X



【一極集中に歯止め】持続可能な地方創生つくる テレワークもさらに推進 坂本担当相 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★2020/09/29(火) 07:38:39.25ID:uUXEZOIF9
坂本哲志地方創生担当相は28日のインタビューで、東京一極集中に歯止めがかからない現状を踏まえ、「しっかりと持続化できる地方創生をつくり上げていく」と強調した。新型コロナウイルスの感染拡大で広がったテレワークのさらなる推進を目指す意向も示した。
 ―地方創生にどのような目標で取り組むか。
 しっかりと持続化できる地方創生をつくり上げていく。(東京一極集中に)歯止めをかけるため、(国が)地方の実情を分かった上で、お互いに話し合っていくことで地方創生を進めたい。地方の首長や民間の方々と、意見をより深く交換し合うことが一番大事なことではないか。
 ―東京一極集中に歯止めがかからない要因は。
 企業が効率化のために東京に集中する。同時に(若者が)東京に進学し、そのまま東京で就職する。こういったことが東京への集中を促してきた。10代、20代の若い人たちに対して、魅力ある地方をつくっていくことが大事だ。新型コロナでテレワークによる仕事の推進も芽生えてきたので、しっかり推し進めていくことが地方創生、東京一極集中からの分散につながる。
 ―「関係人口」創出にはどのように取り組むか。
 現地に行かなくてもリモートやオンラインで、いろいろな地域の実情を知ることができる。そういうところからまず関係人口の拡大への第一歩を進めていきたい。
 ―少子化対策はどのような点に力を入れたいか。
 結婚から出産、子育て、そして中高大(などへの進学)と切れ目のない対策をしていくこと、それに十分ふさわしい財源を確保すること、これを最も進めていかなければならない。菅義偉首相からは不妊治療(への支援)は思い切ってやりたいと言われた。現金給付だけではない、その他の給付の在り方もあると思うので、田村憲久厚生労働相らと話をしながら、着実に首相の意向に沿って進めていきたい。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020092800920&;g=pol
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202009/20200928at41S_o.jpg
0004不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 07:41:27.63ID:B6mNEWah0
中央集権体制を辞めれば良いだけだよ
0005不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 07:43:06.20ID:sYb5rQdT0
先ずは国会、省庁を他県
(地震や水害の少ない地域)に移転しろ
0006 2020/09/29(火) 07:43:16.06ID:v1YfgXxI0
いや政治家が東京にしがみついてちゃ是正はできんだろ
0007不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 07:43:56.79ID:Dj64B44Z0
止めなくていいじゃん
自由意思で東京に集まってんだから
その結果だろ、みんな東京に住みたいんだよ
0008不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 07:44:14.02ID:TDh31+DA0
とらあえず、ふるさと納税みたいなポンコツ制度はやめろよ

返礼品選定で汚職ありまくりだし
0010不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 07:46:20.31ID:TDh31+DA0
>>5
国会と省庁をバラけさせたら法案や政策立案できなくなるだろw

日本の中に災害の内地域なんてねえしな
0011不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 07:48:04.53ID:K/YV1zXY0
家でできるライン工や土方も推進してくれや
0013不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 07:52:08.27ID:xxlrVG+F0
首都圏税創設すれば、簡単に是正できるよ
なんでやらないのかな
やる気ないだけなんだろ
0015不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 07:53:07.01ID:g4OtYn3i0
テレワークで外出しなくなり
ショッピングはネット中心になり
交通機関は衰退、周辺の店は閉店
0018不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 07:55:24.31ID:4HvylCg60
おまえら東京から出ていけ!
省庁と公務員は残るけどな!
0019不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 07:56:22.01ID:TQekG0Kb0
日本は東京一極集中で発展してきたから
このままでいいでしょ(鼻ほじ)
0020不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 07:58:12.15ID:TDh31+DA0
>>19
ヒトモノカネが集約されて経済がまわるもんな

