X



【住宅】持ち家と賃貸、どっちが安心? 「コロナで収入減になると家賃は払えない」「固定資産があると変化への対応が遅くなる」 [ひぃぃ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ひぃぃ ★
2020/11/21(土) 20:20:20.23ID:vc8M6bWB9
住居を選ぶ際、将来的に「持ち家か賃貸か」で悩む人は多いだろう。大学進学や就職などの一人暮らしをする際は賃貸を選んでも、結婚や出産を機に持ち家を購入する人は多い。

キャリコネニュース読者からは、

 「賃貸は家賃がムダ」(東京都/50代男性)
 「一生家賃を払い続けるのもリスクが高いと思う」(静岡県/30代男性)
 「持ち家は売れない」(大阪府/40代男性)
 「いずれ空き家が増えてくる」(東京都/50代女性)

と「持ち家派」「賃貸派」それぞれの声が寄せられている。(文:コティマム)

■賃貸は老後が心配「老人はなかなか入居できなくなると思う」

まずは「持ち家は必要」と考える人の声を紹介する。

 「家賃よりローン支払いの方が安い。持ち家なら子どもが騒いでも傷つけても気にしなくていい」(岩手県/20代女性)
 「自分の理想の間取りに住みたい。老後に車椅子が必要になれば、賃貸でない方が良い」(大阪府/50代女性)

持ち家であれば、部屋が汚れても壊れたとしても賃貸のように家主に気を遣う必要がない。またライフスタイルに合わせてのリフォームなども自由にできる。生活空間を快適に保つ上で縛りがないというのがメリットだろう。

また「持ち家派」は、賃貸の場合の将来を心配している。

 「今みたいにコロナがはやって収入が減ると、家賃は払えない」(愛媛県/60代男性)
 「老後は家賃負担だけでも大変になるし、老人はなかなか賃貸に入居できなくなると思う。自宅を持っていれば安心」(東京都/60代男性)

新型コロナウイルスでは、さまざまな業界が経済的なダメージを負っている。このような大規模な不況が起きた際、収入が減れば家賃を一生払い続けるのは難しい。また老後に年金収入となった場合も家賃は負担になる。

さらに年齢によっては新たな賃貸物件へ入ることが難しくなる可能性もある。こうした将来のリスクから、持ち家があるということは安心感につながるようだ。

■世の中が大きく変化している時代だからこそ

では、「賃貸派」はどうだろう。

 「ライフスタイルの変化によって変えられるから」(秋田県/40代男性)
 「相続する家族等がいれば持ち家が良いが、独りで暮らしていくつもりの人間には必要ないと考える。また隣近所と上手くやっていけない場合、賃貸であれば気軽に転居できるが、持ち家だと転居もなかなかできない」(神奈川県/60代男性)

賃貸の場合、持ち家のように部屋を自由にアレンジすることはできないが、ライフスタイルの変化によってそもそもの棲み家を変えることができる。ご近所や子どもの学校関連のトラブルがあった場合も、引っ越しをすぐに検討することもできる。この身軽さは、賃貸の魅力かもしれない。

また今後の世の中の流れを考えると、「持ち家」にこだわらなくてもいいと考えている人もいる。

 「世の中が早いスピードで大きく転換していく時代に、固定資産があると人生の転機に対する変化への対応が遅くなる。具体的には、転居、転職、働き方の変化、ライフステージの変化など」(東京都/30代女性)
 「災害が多いし、人口減少で住宅や土地の相対的価値は徐々に下落すると思う」(京都府/30代女性)

「結婚し子どもを産み、大黒柱が稼いでマイホームを建てる」というのは、これまでの日本では当たり前に見られてきた光景だ。しかし共働きや非正規雇用も増え、未婚率も上がり、人口も減少している現在、これまでのスタンダードに当てはまらない人々もたくさんいる。空き家が増え、残った持ち家が「負動産」となり処分に困っている人も多い。

「持ち家」か「賃貸」か。どちらが正しいという答えはないが、それぞれのライフスタイルや将来に合わせて住みやすい環境を選びたいものだ。

2020年11月21日 14時0分 キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/19258436/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/2/32bd4_1591_fd16f4f1c2dbe70c2f1a8c6f19d53b81.jpg
0002ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:20:57.41ID:enngiUSE0
また不毛な議論が開始される
0003ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:21:10.65ID:MGstoFsg0
今の時代では賃貸だろう(´・ω・`)
0005ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:21:41.56ID:D3ernCUj0
各々のライフスタイルに合わせて好きな方にしろ

終わり
0008ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:22:33.97ID:Hj9x/HG+0
持家借家論はもう結論が出てる
金がない奴はどっちを選んでも後悔する
0015ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:24:36.59ID:61yR97cb0
創価学会は嫌がらせで人為的に近隣トラブル起こしてるけど
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1605879501/1-4
https://archive.vn/7DbJ2(ウェブ魚拓)
>1 :テンプレ ◆id4X.rBCaT8Y []:2020/11/20(金) 22:38:21.46 ID:3PTc/wsp0
>隣人の男性刺す? 大阪・西成で76歳無職男を逮捕
>産経新聞 2020.10.22 11:09
>(※URLレス容量の都合上省略)
>> 隣人とみられる男性を包丁で刺したとして、大阪府警西成署は22日、
>>殺人未遂容疑で大阪市西成区松の無職、大井義彦容疑者(76)を現行犯逮捕した。男性は搬送先の病院で死亡。
>>大井容疑者は「トラブルがあった」と容疑を認めており、同署は殺人容疑に切り替えて、男性の身元や詳しい経緯を調べている。
>>
>>逮捕容疑は、22日午前6時5分ごろ、自宅アパートの隣室で、60代ぐらいの男性の首や胸などを包丁で複数回刺し、
>>殺害しようとしたとしている。仲裁に入ったとみられる近隣の男性も指を切り付けられてけがをした。

>「我慢の限界だった」……足立区・巣ごもり殺人「子どもがうるさい」と隣人は父を刺した
>週刊文春 5/26(火) 20:12
>(※上記同)
>>東京・足立区のアパートで、隣人を殺害した疑いで逮捕されたのは、無職の蛭田(ひるた)静治容疑者(60)。
>>この日、蛭田の隣に住む60代男性夫婦の部屋には、息子で建築業の小林勝之さん(38)とその妻、幼い孫娘が遊びにきていたという。
>>「小林さん一家の騒音に腹をたてた蛭田は、『出てこい!』『ぶっ殺すぞ』などと叫んで隣の部屋に押し掛けた。玄関前で対応した勝之さんの腹を
>>包丁で刺した後、続いて出てきた父親の頭をプラスチック製のハンマーで殴りました。勝之さんは搬送先の病院で死亡。
>>父親は命に別条はなかった。蛭田は取り調べに『子供の声がうるさかった』『我慢の限界だった』などと供述しています」(社会部記者)

>近隣トラブルが頻繁に殺人事件に発展してる事、自覚してやってる?
>被害者が報復して傷害事件や殺人事件が起きますよ?
>過去に発生した近隣トラブル系殺人事件の中には、学会員が被害者となったケースがあったよね?

4 :テンプレ ◆id4X.rBCaT8Y []:2020/11/20(金) 22:41:33.91 ID:3PTc/wsp0
>2と3の情報を総合すると、創価学会の行う嫌がらせって、こういう事ですよね?

>・警察と行政が対応できないよう、刑法や条例、行政の基準類を熟知し、実行しても逮捕されず、行政が対処できない嫌がらせを行う
>→具体的には、騒音を用いた明白に嫌がらせであるが、行政の基準では取締対象外の生活音を利用し、被害者を徹底的に追い詰める
>・被害者が精神的に参り、病院に行った時、被害者が語る被害内容を聞いた医師が、統合失調症と誤診する様な嫌がらせを、積極的に行う
>→ネットに出ている創価学会の嫌がらせの内、本当に行われている物でも、統失の妄想障害的な異常な内容が含まれてるのは
> その様な医師に誤診させる意図で嫌がらせが行われる事が原因

>創価学会が実際に行ったとされる嫌がらせに、結託した医師に『最近、人の視線が気になりませんか』『幻聴は聞こえますか』と誘導させる目的で
>学会員らが嫌がらせとして道ですれ違い様に『山田一郎、死ね』と囁く、ホームの対面からじっと視線を合わせるとあるのは
>他ケースなら、統失の妄想障害の症状を、人為的に再現し、病院で被害を語った際、被害者を医師に統失と誤診させるのが狙いですよね

>生活音を取り締まらない事にしている警察と行政の取決、規制基準を逆手にとり、自殺強要や引っ越し強要を目的とし
>執拗な騒音攻撃を仕掛けたり、又、その事により実際に人を自殺に追い込んだり、無理矢理引っ越させたり
>統失にでっち上げ人生を滅茶苦茶に破壊する等、人間のやる事じゃない

>創価学会は解散させるべきだ
>このような組織犯罪(組織的な嫌がらせ行為)に手を染め、目的を果たし被害者を地獄のどん底に突き落としたのに
>罰せられずにのうのうと暮らしている実行役の異常な学会員達には、きちんと罪の償いをさせるべきだ

※レス文章調節済
テンプレ2と3は容量の関係上省略
詳しくは当該スレを閲覧の事
※これら嫌がらせは東京・信濃町の創価学会総本部が地方幹部に指示を出して行われる
(相手が非会員の一般人でも同じ)

問題解決には多くの方に知って頂く必要あり
内容は事実なので知人・友人に広めても問題なし
FB、Twitter等SNSで取上げ広める場合には自己責任で .fm
0016ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:24:55.41ID:O0CRllQ30
親から相続した埼玉の持ち家があって都内にマンション借りてる俺に言わせれば
賃貸で十分 
持ち家は相続でもない限り所有する必要ない
0017ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:25:18.43ID:hG40pwGg0
60までは賃貸、それ以上は持ち家
0019ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:25:47.11ID:M3bPZ6RY0
いつまでも不毛な議論してるんじゃない!

賃貸併用住宅が最強にきまってるだろ!
0020ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:26:01.36ID:k6qqLVqn0
暇になると、この話題か。どの道最後は病院か施設内で逝くのだし、短い人生なのだから好きなとこに住めば良いよ
0023ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:26:36.54ID:8e0Xj3Fv0
田舎の豪邸がたった4000万だったからキャッシュで買っちゃったよ
固定資産税が年間20万オーバーなのがネックだけど、自宅勤務だから都内にはたまにしか行かないし、新幹線で一時間くらいでいけるからちょうど良いよ
コンビニ近いし、ドンキも車で5分くらいでいけるから特に不満はないかな?
地方都市も悪くないとは思ったけど限界集落はさすがに勘弁
0025ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:27:57.82ID:k6qqLVqn0
せいぜい80年の住みか、そんなに深く考えても。賃貸でも持ち家でも快適に住める住まいが1番
0027ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:28:18.27ID:KsIwymNX0
家賃払えなければデテケ!
住宅ローンなら半年くらい猶予期間あるけえ。
0028ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:28:27.93ID:TRrOatEV0
近隣住民にきちがいがいなかったら持ち家の方がいいな
賃貸でも不便なければそんな引っ越さないから世の中の変化に〜のあたり関係ないし
0029ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:28:35.83ID:552JXFTm0
まだやるのかよ
0031ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:29:10.90ID:/JuQLgGE0
人口減少で首都圏中心部以外の不動産価格はこの先20年は下落し続けるから資産価値目的で持ち家を購入するのは愚か 
0032ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:29:19.51ID:kzFLqsDI0
>>6
これだな
ローンなら賃貸
0033ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:29:32.79ID:oozCUt/S0
金持ちは賃貸。貧乏人は持ち家。貧困民は手当たくさんで金持ち同等なので賃貸。
0034ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:29:37.63ID:TpeoYmtQ0
河川敷にテントハウス
0036ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:29:47.07ID:EXuflOXA0
猶予されない家賃www鬼や〜と嘆く現実
0039ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:30:35.43ID:LFur8TN90
マンションに住むなら賃貸一択だよね
0040ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:30:37.41ID:TFISHVSZ0
500円のランチ食ってる奴らは一生貧乏なんだから

同じ
0042ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:30:50.67ID:kzFLqsDI0
>>21
それが一番怖い
親が苦労してたからな
0043ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:30:53.85ID:552JXFTm0
もう路上生活最高ってことでいいだろ
0046ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:32:14.69ID:teqzAgQD0
唸るほどカネ持って賃貸ってのが正解
0048ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:32:46.05ID:kzFLqsDI0
>>41
老いてからキャッシュで中古物件買えばいい
20年後にはいい物件沢山余ってるはず
親から貰えるなら勿論ベストだが
0049ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:32:57.97ID:IsrSOuvM0
収入がなくなったら住めなくなる状況はアウト
つまりこどおじ最強
0050ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:33:03.81ID:2a8mp66o0
7:3もしくは8:2くらいで断然持ち家のほうがいい。
ただ賃貸にもそれなりの利点はある。
そういう利点のほうが大切という人もいるから結論は出ない。
0051ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:33:39.80ID:7IU9SgSG0
農家でもない老人が田舎に住むのはキツイ
そんな所に持ち家があっても仕方ない
それに人間は必ず死ぬのだから
所有という観念自体意味がないと早く気づくべき
都心近くの安い公団に入るのが一番賢い生き方です
0053ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:33:54.12ID:ZWaSUtvs0
賃貸マンション建てるのが最強やろ?
0055ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:34:11.25ID:2a8mp66o0
>>48
年取ってから買うくらいなら若いうちに買っておいた方が地域にもなじめるし楽しめることも多いよ。
0056ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:34:18.41ID:TFISHVSZ0
俺みたいに家は親に買ってもらえよ
0057ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:34:30.41ID:KsIwymNX0
家賃なみローンが最強だよ。
0058ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:35:06.37ID:zT+aiNGX0
かっての山一証券のようにまさか潰れると思っていなくてローンを払えなくなり泣く泣く言い値で売却とかあるからな。特にコロナ禍の現在、これからどうなるかわからないような状況だと、ますます賃貸の方がよかったと思う今日この頃。
0059ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:35:21.26ID:vNaH09d10
金ありゃどっちでも良いんだよ。
貧乏人は賃貸しか選択肢が無い。無理して買えば人生終わる。
0060ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:35:27.17ID:VI0KWdz40
資産がある人は賃貸

資産がない人は持ち家
0061ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:35:29.22ID:/gWh/Jg40
コロナになって既に払い済みの持ち家あって良かったと思う
自営で店舗家賃は払ってるけどこれで賃貸に住んでたら生きた心地がしない
0062ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:35:40.20ID:j9TS/u2/0
いま賃貸なんだけど、数年後頭金たまったところで買うかどうか迷うなぁ
0064ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:35:45.23ID:sJ8eAiNm0
ますますコロナが猛威を振るい出す現状で
35年前後の超長期ローンを組んだばかりのバカは
今どんな気持ちかな?
0065ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:35:48.29ID:VphR5uCI0
固定資産税 おれんとこは年に12万円ほど
なんのためにあるのかよくわからない固定資産税
廃止してくれないかな?

せめて半分にしてくれ
0066ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:35:49.32ID:5xQAfYlP0
>>45
それじゃダメ
ローン+管理費・修繕積立費+固定資産税・都市計画税+減価償却費が家賃並みなら最強
不動産屋の妄言に惑わされないようにね
0068ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:36:14.65ID:JyMHI5sR0
ボーナス無しでローン破綻したゴミクズ笑える
0069ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:36:36.15ID:djR0WRER0
>>58
賃貸がいいか、所有がいいかなんて、死ぬ瞬間までわからないからな、現実のところ

だから買える人は買うし、買えない人は買わない。このただ単純な結論だけで現状は評価したほうがいいと思うよね。
0072ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:36:46.97ID:a6gsFQzJ0
キチガイから隔離するために、角部屋一番上、隣とは階段も挟んで音が聞こえないのが一番
そして、壁が厚く音が響かない重厚壁。それと子育て夫婦がいても、マナー良しがいれば
子供の音も防げる。
0073ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:37:09.30ID:Vgohb2w/0
俺らが老人になる頃には負動産になった二束三文で売りに出された築40年とかの物件ゴロゴロありそう
0074ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:37:23.62ID:60z9oKbr0
親の家もあるしいらねー
嫁の家もあってどうしよって感じなのに自分の家まで買ったら3つも管理しないといけなくなる
0077ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:37:51.26ID:Dmb+tFe20
>持ち家と賃貸、どっちが安心?

