X



「国語が乱れている」感じる人が減少 文化庁の世論調査 ★3 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★垢版2020/09/26(土) 06:16:31.79ID:/FFRVDgT9
 「国語が乱れている」と感じる人が10年前と比べて減り、「乱れていない」と感じる人は増えている――。文化庁が25日に発表した2019年度の「国語に関する世論調査」で、日本人の国語の乱れに対する意識の変化が明らかになった。専門家はSNSなどの普及で文章を発信する機会が増え、本来の用法とは異なる言葉づかいでも寛容に受け止める傾向が強まったとの見方を示している。

 調査は今年2〜3月、16歳以上の男女1994人が答えた。「ふだんの生活の中で接している言葉から考えて、今の国語は乱れていると思いますか。それとも、乱れていないと思いますか」との質問に、「非常に乱れていると思う」と「ある程度乱れていると思う」を選んだ人は計66・1%。どのような点で乱れているのかを複数回答で聞くと、「敬語の使い方」と「若者言葉」がそれぞれ6割を超え、「新語・流行語の多用」「挨拶(あいさつ)言葉」がそれぞれ3割を超えている。

 一方、「余り乱れていないと思う」と「全く乱れていないと思う」を選んだ人は計30・2%。その理由は39%が「言葉は時代によって変わるものだと思うから」、29・9%が「多少の乱れがあっても、根本的には変わっていないと思うから」を選んでいた。

 文化庁は1995年度から毎年、国語に関する世論調査を実施。この質問は99年度調査から5度聞いており、「乱れている」は99年度から約20ポイント減り、「乱れていない」も約20ポイント増えた。同庁国語課は「スマートフォンやSNSの普及で市民がくだけた表現で文章を発信し、多様な表現に触れやすくなった。辞書などで本来の使い方とされる言葉と違うと思っても乱れとはとらえず、寛容に受け止める人が増えつつあるのでは」とみる。

 コラムニストの小田嶋隆さんは…(以下有料版で,残り319文字)

朝日新聞 2020年9月25日 17時00分
https://www.asahi.com/articles/ASN9T5GYFN9KUCVL00S.html?iref=comtop_8_04
★1 2020/09/25(金) 20:07:15.07
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601040871/
0003不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 06:18:05.16ID:TRvWoENA0
発達障害増えてるから、キレ気味にオウム返ししてるだけのシーンが増えてる
0004不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 06:18:39.97ID:yHCRdbVk0
それが言語の歴史
0005大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 垢版2020/09/26(土) 06:18:41.56ID:kPkNTbJw0
>>3
共産党のやる、反対しか云わない詐偽が横行してるだろ
0006不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 06:22:05.99ID:mri0YhN/0
乱れて何が悪いの?
時代とともに言葉は変化してきた歴史がある
何が問題なのか?
0008不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 06:22:39.91ID:R/EBUxAt0
日本語もまともにしゃべれない低学歴総理が7年8か月も居座ったんだもの
全体的に劣化するわな
0009不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 06:23:36.23ID:ShDMq4FJ0
「〜したり、〜したりする」が全然使えてない
アナウンサーでも間違えてるし、東京メトロのアナウンスも間違えてる
0010大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 垢版2020/09/26(土) 06:24:24.82ID:kPkNTbJw0
馬とラクダで言ってるなら、みんな相当の馬鹿だ

違うのか
0011不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 06:25:05.49ID:DfOFOOdp0
新しい言葉についていけないと感じることはあるけどまぁそんなもんだろう
乱れてると思う人は「いとをかし」とか言ってれば良いよ
0012不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 06:25:31.43ID:doSW7bOT0
言葉は変化するもんだからな
乱れてるんじゃなくて変化してると言えよ
0013不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 06:25:39.79ID:1hvHKmqg0
文化庁から乱れてるようだけどw
0014大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 垢版2020/09/26(土) 06:25:44.68ID:kPkNTbJw0
日本語以上に、おかしく変化してるのは英語もだろ
0015不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 06:25:50.52ID:fK4XOPs/0
youtube等動画見過ぎで馬鹿になってるから
0016不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 06:27:25.61ID:yo90e+Yq0
言葉は変化するからしか言わないバカは
昔の人間が言葉を守ろうとしたとはまったく想像しないんだよな
0017不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 06:27:41.24ID:YNCJAHhS0
格差が固定化した社会だからね。

