X



【デジタル】河野太郎行革大臣、ハンコ使用廃止を要求 「廃止できない場合は今月中に理由を」 ★10 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/09/24(木) 12:19:17.81ID:0+ELedw09
河野行政改革担当大臣が行政上の手続きではハンコの使用を原則廃止するよう求め、できない場合はその理由を今月中に示すよう、各府省庁に伝えていたことがJNNの取材でわかりました。

 23日に行われた「デジタル庁」創設に関する関係閣僚会議では、河野大臣から行政の手続きに伴い必要とされるハンコについて、速やかに廃止したいとする考えが示されました。さらに河野大臣は各府省庁に対して、行政上の手続きでハンコの使用見直しを速やかに行うこと、ハンコを必要とする手続きおよそ1万1000件のうち役所が「廃止しない方針」としているものについては、その理由を今月中に示すよう求めていることが関係者への取材で明らかになりました。

 ある省庁の幹部は河野大臣からの通達が来ていることを認めた上で、ハンコ手続き廃止に向けた「スケジュールを前倒しして、より加速する」などと答えています。

23日 17時57分
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4085235.html

★1が立った時間 2020/09/23(水) 21:48:09.52
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600908918/
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:19:54.88ID:z58XyRrj0
どこまでスレ伸ばすねん
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:20:26.09ID:CLMdEu/f0
街のハンコ屋が亡くなるのか。
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:20:28.26ID:7xCc1oTr0
20万で買った象牙の判子を買い取れや
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:21:11.38ID:ww/iWac20
役人のハンコ的態度を断罪せよ!
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:21:12.42ID:7KPWPOCF0
はいはい
スタンドプレースタンドプレー
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:21:33.40ID:2hRY4Anl0
第二回10万円給付金の話はいづこへ?
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:21:52.53ID:ZqNB1X+a0
これハンコ業界がめちゃくちゃ献金してたらこうはなってないんだろうか
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:21:52.80ID:ulpxQKDf0
流石シャクレ
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:22:03.15ID:3EK9lOcL0
ハンコも無駄だけど
サインなんて誰でも真似出来るんじゃないかな
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:23:03.03ID:71g6DTXn0
LINEも禁止でいいよ
廃止したところで情弱しか困らないし
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:23:03.99ID:TrwnexMj0
登記に必要な実印とやらも廃止してくれんか?
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:23:25.25ID:kXdOWcnL0
法の原則で言うと行政の行為は全て法に根拠が必要だからな
洗い出してみる必要性はありそう

数的に言うと押印の数の9割くらいは法の根拠無さそう
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:23:27.88ID:RI8hqyC30
小学生の女の子が自由研究で判子について上手にまとめたのあったな
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:23:39.77ID:U5qDk6320
>>9
そんな金ないよ
PC普及時にほぼ終わったんだから
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:23:43.55ID:quekJB2+0
中小だが事務員には会社公認の偽造実印持たせて印鑑証明不要な書類には勝手に使わせているからな。社長たる俺は大抵は銀行印で代用。それはそれで誰が押したかわかるようにはなっているか。
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:24:32.48ID:6g/wBo8i0
ハンコをサインに変えるだけならなんの意味も無い
単なる西洋カブレだよ、河野は
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:24:44.52ID:RmKggMEd0
全部電子決済にしたらサーバーパンクするじゃん
差し替えや廃棄もし辛いし
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:25:41.36ID:ZOSa74+J0
安倍から菅にかわってから次々とフレッシュな政策が打ち出されてるな
ほんと安倍って日本を停滞させるだけの老害だったんだな
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:25:59.90ID:jF760yBW0
判子の方が処理がスムーズな部分と使い分けりゃいいのに
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:26:01.60ID:RI8hqyC30
ハンコ業界も実印での収入が大きいからただのハンコなくても大丈夫だよ
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:26:06.76ID:ZQ1Tko5B0
印鑑オタから言わせれば文化を捨ててカルトな開運印相体を容認する印象業界なんて全部居なくなれとしか思わんけどね
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:26:12.90ID:6g/wBo8i0
>>21
会社公認の認印だよ事務員に持たせてるのは
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:27:11.75ID:5f64CNsj0
高級官僚は成りすましで仕事してなかったからなw

サインになったら仕事せざるを得ないwwwww
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:27:12.48ID:fCjGKvVy0
「ハンコをやめる?署名になるのか」
↑これが本物のデジタル弱者。かわいそうだおー
社会から排斥してあげないと
となりそうな恐怖
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:27:15.66ID:dKYuj5T00
政府よりハンコを求める会社さん、恥ずかしいね^ ^
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:27:34.87ID:5Ff6R5Yw0
ガチで手彫りの一本物で偽造が難しいやつならハンコの意味もあるけど
量産機械彫りの三文判なんて意味ないもんな
そして9割以上三文判使ってるだろうし
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:28:14.52ID:wC3330UT0
代替可能で検証不可能な印は無くするんでは?