滝川クリステル「できちゃったみたい」
小泉進次郎「妊娠? にんしん? にんしーん?」
クリステル: 2020年1月17日、第1子男児を出産

それはともかく、どう感じるかは人による ヨルムンガンド
0078ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:38:09.97ID:djR0WRER0
>>66
賃貸が有利なら当然賃貸の価格は上昇し
所有が有利なら当然所有の価格は上昇する

そのバランスがあっての現状だから、ね。
買える人は買う。買えない人は買えない。この結論だけが大事なんよ。この結論だけがね。理由を作るのはただのバカwww
0079ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:38:14.85ID:2a8mp66o0
>>64
コロナで失業という人ばかりじゃないからね。
35年ローンならたいていの人は毎月の支払いもゆとりを持たせているだろうし、
何とかなってる人がほとんどじゃないかな。
0080ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:38:23.89ID:desX52/X0
持ち家で平屋ならなお良しで結論は出てるはずだが。
0082ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:39:16.82ID:axv6cVXE0
収入や居住地、ライフスタイルで人それぞれ答えなんて違うって結論でてるのに
なんで不毛な議論したがるんだろうな
0083ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:39:22.51ID:kzFLqsDI0
>>55
近所づきあいとか煩わしいタイプなのでそれはいいや
年取ってからのライフスタイルに合う家を探したい
0084ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:39:45.56ID:FwLbsQV40
すぐ動かせる現金がどれだけあるかだろ
家が持ち家だろうが賃貸だろうが関係ない
現金がない奴から滅びる
0085ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:39:57.43ID:zHHBeQzP0
まず結婚してたりしたら最終的に持ち家になるよ
独り暮らしなら賃貸でいいだろうけど
賃貸って言ってるやつは独身の非正規か?
0089ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:41:01.96ID:JYEMpBdD0
安い山林とテントが最強なんだが、200万くらいで500坪とか買えるぞ
ロッジ型テント用意すれば充分広いし竈門や囲炉裏作っても薪もたくさん拾える
0090ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:41:15.30ID:G/7gwHNJ0
支払いおわってるなら持ち家有料なだけ
0091ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:41:34.31ID:rER78XNa0
家賃はらいたくない
0092ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:41:43.83ID:eDqCKdZx0
賃貸は一生家賃を払い続けなければいけない苦しさがある
土地ありの家を購入したなら
最悪家が壊れてもテント張ってそこで生活もできるし
野菜だって作って自給できる
0093ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:41:44.35ID:kSJ8vfLB0
賃貸10年やって、中古マンション買った。
不動産取得税、固定資産税、住宅ローン減税の確定申告、煩わしい事多いね。
0095ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:42:17.38ID:7HMCqFSL0
>>64
3年前に7200万円のローンを組んだけど、別に何ともないよ。
金利クッソ安いから支払額なんて月18万円強だし。
しかも、減税で年末に70万円くらい戻ってくるから、実質的には月12万円くらい。
0096ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:42:28.25ID:k67v6Vtz0
ローンって結局借金
そんなの借金背負って生きたくないわ
現金で一括に払える人は別だけど
0097東京死ね
2020/11/21(土) 20:42:31.48ID:6DadrDcM0
都会の奴らは小屋ね
0098ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:42:31.83ID:aXZ1Q0/V0
コロナ禍で、他人との共用部があるマンションには住めないので
一戸建ての需要が加速
0100ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:42:37.72ID:lSRsmTJg0
結果論だけど、10年前の時点での議論なら家を買ったやつが正しかった
今はどうだろうね
どれだけインフレするかによるのでまるでわからん
0101ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:42:46.98ID:kfQdG5Ef0
>>85
本来逆だと思うけどね
子供が家出ていったら持ち家じゃ
老夫婦二人で生活するには広すぎるやろ
0102ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:42:51.25ID:O0CRllQ30
うちの親も証券会社の全国転勤で大阪や福岡名古屋などあっちこっち行ったあと50代で本社の配属されもう転勤はないと言われてから地元の埼玉に家を買った
そして定年後退職金と貯金で一括返済
何があるかわからない若い時に家を買っても仕方ない
0103ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:42:55.84ID:xT21nbLK0
持ち家は隣人がゴミクズだった時のリスクが大きすぎる
0105ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:43:37.88ID:2a8mp66o0
>>89
最強といっても何が最強なのか…
建築費という意味なら最強だろうけれど、住み心地とか収納力とか問題が多すぎるよ。
0106ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:43:43.03ID:djR0WRER0
>>96
ローン借りるやつって、意外にも自己資金100%でもいけるけどってやつも多い。
まあ、10年、13年間は金利マイナスみたいなもんだからな、そういう金持ちにとって。
0108ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:44:13.83ID:MmvyXqeA0
>>100
震災後建築、アベノミクス前のほんの2年間くらい
この僅かな期間の新築が震災ノーダメでめっちゃやっすいお得な時期だったな
ただしこの時期に買った奴は2chで完全にアホ扱い
0109ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:44:20.04ID:bpVwkRUj0
>>32
死ぬまでローンをつづけるの?
0113ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:44:52.04ID:FwLbsQV40
7200万なら自宅に4千万残りを賃貸物件買ってその家賃でローン相殺するわ
0115ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:45:06.43ID:kzFLqsDI0
>>95
ボーナス払い設定して
月18万?
0116ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:45:29.54ID:djR0WRER0
>>102
さすが証券会社、いろいろと福利厚生が効いててすげーな。
今も昔も、住宅ローンは50歳以上は、もともと契約できないのに

証券会社って事で契約できたんだな、すげー。
0117ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:46:10.39ID:9rxBwItj0
収入減ったらローンだって払えなくなるだろ。
0118ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:47:07.92ID:KQ7cebWv0
日本家屋って40年後にはほぼ確実に廃屋になるからな。
取り敢えず基礎構造の修繕なしに住めるのなら買ったほうが得だけどさ。
というわけで何しても損する。
0119ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:47:13.19ID:eDqCKdZx0
女掲示板(ガル)なんかだと
結婚したらどんな家買いましたかーって話題が当然のように出て
物件の紹介合戦
ここみたいな今の時代はローン組んで持ち家購入はリスクが高いとか
中古リフォームでも〜なんて議論は一切ない
ここの旦那さんも頑張ってね!
0120ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:47:15.60ID:2a8mp66o0
>>92
何十年払おうと、いくら払おうと何も残らないというのは辛いね。
でも自分の未来の生活を常に夢見ていられるのは羨ましい。
夢を見れない生活だと辛さ倍増かもしれないけど。
0121ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:47:20.74ID:djR0WRER0
>>117
その通り。
ローンも払えなくなるが、その保険もあれば、リスケも効く。
意外と銀行もローンには甘いというか予防線をいろいろと用意している。

賃貸の場合、それはない。
どっちが得かは、結局個人の経済力次第w
0123ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:47:25.62ID:/hSBoQgI0
好きだねぇ
0124ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:47:35.15ID:0xHUaoBG0
不動産業者支援定期記事
0125ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:47:36.68ID:FwLbsQV40
安いアパートでゴキブリみたく暮らしてコツコツ金貯めてる奴が勝ち
0126ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:47:48.53ID:9Fodt5Wu0
戸建て賃貸3万円とかの田舎は近所に蔑まされながら賃貸がオトク
0129ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:47:59.72ID:VBd1qUDc0
私は会社勤めですが、
不動産から不労所得を得ている身としては、
出来るだけ多くの人に賃貸物件に住んで欲しいと思います。
ウチの賃貸物件の多くは入居率65%で利益が出ます。
建築費とその金利と修繕積立費と固定資産税を含むコストは
入居率50%を切るくらいからペイ出来ない物件が出てきますが、
今のところ73%の平均入居率なので当分はウマーが続くと思うのです。

それと
社会的信用の低い底辺層にまで住宅を供給するのは
社会貢献として大切ですよね
賃貸物件オーナーは社会貢献をしているのです。

みなさん賃貸物件に住んでくださいねー
賃貸は良いですよー。
0130ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:48:31.54ID:GQr695j70
いずれ持ち家は大幅に値下がりすると言われているところにこのコロナ
いまは賃貸で、老後は持ち家ってとこだろ
0132ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:49:09.31ID:YR/7OLjg0
住宅ローンはこういう時は、一時的に停止や減額返済、後でまとめて返済が認められる
そして来月からコロナは自然災害特約がつくから破産扱いにはならないぞ

賃貸は無言で追い出されるだけ
住宅ローンっていうから聞こえが悪いけど、住宅保険のようなもんだぞ
0134ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:49:13.47ID:8Fdw/kJc0
>>1
新築マンション買ってもう14年になるけど、都内で駅近のせいか価格が全く下がってない
子供育って出ていったらここは売るか賃貸にして小さいとこに住む予定
老後の心配いらんし買ってよかった
0135ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:49:17.14ID:/ZNnpXhK0
まあ、持ち家あると人生楽しくなるのは確かだな  
無理なローンは駄目だけど
0137ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:50:08.53ID:CZbK+2nM0
週に一度はこのスレ立ってるだろ
0138ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:50:12.85ID:axv6cVXE0
>>101
家や土地って不動産っていう個人資産だからね
最終的にそれ売って施設に行けばいい
だから賢く選んで物件を買う
0140ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:50:27.45ID:XaYmjMBe0
孤男は賃貸一択
0141ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:50:41.46ID:PVopT+eC0
物件を買うときは少し高くても直ぐ売れる場所
0142ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:50:46.75ID:2b7BprNE0
これ何度もくりかえしてスレになるな
結論は人それぞれ
はい終了
0143ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:50:50.62ID:2a8mp66o0
>>118
ならないよ。
ただ設備が陳腐化したりして住みにくくなるだけ。
直していけば住めるよ。
うちは安物の軽量鉄骨で築45年ほどの平屋だけど、
基礎と構造と外部の配管以外はほぼフルリフォームしてるから結構快適だよ。
ただ直してない外部の配管が劣化して修理が必要とかがたまにある。
0144ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:51:03.50ID:yiX+1ARI0
賃貸奴隷さん頑張ってねw
住居のグレードも低くて高い金を垂れ流し、ようやるわw
0146ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:51:15.32ID:pG84Xxo20
終の住処など無いのだから、持ち家でも賃貸でも変わらない
0149ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:51:48.91ID:XaUukLME0
>>1
変化への対応って古く狭く立地の悪い低家賃賃貸への引っ越しって事だよねw
0150ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:51:53.49ID:j6cxnOcd0
家賃が払えないも何も、税金払えなくなる、ローンが払えなくなるとは考えないのなら?
0154ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:52:16.99ID:pG84Xxo20
>>138
売れればいいですねwww
0156ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:52:23.79ID:qtDps47U0
賃貸とか子供がかわいそう
0157ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:52:31.42ID:KJteQlIs0
安心かどうかじゃないんだよな
どっちにしろリスクなんだからなんかあったときにどっちのほうが痛くないかだよ
0158ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:52:35.54ID:+clF/8Lh0
持ち家とマンション買ったとは違うからな。
持ち家とは土地つきの一戸建て。

自分の場合は土地つきの一戸建てを買って、一括購入で買った投資用マンションの収入で一戸建てのローンを払ってた。
0159ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:52:40.39ID:vYtAv10X0
この手の対立スレ何億回目?
いつも週末に立てて煽るよな
記者がアフィサイト転載してんだろうけどさ くだらん
0160ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:52:47.28ID:spol92rp0
ちゅーか持ち家でも良いけど長期ローンで家買ったらアカン。
自殺コースよ。
0162ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:52:56.43ID:9Fodt5Wu0
持ち家最高よね
固定資産税とか家賃に比べたら小銭だし
修繕費も家賃よりとても安い
0164ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:53:00.03ID:+fuIno8w0
>>125
何年も安いアパートに住むのはいかんだろ人間は消耗品だから何年もそんな生活してるのはもったいない
0165ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:53:05.93ID:ye79faCW0
これは単に金銭の問題だけじゃ無くて
住んでる町や村の土地環境や風土も含まれるんだよな

たとえ自分の立派な家を持っていても
近くにキチガイが住んでいたり、地域者社会の環境が自分に合わなければ
ば決して住みよい家とは言えないしな
0169ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:53:29.29ID:GUcv6iEW0
好きな方選んだらええがな
はい、終了
0170ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:53:31.56ID:YBqz0zRR0
>>92
持ち家は売れるまで子孫ですら固定資産税払わなきゃならない。
0171ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:53:32.24ID:9ULABxUV0
戸建て最強だろ
ただ分譲だったら賃貸の方がいいかもな
0176ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:54:05.16ID:2b7BprNE0
結論は
場所 価格 嗜好 
による
はい終了
0177ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:54:06.25ID:A5qJhUIT0
ここはコドオジが多そうだから持ち家(親名義)が多そうだw
0178ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:54:08.38ID:2a8mp66o0
>>147
土地+建物の価値>建物の解体費だったら売れるよ。
0179ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:54:13.63ID:GSvzTO690
インフレさせる気がないから賃貸でしょ
0180ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:54:15.00ID:yiX+1ARI0
「固定資産税ガー」←賃貸の家賃に含まれてるだけだろwwwしかも手数料付きでw
0181ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:54:18.81ID:/gWh/Jg40
>>147
そういうとこは建物の値段はつかないけど土地代は変動少ないから便利な場所ならいざという時に手放せる
0182ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:54:39.53ID:vGdLqESh0
うちの親が賃貸に住んでたときは持ち家を馬鹿にしてて、俺が家買ってやったら賃貸を馬鹿にしだした。人間なんてそんなもんです。何が正しいのかではなく自分の置かれてる環境バイアスに依存するのです。
0183ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:54:39.74ID:O0CRllQ30
>>116
頭金積んでるだぞ 
あとは貯金と退職金で払えるからと
母親も働いていて夫婦共同ローン組めたのが大きい
4200万で2500万を最初に払ったと言ってた
残り1700万+利子を退職時に一括返済
そう聞いている
0184ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:54:49.33ID:djR0WRER0
ただこの手の話で一番面白いのは

賃貸支持者の多くは、ハイパー気味なインフレが来るとも予想(期待)している

まあ、政府もコロナ対策でアホほど金を撒いたから、若干インフレになるだろうね
0186ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:54:52.26ID:axv6cVXE0
>>147
だから、リセールしやすいような価値ある土地を買っておく
駅近や南面角地とか、上モノは壊せばいいよ
0188ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:55:15.76ID:lvj/vOIW0
持ち家だと思ってたけど日本は税金が高いから
どっちでも一緒、田舎に住んでテレワークかな
コロナで安心して暮らせる時代は終わってしまった
0191ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:55:39.27ID:9ULABxUV0
>>167
ん????
なんで一生同じところに住むことになるの?
子供なんて大きくなったら自立すんじゃん
こどおじの発想か?
それに引っ越したらまた戸建て買えばいいだろ
0192ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:55:45.00ID:kRG9ucU30
テレワーク促進で、都心近くに購入したのが無駄になった人も多いのかな
0193ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:56:00.34ID:UGCK+2Lg0
賃貸派
高いけど何か壊れてもすぐ直してもらえるし外を掃除する必要もないし快適
そのうち買いたいけど今ではないな
0194ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:56:06.70ID:mmce28Zn0
持ち家の上モノは10年以上なら負債でしか無い
0196ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:56:19.37ID:ppSX0cLA0
今は断然賃貸
コロナで先が全くの未知なのに、あえて固定なんてありえない
戸建ても車と同じく即上物の価値なくなるから気をつけてな
0197ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:56:28.57ID:JmNvJYCE0
>>180
持ち家でも家賃のように毎月払わないといけない金が永久に発生する、
ってことを認識してないヤツがけっこう多いからな。
0198ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:56:30.28ID:FwLbsQV40
やっぱり生ポ最強だわ 
0201ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:56:44.88ID:9eM0ynvw0
一度とんでもないゴミくそ大家に当たって大喧嘩してそれから家買って住んでるわ
0202ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:56:45.37ID:JMOvJfsH0
家族の数で持ち家か賃貸か決まるのかと思ってた

二人暮らしまでなら賃貸、三人以上なら持ち家
0203ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:56:46.04ID:kfQdG5Ef0
>>163
売れるとは限らんよ?
震災の時に津波の心配のない場所に人気が集まった
逆に言えば海の近くは売れなくなったってことだろう?
売りたいときに売れるかなんてギャンブルでしかない
根本的に日本は少子化なんだから分の悪いギャンブルとしか思えん
0206ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:57:24.47ID:1adPKIfg0
家持って逃げることができない

津波
地震
転勤

家は親のを引き継げばいいし
老後なら仕事で住む場所選ぶ必要ないからな
0208ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:57:54.04ID:P53azTZB0
持家はハイリスクハイリターン
賃貸はローリスクローリターン

以上
0209ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:58:00.65ID:QVZ+X2Xf0
国が規制緩和すればずいぶん楽になる人多いのになぁ
大型トラックに乗る程度のサイズのプレハブを家として認可してくれれば
田舎の安い土地にプレハブ専用特例地域と合併浄化槽だけ整備してくれれば、
あとは電気だけで必要最低限の賃料いらない持ち家の生活ができる人は大勢いると思う
実際、実家の敷地にプレハブ置いて7年くらい生活してたけど全然普通に生活できた
トイレや雑用の水は雨水タンクでいいし、飲み水と簡単な調理はペットボトルで十分
建築物の条件なんて全部土木産業守るためと利権でしょ
今の時代は賃貸も持ち家もオーバースペックなんだよ
人の生活の基本に立ち返る時期
0211ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:58:17.68ID:jdQN8Y6J0
金があるならどっちでも
金がないならいずれ死ぬ
0215ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:58:38.00ID:sQ+tjZUp0
>>203
そんな極論出されてもな
そもそもこれから先、田舎なんて売れるわけないやん
過疎が進んでんのに
0217ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:58:49.99ID:/gWh/Jg40
>>194
木造でも減価償却22年位じゃなかったっけ
逆に10年で消化してくれた方が中古買う人は嬉しいな
0218ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:58:52.40ID:Z/qB68Fr0
子供の結婚では賃貸住んでる親なんて
相手が拒否するぞ
不動産は生き様の信用なんだよ
0219ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:59:03.51ID:2a8mp66o0
>>193
家のことに構わなくていいから趣味に没頭できるというのは大きな利点かもね。
俺も家を買ってから釣りに行く回数が激減した。
道具をしまう場所も広いし釣ってきた魚もさばきやすいはずなのにね。
0220ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:59:10.70ID:cLJLHFWY0
>>201
一度両隣が外国人とDQN基地害が越してきて、それからずっと賃貸にしてるわ
生き地獄だぞ
0221ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:59:20.07ID:ERC9zHgv0
環境に変化があったら破綻するような層が固定資産を持つのが誤りだね
0222ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:59:21.11ID:DUlkgG5L0
大家のワイ満員御礼で建て替えられずに咽び泣く🤣🤣🤣
0224ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:59:24.23ID:V6CWkuLl0
>>187
親死んだら?
0225ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:59:40.16ID:XJJ1crDW0
親とかに「住宅ローンで大変、下手に組んじゃダメよ」
といわれて、頭30年くらい止まった知識で話してるやついそう