人材を分散させてモノカネの無い地方でなにを生み出せと言うのやら
0021不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 08:00:44.09ID:ONP+nQbx0
俺は今は東京都港区に住んでるけど、
六本木とか青山とか汐留とか以前から何度も行ったことがあるけど、
住んでからじゃないと駅前以外の地味なエリアとかいかないし、
そういう路地裏にあるレストランもそうそう制覇できない。
今はミシュランガイドに載ってる店を全制覇することを目標にしてる。
0022不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 08:01:46.51ID:3jkxcIKI0
地方はアフリカと同じ
補助金降ってくるから努力しない
そんな環境が嫌になってまともな人材は出て行く
0023不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 08:02:15.71ID:4HvylCg60
>>20
冗長性がないと一気に終わるけどな
エロ動画ためたバックアップなしのHDDみたいなもん
0024不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 08:03:22.55ID:TDh31+DA0
>>22
マジそれなw

そのくせ東京がヒトもカネも地方から収奪してるとか盲言を言い出すんだわなw

頭わるw
0025不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 08:03:34.95ID:xwyvU6po0
成り行き任せでいいとおもう
密集して住むと温い
0026不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 08:05:33.83ID:TDh31+DA0
>>23
広大な関東平野で、すでに
冗長してるならな

一都六県が同時に壊滅するとか
巨大隕石の落下以外ないわ
0027不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 08:05:54.75ID:xwyvU6po0
タワーマンションもそうだけど
密集して住みたい人は多い
0028不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 08:06:15.35ID:2pX3eBU30
東京で毎日のようにテロでも起きればみんな地方に住むだろ
0029不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 08:07:17.06ID:BM9dZ2Jf0
テレワークで地方移住だけでなく
本社の地方移転も進めないとダメ
税、富の東京一極集中も無くそう
0030不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 08:07:51.38ID:TDh31+DA0
>>28
それでも仕事は東京にあるからな

エルサレムが閑散としとるかと言えば、そんなことないし
0031不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 08:07:52.37ID:fsXAdAqN0
地元に帰りたいけど仕事がなさすぎて帰れない
地方は企業を税金面で優遇するとか難しいかな
0032不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 08:09:31.94ID:GdoPY9ZY0
官僚に首都機能移転するから
大好きな東京から引っ越すぞって命令すれば
一発で解決
0033不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 08:09:50.96ID:TDh31+DA0
>>29
税金は地方交付税で毎年、じゃぶじゃぶと地方に還流させとるやん

なんで東京での消費で発生した消費税のかなりの割合を地方にただやってるのかって話だよ

そっちのがおかしいわ
0035不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 08:12:27.92ID:xxlrVG+F0
>>29
それが一番
税制面でアメとムチを使い分けるのが分散に効果的
0036不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 08:13:01.89ID:TDh31+DA0
>>34
まあ、百歩譲って国会を地方に移すとして、官邸と官僚もセットでやらんと、細かい会議や事務連絡でも、移動の手間がやはりいぞ

有事には全く機能しない
0039不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 08:15:43.99ID:WHEF7Cs/0
通信速度は日本はとても速いという記事は読んだ覚えがある。
0041不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 08:20:17.54ID:cxpQQSOJ0
>>20
日本が発展してたのは三大都市圏に集中した時代だよ
東京一極集中になってからは衰退停滞の一途
0042不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 08:21:15.68ID:WRN3+6hr0
そもそも現実には必要のない事で、食うに困らん貴族学者が
自分らの学問興味で
やってみたい実験ってだけじゃん
0043不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 08:21:23.44ID:GAoX8UKQ0
どうせ補助金だの広報だの、
付け焼き刃の対症療法適当に散らして終わりだろ
根本に手を入れるわけがない
0044不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 08:21:48.21ID:/D9OUl6A0
パソナのように強制的に官公庁や大企業の本社を地方に分散移転させろ。
0045不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 08:23:43.07ID:TDh31+DA0
>>40
じゃあもう、会社も公共も学校も全部テレワークにしろよw

人間の社会活動全部なw
0046不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 08:26:03.64ID:TDh31+DA0
>>41
逆逆

発展途上国から先進国になる高度成長期は、地方にもインフラやらなにやら手厚くできたし、中間層も分厚かったけど、安定成長になれば、倍々で経済規模が拡大しないから、逆に集約しないと経済がまわらん
0047不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 08:26:25.49ID:6gpt2N4N0
口先だけで何もしない簡単なお仕事です
0048不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 08:26:35.96ID:bU3m5JBz0
居住開拓開発がしやすい平野部の広さは関東が圧倒的なので、その核となる東京にあらゆるものが集中するのは必然
関東平野内でなら多少散らすことはできるかもしれないが、他に持っていくことは出来ない
4000万人超がひしめく関東平野の面積は四国全域とほぼ同じだが、四国に4000万人住まわせられるか?
その1/10がせいぜいなのが現実だ

