【コロナ】 トランプ大統領、ビタミンDを服用 [影のたけし軍団★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
主治医によると、大統領は10月2日にリジェネロン・ファーマシューティカルズ社が開発中の抗体カクテルを投入されたほか、
ビタミンDと亜鉛、メラトニンと常用薬のアスピリン、ファモチジンを服用。この日は酸素吸入も受けた。
同日中にホワイトハウスから15キロほど離れたウォルター・リード米軍医療センターへ入院。
ここは全米にある軍病院のなかでも最大規模で、1981年の暗殺未遂事件でレーガン元大統領の命を救ったことでも知られている。
この病院で、抗ウイルス薬レムデシビルの投与が始まった。
3日の主治医の会見では、熱も下がり、血液中の酸素量が改善しているとのことで、酸素吸入は受けなかった。
大統領自身もメッセージビデオを録画し、いくつかのツイートをしている。
4日午後には、専用車に乗り込み、病院前に集まっている支持者たちにサプライズで車中から手を振った。
この日の会見では、ステロイド系抗炎症薬「デキサメタゾン」の投与が発表された。
大統領は早ければ現地時間5日朝にも退院できる見通しとも発表されている。
https://smart-flash.jp/sociopolitics/117726
新型コロナウイルスの重症患者はビタミンD不足であることを示す研究結果が発表される ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588303341/
【コロナ研究】 ビタミンD値が十分である40歳以上の患者の死亡リスクは、不足の患者に較べて51.5%低い・・・ボストン大学医学部
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601290587/
【新型コロナ】 死亡リスク、米国人は血中ビタミンD濃度と深く関連か・・・ファウチ所長 「私も、ビタミンDのサプリメントを取っている」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601361112/
欧州発、コロナ感染でビタミンDが死亡率下げるとの研究 女性セブン
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597582648/
【新型コロナ】重度のビタミンD欠乏で死亡率2倍か 米研究報告 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589110966/
【研究】 スペイン、イタリア、スイスでコロナ死亡率が高い理由はビタミンD不足 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588536006/ あーあ
これでサプリが品薄になる
ふだんから飲んでる民に迷惑かけんなよ
イナゴども トランプ引退したら世田谷自然食品や青汁の通販CMとか出るのか 四つん這いになって 尻を上に 尻の穴を 太陽に当てると 良いらしい。 商売商売
ま、強気な発言繰り返してても歳考えると全力だろうな 〉
__〉 じ ビ た. こ ち ち
{_. ゃ .タ. だ れ が
) : ミ. の は う
(. : ン
{ヽ-‐\__ 剤
ヽ、:::::::::::(
/::::::::::::::::`ー'⌒ー〜'⌒ー〜〜'^ー〜⌒ー〜
{::::::::ト、:{\:{`ヽ:{∨ゝ{'^j;ノ}:ノ|:/};人::::::::::::::::
i ∨:::::ゝ__ ` u j ∪:、 u ´__,, `ヽ、:::::::
| ∨::::|ヽ.ニ二二,‐{,, :::.,_`二二ニ,, _j:ヽ._j::::::;
| 〉::::},, `ミニ彡';::::: u `ヾミ=彡'";; ゝ、:::::,ィ'´
,|j、 iヽ-':::::::j ゛l!i|il!|li!γ'⌒ヽ、゛!lili|i|!li" ー'}::::| f
iーi ゝニ-::::::〉 j_ .::::::/r:ュ、 ,r:ュヽ. _;j i i |::::| К
| | `ゝ__;;;;;j |ヽr--rーrーrー:r‐ァ'"::} U ,|:::;jー‐"
| |ク `l .{::::\,{_j_j_,,j_,ノ::::::j u j'´ ,__
,ィ| |'/フ ヽ、ヽ、:,ヘrーr─rーr‐ュ;ノi.i / _/::::::
/ j./ ,ィ' \`u∪~"二~ ̄"~uuU/,ィ'´:::::::::::
{ { 〈 /´フ ,イ´`ー、{,,_____,,}-ー'"´ .::| i^ヽ:::::::: 肝油ドロップの食べ過ぎは健康に悪いから辞めておきなさい
いいね? せっかくだからDHCのサプリを買って応援するわ
あそこの会長さんって特ア大嫌いじゃなかったっけ 解熱剤とビタミンで症状だけ押さえるってウイルス対策としては危険な方法なんだけどな。一旦肺炎を起こしてるんだろ? 間違えてオロナミンCを買う人達がいると思われます。 これ見て買いに行く奴は
とりあえず取りすぎるなよ、ビタミンdは だからリポビタンDにはビタミンD
が入ってないって何度言えば ビタミンCのように水溶性ならとりすぎたら小便と一緒に出てくるからいいけど
ビタミンDは層ではないから取りすぎには注意しろよ >>25
職場で型番とかの指示をだすとき
EやCと聞き間違いしないように
わざと「デー」って慣習になってる業界や世代があるんやで >>3
こんなんコロナ初期から言われてたけど全く品薄とかなってないよ? 鮭と卵にたくさんビタD含まれているね。
今日の昼飯は決まった ステロイドとビタミンDで効果倍増
でもこれ使うと他の感染症が悪化するリスクあるし
かなり危険な免疫抑制 >>1
こんなスレがあるくらいだからな
さっさとビタミンDサプリを買っておけよ
冬場は血中濃度下がるからな
ビタミンDは新型コロナウイルスから身を守る
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1586613496/ >>39
だよな
3〜4ヶ月前からずっと言われてるから今更感あるよな >>45
日光浴程度じゃ足りない
サプリで取れ
アマゾンでもiherbでもどこでも良いから一日に5000IUとれ >>1
本人の中ではほうれん草の缶詰食ってるポパイのイメージなんだろうな おまえらも日光浴しろ
30分でも歩けばいい
ビタミンDは以下で摂取可能
・日光浴をする
・シイタケ食べる
・魚食べる
ビタミンD は、ビタミンの一種であり、脂溶性ビタミンに分類される。
必須栄養素だが、日光浴によって生合成もされる。
カルシウムの働きに関わり骨などの健康に関与する。
ビタミンD2の前駆物質であるプロビタミンD2(エルゴステロール)はシイタケに、ビタミンD3は魚類の肝臓に多く含有される。
紫外線を浴びれば体内でも合成されるが、一般的に不足するので食品から摂取する必要がある。 ビタミンはイギリスではヴィタミンだけど
アメリカではヴァイタミンと言う
はっきりしろよ戸惑うだろうが 摂取してるいろんなもののうちの一つだろ
まあとった方がいいかもな 亜鉛は安いし飲んでるわ
お腹弱い人は飲んでみ
効きすぎて逆に便秘になるかもだけど 早期にこれだけやったから
回復も早いだろうな
後は安静にしてろ! >>37
アメリカのA、ブラジルのBとか確認するの止めて欲しいわ
余計ややこしい そんなヤバイものに頼る状態なのか・・
こりゃプロテインもやってそうだな このスレでの考察だと
リポビタンD、オロナミンC、ミロを飲んで
椎茸と魚を食べて
日光浴をする
なのか? >>25
おまえは轟音響くデータセンターやボイラー室や機械室で
BとDとV、EとTを聞き分けられるのか?
Zをネィティブにズゥィー言うたらGと間違わないのか? 育毛剤がよく効いている頭髪でわかると思うけど、
トランプさんは酒もタバコも一切やってこなかったから治療の効果が最大になる。 風邪だろうけどこんなもん飲むぐらいならもっといいのある
脂溶性ビタミンとりまくってどうすんだよ なぜ、服用薬リストにプロペシア(禿薬)が入ってない?