その頭なら、銀行にお金預けても金利全然ない。
昔の金利羨ましいなぁと思ったことあるだろ。

逆なんだよ、今の時代は
0228ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:59:54.00ID:cDRZwdy40
これははっきりしていて、持ち家のほうが安心。
高齢者になっての賃貸契約は拒否される可能性あり。
保証人がいて老後の面倒みてくれる人がいるなら賃貸でもいいけど。
0229ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 20:59:54.24ID:esgrFUSE0
家賃が払えないなら、大借金抱えた家のローンなんてもっと払えないだろ
0230ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:00:00.35ID:/Z1Qyo0o0
マンション一括で払えるほどの年収があればいいと思うけど、ローンあったら賃貸よりマゾいからな。
そもそも持ち家(ローンなし)と賃貸で比べる話じゃないな。
0231ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:00:02.42ID:YMLj6Gek0
賃貸でいいとか言ってるやつ大家は変わるから覚悟しとけ
0232ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:00:04.04ID:PXH9RiMc0
安い賃貸、これが良いと思う
家具家電服など基本的にモノは持たないようにする
0233ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:00:07.93ID:VRSwjpQc0
住宅ローンがまだたくさん残っている人は、
コロナ不況で地獄を見ることになる
返済事故で持ち家を競売にかけられて、残債だけが残るのは地獄だぞ
無理してタワマン買った人とか、大丈夫か?
0235ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:00:34.78ID:O0CRllQ30
首都圏に持ち家の実家があるとめちゃくちゃ有利
中高も大学も選び放題
自宅からそれなりの大学を受験し通える
バイト代も全部遊び代や資格取得費に使える
上京組より就活もしやすい
特に女子は上京組より首都圏出身の実家住みの方が就職で企業から優遇されている
親父がいた証券会社も女子は実家から通勤できる子を優先的に採用していたらしい
0236ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:00:39.35ID:YBqz0zRR0
>>132
ローン払わないでチャラにできる特約?
0237ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:00:43.57ID:jcn5tabP0
この不毛な対決は永遠に続くんだろうなw
0242ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:01:29.67ID:bPSH9dbk0
持ち家は古くなった屋根とか修繕しないとならないんだよな
0243ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:01:34.52ID:eWOf4J2v0
本当の恐怖は
2021年3、4月

今の比ではない辛く悲しい現実が訪れる
特に首都圏の人たち…
今のうちに親孝行しておくこと…
0245ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:01:56.60ID:LP4KRCgd0
家が永遠に残せると思っている人何なんだろうか
家は消耗品でしかないのだが
0247ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:02:05.81ID:nAemaHAo0
>>5
終わったww
0248ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:02:06.57ID:gP9Qj1G00
金持ち  :どっちでも問題ない
中流会社員:都会 賃貸・リノベ中古マンソン
      地方 持ち家
下流会社員:都会 狭くてぼろい賃貸
      地方 中古持ち家
貧乏人  :安アパート
0249ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:02:08.66ID:vGdLqESh0
>>226
都心の家でもない限り相続税なんてかからんでしょ。相続する頃には建物の価値なんてなくなって土地代ぐらいなんだから
0250ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:02:09.64ID:djR0WRER0
>>242
逆な。
個人所有だから、しなくても本人次第。

賃貸はそうもいかないから、どこかに費用を乗せる。
0253ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:02:19.23ID:VBd1qUDc0
>>231
賃貸アパートを相続して私が家主になったけど
みなさん私が大家で良かったと言ってくれますよ。
0254ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:02:53.17ID:lGBXstwo0
持ち家毎回住み替えてるけど、歴代の家は毎回キャッシュ一括払いで、全てを賃貸に出してる。
家賃収入だけで生きてるよ。
0255ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:03:00.71ID:jdQN8Y6J0
>>103
売ればいい
メンタル崩しても住むメリットあるなら我慢しろ
0257ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:03:03.41ID:YR/7OLjg0
>>194
10年で価値ゼロなら、今だと住宅ローン減税中に資産価値ゼロになって超絶お得やん
0258ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:03:05.71ID:e9L8rf9Q0
(´・ω・`)50歳まで賃貸、そこからは現金買いで持ち家がさいつよ。但し小梨独身限定。異論は認める。
0261ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:03:45.07ID:yzuNXi/U0
この手のスレ、いつも思うけど
持ち家でも賃貸でもお得な物件なら正解、割高物件なら失敗だと思う
安い賃貸なら貯金できるし、資産価値のある持ち家ならいざとなった時売って金にできる
0262ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:03:52.22ID:y1KqhY6k0
老後に古くてもいいから小さな持ち家をキャッシュで買う。
これなら少ない年金でも食べていける。
0263ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:03:52.72ID:oza8BCeK0
一長一短だから状況に応じてとしかならんな
固定資産税は逆に言えば払ってればそれでいいだけだし住んでいければ持ち家の方が良い事は良い
10年も立てばちょっとした家変えるぐらいの家賃の払ってるのはとは言うけど若く高収入で独身でパッと引き払えれると考えればそれでいいんだし
0264ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:03:54.54ID:esgrFUSE0
賃貸最強伝説継続中
0265ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:04:01.03ID:/gWh/Jg40
>>242
今時の家はそんな大規模修繕はいらないと思うよ
台風でぶっ飛ぶ事を考えたら中古を使い捨てるつもりで住んでもいい気がする
0266ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:04:11.29ID:7HMCqFSL0
>>115
ボーナス払い無しだよ。

金利恐ろしく安いから銀行に払う金利より国から戻ってくる税金のほうが大きいから
今は現金があっても頭金なんて入れずにフルローンしたほうがお得。
0267ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:04:16.52ID:SN76xLqN0
>>225
結論、日本みたいな災害、異常気象、土建屋ボッタクリ、うさぎ小屋、陰湿な国には永住しない方がいい
0268ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:04:17.19ID:4i9AL5Bo0
持ち家はその土地の風水や霊的な要素も考慮して選ばないといけないから厄介
0270ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:04:51.94ID:vGdLqESh0
>>197
固定資産税は年一括か四半期払いなんで毎月はかからない。しかも普通の家なら年間10万もいかない
0271ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:04:52.52ID:ye79faCW0
おれは親が建てた2世帯住宅に住んでいるけど、
子供が大きくなって親が死んだら、親の方に住まわせることになるのかな

まあ、家賃を払わなくていいから住んでるけど、
できれば親が死んだら、この家を売って都会に近い田舎に住みたいんだけどな
0272ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:05:16.32ID:JmNvJYCE0
>>239
4万くらいの家賃で住んでたヤツが家買っても
ローン以外に結局なんやかんやで今までの家賃並みの金を
払うことになってしまって、
それを認識してなくてローンが払えなくなって家を手放して
借金だけ残る・・・みたいなのはあるあるだな。
つまり金持ちじゃないヤツがギリギリの計算で家なんて買うな、
ってことだ。
0273ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:05:18.54ID:qtDps47U0
>>208
別に投資目的で買ったわけじゃないから別にハイリスクでもローリターンでもないけどな
どうしても老朽化するから定期的に修繕費は掛かるからその点賃貸の方がいいのかもしれんが
0275ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:05:35.08ID:VRSwjpQc0
住んでいる地域で大震災が起こったら賃貸組の大勝利
大震災が今後50年起こらない地域なら持ち家の辛勝
0276ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:05:52.10ID:XtuEyAsH0
必ず2、3年以内に日本のどっかに転勤しなきゃいけない人生なら
家買うなんてバカのすることだ
一度も入居しないかもしれないんだぜ
0278ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:05:52.84ID:O0CRllQ30
>>226
相続税は基礎控除が大きいから実際は課税対象外になる場合が多いんだよ
確認したら3000万+相続人×600万
一人っ子なら3600万
相続時に3600万の資産価値がある持ち家はよほど好立地の築浅出ない限りありえないな
地方の一軒家ならまずそのまま相続
0279ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:05:53.35ID:1YatrWkt0
独り者と既婚者で話が合うわけがない
半人前のゴミが資産を語るなと言いたい
0280ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:05:59.59ID:yeBJyBBL0
マンションだと管理費、修繕費、固定資産税年3ー5万に別途修理費かかるから微妙だよなー
クレード違うけど1人暮らしで3LDK5000万で買うか1Kで年90万家賃払ってるのと比較するとローン組むと13年働かないとメリットないし、40歳までにリタイアしたいし5000万運用して配当金や運用益もらってる方がいいな。1K1500万とか買いたくもないしな
0281ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:06:04.65ID:7HMCqFSL0
>>248
都会と地方が逆だよ。

都会は資産価値が高いから持家(マンション含む)、
地方は資産価値が低くて、売るに売れなくなるリスクが高いから賃貸がいい。
0282ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:06:07.29ID:f0a2zGt90
持ち家圧勝

4000万円で買った一戸建て
15年間住んで3000万円で売却可能
先日査定してもらった
もちろん諸経費抜いた手取り額

固定資産税15年間で200万円
ローンの金利 減税分引いて 300万円
修理箇所は給湯器のみ15万円

1年100万円で4LDKに住める
0283ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:06:25.25ID:+Ie0/vNa0
キャンピングカーが1番
災害時でも家ごと逃げれるし
0284ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:06:32.12ID:i7fQ7QNI0
広い庭も無い狭い建て売りには何の価値も無い。
結局は何をするにも外に出なければならない。
広い庭があればバーベキューも出来るし、畑で野菜やプールやテニスコートも作れる。
0285ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:06:34.83ID:VBd1qUDc0
>>256
定期的にポンポンと短期間で引越し出来るのが賃貸のメリットですよね。
私の所有している賃貸アパートも正直どんどん入れ替わって欲しいです。
契約更新直後に引越してくれると嬉しいですね。
0286ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:06:36.72ID:nAemaHAo0
みんなそれぞれの立場でそれぞれに見下して満足そうだな、なによりだわ
0288ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:06:45.22ID:kRG9ucU30
>>219
結局、家や車などの高額な買い物や、人付き合い、世間体に興味が無い奴が一番強いな
その点、安くて一人でも楽しめる釣りはいい趣味
0290ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:07:02.29ID:YMLj6Gek0
賃貸物件の質の悪さ知ってるの?
ワンルームに数十年住んだ俺が言うけど
ワンルームはカビと一緒に生活するようなもんだよ
0291ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:07:03.98ID:Ye1qon650
老後までアパートの家賃払い続けたくないわ
つーか賃貸なんてしょうもないアパートしかないだろ
0293ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:07:14.24ID:Ivowotqu0
>>240
貧乏人のくせに無理しちゃったんだね!
0294ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:07:44.77ID:hc+ZZdEH0
なんで毎回これが語られるのか謎だわ
賃貸は利益が乗ってるけど持ち家(ローン)は金利しか乗ってない、持ち家は減税もある
経費で落とすということもないんだろうし賃貸は貴族か一時的に住む人以外はやったらあかん
社会人になって首都圏なら即購入して良いくらい今は金利も安い、全く比較にならんよ
0295ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:07:44.98ID:gd3VOIwp0
マンション買う 完済する
転勤になる 転勤先は会社負担賃貸
マンション貸す 賃貸料入る
転勤になり東京戻るがマンション貸したままだから会社負担賃貸
都心賃貸会社負担+マンション賃貸料入る

今に至る
0296ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:07:50.86ID:2a8mp66o0
>>272
昔の話だけれど、毎月のローンの支払い額は家賃ではなく、
家賃を払ってなお貯金できる金額の範囲で考えるべきといわれた。
おかげで賃貸時代は苦しかったけれど持ち家になってからは楽になった。
0297ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:07:51.70ID:jdQN8Y6J0
生きるだけならど田舎に200万ぐらいで家土地即金で買うぞって募集流せば
ジジババからでけえボロ屋もらえるだろ
待ってても死んで持ち主不在のボロ空き家の処理に困るだけだし
0298ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:07:56.48ID:nvHfBA1C0
>>197
戸建てだとどんな金かかるの?
マンションだと管理費積み立て費が下手したら5万とかいくけど
0299ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:07:57.91ID:JmNvJYCE0
>>282
家の買い手なんて簡単には見つからない。
どうしても今すぐ売りたい、となるとその額の3分の1とかになるぞ。
0300ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:08:09.06ID:P53azTZB0
>>254
持ち家を毎回一括で買える資金力があるならそりゃいいよね
0301ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:08:12.02ID:QEHPk5sE0
こういう時期はローンと賃貸なら賃貸のが有利だな

すでに完済してたらそりゃ持ち家だが
0302ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:08:19.81ID:y1KqhY6k0
>>233
>返済事故で持ち家を競売にかけられて、残債だけが残るのは地獄だぞ

競売にかけられてる時点で自己破産なんだから残債なんてはらわなくていいだろ。
0303ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:08:27.64ID:oza8BCeK0
持ち家の場合メンテナンスや最悪更地にするところまで考えてないといけない
とにかく金と時代の安定が必要
0307ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:08:43.47ID:VRSwjpQc0
>>290
10年ごとに新しい物件に引っ越していくんだよ
築30年以上の持ち家物件にその後も何十年も住むほうがカビやネズミと共に生きることになる
0308ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:08:46.55ID:s4hw/OaK0
>>119
ATM奴隷を酷使して
いかに高い買い物ができたかマウントしたいだけの乞食だしな
0310ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:09:09.59ID:7HMCqFSL0
>>289
てか、場所による。

都市部好立地なら築40年でもヘタすると億単位の高値で売れる。
一方で田舎だとタダでも売れない可能性もある。
0312ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:09:17.03ID:qtDps47U0
>>283
トレーラーハウスとかアメリカだと底辺だなw
0313ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:09:19.06ID:/Z1Qyo0o0
>>285
高齢者が多いほどなかなか移動しないと思う。
頻繁な入れ替えを望むなら若者向けワンルームが良いかと。
0315ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:09:29.47ID:YBqz0zRR0
>>235
お前、これからまた学生に戻るの?
0316ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:09:30.27ID:UocK+EU30
万一生活保護申請する時がきた時に持ち家だと生活保護申請出来んよ
負動産なら誰も書いていない
0317ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:09:53.84ID:TqrKQ+4G0
>>240
くわしくしわく
0318ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:09:54.21ID:P53azTZB0
子供が実家住まいの子供部屋おじさんおばさんになったときのことを思うと持ち家の方がいいのでは
0319ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:10:06.62ID:b0DJs91i0
費用の家賃と負債のローンを同列に語る奴なんなの
こういうバカが破綻するんだろうな
0321ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:10:21.72ID:jdQN8Y6J0
>>307
それは公営住宅に多いかもしれんね
金なしのジジババとか衛生観念ない人とか多いし
0322ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:10:22.45ID:Y1hImLrn0
地方は土地は親から貰って上物の大半も親から援助が多いから
子どもが小学生なるころには家を建てる人、多数
土地が安いから都会とは比べられない
0323ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:10:31.70ID:yiX+1ARI0
>>303
賃貸はメンテナンスや更地にする費用に手数料が存分にのって家賃になってるだけですけどね
0324ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:10:36.17ID:Dr8DE6I/0
ローンが残ってんのと比較せんと
0325ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:10:39.43ID:0zmBdLZp0
>>293
そうだよ、買った時は十分収入があったけど
コロナで激減した
売るとしてもかなりの損

狭くても都会の賃貸に入ればよかったよ
0326ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:10:51.11ID:YvvzQy2A0
買った瞬間バランスシートで債務超過になる投資。
0327ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:11:01.20ID:iyeQr5il0
>>309
一応、不動産でメシ食ってる人の話だからなぁ
うちの実家、親が死んだら更地にして売るみたいな話があって
その時に聞いたら、無理に金掛けて更地にしなくても良いって言ってた
0328ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:11:02.92ID:O0CRllQ30
>>315
娘がいるよ
埼玉の一軒家に移りたいけど嫁と娘が猛反対
埼玉からでも娘は通学できるんだが
0332ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:11:45.87ID:kl/bds3O0
不景気のときは資産持つ これ常識
0335ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:12:00.17ID:yeBJyBBL0
>>294
何で?購入するより運用して数百万稼いで家賃払ったほうがいいと思うけどなぁ。ローン控除いらんし
0336ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:12:15.39ID:MXAqfSeS0
賃貸か持ち家のどっちかなんて
住んでる場所にもよるし
仕事にもよるし
収入にもよるし
独身既婚の家族構成にもよるし
その人その人で正解が違うことでよく〇〇が正しいみたいな書き込みや言い争いができるな
どんだけ暇なんだ

正解は人の数だけあるから他人がどうこう決めることじゃねえよ
0337ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:12:17.78ID:JpBPxrGi0
税徴収がないなら、住宅所有に傾くけどな
0338ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:12:19.66ID:UGCK+2Lg0
>>262
これが理想
0339ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:12:20.70ID:IG5NJGRL0
人が余っていて住居数が少ない時代→持ち家の勝ち
住居数が余っていて人が少ない時代→賃貸の勝ち

これで結論出てる
0340ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:12:21.23ID:XtuEyAsH0
コロナで新築が投げ売りされてたら考えなくはない
すぐ貸すか売り払って金にできるならな
0341ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:12:22.30ID:V6CWkuLl0
>>290
分譲物件を賃貸にしてるとこに住むんだよ。
0343ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:12:38.36ID:VBd1qUDc0
>>313
高齢者の1人暮らしは避けていますね。
孤独死のリスクが高いですから。
若者やファミリー向け物件としています。
0344ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:12:43.05ID:mmce28Zn0
>>217>>257
税制は知らんが実際売る時は負債でしか無いという地獄
0345ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:12:58.22ID:oza8BCeK0
>>331
いや金持ってて買おうと思ったら買えるけど無駄が多いんでしょう
まだ若くて金もあるから次の賃貸どこにしようとか思えるぐらいに
0346ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:13:21.04ID:CZbK+2nM0
>>330
そんなのに土地貸す地主いんのか?
0347ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:13:24.16ID:y1KqhY6k0
>>316
>万一生活保護申請する時がきた時に持ち家だと生活保護申請出来んよ

できるよ。
ただし古いぼろ家に限る。
0349ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:13:30.11ID:s4hw/OaK0
>>267
ほんこれ

※ただし日本から出国できない人を除く
0351ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:13:34.46ID:b0DJs91i0
田舎の豪邸は資産価値ほぼゼロ
狭くても都心の駅近高台に軽い木造を建てるのがベスト
建物は住んだ瞬間価値半減20年で価値ゼロだからないくら豪邸でも
0353ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:13:40.99ID:wJcTZhaG0
ゼロキューブならどんな馬鹿でも払えるだろ
ゼロキューブ払えないとか底辺未満だからな
0355ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:13:48.96ID:uNaKp0K90
駅近なら土地だけでも売れるから駅近の持ち家を買うのが正解
毎日売りませんかのチラシが入るわ
0356ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:13:53.16ID:ye79faCW0
以前は終身雇用制だったから
長期ローンを組んで持ち家がベストみたいな風潮があったけど、
今はあの竹中平蔵が派遣社員制度を当たり前にしようとしてるからな
一歩間違えば、破産するリスクは高くなってるわな
0357ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:13:58.59ID:9w/oXSbv0
ホームレスは気楽でいいぞw
もしくわ創価学会に入りなさいよ与党だし
絶対裏切らない友達がたくさんできるしまもられてるし
いいことだらけだよ
0359ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:14:16.73ID:jdQN8Y6J0
>>334
公共機関とかローン組んでる金融機関に相談しとけ
国というか世界的な急激な不況だから救済策もたぶんある
0360ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:14:21.91ID:YR/7OLjg0
>>304
国が想定してる老後までの必要貯蓄の3000万の前提に
老後の住宅等にかかる費用は月2万ちょいだぞ
これはちょうど住宅ローンが終わって固定資産税になった頃のイメージだぞ
0362ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:14:39.55ID:P53azTZB0
>>204
必然的にそこも絡むでしょ
マンション対賃貸は
0364ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:14:59.32ID:Y1hImLrn0
地方なら持ち家、都会なら賃貸
0368ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:15:06.18ID:JpBPxrGi0
>>283
行政の手続きとか事務的なことで困らないの?
土地なしって
0369ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:15:11.04ID:qtDps47U0
>>357
よく一軒家に公明党のポスター貼ってある家があるが大抵のボロ屋だよなw
0370ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:15:14.85ID:UGCK+2Lg0
>>312
そうでもないよ
0371ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:15:15.13ID:iyeQr5il0
うちの実家、関東の某所だけど
近所で新築の家(20坪くらい)が3千万だか4千万で売ってるって言ってた
20坪でその金額出すなら条件が良い賃貸だよなw
0372ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:15:33.62ID:Fs4m/2Qn0
隣人がDQNでも賃貸なら簡単に引っ越せる
家は天国に持っていけない
0374ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:15:39.86ID:XIsLnqdN0
>>316
生活保護を視野にいいれなきゃならないのが賃貸派
資産持ちはそんなこと頭の片隅にもない
0375ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:15:42.79ID:G/RqPBpV0
持ち家は"財産"
賃貸は"消費財"


物の残る借金と残らない借金、みたいなもの


まぁ…負債になる可能性もあるけれどね
1000万の借金で500万の財産を得るのと、1000万の消費(散財.家賃)で何も残らないのと、どっちを選ぶ?

