X



【社会】エンジン車全廃へ秒読み開始 世界で広がるエンジン車排斥でどうなるクルマ社会 [七波羅探題★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001七波羅探題 ★垢版2020/11/22(日) 09:45:00.26ID:oRVrsAb39
欧州をはじめ、世界最大の自動車市場を誇る中国、米カリフォルニア州などが、ガソリン車、ディーゼル車の新車販売を2030〜2040年にかけて禁止する政策を打ち出してきている。菅義偉首相は2020年10月26日に開会した臨時国会の所信表明演説で、国内の温暖化ガスの排出を2050年までに「実質ゼロ」とする方針を表明した。

 次期アメリカ大統領のジョー・バイデン氏も2020年1月の大統領就任初日に地球温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」への復帰の手続きを取る見通しで、2050年までに温室効果ガスの実質排出ゼロを目指すことも公約に掲げている。また中国の自動車汽車工程学会は、2020年10月27日に発表した「省エネルギー・新エネルギー車技術ロードマップ2.0」に基づき、2035年にはガソリン車をゼロ、HV車は50%、新エネルギー車を50%とする目標を掲げている。

 これを受けて中国政府は2035年をめどに新車販売のすべてを環境対応車にする方向で検討していく模様だ。さらに2020年11月17日には英国政府が2035年にガソリン車、ディーゼル車の新規販売を禁止するとしていた計画を5年早めて2030年にし、HV車に関しても2035年禁止を維持。温暖化ガスの排出量を2050年までに実質ゼロにする目標の達成に向け、EVの普及を推進する方針を固めた。このように2020年下半期に入り、脱炭素化社会に向けての動きが急加速してきている。信じたくないが、このままいけば欧州各国が打ち出してきているガソリン車、ディーゼル車の新車販売禁止まで、あと10年しかない。そこで本当にあと10年でガソリン車、ディーゼル車に乗れなくなってしまうのか、モータージャーナリストの国沢光宏氏が解説する。

 ここにきて再び「地球温暖化ガスを排出しないようにする!」と動きだしている。菅義偉首相は就任直後に「2050年に排出ガスゼロを目指す」と発言した。中国が2020年10月に「2035年に電気自動車5割。ハイブリッド5割」という政策を打ち出し、11月にはイギリスも突如、エンジン車の販売禁止時期を5年間前倒しして2030年からにした。直近の状況はどうなっているのだろう?まずエンジン車の販売禁止措置だけれど、各国の動きを見たら2030〜2035年に集中している。

 こう書くと「我が国は2050年と言っている。少し遅い」みたいなことを考えるだろうけれど、日本の場合「カーボンニュートラルが2050年」となってます。つまり2050年には排出ガスを増やさないということ。エンジン車の全廃を意味する。2050年でエンジン車を全廃するためには、クルマの寿命を考えたら2030〜2035年にはエンジン車の販売を止めなければならない。2045年にエンジン車を買っても5年しか乗れないですから。クルマの寿命を15年とすれば2035年からエンジン車は売れなくなると考えていい。一方、イギリスの規制だと、2030年までエンジン車を売ってよい。ほとんど同じですね。いずれにしろ世界的な流れを見ると、新型コロナ禍による景気の低迷を受けながらもエンジン車全廃の方向に向かっていることは間違いない。

■世界各国のガソリン車、ディーゼル車禁止の動き
・ノルウェー/2025年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・デンマーク/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・スウェーデン/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・オランダ/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・ドイツ/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・フランス/2040年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・イギリス/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止、HV車は2035年販売禁止
・スペイン/2040年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・アイルランド/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・アイスランド/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・アメリカ・カリフォルニア州/2035年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止

