X



【お住まい】ダマされるな…マンション購入5〜10年後にやって来る意外な落とし穴「こんなはずではなかったのに……」★3 [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★2020/09/22(火) 13:59:11.65ID:G9MSl8ki9
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a8157bad7d942464884872a005f2bd0fc021c74

マンションを購入すると、毎月の住宅ローンのほか、管理費、修繕積立金などのランニング・コストがかかることを知っている人は多いだろう。

しかし、ほとんどの人はその管理費、修繕積立金が固定的なものではなく、段階的に上がっていく仕組みになっていることを知らないのではないだろうか。

当面の負担の軽さだけに騙されて買ってしまうと、5年後、10年後に「こんなはずではなかったのに……」ということになりかねないのだ。

管理費「上昇傾向」のワケ
 
マンションの管理費は、マンションの共用部分、敷地内の庭や駐車場、エントランス、
エレベーターホール、共用廊下などを管理・維持・保全するのにかかる費用のこと。

具体的には、管理員の人件費、共用部分の清掃費、エレベーターの保守点検費用、共用部分の火災保険料などに使われる。
必要な費用を所有者全員が、専有面積割合に応じて分担するのがふつうだ。

キッズルーム、ライブラリーなど共用施設の多い大規模物件、コンシェルジュを配置しているような高額物件、
反対に1戸当たりの負担割合が大きくなる小規模物件などで管理費が高くなる傾向にある。

 こうした業務にかかる費用は、年々高くなっていくもの。入居者から集める管理費だけでは足りなくなってくれば、
委託費の安い管理会社に切り替えるなどの対応策もあり得るが、それにも限度があり、いずれは管理費を引き上げなければならなくなる。

首都圏の管理費は、10年で2割上昇

国土交通大臣指定の不動産情報機関である東日本不動産流通機構では、毎年、マンションの管理費、修繕積立金に関する
調査を行っているが、それによると、図表1のブルーの折れ線グラフにあるように、月額管理費の平均額は年々上昇している。

----------
図表1 首都圏の建築年別の月額管理費と月額修繕積立金(単位:円)
----------
https://news-pctr.c.yimg.jp/uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFs-Knw39CLTsfp6KpenqJJA8MAaww4_P-cS70N554ynC1eIhlFl7-TfIQIXgIA1UthhAooSCxpS6CrdSNvuGW_t_5da-0_5F_Kew6sLN70rdCGNOy0X9UQ2eyxQe_H9EeQ==
 
2018年の首都圏の管理費の平均は1万7300円だが、10年前の08年は1万4651円だった。この10年間で18.1%のアップ。
このペースで上がっていくと、18年の1万7300円は、10年後には2万円を超える計算だ。

したがって、管理費を固定的なものと考えるのではなく、10年後、20年後などには管理費が引き上げられる可能性があることを念頭に入れておく必要がある。

管理費を引き上げるには、管理組合での決議が必要で、経済的負担が重くなるため、反対する人も多く、簡単には引き上げられないケースが多い。

しかし、反対があっても、いずれは引き上げないと管理不全に陥って、マンションの居住性が低下し、ひいては資産価値の低下をもたらしかねない。

その意味では、管理費が適正に上がっていくことが、居住性や資産価値の維持に欠かせないことを理解しておきたい。 

「均等積立方式」と「段階増額積立方式」
 
一方、マンションでは日常の維持管理のほかに、建物や外壁、屋上、エントランスなどの共用部分を維持していくために
定期的な大規模修繕が欠かせない。そのために必要な費用を、所有者がやはり専有面積割合に応じて負担していくのが修繕積立金だ。

図表1のオレンジの折れ線グラフをみると、建築年別への修繕積立金が年々減少しているが、これは、大規模修繕にかかる費用が
安くなってからではない。むしろ、人件費や資材費の高騰などで、かかる費用は年々高くなっている。

にもかかわらず、安くなっているのには理由がある。それを理解するために、この修繕積立金の徴収方法には、
「均等積立方式」と「段階増額積立方式」があることを知っておく必要がある。