関東平野 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E6%9D%B1%E5%B9%B3%E9%87%8E
0049不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 08:28:52.04ID:6gpt2N4N0
霞が関と衆議院を茨木千葉あたりに移転させればよい
0050不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 08:30:18.45ID:B6mNEWah0
>>20
戦後復興の頃はそれで良かったんよ。

東京は首都だから早く復興させること自体は間違っちゃいなかった。
ただそれで日本全国の経済を回すのは戦後復興期まで。

それこそ経済白書に、もはや戦後ではないって書かれた1956年辺りから、高度経済成長期の間に
日本の仕組みを見直さなきゃいけなかった。

無理に一極集中で進め続けたから、今となっては中央が地方を成長させられなくなった。
一極集中が正しいとするなら、中央が成長しその余波で地方も成長していなければいけない。

それができなくなっているということは、地方の問題ではなく一極集中の仕組みの問題

今最も必要なのは、中央の財源と仕事を最小化し、道州制で地方に予算と権限を渡すこと。
0051不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 08:35:14.36ID:TDh31+DA0
>>50
国が分散させなきゃって言い続けてるのに企業は東京にいるわけでしょ

別に地方に本社機能を移すのは自由なわけよ、東京にいなきゃいけない法律とかないわけだし

なんで東京にいるかっていうとそのほうが経済活動をする上で有利だからだよ

地方はなんであれだけ地方交付税をもらっておいて、魅力を生み出せないの?バカなの?
0052不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 08:36:47.73ID:6PGvWWXW0
自治体消滅時代に何矛盾したこと言ってるのよ、ボケ老人か
拠点都市に集中させることだろう。
0053不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 08:38:51.45ID:TDh31+DA0
地方はいいよな、地方交付税や補助金じゃぶじゃぶで、東京を悪者にしときゃ自尊心が傷つかないもんなw

もらった金でイオンに行って惣菜と酒買って文句を言うだけの素敵な人生だわw
0054不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 08:39:17.66ID:6gpt2N4N0
>>51
国税(所得税)はいったん東京に集められる社会人としての基本も知らないのか
まだこんなカビの生えた威張り方する時代遅れが居るのか

さらに許認可とかの関係で霞が関や国会に近い方が色々便利。
これらを東京外に移転させてから言ってもらおうか
0056不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 08:39:58.71ID:TDh31+DA0
>>54
3割自治の意味調べてこいよアホw
0057不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 08:40:50.22ID:6PGvWWXW0
自治体統廃合やれよ、町村なんかいらない、最低存在自治体は人口5万人以上の
市にしろよ。
0058不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 08:42:26.92ID:6PGvWWXW0
自治体統廃合を人工知能使ってやらせろ、人間が介入するから
おかしくなる。
0059不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 08:43:09.59ID:TDh31+DA0
>>54
https://kotobank.jp/word/%E4%B8%89%E5%89%B2%E8%87%AA%E6%B2%BB-170064#:~:text=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%9C%B0%E6%96%B9%E8%87%AA%E6%B2%BB%E3%81%8C,%E4%BD%99%E3%82%8A%E3%81%A7%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E3%80%82&text=%E3%81%97%E3%81%8B%E3%82%82%E3%80%81%E5%9C%B0%E6%96%B9%E7%A8%8E%E5%8F%8E%E5%85%A5%E3%81%AB%E5%9C%B0%E6%96%B9,%E3%81%AE%E5%A4%A7%E3%81%8D%E3%81%95%E3%81%A7%E3%81%82%E3%82%8B%E3%80%82

7割金を国からもらって偉そうだよな
0060不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 08:45:50.31ID:6gpt2N4N0
>>56 >>59
アホすぎてな…その金は元々どこから集められたもんなんだ?
東京に油田や金鉱山でもあるのか

企業でもロイヤリティ吸い上げ状態だし
0061不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 08:49:56.02ID:fajJwtLR0
テレワーク普及すらしなかったね
0062不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 08:50:32.04ID:TDh31+DA0
>>60
国の財政と東京都の財政を混同してるのかw

おめでてえなw

所得税も法人税も消費税も、大都市が大半を生み出してんだよ

企業もろくにない、人もいない、消費市場もカスな地方でどうやって税収が上がるんだ?