て問題
0376ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:15:44.33ID:AYJ5DwhF0
ローン払えなくなったら借金を背負うリスクがあるけど賃貸は安いところに引っ越しできる。
現金があるなら持家なければ賃貸
0378ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:15:45.18ID:TIci6rYa0
>「いずれ空き家が増えてくる」(東京都/50代女性)

東京は上京民が増える一方だし
日本人が減っても外国人が増えるから
地価も下がらないし空き家はないだろ
0379ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:15:49.89ID:1eHjf5n40
首都圏に実家がある人って恵まれているよな。
0380ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:15:59.07ID:Ye1qon650
賃貸派って他人はバカばっかと思ってそう
みんなそれぞれのメリットデメリットなんて当然把握して買ってるのに
馬鹿だから自分が一番賢いと思ってるんだろうな
0381ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:15:59.35ID:AO75sl7p0
独身が家買ってどうすんだ?
0382ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:16:02.61ID:pKki5nsU0
日本は今後人口が減るから住む所はどこにでもある
同じ場所にずっと住み続けるとわかったら家買ってもいいと思うけど
0384ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:16:12.67ID:/Z1Qyo0o0
>>290
1階か2階↑かで相当違う。
1階は夏が比較的涼しい代わりに冬が寒い、カビはデフォ。虫がすぐ入る。
賃貸なら2階↑にするべきだと思った。
0385ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:16:21.09ID:JUj1w7rF0
坂が無くて徒歩圏内にスーパー病院銀行などがあるとこに住むとしたら
よほどの金持ち以外は一戸建ては無理

不便な場所の一戸建てにはもう戻れない
0386ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:16:26.17ID:YBqz0zRR0
独身で家持ってたら転勤の時損じゃね?
0388ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:16:31.79ID:Y1hImLrn0
>>361
トイレやガス、水道大丈夫?w
トイレ汲み取りはイヤ
0389ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:16:47.95ID:YR/7OLjg0
>>283
車庫はどうするんだよw
0390ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:17:00.41ID:pKki5nsU0
家も200万円とかだったら別に買っていい
でも30年フルローン数千万円とかは買う必要ない
子供は多分別の場所に住みたがる
0391ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:17:07.77ID:Fs4m/2Qn0
>>380
お前がな
0392ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:17:09.66ID:3KTBNkfr0
コロナの収入減になったらローンも払えんやろアホか
どっちでも同じや
0393ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:17:10.99ID:lsfNBlvq0
マジで馬鹿だな
都会は始発駅の土地に一軒家が正解
0395ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:17:29.92ID:TIci6rYa0
>>383
分譲でも買った人が住んでるとは限らない
賃貸物件でも大家次第とか場所次第とかで質が全然違う
つまり一概には言えないってこと
0396ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:17:30.25ID:YMLj6Gek0
お前らコロナで家が安く買える思ったら大間違いよ
世界中が現金のバラマキやってんだからインフレで高くなる
安く売り出されたらかいたやつがその数倍いる
0397ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:17:33.97ID:uKU5cw/t0
俺のまわりは貧乏ほど買ってるな
結婚して環境が変わらないなら買っていいと思うけど
0398ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:17:59.79ID:V6CWkuLl0
>>351
資産価値ないほうが税金安いし相続も楽で良いのに馬鹿なのか?
0399ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:18:02.15ID:N1xHCHYM0
どのみち買うなら30年後に資産価値のあるやつにしろ
要は今めちゃくちゃ高いところ
0402ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:18:13.87ID:LejV6RXq0
安い土地を買ってトレーラーのコンテナを設置、飽きたり転職したらコンテナを移動させて別の所に住む
固定資産税は不要、常に新鮮な場所に住んで通勤なんていいかも
0404ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:18:24.27ID:F2o7o8iM0
>>290
これはワンルームに数十年住んでいた底辺な俺に突っ込んでくれという趣旨のレスではないか
0407ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:18:33.49ID:Y1hImLrn0
>>348
クルーザー持ってると聞いたら金持ちぽいが
住んでたら驚くw
天気悪い日は酔いそうだわw
0409ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:18:35.69ID:3KTBNkfr0
>>395
そらそやな渋谷界隈の賃貸だと持ち主は貸してて外国人が住んでたりすることも多いからな
0410ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:18:38.26ID:yiX+1ARI0
人口が減るとか言ってる奴いるけど、数十年単位では過疎地から人がいなくなるだけだからな、それ
0412ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:18:56.69ID:YR/7OLjg0
>>392
こういうケースの場合、特例があるのが住宅ローンだぞ
賃貸に特例なんてほぼない
0413ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:19:08.89ID:wKGpjgGa0
東日本大震災のあった福島では、
持ち家だった人と、賃貸だった人、どのような違いがあったの?
持ち家だった人も国が助けてくれてノーダメージだった?
知ってる人教えて下さい
0416ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:19:40.07ID:JpBPxrGi0
>>375
前提よくわからないけど、
持家は経年で減価するから、一方で同じような家に賃貸を変えていくなら、同じ1000万て前提がおかしい
0417ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:19:42.31ID:PKahS7dt0
持ち家の俺だが数年前別に持ってた借地を2300万円で手放した
0418ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:19:42.67ID:pKki5nsU0
これから地獄見るのはマンションと思うわ
年金生活者ばかりのマンションになって修繕費全く捻出できず
エレベーターすら動かない、水も1階に汲みに行くような限界マンションになって
0円で売りに出しても買い手が付かないコース
0421ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:20:12.78ID:Y1hImLrn0
東京の住宅地の地価が想像出来ないw
0422ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:20:13.65ID:7HMCqFSL0
>>398
資産価値と固定資産税、相続税はイコールではないぞ。

地方の大豪邸と都心好立地の狭小住宅で市場価値が同じなら、
ヘタすると前者のほうが固定資産税が10倍くらい高い。
田舎は資産価値と比べて路線価が高い上に、広い土地だと減税も効かないから。
0423ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:20:16.71ID:TIci6rYa0
>>408
たまに賃貸併用の戸建てが売りに出てるけど
なんで売りに出してるのか不思議なんだよね
相続でも売るなんてもったいない感じだし
0425ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:20:22.62ID:yzuNXi/U0
>>380
どっちかというと
賃貸派を馬鹿にしてる持ち家派の方が多いと思う
あとローンを自分の財力だと勘違いしてる人もいる
そういう人がリーマンやコロナみたいな不景気で手放す
0426ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:20:29.73ID:/Z1Qyo0o0
>>395
1世帯用の戸建てを賃貸化しているところもいくらでもあるしね
賃貸=集合住宅という考え方は違う
0428ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:20:38.06ID:YR/7OLjg0
>>410
東京は日本の人口が3/4になってようやく減少傾向になるってこと知らないで、全体的が平均的に減ると思ってそう
0430ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:20:46.05ID:lsfNBlvq0
キャンピングカーも立派な住宅
0432ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:20:52.43ID:VB30Z6990
>>17
定年過ぎたら貸してくれるところがなくなるらしいね。
0433ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:20:55.86ID:9ULABxUV0
>>400
住宅ローンなんて超低金利なのに一括で買うって相当損だぞ
いくら一括で支払った知らんが数千万をその分投資に回したほうがよくね
0434ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:20:59.62ID:YMLj6Gek0
年金生活者なんか毎月入ってくるんだから金が修繕費払えないなんて奴いねぇよ
0435ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:21:05.76ID:pKki5nsU0
一軒家はまだ買った後は税金だけでまあまあいけるけど
マンションはローン組んだ上に結構な金額の管理費まで取られて
年収1000万時代ならともかく200万時代には維持できる奴いねーよ
0436ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:21:10.36ID:b0DJs91i0
立地のいい土地はインフレ対策になる資産
流動性もあるから換金も楽
30年住むならマンションより楽に売れるよ
0438ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:21:14.82ID:hc+ZZdEH0
豪邸でも建てない限り持ち家に掛かる税金なんて微額

1番リスキーなのは「マンション」の持ち家
これは税金の他に管理組合から所有してる限り人件費込みの管理費を徴収される
金持ちはマンションが良いけどなw
0439ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:21:16.87ID:PKahS7dt0
マンションは音が隣に漏れるからキライ
0440ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:21:34.17ID:uNaKp0K90
>>406
環境変わって手放す時に高く売れる駅近に家を建てたらいいんだよ
子供が巣立ったら家潰して土地売って田舎に平家一軒家キャッシュで買って終わり
0441ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:21:35.18ID:2axKXd9m0
>>117
その時はさらに期間延ばして月々の支払い少なくするとか手は色々ある
0442ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:21:37.78ID:oza8BCeK0
だから戸建てもできるだけ修繕費が少なく長く住めるような建築法が良いな
古いのはもう全然ダメ
趣味で金をかけて車をレストアするようなレベル
0443ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:21:42.76ID:CZbK+2nM0
>>403
違法じゃね?w
0445ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:21:53.24ID:Y1hImLrn0
独身ならワンルームで賃貸でじゅうぶん
0446ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:22:07.99ID:UGCK+2Lg0
>>427
ほんとにねw
0447ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:22:11.06ID:KuGyT5aW0
マンションにも管理費・修繕積立金が下手な賃貸よりかかるところあるしなぁ
戸建てはどうだろうな。維持費が人任せにできないといろいろと問題も出てくるが
0448ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:22:14.16ID:9QppOsZn0
武漢肺炎のせいで明日どうなるかわからない
好きに生きればいいと思う
0449ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:22:22.47ID:qH9bFwlC0
>>429
一生単身赴任ってどういうことや
意味が分からん
それに、おまえは築50年アパート四畳半でもいいけど
嫁子供には、ちゃんとした家残して
住ましてやらんと
0450ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:22:27.65ID:JDAj1ZYl0
54歳でワンルーム住み20年やってる。持ち家なんか足枷でしかない。
一回持てたことがあったんだよ、建売だけど。実家住みの頃にバブルで土地売ってその金で。
でも独りモンの若い奴がそんなの持っても仕方ないしで結局売ったw
いやー、賃貸は気楽だねえ。災害とかで家流されてるの見ると大変だなあと思うよ。
このまま死ぬまで結婚も多分しないだろうし、どうでもいいやって感じだわ・・
0451ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:22:38.77ID:YMLj6Gek0
地方の県庁所在地市役所から2キロ以内に住めば
持ち家は10年住めばまず損はないよ
0455釋 廣宣
2020/11/21(土) 21:23:12.61ID:sxd191Qd0
金に余裕が有り元気なうちは、持ち家でも良いが・・・

賃貸なら・・・贅沢言わなければ、安い所もある。

子供もろくにいない面倒も頼めない家庭なら・・・賃貸、持ち家などすぐに売れない。

お化け屋敷でいいなら・・・絶対、持ち家!!。近所トラブル有り。
0456ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:23:14.33ID:VsBIRRVr0
若い頃に建てた家で老後を過ごしてる両親や親戚は、古いから寒暖に弱いし掃除やリフォームやバリアフリー化で大変そうだわ
年取ったら新しくてコンパクトな集合住宅が良さそう
0458ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:23:22.90ID:iGt894Ll0
>>423
相続と言う無駄を排除し
持ち家を存続させそして賃貸に身を落とすと
なぜ持ち家が有利に思えその実賃貸が最善であって食事の時は賃貸であるべきか分かるだろうが大抵の人はそれが理解できずに一生を終える
0459ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:23:27.20ID:Ivowotqu0
>>325
買った時に十分に収入あったなら
ガシガシ繰り上げてローン返っしゃばよかったのに
まぁどんぐらいの期間払ってコロナで詰んだのか知らんけど
俺、自営だけど前のマンション頭金抜いた2000万借りて買って
まとまった金入ったらバンバカ繰り上げして6年で返して
換算したら速攻売って、その金で今の戸建て買ったわ。
もう賃貸なんて金ドブに捨ててる様なもん

でも頑張れよー死ぬなよ?本当に
0463ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:23:43.46ID:lfDGMHPO0
>>442
戸建は30年すれば住めなくなるし
ぼろぼろのまま住む事は可能かもしれんが
修復費が半端ないからオススメはできない
0464ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:23:53.43ID:V6CWkuLl0
>>403
車庫証明は?
0466ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:23:59.08ID:ye79faCW0
今はどこの国なんて、金持ち以外は安心して持ち家なんて買えないだろ
こういうこと言い出す後ろには必ず金融屋が居るもんなんだよな
それはサブプライムローン問題で一般人も学習したハズなんだがな
0467ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:24:08.42ID:TIci6rYa0
>>452
県営は知らないけど、昔、高齢になったら都営住宅で良いやって言ったら
周囲に猛反対されて結局、中古の家買ったw
なんか都営は怖いところらしい
0468ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:24:17.84ID:m8Cmbdd50
とっくに結論出ているだろ

金持ち 一生賃貸でも、家を買っても安泰
貧乏 一生賃貸でも、家を買っても地獄
0469ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:24:18.76ID:MG7RpqAC0
どっちにしろ老後に金がなければ悲惨なのは変わらない
0472ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:24:37.82ID:N1xHCHYM0
>>438
税金は微々たるもんだがメンテナンス費用はなかなかだぞ
防水やら雨漏りが出てくるまで放置して腐って上等住捨てならしらんが
0473ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:24:43.58ID:Y1hImLrn0
都内坪60万で買える土地ある?
もちろん、人が住むところ
0475ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:25:01.54ID:teqzAgQD0
資産ねえ…
いかにも素人の発想だよ

経理やってる人ならわかると思うけど貸借対照表(BS)ってのがあるのね
アンタらも会社員なら自分の会社の決算書くらいは見といた方がいいと思うけど
BSの資産の部ってのは上から現金化しやすい順番に並んでるのね

現金預金、売掛金、在庫(棚卸資産)の流動資産の下に
土地・建物などの固定資産が並ぶ

つまり不動産は資産は資産でも、非常に換金しにくい資産ということ
しかも建物部分は経年劣化するからローンが終わるころの残存簿価って僅か
会社で不動産たくさん持ってるって何の評価にもならんのだよ
0476ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:25:01.76ID:3KTBNkfr0
>>461
簡単な話で資金に余裕があるやつ=持ち家で、貧乏人=賃貸なんだよなあ
貧乏人が背伸びして持ち家持ってもどうせろくなことにならない
0477ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:25:06.00ID:YMLj6Gek0
よくマンションは音がうるさいから嫌って言う人いるけど
音が全く聞こえないのも寂しいもんだぞ
0478ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:25:07.80ID:yiX+1ARI0
>>461
賃貸はメンテも税金も家賃に含まれてるうえにぼったくり手数料が上乗せされてることに気づかないんですか?w
0480ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:25:21.31ID:FbjP24wk0
そもそも賃貸で支払いが詰むなら持ち家なんて無理だろ

田舎の空き家を格安で借りれれば細々と暮らせなくは無いとは思うが
0481ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:25:21.59ID:9p9k2Vbn0
>>450
>このまま死ぬまで結婚も多分しないだろうし、どうでもいいやって感じだわ・・

まだ可能性が残ってると思ってて草
多分しない じゃなくて 絶対にできない
0483ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:25:36.14ID:PKahS7dt0
持ち家は他のローン組むのに楽
0486ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:25:57.38ID:m8Cmbdd50
>>452 >>467
俺たちが老人になる頃に、安い県営、都営なんて空き室、余っているわけ無いだろ
0487ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:26:08.56ID:pKki5nsU0
>>450
エアコンぶっ壊れても無料で修理とか賃貸は本当に出費が少ない
嫌になれば引っ越せばいいし、自由をお金で買う感覚だね