まず、「均等積立方式」というのは、25年、30年などの長期修繕計画に必要な費用を見積もり、当初からそれに必要な金額を
均等に徴収していくという方式になる。30年間にかかる1戸当たりの大規模修繕費用が1000万円とすれば、それを30年間で均等割りして、
月額2万7777円ずつ集めていくという形だ。

※以下、全文はソースで。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600744487/
1が建った時刻:2020/09/22(火) 10:41:54.68
0003不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 14:00:53.91ID:92WGjf/60
あの山形のタワーマンションの高層階でひっそりと暮らしたい。
0005不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 14:01:31.97ID:+gH/lxm30
マンション購入で常識の話を意外なように書くことでカネもらえるのか
記者って楽な商売だな
0006不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 14:01:43.80ID:tx5E3fc90
以下桜上水、四谷とか建て替えで成功してるとこがいっぱいあることを知らない貧乏人ばっかのスレです
0007不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 14:01:55.71ID:uqtgzrGJ0
伊東マンショ
0008不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 14:02:13.58ID:osixeyz/0
>>5
上げてから落とすのがマスコミのお仕事です
0009不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 14:03:26.17ID:+pd3Frhz0
他人が壊したり汚したりしたとこの金払いたくないなら戸建て
貧乏やケチや変人がいたら修繕の話し合いもできないよ
0011不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 14:03:51.19ID:cNKpurp60
いつから管理人をコンシェルジュと呼ぶことになったんだよ
0013不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 14:04:58.41ID:p65AqjV50
マンション購入するなら最初からわかっている事。
まあ、ちょっと不安要素ではある。
今更取り上げるという事は、コロナに便乗して郊外の不良戸建物件を整理したい勢力がいるという事。
0014不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 14:04:58.75ID:CT1UcJbB0
前スレで一番危険な金のだし方しようとしてた奴いたけどさ
なぜ事業者が直接金を出してやらないのかを考えたらいい
銀行はそのリスクをお前が背負えと言っているんだよ
0015不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 14:06:03.50ID:vSpuPMZo0
【おまいら】ダマされるな
0017不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 14:06:06.78ID:9/g32Tcm0
秀和とか古いマンションばかりだからな
建て替えも大変だろう
0019不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 14:06:31.25ID:JG8Ra2820
最終的には管理費なんて払わなけりゃいいだけじゃん
0020不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 14:06:50.94ID:p65AqjV50
>>11
流石に別立てだろ。それだけ人件費積めるし。
0021不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 14:07:04.55ID:1UK1mEMG0
ガレージ月1000円と言ってたのに上がって上がって今は15000円。当初ガレージ無料じゃ無いところが販売会社の策略。
0022不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 14:07:15.54ID:NyFEYr8Z0
マンション買いたいのに管理組合理事長が積立金の情報開示を拒否して売買契約がストップしてるんだが
0023不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 14:07:23.84ID:8fjU+EJY0
戸建てリスク
倒壊
隣人が糞をドラム缶で煮詰める
ゴミ屋敷
こどおじ
ゴミ当番
町内会

買うやつ馬鹿だろ
0024不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 14:07:34.33ID:y7fg90yt0
いわゆるウォーターフロントの高層マンションは嫌だな
危険な香りがする
0025不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 14:07:57.22ID:4cvFxWEw0
代々続く富豪の一族はマンションなんかに住んでいない
カモにされる下級国民
0026不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 14:08:07.82ID:c+7+Kc+u0
むしろ20年後あたりからが地獄になる場合が多そう
住民の民度にもよるけど
0027不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 14:08:17.98ID:+gH/lxm30
>>18
マンションも上下左右がキチガイだと終わるな
0028不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 14:08:21.25ID:p65AqjV50
>>18
それはマンションでも同じ。さてどうしたものか、賃貸に出すしかないかな。
0030不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 14:08:29.33ID:4WzpW13C0
ガレージって10年ぶりくらいに聞いたw
地域によってガレージというとこあるのか?
0031不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 14:08:29.91ID:QPFae+uZ0
>>23うんこドラム缶は特殊例だろwwニューあったなぁ
0032不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 14:09:15.15ID:58/+mA/X0
マンションだけの問題か?戸建ては共有部がない、管理費、修繕費は当然自己負担