>>6 みたいなのが底辺層として完全に隔離されちゃって、
上級からはもういてもいなくても同じになってしまったというのが事実。
0018不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 06:28:43.97ID:7QlzFN4+0
細かいことはともかく顔文字が嫌い
あれを混ぜたものを言語と思いたくない
0019不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 06:28:44.60ID:yYTExbSE0
「おもしろくない」って言う意味で「寒い」を使うことあるけど、

すごくいい言い方だと思う。
0020不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 06:29:26.48ID:lh6muR8P0
朝鮮・韓国・中国人 あたりが、日本語を盛んに
使って見せるようになったみたいだ。
いいんでねか?
いやまあ、すこしヘンな日本語も許容しますですよ。
0023不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 06:31:03.80ID:k92fOiNj0
言葉などあてにならない、その後ろに隠れたキモチを読み取れというのが日本語の世界でしょう?
言葉そのものは軽視し、常に相手の真意を読み取る力を鍛えてきた日本人たちは
話すことそのものを苦手とし、口を大きく開けて発音することを非常に嫌がるようです。

そういう世界ではムズイ、キショイ、キモイ、のように言葉を短縮させ口を開けずに済むように
どんどん言葉を変化させてゆきますし、これからもそうでしょう。
「言葉の大幅な乱れ」こそ日本の伝統そのものです。
0025大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 垢版2020/09/26(土) 06:31:59.02ID:kPkNTbJw0
>>17
スペインの大馬鹿がやるように、ラピュタを売春婦だとか
嘘こいてたのが、バレルとそれかよ
0026不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 06:32:06.70ID:ol42LdCP0
乱れてると表現するのが古臭い価値観のように感じるようになったかな
twitterとかで言葉の変化が速すぎて乱れ、って感覚じゃなくなってきたように思う
0027不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 06:32:06.79ID:8Pyfu1/L0
二重表現?が気になる。

台風中継で強風が強く吹いています!とか。
0029不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 06:33:47.50ID:D2nOeWqk0
ソーシャルディスタンスとか、そもそも日本語を使う気がない奴らもいるしな。
0030不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 06:33:51.86ID:VKxjXW6U0
今は頭が乱れているからな
気がついてもいないのだろう
0031大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 垢版2020/09/26(土) 06:34:25.51ID:kPkNTbJw0
人工知能システム開発にも関係するけど

FBIがやった、同じ言葉なのに意味が違うとか

詐偽とか部屋の監視とか、なんとか取り纏めできただけじゃないのか

日英翻訳ソフトの破壊とか、使用禁止を意図したもの
0032不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 06:34:34.15ID:gpo2HPWu0
あまりにも次々と新しい言い回しが生まれてくるせいで
言うても仕方ないと諦めちゃってるという面もあるんじゃないかな。

自分が長年「間違った表現」だと信じていた言葉が
閣議決定で「これも正しい言い方」にひっくり返されちゃったりするし。

あとは「間違ってても日本語に見える/聞こえるだけマシ」という現状もあるかと。
0033不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 06:34:43.86ID:c3RsUz+N0
筋道立てて会話が出来ない人が多い
そういう訓練を国語の時間にもっとやったほうがいい
知識よりも大事
0034不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 06:35:36.30ID:aXr9m2hw0
50代か40代くらいのアナウンサーで、
色々なものの発音が「クラブ↑」の発音になってる人がちょっと気になる
例えば「↑しゃもじ」を「しゃもじ↑」と言う感じ
こういうイントネーションが20年くらい前に流行ったけど
研修の時に先輩アナに注意されなかったのかなと思う
0035不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 06:35:36.47ID:hbcnRJJi0
恫喝番長は「日本人として」とか「沖縄の神風特攻隊」とか吠えてたな。
ありゃキム教育かw
0037不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 06:37:37.82ID:dAbnKD1O0
もう格差が明確化した時代になったからな
貧しいやつはどこまでも貧しいって認識ができただけ
道端で同じ人間がクソ垂れてたら世が乱れてると感じるかもしれんが、野良猫が同じことしていてもさほど乱れてると思わんのと同じ
0039大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 垢版2020/09/26(土) 06:39:00.47ID:kPkNTbJw0
>>37
俺が尻の穴になんか刺した日付とか

