X



【週刊ポスト】年金「75歳繰り下げ」 70歳受給を総額で上回るのは91歳以降 [孤高の旅人★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★2020/10/16(金) 15:50:37.95ID:ou1+yGF29
年金「75歳繰り下げ」 70歳受給を総額で上回るのは91歳以降
10/16(金) 15:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/57e9d8507bfec8facf0a5f96446e9aa3e4517291

「いつからもらうと得か」――年金のもらい方について、常に議論となるのが、「繰り上げ」と「繰り下げ」受給だ。今年6月に公布された、年金制度改正法では、この点に大きな変更がある。

 年金を繰り下げた場合、受給開始は66歳以降となり、1か月遅らせるごとに0.7%増額される。現在、繰り下げは最大70歳まで可能だが、2022年4月施行となる新ルールでは75歳まで可能になる。75歳まで繰り下げた場合の年金額は65歳受給開始より84%増える。65歳からの年金が月16万円だとすれば、75歳から受給すれば月29.4万円を受け取れるのだ。

 だが“年金博士”こと社会保険労務士の北村庄吾氏は75歳繰り下げに批判的だ。

「現実的に75歳まで年金受給を待つ余裕のある人はわずかです。厚労省は84%増額を強調して『年金は65歳から』との固定観念を打ち壊し、支給開始年齢引き上げの布石にしたいのでしょう」

 他の観点からも繰り下げには問題がある。月16万円の年金を75歳まで繰り下げても、男性の平均寿命82歳時点での受給総額は約2470万円で、65歳受給(約3264万円)と70歳受給(約3269万円)を下回る。75歳受給が70歳受給を総額で上回るには91歳まで生きる必要がある。

 大幅増額に目を奪われ繰り下げ受給を望むと、損をする可能性が高い。

「家計に余裕があって繰り下げを望むなら、妻のみの繰り下げが選択肢になる。メインとなる夫の厚生年金を65歳からもらいつつ、妻の国民年金を増やせます」(北村氏)

※週刊ポスト2020年10月16・23日号
0002ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 15:51:23.21ID:BFCRyfj30
馬鹿かおまえは 希望者だけだぞ
0007ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 15:55:02.98ID:CYjLFvd90
総額で損とか得とかって随分狭量なものの見方だよな
まるで金自体に価値があるかのような考え方
0011ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 15:57:23.44ID:ZJ3shuOC0
現実問題として 毎月何十万円もらっても 90歳でスキー・ゴルフに行く勇気はない。無理。
世界旅行も プリウス飯塚上級のように ボケ始め杖ついて車椅子で 徒歩もおぼつかない。
世界旅行に行く勇気もない 必要もない。
0012ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 15:57:32.49ID:w22OrOOL0
男は基本的にまーん様より早死にするからな!
とっとと、貰うもの貰っとかんとね。
0013ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 15:57:33.72ID:BFF/6ac70
国が70歳まで働かせようとしているのが意味が分からんな
働きたい人は働けば良いけど
少子高齢化に何の対策もしてこなかった安倍晋三のせいだろ
0014ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 15:57:38.36ID:5PQy2esT0
お前らが受給開始年齢になるころには
80歳か85歳になってるよ
完全に国家による詐欺
0015ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 15:57:38.56ID:5Vn8yhxi0
そのうち年金は70歳からとか言い出すんだろうな
会社も70歳定年とか嫌だろうなぁ
0016ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 15:57:56.61ID:iW3pGmMM0
65で年金振込直前に死んだうちの親父みたいになるわw
結局ナマポ老人だらけになりそう
0018ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 15:59:35.11ID:g6/+28ZB0
安楽死が許可されれば年金問題も医療費問題も大分改善されそうなんですけどね...
社会全体にとっても安楽死を選択する本人にとっても良いことしかないんですけどね...
私が体が動かなくなる前に日本でも許可されないかな?
0019ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 16:00:53.78ID:ry/cZ9Nk0
払った分一括で返せや
0021ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 16:01:30.31ID:sdmSXxgY0
どんどん遠ざかるゴールポストいい加減にしろよ
健康寿命超えたら意味ねえだろw
0022ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 16:02:21.70ID:2RVIbFkQ0
>75歳受給が70歳受給を総額で上回るには91歳まで生きる必要がある。