せめて分譲マンションと戸建ての平均的な管理費、修繕費を比較し高低を示しなよ
0033不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 14:09:27.41ID:gkKaFf4K0
都内駅近のマンションを買ってローン終了
今は不動産屋と契約し、賃貸マンションにして、その上がりで賃貸マンションを借りてフットワーク良く色んな土地に住んでるわ
0034不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 14:09:35.96ID:HLYaeK8J0
>>6
建て替えで成功してるとこがいっぱいあるなら、
苦労しないわ。
建て替えとか簡単に言ってるが、再開発以外、費用持ち出しとかの建て替えになるから。
0035不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 14:09:50.08ID:ez85V2fy0
立地条件さえよければ30年過ぎても
価格は下がらない
0036不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 14:09:55.38ID:8fjU+EJY0
地方の建て売り戸建てとかなぜかマイルドヤンキー系の巣窟

たぶん管理費や修繕費払えない貧乏人
0038不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 14:11:05.57ID:MROsp2x50
>>25
普通にマンションの最上階に住んでると思うぞ
もちろんそんな優良物件すぎて市場にも出回らない
0039不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 14:11:14.31ID:QPFae+uZ0
>>22絶対ヤバそう
0042不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 14:11:58.86ID:QDlBDZZr0
>>3
ゲーマーでもなけりゃ苦痛になるぞ
0044不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 14:12:18.83ID:SHWCmdEy0
>>36
育ち、住環境、性格等が悪いとそんな考え方になるわけだ
0045不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 14:12:25.34ID:zRfQL7vy0
マンションで建て替えが成功するのは
・ものすごい立地がいい
・40年前から容積率が大幅に緩和されていて住民を2倍に増やせる

これぐらいだろ
0046不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 14:12:35.09ID:osixeyz/0
>>36
結果的に戸建を買った彼らの方が正解だったのが皮肉な現実だよね
0047不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 14:12:36.56ID:p65AqjV50
>>26
たしかに。でも地勢によっては空きなく購入者がいてなんとかなる。
郊外の駅から徒歩圏外は、怖いよね。考えるだけで恐ろしい。
0048ぬるぬるSeventeen2020/09/22(火) 14:13:00.44ID:kePY1iYP0
>>6
そりゃある事にはあるだろうけど。
詳しい割合忘れたがかなり低いぞ?
確か何千棟に一棟ぐらいだろ。それぐらいモメる。
0049不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 14:13:08.70ID:RvkHoJc70
コンシェルジュていう呼び方w
0050不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 14:13:13.78ID:QDlBDZZr0
>>23
DQNが家の前でBBQが抜けてる
0051不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 14:13:27.33ID:IaNhzVGh0
戸建てだったらゴミ捨て個別でやってくれるところがいい
これで自治会にも入らなくて済む

