X



【経済】いま外食で一番儲かるのは「唐揚げ」だった…!唐揚げ専門店、急増のワケ ★3 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★垢版2020/09/26(土) 10:49:50.99ID:7nRFWDgm9
ハンバーガーやピザを凌ぐ急成長ぶり
写真:現代ビジネス

 日本のマーケット調査会社・富士経済が今年6月に発表した外食産業国内市場調査によれば、「唐揚げ」をメインとして提供するイートイン、テイクアウト両方の店舗を対象としたマーケットは、2019年に853億円、そして2020年には1050億円の見込みであるそうです。

 前年比で23.1%増という予測値は、同調査の対象となったハンバーガーや宅配ピザなどを凌ぐ数字。コロナ禍にあって、際立って好調だと言えるでしょう。

 唐揚げのテイクアウト店舗は、古くから“唐揚げの聖地”と呼ばれてきた大分県中津市に端を発する形で「有名店」が誕生。2010年頃から全国に出店するようになり、2011年の東日本大震災の経済不況化で、さらに出店が加速したと考えられます。

 また、その後も勢いは止まらず、上記のレポートによれば、

 〈2019年は『から好し』を中心に、『からやま』『からあげ縁』『鶏笑』なども店舗数を増加させ、消費者への認知が広がったことで需要が増加し、市場は2018年比41.0%増となった。2020年も上位チェーンの新規出店が続いている〉

 とのことです。

 そもそも唐揚げブームが過熱したきっかけは、2014年12月19日、とんかつ専門店『かつや』などの運営で知られるアークランドサービスHDが、浅草の名店『からあげ縁‐YUKARI‐』とコラボし、神奈川県相模原市にからあげ専門店『からやま相模原店』を開店。店舗展開を始めたことにあると筆者は考えています。

 その後、しばらくして、すかいらーくグループが手掛ける『から好し』が2017年に新業態としてスタート。2018年6月末には急成長を遂げています。

 この2017年から2019年という期間は外食業界において、前述の『かつや』のような「とんかつ店」を新業態として始める企業が急増した時でもあります。しかし、コロナ禍を背景に、そうした企業が次々に、とんかつより価格帯が低く日常性の高い「唐揚げ」業態に移行したと言えるでしょう。

 このように、唐揚げ市場の急成長のウラには、消費者目線でのブーム以上に、外食企業目線でも業態として優れていた、という意味合いが大きいのです。そこで、この業態の優れている点について解説したいと思います。

日本人の「定番のおかず」になったワケ
Photo by iStock

 まず、日々の食生活の中で唐揚げ自体の「喫食頻度」が極めて高いことが挙げられます。

 唐揚げは、けっして“ごちそう”という位置づけではありません。しかし、いつの時代にも常に“定番のおかず”として不動の地位を築いています。

 また、それ単体でもおかずになりますが、脇役的な位置づけをこなすことができるこのも唐揚げならではの話です。例えば、ラーメンやおにぎり、サンドイッチといった主食とのセット、カレーのトッピング、そしてお酒のおつまみ……様々な利用シーンで活躍します。

 この背景にあるのは、日本の鳥肉の流通が「丸鳥」での流通でなく、「若鶏(ブロイラー)」の切り身での流通が主であるということです。

 唐揚げでよく使用されるブロイラーは、肥育期間が短いため、比較的安い食材として流通しています。さらにブラジルなどの海外から輸入されたものは、他の肉類にはない価格で仕入れることも可能です。

 一方、ブロイラーは肉自体に味わいはありません。しかし、肉質はやわらかく、しっかり味付けすれば美味しくいただける食材でもあります。

 そのため、第二次大戦後の食糧難を経験した日本の家庭の食卓において、安価な食材としてブロイラーが、さらにそれを手軽に美味しく食べる調理方法として唐揚げが、重宝され、他にはない喫食頻度の高さを維持することができたのです。

 古くから喫食頻度の高い料理であった唐揚げ。ですが、こと近年になってそのニーズの拡大に拍車をかけたのが、「食の外部化」にあります。

 女性の社会進出や高齢者を含む単身世帯の増加を背景に、家庭で揚げ物料理をする機会が減少しています。それが、揚げ物全体のマーケットの拡大に寄与していると考えられるのです。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c5389c4d08710d8a8e7c65c9a0008756de88720
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200924-00075632-gendaibiz-000-3-view.jpg

★1 2020/09/24(木) 23:29:51.15
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600993166/
0005不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 10:51:15.62ID:gy7jraV70
どこのコリアだよ
0006不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 10:52:00.92ID:wwi18n7G0
とり〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
0007不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 10:52:02.63ID:twAPRiEB0
日本をチョン国みたいにチキン屋だらけにしようとするチョンダイ
0008不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 10:52:17.41ID:QXziQo4c0
まあ結局唐揚げしか売ってないからホモで唐揚げ弁当買う
0010不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 10:52:32.24ID:iQucqjnv0
<丶`∀´> 韓揚げと書けニダ
0011不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 10:52:37.07ID:5Q+cOD9U0
タピオカの次のシノギw
反社と朝鮮人が関わってる
0013不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 10:53:45.60ID:PH84RATc0
わかるわ。