前立腺がん疑惑が出たとき飲んでるって公言してただろ >>53
> ビタミンD3は魚類の肝臓に多く含有される。
フグの肝臓とかいいかもしれませんね
最近は疲れで不眠症なんだがゆっくり眠れそう >>53
サプリで量取らないとコロナを防いだり後遺症を防いだりできないよ
一日に5000IUとれ
コロナの治療には最初に50000IUとかかなりの量飲ませる >>70
なんかデカイバージョンの飲料水って成分が薄いイメージがあるんだよね。 >>37 アーベーセーデー…チョコラべべって言ったら薬局で笑われた。
これ処方してるのDOでしょ。MDと同等の立場というのが日本と違うよな。
日光浴で補うと上半身裸で冬場30分以上?サプリは楽だ。過剰症気をつけて〜 Aと競合するから毎日は注意〜
ビタミンDも諸刃の刃という論文訳してた人いたな、アルツハッカーさん? ただ、ドクターファウチも唯一勧めてるのがビタミンD。 心配しなくても、普通の日本人ならビタミンDの摂取は必要量に足りている。
魚介とかシイタケとか普通に食うからな。
問題は、積極的に日に当たろうとしないことだな。 >>83
中国人が抗生物質をラムネみたいに常用する感じに似てるな >>1
少ないけどこれを毎日5粒のめ
Amazon.co.jp: 大塚製薬 ネイチャーメイド スーパービタミンD(1000I.U.) 90粒: ドラッグストア
https://www.あmazon.co.jp/dp/B009OB2FVS
これなら毎日一粒でいい
ビタミンD-3, 5,000 IU, ソフトジェル 240 粒 - iHerb
https://jp.iherb.com/pr/Now-Foods-Vitamin-D-3-High-Potency-5-000-IU-240-Softgels/22335 >>64
米軍式に
ABCDEFGH
→アルファ、ブラボー、チャーリー、デルタ、エコー、フォックスロット、ゴルフ、ホテル
とすべきだな。 >>39
日本じゃ愚かな厚労省や一部の極めて頭の悪い人たちがまるでインチキである、何の根拠もない
取る必要はないと言わんばかりに必死になってるからね。このニュースを聞いてもまだ同じことが言えるのか
どういう見解を示すのが知りたいものだが。アメリカは何の根拠もないのに大統領に投与した愚かな国なんでしょうかね? >>46
これから冬になるから余計にビタミンDが重要になるから報道は悪いことではないな >>25
フランス人「アーべーセーデー」
低能パヨちん「アーベーシーネー」 サーファーとかコロナで死にそうにない感覚はあるよな 魚介系ラーメンとか食べないし
蕎麦も食べない
魚介だし、椎茸だしを食べてないって気付いた
固形の椎茸は最近は食べた記憶がない
魚もたまにフィレオフィッシュくらい
これは魚、椎茸をなるべく食べるようにしないとヤバイな >>91
飲みすぎはダメ
ネーチャーメイドでも一日1粒だよ ビタミンD飲むようになってから花粉症改善と風邪引かなくなった。
どんな薬よりも効くと実感してる。 できればDHCのサプリを買おう
嫌韓、嫌中の企業だから サプリって一粒が多いんだよ
3粒で1日分とかしてくれよ >>101
えと、10000IUまでは副作用がないことは分かっている
それで物凄く安全ファクターかけてサプリでは少なくしてるんだよ
感染症にかからないレベルの血中濃度を保つにはこれぐらい必要
興味あるならちゃんと調べてください
盲目的になると危険ですよ >>103
>>91
売ってるよ
安いから一年分買うといいよ >>14
久しぶりのこのAA見た
AA貼りにくいのに >>115
その程度じゃ足りない
サプリでちゃんと取らないと
>>116
亜鉛も免疫力高める これから毎朝ちりめんじゃこやしらすを
わし掴みでムシャムシャ食うトランプ。 ただの風邪でももっと長引いたりするのに
これじゃただの風邪よりチョロい感染症だな >>116
風邪引いて味覚が無くなったときは亜鉛だよ
だからコロナで亜鉛サプリはけっこう売れてる >>120
ケチャップで和えればトランプ好みの味に >>108
DHCのビタミンDは滅多に置いてない
ネイチャーメイドのはほとんどのドラッグストアに置いてある ビタミンDは食べにくいな。にぼしでも食ってればいいんやろうか(´・ω・`) 高緯度に住むアメリカ人は日常的にビタミンD足りないからな
黒人は稀にくる病になるくらい足りない >>93
くそやっすいビタミンDサプリでコロナや慢性疾患のほとんどが治ってしまったら
年間40兆円の国民医療費がパーになるからなwそりゃ医療・製薬利権側は必死で妨害しますわ サプリ関係でどれ買えばいいか分からなければディアナチュラの39種のやつでいい
ミネラルもアミノ酸も全部入りで攻守最強 【人権侵害弾圧魔・生活安全部解体、防犯協会解散しよう】
やりすぎ防パトが各都道府県の警察本部生活安全部と防犯協会、創価学会の仕業である事は明白です。
例の防犯協力の要請依頼をして回る警部補らの正体は、生活安全部の生活安全総務課の課付き警部補であると考えられています。
問題はそれだけではありません。
この生活安全警察はとんでもないところで、重度の人権侵害行為を繰り返し、不正やミスがあっても隠蔽し、冤罪事件まで起こしまくっているという、究極の腐敗部門なのです。
昨年、警察署の幹部(警部補)が、リサイクルショップの女性店員を恫喝し、PTSDを発症させて、仕事のできない身体にするというとんでもない弾圧行為を働きましたよね?
あの警部補が属していたのが、生活安全警察です(正確には丸亀警察署所属の生活安全課幹部)。
生活安全部は業務として、例えば警視庁であれば、生活安全総務課の防犯営業第2係が質屋・古物商営業の許可を担当しています。
恫喝事件が報道された際、ネットでは、古物を担当する警察幹部の中には、同じ手口でリサイクルショップを恫喝し、本来なら買い取れないゴミ商品を買い取らせて、
小遣い稼ぎをしている者がいる、という噂が立ちました。
問題は他にもあります。
生活安全部には保安課があり、風俗営業係(風俗営業許可)、査察係(風俗営業査察)、風紀第1係(風俗事犯捜査)、風紀第2係(売春関係捜査)等の係がありますが、
一部の警察官が風俗店と癒着し、情報を流す見返りに、店のフリーパスを受け取っているなどという、ろくでもない話もあるのです。
その上、更に、ですよ。
ストーカー事件も生活安全部が担当しているのですが、幹部が、第三者からの働き掛けで、警察署が拒否したり、突っぱねるような被害届を受理させて、
ストーカーでっち上げ行為を働き、冤罪事件を起こしているとの噂も立っていて、被害を受ける人達が何人も出ています。
生活安全警察の実態は、人権侵害、人権蹂躙が横行する国民弾圧機関なのです。
防犯協会の実態は生活安全警察の外部拡張機関です。
※末端の防犯協会――役員に学会員が多い
※防犯協会連合会――警察OBが役員として天下り
※市や区の防犯協会――警察署生活安全課と同じフロアに事務所があり、金庫の鍵を同署員が保管
生活安全部を解体、防犯協会を解散し、幹部らの罪を問い、可能であれば人道に対する罪で死刑とすべきです。
防犯ネットワークは、都道府県庁、市区町村、防犯協力覚書を交わした企業・団体、消防署、防犯ボランティア、協力要請を受けた住民、創価学会からなる。
これを見て何か気付きませんか?