今の世の中便利になりすぎて村八分のほうがありがたいという
0052不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 14:13:49.84ID:+pd3Frhz0
>>32
戸建ては自由に決められる
マンションは変人がいて話し合いがこじれる
0053不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 14:13:57.31ID:CT1UcJbB0
>>18
隣地は戸建てに限ったことかな?
マンションもバルコニーや玄関を通して
接触する機会があるだろう
むしろ距離としてはマンションのほうが近くね
0055不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 14:14:28.60ID:i9VHK8cU0
正直不動産で読んだけどマンションの管理費の闇は凄いなw
0056不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 14:14:29.98ID:yEcOB49y0
戸建ての場合は自分の都合で差配できる
床が多少ベコベコしても雨漏りしても、修理先延ばし、あるいはしないという選択も可能
自分で修理してもいい
集合住宅の場合はそうはいかないだろう
0057不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 14:14:53.37ID:IaNhzVGh0
戸建はローン組めるぐらいの社会的信用がある
賃貸はゴミの中のゴミがいたりする
0058不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 14:15:07.91ID:e+/DSf530
戸建てだろうがマンションだろうが金をかければメンテはできる
マンションは住人の多数が賛成しないといけないのがネック
0059不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 14:15:18.75ID:+gH/lxm30
戸建は柱さえ問題なければ
サイディング張替えと成型屋根の取り換えで済むから
昔よりもリフォーム費用も期間も抑えられるね
0060不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 14:15:24.13ID:ukDzPUJd0
>>2
5年程経ってまさかウンコまみれになって再起不能になるとは。
0061不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 14:15:27.42ID:XFcZD1Zs0
たいていのマンションは値崩れする前に売り抜けなきゃ、まけどうさんだよ。
ババ抜きだよね。
0062不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 14:15:34.59ID:6hnQrryF0
タワマン買おうと検討してたらウトに、タワマンは地面を1部屋毎に割ると凄く狭くいくら地価が高い場所でも1部屋あたりの土地資産は僅か。
その逆に今のところはまだ無いがタワマンの解体費は高額になると予想され1部屋あたりの負担も高額になる。
老朽化するまでタワマンに住み続けてるとババ抜きのババを握ったままと同じ。
長期ローンを組んでのタワマン購入は自らババを掴みに行く愚かな行為で 、即金で買えかつ資金余裕が無い者が手を出す物じゃないと言われた。
0063不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 14:15:49.20ID:uVklFzTL0
うち築35年のボロマンションだけどリフォームして結構高い値段で売ってて買う人がいる
大規模修繕してもボロは隠せてないし手つかずの配水管でたまにトラブル起きてるのに…
都内の新築高いからこんな築古で割高でも買う人いるのね
0064不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 14:16:19.58ID:y7fg90yt0
中国人が買い占めた新築マンションが売りに出されてるんだぜ?
しかも安値で
俺なら足立区の賃貸アパートに住んで、貯金するね
0065不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 14:16:26.04ID:ax68+CDc0
管理人とコンシェルジュは別だろ
管理人がタクシー呼んでくれるか?
0066不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 14:16:27.24ID:IJVaM1io0
あたりまえ

年々劣化で

管理費が二万三万

やりきれないよね
0067不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 14:16:49.50ID:+pd3Frhz0
>>53
エレベーターとかごみ捨て場とか幼稚園バス停問題とか嫌だ
0068不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 14:16:52.34ID:PTESFr9C0
>>23
DQNのベランダプールも
0069不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 14:17:07.34ID:3hn9GV8V0
管理費込み家賃3万のワイは人生負け組やのに勝ち組って事でええんか?
0070アニー2020/09/22(火) 14:17:12.41ID:6qHRPnrj0
>>18
両隣りと向かいがキチガイなんだが
どうするよw
0071不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 14:17:21.61ID:osixeyz/0
>>58
マンションは資産価値の維持を目的とした不要な改修もするから結果的に無駄金が増える
0072不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 14:17:27.71ID:abZPMThx0
>>1
いや…何で賃貸の家賃に予め維持費が含まれて無いと思うのか
0074不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 14:18:12.88ID:R9ssFoAK0
>>53
魚焼いた煙やらバルコニーでの喫煙、布団叩いたほこり
いっぱいあるな
0075ぬるぬるSeventeen2020/09/22(火) 14:18:23.63ID:kePY1iYP0
>>36
本人もヤクネタって解ってるからねw
そもそもが横着なのに、外まで出るのに時間かかるマンションには住めないよ。
0076不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 14:18:42.76ID:e1tUli8Z0
今の時代
地方は土地、空き家が
余りまくってるからな
庭付きの家が安く買える
0077不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 14:18:43.16ID:PfMui+i90
中古のマンションも要らんな
独身なら賃貸でそのままか定年後に中古の戸建てだな
0078不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 14:18:43.76ID:uZG10D2j0
10年住んで売って住み替えが一番だわ
0079不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 14:18:45.12ID:CT1UcJbB0
>>6
https://www.mlit.go.jp/common/001351558.pdf