飯塚幸三氏が75歳受給を選択できたとすればあと2年でとんとんになる
こう考えるとわかりやすいですね
0023ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 16:02:25.42ID:yh359jPu0
オードリー・タン「日本人は未来に住んでいるようだった」。台湾の天才大臣が語った来日時の記憶 【インタビュー全文:その@】
http://mkoye.weqan.net/202010/news/IUS2835222.html

作業を始める前に、一旦SNSやYouTubeの動画を開くと止まらなくなるあの現象を表した名前がドンピシャすぎて怖いと話題に

http://mkoye.weqan.net/v202010/news/PEBp7044631.html
0024ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 16:02:52.18ID:p5ONu9kG0
経験者は語る はや者勝ち 
0025ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 16:03:38.96ID:etqeU4jL0
まぁお前らは自民政権だろうが民主政権だろうが
人生諦めるしかないんだから
選挙も今までと同様に大人しく棄権しとけ
0026ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 16:03:43.43ID:gBDXydZI0
>>13
まず小泉に言えよ
0027ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 16:03:48.05ID:oHh/H+3s0
男は健康寿命70だろ60からもらうのが正解
0028ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 16:04:37.70ID:c2L66R390
>>13
それ以前に働き口なんかないわwww
0029ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 16:04:39.32ID:C0nhvFsf0
繰り下げて受給額を増やしたところで、自分では使いきれないし
周りに金目当てのニヤニヤした変な輩が集まるだけ。
0032ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 16:05:26.80ID:K87m6s0A0
>>1
諸君には・・・
働いて働いて貧乏になる自由がある、
90歳まで働き尽す喜びがある!
── kekechu
0035ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 16:06:02.74ID:+sCf8UD40
金持ち→どうでもいいから早く貰う
貧乏人→金が無いから早く貰う

結局みんな早く貰うんだぞ
0036ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 16:06:13.70ID:8fhGJ9G40
ベーシックインカム7万とか言われ始めてるからなぁ
0039ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 16:09:32.92ID:SiDlj7uD0
厚生年金を繰り下げ受給して増やすより、若い時から個人年金の終身払いに加入したほうがいい。
定年後の生活が楽で安定感が違う。
0042ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 16:12:15.75ID:INGJ0r9F0
受給開始を遅らせると額がアップするのはこれから不老不死化予定の人に便利な制度。70歳までというのが残念だな。150歳くらいまで増額させてほしい
0043ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 16:12:38.23ID:T3iTKjGR0
>>1
俺の親父は71歳で死んだよ
0044ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 16:13:02.92ID:oHh/H+3s0
65もねーわ60でもそれまで生きられるかわからんのに
0045ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 16:13:04.13ID:4mn1tP9n0
>>5
団塊世代
0046ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 16:13:37.38ID:7+T+O/v30
90くらいまで不自由のない貯蓄があれば長生きすることに掛けて遅らせてもいいかもな
0047ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 16:13:44.82ID:4AV47mPI0
年金額増での収入額増による社会保険料増加による手取り額減少で実際に得するのはもっと先になるでしょ
0051ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 16:15:35.44ID:jgGUIgBD0
75歳で8割増しってバッカだろ。10割増しにしないと意味ない
0052ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 16:16:39.73ID:vtrkln9f0
国は老人に死ねと言っている
75から貰ったって糞みたいな老後しかないけどな
0053ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 16:16:45.25ID:uUSfmCvu0
こんなもん出来る限り早くもらった方が良いに決まってる。
トータルいくら貰えるかなんて誰にも計算できない。早く貰い始める選択だけは自分で出来る。
受給を遅らせる奴はアホ。
0055sage2020/10/16(金) 16:17:14.87ID:mVAH4ytF0
年金を「老後生活積立金」と考えれば確かに損得で云々言いたくなる気持ちもわかる。
しかし「長生きリスク保険」という見方をすれば、悪くないアイディアだとは思う。

75歳までに生活に必要な費用はしこたまため込む必要はあるが(あるいは働きい続ける必要はあるが)、
75歳以降の生活費は割増年金+細々とした貯蓄の取り崩しで十分賄える・・・
ただし90歳以下で死んだら、トータルでは損することになるよ。
という条件はそんなに悪いのか?

人生「100年時代」だとか言われてきていて、100歳までの生活費を蓄えておかなきゃいけない不安
にさらされるよりはずっと健全だろうが。
0056ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 16:17:16.48ID:4AV47mPI0
>>38
賦課方式だから支給開始年齢を遅らせるか年金支給額を減らせば制度としては破綻はしないよ
75歳まで繰り下げ案は原則支給開始年齢70歳引き上げの前段階だよ
0057ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 16:17:40.60ID:RtErCdid0
氷河期世代は全員75歳まで働くんだyo!
今年生まれた人間は100歳まで働くんだ!
0060ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 16:19:18.24ID:pmKaoJuQ0
月16万円?
厚生年金10万円 あればいい方。
0061ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 16:19:20.73ID:NRiw99MK0
支給するとは言ったが、いつするかとは言及すらしてもいない
100年後でも可能と言っておこう
0063ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 16:19:52.84ID:4AV47mPI0
>>55
>「長生きリスク保険」という見方をすれば、悪くないアイディア
完全同意
年金で確実に元を取る方法は平均寿命より長生きすることだよね
0064ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 16:19:58.96ID:RtErCdid0
>>56
いや、賦課方式だから少子高齢化で破綻するんだろうが
どうやって一人の労働人口で一人の老人を養うんだ
0066ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 16:20:37.30ID:tO3ae42U0
俺は長生きし稼げもせず資産も尽きた時に子供の負担になりたくないから
その時に年金発動できればいいと思ってる。
0067ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 16:21:15.03ID:xQLwMExn0
注意しろよ
この場合、年金額が増えることによる所得税、住民税、社会保障費とかは計算してないから
得になるのはもっと後
0069ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 16:22:14.63ID:1Ce3HFfQ0
仮に60で引退して5年は貯金を切り崩し、65から年金受給しても健康のうちに金を使えるのはせいぜい10年。
0070ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 16:22:15.97ID:qGZ1a5DF0
70からで申請してから余命が70以下と言われたら変更出来るのかな?
てかどのタイミングで受給年齢決めるの?
0072ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 16:22:46.89ID:4AV47mPI0
>>64
ペレストロイカで凄いインフレになったロシアでも
わずかながらではあるがソ連時代の年金は支払われた
0074ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 16:23:36.41ID:VhF9J2dV0
所得税住民税の払いがかなり生じる上に国保の払いも増える上に、下手したら医療費3割負担になる

75歳からの受給は絶対にやめとけ
65歳からの受給が最良
0077ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 16:26:07.78ID:gEqbORfM0
最近高血圧からの食道静脈瘤が見つかった@49歳
年金なんて貰えるまで生きれる気がしないわ
0078ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 16:26:48.08ID:Tn5x6OUi0
50代でパートしていても大変なのに65才以上働けると思えない
0079ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 16:27:14.98ID:GXfnVu7n0
75で受け取り開始で80でボケたら
90まで生きてても年金のありがたさが5年しか体感できない
0080ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 16:27:35.83ID:2RVIbFkQ0
年金繰り下げだと?けっ、そんなに生きるか
と言ってたオヤジは69で死んだ
元はとったみたい
0081ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 16:27:44.84ID:xmrgtUzg0
お前らが老人になるころには65歳受給じゃとても生きていけない金額まで減らされて、80歳受給ならこんなに貰えます!ってやってるよ
0082ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 16:28:15.07ID:uoBmkq+F0
>>3
そうそう、若い人ほどそっちの方が絶対いい
0083ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 16:29:29.73ID:rqL7iKY/0
80歳で死ぬ予定の俺は損なのか
でも80歳で十分だしな
0085ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 16:31:05.26ID:ntbzPWwx0
男は繰り下げるメリットなし、

女は繰り下げたほうがメリットあり
0086ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 16:31:13.23ID:w5MtGPOT0
余裕ある人だけなんだからいいじゃん
馬鹿なの?
0088ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 16:32:15.99ID:lfwGk0nJ0
まあ、年金なんて元本回収出来なくて当然だと解釈を改めないといけないのだろうね。

若い世代にとっては事実上の破綻だけど、
今の老人を養うために制度自体を廃止することもできず。
0089ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 16:32:26.00ID:NFdYe8Mo0
安倍ちゃんが言ってたろ。これからは人生100年の時代だと。100年生きれる訳ねーだろ!そう言って年金受給を遅らせて、受給前にポックリいくのを狙った作戦です。アホはこれからは100年だねって引っ掛かる。
0090ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 16:33:08.04ID:FYp4odkU0
年金に金払うなら、その分を給料上乗せして貰えば数万はゆとり出るんだぞ
ましてや自分が払ってる分と合わせたら手取り20万程度のヤツでも4万程も変わるだろ
それを貯金するのも勝手だし、投資に使うの勝手、生活費に使うのも勝手だろ