この防犯ネットワークは、地域に存在する全ての人、団体、組織が動員されているのです。
地域に存在する全ての機関、団体、人間を使い、特定個人を監視し、嫌がらせを働き、弾圧する。
つまり、警察が、地域の機関、団体、人間を警察の構成員として警察組織に組み込み、警察の手足として自由自在に動かして、国民を弾圧しているわけです。
全体主義そのものです。
こんな馬鹿な事をやっているのは、今時、中国共産党くらいしかありません。
その他に過去に行われていた国としては、旧ソ連や冷戦時代の東欧社会主義国くらいです。
ナチスドイツでさえ、ここまで極端な監視機構、弾圧機関を保有していた時期は恐らくないでしょう。
しかもこんな大掛かりで、異様な全体主義システムを採用して監視や尾行、嫌がらせを働き、弾圧している相手は、過激派でもなければテロリストでもない、ただの国民ですよ?
防犯活動だと言って、市民まで抱き込んで行われているのに、殺人事件や傷害致死事件、強盗殺人事件が発生するような、
危険な犯罪者が相手ではなく、防ごうとしている犯罪は、精々、窃盗類です。
どこの世界にそんな軽微な犯罪の予防阻止の為に、旧ソ連や冷戦時代の東欧社会主義国のような体制を築く馬鹿げた国があるのですか?
その馬鹿な事をやっているのが、日本の生活安全警察なのです。
非合理的であり、非効率的であり、ナンセンス以外の何ものでもない。
このシステムを作った人間が何を考えていたのかは知りませんが、旧ソ連や冷戦時代の東欧社会主義国の弾圧システムに傾倒し、好んで崇拝していたような、
冷血で危険な全体主義者だった事は明白です。
つまり、防犯ネットワーク自体を解体し、完全に破壊しなければならない、という事です。
生活安全警察はただの人権侵害・人権蹂躙を実行する国民弾圧機関に過ぎない。x >>124
今チェックしたら公式通販には売ってる
ビタミンD 30日分 284円
3個入りは期間限定で今10%オフになってる
3780円以上で送料無料だから他の買わないとだけど
サプリか化粧品いくつか買えばそれくらいいく >>128
俺は陰謀論は基本信じない質なんで
単に本質を見れず、総合的な判断が苦手な頭が悪い人たち、と思ってるよ、森鴎外とかと一緒でね
理解できないかもしれないが(まあ俺も理解できないんだがw)それが正しいと思いこんでる愚かで純真な人はいるんだ >>108
中国なしにコスパが売りのサプリ事業なんてできないけどな やばサプリキチガイが出てきた
一度サプリやめてみるといいよマジで
まあマルチビタミンまでならいいけど宣伝してるそれはかなりショボいな 感染が流行ってるところ
夜の歓楽街
換気が悪い、紫外線もない、ビタミンDの作られない
コロナ関係なく健康害するわ >>91
ビタミンDサプリを買うならこれ
売り切れたら他のでも構わないよ
冬を越せるぐらい買っておいたほうがいい >>140
森鴎外は濡れ衣だよ
そんなことも知らないのか >>111
調べてるよ
10000IUなんて大幅に取りすぎだよ
すべてサプリに頼らず1000IUくらいでたまに日光浴するのがいい 高緯度のヨーロッパ基準のビタミンD摂取量は日本だと参考にならないぞ
北欧なんてずっと肝油食ってるからな >>150
じゃあ必要な血中濃度や副作用ごどれぐらいから起きるか知ってるんだね
それで1000でいいと結論づけているのであればしょうがないな
意見の相違って事で ビタミンDスレには必ずごり押し転売ヤーが混じってるから気を付けて
取り過ぎないように ちょうどサプリが切れたところだ。これで品薄になってなければいいが ここで突如の一岡豆知識
干し椎茸は生の椎茸より30倍のビタミンDを含有〜 日本人の8割がビタミンD不足もしくは欠乏状態だからな
それとビタミンDを体内で活性化ビタミンD3にするのに
マグネシウムも必要だからにがりやサプリとかで摂っておいたほうがいいぞ >>148
そもそもそういう問題じゃないのに、それでは連中と同じだよ?本質を見れず他の事で誤魔化したらさ ビタミンDって確か一日15分日光を浴びれば十分に合成されるんじゃなかったっけ。
メリケンはサプリを摂る事がステータスのように感じて過剰にビタミンとか
飲み過ぎじゃね。
まあトランプも爺ちゃんだから若い時みたいにビタミンDを合成できないのかもな。 >>159
半年前からビタミンDのスレ何度も立ってたけどみんなスルーしてたのか知らない人が多いんだな トランプにリポビタンD贈ろうぜ
コーラ好きだし多分好きやろw 嘘の情報言う割に開示する治療法細かいなw
嘘言ってたこと非難されたせいかねw >>164
あれはヨーロッパ基準だから
緯度を無視してビタミンDの必要量を語るなんて正気じゃない 沖縄とかだと、ビーチにベッド並べて感染者に水着着せて寝かしとくだけで症状の悪化防げるのかな? ビタミンDがコロナに効果あるか分からないけど
自分含めて緑茶紅茶のお茶派は酷い風邪やインフルに何年もかかってないのに対してコーヒー派やジュースばかり飲んでる人は毎年風邪ひいてインフルにもなりやすいから健康面でお茶飲んだ方が簡単な予防にはなるよ >>154
血中濃度がポイントなんだから
無条件で10000IUまで平気とか言ってるキチガイのセリフかそれ
早く謝罪しろ >>169
マスクには興味あるけど予防のためのビタミンDなどの栄養には興味ないというか報道あんまりされないんだよなあ
毎朝飲むだけで感染の確率下げられるし、後遺症の確率も下がるのに >>164
ビタミンDを多く含む食材
鮭・いわし・ウナギ・めざし・にしん・数の子・カレイ・しらす・サンマ
きくらげ・舞茸・卵黄 東南アジアの連中がなぜ重症化しないのかわかった日光浴びてるからだろ >>178
条件全部書ききれないだろ
乳児に10000飲めとかは常識的にありえない事は常人ならわかる
君がキチガイだな トランプ 「コロナとかw ビタミンDで治ったわw グハハッw」 >>164
ビタミンDサプリを飲めばいいのにね
>>91
ここに書いてあるのを買えばいいよ >>181
いつも飲んでるが入ってるか?
入ってても微量な気がするが >>186
これが言い訳か
ダセエ
ほんと謝罪した方がいいわお前 ビタミンDって日光10分浴びれば生成できるんじゃなかったっけ >>193
感染症を十分に防御できるレベルにはならない
ビタミンDサプリを飲むのが良い >>157
ほとんどタウリン
昨日飲んだけど元気出てるかも
気のせいかなw 日本人の8割が「ビタミンD不足」 花粉症など慢性疾患の一因にも
https://ananweb.jp/news/286330/ メカジキとかキノコ類ヨーグルト食べれば摂取
できるよ。取りすぎもダメだけど 日光浴しに外出る人が増えて感染拡大な
人間て楽勝なんだよ >>164
マグネシウム摂取は以外と難しいわ
木綿豆腐に入ってるとしか覚えてないから絹は避けてる 品で感染者少ないのは実は下水からとった油で作った揚げ物とか粗悪品の除草剤や肥料で作られた野菜を食べるとコロナウイルスさえやられてしまうからいいんじゃね? 回数たくさん書いてるあいつの正体みたろ?
>>186 ああ あれな とりすぎで長期にわたるとっていうか数ヵ月で確実に痔になるし
ひどいといくつもの潰瘍できるよ ちょっと足りなめで調整するんだよね 大統領自らがレムデシビルの効果を証明してしまったか >>204
エプソムソルト入浴での経皮吸収が安全でお勧め肌がツルツルになるぞ >>195
いろんな会社で作ってるから店からなくなってもすぐ出回るよ
転売屋も買い占めるのは無理 良かれと思うことは何でもやっている感ありだね
しかしホワイトハウスがCovid19であふれるなんて。さっきのニュースでは美人の報道官や
彼女のスタッフも感染と言ってたわ。大統領がすごいすぱすぷだなんて全く洒落にもならないが >>195
アメリカに大量にあるから輸入すれば足りるよ >>194
ビタミンDサプリを飲むくらいなら食生活を気を付けた方が良くないか。
ビタミンDは免疫力とか底上げするだけだろ。飲まないより飲んだ方がマシだが
過剰摂取は健康を害するぞ。 マジな話、ビタミンDもレムレシベルも効果あったのかもしれないが、これから注目されるのはコレだろ 未承認のヤツ
抗体カクテル療法 'REGN-COV2'
http://crisp-bio.blog.jp/archives/24386275.html >>218
どのレベルで過剰になるかは科学的にわかってるのでそれを超えない範囲で飲むのは問題無いってことだよね?