離婚・婚姻届けとかは母印とかの方が実効性ある。
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:28:15.06ID:BowKl0ed0
>>22
ハンコ屋乙

実印はともかく三文判は意味無し。
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:28:19.96ID:t7Xf5gGL0
○ンコ使用禁止(*^^*)
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:29:08.53ID:qcwbQpwF0
ピエロが踊ってるぞw
ほら、お前ら笑わないとw
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:30:21.13ID:jj+S09r20
>>41
角印を登記してるのか!?
まあダメじゃないけどさ、角印に代表者名も彫ってある?
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:30:26.65ID:g2UDrhGk0
ウーハーイーツの配達員も許可制にしてください
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:30:37.84ID:Pe3O/d440
まぁ文化を残す事自体はとても意味の有る事だと思うけど
だからっつってビジネスや仕事の世界に
いつまでも文化を持ち込んではいられないよな
ビジネスの世界は文化より実利や効率性を取るべきだと思う
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:31:44.64ID:5oQqn9oe0
サインめんどいからハンコでもいい?
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:32:08.32ID:AFjGLqKw0
花押の復活だな
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:32:13.70ID:U5qDk6320
>>39
丸いのが通常は実印
角印は企業団体の認印
町内会でも角印作る
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:32:29.38ID:xMsxHc7k0
真鍮の黒染め液を買うのに判子が要るとか
「有っても無くても変わんねぇだろ」という手続きそのものを減らせよ。

判子だけ無くして手続き書類の数は変わらないなら意味無ぇぞ。
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:32:31.49ID:6g/wBo8i0
>>38
どっちでも問題無い、ハンコを禁止にするメリットは無い
民間なら認印でいい場合はサインや署名が認められてる

システム自体変更しなければ、メリット出てこない
それは、現場がする事では無く、トップがシステム変えなければいけないんだよ

ハンコ屋潰すメリットが何かあるんか?あなたや河野に
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:32:33.88ID:yfJc2Nas0
いやいや単に役所の効率上げろってことでしょ一般の会社とかでは普通に使うじゃん
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:33:10.45ID:nBdnrkwD0
OS事業育てて来なかった国の責任だろ
てめえらがシステム開発して無料でひろめろ
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:33:50.35ID:AfyNdZsv0
ペーパーレスへの布石なんじゃないの
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:33:52.69ID:jj+S09r20
>>51
なるほど、じゃあ全然ありだな
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:33:54.69ID:U5qDk6320
>>41
通常と逆だな?
丸に最高役職入れて実印とし社名だけの角印は認印として使うのが一般的だ
角印は角が欠けやすいし実印向きとはいえないんだよね
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:34:09.98ID:/Z9tCpqz0
これってまた何も分かってないお坊ちゃま大臣が主導して失敗するパターンじゃないの
改革が必要なことは正しいんだが
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:34:22.52ID:pWJARqRF0
>>64
庁内書類回覧業務も印鑑だから
つまりペーパーレスにしろってこと
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:34:44.92ID:SLzQqKwy0
全く見ず知らずの第三者にも認められる公的な電子認証方法ってあったっけ?
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:34:54.40ID:fCjGKvVy0
そもそも
ハンコからサイン(署名)に代えるってのは技術レベルが悪く言って退行、よくいってループしていることを

本当に気付いていないんだな。お前らって
公務員嗤えないぞ。、おまえら、、
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:35:46.03ID:kNOHBYy90
>>1
大臣任命の手続きにおいて
天皇陛下の御名御璽(署名とハンコ)があるけど

河野太郎は御名御璽についてどう思ったか表明しろよ
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:35:46.15ID:JyG0CY3e0
拇印の時代に逆戻りか。
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:35:54.33ID:NWjrgbHW0
認印、承認印、銀行印、印鑑が一緒くたに語られててカオス
それぞれ、全くことなるものだが
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:36:02.40ID:2I4RqdNK0
>>1
自民党は持ち上げられるとなんでも考えなしに進めるよな
菅総理や河野もそう
こういうのは無理やり進めるんじゃなくて少しづつ移行しく方が早いんだよ