適当なことで嘘言ってるんじゃ無い
0040不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 06:39:10.13ID:13QdcTT40
ジャップの愚民化が思った以上に進んでいるからな
何かあればヤバいとか言わないしまるで語彙がないwwwwww
0042不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 06:39:38.85ID:oOfaAg7a0
ま?
0043不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 06:40:36.57ID:2ljARNiO0
ジャップが毎日のように自分の言葉を文章にするようになったのは
ジャップランドでネットがまともに普及するようになってからだからね
2000年以降か
そこからジャップの国語力は上がっている
逆に本は読まなくなったかもしれないが
0044不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 06:40:48.61ID:6ntJZXIs0
これってさ、間違いに寛容になったというより
自分自身の言葉遣いを絶対視する身勝手な人が減っただけなのでは
0045不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 06:40:54.12ID:D2nOeWqk0
そもそも大昔から地方ごとに方言があるんやで、気にすることねーがや。
0046不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 06:43:32.80ID:vb9T5JU+0
ほんまあほやな
一人称で某とか吾輩とか使っとる奴が何人おるねんって話やろ
0047不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 06:43:52.44ID:tPuwab6c0
語尾をあげて喋る馬鹿は殴りたくなる
0049不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 06:45:24.76ID:2bXcK1dP0
今の口語は大体、江戸時代の中期ぐらいから使用されてる言葉らしいし
江戸時代初期より前とは全然違うんじゃないのかな
時代で移り変わるのを嘆くのはおかしいと思う
0050不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 06:46:25.10ID:v7JMclND0
言葉知らないんだよな、本読め。
0054不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 06:48:45.13ID:qYlAnZHh0
単にスラングはスラングとして受け取ってるだけじゃねえの?
0056不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 06:49:12.24ID:ngU9PlS80
オリンピックのスケートで
「浅田はキムヨナに八百長で負けた」
こういうのが2chでめっちゃ書かれてて
日本語の乱れを痛感したわ
おかしいと言ってもなにがおかしいのか分からないらしい
0057不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 06:49:57.75ID:D2nOeWqk0
俺は地方の方言、特に田舎の方言・なまりが消えていくのが悲しい。
0058不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 06:50:31.56ID:adSZRSA40
言葉に限らず、常識とされている事柄はよくもってもせいぜい2世代くらいまでで、その後必ず反動や変化が起こる
むしろ常態的変化に対して受容する姿勢を身につけていないと、現代社会は非常に生きづらい世界と言わざるを得ない
従来保守的と考えられていた主義主張が突如トレンド化したり、安心安泰だと思われた社会が予測不能な変化によって牙を剥いたり、急進的・先進的とされていた考え方が明日にも陳腐化したりする

どう変化するかはそれが起こる前には予測できない
変化は常に身近にあるのだという覚悟があればよい
0060不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 06:51:09.53ID:1CerqnK+0
それほどにまでユトリが増えた
0061不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 06:52:30.32ID:V6ryfvdv0
チン活
マン活
0062不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 06:53:13.98ID:p01XrhDB0
乱れとか言ってるのは石頭たちで、実態は進化と最適化だからな。
外来語がローカライズされて、更に略されているものが最近は多いし。
0063不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 06:53:20.62ID:1CerqnK+0
>>34
出身地方が違うんだろ
0064不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 06:53:43.93ID:kFWr0EqP0
ら抜きだろうと過剰な敬語だろうと常用されたらそれが正解
0067不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 06:54:29.16ID:oA17Ew6H0
NHKなんて日本語の簡素化(劣化)望んでんじゃん
報道にもあったけど
害人のために難しい日本語を使うなって喧伝しとったわ
0069皇帝パルパティーン垢版2020/09/26(土) 06:55:55.95ID:d8i1SLAX0
正しい日本語を話せる人間が減ったから感度が鈍っただけ。
日本語が話せなければ英語か中国語が話せればいいが
それも出来ない者は首を吊って死ぬ時代なんだから放置しろよ。
生存競争する気ナッシングなんだからな。
0070不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 06:56:16.79ID:oA17Ew6H0
コロナのせいで自分もうっかり
「持病もちのやつは重症化しやすい」と言っちゃうけど
これ2重だよな
0071不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 06:57:08.20ID:DMjCMshG0
乱れって言っても方言もあるしな
正しい日本語なんて覚えようと思ったら一生モンなんじゃね?
0072不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 06:57:40.50ID:D2nOeWqk0
そもそも国会で日本語を使わず、英語を使う方が気になる。
日本の国会なんだから、全て日本語で論戦するべき。
0074不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 06:57:59.27ID:ngU9PlS80
浮足立つ=ウキウキ楽しい感じ
敷居が高い=高級ブランドなどに入りにくい
彼には役不足だ=彼ではその役はつとまらない
0077不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 06:59:10.51ID:O6od+HqY0
>>72
べつに両方上達できると思うよ
0078皇帝パルパティーン垢版2020/09/26(土) 06:59:34.24ID:d8i1SLAX0
>>72
いやいやエブリシングオールウェイズイングリッシュオンリーで国会中継のほうが楽しい。
0079不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 06:59:57.56ID:tCrEZkUO0
〜そうなんですねー
〜じゃないですかー