食生活や日光浴では足りないのでサプリで飲むのです。
特に新型コロナは後遺症が酷い場合があるのでワクチンと治療法が確立するまではかからないほうがいい。
また、社会的にかかる人が減れば自分もかかりにくくなる。
なのでみんなにすすめるが、まあ、人それぞれなので自己責任で。 冬の日照時間少ない民なんでちょっと前に買いだめした 昼間散歩するのが一番だね。高齢者で出掛けられない場合は窓際に座るとか。 >>222
それ医療用活性型ビタミンDだし被験者は元から腎臓が悪い家系
しかもマグネシウム・ビタミンKは投与なしの製薬利権側がよく出す糞論文だね 俺もVDと亜鉛、メラトニンは摂取してる
前2つは免疫強化と、メラトニンは休息強化だろ 妥当な判断だが強い薬を使いすぎているので精神が安定するまで命令を出さないでもらいたい おれはノコギリヤシエキスだけ摂取してる
副作用なのか金玉が重くなるけど これはやばいなビタミンDを服用するなんて
これは末期だろう トランプの強靭さ見てるともしかしてマクドナルドて身体に良いのかと思ってしまうわ >>222
やばいなただでさえレムデシビルは腎臓に副作用があるのに ”ビタミンD」が新型コロナの重症度を低下させると臨床試験で示される”
https://gigazine.net/news/20200904-vitamin-d-covid-19-calcifediol/
これまで、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)との関連性について議論されてきた栄養素のビタミンDが、
COVID-19の重症化リスクを低下させる可能性があることを示す臨床試験の結果が発表されました。
過去の研究により、「COVID-19の重症患者はビタミンD不足」だということが判明しているため、
複数の研究者らが「ビタミンD不足とCOVID-19の重症化の間には関係がある」との研究結果を発表しています。
しかし、ビタミンDとCOVID-19の重症化について調べた研究の多くは、各地域における日照時間やビタミンD摂取状況などから推測したもので、
実際にCOVID-19患者にビタミンDを投与する臨床試験を経たものではありませんでした。
そのため、COVID-19に対するビタミンDの有効性については、「ビタミンDを摂取すれば病気を防げるわけではない」という懐疑的な意見や、副作用を懸念する指摘も多く存在します。
そこで、スペイン・コルドバ大学付属のレイナ・ソフィア大学病院に勤めるMarta Entrenas Castillo氏らの研究グループは、
COVID-19の入院患者を対象に、カルシフェジオールを投与する臨床試験を実施しました。
カルシフェジオールとは、肝臓で生成されるビタミンDの代謝物で、「25-ヒドロキシビタミンD」とも呼ばれています。
臨床試験に参加した患者76人は全員、抗マラリア剤のヒドロキシクロロキンと抗生物質のアジスロマイシン、
および必要に応じたそのほかの抗生物質による治療を受けていました。
これに加えて、無作為に選ばれた患者50人には実験群としてカルシフェジオールが投与され、対照群である残りの26人には投与されませんでした。
実験群に対するカルシフェジオールの投与量は、入院初日は0.532mg(10万6400IU)、
その後入院から3日後と7日後は0.266mg(5万3200IU)で、以降退院するまで週に1回0.266mgがソフトカプセルにより投与されたとのことです。
その結果、カルシフェジオール治療を受けた患者は1人も死亡せず50人全員が退院し、合併症も見られなかったとのこと。
一方、カルシフェジオールが投与されなかった26人の患者のうち半分の13人は無事退院しましたが、残りの13人は集中治療室(ICU)に運ばれ、うち2人は死亡したとのことです。
研究グループは、今回の臨床試験を「予備試験」と位置づけており、決定的な答えを示すにはより大規模な試験が必要と指摘しています。
その上で研究者らは、論文の中で「カルシフェジオールはCOVID-19の重症度を低下させることができるとみられます。
この予備試験により、カルシフェジオール、つまりビタミンD内分泌系の主要な代謝物である25-ヒドロキシビタミンDを高容量で投与することは、
COVID-19で入院している患者がICU治療を必要とする可能性を有意に低下させることが示されました」と結論付けました。
この実験結果について、ニューヨーク市立大学ブルックリン校で健康栄養科学の助教授を務めた経歴のあるクリス・マスタージョン氏は、
「ビタミンDとCOVID-19に関する初のランダム化比較試験であり、2つの要素を結び付けたこれまでの研究の中で最も重要なものです」と指摘。
ビタミンDの有効性や副作用についても、「カルシフェジオールの血清濃度を30ng/mL以上に保つことはほぼ完全に無害で、
ほとんど例外なく有益であることを踏まえると、この研究をビタミンDとCOVID-19の因果関係についての決定的な証拠としないのは無責任です」と述べました。 サプリとかプロテイン飲んでたら腎臓悪くなるって聞くけどガセ? 明日から天気崩れる
今日は日光浴しとけ(´・ω・`) >>256
飲み過ぎは腎臓とかに負担がかかると思うよ >>264
メロンパンにはメロンが入ってないという歌があった
リポDにはビタミンDが 風邪のとき亜鉛って欧米では普通なのか?
よく聞くけど意味あるのかな おれはBとC飲みだしてからほとんど風邪ひかなくなったからコロナも大丈夫だろ。 >>253
体操競技の評価で「ウルトラC」が流行った頃に、
それを超える「ウルトラDだ!」という意味合いで付けたと聞いている。 海辺を散歩して日光浴でビタミンDを・・・禁止です。
って、お役所があったな。そういえば >>272
本当はオロナミンCを意識してたんだと思う >>3
品薄になりやすいのは肝油ドロップぐらいかな
てか、今の時期なら週2〜3日で20〜30分くらい日光浴すりゃ体内で生成されるけどな 一月からビタミンD、ビタミンCと亜鉛を取っている俺は勝組wwwwww 乾燥椎茸は日光浴させないとダメ
だが煮物ぐらいにしかならないから食わないw 日本人は鮭と生卵を食ってるから
ビタミンDなど別に気にしなくて良いんだぞ 干し椎茸を一晩冷蔵庫で水に浸けて戻す→それを飲み干すか日々の味噌汁の出汁に使ったり、米を炊く時の水にしたりする。大嫌いな干し椎茸だが、体を思いやる為には仕方なくやってる。 俺もコロナ流行り出してからキクラゲ毎日食べるようにしてるわ ていうか、ビタミンDほしければ、摂取は意味ないから、日光に当たれと聞いたが >>306
これから日光浴ができなくなる季節です(´・ω・`) >>302
サプリは殆ど効果ないぞ、体を通り抜けるだけ
食品で取れ >>295
永谷園のまったけの吸い物で良いじゃん
あれは干し椎茸だから 遺伝子組み換えワクチンを投与された世界初の遺伝子組み換え大統領 >>307
日焼けするまで当たる必要無い。多少の時間、地肌さらしておくだけ >>299
木クラゲは98%シナ産だから
重金属が怖い 日焼けして肌が黒くなるとビタミンD作りにくくなるからな >>311
>>313
雪が降ってきたら厳しい(´・ω・`) >>291
ワイは、マルチビタミングミを1日2粒食ってるわ >>320
雪焼けって言ってだなあ
むしろ紫外線が 死者が少ないファクターXとして
ビタミンD説
既に集団免疫説
BCG説
気候説
身体がそもそも違う説
どれなんだろうな 毎日飲んでいるけど在庫確保してきた
マツキヨに余裕であったわwwwww だが、日に当たらないと体内でビタミンDにならない。 >>325
晴れてる山に行かない限り雪焼けしない
そもそも日光出ない アスピリンは新型コロナには悪影響との研究報道があったけど
服用してるとは ますます万能薬だな。 なんか
必死だな
・・・・・・・・・・
逝ってよし >>18
President Trump has received a dose of an experimental antibody cocktail being developed by the drug maker Regeneron,
in addition to several other drugs, including zinc, vitamin D and the generic version of the heartburn treatment Pepcid,
according to a letter from his doctor that was released by the White House Friday afternoon.