紙+ハンコの長所

一斉に改ざんされないところ
ハッキングの攻撃を受けないところ
停電など関係ないところ

サーバーやPCのデーターの長所

場所を取らずに大容量のデーターが保管できる
コピーなどのバックアップが簡単
検索などの複雑な処理が可能である

紙+ハンコの欠点

大量の文書の保管の場所をとる事
コピーや検索ができない
比較的簡単に偽造が可能

デジタル化の欠点
停電時には利用できない
ハッキングの被害にあうとでデーターの紛失の危険がある
すべてがコピーされてデーターが盗まれ悪用される可能性がある
膨大な量のデーターが盗まれ悪用される危険性がある

内部の職員だとそれが比較的簡単に行える

電子化大いに結構
しかしなんでもかんでも電子化すればいいというわけではない
そういう意味合いで河野氏は行政大臣としてはあまり能力があるわけではないな

今の電子化の速度は速いので逆に焦る必要はない
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:36:05.41ID:pWJARqRF0
ログソフト無料提供してくれ
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:36:21.14ID:uDQUJRYR0
>>14
ここもな
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:36:21.75ID:foVqXJn90
そー言えば、コレ、「菅さんとデジタル庁の仕事」でしょ。
なんで河野さんが動いてるの???縦割り110番に失敗したのでやることない??
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:36:22.13ID:fCjGKvVy0
>>70
それはそもそも身元がないんだから認める行為が無理だろ。

ドコモロの授業でやったところだそ、ここ
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:36:33.29ID:WAKrFG5u0
ついでに6月に祝日設けて
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:36:38.39ID:7qD2BpoH0
>>72
行政手続きからハンコなくせ言うてるだけだよ
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:37:01.82ID:T/rcN27o0
>>75
理由ないハンコは今すぐ廃止していい
理由あるハンコについて、理由を精査して対応しながら減らしていくんだろ
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:37:02.52ID:6g/wBo8i0
>>71
サインの方が印鑑よりアナログチックだな
ハンコなら、毎回同じ陰影だから照合は簡単に出来る
サインは筆跡鑑定必須だからな
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:37:09.91ID:XWjMnWcg0
ハンコに代わる何かを各省庁で別々の仕組みで作られたりしたら
利用者からするとハンコ以上の災厄やんだけどね。
そこのへん連携取ってよ。
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:37:23.45ID:RGhfVplT0
使用中止しろ
さっさとやれ
やらないなら今月中に説明しろ
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:37:25.91ID:0vieMglu0
こんな本末転倒な商品もあるしなw
直筆サインをスタンプに起こす大真面目なサービス
http://suzuin.co.jp/blog/12761.html/amp
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:37:26.36ID:F9YK8Wps0
>>35
偽造は印影の管理が全てだよ
綺麗な印影があればスキャナーと彫刻機で名人の手彫りだろうとなんだろうと
見分けがつかないレベルの複製は可能
一番複製が難しいのは異常に大きい、異常に小さい、
形が異形とかだと思うわ
ただし、実印登録の規定を通らなくなる可能性も高くなる
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:38:02.20ID:RmKggMEd0
何百枚もある文書の時はどうするんだろ。
紙で説明して頭紙だけ電子決裁かな。
二度手間は勘弁願いたいな
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:38:02.57ID:pRKlciSb0
サインと印鑑で二段階認証になるから、強力なセキュリティーになるんじゃないの?
ドコモ口座で問題が起きたから、印鑑の強みが再認識されたばかりなのに。
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:38:21.02ID:2I4RqdNK0
>>75
>>1
自民党は持ち上げられるとなんでも考えなしに進めるよな
菅総理や河野もそう
こういうのは無理やり進めるんじゃなくて少しづつ移行していく方が逆に早いんだよ
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:38:26.94ID:kNOHBYy90
>>82
大臣の任命が行政上の手続きでないとな?
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:38:59.73ID:U5qDk6320
>>90
昔っからあるよ
小切手用に裏判なんかそうだ
顧客の直筆筆文字をスキャンしてゴム印作ったこと何度かある
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:39:13.48ID:uz4JE8IG0
重要な仕事であればある程精査は大切な業務なんだぞ。
精査に精査を重ねて間違い物を作り上げる業務体系こそが日本の強みでもあると思う。まだ平社員で若い奴らには到底理解出来ない事だろけどな。
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:39:41.47ID:pRKlciSb0
ハンコの代替案を示して統一させるなら話は分かるけど、ただ辞めろだけだと余計混乱を招くだけだろうな。
そのへんはちゃんと段取りができた上での命令なんだよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況