日本では2035年にはエンジン車が乗れなくなる!
 今後、新型コロナ禍より大きい「異変」があると思えないため、エンジン車全廃へのカウントダウンは粛々と進んでいくことだろう。以下、最新の状況をレポートしてみたい。まず、日本。菅義偉首相の宣言通り、2050年に少なくとも自家用自動車はカーボンニュートラルを目指すと思う。前述の通り、2035年時点で事実上エンジン車の販売停止ということです。可能かどうかを技術的に検証すると、十分対応できる。おそらく2021年に発売される日産アリアから車両価格+エネルギーコストがエンジン車と同等になるのか。(長文の為以下はリンク先で)

ベストカー web 2020年11月22日
https://bestcarweb.jp/feature/column/217630
0952ニューノーマルの名無しさん垢版2020/11/22(日) 11:15:17.52ID:wfRm5mGb0
欧州もEV化が思っていたより早くて規制の前倒しすることが決定してガソリン車の禁止を5年早めたしな
0953ニューノーマルの名無しさん垢版2020/11/22(日) 11:15:22.71ID:S3N9kbkw0
>>1

ないない

中国から金もらって記事かいてんのかな?
ガソリンとリチウムイオン電池では、エネルギー効率が段違い
0954ニューノーマルの名無しさん垢版2020/11/22(日) 11:15:38.17ID:j2XiHYAh0
夜間に充電で昼間に使ったら便利なんだろう
0955ニューノーマルの名無しさん垢版2020/11/22(日) 11:15:44.39ID:U0c6y4Ew0
絶対に次は中国が車の覇権取りたいんだろな
0956ニューノーマルの名無しさん垢版2020/11/22(日) 11:15:45.78ID:KpT5Fid80
個人所有の普通車は、ともかく業務用の車両はどうするん?
電気で走る15tトラックとかあるんか?
0957ニューノーマルの名無しさん垢版2020/11/22(日) 11:15:50.22ID:I8DHf1v70
直6ドイツメーカーが、やめたあと少したって国内メーカー直6やめた。数年後ドイツメーカー直6出してきた、国内メーカーも直6開発中。たぶん欧州のメーカーは、やめたふりをする場合が、ある。
0958ニューノーマルの名無しさん垢版2020/11/22(日) 11:15:50.40ID:wzZMGAbh0
モーターの方がスポーツカーにするにしても魅力あるのかもしれないな。
エンジンはスポーツカーの官能的なエンジン音は魅力だが、それ以外魅力って何だろ。
シフトダウンの回転合わせてやったり、ヒール&トゥとかのテクニックも要らなくなるのかね。
そもそもモーターだともう、MTなんて概念無くなるのかな?
0960(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 垢版2020/11/22(日) 11:15:59.09ID:zwZFfSa70
エンジンメーカー終焉のおしらせ
ジェットエンジンを作れないエンジンメーカーは廃業か業態転換しかないね
(´・ω・`)
0961ニューノーマルの名無しさん垢版2020/11/22(日) 11:16:05.94ID:2n2MaWTD0
EV船

EVタンカー
EV旅客船
0962ニューノーマルの名無しさん垢版2020/11/22(日) 11:16:11.18ID:KPbcosFE0
>>910
原発はリスクとリターンを取る人間を分離してるから悪なんやで。原発だけは距離の2乗に比例した電気代取るべきだと思うわ。
小規模多種分散が次世代の電力系統。
0966ニューノーマルの名無しさん垢版2020/11/22(日) 11:16:22.28ID:sx/7qDX70
車が空飛ぶようになったら変わるけど
車社会は変わらんよ
0970ニューノーマルの名無しさん垢版2020/11/22(日) 11:16:33.59ID:gedFrorL0
>>932
3Dプリンタって時間がかかるしミスも多いから生産性、信頼性ともに車には向かないよな
0971ニューノーマルの名無しさん垢版2020/11/22(日) 11:16:44.31ID:6wO9CP7R0
馬鹿をみる
0973ニューノーマルの名無しさん垢版2020/11/22(日) 11:16:59.85ID:cEzGO5yb0
>>932
バスタブはプレスで剛性持たせて上屋は3dプリンタで、ぼくだけのじどうしゃ!なら可能性は微レ存w
上屋なんて飾りだわ
0978ニューノーマルの名無しさん垢版2020/11/22(日) 11:17:21.98ID:FZmWNGrJ0
>>64
おかしくないぞ
排出量が違うかんな。