https://www.nytimes.com/2020/10/02/health/trump-antibody-treatment.html >>327
俺が日本人で日本語で考えるから説
トンキンのぞく 確かシャケの切り身がビタミンDが多く含まれてるんじゃなかったかな
そんなに日常的に食べないよなシャケの切り身。昭和の朝食じゃないんだから >>337
塩分が多そうだから年寄りはあまり食べない方がいいかもな >>329
マスク説は東南アジアとかでまじめにマスク付けない国も死者が少ないから外した >>308
効果は知らんが脂溶性ビタミンだから通り抜けれん >>338
>>339
塩か醤油かタレをたっぷり使う食べ物ばかりで年寄りの体には塩分多めで悪そうだよね 前から言われてるけど、重症化した人たちはビタミンD欠乏してる人が多かったっていうことなんだけど
だからって感染した人がビタミンD摂ったからってすぐ治るわけじゃないんだよ
日常的に摂って免疫力を高めておくことが大事っていうこと
日光に20分くらい当たるだけでもいいみたい
コロナウイルスは紫外線に弱いって話もあったよね >>345
塩分なんか水かお茶を飲めば良いだけです >>342
タイはほとんど感染者いないはずなのに、日本に渡航してきたのが相次いで感染確認
東南アジアはただ単に感染を隠蔽してるだけだろう アメリカも製薬業界のビタミンDネガキャン激しいのに今回よく公表したな
ファウチも摂取してると言ってるしな
日本の厚労省・国立健康栄養研究所・消費者庁・マスゴミは
製薬利権でネガキャンか無視しまくりなのにww ビタミンDがいいのは以前から言われてからなぁ
日光浴で体内生成できる
アメリカも感染者増えすぎて製薬会社の利権より感染抑制で本当の事を言わないといけなくなってきてるw >>358
肌が黒いと紫外線(UVB)の吸収率落ちるだろ・・ 買い物の前に4キロ早歩きしてきた
やっぱり気持ちいね 今年からビタミンDの重要性に気づいた俺が言うのもなんだけど
この話、拡散しないで!
それのサプリメントが売り切れてしまうじゃないか! >>211
マジか!!
豆腐の凝固で使われる塩化マグネシウムは滑らかな舌触りにはなりにくいから絹にはあまり使われてないって書かれてた
それとテレビの健康番組で豆腐屋さんの夫婦が協力した実験の時に木綿豆腐が多くマグネシウムって放送あった
それでも絹と高野豆腐だったのか… >>327
全部
身体が遺伝子的なものもあればデブもある >>358
日に焼けているんじゃなくて日光を遮断している
低緯度の日光に適した仕様 レムデシベル以外は普通に健康的に暮らせって事だな
亜鉛なんかは中毒もあるから逆を気をつけた方がいいな >>266
納豆もいいぞ。血管の石灰化を防ぐビタミンKと
ビタミンDを活性化するマグネシウムが同時に取れる この間アイハーブのセールでビタミンDたまたまいっぱい買ってたわ滅多に飲まないけどセールだから何でもかんでも買ってしまった >>3
本当に効いたのは多分リジェネロンの抗体カクテル。 >>376
サイトカインストームも起きたんだからデキサメタゾンもやぞ
というか俺がジョンソンに続いてトランプも助けてしまったな >>369
残念ながら
コロナはツルツルしたところが好み >>53
家の中で日に当たってるだけじゃダメなの?
カーテンあけて その一方JAPはご神託に従い安部ガン30錠毎日バカ食いの道へwwwwwwwwwwww
ビタミン ビタミンDでも死ぬんちゃうかw
30錠バカ食いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>378
ビタミンDはサイトカインストームを抑制するんだが? 春夏は出勤登校するときの紫外線で日本人は十分
秋冬紫外線が減ったときにオフィス仕事のやつは飲めばいい レムでシビルとかステロイドとかカクテルも
いろいろ投与されてるのに、
一番どーでもいいビタミンDに注目?w >>391
一番どうでも良いというのはお前の根拠ゼロな勝手な判断
それに、ここで重要なのは米大統領の医師団が使ったという事実だ
米国で最も有能な医療グループがビタミンDがコロナに有用であると判断してるということだ ビタミンDの血中濃度人口分布の国際比較みたいなのをこの前見たけど、極端に不足してる
人の割合は日本人が一番少なかったな。やっぱり魚食ってるのが大きいんだと思う >>394
有用じゃない、なんて一言も言ってない
としてもまあ、誰が考えても一番ライトだよ
まあ、落ち着けよハゲw >>393
抗体カクテルとレムデシビルが奏功したんなら
むしろ大きな声で言いそうな気がするけどなぁ・・ >>395
魚の肝臓って食べてるか?
普通は内蔵を食べないから魚を食べるのとビタミンDの摂取とはあまり関係はなさそうだけど >>397
> 有用じゃない、なんて一言も言ってない
はあ?一番どうでも良いと言ってるわけだが馬鹿なの?
ビタミンDが有用であるってのは現時点では疑問視してる人も多いわけで
そしてお前が有用じゃないとか、本質を何も分かってないわけだが。
例えば今日本で、大臣なり芸能人などの著名な人間がコロナになっても
恐らく日本の医者はビタミンDを投与しない可能性が高い。
アメリカが正しいなら日本のビタミンDの見解は間違ってるということだ >>399
鮭の切り身、鯖缶、まぐろの刺身みたいな日本人がよく食べるモノのビタミンD含有量を
ググってみ? 1人前食べるだけで1日分の必要量以上のDが摂取できるよ >>7
そういやそんなのも流行ったなw
インスタや顔本に間抜けなポーズあげてた外人さんたち
まだやってんのかなぁ >>364
アメリカから個人輸入すればいくらでも手に入るし年間2000円以下
2年分ぐらい買っておけば? >>400
DHCは高くて少ない
>>91
ここの下のやつ買えばいいよ 今できる医療を
いたれり尽くせりで金を惜しまず投入して
俺は大丈夫だって言われてもね 魚食いの日本人はビタミンD不足など気にする必要はない
サプリメーカーのステマに乗せられちゃダメ >>402
そうなんだ
>>53を見てビタミンDは魚の場合は肝臓だけかと思った >>405
こいつそこのステマ野郎だな
しつこくビタミンDスレ張り続けてるやつ 適度に日光浴をして
日光浴が出来ないときはサプリを飲めばいい ちょっとBOOK OFFに頭文字D買いに行ってくる これでnyの病院に黒人の患者が多い説が解明されるわ。
ワイも日光浴びとこう。 >>414
探すときに気を付けないと
カ行のところにはないから
店員がアホだからカ行ではなくて
ア行のところにあるぞ しいたけのビタミンDが多いのは干したやつだけ
前は知らなくて生しいたけ食って満足してた 牛乳にもビタミンDはいってなかったっけか
母乳にも入ってるのかな >>37
「代替(だいたい)でいいよ」を「だいがえでいいよ」って言うやつみたいだな ビタミンDって日光浴びて体内で作れるやつじゃなかった?