今の時点で30年超のマンションが91.8万戸
20年後には384.5万戸になる

これ建て替え成功すると思うか?
0080不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 14:18:47.36ID:i9xBMs8Y0
新築マンション、中古マンション、新築戸建、中古戸建、土地から注文建築、賃貸

全てにメリット、デメリットがあります

年齢、家族構成、健康、収入、資産、相続予定など全てを考慮して当てはめる必要有り

全ての人がOKの居住空間は存在しません
0081不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 14:18:56.44ID:6hnQrryF0
>>61
62ですが、ウトと同意見ですか。
ウトが正しかったんだ
0082不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 14:19:13.90ID:ffrXnyY+0
低層階マンションにあるルーフバルコニー付きも気をつけろよ。階下は足音引きずる音鉢を置く音等に悩まされる
0083不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 14:19:21.13ID:MROsp2x50
>>77
年金18万あれば、ネカフェで一生暮らしていけるんだぜ・・・
老人ホームすら不要
0084不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 14:19:21.83ID:gCkqAAU00
北多摩のにんじん畑を宅地化したとこに2千万円台で新築一戸建て買ったんだけど、俺間違ってないよね?
0085不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 14:19:25.89ID:+gH/lxm30
>>69
岡山住んでたとき、まさに駐車場こみワンルーム三万円だったわ
とても勝ち組とはいえんw
0086不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 14:20:19.28ID:wKtG6qim0
お前らは住所不定無職野宿で十分
0087不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 14:20:24.49ID:zRfQL7vy0
復帰なくなったな

テレ朝ニュース
【速報】元TOKIOの山口達也容疑者を現行犯逮捕
0089不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 14:20:39.57ID:8A3ixDwl0
大体、築35〜40年くらいでそろそろ建て替えも考えないと…
って話が出るんだが

長く住んでる所有者は70代とか80代とかになってる
そろそろ死ぬかもしれないしーって頭があるから
一時引越しを嫌がったり金を出すことを嫌がったりして
建て替えをのらりくらりと拒否する
日本は今老人の割合が多いのでこの層が多く、すげーネック。

築30年くらいで価値ダダ下がりした後に買った若手は、
建て替えを望むが、元々金がないやつが多いんで
ほとんどが格安プランの建て替えを望む傾向

所有者の親が死んで相続した若手とか
人に貸してる投資目的の所有者は
先のこと考えてそれなりに金かけた建て替えを望む傾向

こんな感じで何年も話し合い続けてまとまんない。
0091不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 14:20:42.30ID:QPFae+uZ0
>>84住めば都 持ち家は結婚と同じだと思う愛し続けること 売らない限り他者評価なんかどうでもいいよ
0092不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 14:20:50.03ID:abZPMThx0
ってか、賃貸のオーナーは不動産を買って、そこから更に利益を上乗せして貸すんだから、同じ条件で賃貸の方が得になる理屈はあり得ないと思うんだけどな
0093不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 14:20:50.52ID:h1ZQJCls0
管理人の人件費は年々安くなってるというのにねwww
0094不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 14:21:16.00ID:i9VHK8cU0
>>32
管理会社がヤバいとこあるみたいだね
漫画で読んだ
0095不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 14:21:24.47ID:PfMui+i90
>>83
それって
ネカフェは喜んで居座らせてくれるの?
0096不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 14:21:55.04ID:FKR+ieIU0
>>36
値下げ販売の続くマンションもマイルドヤンキーの巣窟
結局、組めるローンが同じくらいの世帯年収層が集まるから、そこしか買えなければそこがお似合いというだけ
0097不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 14:22:09.77ID:HLYaeK8J0
>>66
管理費と修繕積立金は別だから。
管理費はランニングコストだが、
修繕積立金は修繕のための管理組合の貯蓄。
0098不要不急の名無しさん2020/09/22(火) 14:22:10.48ID:wKtG6qim0
>>87
なんの現行犯や?チンポ出したか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況