ただし、エネルギー効率から見ると
悪くなる可能性もあるので、
電力搬送や充電のロス低減とか、
インバータやモータの高効率が
不可欠ではあるし、
バッテリもかわらにゃならん。
まあバッテリはそのころにはもう
リチウムイオンじゃないやろ。
0980ニューノーマルの名無しさん垢版2020/11/22(日) 11:17:34.21ID:wIlbH2dX0
要は原発反対もそうだけで不安を煽って技術従事者を叩き出し拾い上げる

そして技術移転
0983ニューノーマルの名無しさん垢版2020/11/22(日) 11:17:50.27ID:adbj9kgf0
EVが普及すればガソリンスタンドの廃業も増える
それでさらにEVが普及するか、車自体を持たない選択になるか
0984ニューノーマルの名無しさん垢版2020/11/22(日) 11:17:50.87ID:2n2MaWTD0
>>972
ポリリズム
0985ニューノーマルの名無しさん垢版2020/11/22(日) 11:18:01.03ID:ez4SaIuW0
>>948
樹脂にしたら強度の関係で金属より重たくなるよ
全自動運転で車同士が連携して絶対衝突しない車が実現したらあり得るけどずっと先の話と思われ
0986ニューノーマルの名無しさん垢版2020/11/22(日) 11:18:02.14ID:Ti5yyPRy0
十年後には廃棄バッテリーが200万トン位出るらしい
20年後にはもっと増える
月一回か二回の遠出の為に普段まったく使わない電池を大量に積んでる 無駄
0987ニューノーマルの名無しさん垢版2020/11/22(日) 11:18:05.03ID:6wO9CP7R0
>>963
効率が僅かに違うらしい
0988ニューノーマルの名無しさん垢版2020/11/22(日) 11:18:05.95ID:1pcktsn60
ガソリンより電気のほうが断然安いから良いじゃん
0990ニューノーマルの名無しさん垢版2020/11/22(日) 11:18:12.86ID:H6S+6P8J0
世界は石油がなくなりつつあることに、気が付き始めた。
何もしないまま2050年にもなれば、石油不足は深刻なものとなろう。
0992ニューノーマルの名無しさん垢版2020/11/22(日) 11:18:22.47ID:QS849Egc0
今ハイブリッドのような電気関係をあまり作ってない車メーカーはきついね
0993ニューノーマルの名無しさん垢版2020/11/22(日) 11:18:27.39ID:71R0J1tC0
電動化できるのは都市内だけだろうし、物流は電気自動車はつらいだろ
0995ニューノーマルの名無しさん垢版2020/11/22(日) 11:18:36.66ID:wfRm5mGb0
まあ海外は原発で安泰
0996ニューノーマルの名無しさん垢版2020/11/22(日) 11:18:48.42ID:mFHQ3HOB0
石油ストーブからクーラーって言うか電気ヒーターっていうかエアコンになったからな
電気の方が便利だしな
0997ニューノーマルの名無しさん垢版2020/11/22(日) 11:18:54.87ID:6wO9CP7R0
>>986
しかもリサイクルできない
1000ニューノーマルの名無しさん垢版2020/11/22(日) 11:19:14.49ID:S3N9kbkw0
>>912
電気自動車の最大の欠点は航続距離だよ

水素使う発電である燃料電池はいまだに発電素子が高価だし
リチウムイオン電池はエネルギー密度が低く、低温で性能劣化、重量が重い

ガソリンエンジンをまともに開発できない
中国のようなクズどもが、EVEV言ってるだけ

ガソリンエンジン作れるようになったら掌返すぞ
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 34分 14秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況