外出ればいいだけだろ? ビタミンDがどういう作用で新コロに効くのか
説明がされた記憶がないのだが まあお天道様が作ってくれるものなんだから生物にとって重要なのは確かだろうが >>426
イタリアとかが大流行のときに、
重症化した人の共通点はビタミンdが足りてないて報告があったのが始まりじゃね? ヴィタミンDなんて毎日外で散歩してりゃ勝手に出来るやろ体で >>428
よく探したら免疫の働きに関わってるという説明があった
でも重要なのに足りないのって食物繊維もなんだよなあ >>394
レムデシビルみたいなラムズフェルドが大儲けするだけの副作用のキツイ薬を
処方する大統領医師団がねwww
抗体カクテル療法もまだまだ実験段階で今あえてやる必要は無いんじゃないかと
俺は思ったね。中国では習近平が回復者血清を打って予防しているという噂はあるが。 >>428
イタリア人が食べているものと言えば
チーズとトマトのイメージだが
きっとビタミンDはあまりはいってないのだろ オリーブオイルはビタミンDの吸収を阻害するという説があるんだよな
イタリアはそれが悪かったのか? 厚労省、国立健康・栄養研究所のビタミンDネガキャン工作HPがメンテ中から一ヶ月経って
やっと更新したと思ったら前と殆ど変わってなかったw
どこがアップデートしたんだよw ファウチもトランプもビタミンD摂ってると言ってるのにいつまで製薬利権に拘ってんだ?
http://hfnet.nibiohn.go.jp/notes/detail.php?no=2105 >>288
生しいたけを30分くらい日に晒すだけでOKやで
乾燥する程干すわけじゃないから生食感のままでDを増やせる
因みに日に晒すのは傘の内側
生しいたけは醤油と酒(バターも可)を振って焼くと美味い >>434
もっと緯度の高いいかにも太陽照ってなさそうな国は、
昔からビタミンd欠乏で健康被害がでてて積極的に摂取する習慣があったが、
イタリアとかは油断してて年寄りとかは意外と欠乏してたとか記事で読んだが。 >ビタミンDを服用
えっ?遅くね?
アレは予防に効果あり(てか、健康を保つのに有効)だろ。 >>445
必死なんよ
消毒液を注射とか言ってたやつだぞ
自分が知ってるものは全部やるってことだろ
必死なジジイ哀れすぎるわ >>445
ビタミンdは昔っから免疫を整えると業界内では常識だったらしいで。
つうことでワイはこれから家にある牛乳たっぷりのミロを飲む。 >>111
> えと、10000IUまでは副作用がないことは分かっている
10,000IU以上は副作用発生が多くなるラインであって、それ以下でも起きる。
安全ラインは1日4,000IUとされている。
ビタミンDの基礎知識(がんとの関連)|東京慈恵会医科大学附属柏病院
ttp://www.jikei.ac.jp/hospital/kashiwa/sinryo/40_02w7.html
「過剰ビタミンDによる健康被害」より >>25
昔のソフト技術者は職場ではDをデーって発音した
ディーだとビーと聞き間違うから
書く時も見間違えないよう独特の書き方をした
IDMと富士通はそうだったが、他社は分からない
今は違うかもしれないな >>452
機械系だとDとTの誤認を防ぐのにデー、テーと言うって慣習があったな
単にディって発音が苦手って説もあるけど iHerbのを「これ安いな!」とか言ってる人がいるが日本がバカ高いだけ。
向こうは「盲腸切るだけで100万円」の国でおいそれと医者にかかれない人多いから
ビタミンに対する需要と本気度が違う。 >>445
免疫もあるが
そもそも骨の形成にも必要だからじゃね
高齢者が入院して急激に弱るのもこういうのもあるのかなと思ってる 亜鉛は粘膜の再生に必要な割には、含まれている食材が少ないから
サプリに頼っちゃうねー >>431
レムデシビルにしてもお前の勝手な判断と妄想だろ
大体お前ならどうしたんだ、お前ならビタミンDもレムデシビルもやらなかった、というわけか?馬鹿は黙ってろよ
てか、その内容で俺にレスするなよ頭がおかしいと違うかお前は 今せっかく日光浴しようと思ったらデッカイ雲に遮られてしまった 干したものでもええんやで
干し椎茸
干し貝柱
ひじき
海藻類
切り干し大根 大丈夫かね
高濃度の摂っちゃって中毒で死ぬ人続出しそう >>106
オレも風邪と花粉症が激減した
サプリメントでビタミンDで初めて効果を実感したよ >>7
尻穴に太陽の光当てるならそれじゃ足りないでしょ
肩で体を支えて両手で尻をおっ広げないと ビタミンDには植物由来のD2と動物由来のD3がある
人間の体内で効率的に働くのはD3
干し椎茸を大量に食べているのにビタミンDの数値が全然上がらない患者もいた干し椎茸に栄養がないわけではなく、ビタミンDの補給には動物由来のD3のほうが効率的というだけ その昔真田でじこが魔法のビタミンDって歌ってたけどオタ共に健康を拡げた罪は重いぞ アメリカは日光強いからビタミンDも生成されそうなのに >>485
黒人はビタミンDを生成しにくいらしい
日焼けしすぎの日本人も同様だと思う >>424
アメリカだとビタミンDサプリなんて大量に売ってるから、転売のために買い占めなんて出来ないよ。 >>445
サイトカインストームや後遺症を予防できる >>483
愛知県知事レベルでなくてよかったと思え 茶色のドーラン塗ってる?トランプもビタミンD生成しづらいのか
白人至上主義者なのに何であんな顔面茶色なんだろうなあの爺 >>470
俺の飲んでいるビタミンDサプリは大塚製薬のモノw >>463
そう興奮すんなよ。ギリアドの株でも持ってんのか?
トランプが復活してギリアド株も上がりそうじゃないかw
レムデシビルはイギリスの医学雑誌が効果なしと言っていたな。
実際に腎不全になって透析生活をしてまで飲む薬ではない。重症化したら別だけど。
俺ならどうするかなぁ。アビガンかな。ウイルスを殺す効果は今一つだが
副作用はレムデシビルよりマシ。それからステロイドだな。
サイトカインストームからの肺炎が怖いもんね。血栓対策も必要かも。
呼吸器はつけたほうがいいよね。
抗体療法はコロナは再感染するとか、抗体の減少が早いとかいう話を聞くから
ワクチンとか回復者血清療法はどれくらい有効かは様子見だな。 映像だとだいぶ苦しそうに見えたな
まだ寝ておかないとダメなんじゃないか >>487
らしいな
日光浴びてビタミンD生成するのは
白人が最も効率よくできる >>7
粘膜に紫外線だとガンになりやすくないのかな? >>37
電話での応答で間違えないようにするためだから、今でも使うだろ 日焼けしたら生成しづらくなるなら日光でビタミンDは限界あるな リポビタンDはビタミンDも入ってないのに
何でDを名乗ってんの? アスピリン常用してるのはいいんかな
頭痛対策なんだろうけど
ファモチジンと合わせてってのはなかなか常用としてはなかなか強い薬だな >>494
ゴルフ焼けだよ
ホールではサングラスかけるから目の周りと耳の横だけ白いまま >>509
出来た当時はオリンピックで
「ウルトラC」が流行っていたので
そのすごいウルトラCよりももっとすごいもの
という意味で「D」をつけた 昔、みのもんたも言ってたからなあ
ビタミンDって体にいいんだなー、買いに行こう。 成分 100mL中
タウリン 1000mg
イノシトール 50mg
ニコチン酸アミド 20mg
チアミン硝化物(ビタミンB1) 5mg
リボフラビンリン酸エステルナトリウム(ビタミンB2) 5mg
ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6) 5mg
無水カフェイン 50mg
添加物:白糖、D-ソルビトール、クエン酸、安息香酸Na、香料、グリセリン、バニリン 俺も花粉症もちだからビタミンD摂ってるな
なんかインフル予防にもいいとか聞いて続けてる >>25
電話なんかは必須
7もシチじゃなくナナ
イチと聞き間違えるから >>497
> そう興奮すんなよ。
はあ、別に興奮などしてないんだがwしてるのはお前だろ興奮して適当な事言ってるしな
その上俺は正論しか言ってないのに難クセを付けてるわけでね
おまけにお前なら絶対に使わないのか、にもまるで答えないのではw ビタミンDは紫外線を受け無いと
小便に流れ出るからw
外に散歩するのは許されるな
ねw左巻きの学者さん_| ̄|○ そのうち取りすぎで、高カウルシウム血症でぶっ倒れる人出るかな アメリカ大統領も服用してるなんて
ビタミンD最強って分かるね ビタミンDのサプリが入手困難→肛門日光浴大ブレイク
こうなる予想 >>1
>ビタミンDと亜鉛、メラトニンと
って書いてるのにスレタイはなぜビタミンDピックアップ?
