X



デジタル庁の成否は 起業家が語る条件と意中のトップ [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★2020/09/27(日) 20:35:31.96ID:nGLZdMlD9
 菅義偉首相が「今までにないスピード」で設けるという「デジタル庁」。コロナ禍で浮かび上がった行政の目詰まりは解消され、デジタル化が一気に進むのでしょうか。この新しい役所では、誰が何を進めるべきなのか。若くして起業し、食品宅配大手オイシックス・ラ・大地の社長を務める、高島宏平さん(47)が意中のトップの名や求められる人材、官民連携の課題などを語りました。

拡大する写真・図版
インタビューに答える高島宏平さん=9月25日、東京都品川区、益田暢子撮影

たかしま・こうへい 1973年、神奈川県出身。マッキンゼーを経て、2000年に食品宅配事業「オイシックス」を始める。17〜18年に同業の「大地を守る会」「らでぃっしゅぼーや」と経営統合し、「オイシックス・ラ・大地」の社長に。

 ――「デジタル庁」は何を進めるべきですか。

 「菅さんは、各省庁に横串を通し、縦割りを打破すると言っています。まさに横串を通して各省庁から数値データを集め、政策の効果を検証して『見える化』してほしい。行政手続きを簡素化するだけじゃだめ。効果の検証は大きなインパクトがあるでしょう」

 「実現には、官僚の評価制度を変える必要がある。政策の効果を測るKPI(目標の達成度合いを評価する指標)を明確にし、達成した人、効果を出した人が偉い、というふうに。デジタル庁の新設とあわせ、官僚の働き方、評価を変えないと、財政も持たない」

 ――なぜ、そう考えるので…(以下有料版で,残り2642文字)

朝日新聞 2020年9月27日 19時00分
https://www.asahi.com/articles/ASN9V6X8VN9VULFA00L.html?iref=comtop_8_01
0002通りすがりの一言主2020/09/27(日) 20:38:37.86ID:a/fqEqr00
で、人材どうすんの?また公務員増やすの?
0004不要不急の名無しさん2020/09/27(日) 20:38:56.32ID:DEax3+Av0
公社を今さら創る大胆さは無いだろうな
0005不要不急の名無しさん2020/09/27(日) 20:39:15.76ID:lXabDKj40
>>1
>官僚の評価制度を変える必要がある。
評価制度って難しいよね
0006不要不急の名無しさん2020/09/27(日) 20:39:22.45ID:Du2kqX3v0
意中のトップは、立花さんか。
0008不要不急の名無しさん2020/09/27(日) 20:41:27.22ID:d8stDI//0
食品宅配大手オイシックス・ラ・大地の社長を務める、高島宏平さん(47)

誰やねん
0009不要不急の名無しさん2020/09/27(日) 20:48:27.85ID:/YLjrF170
>>1
まずはプログラマをトップにそえろよ
役立たずの屑どもはいらない
0010不要不急の名無しさん2020/09/27(日) 20:48:56.72ID:/dAIJkLU0
科学技術庁ってあったよね?そこの一部署でいいじゃね?
庁の長の報酬が無駄
0011不要不急の名無しさん2020/09/27(日) 20:51:08.93ID:4ytQ8EyR0
デジタル庁で使うパソコンは、ダダ漏れ windows10 ですか?ww
0013不要不急の名無しさん2020/09/27(日) 20:55:03.99ID:8JjIAIo20
>>9
マネジメントとは何かがまるでわかってない土方
0014不要不急の名無しさん2020/09/27(日) 20:56:35.48ID:3foWLOt90
ディジタルではなくて?
0015不要不急の名無しさん2020/09/27(日) 20:57:34.82ID:i5gIEqw70
>>2
他の官庁から出向させればいい

