X



【NHK世論調査】 はんこ 「なくてもよい」 51% [影のたけし軍団★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2020/10/13(火) 05:35:22.39ID:XFoWVAKs9
本人であることを証明するはんこについて、NHKの世論調査で聞いたところ、
「なくてもよい」と答えた人が51%と半数を超えました。

NHKは、10月9日から3日間、全国の18歳以上を対象にコンピューターで無作為に発生させた固定電話と
携帯電話の番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行いました。

調査の対象となったのは、2236人で、57%にあたる1284人から回答を得ました。

▼日常生活で、本人であることを証明するために、はんこがあったほうがよいと思うか、なくてもよいと思うか聞いたところ、
▽「あったほうがよい」が39%
▽「なくてもよい」が51%で半数を超えました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201013/k10012660451000.html

脱はんこ「行き過ぎ」 議連が政府に苦言 二階氏「署名集め反抗を」 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602267043/

【はんこ】全国有数の印章産地、山梨県の長崎知事が河野行革相に苦言「はんこが害悪との認識が拡まるのは甚だ迷惑だ」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601439569/

大逆風はんこ業界「残っているのは日本だけ」 印章文化存続へ、趣味用に活路 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600913007/
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 05:42:06.58ID:fGzYyfwt0
荷物受取のときにハンコほど便利なものはない
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 05:47:21.01ID:LcL1aVt00
で、止めますと婚姻届のハンコも不要にしましょうとなったらそれは不安だって言う人が増えるんだよなw
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 05:47:56.64ID:MMNgAIQe0
>>4
荷物受け取り時って自筆サインでOKじゃないの?
印鑑はシャチハタ以外なら役所の書類関係とか重要書類じゃない限りはクレカにサインするようなもんだったけど
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 05:49:59.92ID:kE2JEXcG0
あってもいいけどな
つかどうでもいいわ
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 05:51:08.50ID:xWeFfZ+20
ハンコ廃止してくれよ! by 舘ひろし
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 05:53:40.91ID:kE2JEXcG0
確実に言えることは
いま議論の争点に据える問題じゃないってことだ
コロナや景気雇用対策、格差是正その他が終わってからやれ
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 05:56:42.36ID:Lp5nEshb0
判子使わない人にアンケート調査しても無駄
NHKのやっている事は本当にアホ
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 05:56:46.52ID:V22JFszj0
>>12
ハンコ廃止はコロナ対応の一環やぞ
紙媒体への押印は在宅勤務推進の障害になってる
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:05:27.04ID:kE2JEXcG0
指紋でいいやん
唯一無二だし
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:10:05.45ID:OMIAyZHG0
>>16
サインよりもお手軽に目を通したっていう証拠になるから、決裁者が多くなるっていう側面はあると思う
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:11:42.31ID:wq/xfb2v0
そうなのか、じゃあ良い機会だからちょっと高いハンコを1つ作って末長く使うようにしようかな。
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:13:12.97ID:OMIAyZHG0
ハンコの有無じゃなくて担当者だけで決裁出来る権限が小さいのが問題の本質だと思うけどな
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:15:24.40ID:3RDH5OM70
>>1
シャチハタや100円ショップのはんこは不要だが、
実印と銀行印は必要。
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:16:14.05ID:Tnqx6GaO0
>>16
結局、書類において自己証明の手段ってのが必要な場面で出てくるのがハンコなんだよね
今回、ハンコ廃止ってその部分すっ飛ばしてハンコ省略になってるだけで自己証明ってものをじゃあどうしますかってことを全く議論してない
このまま進んだら世の中に真偽不明な偽造書類が溢れるだけになりそうな感じはする
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:19:55.75ID:uQpbFyBq0
ハンコ
全面禁止にしろ
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:20:10.36ID:hcej1VOP0
シャチハタで良い所はハンコのままの方が便利。最近、荷物受け取りでタッチペン渡されるのが不快。
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:22:47.21ID:XpfuoDZ40
>>25
銀行印はとっくに必要なくなってるのだが。
しかし半数が印鑑をあってもいいと思ってるのか。
保守派が多い、つまり自分で考えるのが苦手な人が多いのが、日本の最大の弱点だな。
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:23:08.08ID:1KxSQr+40
>>32


















あなたのオチンポをしゃぶらせて下さい!一生のお願いです!オチンポがないと生きられない体になってしまいました!オチンポのチンカスを味わうのも趣味です!僕のオチンポはチンカスがとても溜まっていてイカ臭いですが宜しくお願い致します!