持ち家やマンションは隣に変な人越してきたら詰む
0490ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:26:23.63ID:NaOkdXgU0
>>35
人が少ない所で家を建てても移動手段がマイカーとかバイクになるし
開発されたりしたら土地代が上がるけどキチガイとのエンカウント率が上がるときついし
0491ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:26:28.79ID:2axKXd9m0
>>474
そもそも独身には関係ない話だろう
ワンルームのゴミみたいな所でも住めるんだから
家族がいたらそんなの無理だし
0492ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:26:44.30ID:CaCCu4SX0
両方もてばいいだけ
0493ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:26:46.36ID:VB30Z6990
もう一軒家を買えるくらいの貯金を残しておかないと不安だな。
0495ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:26:48.49ID:7HMCqFSL0
>>473
郊外ならあるでしょ。

まともな立地なら坪200〜300万円かな。
我が家は横浜郊外の駅近だけど、坪150万円くらい。

田舎の人はアホみたいに高いと思うだろうけど、
結局、賃貸で借りても高いから買ったほうがお得なんだよね。
0496ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:26:50.22ID:rsKiZqZn0
民度高くて隣人トラブルなければどっちでもいい
隣人がクソだと最悪
0497ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:26:51.04ID:YMLj6Gek0
損か得かで議論するからダメなんだよ
賃貸も持ち家も損だけど
家族がいないやつは最終的には損してでも家を買うしか選択肢はないってことだよ
0498ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:26:57.53ID:2axKXd9m0
>>468
なるわけない
バカは放置するのが一番
0499ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:27:04.88ID:b/PrBkjo0
固定資産税の分企業に課税しろや
0500ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:27:07.67ID:XtO6rSP50
基本賃貸一択やな
持ち家はローン組まないか早い段階で
支払い終えないと厳しそう
0501ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:27:10.78ID:YR/7OLjg0
独身だから1Kに住み続けて、もうこのままひっそり死のうってやつは賃貸でいいと思う

それ以外は自分に万が一あったらどうしようという考えに至らないし
そもそも住宅ローンの計算とかしたこともないだろうし
話しても平行線
0502ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:27:29.32ID:m8Cmbdd50
>>485
昔の文豪みたいに、

温泉地の旅館にずっと住む
0503ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:27:39.50ID:TIci6rYa0
>>486
なんかねえ
外国人とか心の病を抱えた人とか住んでて怖いらしいよ
今でさえそうだとしたら将来はものすごいスラムになってそうだよね
0504ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:27:39.77ID:PKahS7dt0
駐車スペースがある持ち家なら月極で貸せるから副収入が入る
0505ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:27:56.71ID:hDuEHsZS0
独り身なら実家に帰ればいいじゃん
コロナのおかげで親孝行できるチャンスだぞ
0508ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:28:11.27ID:LejV6RXq0
田舎の山林なんか二束三文で買える
そこにトレーラーハウスでも持っていってすめばいい
0510ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:28:27.65ID:iyeQr5il0
>>488
うちの実家は建ててからもう40年くらいだが、まだ現役
ただ311があって防震対策が出来てないって指摘されたくらい
立て直しもかなり金が掛かるから、親がもうこのままで良いってw
0511ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:28:29.32ID:oza8BCeK0
>>488
時期に応じてのメンテナンス次第
テセウスの船じゃないけど修繕さえしてればいい
ただ割が良いのかはその家やら自分の価値観による
0512ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:28:37.29ID:Y1hImLrn0
地方の一戸建て暮らししかしてこなかったから
壁はさんで他人が住んでるとか
上下左右の住人に気を使いながらの子育て無理
庭や車、車庫もないと嫌
0513ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:28:41.19ID:m8Cmbdd50
>>490
隣で毎日絶頂BBQ
0514ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:28:42.69ID:V6CWkuLl0
>>473
青梅ならその半額。
0515ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:28:45.64ID:TIci6rYa0
>>502
おおーそれ良いね
三食付きだし掃除もしてくれるし
それで温泉とか最高
お金があったらそんな老後良いなあ
0516ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:28:46.25ID:AO75sl7p0
独身が下手に不動産持ってると親族が相続で困るから早めに売っぱらって安アパートに引っ越してブルーシート敷いてその上で生活しろよ。
相続放棄しても不動産管理義務が残るからな。
賃貸で腐乱死体で発見されれば警察から後片付けお願いしますと言われても俺知らねで済むからな。
0517ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:28:49.23ID:iGt894Ll0
ゲリ気味だけど水分過多な糞尿ぶびーって噴出すると気持ちいいからぶびーちてねりゅ!
0518ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:28:53.03ID:YMLj6Gek0
賃貸ワンルームに数十年住んだけど
今から思うともうちょっと早めに家買うんだったなと思ったよ
買った方が得だから
0519ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:28:56.41ID:4ozXWvQN0
まだやってんの?これ
どっちかが完全に有利なら全部そっちになってるだろうに
0520ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:29:02.83ID:khhPWvHw0
>>486
その前に昭和で建てられまくった県営とか老朽化で無くなるよ
空室どころか取り壊し
平成以後あまり建てられてないしな
0523ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:29:08.31ID:gPaJAb0y0
>>3
下手すると感染しただけで賃貸は追い出されるよ。
良くて追い出されなくても消毒費用を請求される。
0524ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:29:10.51ID:VcTBEr8S0
>残った持ち家が「負動産」となり処分に困っている人も多い。

と思ってる人が多いから儲かるw
0525ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:29:13.74ID:m8Cmbdd50
>>503
ベトナム人の巣窟に・・・
0526ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:29:13.79ID:MmvyXqeA0
>>335
あとは支払う金だけの問題じゃなくてそもそも賃貸が居住性かなり犠牲にしてる作りの奴しかないってのがなあ…
いかに上物安くするかがオーナーのポイントだし
利便性いいと上物安くても絶対人入るから期待出来ないし上物に金かけてるところは利便性犠牲にしてる地域
0528ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:29:31.48ID:SOkhOBnM0
うちの実家は近所から逃げられないから持ち家はいや
嫁の実家は実家が不便だから持ち家はいや

ということで今賃貸。老後は駅近マンションを買うつもり
0529ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:29:35.06ID:rsKiZqZn0
日本だけだぞ
金持ちでもない庶民が都市部に戸建て所有できるのは
海外の都市は集合住宅しかない
こんなメリットいかさない手はない
戸建て一択
0530ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:29:44.94ID:jdQN8Y6J0
>>467
貧乏な人、生活保護もらってる人、公営住宅に住んでる人って
被災したとか致し方ない理由で住む人もいるけど
身から出た錆の人も少なくないんだよなぁ
そしてその錆に気づかなかったり責任を他人におしつけたり
0531ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:29:51.90ID:b0DJs91i0
田舎の豪邸で
○○ハウスで建てましたみたいなこだわり抜いたオリジナリティあるれる建物が一番悲惨
売るに売れない塩漬けするしかなくなる物件
資産価値考えたらすぐ壊せる木造に限る
0532ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:29:52.85ID:oF+SGnnQ0
そもそも賃貸の場合、独り身になって保証人もいないと借りられないだろ 普通にホームレスよ
0534ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:29:57.48ID:bwdaJSZb0
医師会「経済なんか知るか とにかく自粛だ!」
0535ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:30:06.58ID:3KTBNkfr0
>>467
都営は家賃だけはクソ安いぞ
収入で家賃評価するから、収入下がれば一等地でもクソ安い価格で住める
ただしボロい住宅が多いし、メンテもほぼ最低限だから虫だの騒音だのは相当キツいが
あと集会みたいのもあるからコミュ障にはキツい
0536ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:30:13.66ID:XIsLnqdN0
>>475
でも事業やろうとしたら持ち家と賃貸はまるで違うぞ。担保力もそうだが、事業所登録出来て駐車場代もいらないからハードルがめっちゃ低くなる。
0537ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:30:16.28ID:qwSvkghY0
通信キャリア勤務だから、ローン引いても大丈夫かな??
料金値下げで多少は給料安くなることを覚悟してるけど。
0538ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:30:18.44ID:CZbK+2nM0
>>502
一億は必要かな
0539ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:30:22.47ID:2gbkFtcP0
定年までに余裕をもって支払えるローンを組んだ持ち家が最強。住人ガチャに勝利が条件だが
0540ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:30:30.69ID:Y1hImLrn0
>>495
やはり、高いな〜( ゚Д゚)
確かに賃貸も驚愕価格よな
0543ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:30:48.64ID:iyeQr5il0
>>520
東洋一の大団地、松原団地を知らないのか?
今はすっかり綺麗に立て直しされてオサレだぞw
0544ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:30:59.73ID:PKahS7dt0
賃貸マンションは隣が闇民泊で中国人が出入りするから嫌い
0546ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:31:14.26ID:VhocirBZ0
マンションは管理費と修繕積立て費がかかるからなぁ…
0547ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:31:20.66ID:VB30Z6990
50歳でキャシュで買った。あと少しで定年。
賃貸はいつまで契約更新できるか不安。
0548ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:31:28.55ID:Ad6niNt80
俺は持ち家がいいと思う
子供に残せるから。

かくいう俺がそれで家貰った。
じーちゃん死んで、その家を遺産でリフォームして住んでる。
都内だし売ろうと思えばいつでも売れる
近所の人も子供の頃から俺の顔見てるから優しい
一人っ子だからいずれまた実家の家も相続して資産が増える、そしたらどっちか売って貯金にするか、俺の子供にあげてもいい。
田舎なら負動産になるかもしれんが都内だしまぁ困らない
0550ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:31:31.80ID:3KTBNkfr0
>>502
道後温泉に住んでたアイツか・・・w
0551ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:31:34.12ID:bwdaJSZb0
>>532
役所に相談すればなんとかしてくれるよ
0552ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:31:37.05ID:m8Cmbdd50
>>488 >>510
建て方、建てた工務店 による

>>510
40年前だと耐震基準が弱いし、断熱材なんかも寂しいから、冬寒くて夏暑くて光熱費がもろかかって
冬の風呂で、ヒートショックで死ぬパターン
0553ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:31:49.16ID:d20oBz0E0
■賃貸の場合
家賃が払えないなら、もっと安い賃貸に引っ越せば良い
引っ越せるように余計なモノをなるべく抱え込まない
災害時や隣人トラブル、生活の変化など、引っ越せばリセットできる

■持ち家(残債あり)の場合
ローンが払えないなら、短期間は何とかなるが、いずれは家を失う
家を失っても、破産しない限り残債が残ることがある
災害時に、昨日まであった家が無くなることがある(ローンは無くならない)
0556ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:32:04.79ID:vXLpKiYD0
「固定資産があると変化への対応が遅くなる」

あんま笑わせんなよ貧乏人w
0557ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:32:06.40ID:m8Cmbdd50
>>527
さらに親の要介護

毎日親のウンコの始末
0559ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:32:45.12ID:y19Pyju/0
またこれかよ
決着つかないのに
0560ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:32:45.32ID:7L61Ih8L0
築30年の親名義のアパートリノベーションして住もうと考えてるんだけど、このスレ的には有り?
0561ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:32:47.77ID:Mj6Q4Ea90
住宅ローンってめちゃくちゃ金利安いから、一生の中で住宅ローンを払ってない期間を作らないことが重要だよ
0564ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:33:30.08ID:qrjWMD490
実家はなぜか無駄に鉄骨で建てたから固定資産税が高いみたいね
決まってた金額プラス100万以上多く取られたらしい。
不良個所は無償修理だったのに言ってもこなかったりしてたね
数年して倒産してたしね。
0565ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:33:31.43ID:92N6uxBt0
ローンは逃げられない
賃貸の場合は裏技として、大家をふち○せば家賃払わずに住み続けられるから、賃貸の圧倒的勝利
0566ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:33:39.45ID:qwSvkghY0
>>556
固定資産が足枷なら売却すれば良いのにね。
重要なのは常に売却できるだけの資産価値を保つこと。
そういう意味では新築は不利。新築プレミアムが価格に乗ってるから。
0567ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:33:45.18ID:bwdaJSZb0
>>368
激安の土地買えばいいよ
それこそ100円とかもあるし
0569ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:33:53.64ID:TIci6rYa0
>>546
裁判所の競売に出てるマンションって
管理費滞納とか修繕積立金滞納はセットになってるよね
0570ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:33:58.50ID:CfdToZEX0
郊外なら駅徒歩圏内でも2千万位で建売あるからな。
これ買って10年くらいで貯金>残ローンにしとけば安泰だよ。
0573ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:34:24.54ID:KHNpb7QG0
固定資産税がーは全く見当外れ
賃貸は諸々含んで大家利益も乗ったのが家賃

コスパ最強は持ち家
0574ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:34:25.43ID:VB30Z6990
>>502
経営不振で中国資本に買われそう。
0575ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:34:35.88ID:hDuEHsZS0
>>527
少子高齢化で晩婚化に生涯未婚率アゲアゲのこのご時世兄弟全員未婚の世帯なんてゴロゴロしてるぞ
今後増えていくだろうし空き家問題も解消できるからなかなか良い選択肢だと思うよ
0576ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:34:43.29ID:t2+JR5Os0
賃貸では死ぬまで払っても自分の物件にならないし、
厄介な奴が引っ越してきただけで自分は悪くないのに資産価値も下がるからなぁ
稼げなくなったら住処も失い野に放たれるしか無いしな
0579ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:35:05.42ID:YR/7OLjg0
>>519
今はどんなFPに聞いても、独り身決め込んでない限り、住宅ローンの方が得と答えると思うよ

さらに言うと10年の住宅ローン減税が終わったら一気にという話も、それは古い話で余程の事情がない限りやめとけで答えがでてる

いざとなったら借りれないから手元にキャッシュあるのが良い
普通のローンに手を出したらどんな大手金融機関でも、住宅ローンの金利ちまちま計算するより一瞬で金飛ぶから
0580ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:35:06.60ID:m8Cmbdd50
>>488 >>563
屋根の素材、壁の素材、フローリングの素材、躯体の柱の品質
どれをとっても、建て方次第だな

安く建てた一軒家の寿命は恐ろしく短いし、
ちゃんとお金をかけて建てた一軒家は、建主の子供が死ぬぐらいまでは持つ
0582ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:35:09.77ID:N1xHCHYM0
>>562
トイレはそうするとして水はどうするの?
人間が暮らそうとしたらめちゃくちゃ大量の水がいるぞ
0583ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:35:10.39ID:ZUZyP9Th0
ま、独身でワンルームでも買えるなら買った方がええよ
別に賃貸に出して自分は引っ越してもいいんだし
実際にはローンが組めないから賃貸推ししてるひとが大半だと思われるけどな
0584ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:35:12.33ID:JpBPxrGi0
>>572
資産価値のある不動産をみんな買えないだろ
0585ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:35:17.31ID:QVoRkjb80
1 一定年収が一生保障されている
2 賃貸物件を常に借りられる

という条件なら
賃貸がいい

実際には1・2とも無理だしね

どっちが安定してるかというと持ち家

安心したい人は持ち家だよね。
0587ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:35:25.43ID:khhPWvHw0
とりあえず定年ごろには1LDKか2LDKくらい建てられる資金は欲しいなぁ
4LDKとかだと地方でも2000〜だけど
0588ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:35:38.16ID:pnvC86dn0
>>3
キチガイが増えたから家買うのは怖い
たまたま隣に住んでるからって糖質や引きこもりに目をつけられて殺されたりニュースたまにあるし
賃貸ならヤバい隣人から逃げるのも簡単だもん
0589ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:35:48.68ID:JpBPxrGi0
>>579
FPはそうしたほうが仕事が広がるからな
0590ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:35:50.28ID:qwSvkghY0
>>568
え、東武鉄道のソライエだろ??
駅前タワーと少し遠いところの両方。
URもあるだろうが、結局いい値段取るだろ新しい物件は。
0591ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:35:52.10ID:YMLj6Gek0
マンションは管理費とか修繕積立がかかるっていう人いるけど一戸建てなら修繕しなくても住めるっていうことでしょうかw
0592ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:35:57.58ID:oF+SGnnQ0
>>558
そうなんや 意外やなー 賃貸ってめちゃめちゃ厳しいイメージがあったんで
でも年齢高くなればなるほどきつくない?
0593ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:36:01.27ID:HOyQpRRo0
自分が健康で自由に動き回れる前提で考えたらダメだぞ
年取るとでかい家は逆に苦痛になる
手入れもできなくなって庭も荒れ放題に
0594ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:36:01.35ID:TWReKgKb0
金が無きゃそもそも買えないんだから
賃貸か持家で迷う人間なんて限られてるでしょ
0595ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:36:05.29ID:CZbK+2nM0
>>283
事故った時のリスクがでかすぎ
0596ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:36:05.47ID:iyeQr5il0
>>552
光熱費はそんなに掛からないが
冬の風呂のヒートショックは心配で、母には口酸っぱく言ってある
隣の家の工務店が作ったから、作りはしっかりしてるけど
さすがに311は予想してなかったからな
0597ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:36:39.46ID:92N6uxBt0
>>560
築30年ならリノベなんてしなくても普通に住めるだろ
路上生活なんかに比べたら天国みたいなもんだ
0598ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:36:41.77ID:BVBi1TfE0
>>532
負動産にならない自信があるなら
持ち家がいいさ
売りたくても売れない
ひたすら固定資産税のみに苦しめられてる
人たちの話は聞いたことないの?🤔
0599ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:36:44.25ID:9bt1MXYf0
郊外や田舎の格安空き家買うのが最強
大抵はリフォームほど大層なことしなくとも掃除屋に綺麗にしてもらえば十分快適に住める
0600ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:36:52.60ID:BjoLwmk60
家買っても固定資産税を数年で100万くらい支払うやん
車含めて支払い事は税金も考えよう
しかも戸建てだとプライスレス地域イベント&近所付き合いがうざすぎ
0602ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:37:08.66ID:jdQN8Y6J0
>>586
それをYouTubeとかでメタクソネタにしろ
面白おかしいほど話題になって広告代ゲットして
地価もv字回復してメシウマ
0603ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:37:14.58ID:TqrKQ+4G0
>>502
さよならさよならさよなら の人は晩年?ホテル暮らしだったとか