次官ポストの一つを
デジタル庁への出向が条件にすれば
たぶん効果でるはず

逆にこれ以外だと
ほとんど影響出ないだろうね
0017不要不急の名無しさん2020/09/27(日) 20:59:33.02ID:1gEiQOtH0
it業界への補助金ばらまく組織だから機能なんてしなくていい
0018不要不急の名無しさん2020/09/27(日) 21:07:02.21ID:64wSD2tp0
そんなん作んなくてもジジイ共が降りれば勝手に普及するんだよね
0020不要不急の名無しさん2020/09/27(日) 21:07:29.19ID:BQMRO9tr0
人材と同じくらい、
社会経済学の予測ができるAIのコンセプトを仕上げる事も重要。
表計算ソフトでもできるような単調なモノの繰り返しで良い。
ビッグデータ規模でAIで処理するにしても、
結局は構成パラメータの、よりリアルタイムに近い調整を行うにすぎない。

実情ではその調整の目盛を変えるのに何週間もかかり、
それによる弊害が問題をおおきく悪化させている。
0021不要不急の名無しさん2020/09/27(日) 21:15:37.03ID:jLNi82P80
台湾に対抗してデジタル庁の長官に山下達郎氏を!
彼はデジタル化に強いこだわりを持っている
0022不要不急の名無しさん2020/09/27(日) 21:20:26.31ID:xDWnvD+n0
国民の情報を吸い上げて詳細に電子化して
システム運用を丸投げしている下請けの下請けの下請けから
国内外に全情報がだだ漏れになってしまった!
さあ!どうしよう?誰の責任?ウニャムニャ・・・
ああでもないこうでもない・・・マスコミがギャアギャア!
ここまでは明確に見通せるw
0023不要不急の名無しさん2020/09/27(日) 21:20:53.66ID:5KyZfDbl0
選挙も近いことだし、今までの反省も兼ねて、
何が悪かったのかを、ちょっと考えてみょう。

まず最初、
国民が創価学会の言いなり候補に投票するところから
すべては始まる。

選挙に行かなかった人も同罪だよ。

そうして選ばれた政治家が、
これまた創価学会の言いなりの学者を集めて会議を開き、
創価学会員がやってる企業に事業を発注する。

あるいは、投資という形で、巨額の金が流れていく。

全ては選挙で勝つためよと。

で、週刊誌に書かれたときには、また学者を集めて、第三者会議を開き、
大したこっちゃなかったという報告書を書かせて、うまくごまかす。

実際には、そんな感じなんじゃないかな?^^
「第三セクター」については、意味知らないって人は検索してね。^^
0024不要不急の名無しさん2020/09/27(日) 21:21:03.66ID:ajuSYCco0
こういうのって民間の専門家を雇用しなきゃ無理でしょう
でも優秀な専門家はおそらく既に高収入だろうし

人材集めれるのかね?
0025不要不急の名無しさん2020/09/27(日) 21:21:14.54ID:5KyZfDbl0
第三者委員会は、雇い主の批判ができるのか。いいやできない。

電通 JTB 創価 平井卓也 で検索すれば、すべてわかるYo!
0026不要不急の名無しさん2020/09/27(日) 21:21:29.29ID:Dj5mdOrg0
手段が目的化してるようなものに何も期待できない
0027不要不急の名無しさん2020/09/27(日) 21:33:39.17ID:2pOuVcUn0
省庁削減てなんやったの?
アホみたいに省庁増やしやがって
0028不要不急の名無しさん2020/09/27(日) 21:35:07.50ID:tl4pAqiG0
>>10
文科省に統合
個人的には科学技術省にしてほしい
オウムでさえ科学技術省はあった
0029不要不急の名無しさん2020/09/27(日) 21:35:27.61ID:iKFUzvC50
>>22
下請けの下請けの下請け「実務は中国に投げていたのでよくわかりません」
0031不要不急の名無しさん2020/09/27(日) 21:37:04.80ID:xIHLPZiV0
>>8
朝日が紹介してるのと
お試しセット1日目が
主菜:ジューシーそぼろと野菜のビビンバ
副菜:小ねぎとのり、豆腐の韓国風スープ
らしいので韓国系企業なんじゃね
役員に本名の韓国人はいないみたいだが
0033不要不急の名無しさん2020/09/27(日) 21:42:47.37ID:1tKs7FRA0
>>22
個人情報は暗号化したまま手続きを進めるシステムにすれば良いのかもしれない
0036不要不急の名無しさん2020/09/27(日) 21:47:36.06ID:1tKs7FRA0
>>1
有料記事のスレ立てを規制した方が良いのだろうか