http://imepic.jp/20201005/561640
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:25:09.89ID:qp6cWSj70
日本文化はこんな風になくなっていくんだろうな
合理性を求めて世界中似たような感じになっていく
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:26:02.04ID:N4LjdSR50
蚊と同じ
一見不要そうに見えても根絶すると人類滅亡する
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:26:59.89ID:ums7Ilyw0
NHK「なくてもよい」100%
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:28:47.46ID:WyMJ6OKC0
印鑑証明なくなったら、重要な時でも簡単に他人になりすまし出来るな
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:29:21.71ID:eqdKC1r60
勝手に押してる事務処理なんてないよね(´・ω・`)
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:29:33.69ID:0V8QC6Vd0
なんでイチかゼロかでしか決められんのか
電子決裁でも押印決裁でもどちらでもいいことにすればいいだけやん
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:29:59.39ID:KRMkieVi0
>>23
なんかあった時に責任とらないといけなくなる。
みんな一緒みんな同じが好きなジャップ
カンパニーではそれは耐えられない。
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:30:24.93ID:0T9ptGxT0
>>4
わざわざ判子取り出す手間考えたら、さっとサインした方が早いだろ
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:31:10.42ID:ak3WsdFz0
なくても良いなんて言ってるのは
ゴロツキみたいな層だろ
取引や登記はどうするんだよ
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:31:47.39ID:eqdKC1r60
まあ、しかし、
たとえば、オレ氏、筆跡が全然安定しないんで
署名で同様の筆跡を求められると一致しないといわれたら結構困るかもしれないとは思っている
はんこ廃止も、直ちに反対しないけど、叫びだけが先行してて 効果とか何がどうなるのかがさっぱり見えないのが
こまる。
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:32:28.05ID:KRMkieVi0
>>47
サインで十分。
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:33:29.10ID:0T9ptGxT0
>>41
判子こそ最も簡単に他人になりすましができる道具だろw
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:34:23.85ID:T+1PizFu0
>>15
名状しがたい雰囲気というか緊張感があるよね
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:34:54.65ID:UTy7/0e60
>>1 本人確認なら要らない。
あんなもので確認なんてできない。
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:35:03.16ID:jMg2m7xB0
例えるなら計算機が登場してそろばんが売れなくなるから
計算機を使わないようにしようと言ってるようなもん
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:35:07.15ID:6V6fFgRh0
微妙な数字だな…
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:35:23.90ID:gF1X1hgn0
>>48
おれも綺麗な字から不恰好な字まで5種類くらいマイフォントがある
ペンの力の入れ具合が都度変わっちゃうんだよなあ
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:36:29.26ID:KRMkieVi0
>>50
元号はいる。
が、元号入りのハンコはいらん。
元号変わったら総とっかえ。
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:39:00.43ID:LgIEDxjf0
よくわからんがセロファンみたいので指紋みたいので良くね
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:42:28.61ID:FtNsI5xQ0
簡単にコピーできる今となっては、信頼性は本当は自筆署名と変わらんだろ
紙幣のように自筆署名より信頼性を高める工夫を積み重ねて来たらまた違ったかもしれんが
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:43:11.87ID:yN/z3DXx0
>>46
うちは字画が多い苗字だからハンコの方が楽。
公的文書などはサインして尚且つハンコだから二度手間。
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:44:28.08ID:S8h9B8Ws0
まぁ要らんわな。全てに印鑑証明つける訳やなし誰が押したか証明出来んもんに意味ないやろ?
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:50:40.64ID:GgkvZZJw0
>>56
中の人が5人いるのか><
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:51:01.76ID:lOzL/qFb0
ハンコ無いのが当たり前で、
法で定まった手続きのみ必要がある

というので良いじゃん
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:52:24.56ID:pxK9lft30
NHKなくてもよいは何%
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:58:02.45ID:8WpjUjZX0
法的な効力があるのは実印くらいなもんだしな
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:59:35.21ID:ux42dBYM0
そもそもハンコなんて何の意味もないしな
照合とかしてるわけじゃないし
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:59:36.51ID:8YnTFBlP0
NHKがなくてもよい
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 07:00:54.13ID:Rc4PNAuV0
物事をデジタルの世界で完結させる方向を目指してるのに
いきなり一番向いてない場面が思い浮かぶ奴はどうしようもないな
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 07:11:08.46ID:qan7NKOc0
(紙思考) 判子を無くす→手書き署名
(リベラル) 判子を無くす → デジタル署名
程度問題に見えるのは観点が判子に着目するから。
どこまで紙を無くすと合理的なのか?
どういう手段で署名するのか?
実現に係る費用と維持費用。
手数料を幾ら徴収するのか?上限は?
そのあたりを検討せずに判子、はんことな何も考えてないよね
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 07:11:23.59ID:mCliiCIA0
はんこもちんこも要らない
もう使い物にならない
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 07:12:23.56ID:Lp5nEshb0
膨大な決裁資料に判子もサインも手間はほぼ同じ
だと思う、月に1回か2回程度シャチハタを使う
程度のジジババ達にも判子の必要性をアンケート調査する
NHK、全く実態に即していない
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 07:14:17.74ID:rfG9J//c0
ボインでええやん
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 07:16:46.17ID:qan7NKOc0
法的根拠と共通理解に至る契約書
紙の偽造防止知見と技術を忘れて、全部をデジタルにするのは暴論。
デジタルデータはコピーは容易だが、改竄は困難。しかし偽造は容易。
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 07:19:04.56ID:NL8M7LKM0
もともと仕事上の手続きでのハンコの話じゃなかったっけ?稟議書の決裁とかの
今じゃ銀行印とかの日常生活でのハンコトークになってる
日常生活ではハンコあったほうがいい
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 07:19:08.96ID:UZrnf6Je0
>>78
言えてる
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 07:21:12.99ID:rJUXvy3X0
RDDとランダムイタ電の違いがわからない
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 07:22:29.85ID:3RDH5OM70
>>32
やっぱり、5ちゃんねるはお前のような馬鹿ばっかりだな。
銀行印は必要だよ。
ドコモ口座等で個人ができる唯一の完全防御方法はキャッシュカードを廃止すること。
キャッシュカードを廃止すれば、暗証番号が無効になり、ATMで出金ができなくなる。
で、キャッシュカードを廃止したときの唯一の出金方法は、通帳と印鑑を持って窓口まで行くこと。
また、大金を出金するときには、通帳と印鑑と免許証をもって窓口まで行かなければならないよ。
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 07:22:40.88ID:eUVxKRbV0
悪人がこのスレを見ています
消えるインクもあるしー
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 07:26:48.84ID:RUZhy+H90
>>4
今、判子も無くなっているが。受け渡しするだけ。
自筆と違って判子は本人が受け取った証明にならないし、意味は無い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況