その金をどうぞつって地方にやってるのにおまえのみたいなクズがなんも努力しないで東京が悪いとか言ってんだろ

アル中クズオヤジそのものだなw
0064不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 08:53:18.21ID:lD9Tv84f0
いまテレワークやめてる会社がほとんどじゃん。
朝の電車の混みようを見ろよ。
0065不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 08:54:07.80ID:TDh31+DA0
>>63
テレワークで全部できるわきゃないだろw
0066不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 08:54:32.22ID:oN1sW7ji0
>>62
東京は実態としては完全に地方に寄生してる
日本で最も生産性が低く出生率が低い
何も産み出さず人が集まって消費してるだけ
0068不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 08:56:15.80ID:T/NNWlgJ0
少し前に転勤で仙台に住んでいた
今は横浜住まいだけど、やっぱり首都圏の方が楽だな
0069不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 08:56:33.53ID:TDh31+DA0
>>66
おまえの、ど田舎県と1都3県のGDPを比べてみろよ
0070不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 08:58:59.19ID:6gpt2N4N0
各県の議会行政中枢に霞が関の出向役人が居座る構図も
企業のロイヤリティも理解せずに威張ってみっともない

まだ東京と言うだけで偉いと勘違いしてるから国が衰退する
国が衰退している原因は東京がアルツハイマーになっているのが一番でかい
0071不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 09:01:10.05ID:dtNjAfSz0
コロナ前に比べ通勤してる人は大体3割減だよ
0072不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 09:02:16.51ID:TDh31+DA0
>>70
それ東京じゃなくて国だろw

それに議会に総務省の役人がいるのか?おまえのとこの県議会議員は選挙しないで官僚がなるの?

社会科の点数3点くらいなんだろうな
0073不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 09:02:38.28ID:oN1sW7ji0
>>69
実際の生産性
東京で収穫される農水畜産は?
鉱石や石油は?
製造されるものは?
ほぼ全てを地方や外国に寄生してるだけ
0074不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 09:04:49.27ID:OL2iD9+i0
これだけ東京一極集中の弊害が浮き彫りになって来てるのに、このままで良いとか更に集中させろとか言ってる馬鹿が居る事に呆れる
0075不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 09:05:33.31ID:6gpt2N4N0
まだ脳が昭和のままの低能東京人が暴れているな
どこからのおのぼりさんかは知らんが
0076不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 09:05:37.28ID:TDh31+DA0
>>73
千葉や茨城の農産物生産量、水産量知らんの?バカじゃん

千葉のヨウ素は世界でも屈指の産出量だぞ、イセエビの水上げ量も日本一だし

おまえは絶対的に無知なの、田吾作なの
0077不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 09:07:46.10ID:TDh31+DA0
東京が悪いとか言ってるヒマに少しは努力しろよw
0078不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 09:13:02.26ID:/ra+rLUb0
遷都でもしないとどうにもならんな
0079不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 09:21:31.01ID:MFhCnLcy0
日本だけだぞ、こんなに狂ったみたいに一極集中してるの   

図表 I-1-3 主要国における企業本社の立地状況 
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/1949/00051733/No.88.pdf#page=10

首位都市名=集中率 ( % ) 

東京都区部=51.3
ロンドン=39.5
パリ=26.8
ヴァンクーヴァー=22.6
ミラノ=21.8
ミュンヘン=8.2
ニューヨーク=6.4
0080不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 09:22:59.27ID:kAMEFTHE0
「敵は大阪なり!」 「東京一極集中は国策なんです」    元経済企画庁長官 堺屋太一

昔は繊維産業は全部大阪にあったんです。陶磁器産業は名古屋にあったんです。
それを全部、規格大量生産のために大阪にあったアパレル産業も化繊産業も東京に移した。
1960年代に大阪の繊維産業を東京へ連れてくることが(通産省の)大目標だった。
日米繊維交渉の時に当時の繊維局長が、「敵は米国ならず大阪なり」という看板まで局長室にかけて、
断固として大阪の繊維団体を持ってこいと言って。
当時旭化成の社長をしておられた宮崎輝さんを会長にして、屋上屋の日本繊維産業連合会をつくって、
宮崎さんが大阪の家を払って東京のマンションに住むと。
銀行でも、銀行協会会長は東京に本店のある銀行でなければならない。
したがって大阪に本店のある住友銀行と三和銀行、名古屋に本店のある東海銀行にはささない。
規格大量生産するためには東京ですべての規格を決めて、東京に放送局を集めて、キー局は東京以外には認めない。
そして東京からコマーシャルを流したら北海道から沖縄まで同じものが売れる。
頭脳機能「経済財政の中枢管理機能」「情報発信機能」「文化創造活動」の3つは東京以外でしてはならない。
大阪歌舞伎座は潰さなければならないとして、実際潰した。大阪のものは芸術祭には参加ささない。
(中略)
テレビの放送でも5つのもの(事件、事故、伝統行事、伝統産業、スポーツ)だけは地方発に載せてもよろしい。
例えば福岡のファッション、北海道のグルメはなかなか全国放送に載らない。そういう仕掛けにした。