そもそも、結論から書いた方が良いのだろうか
0037不要不急の名無しさん2020/09/27(日) 21:49:02.14ID:Dj5mdOrg0
>>27
スポーツ庁なんざ何やってんのかサイト見てもさっぱり分からんレベル
0038不要不急の名無しさん2020/09/27(日) 21:50:21.72ID:rnCpwBu60
>>22
神奈川県庁…
0039不要不急の名無しさん2020/09/27(日) 22:04:36.75ID:OJpKNFeL0
>>11

OSを自前で作れないのとちゃうか?www
0040不要不急の名無しさん2020/09/27(日) 22:18:34.54ID:W3TIui1N0
起業家に聞くなよ
0041不要不急の名無しさん2020/09/27(日) 22:31:34.05ID:F/n8pPqB0
>>37
ほんとにあったのかそんな庁
レベル
0045不要不急の名無しさん2020/09/27(日) 22:58:54.80ID:Dg4LFnL30
ところで、お前らジャップは、外国人さんを排斥しようとしているわけだ。
だから、選択肢は、
バカでグウダラでプライドばかり高い選民思想を持ったジャップの若造100万人を取るか
働き者でまじめな移民のかたおよび外国人労働者さん1000万人を取るか
になる。

当然、
働き者でまじめな移民のかたおよび外国人労働者さん1000万人を取る。


したがって結論は、私が何度も指摘しているように、「ジャップが今すぐ死滅しますように」。
0046不要不急の名無しさん2020/09/27(日) 23:00:28.89ID:hIvx1C8V0
>>1
ドコモ口座事件解決してからな
0047不要不急の名無しさん2020/09/27(日) 23:29:21.74ID:yzFU1iLp0
重要なのはサイバー攻撃からの防御だろう
スピード感()より確実性を要求したい
0048不要不急の名無しさん2020/09/27(日) 23:39:04.85ID:Gb5ZhRTT0
GAFAのノウハウの百分の一もない日本人じゃ無理だな

グーグルのピチャイCEOをトップに据えるぐらいしないと
マイナン刷るだけのトンデモゴミ役所だは
0049通りすがりの一言主2020/09/27(日) 23:56:20.25ID:Wtrx9U5R0
>>15
そんなやつデジタルの知識なんてあるんかい?
そんなもん必要ないっていってもある程度は必要やろ?
てか、そんなやつ公務員になるか?結局、外注に丸投げちゃうんか?
0050不要不急の名無しさん2020/09/27(日) 23:56:52.38ID:KmUVtJzR0
>>15
あほか
0051不要不急の名無しさん2020/09/28(月) 00:01:52.39ID:XroGAAbI0
デジタル庁が成功するには、マイナンバーカードの普及などという
省益を考えないこと
日本国民の情報を政府が取り込む事が目的のデジタル庁は絶対に失敗する
0052不要不急の名無しさん2020/09/28(月) 00:03:15.69ID:Gu7g2wT90
>>1
どうせ電痛が儲かるんだろ
0053不要不急の名無しさん2020/09/28(月) 00:16:37.40ID:B5sWKjWn0
>>24
会計検査院を含む全ての中央官庁のデジタル関連事項は全てデジタル庁の許認可を得るものとする。