(・ω・)持ち家も賃貸もヌルいわ
0606ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:37:27.84ID:y19Pyju/0
>>586
良いじゃないの
住めば都だよ
俺は嫌だけどなw
0607ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:37:27.87ID:OM7+FhEJ0
初めて賃貸で一人暮らししたころ
原状回復とか設備の意味がよくわかってなくて
備え付けで切れた電球とか全部保存してたな
0608ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:37:41.14ID:XIsLnqdN0
>>553
そうだな。収入に不安がある奴は持ち家なんて高望みしてはいけない。
負け組予備軍は賃貸一択
0610ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:37:45.61ID:jdQN8Y6J0
>>601
どこからカキコしてんだよ
0612ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:37:50.13ID:BVBi1TfE0
>>548
そもそも子供がいらないって言った場合の
ことを想定してる?
子供は自分の思い通りにならないよ
子供に重い負担ばかりがのしかかる
負動産にならないようにね
0613ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:37:51.29ID:fM6Hh2kq0
>>596
業者に頼めば斜めの筋交いを後付けしてくれるぞ
0615ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:37:54.62ID:iWpBSZy30
持ち家の店は潰れてないよね
0616ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:38:04.87ID:bFeETh/D0
銀行マンだが
50過ぎてローンが払えない任意売却増えて増えていたのに。
コロナで拍車がかかる。
繰り上げ返済で20年で払うとか言うけど極一部です。
住宅ローンはローンじゃないとか言う人がいるけど、立派なローンですw
0617ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:38:07.04ID:sWXrJyKl0
談合市場の特性がでるんだろう
普通買って売れるような設計にしたらいいんじゃないか
0619ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:38:10.28ID:TIci6rYa0
>>558
保証会社はOKでも連絡先ってのがないと
大家が貸してくれないって
連絡先は金銭関係ないけど血縁者じゃないとダメらしい
借主が入院したとか死んだとかの時に手続き出来る人じゃないと困るんだって
独り身が賃貸を探すのはお金だけの問題じゃないんだよ
0620ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:38:18.07ID:JpBPxrGi0
>>600
賃貸大家も税含め家賃決めしてるとは言え
同前提で比較って難しいね
0621ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:38:24.00ID:Li9BxkMi0
>>594
まあな
そもそも賃貸しか選択肢がない奴も多いし
ただ、ローン何十年も組んで家買いたくはないな
0622ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:38:31.82ID:N1xHCHYM0
>>583
ワンルールに住まざるを得ない店子なんてろくなもんじゃないからワンルームの大家なんて考えない方がいいぞ
0623ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:39:01.70ID:BVBi1TfE0
結構いきがってたムサコマダムの運命はいかに
0627ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:39:10.65ID:A11HiL350
>>614
同じ金額でも中身が違うから同じ額だと思って住宅ローン組むとその時点で計算間違うけどな。
0628ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:39:10.82ID:YvvzQy2A0
現役時代は社宅住み
引退したら、日本中の中で1番好きな場所に、
夫婦で相談して住む場所を買う。
0629ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:39:11.29ID:vXLpKiYD0
ジェフ・ベゾスさん、全米25位の固定資産持ちだけど変化への対応滅茶苦茶速いよね

https://landreport.com/americas-100-largest-landowners/

借家マンは素直に負けを認めようぜ
0630ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:39:15.52ID:HOyQpRRo0
分譲最強だわ
庭がないから管理義務や境界線問題もないし
0631ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:39:20.81ID:gPaJAb0y0
>>502
安価にそういうのを提供することを狙っていたのが、シェアハウス
のかぼちゃの馬車。
アパートのうち、通常なら各部屋に設置する台所、トイレ、シャワー
を共用スペースに設置して入居者から管理費を取る。
建設費は安くなるし、スペース効率も良くなる。
住民は台所、トイレ、シャワー室の掃除を一切しなくても大家が
毎日共用部分だけは掃除してくれるので楽。
目の付け所は良かったと思うのだけど、破綻してしまった。
0633ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:39:26.61ID:VBd1qUDc0
>>616
地銀?
都市銀?
0634ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:39:33.21ID:92N6uxBt0
>>614
非正規やコドオジやクレカブラックでもローン組めるのかね?
0635ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:39:52.31ID:j20Lki0h0
>>602
千葉県の柏ビレジという場所なんだが、すでにyoutubeでネタにされてた・・・
バブルで億した戸建が1500万くらいで売買されてる。
最寄りにスーパーもないしもう上がる目がなさそう
0637ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:40:13.12ID:yzSDGhAU0
一番やばいのは「今、コロナのせいで郊外の割安物件が人気です」とかいう広告企画に騙されて
500万とかで僻地の中古住宅買ってる奴
0639ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:40:15.44ID:XIsLnqdN0
>>616
>住宅ローンはローンじゃないとか言う人がいるけど、立派なローンですw


そんなやついるか?
0642ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:40:30.70ID:GPTEqWa30
ビニールシート最強説
0643ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:40:36.59ID:EN4dkjb10
>>450
まるで俺の十年後を見ているかのようなコメントだ
一度家を買ってるだけでもたいしたものだなあ
ワンルームは気楽でいいよね
0644ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:40:37.02ID:m8Cmbdd50
今から20年後の予測

1.確実に外国人が増えるので、安アパートは外人の巣窟となって、日本人はまともな生活ができなくなる。
2.電気代、水道代は、確実に現在の2倍以上になって、生活費を直撃する
3.海岸沿いの街、川沿いの街は、異常気象で大ダメージを負う。また大地震も起きる
4.夏は今より暑く、冬は今より寒くなる
0645ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:40:38.87ID:BVBi1TfE0
>>573
中古物件ならいいけど新築なら
数千万は用意しないとね
生活パターンが変わり売ろうと思った時に売れるような立地にあればいいけど
もし売れなかったら?
0647ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:40:42.44ID:ZAbnvvah0
ある程度改装可能な賃貸なら賃貸でも良いかも。
持家を売って終の棲家で終了を選択する予定だけどね。
0648ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:40:43.54ID:DU1u5Hzg0
>>4
昭和でも土管なんて空き地に無かった
0649ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:40:44.14ID:iyeQr5il0
>>619
前に住んでたマンソンは保証会社のみでOKだったが
今は保証会社を入れても親族の保証人を取られた
物件によるのかも
0650ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:40:51.25ID:rsKiZqZn0
>>558
保証人なくても借りられる物件は底辺層が集まる隣人ガチャ外れ物件
雨露しのげればなんでもいいのならどうぞ
0653ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:40:59.38ID:Fa1dFvYc0
都内なら 西の八王子市あたり行けば

現金5千万くらいでそこそこの住宅買えるぞ

んで、つまんない仕事なんかやめちまえ
0654ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:41:06.91ID:t2+JR5Os0
>>597

両親が購入した、
築50年超えの建売の一軒家が空き家になってる
今は新居に住んでるけど、将来は今の新居を賃貸物件にして
両親が購入した築50年超えの一軒家を補修して移り住み、家賃収入を得る事も想定してる。
0656ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:41:11.67ID:XJJ1crDW0
>>589
FPが騙してくるのは主に保険であって、
賃貸か持ち家かなんてどっちでもいいぞ

どちらと言うと安くなる方で見積もって保険は多額にする
0658ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:41:23.49ID:hc+ZZdEH0
議論になるのは基本的に住宅ローンが1人1件と知らないからてのもあるだろうな
一般人でも銀行から超低金利で資金調達可能なのは住宅ローンのみ、他の事業用ローンは全く違う
言わば特例とも言える住宅ローンが賃貸と比較になる訳がないわ
住宅ローンが何件も可能ならある程度資金あれば皆何件も買って賃貸に回してるw
0661ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:41:38.57ID:bwdaJSZb0
>>592
厳しくしすぎて借りる人がいないからな
空き家ばっかりだから保証人なくても借りられる物件が出てきた
保証人代替サービスとかあるけど鍵預けるし女性は絶対利用したくないだろ
こどおじとか流行らせてんのもとにかく一人暮らししてほしい不動産屋の思惑
0662ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:41:40.54ID:V6CWkuLl0
>>558
最近は家賃保証は保証会社でそれとは別に身元保証の保証人を要求されるとこが増えてる。
0663ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:41:42.76ID:iWpBSZy30
年寄りになったら賃貸してもらえないかも
0665ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:42:01.50ID:BVBi1TfE0
>>614
俺もそれ計算してみた
世の中うまくできてるなと思った
どっちが得みたいな感じには
ならないようにできてる
0666ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:42:05.75ID:y19Pyju/0
>>642
何処のホームレスですかw
0669ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:42:20.40ID:t2+JR5Os0
>>663

保証人が居ないと難しいだろうな。
0670ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:42:20.80ID:3Nb9swQ30
持ち家も結局は国が胴元なだけだったり
0674ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:42:55.17ID:N1xHCHYM0
>>655
属性関係なく掃除の仕方も知らないウンコみたいな人種が住むんだよ
あっという間にボーロボロ
0675ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:42:57.26ID:XIsLnqdN0
>>641
いやだから生活保護を視野に入れてるんだろ。持ち家を視野に入れてる奴は負け犬にはならんだろ
0676ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:43:00.47ID:YvOJ2PaH0
マンション買うなら平屋2LDKを建てて住もうと思ってる
0677ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:43:06.13ID:pnvC86dn0
>>591
我慢できるならいけるよw
マンションの管理費はローン払い終わっても死ぬまで払わなきゃだし毎月修繕費を積み立てるんだけどこれらも勿論滞納したら部屋差し押さえられるし
なんなら長く住むと修繕箇所もでかくなるから修繕積み立てとは別に20万30万まとめて払わなきゃいけない時もある
ただ住民投票だからジジババが多いマンションはこいつらがどうせそろそろ死ぬし金が勿体ないと反対するんだよ
ボロいマンションはジジババが好き勝手やってるからヤバいよ
0678ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:43:10.88ID:zvA4merE0
>>1
一国一城の主
0679ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:43:12.65ID:qJmHkKj80
>>653
八王子でも五千万円も払うのかよw
0680ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:43:14.22ID:tBQj2cwj0
どんな物もローンで買ってはいけない
カードも1回払いのみじゃなきゃダメ
0681ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:43:15.14ID:jdQN8Y6J0
>>635
柏ならワンチャンあるべ
千葉の半島方面や九州ど田舎よりはいける
0682ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:43:17.04ID:92N6uxBt0
>>659
戸建の住宅街なんて老人ばっかだから隣がキチガイ率低いけどな
0683ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:43:33.18ID:Ad6niNt80
>>612
子供がいらないなら売って老人ホーム資金にできるし
全然問題ない。都内だし困らんよ
0684ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:43:35.25ID:t2+JR5Os0
>>672

キャンピングカー生活って手も有るぞ。
0685ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:43:46.38ID:vXLpKiYD0
5ちゃんだと家無し車なし嫁なし子無し独り者借家マンが何故か上から目線だからな笑
0686ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:43:51.28ID:KHNpb7QG0
貧乏賃貸が結構いるもんだなぁ
馬鹿だから貧乏
搾取されて一生貧乏

金の計算出来ないんだろうね
0689ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:44:01.90ID:eDqCKdZx0
結婚して家買ってローン組むのはせいぜい35歳まででしょ?
アラフォーになって賃貸か〜持ち家か〜とかあれこれ考えて悩むのはおかしいからw
0690ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:44:02.08ID:qwSvkghY0
>>674
それ独身単身者否定してるだけやんw
ていうかどんな人間でも単身赴任したらワンルーム暮らしになるw
0691ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:44:03.02ID:BVBi1TfE0
>>643
10年に1度
百万単位の修繕費用がかかるけどね
持ち家は初期投資が数千万円
固定資産税ももろもろかかるから
比べらんねーだろ
0692ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:44:06.81ID:kn+hKfZF0
賃貸は収入や人数に合わせて変えられる。
0694ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:44:45.18ID:H6Edqr/n0
どっちでもどうでもいい金持ちや、そもそも選択肢が無い貧乏人は悩む必要がないからな
中途半端な奴が分不相応なローンで家建てたり、無駄に高い賃貸に住まないように気を付ければいいだけの話
0696ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:44:55.12ID:kn+hKfZF0
3000万の家も35年後には価値が500万程度になる
0697ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:45:02.68ID:Bp0Ar+UV0
>>653
5千万の家買っても30年も過ぎれば嫌でもどこかしらにガタが来るから数百万単位で金が掛かる
0699ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:45:17.86ID:BVBi1TfE0
>>641
横浜の山手にバブル時期に豪邸を建てた
勝ち組たちが老人になると
あの坂の上り下りが非常にきつい
ということで家土地を売り
駅近のマンションに住み変えようと思ったが
誰も買ってくれな
いつまり売れなくて 大変らしい
0700ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:45:19.95ID:kn+hKfZF0
>>695
地方は住んでるだけで負け
0701ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:45:22.11ID:A6mzkMiD0
てか、金持ち〜一般人は持ち家が得って話なだけで、
貧乏人は持ち家で借金背負って死ぬか賃貸で手数料をかすめ取られながら死ぬかの似たような選択しか出来ないんだから好きな方を選べ
0702ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:45:29.53ID:tBQj2cwj0
>>663
65歳過ぎたら養護老人ホームに入ればいい
特別養護老人ホームじゃないよ
0704ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:45:32.03ID:kSJ8vfLB0
相続する家が嫁と実家と2個あるんだけど、マンション買った。

将来売らないといけない。

マンションは駅から4分だから賃貸に回そうか。
0707ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:46:14.83ID:BVBi1TfE0
>>647
持ち家にしても貸家にしてもいろんな
人の失敗談を聞くのが一番
失敗の中にこそヒントがある
どっちが正解とは言えないけど
自分にとってどっちがいいかは
自分が一番よくわかるはずだ👍
0709ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:46:18.92ID:yzSDGhAU0
>>692
そのフットワークが最大の利点なのに
一生ひとつの物件に住む前提で計算してる奴が多すぎるんだよな
0710ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:46:20.75ID:bwdaJSZb0
>>614
税金かかるし保険もかかるし修繕費もかかるし予想外の災害があったらローンだけ残るよ
賃貸は引っ越せば終わり
0711ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:46:29.46ID:kn+hKfZF0
老後は持ち家はでかすぎて不便。
0712ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:46:32.81ID:rsKiZqZn0
>>637
都会や利便性へのこだわりがないのなら
地方にいくと平屋戸建てが500万円前後で売ってるよ
そういうの買ってすんでる人もいる(youtubeとか見てみな)
自然豊かだしそんなに悪い選択じゃない
5000万円以上もする都会のネズミ小屋でストレスためるよりマシ
0713ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:46:37.11ID:pnvC86dn0
>>682
ボケがはいったジジババの凶暴化ヤバいよ
0715ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:46:42.08ID:qJmHkKj80
>>687
自治会費は大家が代わりに払ってやってるぞ
災害や今回のコロナみたいな時に店子が社会福祉協議会に安心して駆け込めるようにね
0716ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:46:43.14ID:iyeQr5il0
うちの兄が中古を3500万くらいで買ったけど
買ったときに嫁の実家からの援助も有り離婚で揉めに揉めたww
結局、子供が結婚して住むことになり、子供としては棚ぼたw
0719ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:47:03.95ID:N1xHCHYM0
>>690
まぁちょっとは否定してるかも
単身で住むと人間限りなくだらしなくなるらしい
ファミリー向けは主婦の能力によるな
0720ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:47:06.48ID:BVBi1TfE0
>>657
負動産でもか?
君は負け組の話を知らないようだ
0721ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:47:10.02ID:Dw0xlErn0
こういうスレに書き込む時は自分の年収書け
じゃないと発言に説得力がつかない

0円
0722ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:47:14.80ID:8nB1QpUN0
持ち家は老朽化していくし そうなったら売れないし
盛大に金のかかるゴミが手元にのこるだけですし
そうやって空き家になってるのがゴマンとありますし
0723ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:47:22.71ID:pKki5nsU0
>>591
車検が必要なくなった車みたいなもんで、本人さえ良ければ
雨漏りしてようが多少傾いていようがご近所からクレーム来なければ修理不要
0724ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:47:24.88ID:kn+hKfZF0
旦那が死ぬ可能性があるなら持ち家で団体信用保険
0725ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:47:25.89ID:yPq/3a2O0
住所不定のトレーラーハウス
0727ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:47:47.27ID:92N6uxBt0
>>699
山手の山の上の中古は家の広さや設備の割に安いな
駐車場の有無で大きく価値が変わる
駐車場無しで階段や急斜面気にしないなら割安
0728ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:47:47.83ID:JpBPxrGi0
>>689
いやいるでしょ。
キャッシュも増えてるだろうし、ローン割合減らして買うとか
0731ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:48:03.47ID:y19Pyju/0
>>704
何処にあるのか知らんが無理したな
まっ、頑張れよ
0733ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:48:17.39ID:iyeQr5il0
チーバの青ビニール族も可哀想だなw
無能健作がいつまでたっても放置してる
0734ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:48:17.48ID:srGfB4g50
収入が激減すると、とにかく住宅ローンが苦しい
賃貸の方がいいかも
0735ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:48:17.48ID:kfGOzYRa0
「持ち家」か「賃貸」か。どちらが正しいという答えはないが、それぞれのライフスタイルや将来に合わせて住みやすい環境を選びたいものだ。

自分で答えだしておいて記事回転じゃねーよ
0736ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:48:26.40ID:BVBi1TfE0
>>700
武漢コロナ騒動で見直されるってるって聞いたけど
0738ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:48:41.05ID:JpBPxrGi0
>>711
同居家族の数で変動させられる賃貸のメリットだな
0740ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:48:57.09ID:e4Kz85an0
固定資産税
リフォーム
災害
を考えると身軽な賃貸かなぁ

子供が自立する迄は賃貸で定年後は格安の一軒家を一括購入予定
0745ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:49:27.43ID:BVBi1TfE0
>>686
50年ローンなんて組んで持ち家
持っても銀行の奴隷みたいなもんだろう
0746ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:49:29.38ID:kn+hKfZF0
持ち家は地元に固定されるゴミ