「君の将来のために給料から引いて貯金しておくね」なんて、ヤクザ企業のまさにそれやないか
やっとる事はヤクザやぞヤクザ
0091ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 16:33:17.63ID:67npENeX0
>>13
年金が破綻してるのを隠すためだよ
0092ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 16:33:32.42ID:78jQf2Xy0
「繰り下げ」より「繰り上げ」のほうが圧倒的に多い

70歳で「繰り下げ」を利用している人の率をみると、2017年度は1%台にとどまっているのが現状だ。

60歳までの「繰り上げ」約2割に上っている。
0093ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 16:33:41.29ID:fAnDTbey0
お金があっても90歳ぐらいになったらほしいものなさそう。
家で食っちゃ寝してテレビ見てるだけの生活なら、貯金使い切って
生活保護でも実現できる。
早めにもらって、楽しめるうちに楽しいことをいっぱいしといたほうが。
0095ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 16:34:56.47ID:K0khgA9x0
60からもらえばいい
0096ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 16:35:05.60ID:wXdFWWYO0
勘違いしてる奴が多過ぎる

後で貰うと得ではない。単なる損
先に貰うと大損するように設計され直してるだけ
0097ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 16:35:30.93ID:bua5nNK80
100歳以下で死ぬパヨクざまぁwww
0098ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 16:35:33.73ID:4pwNjpYM0
俺は煙草吸うが長生きしそう
うち長寿の家系なんよ
長生きもリスクだからな…
五体満足で動ければ良いがな…
0099ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 16:36:16.24ID:Q1rWxdUg0
60歳から貰っても損益分岐が75くらいだったから早く貰えないようにされたからな。
0100ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 16:36:34.04ID:rl5Qy9OE0
>>91


経済音痴乙

年金とは言い換えれば 「 保険 」 。
マスコミや野党特にバカサヨチョンには、
この本質を理解せず 「 福祉 」 だと勘違いしている経済音痴が多すぎる!
.
年金制度を単純化してみる。
20歳から60歳の40年間にわたって保険料を払い、
65歳から平均寿命の80歳までの15年間で年金を受け取るとする。
.
所得代替率
( 現役時代の税引前所得と年金との比率 )
を50%とすれば、保険料は20%になる。
0.20×40 ( 年 ) ≒ 0.5×15 ( 年 )
となるからだ。
つまりもし80歳以上長生きすれば、さらに多くもらえる。
( 尚、現状の所得代替率は63% )
.
年金制度が成り立つのは、
年金をあまり受け取らず早く死ぬ人がいるからだ。
早死にした者から長生きしている人への資金移転、
これが年金制度のキモで、それ以上でもそれ以下でもない。 
.
なので、年金の制度設計で気をつけなければいけないのは、人口動態だけな。
中でも出生率の予測を間違うと、
以降の推計に大きな影響を与えるので、年金制度も危うくなる。
今のところ出生率は、
2004年の年金改革の際に2002年の人口推計から試算された値とほぼ一致していて、
大きな誤差はない。 
つまり破綻しない ( きっぱりと )
.
このため年金制度設計はどの国も同じになる。
しかも性格上コロコロ変えられない。
なんで年金制度を政争の具にできないというのが世界の常識で、
ことある毎に大騒ぎして政局化しようとする日本の野党とマスゴミは異常すぎる! ( 怒り )
.
なお消費税を年金財源とするのは、世界の非常識!
財源は国債発行でいい。
その国債を日銀が買い取れば、
将来の利払い負担が実質的に減少しその総和で財源は確保できてしまう。
.
これは、
フリードマンが唱えていた 「 ヘリコプター・マネー 」 と実質的に同等。
FRBのバーナンキも言及したことがある。
.
もちろん、国債発行の制約条件であるインタゲをインフレ率が超えてはならないが、
現在の日本はどうあがいてもインタゲを達成できないから、
1人あたり30万円ぐらいなら毎月配っても大丈夫。 
.
また、オフバランスの年金債務を一般会計に計上すると、政府債務は2500兆円を超えるが、
債務残高そのものは大した問題ではない。
マイナス金利が今後もずっと続くとすると、
借り換えで借金が減るのでネズミ講が可能になり、将来世代も利益を得るからだ。
 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況