から揚げ弁当って、から揚げとメシだけだが、それでも買ってしまうし、ウマイなw

から揚げの実力は相当高いよ。
0015不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 10:55:59.65ID:wLzeqa4C0
ケンタッキー憤死wwwwwww
0016不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 10:56:08.62ID:ld0Wd8/40
ほっかほっか亭やHotto Mottoでも
他の弁当買っても
唐揚げ単品はよく買うな
0017不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 10:56:18.20ID:wARmabZg0
最近のは手羽先とかカレーとかカキフライ弁当とかあるな
0019不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 10:56:54.41ID:qjbSxw6D0
ブラジル産の冷凍モモ鶏肉なんか
100g 28円位だもんな
原材料費は安いから
0020不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 10:57:27.52ID:wLzeqa4C0
>>19
緑肉?
0021不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 10:57:28.77ID:gaxwoBOl0
唐揚げ美味しいよね
0023不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 10:57:38.51ID:xFUTy3bp0
あの兄ちゃん、唐揚げ弁当ばかり買ってたから気持ち悪い
0025不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 10:58:00.51ID:1Zg7CyoF0
焼き鳥屋は唐揚げ専門店に駆逐されるの?
0026不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 10:58:47.01ID:3N6mOVOj0
唐揚げの消費量って東京より大分の方が大きいらしいね
もう逆転はしたのかな
0028不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 10:59:37.70ID:zXVcm7O50
やはり儲かるのか
近所の持ち帰り専門の唐揚げ屋、ずっとおばちゃんがしてたけど数年前から息子夫婦が手伝いだしたんだ
そしたら息子の車がアクアからベンツに変わってたわw
0030不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 11:00:34.04ID:VXzt3Kqr0
なんとか刺身で食えるようにしてほしい
年取ると揚げ物は食いづらいわ
0031不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 11:00:49.31ID:QXziQo4c0
>>24
モモ肉買うのは日本だけだからな
海外では胸肉のほうが高い
0032不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 11:01:01.46ID:3wWU16vZ0
唐揚げ専門店のからあげは不味いと思っていたが
母体が朝鮮系と聞いて納得した
0034不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 11:01:44.51ID:QC2QnWXu0
いくら唐揚げ好きでも3ヵ月も経てば買うペース落ちる気がするけどどうなん?
0037不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 11:03:12.37ID:J3JfTKXe0
チョッパリ、ミジメ〜ニダ
0038不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 11:03:16.94ID:XUUPxMr50
韓国のフライドチキン現象と同じだな

日本にもから揚げ屋か餓死かの2択を迫られる未来が待っているのかな
0040不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 11:04:39.02ID:8x6K+fsO0
唐揚げに悪いやつはいない
0041不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 11:04:39.30ID:ohoLldXd0
>>36
値段が他より高くてもいいから部位が選べたらなぁ
嫌いな部位は食べないから割高すぎる
0042不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 11:04:54.17ID:o5TS9W8a0
タピ揚げは儲かる・・
0043不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 11:07:26.25ID:qjbSxw6D0
>>24
小売りもする業務用販売店で販売店の利益も入ってこの値段w
国産鶏肉使用をうたってない飲食店はブラジル産とかを使っている所が多いんじゃないのかな?
加工、調理しちゃえば分からないもんね
0044不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 11:07:44.20ID:kgAq7hSt0
鶏肉はブラジル産買わない
牛肉は米国産買わない
サーモンはチリ産買わない

薬剤やホルモン剤が怖すぎる
0045不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 11:08:26.25ID:lryyaIzV0
ウエッ、ハッハッハ

先進外食テイクアウト大国の韓国人が発明した唐揚屋のパクリにか?

パクリ迷惑民族の日本は地球市民の嫌われ者
0047不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 11:09:24.83ID:W/DFcrSA0
高齢化の日本 

唐揚げなんぞ 月1回で十分
それ以上だと胃もたれしていかん
0048不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 11:09:39.61ID:DeFLz1ih0
リスクヘッジできてないから一過性の流行過ぎたら閉店ラッシュになるぞ
0049巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 垢版2020/09/26(土) 11:10:38.90ID:UK8/d7pM0
何処の韓国のチキン屋だよw
0051不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 11:11:59.98ID:dpHrq6v/0
>家庭で揚げ物料理をする機会が減少しています

