新型コロナウイルスの感染が急拡大する中で迎えた3連休初日の21日、政府が需要喚起策「Go To キャンペーン」の運用を見直す方針を打ち出した。観光業者や旅行者からは、回復傾向にある観光への打撃を懸念する声や、方針変更に戸惑う声が相次いだ。
■◆「政府対応遅い」
1日の新規感染者数が20〜50人台で推移する沖縄県。那覇市の観光名所・国際通りの人通りは少なかった。土産店を営む男性(35)は「急なキャンペーンの中止は困るが、感染拡大も怖く、気持ちは半々。政府の対応はいつも遅く、振り回される」と困惑気味だ。
観光支援事業「Go To トラベル」では、政府の対策分科会が示した感染状況を示す四つのステージのうち、2番目に深刻なステージ3相当に達したかどうかが、新規予約の一時停止の判断材料となる。
「感染拡大の中、見直しは理解できるが、本音は続けてほしい」。こう打ち明けるのは、那覇空港内の土産品店「リウボウ那覇空港店」の国吉恵子ショップ長(48)。「トラベル」事業の地域共通クーポンを使う観光客が2〜3割いるという。「運用を見直すなら、観光業者側の負担を減らす対策も求めたい」と注文した。
同事業を利用し、友人3人と卒業旅行で訪れていた名古屋市の大学生(22)は「感染拡大で見直しは仕方がないと思うが、観光しづらくなるのは残念だ」と話した。
感染者数が増加傾向にある福岡県。太宰府市の太宰府天満宮にはこの日、多くの観光客が訪れた。土産物店のパート従業員(64)は「キャンペーンで客足が戻ったが、例年と比べるとまだ少ない。(運用見直しで)観光客がまた減るのが心配」と語った。
飲食店などでクラスター(感染集団)が発生した山口県岩国市の国名勝・錦帯橋では、「トラベル」事業を利用した岡山市の自営業男性(76)が「キャンペーンが見直されれば低価格で行ける楽しみが減るので、残念」と話していた。
福岡市の旅行会社「トラベルウエスト」では、11月以降、九州や東京への旅行予約は9月から約1・5倍に増加したが、北海道への予約は約3割がキャンセルになった。年末年始の予約を見合わせる動きがあり、釘丸浩一取締役は「(運用見直しの対象が)利用者の多い大都市であれば影響は大きい。ようやく回復してきたのにショックだ」と心配そうに話した。
飲食店支援事業「Go To イート」を巡っても、プレミアム付き食事券の新規発行が一時的に止まる可能性がある。
東京都では、食事券の販売と利用が20日に始まったばかり。台東区内の販売窓口を訪れた足立区の会社員の女性(37)は「一定期間使えなくなっても、感染状況が落ち着けば、また利用できるようになるはず」と話した。
大分県最大の繁華街・大分市都町の居酒屋は同事業で売り上げは回復していたが、県内での感染拡大を受け、先週から客足が遠のき始めた。店長の男性(26)は「できる限りの感染対策はやっているが、もう駄目かもしれない」と語った。
以下ソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/df2b3f0768dad3d18d78f62841699bebf57ea659
探検
居酒屋「もう駄目かも」、旅行会社「ショック」…GoTo見直しに懸念と困惑 [potato★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1potato ★
2020/11/22(日) 13:59:29.11ID:6z/b7GmF92020/11/22(日) 14:00:01.55ID:doxPr/bI0
駄目かもショック
2020/11/22(日) 14:00:02.61ID:g8xEuDiz0
もう海外からの観光客は来ないんだから、
倒産するところは、倒産してもらったほうが、日本にとって良い
無駄に税金で補助しても、結局もたない
焼け石に水
完全にコロナが終息するまで、観光業種の回復は不可能
Go Toは一時的には意味があっても、コロナ拡大して、すぐに景気悪化するだけ
国民の金をドブに捨てるだけの無意味な政策だ
それどころか、感染が広がって、旅行控えが増えて、さらに観光業の景気が悪化する
Go Toキャンペーンは全く無意味
悪影響しか与えない
倒産するところは、倒産してもらったほうが、日本にとって良い
無駄に税金で補助しても、結局もたない
焼け石に水
完全にコロナが終息するまで、観光業種の回復は不可能
Go Toは一時的には意味があっても、コロナ拡大して、すぐに景気悪化するだけ
国民の金をドブに捨てるだけの無意味な政策だ
それどころか、感染が広がって、旅行控えが増えて、さらに観光業の景気が悪化する
Go Toキャンペーンは全く無意味
悪影響しか与えない
2020/11/22(日) 14:00:02.64ID:gAMzq1OH0
自民は盗人
金庫からで増税されて
役人天国
金庫からで増税されて
役人天国
2020/11/22(日) 14:00:42.58ID:LAfA9gMs0
「アリとキリギリス」
6ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:01:02.30ID:4+8f14On0 旅行業なんて滅べよ
2020/11/22(日) 14:01:27.07ID:8QrPhJc60
うぜぇ
こんだけ迷惑かけといてまだ言うのか
こんだけ迷惑かけといてまだ言うのか
8ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:01:29.28ID:VEVEz1D10 パヨQが補償してくれるってさwwwwwwwww
2020/11/22(日) 14:01:46.86ID:fWC82i4Z0
2020/11/22(日) 14:02:05.74ID:tLN2IvFE0
ショックだの言うがおまえらがキチンと客の管理しねぇからだろ自業自得だわ
2020/11/22(日) 14:02:14.73ID:4ct8OLHp0
観光庁の言い出しぺが創価公明
苦しめばいい
苦しめばいい
12ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:02:34.88ID:+lBhKLbP0 政府の批判をしながらちゃっかり利用してるのがパヨクw
2020/11/22(日) 14:03:16.87ID:ktrWiAXY0
GOTOキャンペーンの間に事業内容の転換も並行してすすめなきゃいけなかったのに、今まで何をしてたんだ?
14ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:03:51.17ID:1hCLMg8O0 商売人と娼婦の言う身の上話は、話半分で聞け。
15ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:03:54.19ID:gai7VUs0016ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:03:57.66ID:lVi8gfkx0 何で観光業界と外食だけこんなに手厚く保護されんの?意味わからん
17ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:04:02.06ID:r3MRZ/Y+0 で見直しせず感染者増えたら批判するんだろ
2020/11/22(日) 14:04:02.54ID:M8KrzCu+0
感染しても安心な子供相手の商売をしろ
19ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:04:06.34ID:Rc55mXBL0 酒を提供しない形での飲食系はできないの?
コロナ禍では自宅、宿泊部屋以外の酒は今年度中は無理だろう。
旅行業は酒無のツアーが組めることが必須条件。
バス行程が連続1時間以上あれば強雨時中止とかの臨機応変も必要
コロナ禍では自宅、宿泊部屋以外の酒は今年度中は無理だろう。
旅行業は酒無のツアーが組めることが必須条件。
バス行程が連続1時間以上あれば強雨時中止とかの臨機応変も必要
20ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:04:16.85ID:y1GRuW3d0 アフターコロナでは消える業種でしょ
2020/11/22(日) 14:04:22.50ID:LAfA9gMs0
外食や旅行レジャーは必要だ。
ただし前提がある。
それを享受した国民の労働生産性の向上に寄与すること。
この前提が無ければただの堕落産業でしかない。
さて最近20年の日本国民の労働生産性は世界との相対比較で向上したと言えるのか?
ただし前提がある。
それを享受した国民の労働生産性の向上に寄与すること。
この前提が無ければただの堕落産業でしかない。
さて最近20年の日本国民の労働生産性は世界との相対比較で向上したと言えるのか?
2020/11/22(日) 14:04:23.76ID:ojE1MlQb0
>>1
ネットで予約させてキャンセル料国からもらえばいんじゃね?
ネットで予約させてキャンセル料国からもらえばいんじゃね?
2020/11/22(日) 14:04:55.84ID:1u8Ejfm90
24ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:05:06.31ID://Ylh0Jd0 日本の産業が苦境に陥って嬉しそうなネトウヨ
2020/11/22(日) 14:05:47.50ID:YHbzpsCJ0
>>24
予想通りの展開過ぎて嬉しい
予想通りの展開過ぎて嬉しい
26ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:05:50.26ID:zZ0z4TPo0 他人の命を糧に会社を存続したいと言うことか?
2020/11/22(日) 14:05:58.07ID:Qjv0U+NL0
どいつもこいつも、クレクレばっかで終わってる
こんなカスどもは一度全滅させとけ
こんなカスどもは一度全滅させとけ
28ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:06:40.27ID:A/XYi+KB02020/11/22(日) 14:06:41.05ID:6NK/rgIg0
30ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:06:43.27ID:12eFx+sr0 この期に及んでGo to使わんやつはアホなんか
ワイなんか毎週高級旅館格安で泊まってるわ
どうせ大増税して国民に降りかかってくるのに
今外出しないで感染しないでもGo toしてた連中が撒き散らして自粛してる連中にまで感染が広がるんだからワイは得する方を取るぜ
ワイなんか毎週高級旅館格安で泊まってるわ
どうせ大増税して国民に降りかかってくるのに
今外出しないで感染しないでもGo toしてた連中が撒き散らして自粛してる連中にまで感染が広がるんだからワイは得する方を取るぜ
31ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:07:05.87ID:U5iJ8dk70 そりゃそうだ三連休前に政策してるならまだしも
三連休始まってから政策してる政府に期待してる居酒屋www
今辞めとかないとホントヤバいぞ、この菅無能世間に頼ってたらw
三連休始まってから政策してる政府に期待してる居酒屋www
今辞めとかないとホントヤバいぞ、この菅無能世間に頼ってたらw
2020/11/22(日) 14:07:17.38ID:6NK/rgIg0
33ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:07:17.53ID:zriNiFq60 まあもうダメだろうね
店舗構えてるとこは家賃どうにもならんもんね
店舗構えてるとこは家賃どうにもならんもんね
34ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:07:26.79ID:1RMV3oRl0 飲食店とか旅行業界は人たちは
人の命で金儲けして食う飯はうまいの?
税金で食う飯はうまいの?
人の命で金儲けして食う飯はうまいの?
税金で食う飯はうまいの?
2020/11/22(日) 14:07:28.26ID:zoodLmD90
GoToは、批判覚悟で原案通り罰則組み込まなかったから失敗したんだよ
感染対策が不十分な店には、一発でGoTo取り消しと返金入れておけば
感染がここまで広がなかった
特に狭いラーメン店、回って見ろよ菅
感染対策が不十分な店には、一発でGoTo取り消しと返金入れておけば
感染がここまで広がなかった
特に狭いラーメン店、回って見ろよ菅
2020/11/22(日) 14:07:42.99ID:Vd4S477U0
アウトドアの時代きてるからな
釣り業界が盛り上がり過ぎ
釣り業界が盛り上がり過ぎ
2020/11/22(日) 14:07:45.57ID:MNrSoQ+Z0
飲食とかほっといても3年ぐらいが寿命なのに・・・・
2020/11/22(日) 14:07:59.34ID:PdXPfm6k0
可愛そうだけど飲み屋はちょっと多すぎるよな
39ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:08:11.79ID:U5iJ8dk70 しかもやってる政策は知事に責任押し付けw
無能菅すごすぎるだろw それに従う大臣や官僚w
無能菅すごすぎるだろw それに従う大臣や官僚w
2020/11/22(日) 14:08:34.27ID:iS04zP3T0
今後ずっと、会社の飲み会を全面的に禁止にしてほしい。
go to なんたらは別にや継続してもしなくてもどうでもいい。
go to なんたらは別にや継続してもしなくてもどうでもいい。
2020/11/22(日) 14:08:38.39ID:2Qa8O/Dr0
各国再びロックダウンしている最中
日本は政府主導で外出促進
日本は政府主導で外出促進
2020/11/22(日) 14:08:42.37ID:AfCwCEJz0
GOTO使いたくない人は使わなきゃいいじゃん
政府が決めることじゃない
政府が決めることじゃない
44ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:08:51.03ID:ADfNfXj10 >>8
二階先生支持者かパヨパヨだと思います!