↑この文言を入れる事が出来たら、財務省主計局並みの権限を持った最強官庁が出来る
0055不要不急の名無しさん2020/09/28(月) 00:21:47.29ID:T1S4MvyN0
クラウド関連はアマに丸投げと聞いたけど
大丈夫かよ、この国は
0057不要不急の名無しさん2020/09/28(月) 00:24:29.13ID:T1S4MvyN0
日米デジタル貿易協定の内容が気になるんだよね
0058不要不急の名無しさん2020/09/28(月) 00:25:37.32ID:ugjKA/ON0
>>2
また?公務位は減らす派やろ菅や維新は 小さな政府やぞ
0059不要不急の名無しさん2020/09/28(月) 00:26:30.64ID:T1S4MvyN0
デジタル庁関連(デジタル推進全般)は最先端だからいいぞとか単純なものでは無い
のかもしれない

官公庁のシステムを国内企業のみで構築ならまだ分かるんだが
0060不要不急の名無しさん2020/09/28(月) 00:27:58.64ID:A/gbi2Jc0
パソナと電通に20兆円で委託したらどうかな?
0061不要不急の名無しさん2020/09/28(月) 00:30:31.52ID:zpTJjsn80
ホリエモンでええやん
0062不要不急の名無しさん2020/09/28(月) 00:39:10.36ID:T1S4MvyN0
政府の基盤クラウド、Amazonに発注ヘ

笑えないよww
0063不要不急の名無しさん2020/09/28(月) 00:39:37.35ID:9nfFluI80
>>49

デジタルの知識がない公務員を学習させる機関になるのはやむを得ない
ここ出身の人間が偉くなることで
他の組織にクサビを打つ

最終工程が外注に丸投げなのは
今と変わらないし別に問題ない
0064不要不急の名無しさん2020/09/28(月) 00:41:14.81ID:T1S4MvyN0
>>63
サーバーは日本国内にあるのか?
物理的にアクセス出来るんか??
0065不要不急の名無しさん2020/09/28(月) 00:42:18.52ID:/2Su4av60
>>62
禿のアリババクラウドよりはマシ
というか日本には政府クラウド運用できる能力がそもそも無い
0066不要不急の名無しさん2020/09/28(月) 00:44:07.55ID:T1S4MvyN0
>>65
クラウドにこだわる理由がないだろ
基本、自国にサーバーを置けないとセキュリティ上ざるだよ
0067通りすがりの一言主2020/09/28(月) 00:44:41.50ID:1lp7XNRc0
>>59
ファーウェイがやりますとかだったら笑うなw
0068不要不急の名無しさん2020/09/28(月) 00:47:35.35ID:/2Su4av60
>>66
しょうがねえわ
国内に置いたとしても運用はGAFAMのどっかが一括受託
禿がやればアリババサーバだわな
ここまで劣化した日本の技術が中学生並みなのよ
0069不要不急の名無しさん2020/09/28(月) 00:50:10.81ID:NkwKUDxd0
デジタル庁について
2020/09/26 ロザン菅・宇治原
https://w●ww.youtube.com/watch?v=CslAsafo-qA
0070不要不急の名無しさん2020/09/28(月) 00:51:23.51ID:T1S4MvyN0
>>68
する意味がないでしょ
0072不要不急の名無しさん2020/09/28(月) 00:56:20.50ID:hCKdRwj20
>>41
今気が付いたが予算決算を見ようとすると予算と概算要求しか無く決算が無いスポーツ庁
ホントに何やったのか分からんレベルだった唖然
0073不要不急の名無しさん2020/09/28(月) 00:58:00.87ID:/y4+vmZZ0
役所がよくやる入札形式での情報管理ビジネスの外注とか勘弁して欲しい
0074不要不急の名無しさん2020/09/28(月) 00:59:25.23ID:mvfDiKt40
デジタルハリウッド大の学生で活きのいいのを連れてくるのがいいのかも。
0075不要不急の名無しさん2020/09/28(月) 01:18:13.79ID:/2Su4av60
マイナン印刷庁でしょ
はっきり言ってゴミ役所
無いほうが税金の節約になる
0077不要不急の名無しさん2020/09/28(月) 02:52:46.49ID:bzt7njZE0
>>22

どこかの省みたいにAmazonとかアメリカ企業に投げるのが1番安全確実

日本の企業を使ったら完全にアウト

マトモなもの作れない挙げ句に個人情報は中国に根こそぎ吸い上げられる
0080不要不急の名無しさん2020/09/28(月) 03:00:57.68ID:bzt7njZE0
>>59

もはや国内企業でまともなシステム組めるところは無いでしょ?