ここが理解できない。巣篭もり消費で増えてると思うが・・・。
むしろ居酒屋通いがコロナで通えなくなってテイクアウトでカラアゲを選択した。
この方がわかりやすい。
0052不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 11:12:06.93ID:4koYcPdo0
行き先は餓死か自殺なんだろ?
0053不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 11:12:19.75ID:k6G3+QnG0
流行の流れが
日本→朝鮮 から
韓国 → 東朝鮮 へと変わったのがさらに表面化したニュースだな
0054不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 11:12:30.01ID:GxVyt67D0
韓国の真似じゃなくて食材のコストや利便性的に同じような傾向になりやすいってだけだろ
ローマと日本でうなぎの食い方が似た(あまじょっぱいタレで蒲焼きにする)のと同じ
0055不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 11:12:45.94ID:1ncUMRLF0
チキン店!
0059不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 11:13:53.81ID:4ZxHrReB0
儲かる流行ってるでこれもヤクザのシノギになるんだろうなあ
タピオカ屋みたいに
0063不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 11:22:12.59ID:4QpITNft0
材料費は安いけど油の処理が面倒だから家であまりやらないしな。買ってしまうのもわかる。
0064不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 11:23:34.67ID:dLYZd9PS0
どこかの国で失敗してたビジネスモデルなのでは?
0067不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 11:25:30.06ID:CFCF7gM10
タイムリーでびっくり
つい先日、近所に唐揚げ屋が忽然と現れた
町並みに似合わない、ぶっとい毛筆体の大きな看板が現れた
元は潰れそうだった喫茶店
0068不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 11:26:05.16ID:dLYZd9PS0
コンビニやスーパーのから揚げもあるし冷凍から揚げも総菜が足りない緊急時に使えるし激戦だぞ
0069不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 11:26:20.71ID:4CFaWe9d0
まるで韓国の後追いだなー
0070不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 11:26:32.76ID:1+CUnFvi0
うまいけど家で作ってもうまいから
わざわざ買うっていうのはあんまりないな
どうしても弁当を買わなきゃならない時くらいだ
0071不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 11:27:54.53ID:l9KtaVzl0
スーパーはボッタクリ?
0072不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 11:28:41.45ID:hYKMFBNk0
祖国はもう飽和したから日本で一発当ててやるニダ。
0074不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 11:30:05.19ID:0gaXO7R70
もうタピオカもブームは去ったしな、これからはチキン屋が儲かる
0077不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 11:32:03.71ID:RoLfGUJn0
食いたくなったらコンビニかスーパーあるし
0078不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 11:32:12.42ID:k6G3+QnG0
今までビジネスを始めるとしたら
アメリカで成功しているスタイルをそのままパクって日本で起業すればよかったが
これからは韓国の流行を見ながらビジネスを考えた方が効率いいかもな
0079不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 11:33:00.56ID:RoLfGUJn0
>>78
今はマカロンだっけな
0081不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 11:34:32.73ID:YLfDluhs0
から山も、から好も作り置きの唐揚げ出して来るんだよね。だから俺は支持しないわ。Sガストの若鳥の竜田揚げ定食の方が良かったよ
0082不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 11:35:22.86ID:r7M4Gitq0
いまだに唐揚げ弁当みたいな唐揚げメインで飯食うというのが理解できない
唐揚げは単体で食うもんだろ
0083不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 11:35:56.82ID:Ey7rrd5/0
>>22
動物好きが多いからニワトリが可哀想…ってなるのかも
0088不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 11:40:19.51ID:B4gjN2eb0
>>69
ですなー(ヽ´ω`)
0089不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 11:43:32.23ID:ievTi7EA0
晩飯の献立にもう一品欲しいって主婦がよく買うよね
日本に進出した韓国チキン屋はKFCみたいな売り方したから失敗したんだと思う
0090不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 11:44:07.46ID:dS7yucUU0
>>1
「原価=その事業者の全支出」と考えるアホがいるから原価厨が正義になるんだぞ?
0091不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 11:45:09.70ID:Iajji+yc0
>>82
本当に美味しい唐揚げを食べて見てください
安い油っこいオェッとなるような粗悪品でなければ割とイケます
0093不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 11:45:49.33ID:CFCF7gM10
不人気で潰れた飲食店の後によく唐揚げ屋が入るみたいね
大家さんも、次の借りてが居なくて困って、賃料下げてるのかな
0094不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 11:47:19.63ID:lgoTOWPD0
二年ぐらい前に韓国の経済専門家が
「ソウルで急増しているフライドチキン店は一年以内に7割が倒産するでしょう」と言っていたけど
まだ沢山あるのだ有ろうか?
0095不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 11:47:56.22ID:sFy073FY0
唐揚げも工夫すれば売れるかもしれん。
特に食べ歩きできるような工夫を施してみたり、主食も兼ねれるようにしてみたりだな。
0096不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 11:48:22.33ID:CFCF7gM10
タピオカと同じなのね
確かに得体の知れない感じで怪しい
お肉の出所もわからなそう
0100不要不急の名無しさん垢版2020/09/26(土) 11:59:17.17ID:4cSTU3Ks0
からあげってさ
なんで肉の原産国書いてないの?
総菜屋でもくっさいときあるんだわ
ああ、これ間違いなくブラジル肉やって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況