二階先生支持者かパヨパヨだと思います!
45ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:09:27.46ID:7UhafJPY0 経済を回そうと無茶している限り、この状態が何年も続くんじゃね?
2020/11/22(日) 14:09:35.30ID:TpOIxVnZ0
店側はコロナが広がってることに対して、罪悪感とかないのかなぁ
理想は、店側から、経済よりもコロナ優先してくださいってようせいすることなのにな
理想は、店側から、経済よりもコロナ優先してくださいってようせいすることなのにな
2020/11/22(日) 14:09:42.32ID:WgWjXlrk0
素直に消費減税しときゃ良かったのに、コストと中抜きの搦め手にすがるからこうなる
2020/11/22(日) 14:09:48.14ID:w/pbtuN10
政府の対応は早くは無いが前よりは遅くないと思う
3月の欧州帰りの人間を止め遅れた頃より
3月の欧州帰りの人間を止め遅れた頃より
49ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:09:53.14ID:FoBPbJmP0 自己責任!自助!
50ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:10:04.63ID:dvq3bY0W0 居酒屋や旅行会社が元気になる引き換えに
医者や看護師が死ぬだろ
医者や看護師が死ぬだろ
51ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:10:19.86ID:ADfNfXj10 >>48
何もしてない
何もしてない
52ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:10:26.43ID:y1GRuW3d053ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:10:31.59ID:kDT7HA3D0 >>34
卑劣な言い方だな
卑劣な言い方だな
54ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:10:42.94ID:mkcb1hR+0 ●コロナは観光、飲食業の公害です●
2020/11/22(日) 14:10:46.40ID:acs4AtMw0
酒場でばたばた
56ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:10:47.66ID:gai7VUs00 >>16
現在の自民党で最大の権力を誇る二階派(志帥会)のトップ、二階幹事長。
二階氏は日本の旅行代理店が加盟する「全国旅行業協会(ANTA)」の会長を務めている。
1992年に会長に就任した二階氏は、辞任した期間が一時あるものの、その後再び会長職に復帰している。
会員約5800社を誇る業界団体、全国旅行業協会との関係はかなり深い。
今回の「Go Toキャンペーン」ゴリ押しと何らかの関係があるとみるのが普通だろう。
現在の自民党で最大の権力を誇る二階派(志帥会)のトップ、二階幹事長。
二階氏は日本の旅行代理店が加盟する「全国旅行業協会(ANTA)」の会長を務めている。
1992年に会長に就任した二階氏は、辞任した期間が一時あるものの、その後再び会長職に復帰している。
会員約5800社を誇る業界団体、全国旅行業協会との関係はかなり深い。
今回の「Go Toキャンペーン」ゴリ押しと何らかの関係があるとみるのが普通だろう。
57ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:10:53.04ID:zW1NqLos0 旅行自体は禁止されるわけでもないのにGotoがなくなって行かない人が多いならどちらにせよもたないわ
居酒屋をはじめ飲食店は行く客も問題だけど会食で増えているのはわかっているんだから全体的に徹底しないと無理だわ
居酒屋をはじめ飲食店は行く客も問題だけど会食で増えているのはわかっているんだから全体的に徹底しないと無理だわ
58ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:10:58.36ID:zriNiFq6059ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:11:12.13ID:+WhhiTQO0 でもまた補償古事記になるんやろ?
60ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:11:17.52ID:ADfNfXj10 >>53
二階先生支持者のパヨさんお疲れ様っす!
二階先生支持者のパヨさんお疲れ様っす!
61ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:11:39.64ID:juvIJnb70 倒産ラッシュ確定
わーいわーい( ˘•ω•˘ )
わーいわーい( ˘•ω•˘ )
62ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:11:55.65ID:y1GRuW3d0 >>48
志村はそれで死んだからな
志村はそれで死んだからな
2020/11/22(日) 14:12:04.43ID:l68AlemQ0
このままコロナがおさまると甘い見通ししてた店主・経営陣だろ
できるところは、先を見据えて規模縮小とかちゃんとやってきてる
できるところは、先を見据えて規模縮小とかちゃんとやってきてる
2020/11/22(日) 14:12:05.98ID:LAfA9gMs0
GoTo出来る現役は
「おまえは居なくても大丈夫」
「おまえの代わりは他にいるから」
つまり将来は失業ってことだろ。
失業傷心死出の旅路コースだから前祝いは盛大にやっておけ。
「おまえは居なくても大丈夫」
「おまえの代わりは他にいるから」
つまり将来は失業ってことだろ。
失業傷心死出の旅路コースだから前祝いは盛大にやっておけ。
65ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:12:08.18ID:olRcjpgj0 「ショォオオオックッ!!!」
2020/11/22(日) 14:12:18.28ID:rpb/nSiF0
2020/11/22(日) 14:12:24.31ID:iiqjdQ680
Gotoなんて最後の手切れ金みたいなもので、まだ続けるつもりだったのがすごいよ
永久にGotoやるわけがないのに
永久にGotoやるわけがないのに
2020/11/22(日) 14:12:24.48ID:sx5pPzOy0
こんなに居酒屋がいっぱいある国ないから
半分でいい
半分でいい
69ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:12:30.85ID:ADfNfXj10 >>57
安いからって行きたくも無い旅行行ってみんな不幸になってる
安いからって行きたくも無い旅行行ってみんな不幸になってる
70ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:12:32.08ID:0LY5eZNg071ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:12:34.79ID:3Cm/lvrN0 もう既にダメだったところを延命してもらっていただけだよ
畳む準備もできただろ
畳む準備もできただろ
72ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:12:38.38ID:kDT7HA3D0 堂々と普通に商売を続けたらいい
自分んと家族と生活がかかってるんだから恥じることはない
自分んと家族と生活がかかってるんだから恥じることはない
2020/11/22(日) 14:12:44.92ID:Rc55mXBL0
最悪なのは医者が自身のコロナを回避するために医者をやめてしまう人が激増する事。
ここまで増えちゃったらgotoは年始明けまで無効(無手数料払い戻し)の方がいい。
ここまで増えちゃったらgotoは年始明けまで無効(無手数料払い戻し)の方がいい。
2020/11/22(日) 14:12:53.29ID:S8BBGqAa0
全部、国が借金してばら撒いてるのを理解してないな。あと10年もつかどうか・・・
75ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:13:00.55ID:gqTv7awm0 >>16
カジノ誘致の時に必要だからさ
カジノ誘致の時に必要だからさ
2020/11/22(日) 14:13:03.83ID:F9ADaDJz0
こんなん時間の問題や
はよ畳んで楽になれて
はよ畳んで楽になれて
77ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:13:32.53ID:borQGIVR0 居酒屋 「もうダメかも・・・」
修造〇 「ちょっとまって、今・・・何て言った? おい居酒屋!今何ていった!?『もうだめ!?』」
修造〇 「もうダメとか言ってる間はずっとダメなんだよ!」
修造〇 「考えろよ!もっと考えろよ!」
居酒屋 「もう客が来ないニダ・・・」
修造〇 「来ない事なんて無い、来ないなんて事は無い!どこかにあるはず、探そうよ!」
居酒屋 「・・・GOTOイートの不正・・・」
修造〇 「ほらあるじゃない! ほらみろ!あるじゃないか!」
居酒屋 「不正するニダ・・・」
修造〇 「そうだ不正しろ!」
居酒屋 「売る二ダ!!!!」
修造〇 「もっと!」
韓国〇 「不正するニダ!!!!!!!!!」
修造〇 「はい君の居酒屋死んだ!君は不正で逮捕だ!」
修造〇 「ちょっとまって、今・・・何て言った? おい居酒屋!今何ていった!?『もうだめ!?』」
修造〇 「もうダメとか言ってる間はずっとダメなんだよ!」
修造〇 「考えろよ!もっと考えろよ!」
居酒屋 「もう客が来ないニダ・・・」
修造〇 「来ない事なんて無い、来ないなんて事は無い!どこかにあるはず、探そうよ!」
居酒屋 「・・・GOTOイートの不正・・・」
修造〇 「ほらあるじゃない! ほらみろ!あるじゃないか!」
居酒屋 「不正するニダ・・・」
修造〇 「そうだ不正しろ!」
居酒屋 「売る二ダ!!!!」
修造〇 「もっと!」
韓国〇 「不正するニダ!!!!!!!!!」
修造〇 「はい君の居酒屋死んだ!君は不正で逮捕だ!」
2020/11/22(日) 14:13:39.22ID:+RgUBDMO0
産業構造の転換
2020/11/22(日) 14:13:41.26ID:P4DzM/BB0
会食はマスクしろって言い始めたし
外食産業はもう終わったね
マスクしてまで外食するやつなんかいない
外食産業はもう終わったね
マスクしてまで外食するやつなんかいない
2020/11/22(日) 14:13:47.44ID:PvaD0+u80
遅かれ早かれ旅行業界は淘汰されるだろ
2020/11/22(日) 14:13:48.36ID:kUTaQqAR0
なにお前らだけ大変で全ての不幸を一身に受けているような面してんだよ
世の中全体が大変な中お前らだけ優遇されなきゃダメだというならとっととくたばれ
世の中全体が大変な中お前らだけ優遇されなきゃダメだというならとっととくたばれ
2020/11/22(日) 14:13:51.46ID:iHzKfGh60
>>74
理解していないのはお前だろ
理解していないのはお前だろ
83ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:13:52.44ID:+WhhiTQO0 俺なんてコロナで失業しても何も補償無くて、貯金でしのいでる状態なのに、観光業界は税金に甘え過ぎだよ。自分でなんとかして違う道探して生きて行けよ。腹たつ!
84ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:13:53.14ID:18iEiFll0 >>73
なるほどね
なるほどね
2020/11/22(日) 14:14:03.23ID:cOkgge6Y0
でお前はまだマシこっちは、とか不幸自慢する馬鹿が大量発生している模様
86ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:14:06.14ID:3Q1aGwVw0 もし、感染しても、インフル並みの対応なら安心して旅行いくんだけどな
感染して無症状でも、根掘り葉掘り行き先聞かれて、職場からは後ろ指差されて犯罪者扱いは割に合わないわな
それなら、行かないってなるわ
感染して無症状でも、根掘り葉掘り行き先聞かれて、職場からは後ろ指差されて犯罪者扱いは割に合わないわな
それなら、行かないってなるわ
87ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:14:12.74ID:WUetqk7f0 少なくとも
3月までは増えるから
父さんラッシュがえぐくなりそう(-ω-)
3月までは増えるから
父さんラッシュがえぐくなりそう(-ω-)
2020/11/22(日) 14:14:27.49ID:zAOXL1Qv0
>>16
実の所漁業農業の救済に近いからな
実の所漁業農業の救済に近いからな
2020/11/22(日) 14:14:37.09ID:LAfA9gMs0
90ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:14:48.04ID:eeQ6cLIV0 まぁ元々廃業準備期間&就職活動準備金だったからな
91高篠念仏衆さん
2020/11/22(日) 14:14:48.41ID:j2RV3iBJ0 高麗航空
92ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:15:01.11ID:ZbgAtwu40 こいつら、国に巣食う生ポ民と変わらんやんw
93ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:15:09.97ID:zz6eWjTD0 >>1
飲食業は、春先の
屋形船さわぎの時から
さっさと店じまいして転業するだけの
猶予期間は十分あっただろw
商才のない連中は、泥沼に入ってもがき苦しんで死ぬしかない
飲食業は、春先の
屋形船さわぎの時から
さっさと店じまいして転業するだけの
猶予期間は十分あっただろw
商才のない連中は、泥沼に入ってもがき苦しんで死ぬしかない
94ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:15:29.85ID:Rc55mXBL0 居酒屋(の客)にマスクは無意味。(店員はちゃんとすれば有効)
酒飲んだ後にマスクをちゃんと着脱してできるかどうかの試行テストを見たけど
ほぼ無残。
酒飲んだ後にマスクをちゃんと着脱してできるかどうかの試行テストを見たけど
ほぼ無残。
2020/11/22(日) 14:15:29.86ID:x5FHOZxk0
廃業して公務員目指せよ、寝泊まりは役所の屋根の下で3ヶ月辛抱する覚悟で
96ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:15:33.62ID:GoNvsRq10 コロナ禍でも儲かる商売すればいい
2020/11/22(日) 14:15:42.69ID:im7mJZ+N0
ひらめいた、旅行会社の社員どうしで他社の旅行プランを使って旅行したらどうだろ?
98ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:15:48.58ID:EO67TEub0 アベが春節ウェルカムさえしなければねえ・・
2020/11/22(日) 14:15:49.61ID:hoTLNzXw0
>>21
日本国民の労働生産性が世界からおいてきぼりくってる原因はなんでしょうか?
日本国民の労働生産性が世界からおいてきぼりくってる原因はなんでしょうか?
100ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:15:58.88ID:36Xnv/VW0 お隣の国は早い段階で向かい合わせではなく横並びで会食させてた
1か0じゃなくて、そうやって再生産数を抑えてる
そういう小さな積み重ねもやらず、
席も間引きも放棄するようになってったよね 日本の飲食業は
1か0じゃなくて、そうやって再生産数を抑えてる
そういう小さな積み重ねもやらず、
席も間引きも放棄するようになってったよね 日本の飲食業は
101ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:16:08.01ID:lQ6IENbk0 政府は緊急に「アビガン」を承認し 市場開放せよ
飲み会に行った奴 フーゾク関係 観光に出かけた奴
全員「アビガン」を服用せよ
飲み会に行った奴 フーゾク関係 観光に出かけた奴
全員「アビガン」を服用せよ
102ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:16:08.10ID:x74LO+sb0 政府の対策一切なく廃業してった業界もあるんだから飲食や旅館なんかまだマシじゃねーか
103ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:16:14.04ID:i0vBJqaO0 コロナ禍はこれからもずっと続くけどだからと言って一部の業界に税金を注ぎ込み続けられる訳は無いからな
104ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:16:15.93ID:kDT7HA3D0 余裕ぶっこいてるやつは覚悟しておけ
大不況の第二波が来るからな
大不況の第二波が来るからな
105ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:16:20.89ID:y1GRuW3d0106ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:16:22.21ID:QbeR96370 パパ活ラッシュ突入🤪
107ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:16:22.29ID:VEdOKKVt0 感染対策する努力してないでしょ
2020/11/22(日) 14:16:24.59ID:atWpf7ST0
未だにコロナ対策していない飲食店がほとんど
こいつらバカは淘汰されて当然
こいつらバカは淘汰されて当然
2020/11/22(日) 14:16:34.82ID:4MHiZmO10
居酒屋も旅行代理店もいらないとは決して言わんが数が多すぎだろ
特に飲食は飽和状態で過当競争でデフレにもなってんだから
安さしか売りがないようなクソ店はチェーン・個人に限らず淘汰されるべきだわ
特に飲食は飽和状態で過当競争でデフレにもなってんだから
安さしか売りがないようなクソ店はチェーン・個人に限らず淘汰されるべきだわ
2020/11/22(日) 14:16:42.20ID:70PHpDVk0
他に困ってる人達が大勢いる中でお前らは優遇されてるのに文句言うなやボケ
111ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:16:46.69ID:sVAtK0f30 安倍とトランプが悪い
2020/11/22(日) 14:16:49.81ID:7V6os4Vr0
>>98
今も入国制限解除しっぱなしで海外からの入国ウェルカム状態やで
今も入国制限解除しっぱなしで海外からの入国ウェルカム状態やで
113ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:16:53.10ID:i71pGuIA0 いつまでもうダメかも言ってるんだよ
しょっちゅうこんな会社辞めるって言ってる奴みたいだな
しょっちゅうこんな会社辞めるって言ってる奴みたいだな
2020/11/22(日) 14:16:55.08ID:pznQ/5/50
他力本願が過ぎる
115ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:17:04.81ID:dmb5UR+P0 元々コロナ前から旅行会社って下火じゃなかった?