影のたけし軍団は既にビタミンD買い占め済みかw 今日もインフルエンザの方が致死率高いってツイートした割にはびびってるな ここまで「リポD」または
「リポビタンD」が27個
お前ら他の発想はないのか >>1
やっぱコロナに感染したらあかんっておもたわ
すんごいやつれるね
元阪神の片岡もそうだけど
痩せて息するのも苦しそうでさ >>534
気になるなら全部買えばいいじゃん
ちなみにアメリカはサプリ大国だから、個人輸入すればいい
買い占められないほど生産してるからな 毎日ビタミンDを5000IU服用
そういえば風邪すら7年はひいていないな
インフルも飲んでない家族が2人かかったけど感染なし
日本で売ってるビタミンDサプリは最高でも400IUしかないよ >>542
やっぱり日本のサプリは遅れてるのかな?
アメリカから買ったほうがいい? >>542
自分も、本格的にコロナ騒ぎが始まった4月頃からビタミンD飲み始めたわ。大瓶で2本買ったからまだ使いきれない。 滋養強壮 体力増強 九州男児 四面楚歌
ワシのマークの大笑製薬リポビタンデー ビタミンDをサプリで摂るなら和食食え。和食。
干しシイタケの煮物とシイタケ出汁の味噌汁とメカジキの焼き魚に
卵かけご飯をお日様を浴びながら食えばいい。 >>543
アメリカの方が安いのも多いけど、
いろいろ。 >>551
そのとーり
でも、なかなか、毎日浴びれん。 感染症予防に意味がある血中濃度まで上げるには食事を工夫するだけじゃ無理
女は紫外線に当たりたくないだろうからサプリを勧めるしかない
ところがサプリを勧めると業者だ何やらと叩き始めるアホが多い
製薬会社の中の人かもしれないが >>91
マジレスだけど
ネイチャーメイドのビタミンDを毎日1から2粒飲んでいたら
一年足らずでカルシウム過多で偽痛風になったよ
体質によるから大量摂取を安易に他人に勧めるなよ >>559
それは気の毒に。女性ですか?
おれは、毎日一錠をあんまり真面目じゃなく飲んでる感じだし、
体でかいから大丈夫だと思うが。 >>559
ビタミンDとカルシウムサプリをセットで飲むのはよくないな
セットじゃなくてもカルシウムサプリは飲むべきじゃない
カルマグもやめた方がいい
飲む価値があるのはマグネシウム(単独で) >>559
そうだよなぁ。ビタミンDって骨の形成を促進するから不足するとクル病みたいな
成長不全になるけど、過剰に摂取するとミネラル分が溜まり過ぎちゃうよな。
閉経期以降の骨粗鬆症になりやすいご婦人以外は適度に飲んだ方がいいような気が。
健康な若い人はまあ要らんよ。アメリカ人はサプリに精神依存があるな。 ビタミンDはダメ元で毎日2000IU飲んでる。
仮に効かなくても大して損はないし。 アスピリンってダイハード3にも出てきたね(´・ω・`) >>439
そして街角の薬屋からガスター10が消えてなくなるのであった >>561
マグネシウム単独で売ると飲み過ぎるやつが多かったんでカルマグに
なったんだよな
誰だよ、飲み過ぎるバカは >>559
ビタミンDサプリは少なくとも10000IU/日までは問題は出ないと厚労省も言ってる
1000や2000IUくらいで問題が出たのなら病気を疑った方がいいのかもしれないな >>559
それはマグネシウムを摂らないからだと思う
マグネシウムは過剰なカルシウムを調整する >>21,108
これからdhcのサプリだけ買うわ。 ビタミンDは血中濃度が重要だから普段から摂取しとかないと駄目だな。
トランプは前から服用してたのだろうか。 まあビタミンDサプリなんて海外通販で買えば安いもんだし。
5000IUを2〜3日に一錠くらいが丁度良いんじゃないかな。 アルファロール処方してって言う人が増えるだろうなぁ >>576
>>559だけどマグネシウムだけのサプリは探したけど見つからなくて飲んでないです
俺の場合は乳製品や魚介類やナッツが好きでよく食べていたのも一因かと思いますが
結局のところ個人差があるので安易に大量摂取を勧めるのは感心しないですね リポビタンの棚が半分になってたのは
このニュースのせいか >>582
リポビタンはかんけいあったっけ。
甘すぎるし、Dあんま入ってないと思ったが。 口内炎できた時点でとりすぎだろうからちょっと控えた方がいいよ
下手したら既に潰瘍できてるかもしれない >>380
窓ガラスでUVBがカットされちゃうから、ダメだぞ もともとインフルエンザや肺炎なんかの感染症にも有効だから、中国コロナに効く可能性はあると言われてた
安価で害がないから飲まない手はないと
そもそも日本人男性の7割、女性の9割は不足または欠乏してるのだからコロナ禍でなくても飲んだ方がいい
化粧品会社の中の人は割と悪人 マラリア薬のヒドラジンとかいうのはもう飲んでないのか? >>589
アホウ!ヒドラジンはロケット燃料じゃ!