賃貸は世界が地元
0747ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:49:30.93ID:P7GgKY+R0
金はあるけど
ローン控除あるし
あえてフルローンで買ったぜ
あとはすまい給付金ゲトするか
0748ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:49:31.62ID:pKki5nsU0
>>736
仕事があれば地方はいろいろ安い

ただ、仕事に就くハードルがめちゃくちゃ高い。コネ無ければ終了
手取り20万超えると王様
0749ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:49:37.07ID:t2+JR5Os0
>>691

固定資産税は納付済み税として控除されるから、
トータルの納税額は同じだよ。
住宅ローン控除も有るから納税額がめちゃくちゃ減るよ
0750ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:49:42.76ID:oF+SGnnQ0
賃貸とか安アパートだとNHK契約人が数日に一回は来るからなー やっぱ持ち家だと数か月に1回だよ訪問
あいつらも賃貸なやつの方が言いくるめられるし、効率がいいんだろう  完全に詐欺師の考えだよな
0752ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:49:55.73ID:P/3EXTg90
持ち家だが、近所にヤニカスが引っ越してから最悪。
タバコの臭いが布団についたり。
0754ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:50:07.60ID:52NbwGNl0
>>1
売らない前提なら、実は固定資産税が安い土地はお得
0755ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:50:13.20ID:JpBPxrGi0
>>734
そもそもそんな安定しない計画に金出す銀行もおかしいし、
ローン減税なんて公平性のない政策する政府もおかしい
0758ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:50:16.25ID:3Nb9swQ30
越後湯沢とか昔のリゾートマンションとか二束三文で投げ売りされてますな
0759ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:50:21.50ID:YR/7OLjg0
何かあったらと言うが
死んだら即0
8大疾病でも1年就業不能が続いたら0になるんだけど
将来が不安なやつはなんでここは心配しないの?
住宅ローンって将来が不安なやつほど入った方がいいでしょ
0761ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:50:38.00ID:BVBi1TfE0
>>693
基本的にはそうだが
借りてくれる人がいればの話だ。
捕らぬ狸の皮算用はやめることだ
0762ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:50:38.64ID:fM6Hh2kq0
>>626
悪い業者に頼むと見た目だけで耐震性能ないやつ付けられる可能性もあるから注意しろよ
0765ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:50:50.18ID:lJhnWcCh0
つか賃貸派って、持ち家はローン払い終わったら家賃無くなるって所も計算に入れてる?
修繕費入れてもトータルでは賃貸の方が金かかるよ?
0766ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:50:53.29ID:ABRYqj4x0
子供居るなら持ち家、独り身なら賃貸が良い
0767ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:51:04.74ID:92N6uxBt0
>>746
まあホームレス最強だよな
寝床の隣にキチガイホームレスが居てもすぐに移り住めるしw
0768ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:51:06.98ID:JpBPxrGi0
>>742
別に見なきゃいいだけ
0770ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:51:19.48ID:CEek5yL60
>>746
貧乏の強がりまだやってんのかよ
0772ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:51:30.99ID:hDuEHsZS0
実家が最強だよ
賃貸や持ち家は否が応でも家賃(ローン)という無駄な出費が発生する
そんな無駄な出費を全て貯金できるんだから一挙両得すぎる
実家の年一の固定資産税なんて家賃に比べればたかが知れてる
0773ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:51:44.26ID:hfLibfGI0
アパートはわざとバリアフリーにしないんだってね
年寄りに出ていってもらいたくて
0774ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:51:46.52ID:Rxj3HwqG0
転勤するたび社宅や寮に入ってるから住居費がほとんどいらない
利用できるものは最大限利用しなきゃね

家を買うのは退職後がいいです
老後生活に適した場所に残寿命を考慮して中古物件を買います
老後生活に限定することで不必要な要素を切り捨て格安で手に入れることができます

地価が上がる要素
・大きな工場があるなど雇用に密着した地域
 → 通勤しないので不要
・保育園、小学校、高校、大学などが多い、近い
 → うるさいし生活に共通点もないので、むしろ避けるべき
・駅に近い
 → 便利だがそれほど必要でもない
0776ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:52:07.11ID:ogXhscnm0
安心、でいうなら賃貸じゃないかな
持ち家は震災等の被害を受けないという方に賭けることになる
保険では全額はフォロー出来ない
南海トラフなんてどうみてもやばい
相模トラフは知らぬ
0777ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:52:08.06ID:t2+JR5Os0
>>734

収入が減少したら賃貸の家賃も払えず追い出されるぞ
0779ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:52:16.51ID:zwkL1N0e0
誰かに押し付けるまで固定資産税一生払うのかと思うとなんとなく買えず今に至る。
今2500万くらいあるので、貸してもらえなくなるくらい年取ったら寿命まで持ちそうな中古買うかな。
子供も独立してるだろうから、二人で住める小さいヤツ。
でも相続とか考えると、出来るだけ処分に困るものは買いたくないかな〜
賃貸からホーム行きたい。
0780ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:52:27.84ID:BVBi1TfE0
>>727
自分の家や土地を持つ場合老人になった時
そこが果たして便利なところかどうかも考える必要はあるな
賃貸の人は自分の生活に合わせ
住み替えられる
融通は利くな
0782ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:52:58.76ID:yzSDGhAU0
>>711
子供たちが独立してだだっ広い実家(しかも車移動前提)に老親が二人
いずれどっちかが亡くなって独居…とか全てが無駄

子育て中は賃貸で学校や商業施設、病院が近いところで部屋数を確保
子供が出ていったらリセールバリューのある物件を買って子に遺し、住んでも売ってもいいようにする
自分は老いたら施設へ
こんなところがベターだろう
0784ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:53:21.41ID:JpBPxrGi0
>>772
まじめな話、親と同居や介護はコストじゃないのか?
0785ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:53:24.37ID:M6kyLIT50
持ち家はしっかり考えて買わないとどでかい失敗をするリスクはある
しかし、ちゃんとやれば賃貸よりいい物件に安く住める(´・ω・`)
0786ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:53:30.45ID:+MLn7TjO0
変動金利で元本均等法式のローンを
定年までに完済できるなら持ち家
それぞれにメリットデメリットあるから、
経済的に生涯通して余裕があるのであれば
賃貸でももちろん良い
0787ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:53:33.09ID:BVBi1TfE0
>>748
地方は食料品がくそ安いだろう
野菜が1円とか
0789ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:53:37.34ID:52NbwGNl0
>>779
一年間の固定資産税なんか
一年間の、家賃より全然安いの分かってる?
0791ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:53:46.54ID:t2+JR5Os0
>>734

住宅は資産になるから
ローン返済中でも信用されて得だよ。
0793ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:53:55.38ID:i8ofSolQ0
自分は都市部住み子なし持ち家なので、リバースモーゲージ考えてる
0794ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:54:04.34ID:jhoKhwiz0
持ち家が良いだろ
年寄りで賃貸ってキツイだろうよ
年寄りにはアパートや戸建て貸したくないっていう
大家も多いよ
0795ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:54:04.56ID:pKki5nsU0
>>699
持ち家の人は自己評価ものすごく高いんだけど
いざ売ろうとするとめちゃくちゃ安くても売れないんだよね

売りたい時ってのは本人ですらそこに住みたくなくなった時なんだから
他人が高く買うわけない
0797ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:54:06.93ID:iyeQr5il0
いま、TVCMで60歳からのローンとかやってるけど
あんなのに乗せられるアホがいるのか?
ローン完済までに死ぬだろww
0798ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:54:09.34ID:y19Pyju/0
>>763
実家の近所にいたけど馬鹿にされるぞ
いや、マジで
0800ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:54:30.20ID:kSJ8vfLB0
>>743
戸建てを賃貸に出すのも手かなと思ったりする。
2000年築のコンクリートだから、持つかなー

みんな戸建て借りてね
0801ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:54:31.04ID:KoVg712t0
親の持ち家を相続するまでは賃貸
ただし親の介護または介護施設入居費が伴う
0802ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:54:31.58ID:BuzUKOhI0
>>2
不毛なのは前提条件が何一つ提示されないから。
せめて、どこの市町村の話をしているのかだけでも書くべきだがそれはせず、脳内で話を作り上げる人が大半です。

簡単に買えばいい、というが港区で買うのと竜ヶ崎市で買うのとは次元が違うのに。
0803ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:54:31.80ID:onc5LeTK0
>>593
うちは土地が600坪くらいあるんで体力のある今でも手入れでヒーヒー言ってますわw
今の時期は縁側に座ってお茶飲みながら庭の紅葉を楽しめるのはいいのだが、落ち葉の片付けとかクソ大変
0805ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:54:48.40ID:rsKiZqZn0
>>583
ワンルームマンション買うのはおすすめしない
自主管理物件が多いし住人が賃貸だったりして管理がずさんになり住みづらくなる
なにより壁が薄いから隣人トラブルの温床になりやすい
ワンルーム買って住んでる人はほかに選択肢のないよっぽどの訳ありだな
0806ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:54:52.86ID:8b5c0fDu0
公務員は家賃補助はあるが持ち家ローンの補助は無いので公務員なら賃貸一択
0807ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:54:57.70ID:YMLj6Gek0
一戸建ては修理は自分が良ければしなくていいって言うけど
一番ボロが来るのは屋根と壁
これはどうやったってもう修理しないとどうしようもなくなる雨漏りして
0809ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:54:59.36ID:yzSDGhAU0
>>712
それは子供がいなくてゴミ物件の始末に困らない人にだけ許される話
相続を考えたら今から僻地の家買うとかありえないからね
不動産捨てられるように法改正するって言ってるからそうなれば話は変わるけど
0811ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:55:03.26ID:ozjcfYdN0
旦那の生命保険でローンが払い切れるなら持家、賃貸だと旦那が逝くと住むとこ無くなる
0812ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:55:03.41ID:MmvyXqeA0
>>488
建売はダメ
それでも一応新しければ色々進化してるからいいけど中古15年とか20年とかそれ以上はほんとボロボロ
虫とか湿気とかカビとか震災ダメージとか
0813ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:55:05.30ID:vPBEKDus0
住んでいるところが最高にいい物件ならば
賃貸でも持ち家でもいいんだよな
0814ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:55:10.09ID:qJmHkKj80
>>779
固定資産税って家を買ったことない人はわからないかもしれないけど、住宅用不動産の場合は安いから安心して大丈夫だよ
分不相応な豪邸買ったらわからんけどね
0815ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:55:12.71ID:VBd1qUDc0
>>794
若者よファミリーには賃貸に住んで欲しいです
0816ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:55:25.08ID:ISkm81340
持ちアパートに住んでるけど、そういう人いないの?
0818ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:55:29.49ID:XJJ1crDW0
生涯独り身は賃貸でいい
それ以外なら住宅ローンの方がいい

子連れなのに賃貸なやつは、大抵住宅ローン組めないんだよ

よくYoutuberが家一括で買いましたー!とかやるのは
そもそも住宅ローン組めない

そしてそんな金持ちには住宅ローン以外の金融資産進めてくる
0821ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:55:36.15ID:jLVVSZik0
日本全体の人口も世帯数も減少しているのに、
持ち家でコストを先払いして返済していくのは
リスクが相対的に大きく不利になっていることは間違いない

人口が増加し続け、収入が増加し続ける時代の成功の方程式を、
そのまま現在にも当てはめる必要はない、柔軟に
0822ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:55:46.39ID:JpBPxrGi0
>>774
理屈はわかるけど、そういうところ切り捨てたらスーパーとか病院とかなくて不便だから安くなるんじゃね
0823ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:55:48.24ID:BVBi1TfE0
>>751
業種によっては 固定電話書からせるところが
あるけど持ち家か貸家かどうかっていうのは
どこで聞かれるの?
クレジットカード会社ぐらいしかなくね?
0824ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:55:53.86ID:t2+JR5Os0
>>797

二世代、三世代ローンなら全く問題ないだろ。
0825ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:56:04.00ID:oF+SGnnQ0
>>774
老後に家買ってもつまらんぞー 身体も動かなくなってくるし、ある程度の時に買った方がテンションも上がる
しかも死ぬかもしれんし
0826ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:56:14.60ID:xkd8AqYm0
>>794
孤独死、火事、メンテの悪さ、滞納・・・高齢者はリスクだらけだからなあ
そりゃ貸したくない
0828ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:56:16.73ID:/cvtJRqu0
羨ましいよ持家
夫婦がそれぞれ実家を相続するから終の住処はあるけど、若い時期のマイホーム生活憧れる
0829ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:56:18.72ID:kn+hKfZF0
持ち家はリストラで詰む。ローンが払えなくなり一家離散になるケースが多い。

賃貸はリストラされたら家賃が軽い家に住み替えればいいだけだから一家離散にはならない。
0830ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:56:27.02ID:BVBi1TfE0
>>777
ローン払えなくなったら銀行から差し押さえ
クラウゼ
0832ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:56:33.04ID:hqA4z9270
>>696
場所による
うちのマンションバブルちょい前に出来た築30年超のだけど分譲時2600程度で今簡単なリフォーム済で4500万
都心エリアの駅近ならなかなか下がらない
0833ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:56:33.69ID:PXH9RiMc0
>>218
もし相手が拒否するなら、その程度の相手なんだから結婚はやめて正解
もし相手の親が反対するなら、まぁ説得してみる 基本的に男女で合意すればなんの問題も無い
0836ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:57:28.54ID:CoNZfqDE0
別に買ったから住み替えできないわけじゃないし。売ればいいだけやろ。
なんで買ったら一生住む前提なんやろ
0837ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:57:31.12ID:GIFrmI8U0
みんな資産や立場や家族構成とか生き方も年齢も職業も違うのに
こんなの平行線にしかならんな
0838ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:57:38.66ID:7Ij/IjzW0
>>729
頭金は最低限だけ払う ローン残高を最大化して所得税減税を狙うべし
銀行によっては普通預金残高がローン残高以上にあればローン金利ゼロのところもある
手持ちのキャッシュを投資に回す考え方もあるが当面は様子見がいいだろう
減税期間が経過したら残りローンを一括返済するもよし そのまま続けて団信を生保代わりにするもよし
0839ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:57:44.00ID:hDuEHsZS0
>>784
親の介護は同居していなくてもヘルパー雇ったり老人ホーム入れたりでコストになるから同じことでは?
0840ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:57:44.87ID:BVBi1TfE0
>>783
家の価値なんてどんどん下がっていく
一方だしなー
常に新築貸家に住んで
古くなったらまた別の新築に移る
とかいう最強の賃貸組もいる
0841ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:57:45.93ID:kn+hKfZF0
持ち家は10年もたてば設備が古くて時代から取り残される

賃貸は数年ごとに住み替えて常に便利で新しい家に住める利点がある。
0842ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:57:54.54ID:kSJ8vfLB0
>>829
それはないよ

普通はローン対象の不動産が銀行の抵当権に入るから、差し押さえ。

そのあと別宅なのは賃貸なり実家なり同じこと。
0843ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:57:58.09ID:52NbwGNl0
>>804
マンションの方が維持費高い
0844ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:57:58.79ID:hqA4z9270
>>218
裕福層は30万、50万の賃貸の人も結構多いよ
賃貸かどうかよりどんなところに住んでいるかでは
0845ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:57:59.36ID:U4YzXxY/0
正解は賃貸でもなく持ち家でもなく
都営住宅などの公営住宅
最低月2万円で中央区でも港区でも中央区でも渋谷区に住める

仕事は公務員、住むのは公営住宅
これアフターコロナの時代の勝ち組ね
0846ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:58:06.24ID:t2+JR5Os0
>>834

実質ゼロ金利なのに、ローンが嫌ってアホだな。
0848ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:58:11.44ID:kn+hKfZF0
持ち家は転勤で詰む。


賃貸は転勤になっても平気。
0850ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:58:24.13ID:iyeQr5il0
>>824
元旦那(一人っ子)の親が60歳定年で家買って二世代ローンを組んだが
子供は所帯持って家を出て行き、親は結局家を売って子供の家(賃貸)に転がり込んだw
0852ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:58:26.68ID:m8Cmbdd50
>>767
公園で寝ていると、廚房のホームレス狩りに会うし、バス停で寝ていると石を持った頭のおかしい人間から殴り殺される
0855ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:58:38.83ID:BVBi1TfE0
>>794
そんな贅沢なこと言ってられる大家っていうのは都心の一等地でしょう
外国人にだって貸さなきゃ
やっていけない大家さんだって
たくさんいる
0857ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:58:44.61ID:lHvHwh790
今の時代先が読めないんだから夢見てローン組まずに買える範囲の一括購入だろ
0858ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:58:46.93ID:P/3EXTg90
>>829
だから公務員が最強なんや。
どんなにサボってもクビにされない。

皆さんの税金で今日も酒がうまいw
0860ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:59:03.03ID:wuZfyFcq0
持ち家がいいとは思うけどセキュリティがな
これから外国人どんどん押し寄せて犯罪も増えるだろうし
0861ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:59:04.59ID:jgf98Dsr0
持ち家に決まってるだろ
子供が学校に行くようになればマウント合戦が始まり
アパートなら下に見られるよ
0862ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:59:07.19ID:ICCemM2H0
買うやつはリセールバリューを考えて買った方がいい。