あと居酒屋なんて淘汰の激しい業界、今回のコロナに便乗している連中もいるだろうね
あと居酒屋なんて淘汰の激しい業界、今回のコロナに便乗している連中もいるだろうね
2020/11/22(日) 14:17:12.19ID:Rf2qk/6h0
ぶっちゃけ、東京だけがめちゃくちゃ迷惑かけてる
他の県はそれほど増えてない
東京だけをロックダウンして、他の県はGoTo続けた方がいい
都知事が無能すぎるんだわ
他の県はそれほど増えてない
東京だけをロックダウンして、他の県はGoTo続けた方がいい
都知事が無能すぎるんだわ
117ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:17:19.03ID:fsuaIRm60お前らなんぞを助けるために病気になってやるつもりは毛頭ない
118ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:17:35.63ID:kNfhV0cW0 モンテローザ系の居酒屋、フードパンダで出前半額・配送料無料キャンペーンやってるよね
ほかにもデリバリーやテイクアウトに力入れてる居酒屋増えてきたけど、
いまだにイートインだけでやっていこうとしてる居酒屋はいったいなんなの?
ほかにもデリバリーやテイクアウトに力入れてる居酒屋増えてきたけど、
いまだにイートインだけでやっていこうとしてる居酒屋はいったいなんなの?
119ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:17:39.89ID:ADfNfXj102020/11/22(日) 14:17:43.52ID:jeopUfEo0
個室タイプのお一人様居酒屋ってはやるとおもう。
121ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:17:46.17ID:3Q1aGwVw0 >>108
飲食する時はマスク外すんだからどうやっても感染防ぐのは無理だと思うが
飲食する時はマスク外すんだからどうやっても感染防ぐのは無理だと思うが
122ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:18:01.15ID:dmb5UR+P0123ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:18:04.56ID:LXZgNJkZ0 氷河期はさあ
選挙権もなく或いは選挙なんてほとんど参加できない年齢で
バブル崩壊後のアホみたいな最低な社会に新卒で放り出されて
自己責任とか罵りられながら今も頑張って生きてるのに
この35歳含む観光飲食の連中は覚悟もなく生きてきたのかねぇw
こんなに日本ってぬるかったっけ?
選挙権もなく或いは選挙なんてほとんど参加できない年齢で
バブル崩壊後のアホみたいな最低な社会に新卒で放り出されて
自己責任とか罵りられながら今も頑張って生きてるのに
この35歳含む観光飲食の連中は覚悟もなく生きてきたのかねぇw
こんなに日本ってぬるかったっけ?
2020/11/22(日) 14:18:10.36ID:Rf2qk/6h0
東京人の他県への移動を禁止しろよ
東京人がバラまいてんだよ
数字見てもあきらかじゃん
東京人がバラまいてんだよ
数字見てもあきらかじゃん
125ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:18:18.52ID:sVAtK0f30 安倍が調子こいて旅行業太らせたせいだろ 人多すぎ業界はいらない
2020/11/22(日) 14:18:21.15ID:y1GRuW3d0
2020/11/22(日) 14:18:34.07ID:4MHiZmO10
2020/11/22(日) 14:18:40.29ID:hoTLNzXw0
>>50
若いのはしなないんじゃん
若いのはしなないんじゃん
129ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:18:40.92ID:zW1NqLos0130ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:18:54.43ID:sQF2w1oe0 入り口に消毒液置いただけのゴミ対策でやった気になってる癖に何がもうダメかもだよ
2020/11/22(日) 14:18:59.31ID:U4wejI9x0
自己責任
そのまましね
そのまましね
2020/11/22(日) 14:19:02.91ID:Rf2qk/6h0
菅さんははっきり言った方がいい
「小池都知事が無能すぎる」と
「小池都知事が無能すぎる」と
133ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:19:07.38ID:tsXjx0bk0 感染者増えたら見直す、って言ってなかった?
134ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:19:09.93ID:kDT7HA3D0 こうやって誰かを犯人にしたがる風潮が一番危険だ
コロナより怖いのは人間
コロナより怖いのは人間
135ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:19:14.27ID:czU5Tbu/0 俺はアメリカみたいにどんどん死んだほうが面白いからゴウトウさんせい
136ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:19:34.29ID:i71pGuIA0 >>120
家でいいわ
家でいいわ
137ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:19:36.91ID:3Q1aGwVw0138ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:19:39.13ID:stLMZewu0 >>1
世界を見ても日本だけだろう。
こういう「疫病(コロナ)」の蔓延で社会がダメージを受けてる時に、
「居酒屋(飲食業)を支援しろ!」と政府が音頭を取ってるのは。
しかもそれを、国民の誰もオカシな異常なことだとは思わない。
たとえば、太平洋戦争中に、全国の都市が空爆されてる時に、「居酒屋をツブすな!」と政府が叫んでるようなものだ。
もう、こうなれば、現在の菅自民政権と、居酒屋を中心とした日本の飲食業界は、
相当な利権で結びついていると悟るべきだろうな。
それも、国民の命を犠牲にして、利権を確保しようとしている。
世界を見ても日本だけだろう。
こういう「疫病(コロナ)」の蔓延で社会がダメージを受けてる時に、
「居酒屋(飲食業)を支援しろ!」と政府が音頭を取ってるのは。
しかもそれを、国民の誰もオカシな異常なことだとは思わない。
たとえば、太平洋戦争中に、全国の都市が空爆されてる時に、「居酒屋をツブすな!」と政府が叫んでるようなものだ。
もう、こうなれば、現在の菅自民政権と、居酒屋を中心とした日本の飲食業界は、
相当な利権で結びついていると悟るべきだろうな。
それも、国民の命を犠牲にして、利権を確保しようとしている。
139ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:19:40.08ID:RqXRUOz+0 もうダメぽ!
140ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:20:05.35ID:zz6eWjTD0 なんちゃって
和製インバウンド 計画
GOTO 失敗の巻ww
和製インバウンド 計画
GOTO 失敗の巻ww
141ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:20:10.47ID:PoBqi8kv0 確実なのは、今やるべき策ではない。
142ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:20:14.82ID:czU5Tbu/0 とうきは一日十万人感染1万人死亡くらいで面白いからやろう
2020/11/22(日) 14:20:15.61ID:Rf2qk/6h0
5つの小(笑)
2020/11/22(日) 14:20:16.54ID:ONwMngPQ0
景気の波は、自己責任
145ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:20:25.45ID:36Xnv/VW0146ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:20:26.46ID:ADfNfXj10 >>128
若いの死んだらおまえ責任取らないから信用されない
若いの死んだらおまえ責任取らないから信用されない
2020/11/22(日) 14:20:40.80ID:u5vTdO1+0
恨むならウイルス拡散させた中国を恨め
2020/11/22(日) 14:20:42.84ID:yutr2kdB0
さっさと店閉めろよ
コロナ培養してるだけだからお前ら
コロナ培養してるだけだからお前ら
2020/11/22(日) 14:20:48.18ID:fWC82i4Z0
150ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:21:00.14ID:osCLZaJU0 ろくに対策もしてないくせにアホやろ
151ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:21:03.26ID:2Tc94loD0 5chにくると、まともに働いたことないやつだらけなのがわかる
2020/11/22(日) 14:21:09.17ID:hoTLNzXw0
>>95
これ以上、労働負担付ナマポ(下層公務員)が増えたら大変
これ以上、労働負担付ナマポ(下層公務員)が増えたら大変
153ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:21:33.52ID:lQ6IENbk0 >>116
毎日の全国紙よく読め 文盲か?
毎日の全国紙よく読め 文盲か?
154ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:21:43.61ID:QJ2dJfRT0 居酒屋←こいつらが一番感染対策やってねえクソ
155ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:21:48.72ID:y1GRuW3d0 日本人の若年者が
ほとんど死んでないだろ コロナで
つか死者数ゼロじゃないか?
ほとんど死んでないだろ コロナで
つか死者数ゼロじゃないか?
156ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:22:03.47ID:wUFdKGwL0 gotoあるかどうかなんて些細な問題で、感染の危険があるかどうかが一番重要
157ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:22:07.95ID:ZSgfNQiV0 >>16
二階と菅にたくさんお金渡してるから
二階と菅にたくさんお金渡してるから
2020/11/22(日) 14:22:18.86ID:QjMfm/Os0
ワクチンどうなったん?
それまでの辛抱でしょ
それまでの辛抱でしょ
2020/11/22(日) 14:22:26.32ID:0IITEk9I0
わざと対応遅くしてるから観光業や外食産業はありがたいっていう記事?
160ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:22:29.86ID:fKf75WSB0 飲食業界も旅行業界も税金にたかるばかりで自分たちで何か打開策を考えようって気はさらさらないのね。他の業種はそれなりに自分たちで頑張ってるのに
161ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:22:30.26ID:gXLtwIf00162ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:22:35.45ID:FvTtOBUr0 腕組みしたラーメン屋も淘汰されて欲しい
163ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:22:36.99ID:fEEflD6j0 運用見直しつうても拡大懸念の都道府県限定とかだろ
それ抜きで回せばいいじゃん
それ抜きで回せばいいじゃん
2020/11/22(日) 14:22:37.26ID:tRksJqLc0
マスコミはどうしたいんや
2020/11/22(日) 14:22:39.63ID:B1Xm3oni0
うちの会社の有名観光地に4店舗土産屋出してるからやばい
家賃クソ高いし
中国人観光客多い時に社長が調子に乗って出店しまくって俺の売上げが一番なんだよとかドヤってたのが今死にそうになってるw
家賃クソ高いし
中国人観光客多い時に社長が調子に乗って出店しまくって俺の売上げが一番なんだよとかドヤってたのが今死にそうになってるw
166ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:22:39.64ID:yaHr3uvE0 そもそも景気が悪くなれば滅びる業種なんだからさぁ
いつまでも税金で助けることなんてできるわけないだろ。
いつまでも税金で助けることなんてできるわけないだろ。
167ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:22:46.04ID:ADfNfXj10 >>16
beachだろもとは
beachだろもとは
2020/11/22(日) 14:22:49.14ID:0IITEk9I0
>>158
まともなワクチンは10年かかることを知ってるの?
まともなワクチンは10年かかることを知ってるの?
2020/11/22(日) 14:22:49.22ID:iiqjdQ680
>>120
ネット完備でうまい酒や食い物一人で飲み食いできたらいいけど、回転悪そうだなー
ネット完備でうまい酒や食い物一人で飲み食いできたらいいけど、回転悪そうだなー
2020/11/22(日) 14:23:00.34ID:ZPTzXTuZ0
観光は諦めよろ
散々儲けただろ
飲食業はお持ち帰りメインにしろよ
散々儲けただろ
飲食業はお持ち帰りメインにしろよ
2020/11/22(日) 14:23:16.26ID:xUhFKF3Y0
安倍が壊してスダレ菅がトドメを刺す二段攻撃
172ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:23:20.26ID:fwBr/NDF0 店閉めてアフターコロナに出直せば良くない?