飲んだら人体溶けるわ! クロロキンの改良版ヒドロキシクロロキンな。
でもこれは効かないし副作用強い系だ。 >>164
お前も知っていたんだな
褒めてあげよう アメリカの亜鉛サプリ尼で買ったらビタミンDもついてきた
もう何年も買ってるけど初めて アリナミン A はビタミンA
チョコラ BB はビタミン B
オロナミン C はビタミン C
リポビタン D はビタミン D
ビタミン E を補給するのは何を飲めばいいの ビタミンD飲み始めた。
冬で太陽にあたる時間少なくなるので。 >>599
だから、リポビタンDにはビタミンDはほとんどあるいは全然入ってないはず。 トリプトファンを取り入れろて事だろ
トリプトファンが多い食品と言えば大豆製品やはり納豆じゃないか
亜鉛取るためにレバニラもよさそうだな
日本の死亡率が低いのは大豆製品とか米沢山食ってるからだわ
後で豆乳とレバニラと納豆買ってこよう >>608
プロテインとステロイドを間違えてる馬鹿は死ね ここで投与されたという治療薬と言われてるものは
ほんとうに新型コロナウィルスとその症状に効果があるのかよくわかってないし
かりに効果があるとしても一時的に症状を抑えているだけで
根本的に感染症を治癒しているわけではないので
トランプの年齢から考えてもいつ危険な状態になるかわからない ネイチャーメイドビタミンDのボトル入り4月に8個買い占めた。 ビタミンD、或いは日光量が本当に意味を持つのは12月あたりからだろう。1〜3月あたりが一番問題かな ビタミンDは比較的安いから、
コロナ感染対策入門としておすすめ 効果が証明された物(いつ証明されるかわからない)を摂取していては遅すぎる
トランプは常識的な物をちゃんと摂取しろとメッセージを送っているだけよ
日本だとあげ足とる奴等が多過ぎて馬鹿馬鹿しい展開になるけどなw トランプが日本に売りつけたファイザー社の未開発ワクチンは使わなかったんだな 今朝食べてたイオンの4個パックに成ってる
フルーツヨーグトは、ビタD入りだったわ まぁもう頑張るだけ無駄だけどなww
感染したホワイトハウス全体が共和党の足かせになる。
クラスターが起きたのだから徹底して消毒と感染防止策を
取るしかない。以前のホワイトハウスとは対照的な絵柄が
報道されて選挙日まで続く。
トランプはホワイトハウスに帰ってこないほうが良かったと思うよ。
帰ってきたなら嫌でもホワイトハウス全体が取材されてしまう。
そしてそれはそのまま取材内容とは無関係に共和党への強烈な
ネガティブキャンペーンになるな。
ホワイトハウスのどこの誰に取材しようが、共和党への有利な
内容の報道でもだ。
つまりホワイトハウスで取材が続く限りは共和党に有利な報道は
一切なくなる。 数年前から毎日5000IU取ってるけど風邪引かないわ
引きそうだなってときは体暖かくして寝れば回復
もっと早く知っていればよかった 北欧やカナダの人は普通にビタミンDサプリ飲んでるらしいね ビタミンDだけ摂取してもあまり意味ない相互作用がないからね
各種ビタミン類をバランス良く摂取しないといけない
そういう意味では39種類のビタミン類をバランス良く配合したマルチビタミンサプリ
ディアナチュラを飲んでればいいよ ダノンヨーグルト1個で30ミリグラムだから十分だな
日本人は魚も食うから、サプリまでは必要なさそう うわ、単位間違った
ミリグラム → マイクログラム ずいぶん前からビタミンDの話は出てたと思うが...
自分も6月くらいからマルチ系ビタミンとは別にビタミンDを服用してる >>46
大衆ってのはテレビや芸能人が言わないと信じない情弱が大多数だからな
こうしてネット掲示板を駆使してる我々は意識しないけどかなり情強の層なのよ リポビタンDは万能薬だぞ
公表出来ないだけで何にでも効く さかなさかなさかなー
さかなーをーたべーるとー
コロナコロナコロナー
コロナがよくーなるー 【新型コロナ】志村さん訃報で広がる中国非難の中、厚労省の「悪いのは人でなくウイルス」は正しいのか 04/05 【武漢肺炎】
志村けんさんの訃報を受けて中国を非難するコメントが多い中、厚労省の「悪いのは人でなくウイルス」発言が引用されている。
それは正しいのか?中国の庶民は悪くないにせよ、習近平の罪を見逃すことはできない。
中略
■中国のネットユーザーが、中国当局への怒りを表した言葉だ。
李文亮の死を受け止め切れず、悲しみのどん底に追いやられた中国の庶民が、「中国当局が李文亮を殺した」と怒りを爆発させたのだ。
言論を封殺したのは武漢市長や書記などの幹部だったが、しかし幹部がそうしなければならないのは習近平の顔色を窺っているからであり、一党支配体制が強制する言論弾圧により思考力も判断力も麻痺しているからだ。
中国の至るところに武漢と同じ幹部がいる。これは一党支配体制と言論弾圧が招いた結果なのである。
李文亮医師の警鐘に耳を傾けていれば、新型コロナウイルスは絶対にここまで広がってはいない。
責任は誰にあるのか、明確だろう。
WHOに緊急事態宣言を出させないようにした習近平
1月31日付けコラム<習近平とWHO事務局長の「仲」が人類に危機をもたらす>や1月27日付けコラム<「空白の8時間」は何を意味するのか?──習近平の保身が招くパンデミック>でも述べたように、
習近平はWHOが1月23日に出そうとしていた緊急事態宣言を出させないように必死で画策した。
もし1月23日にWHOのテドロス事務局長が緊急事態宣言を出していたら、あるいはせめて、1月30日に緊急事態宣言を出す際に
「但し、中国への渡航と貿易を禁止しない」などという条件を付けて緊急事態宣言を骨抜きにするようなことをしていなければ、いま人類はここまでの危機に追い込まれて苦しむこともなかっただろう。
人類を滅亡の危機にまで追い込んでいるのは習近平の保身であり、WHOのテドロス事務局長の習近平への忖度だ。
コロナ禍は「人災」なのである。 日本人の8割が不足してるというのに、何もしない厚労省って何なんだろうね
充足させれば医療費だって減らせるはずなんだけどね 日本の硬直した官僚的医療関係者は総合的、俯瞰的に判断することが出来ない
今回のコロナにおけるビタミンDのような場合は効果の可能性があるだけで十分なのよね
過去にも脚気論争で似たような事があったのに同じ轍を踏みたがってるようだ
とりすぎ警告程度は言うにしても、それ以上は少なくても容認或いは黙認的姿勢になるべきだった ビタミンDはイワシの缶詰でいいよ
パスタでも味噌汁でも何にでも入れられる
水煮缶をそのままキムチにあえてもいい >>599
脂溶性ビタミンの取りすぎに注意。
過剰に蓄積されて調子悪くなるよ 戦後、アメリカ(GHQ)は在日チョンに特権をあたえた。
それが在日特権のはじまり。
日本人は決してアメ豚を信用してはならない!
↓
GHQ検閲 「朝鮮人に対する直接・間接の一切の批判を禁じる」
http://gofar.skr.jp/obo/archives/8798
アメリカが戦後も続けていた「心理戦」とは 日本には今もその影響が残っている
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/07160605/?all=1
>>日本人はなぜ自虐的になったのか(1)
特に悪質なのがハリウッド
反日ハリウッドを日本から追い出そう
↓
【ハリウッド/中国】撮影スタジオに中共高官を入れ検閲させるハリウッド 言論団体が自由の危機に警告 [8/12] [昆虫図鑑★]
ht○tps:/○/newsee-media.com/hate-japan
反日ハリウッドスター26選!日本嫌いの海外セレブを衝撃順にランキング【2020最新版】
【為替スワップ】韓国銀行、米FRBとの為替スワップ契約期間を延長 延長後の期限は2021年3月31日まで [08/04] [新種のホケモン★]
↑
アメ豚は韓国を守り続けるのいい加減に止めろ!
アメリカの格付け機関は韓国の格付けを甘くして韓国を破綻から守ってる
アメリカ政府が2020年三月に韓国にスワップしなかったらとっくに韓国経済は破綻してた
トランプ政権はいままでのアメ豚政権の中ではマシといっても、
依然としてアメ豚が韓国を守り続けているという事実は変わらない
韓国があれだけ日本に対して高圧的に出られるのは、アメリカが韓国を守り続けているという事実があるから
日本で反米感情を極限まで高めてアメ豚をビビらせないと、日本人の韓国に対するストレスは解消しない
本当の敵はアメ豚だと日本人が気づかないと
日本の敵のアメリカの企業を徹底的に苛め抜いて日本から追い出そう!
特にアップルは一番の日本の敵と言っていい企業
反日親韓のアップルを日本から追い出して地獄に叩き落とそう!!
↓
http○s:/○/www.recordchina.co.jp/b638869-s0-c30-d0058.ht○ml
米アップルがiPhone地図から「竹島」を削除、韓国ネットから安堵の声
・
3982798+7987 >>643
ビタミンDとかサプリの中でも最安クラスなんだから自分で買えよw
なんでも国のせいにすんなw ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています