X



男性の育休、より取りやすく 厚労省で議論開始、来年改正案を [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★垢版2020/09/30(水) 08:06:35.24ID:fqDpZ0JF9
 厚生労働省は29日、労働政策審議会の分科会を開き、男性の育児参加を促すため、妻の出産直後に休業を取りやすくする制度の創設を柱とした育休制度拡充の議論を始めた。男性育休取得率は、政府が設けた「2025年に30%」との目標に対し、19年度が7.48%と低迷。さらなる促進策が課題となっている。

 分科会では、妻の出産直後の時期に限定した男性の新たな休業制度について、対象期間や取得可能日数、手続きの簡素化などの議論を進めることを確認した。年内の取りまとめを経て、来年の通常国会に育児・介護休業法などの改正案を提出する方針。
 現行の育休制度では、原則として子どもが1歳になるまで男女どちらでも取得できる。保育所に入れないなど一定の要件を満たす場合は、2歳まで延長できる。休業中は雇用保険から休業前の賃金の67%(7カ月目以降は50%)が支給される。
 自民党は3月、母体保護や産後うつのリスクを踏まえ、母親の産後4週間以内に休業し、母親のケアや主体的に育児をすることが望ましいとする提言を政府に提出。5月に閣議決定された「少子化社会対策大綱」にも、出産直後の男性の休業の枠組みの検討が盛り込まれた。
 今後は、妻の産後4週間を対象に、給付金を休業前の賃金の実質100%に上げたり、申請手続きを簡略化したりする自民案が議論の軸となる。
 29日の分科会で委員からは、議論の趣旨には賛同した上で「新型コロナウイルス禍での景況感の悪化や、人手不足など職場の実態を踏まえた議論が必要」といった慎重な意見も出た。
 この日は、新型コロナに伴う小学校等の休校で所得減少を余儀なくされた保護者に助成金を支給する特例措置に関し、期間を12月31日まで延長するための省令改正が認められた。(坂田奈央)

東京新聞 2020年9月29日 19時54分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/58607

※関連スレ
男性育休、7割が「義務化反対」 中小、人手不足で負担感 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601412385/
0002不要不急の名無しさん垢版2020/09/30(水) 08:07:19.56ID:urAE0Mu20
2
0003不要不急の名無しさん垢版2020/09/30(水) 08:09:35.95ID:Z2wDTLPf0
そもそも男は育児にかかわって来なかったんだから育児休暇なんて不要でしょ?
ってじいさんたちが会社の幹部なんだから取得促進なんか望めないよw
0006不要不急の名無しさん垢版2020/09/30(水) 08:13:24.18ID:kqCZrW/p0
>>3
欧米か

スイスも0日だったが昨日国民投票で2週間の育休が認められた
日本と韓国が世界でトップレベルで欧米は0の国もある


男性の産休・育休、スイス国民投票で承認…保守的な国で定着するか注目
2020/09/28 00:31
スイスで、父親に2週間有給の「出産休暇・育児休業」を法的に認めるかを判断する国民投票が27日に行われ、
賛成多数で新制度が承認された。「育児は母親が中心」とする保守的な価値観の根強い国で、定着するかどうかが注目される。

母親の14週間の産前・産後休業(有給)が導入されたのは2005年。
0007不要不急の名無しさん垢版2020/09/30(水) 08:13:39.20ID:05OXEpRZ0
男が育休取ったら、いかに主婦が怠けてたのかバレる。そもそもテレワークでバレてたか
0008不要不急の名無しさん垢版2020/09/30(水) 08:13:58.61ID:Tfwwtcpr0
現実的に人員ギリギリで回してる職場多いから
育児休暇とられると職場的にきついってことで取れないことが多いやろ
女の場合は事務職多くて代わりのやり繰りを派遣なりなんなりで調整出来るからなんとか取れることも多いが中小では女ですらそうはいかない

その辺改善しないと永遠に無理やで
0009不要不急の名無しさん垢版2020/09/30(水) 08:15:36.89ID:6h35AlvE0
実際育児して思うが、別に休まなくても
やれることはいくらでもある。
そりゃ今までの生活より早起きの必要だったり、
休日の時間を家庭に割かないといけなくなったが
主力は嫁さんであるから、それで足りる。

もちろん嫁さんの体調とか状況で
仕事の時間を使う必要という場合もあるだろうが、
それは稀なケースで、素直に金を稼いだほうが家庭に貢献できると思う。
0011不要不急の名無しさん垢版2020/09/30(水) 08:18:11.63ID:OyRcP5lq0
別に取りたきゃ取ればいいけど
働いてないのに金払うのマジでやめて欲しい
0012不要不急の名無しさん垢版2020/09/30(水) 08:19:08.12ID:glPr6lPv0
今の日本企業の体質から人手不足すぎて育休取るの難しいだろう
育休を取れるように社会の仕組み変えないと
無理やり権利だからととって、その後ポストが他人に取られるのはわかりきってるし
ポスト取られるのは嫌がらせとかじゃなくて今の日本社会じゃ自ずとこうなる
0013不要不急の名無しさん垢版2020/09/30(水) 08:21:36.92ID:LZQB+I8V0
だいたいこの手の話は" 公 務 員 だ け "が実践して終わるんだよなw
結局自分らが楽したいがための法改正だよ
0014不要不急の名無しさん垢版2020/09/30(水) 08:25:06.23ID:tKbyKWd+0
有給休暇さえ取れないのに何夢見てるの無能が
0015不要不急の名無しさん垢版2020/09/30(水) 08:25:07.37ID:glPr6lPv0
前に進次郎が率先して実践して取るとか言ってたけど
それはお前がトップでほとんど現場にいてもいなくてもいいような役職だからできるのであるって
問題なのは下っ端の歯車と工程管理してる中間管理職が取れないこと
進次郎がとっても何の意味もない
0018不要不急の名無しさん垢版2020/09/30(水) 08:31:09.31ID:RToPNoE+0
公務員は育休の前に過労死やサービス残業をなんとかしろよ
0019不要不急の名無しさん垢版2020/09/30(水) 08:32:16.35ID:T4dVpCXm0
>>10
同意だけど監視カメラは必要だね
0020不要不急の名無しさん垢版2020/09/30(水) 08:32:24.48ID:B+Dg+wtb0
男に育休とらせて何させるか考えろ
かえって負担になってる嫁多数
アホか
0021不要不急の名無しさん垢版2020/09/30(水) 08:32:49.05ID:VaVCh4B20
おまえら、育休なん?
0024不要不急の名無しさん垢版2020/09/30(水) 08:34:14.89ID:42EvTwsa0
出産直後なんて居ないほうがいい、実母の手借りるのに絶対に仲違いするから
それよりもワクチン接種や健康診断で外に行かなきゃいけないときの付き添いと
荷物持ちのほうが断然男手欲しい。1年以内で半日有給を年間15日強制取得させるようにしてほしい
0025不要不急の名無しさん垢版2020/09/30(水) 08:36:07.16ID:T4dVpCXm0
>>20
いや、私は良いと思う
旦那がテレワになってた期間、平日にチビ2人抱えて家事する私を見て、
言葉では何も言わなかったけど積極的に色々してくれるようになったもん
0026不要不急の名無しさん垢版2020/09/30(水) 08:36:45.51ID:T4dVpCXm0
>>24
あ〜それも分かる
0027不要不急の名無しさん垢版2020/09/30(水) 08:36:46.41ID:yqlWOs1C0
厚労省って日本滅ぼす気満々だね
んなもんいいから家族手当て義務化しろ
0029不要不急の名無しさん垢版2020/09/30(水) 08:38:00.37ID:yqlWOs1C0
厚労省の基準って自分たち公務員がよくなる待遇がベースだから こいつらが育休を取りやすくなるだけ
0030不要不急の名無しさん垢版2020/09/30(水) 08:39:56.78ID:YVfVvjS00
政府ができる範囲だと、
育休とった会社員がいたら会社に補助金が出る
くらいが有効な策かな
0031不要不急の名無しさん垢版2020/09/30(水) 08:40:23.55ID:glPr6lPv0
>>20
別にいいと思う
女性の社会進出で共働きも増えたし
収入や仕事柄、精神的に女性の負担を男性がある程度肩代わりできてもいい
共働きの場合は長期育休を止めてこまめに交互で取れるようにするのがいいかもな
0032不要不急の名無しさん垢版2020/09/30(水) 08:40:48.38ID:3rU0ORKB0
ドイツみたいに育休使ってる間は男も女も子持ちが代わりに出勤すれば良いのにな
日本では子持ちが育休の間、未婚も既婚小梨も関係なく子持ちのために奉仕するのに子持ちは感謝もなく恩返しもなくもらって当然みたいな態度の人もいるから憎まれるし、反面謙虚な人は育休とりにくくなる
子持ちは子持ちで助け合いすれば良いのに
0033不要不急の名無しさん垢版2020/09/30(水) 08:45:14.16ID:qqNhiIWh0
自分も母も免許ないから、運転手は欲しい
いくらでもバスは出てるけどギャン泣きされたらもうね・・
0034不要不急の名無しさん垢版2020/09/30(水) 08:46:56.50ID:YorTvHEF0
夫「育休だ休みだ趣味やるぞ」
赤ちゃん「おぎゃー(腹減った」
夫「ねぇ、赤ちゃん泣いてるよ」
赤ちゃん「おぎゃー(暑い」
夫「あれどこ?」
赤ちゃん「おぎゃー(眠い」
夫「これどうやるの?」
夫「ごはんは?」
赤ちゃん「おぎゃー(うんこでた」
夫「セックスさせてフェラでもいいから」

みたいな夫だったらいない方がマシだな
0035不要不急の名無しさん垢版2020/09/30(水) 08:50:15.54ID:qo+GGRgu0
育休1年取ったが、やる事多いぞ
産後1,2ヶ月は嫁さん産褥期で安静だから、家事全般+ミルク作りにオムツ換え
その後は少し楽になるけど、子供が動けるようになって監視&交代要員
外出も一人と二人じゃ負荷がまるで違う
0036不要不急の名無しさん垢版2020/09/30(水) 08:50:44.36ID:qqNhiIWh0
>>25
それな
うちの旦那はオロオロしっぱなしで、昼に私のためにYouTubeでレシピ調べてフレンチトースト作ってくれて
いやそれじゃないよ感が凄かったけど気持ちは嬉しかった
0037不要不急の名無しさん垢版2020/09/30(水) 08:54:16.19ID:qqNhiIWh0
>>35
そのエピソードがあるとパパ大好きっ子供確実やね
0038不要不急の名無しさん垢版2020/09/30(水) 08:58:03.95ID:5HSQXNwI0
一人目のときは一週間、二人目の時は2週間、三人目は一年とった。
出世を諦めれば取れないことはない。
0039不要不急の名無しさん垢版2020/09/30(水) 09:01:18.32ID:P5Yh/emP0
夫には仕事行ってもらった方がいいよ
産後ピリピリしてる中で四六時中一緒だと些細なことで喧嘩になりそうだし、そうなりたくてなってるわけじゃないのに寝不足と疲れと謎の情緒不安定でイライラピリピリしてる自分が嫌になる
そんな姿はできるだけ見せたくない
0040不要不急の名無しさん垢版2020/09/30(水) 09:13:46.48ID:gA15rRll0
>>37
残念ながらうちはそうはならなかった
ほぼ奥方に任せた一人目のほうが、「普段関わらない・叱らないレアキャラ」感のためか俺にとても懐いた

ある意味むりやり母から引き離されて俺に世話をされた二人目は、反動のせいか強烈なマザコンになりつつある

まあ育休はあくまで相方のキャリアを破綻させないためで、ガキに好かれるためじゃないからな。別にいいのだけれども
0043不要不急の名無しさん垢版2020/09/30(水) 09:25:49.11ID:eEj+7xlN0
一人目のケースしか考えない人多いけど、二人目以降はワンオペめっちゃきついぞ
仕事してたら産後の入院中に一人目どうすんのってなるからな
0044不要不急の名無しさん垢版2020/09/30(水) 09:26:21.11ID:F8KHLW990
人がもう少し賢く産まれたなら・・・
0045不要不急の名無しさん垢版2020/09/30(水) 09:28:45.15ID:bv+vAaef0
男どころか、女がこれほど長期の育休取る国は他にあるのか?
日本の女のためにできた育休が長過ぎたんだよ
0046不要不急の名無しさん垢版2020/09/30(水) 09:32:36.98ID:DaFg7Zk70
むりじゃねーかな
女尊男卑社会はそうそう治らん
0047不要不急の名無しさん垢版2020/09/30(水) 09:34:45.30ID:1DvkOyo+0
男性の育休より、男性が主夫やれる環境作れ
そうすれば主夫やりたい人間が会社からいなくなって、そのスペースにバリバリ働きたい女性が入って男女平等進むだろ
あとその時の出産の助成な
0048不要不急の名無しさん垢版2020/09/30(水) 09:35:24.09ID:vVcY+ZQm0
>>24
なんで看護休暇を取らないの?
0049不要不急の名無しさん垢版2020/09/30(水) 09:37:36.05ID:1Y7CUEmo0
え?
その負担を企業に押し付ける気マンマンじゃんw
そんでいま、妊娠した女が形骸化した育休産休を理由に『一身上の都合で退職』させられてんのが、男にも拡がるんでしょ
0050不要不急の名無しさん垢版2020/09/30(水) 09:37:55.77ID:vVcY+ZQm0
男性も積極的に育児休暇を取ればいい。
まずは一週間とかからでも。

替えがいない現場というのもあるだろうけど、それってもともとかなり脆弱だよね。
親の葬式も行けないじゃん。
0051不要不急の名無しさん垢版2020/09/30(水) 09:40:24.68ID:1Y7CUEmo0
赤ちゃんの兄姉と一緒に入れる産後院があれば、旦那の育休も爺婆の援助も要らん
0053不要不急の名無しさん垢版2020/09/30(水) 09:43:03.57ID:vVcY+ZQm0
>>52
育児休暇の期間に男女の違いなんてあるの?
0054不要不急の名無しさん垢版2020/09/30(水) 09:43:40.02ID:1Y7CUEmo0
>>47
賛成
性別関係なく1馬力で家族を養える社会になれば、誰かが出産や病気、介護で困っても、親族の誰かしらが主夫・主婦だからお互いに助け合える
0058不要不急の名無しさん垢版2020/09/30(水) 09:51:05.89ID:42EvTwsa0
>>57
親が入院するとき思った。
家族への説明とかもあるし、入退院も決まるの前日だったりするし
結構困るよね
0059不要不急の名無しさん垢版2020/09/30(水) 09:51:32.41ID:ExMMo3610
首になるだの会社でのポジションだの何言ってんの?
それ引っくるめて一方的に女がやらされてるから男もやれって言ってんだけど?
0061不要不急の名無しさん垢版2020/09/30(水) 09:55:25.09ID:hViJ9P0R0
女を無理やり働かせるからこんなことに
旦那には育児より仕事頑張って貰いたいわ
パワーカップルならシッター雇えるし
0062不要不急の名無しさん垢版2020/09/30(水) 09:55:55.29ID:ExMMo3610
竹内結子と名前もよー知らん脇役俳優ですら
竹内結子に育児やらせてたみたいだし
主夫だの育児したいだの嘘つけよ
妻の方が収入よくてどう見ても自分が主夫になるべき状況でも
男さんは「プライドがうずく」やらで絶対にやらないだろ
議論すら無駄、しょーもない生き物
0063不要不急の名無しさん垢版2020/09/30(水) 09:56:45.58ID:kpdLI49j0
>>57
介護休業制度はとっくにあるし、男女関係なくとれるよ
育休と同じく無給だけど、そのぶんの給付金も出る(五割から六割)
ただし育休と同じちがい期間が短くて最長三か月程度
認知症の親の介護など長期の場合は、結局退職することになる
(制度的には二度三度ととってもよいらしいけど、最長三か月の休みをそんなに
ひんぱんにとる従業員は、大企業しか存在できないでしょ)
0065不要不急の名無しさん垢版2020/09/30(水) 10:05:58.66ID:EQgSIuw30
>>14
それはあなたとあなたの勤め先がブラックすぎるのでは?
0066不要不急の名無しさん垢版2020/09/30(水) 10:07:42.71ID:6EB8Kuap0
>>47
明らかに内向的な人間が会社勤めしてるの見てると痛々しくなるのよね…
まあ主夫やらされたとしても、それなりの人間付き合いはあるんだろうが…
人生の横の選択肢はなんとなく男のが狭そう
0067不要不急の名無しさん垢版2020/09/30(水) 10:09:05.93ID:1Jkizt5r0
経験者から言うと男の育休はいらない。
必要なのは強制的な残業禁止。
奥さん的にはずっと家にいて貰ってもウザいだけ。
これはいくら完璧に家事をする男でも一緒。
いるとうざい。

だけど朝はゆっくり出勤、夕方には返ってきてくれると助かる。
あとは週一で平日休みかな。
0068不要不急の名無しさん垢版2020/09/30(水) 10:10:13.07ID:quXvqyt50
女の上司もっと増えてほしいわ
男の上司だと「女性だからー」とかわけわからん理由で、心身の負荷の高い仕事を偏向的に男に回すエセ紳士面上司を何人見たか
0069不要不急の名無しさん垢版2020/09/30(水) 10:11:03.44ID:yIAsr2ky0
>>45
10ヶ月から1年くらいが世界的に見て平均的なところだね
子どもの発達考えたら、そんなに差は出ないと思うよ
アメリカが極端に短いくらいでしょ
0070不要不急の名無しさん垢版2020/09/30(水) 10:11:48.82ID:E1cXTbJu0
男が育休とかしたら、子どもに加えて旦那の面倒まで見るはめになって奥さんの
ストレスが増加するというのは既知のはずwwww

奥さんたちだけで審議させたら否決される内容だとおもう
0071不要不急の名無しさん垢版2020/09/30(水) 10:12:33.35ID:vVcY+ZQm0
>>62
竹内とかいう人は知らないけど、やりたい方がやる、少なくとも夫婦で決めたようにやる、というのが原則なので。
無理矢理育児を押し付けられたの?その人は。
0072不要不急の名無しさん垢版2020/09/30(水) 10:12:58.99ID:quXvqyt50
近所の夫婦で近所でも評判のおしどり夫婦だった夫婦が、旦那が退職して家にいるようになった途端に
「うっとうしい殺してやりたい」が嫁の口癖になった老夫婦を見て、
なんか悲しくなったというかせつなくなったというか
0073不要不急の名無しさん垢版2020/09/30(水) 10:14:28.29ID:7T/ruu0O0
>>62
あの旦那、製薬会社の御曹司だからプライドだけは無駄に高いでしょ
0074不要不急の名無しさん垢版2020/09/30(水) 10:14:53.11ID:R3oWY1lF0
>>62
「やらせてた」のか「やりたかった」のかがわからんやん
うちは兄が育児休暇二人分とってたけど、
単純にもともと共働きで義姉のほうが収入が多かったことと、
兄が子供好きで子育てやりたいって言ったからで
お互いの話し合いでどっちがやっても良いと思う
0075不要不急の名無しさん垢版2020/09/30(水) 10:15:36.65ID:Mw9MYe3v0
結局、旦那は外でバリバリ働く
嫁は家を守る
がみんな幸せになるんだよな
共同で家事育児とか誰が得してるんだ
兼業で働かなきゃいけない社会が悪い
0076不要不急の名無しさん垢版2020/09/30(水) 10:17:09.48ID:7T/ruu0O0
>>70
それでもいてくれるだけで嬉しいし心強い

てかまだ第一子なら新婚レベルだし鬱陶しいとか自分はないな
うざくなるとしたらもっと後でしょ
0077不要不急の名無しさん垢版2020/09/30(水) 10:18:19.90ID:SyamYKWv0
>>1
これも全て小泉進次郎先生のお陰
小泉先生が一声掛ければ世間が動く
行政すら動く
しかも小泉進次郎先生の考えた通りに
まだ若いのにこの力と発言力
まさに若き政治家のリーダー
まさに若き政治家のエース
小泉先生は間違いなく次代の内閣総理大臣になる偉大な御方
日本国民は小泉進次郎先生に日本の未来を託し小泉進次郎先生の後ろを付いてる行けば間違いなく良い方向に進める。
おまけに超イケメンだし!
小泉進次郎先生を愚弄してる反日本人や日本人擬きは即刻日本から出て行き野垂れ死ねばいい
0078不要不急の名無しさん垢版2020/09/30(水) 10:19:51.00ID:vVcY+ZQm0
妻の出産前後の男性休暇も別個に作ったらいい。数日程度でも。
0079不要不急の名無しさん垢版2020/09/30(水) 10:20:09.35ID:m1DiA4zK0
旦那は週休一日祝日休日出勤有り
嫁は大量の子供を一人で育児、家事もやる専業主婦
これが日本の幸せへの道
0081不要不急の名無しさん垢版2020/09/30(水) 10:26:33.33ID:gtDdKZjb0
>>79
女性の一人での子育ては遺伝子的に無理。
進化の過程で子孫をたくさん残すには、
子育てを女性間で助け合うのが一番だとしてそれをしてた種族が大きく増えて他を圧倒した。

出産に適さない高齢の個体と、若年の個体が子供の世話をして出産に適した個体は子育てから離れて、即また妊娠する。
これが人類が爆発的に増えた理由であり、現在の人間は皆この種族の子孫。
なので女性のワンオペ育児は遺伝子的に無理。
無理をすると悲劇が起こる。
0082不要不急の名無しさん垢版2020/09/30(水) 10:27:25.77ID:uhVYy0WF0
育休自体は全然とってもらっていいと思うんだけど
このご時世で働いてる人間カツカツ、それで制度だけ作っても結局周りにしわ寄せいって、いい気持ちで送り出せないのが問題
まじこれ以上人減ったら困るってとこも多いだろ
0083不要不急の名無しさん垢版2020/09/30(水) 10:28:19.10ID:kpdLI49j0
>>70
育休は同時にとっても交代でとってもよいから、
夫が育休をとっている期間に妻は働けばよいのでは
まあ夫ひとりに子供をまかせるのは不安、という人も多そうだけど
0084不要不急の名無しさん垢版2020/09/30(水) 10:31:49.87ID:kpdLI49j0
>>81
進化心理学の「おばあさん仮説」だね、出産できなくなった高齢女性が娘の育児を積極的に
手助けして孫の生存を強化し、結果的に人類繁栄をもたらした
人類の女性が哺乳類では例外的に、生殖不可能になっても長生きする理由もこれで説明できると
0085不要不急の名無しさん垢版2020/09/30(水) 10:33:24.29ID:6p1XSYrY0
>>82
本来ならそういう働かせ方自体が問題なんだけどな。
育休じゃなくても病気とか事故とか突発的に
いなくなる可能性考慮してないんだから。

育休なら前もってわかるのに対処できてないってのは
どうなのよって話でもある。
0087不要不急の名無しさん垢版2020/09/30(水) 11:30:05.23ID:SBq0F7TQ0
>>7
怠けてるって
産後静養しなければいけない期間も動けと?
本当なら産後休ませてその分夫が家事育児する為の育休だけど
こうやってぐったりした母親こきつかう夫も多そう
0088不要不急の名無しさん垢版2020/09/30(水) 11:32:01.21ID:ZDU0j+on0
>>1
妊娠休、出産休、育休を女が取ってんだから女が育てりゃいいだろ
何のために会社を休んでんだよ
0092不要不急の名無しさん垢版2020/09/30(水) 12:47:23.24ID:U/jUfCj30
>>88
産後の体はダメージでかい
最低1ヶ月は寝たきり推奨

授乳以外の世話と家事は誰でもできるんだから
里帰りなり夫の育休なり、サポートは必要
0093不要不急の名無しさん垢版2020/09/30(水) 14:52:34.23ID:xxXmyAzx0
下手に育休なんかとったら実は俺がいなくても仕事が回ることがバレちゃうからな
忙しそうにしてるけど、実はいなくても平気じゃんって
だから取れない
0094不要不急の名無しさん垢版2020/09/30(水) 18:26:28.77ID:HiEKNdO+0
ボーナス月の月末に1日だけ育児休業取るだけで幸せになれるから
0095不要不急の名無しさん垢版2020/09/30(水) 22:25:13.71ID:p0a1hvN90
産休・育休代替のような期間限定の仕事は大変だよ…
0096不要不急の名無しさん垢版2020/09/30(水) 22:26:27.26ID:Dgm6h3/00
で、取ったらカネカみたいに嫌がらせされるんでしょ?
0097不要不急の名無しさん垢版2020/09/30(水) 22:27:14.40ID:VceRo6pj0
嫁にしてみれば、赤子の世話で大変なのに
ダンナまで休み取って世話が焼けるし収入減るし
だったら働いてくれたほうがまし
0098不要不急の名無しさん垢版2020/09/30(水) 22:29:36.27ID:KGZGbZ6k0
公休日増やして今度は育休義務化かよ
狂ってるな
0099不要不急の名無しさん垢版2020/09/30(水) 22:36:26.41ID:gS7e65rC0
そんなに母体保護とか子供ケアを理由に男の育休取得率を増やしたかったら
育休給付を賃金の200%にして
企業に賃金の500%の補助金を出すようにすればいい

そんなこともせずにやれ67%だのやれ休ませろだの
アホかと
0100不要不急の名無しさん垢版2020/09/30(水) 22:43:42.52ID:+QzloYQk0
そんなことより、男の生理休暇を認めてくれんかね有休で
0101不要不急の名無しさん垢版2020/10/01(木) 00:24:00.45ID:Hb0J++xE0
それよりもプレミアムフライデー完全実施をやれ
0102不要不急の名無しさん垢版2020/10/01(木) 00:28:05.60ID:Wbk+IwC40
ほんといい加減にしてくれないかな
0103不要不急の名無しさん垢版2020/10/01(木) 02:55:50.40ID:eaDpF0EX0
まとまった育休よりさ
急に休みやすいようにして子供が生まれてから数年間で30日分休めるとかにしてあげてよ

まとまった育休はむしろ奥さんキツいと思う
0104不要不急の名無しさん垢版2020/10/01(木) 04:12:19.53ID:ACUn1ZGb0
育休社員のサポートの仕方まで法律で決めてほしいわ
サポートする社員のキャリアを傷つけない配置にすることと
一人二人でサポートするんじゃなく、5人以上が関わって分担し合ってサポートするとか
あとは派遣社員などサポート専門の人を雇うとか
ここまで義務として決めてくれないと大変な事になりそう
0105不要不急の名無しさん垢版2020/10/01(木) 04:18:50.33ID:WhUBMMk90
>>103
きつくはないやろ
家事も育児も助けてもらえるんだから
出産後は身体のダメージでかい
0106不要不急の名無しさん垢版2020/10/01(木) 04:21:41.46ID:WhUBMMk90
>>97
なんで大の大人の面倒見る前提なんだよw
0107不要不急の名無しさん垢版2020/10/01(木) 04:27:38.57ID:R/Wxxdkh0
ある意味正社員は恵まれてるだろ
それより非正規の待遇向上に努めてやれよ
0108不要不急の名無しさん垢版2020/10/01(木) 04:55:51.57ID:ibdL00Ei0
女が育休取ることから男と比べて相対的に不利だから
だから男も女と合わせようってことでしょ?

ま、その結果負担は他所へのしかかる訳だが、ま、そう言うことなんでしょう


女目線で言えばフェアじゃない、だからフェアにしてくれと
女=子育て、と言う価値観が蔓延しその価値観を覆すことは中々難しいと
よって男も同じ待遇に処せれば、それがフェアだという事でしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況