金だけ貰って永久に未完成
文殊と同じ運命だな
0081不要不急の名無しさん2020/09/28(月) 03:03:41.09ID:2KYotrXv0
教育は是非デジタル化してほしいね
全国津々浦々で何十万人もの教師が同じことを教えてる
非効率さと言ったら無いわ。教える能力がさほど高いわけでもないのにさ
0082不要不急の名無しさん2020/09/28(月) 06:31:43.35ID:upzYZCrM0
官僚の抵抗がーとか必死に書いたとて、そもそも霞ヶ関からやめればいいのにと言ってきてるのだし、目安箱や前回の改革大臣は布石に過ぎない
0083不要不急の名無しさん2020/09/28(月) 06:42:54.57ID:+X119/xD0
>>78
それはいいこと。全省庁が嫌がることをやるのが正解。
あと、政治家の政治資金もすべてオンラインで管理・報告させるようにすべきだな。奴らも癌の一つなんで。
0084不要不急の名無しさん2020/09/28(月) 06:58:18.91ID:BdooRwx30
デリヘル庁
0085不要不急の名無しさん2020/09/28(月) 06:59:11.70ID:BdooRwx30
>>81
私立に行け
0087不要不急の名無しさん2020/09/28(月) 07:39:22.25ID:QWUG86tl0
デジタル大臣が電通出身と聞いて絶望感が半端ない
金流すことしか考えてなさそう
0088不要不急の名無しさん2020/09/28(月) 07:52:18.38ID:/2Su4av60
>>87
デジタル電通ズブズブ庁が正式名称だよ
0089不要不急の名無しさん2020/09/28(月) 11:30:11.06ID:4sJ1HDOw0
数十年後は新たな技術が開発される、もしくは災害等でデジタルが使えなくなり脱デジタルになる可能性だってある。
0090不要不急の名無しさん2020/09/28(月) 11:55:28.74ID:UIxtYo1B0
東日本大震災では役所役場が流され公務員が殉職
市町村レベルが機能不全に陥っているし
国レベルともなれば円滑に政府の再建を行える
高度な冗長性は必要不可欠かと
0092不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 04:04:09.94ID:sFUj8kjf0
須田のオジキの話だとデジタル庁の設立はアメリカの圧力らしいな、となると菅も本気でやらざるを得ないのかね
0093不要不急の名無しさん2020/09/30(水) 12:40:22.02ID:7rmXv4Ut0
新たな技術が開発され続けてるから必要なんだよね
未だにwindowsMEとか平気で使ってるんだぞあいつら
0094不要不急の名無しさん2020/09/30(水) 15:28:22.09ID:KNXf7G250
公務員をクビに出来る法律を作らないとダメ
最低でもパソコン使えない役立たず老人には消えてもらう

民間でも公務員でも上層部は仕事の半分はパソコン教室になっている
通訳が必要なレベル
 
そんな不勉強、怠慢な奴はクビでいい
20年も勉強しなかったゴミは切れ
0095不要不急の名無しさん2020/09/30(水) 15:44:23.88ID:hYr1elEK0
セキュリティのことを考えたら、防衛省に3000億円くらい予算つけて全部やってもらった方がいい
0096不要不急の名無しさん2020/09/30(水) 16:17:23.38ID:d2Z+tXdg0
>>1
朝日にびた一文払いたくない
0097不要不急の名無しさん2020/09/30(水) 16:20:26.78ID:E0PL/fQW0
スーパーアナログな選挙の投票システムをデジタル化は絶対しないのは分かる。
無党派層は寝てて欲しいからね
0098不要不急の名無しさん2020/09/30(水) 18:38:08.16ID:30Kz1o3G0
>>97
紙が偽装しやすいのか、電子システムが造り手によっては検証不能な偽装しやすいのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況