イラッとする
0081不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 07:00:20.28ID:oA17Ew6H0
>>33
ほんと
英語教育より国語が先だろと言いたい
0084不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 07:01:25.58ID:tPuwab6c0
言葉が変化するのは当然だが、市民権を得るまでにはある程度の年月を経ての認知と理解が必要
今のなんでもヤバいとか、無理くり語尾上げる言葉は単なる若者の流行り言葉なんで、年月を経ても認められないと思う
あまりにも馬鹿を要約した様な言葉だからな
0086不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 07:01:29.27ID:qYlAnZHh0
>>72
英語っつうかカタカナ横文字な
日本語でうまく言えないからそのまんま使ってカッコつけ
コンセンサスやらイノベーションやらジジババがよう意味も分からんと使ってる茶番
0087不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 07:01:32.68ID:Ci89+ZBB0
方言は堂々と使う人が増えたなと思うけどさほど違和感無い。北海道弁の何でも過去形で言うのも全国区になったな。
スポーツ選手の「感動を与える」って上から目線?悪気無さそうだけど。
「感動していただく」とか言いようがあろうに。ペットに餌を「与える」だろ?「あげる」ではなくて。
昭和は身内の死に「亡くなる」は使わなかったがいつの間にか「親が亡くなって」と丁寧語になってた。
0088皇帝パルパティーン垢版2020/09/26(土) 07:01:55.42ID:d8i1SLAX0
>>82
んなこたぁない(笑)
外国ではスラング(俗語)はスラングだからな。
使いわけが出来ないのとは違う。
0089不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 07:02:25.88ID:HcqJC2Qr0
規範文法的な言語の捉え方そのものが完全に時代遅れ
人が文法書の奴隷になる意味などない
言葉はあるがままでいいんだよ
0090不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 07:02:31.97ID:c3RsUz+N0
教育現場でいくら英語の時間を増やそうとも、日本語で
論理的に会話が出来ないのであれば英語でも出来ない
言葉の乱れ云々よりもちゃんとキャッチボールできる教育しないと
0091不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 07:02:43.42ID:i95WofOR0
>>1
国語が乱れてるどころか日本語理解出来ないやつがうじゃうじゃいるぞ
単語しか見ないで文章として認識できないんだよ馬鹿だから
0094不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 07:03:17.78ID:3EYd0FnR0
そもそも今の言語が
中世や近大の人から見て

乱れた若者言語を公式体系化したものだから
0095不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 07:03:22.94ID:uO0p4FBQ0
国語は乱れないとおもう、乱れるにしてもなんか意味が解らなくなるな
質問が曖昧だとそれを使う人間が乱れてるっていいたいのかとも思えてくる
まぁアンケートも自分もみだれてんだろうなw
文化庁さま、誠に申し訳ございません、どうか疑念や諍いを誘発しないでください;;
0097不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 07:03:56.61ID:bxyqM0yx0
大阪人だけ東京に来ても大阪弁をしゃべってる
自分らの文化に誇りを持ってるなら、東京に出てこずに大阪で働いてろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況