(BSフジ「プライムニュース」 2011年10月31日放送)
https://web.archive.org/web/20130828232127/http://www.bsfuji.tv/primenews/text/txt111031.html
0082不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 09:25:49.91ID:/D9OUl6A0
>>81
政治家と公務員も全員地方都市へ分散移転だ。
0083不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 09:26:17.14ID:oN1sW7ji0
>>76
それを人口で割ってみな
算数すら出来ないの?
出生数は多いけど人口比だと少ない
首都圏の生産性が低すぎるのは数字でも見える事実
地方から資源や労働力を集めて無駄にしてるだけなのが首都圏の実態
0084不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 09:28:59.34ID:4prs/iqJ0
クローン大量製造の旗持の堺屋が何ぬかしてるんだ、こいつのせいで金正恩の同じ顔100万人とか作る羽目になってたんだぞ
0085不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 09:30:14.24ID:uebKdQWD0
>>1
一部の企業の一部だけテレワークで分散?
バカみたい
0086不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 09:30:25.11ID:4prs/iqJ0
こいつの言う「団塊の世代=戦後日本での大量クローン製造計画」のことだからな
0087不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 09:31:12.54ID:6gpt2N4N0
その前にzoomの代替国産ソフトをコンペで募って作らせろよ。
今どきメイドインチャイナ頼りなんてアホか
0088不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 09:32:18.38ID:HNDV+kwV0
・首都圏(1都3県)
・地方(残り43道府県)

国のダイナモとして首都圏を強化。
そのうえで地方を均衡分散するのが正解。
0090不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 09:40:02.89ID:W1TsIt++0
テレワーク可能な職種は今後も徹底する
分散出勤を標準にして混雑を避ける
中国製品などの海外依存をやめる
飲み会や社員旅行などは不要
0091不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 09:40:48.04ID:/D9OUl6A0
>>87
同意。
NTTコミュニケーションのスカイウェイをカスタムすれば簡単にできそうなのに。
0093不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 09:50:54.39ID:bSFWQcve0
>>88
首都圏は内需でカネのやり取りしてるだけだから、いくら栄えても国は豊かにならんぞ

資源のない日本は東海地方や九州など製造業の輸出で外貨を稼がないと

20世紀型産業とはいえ、まだまだ自動車や精密機器・工作機器が外貨の稼ぎ頭だ
0094不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 09:51:17.80ID:+b9iWOvc0
>>10
誰が国会と省庁離すと言った?

津波や活断層のない地域にまとめれば良い。
0095不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 09:51:22.72ID:FOUapfFZ0
遷都せんと
0097不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 09:58:39.79ID:oN1sW7ji0
>>93
昔は首都圏も工業地帯だったからな
3次産業なんて給与は低くないと駄目なのに、3次産業が勝ち組みたいな構造作ったから東京が寄生都市になった
0098不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 10:00:54.70ID:bSFWQcve0
>>79
2位のロンドンは郊外に大企業の本社や事業所が点在してて、都心部に拠点を構えるのは金融など一部の業種だけだからな

東京みたいに都心部の4km四方に製造業・サービス業・食品・アパレル・マスコミ... あらゆる業種が集中してる訳じゃない
0099不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 10:05:49.22ID:uebKdQWD0
>>97
いつまでもものづくりとかw
そんな感覚でいるから衰退するんだよ
0100不要不急の名無しさん2020/09/29(火) 10:06:52.97ID:uLB3DIvx0
国防・防災・防疫の面から考えても、首都のバックアップが可能な拠点都市を複数持っておくのは悪い選択肢じゃないと思うけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況