特に中長期の人口動態は考慮すべき。
0863ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:59:08.29ID:73j397w80
>>4
鈴木義司先生かな
0864ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:59:19.18ID:N1xHCHYM0
>>810
地震のリスクの少ないところってどこだろ
今までそう言われていたところに地震が来たケースはたくさんあるな
0865ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:59:24.02ID:HCCOaN9/0
どっちもどっち
やっぱそれを自由に出来るお金が一番
0866ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:59:24.33ID:khhPWvHw0
賃貸60過ぎたら貸してくれなくなるしな
孤独死されたら事故物件になるから
ろくなとこ無い
0867ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:59:24.71ID:c0FgYXQT0
物件的に問題無ければ持ち家有利だけどね。住宅ローン控除とかもあるし。
とは言え外れ物件もあるし、武蔵小杉の件見ちゃうと怖い。バクチだね。
0869ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:59:30.50ID:9LNI2rXe0
やっぱ地方の100~300万円台で買える丈夫な中古一戸建てが最強だろ
3000万円とか出す奴は本当に馬鹿
0870ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:59:32.14ID:pKki5nsU0
でもまー大体一致してるのは「マンションは今後ヤバい」って事じゃね?
持ち家はまだ自分で修繕とか決められるけどマンションは無理だ
0871ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:59:40.65ID:ePjUdLwD0
10年だけローンなら諸経費入れても控除でプラス。
10年たったら繰り上げすればいいだけ。とはいいつつも
低金利なので団信を保険と考えれば家族持ちは資産性のため
買った方がいい。
0872ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:59:43.72ID:y19Pyju/0
>>831
俺達は争いが好きなのさw
0875ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:59:52.97ID:SQNIZ0fz0
金持ち系ネット内動画教祖は家買うなだ固定資産持つなだて指南してるよね
信じるガキんちょ増えてんだろうね(´・ω・`)
0876ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 21:59:58.89ID:m8Cmbdd50
>>753
地震保険かけた事ないだろw

地震保険は、地震で壊れた家を立て直す費用ではなく、
避難生活に困らない額しか出ない
0877ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:00:01.34ID:Rxj3HwqG0
>>822
スーパーとか病院は必要ですね
それを抑えても選択肢が大幅に広がりますので

若いうちに家を買う人はオールインワンですべての要素が必要になるため
選択の幅が狭まり、条件に合うところは多くの人が欲しがるので値段も上がります
0878ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:00:02.62ID:kn+hKfZF0
35年後に家が半値で売れると思うのは馬鹿

実際はよほどいい立地じゃなきゃ10分の1程度の値段になっている。
0879ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:00:05.12ID:JpBPxrGi0
>>839
ケースバイケースだろうけど、不動産やるから面倒みてくれが多いんじゃないの。
0880ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:00:08.11ID:oF+SGnnQ0
>>836
売るっていってもそんなすぐは売れないもんなんやでー 中古物件は
更地にする金も無ければ尚更
0882ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:00:12.69ID:ZAHrLDvq0
賃貸アパート賃貸マンションがいいよ
住人とは挨拶程度しかしないから楽
0883ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:00:18.24ID:92N6uxBt0
>>841
まあ違いなんて水回りぐらいだ
システムキッチンの蛇口が伸びるとか、食洗機がついてるとか、浴室乾燥機がついてるとか、便座が暖かいとか
0885ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:00:28.73ID:kSJ8vfLB0
ローンも組んだことない奴がローン語ると悲惨なイメージしか無いんだな。

人生経験
0886ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:00:37.43ID:iyeQr5il0
>>859
前にNHKでやってたけどコロナ失業して家を売ったものの借金が残り
離婚して自己破産した人がいたw
0888ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:00:50.03ID:5UIn0x920
こういう自然災害相当の時に、減税とか一時停止、自己破産にはならない債務整理できるから住宅ローンは安心だよねってことでしょ

なんで持ち家vs賃貸になるの
話すなら一括持ち家vsローン持ち家じゃない?
0889ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:00:50.20ID:kn+hKfZF0
持ち家の旦那はいつ財産目当てに殺されてもおかしくない。
0891ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:00:57.49ID:YYfr5/ZG0
>>523
そんなデマ流してどうすんの?
0893ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:00:57.58ID:t2+JR5Os0
>>811

団信に加入義務が有るから,
旦那が突然死すれば奥さんや子供は喜ぶぞ。
0894ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:01:00.09ID:XQxz5aF90
持ち家=サラリーマン程度が買える物件は土地も含めてゴミ。
    中古は更にゴミ。ゴミを買う奴なんて少子化の将来にいない。
マンション=すぐ資産価値目減り、何かあったら売っても負債だけ残る。
      中古のキャッシュ買い以外はお勧めしない。
賃貸=老後心配アリと言うが、持ち家、マンションの借金返済リスクよりは低い。
   持ち家が無い場合には、自治体所有の老人向け物件に入れる。
持ちビル=おそらく、最強。不労所得付き。持ち家、マンションよりも早期返済。
     土地とビルの分離ができるのでリスク分散も可。
0895ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:01:04.32ID:lv5NSVWD0
家の一つも持てない人生ってなんか価値あるの?

49,50にもなってマンションの一つも手に入れてない奴って今まで何してたんだ?

生涯かけて買うものが持ち家だろう
0896ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:01:07.39ID:OsF7c2nI0
最終的には持ち家いるよ
老人になったら借りれないリスクあるんだから
0898ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:01:17.31ID:h76glUT70
賃貸に関しては、いわゆる家賃保証をもっとやりやすくすれば賃貸ですいいやになるんだけどね
そういう保証会社というか組合というか、そんな感じのができればもっと回ると思う
0899ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:01:20.53ID:52IEEFhF0
>>827
頭悪いから給料安くて家買うしかないんだよ
賃貸なら一人暮らしでも都内なら30万する
買ってしまいローン組めば15万くらいになり車も持てるレベルにまでなる
0900ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:01:21.12ID:qJmHkKj80
>>873
今でもちょっと田舎行けばタダみたいな値段で家を買えるよ
都会に住もうと思うから高いんだよね
0904ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:01:38.29ID:omsRdSo30
>>859
売れた時代は良かった
高く売れる時代は良かった
今は、これからは、売れないから安くするけどそれでも売れない時代
望み通りの価格で換金できない結果として、
家を失ってもローンの一部だけが残る地獄がある
0906ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:01:44.79ID:kn+hKfZF0
近所付き合いの罰ゲームを考えると近所付き合いのいらない賃貸の方が気楽に暮らせる
0907ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:01:46.28ID:m8Cmbdd50
>>824
まず、おまいらは結婚しないと、二世代ローンが不可能・・・
0910ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:02:01.58ID:PkE2fTj40
>>846
収入途絶えても支払いまってくれるわけじゃないだろうに
クビにならないこと前提で生活してるなら、相当な自信家だな

その万能感は尊敬に値する
0911ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:02:10.29ID:jhoKhwiz0
>>826
それだから若いうちに程々良い物件買ってローン支払って
老後はその家で過ごすのが良いわ
0912ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:02:12.94ID:9LNI2rXe0
>>866
これから高齢化が進むとそうも言ってられなくなるだろ
誰かに貸さないと田舎の大企業がない賃貸は空家だらけ
0913ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:02:17.01ID:BVBi1TfE0
>>858
刑事事件を起こして一発アウトになってる
公務員がどれだけ多くいることか
0914ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:02:25.64ID:m8Cmbdd50
>>825
ある程度の年令になると、引っ越しとか家を買うとかいう気力がなくなる
0915ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:02:37.21ID:rsKiZqZn0
カネやるから貰ってくれっていう物件も出てきてるからな
0916ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:02:39.64ID:iyeQr5il0
>>879
うちの親は家を売って施設に入る金を作れ、と言ってるw
残ったら兄弟で分配w
施設に入らず残ったら、やはり兄弟で分配w
0917ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:02:45.53ID:pKki5nsU0
>>873
過疎地の役所には空き家紹介が100万円くらいでゴロゴロ転がってるよね
でも大体汲み取りとかで地元の人もなかなか住まんような感じ
0918ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:02:49.12ID:BVBi1TfE0
>>864
地震のリスクが少ないところは日本にはない
0919ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:02:54.90ID:JpBPxrGi0
>>837
比較の前提を複雑なまま合わせるのが至難だわ
0920ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:03:00.84ID:92N6uxBt0
>>889
やばいのは大家だろう
大家コロせば家賃0に気づいた底辺がラスコーリニコフになる
0922ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:03:03.99ID:PkE2fTj40
>>838
>銀行によっては普通預金残高がローン残高以上にあれば

そんな金持ちばかりだと思うなよアホか
0924ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:03:04.89ID:PXH9RiMc0
>>271
2世帯に住んで姑や舅と暮らしたがる子供なんて、まーいないだろうね
0925ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:03:07.59ID:t2+JR5Os0
>>873

不動産業界と金融業界が儲からなくなるから
絶対にありえないよ。
0926ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:03:11.62ID:tsk94Mg/0
最強はキャンピングカー
普段は会社の駐車場に
停めておけばいいし災害があっても
そのまま発進して安全な地域で暮らせる
0927ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:03:18.49ID:kn+hKfZF0
老後夫婦で住むなら500万程度の1DKのマンションを買えばいい。
0930ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:03:28.51ID:nAemaHAo0
>>294
但し持ち家は、自分で見る目を養わないと掴まされるな
賃貸ならマズけりゃ出て行けば良いだけ、近隣に恵まれなかった時も同じ
というメリットはある

逆に持ち家なら、気に食わない箇所はガンガンリフォームできる、賃貸はそうはいかん
0931ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:03:30.33ID:rsKiZqZn0
過疎地、限界集落を狙えば家なき子にはならんですむ
0932ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:03:31.00ID:/MSD7o7N0
こどおじが最強って事実を受け入れられへんとかw
0933ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:03:31.33ID:BVBi1TfE0
>>866
これから高齢化社会だからそんな贅沢なこと
言ってる大家確実に潰れるよ
0934ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:03:48.02ID:KoVg712t0
30年でボロボロになる家を建てる文化こそ悪

1970~80年代に都心から30分圏内の駅前に密集して建てられた住宅地は今じゃ狭い上に薄汚れて悲惨

空き家や老人の一人暮らしも多いだろうな
0935ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:03:51.98ID:6FdDLm+S0
>>878
空き家がないから、都内だと10年以内なら中古の方が高いまであるぞ
不動産屋や土地が欲しすぎて賃貸マンションだろうと関係なく、家売りませんかのポスティングしてる
0937ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:04:03.26ID:uhnMRONY0
>>910
無理な支払額にしなければ特に不安もない
0938ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:04:17.03ID:BVBi1TfE0
>>874
でもまさかムサコがあんなことになるなんて
誰も予想できなかったじゃん!
0939ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:04:23.51ID:03HVoSke0
>>2
好きにしなはれ、としか言い様がないですな。
0940ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:04:24.55ID:SchGlApe0
俺長男で、嫁1人っ子だから必然的に持家を2つ相続することになる
なので、賃貸で良い
0941ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:04:33.69ID:ogXhscnm0
>>884
今後来そうなので怖いのは揺れじゃなくて津波
まあM9なら揺れも無理だが
0944ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:04:44.95ID:PkE2fTj40
>>848
コロナ時代になって、転勤はなくなりつつあるけどね
会社も単身赴任費用を払うくらいなら動かさないでしょ
0946ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:04:46.73ID:aYQfrDWU0
1. 持ち家が買えない貧乏人も多い。彼らに選択肢は無い。
2. 辛うじて家を買える程度の収入の人は、
持ち家だろうか借家住まいだろうが、景気の変動に翻弄される。
持ち家か借家かの問題ではなく、収入が少ない事が問題の本質。
0947ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:04:46.83ID:hDuEHsZS0
空き家が多い住宅街の末路考えると最終的には土地を区画整理されて終わりそうなんだよね
それなら中国の断固立ち退かない家じゃないけど最後まで居残って多額の明け渡し金貰ったほうがいいよね
そういうの狙って空き家バンク利用して一儲け企ててる企業もあるくらいだしね
とにかく実家を空き家として放置するくらいなら住み続けるほうが得策だと思う
0952ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:05:15.37ID:VLt/DBkz0
35で早期リタイアして地方に中古の一軒家買った
物価も安くて生活費安くて助かるわ
あとは趣味兼ねた自営で小銭稼いで楽しんで生きていく
0953ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:05:16.24ID:rsKiZqZn0
>>917
そうそう 都会に未練なければ家なんかなんとかなる
0954ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:05:22.31ID:kn+hKfZF0
転勤リストラ 35年後も同じ会社に勤めてない可能性を考えて家は買わないのが正解。
0955ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:05:30.10ID:iyeQr5il0
いま都内の不動産価格は下落してるし、それでも買い手が付かないよ
コロナ不況なう
0956ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:05:34.55ID:c0FgYXQT0
都心離れれば、ワンルームなら500万程度で購入可能だし、あわててローン組む必要も無いか。
0957ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:05:36.54ID:JpBPxrGi0
>>916
施設入らない場合、同居した家族が時間的にコスト負担するってことだよね。
0958ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:05:45.58ID:9LNI2rXe0
>>890
ネットで調べたら普通にあるよ
これからもっと下落するのは目に見えてる
解体した方が高いって田舎の物件はそういう値段しか付けられない
それでも売りたいのは固定資産税をずっと払い続けてるわけにはいかないから
難しい問題だよ、親の一戸建てを相続した後は
0959ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:05:47.54ID:m8Cmbdd50
>>918
だよな

熊本は以前、地震が怖い人は熊本に来い。熊本は地震がない県 ってキャンペーンやっていた
0960ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:05:53.62ID:SVXAZnNb0
賃貸なら引っ越せばいいっていうけど、引っ越し代もタダじゃないからな
単純に面倒臭いってのもあるし、そう簡単に引っ越せるわけでもないわ
何度も引っ越してたら、その費用で中古のワンルームマンションくらい買えたりするし
0962ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:05:56.29ID:vLQFu9VM0
賃貸ってのは、まだ金融資産がなく、
生活ビジョンが掴めない20代が仕方なく利用するもので、
通常、30代になれば
戸建かマンションを購入する

賃貸は乞食行為で、恥ずかしいもんだ
0963ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:06:04.35ID:jhoKhwiz0
>>869
地方の100万〜300万の家って山の中だろ?
そんな所で暮らせるかよ
病院や歯科医院やスーパーマーケットや学校等
遠くて自動車が無ければいけないだろ
歳とれば運転もきつくなるんだよ
0964ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:06:16.92ID:YR/7OLjg0
>>934
都心まで30分で行ける駅前とか、絶対手放したらダメなやつじゃん
不動産屋に高値で買い増すと騙されるやつ
0966ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:06:26.54ID:CLPg0MC60
どんなにローンが残ってても持ち家があると
公営住宅も生活保護も基本断られるけど
身ひとつならもしもの時公営住宅最優先で入れてもらえて
お金の事も助けてもらえるという意味では
賃貸って強いと思う
公営住宅の人は特養に横入りさせてもらえるしね
0970ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:06:42.06ID:BVBi1TfE0
>>926
危機管理の上でキャンピングカーが
最強なのは俺も考えたけど
高いから諦めたよ
0971ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:06:42.33ID:qJmHkKj80
>>956
500万円あれば一軒家買えると思うな
0973ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:06:51.99ID:gRGFbWsq0
>>23 住宅ローン減税があるのにこういう買い方してるやつって本当アホw
0974ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:06:53.30ID:/MSD7o7N0
>>946
家と土地を買う?そんな金も稼ぎも無いから、俺は亡き両親から相続しました。
0975ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:07:11.10ID:R05+xFon0
家買うなら50過ぎてから安い平屋とかでいいでしょ、マンションなんて歳取ったら辛くなるだけ
それまでお金ためとこ
0976ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:07:23.83ID:PXH9RiMc0
>>328
実家住みの女性は婚期を逃しがちっていうから 気気を付けてあげて
0978ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:07:24.77ID:kn+hKfZF0
賃貸で常に家から会社まで3分以内のところに住んでいる俺。
正直、最高。
9時出勤でも8時45分まで寝てても間に合う。
通勤の苦労もないし、会社帰りでも18時10分には家でくつろいで寝転んでる生活。
0979ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:07:25.32ID:0Cz5HsuI0
まともな家買えるのは田舎の一軒家という。首都圏は一軒家でも隣との隙間無し
0980ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:07:26.10ID:iyeQr5il0
>>942
ノンノン
元旦那は離婚した後に親も亡くなり、賃貸どすw
私は実家の親があぼーんするのを待って相続待ちww
0982ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:07:40.74ID:DxSwaicG0
コロナで収入減になると家賃は払えない ×
コロナで収入減になるとローンは払えない ○
0983ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:07:55.12ID:aIPFFmzZ0
この手のスレって工作員のレスバトルもしやすいし
意味不明に伸びるよな

長年、何一つ、為になる新情報無いし。

何のために定期的にスレがたつの?
あ、工作員のノルマ?
役所の年末の道路工事や警察の取り締まり月間みたいな?wwwww
0985ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:08:07.37ID:2hmQcPA10
田舎の家とかもう十分安いしこれ以上下がることはないだろ
0986ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:08:19.54ID:eDqCKdZx0
両学長っていうマネーリテラシーを発信するyoutuberによると
アメリカやイギリスは築70年や80年まで持たせることが普通で
中古物件を買う人の割合が60-70%なんだってね(細かい数字は忘れたけど)
日本は中古を買う人が10%台
企業収益が上がるスクラップ&ビルトが主流で
メンテリフォーム文化が生きづいてないんだと思う
0988ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:08:33.67ID:PkE2fTj40
60歳まで貯蓄して、誰かが手放した戸建てを中古で買うかな

田舎暮らしは慣れてるので
車運転できれば、まあ生きていけるだろう
0989ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:08:40.51ID:JpBPxrGi0
>>765
君の計算式に考慮漏れがあるんだろう
0991ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:08:56.93ID:8fXY0VOP0
持ち家でローンがないのが1番安心だろw
0992ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:08:57.75ID:6FdDLm+S0
>>982
ローンは暫く待ってくれるけど、賃貸なら即NGです
0993ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:08:58.52ID:rsKiZqZn0
>>963
でも、そういうとこの住人はジジババなんだがW
0994ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:09:01.40ID:kn+hKfZF0
>>980
最近は長生きするので子が先にあぼーんするケースもあるけどねw
0996ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:09:02.18ID:oF+SGnnQ0
>>940
離婚という可能性…
0997ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:09:06.73ID:iyeQr5il0
>>957
そゆことになるけど
同居してる兄は介護出来ないので、要介護になったら自分が出張する、という手はず
もちろん、頂けるものは頂きますw
0998ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:09:15.43ID:2axKXd9m0
とりあえず賃貸はうさぎ小屋
0999ニューノーマルの名無しさん
2020/11/21(土) 22:09:19.90ID:/MSD7o7N0
>>983
俺やお前の暇つぶしの為に、このスレは生まれます。
そんな事さえご存知無いと?w
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 49分 6秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況