2020/11/22(日) 14:23:27.31ID:y1GRuW3d0
2020/11/22(日) 14:23:27.46ID:yutr2kdB0
個人でやってる居酒屋系なんてもうクソすぎるからな対策が
そして来る客もクソだから
本当に終わってる
そして来る客もクソだから
本当に終わってる
175ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:23:39.52ID:3Cm/lvrN0 >>169
それ家定期
それ家定期
2020/11/22(日) 14:23:50.08ID:0IITEk9I0
2020/11/22(日) 14:23:52.75ID:ZkjptHO00
飲食旅行業界「なんとかしてくれよ・・・」
政府「五輪で散財したしもう余裕が無い。中国に賠償してもらいなさい」
これしかないんだよなー
業界の奴らは中国に乗り込んで取り立てに行くしかないわ
政府「五輪で散財したしもう余裕が無い。中国に賠償してもらいなさい」
これしかないんだよなー
業界の奴らは中国に乗り込んで取り立てに行くしかないわ
2020/11/22(日) 14:23:57.44ID:WgZZ3big0
20年前までJTBのるるぶ雑誌ボロ儲けして
女編集長、ポルシェ乗り回ししてマンション億ション購入
そいつらの積立年金切り崩しから始めろや
女編集長、ポルシェ乗り回ししてマンション億ション購入
そいつらの積立年金切り崩しから始めろや
179ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:24:03.83ID:FvTtOBUr0 東京人は地方に来んなよ
180ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:24:07.33ID:v+66lavM0 街の店がコンビニエンスの看板で売り上げ絶好調
他の街の店を淘汰していった
しかし時が流れコンビニエンスが乱立し優位性がなくなり
売り上げは低迷した
オーナーA「もう駄目かも」 オーナーB「ショック」
そっくり
他の街の店を淘汰していった
しかし時が流れコンビニエンスが乱立し優位性がなくなり
売り上げは低迷した
オーナーA「もう駄目かも」 オーナーB「ショック」
そっくり
181ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:24:25.52ID:Xaeiksts0 >>168
ワクチンきたら安全性なんて無視して医者どもが打ちまくるよ安心しろ
ワクチンきたら安全性なんて無視して医者どもが打ちまくるよ安心しろ
182ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:24:44.55ID:DaO2ABK70 >>52
ムスリムにはまだ窮屈かと。
ムスリムにはまだ窮屈かと。
183ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:24:53.51ID:+WhhiTQO0 インバウンドで今までは一人勝ちしてたじゃん。
2020/11/22(日) 14:25:02.63ID:eNF1KMuX0
日本は外食が多すぎるんだよね
今の1/10くらいが適正だよ
今の1/10くらいが適正だよ
185ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:25:18.33ID:fEEflD6j0186ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:25:24.32ID:RhNHl+0z0 Go To HELL
187ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:25:25.27ID:d8+zZduq0 コロナなんて自然災害みたいなもんだから政府が何かできると
いう訳じゃないよ。
いう訳じゃないよ。
188ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:25:50.06ID:v+66lavM0 永遠にインバウンド需要が高まると考えていたなら
経営者として失格だよ
経営者として失格だよ
2020/11/22(日) 14:25:59.57ID:xUhFKF3Y0
まさに新型コロナが流行る前とは天地の差だな
2020/11/22(日) 14:26:12.28ID:gOzNrXDd0
2020/11/22(日) 14:26:18.01ID:3yYbtvNS0
別に同情するわけじゃないが結局現場は混乱して安倍二階のお友達である代理店や仲介業が税金中抜きしただけだったな
まぁ元々そのためのキャンペーン()だから当たり前なんだが
まぁ元々そのためのキャンペーン()だから当たり前なんだが
2020/11/22(日) 14:26:28.92ID:y1GRuW3d0
193ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:26:30.48ID:yVkB1X8j0 居酒屋なくても良くねよく良くね
2020/11/22(日) 14:26:40.05ID:0IITEk9I0
195ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:26:42.68ID:THAim/4Y0 美味い店は逆に早い時間から予約びっしりだったり行列できていたりで午後10時閉店でもなんも影響無くやってる。二次会三次会のやっつけで入る店が大ダメージなだけだしそんな店は入れ替わり立ち代わりで全くかまわん。
196ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:26:49.49ID:sUq2DooK0 中国に賠償請求早く。政府聞いてるか。
197ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:26:51.59ID:VKNRmQ2F0 立ちゆかないまでにした自民党の国策wwwww
198ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:26:53.87ID:KU8z1H8S0 せめてもの救いはこれから大量に失業者が出てくるから仲間が増えることぐらいかなあ
2020/11/22(日) 14:26:59.80ID:WgWjXlrk0
200ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:27:10.77ID:fEEflD6j0 >>194
ポイントよこせは都民のために主張するのは当然だろ
ポイントよこせは都民のために主張するのは当然だろ
201ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:27:18.87ID:SChu2x2L0 >>10
税金はどうなのよ。はらってないよな。
税金はどうなのよ。はらってないよな。
2020/11/22(日) 14:27:29.08ID:B1Xm3oni0
もういっそのこと観光飲食全部潰していいよw
203ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:27:36.44ID:QTvCDNR50 潰れろ潰れろ
楽して金稼いできたツケだ
サラリーマンからぼったくりやがって
楽して金稼いできたツケだ
サラリーマンからぼったくりやがって
2020/11/22(日) 14:27:39.80ID:hCA0fQBH0
コロナを撒き散らすのに一役買ってる業界はもうおしまいだな
205ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:27:44.31ID:Xaeiksts0 >>198
なんか思考が共産っぽい野郎だな
なんか思考が共産っぽい野郎だな
2020/11/22(日) 14:27:44.64ID:0IITEk9I0
「GoTo止めろ」つってる知事は日本に一人もいないw
これが民意だよね。
これが民意だよね。
2020/11/22(日) 14:27:56.79ID:koVSLQAH0
>>176
そもそも、最初にGOTOから東京を排除したのは、国。
というか、プライドを傷つけられたというみみっちいジジイの復讐でしかないが。
そして、東京を含めたのも、国。
だから、GOTOは国が決めるんでしょ? というのは、スジは通っている。
今さら、押し付けられてもね。
国民のせいにするような政権だから、知事に責任転嫁するのは目に見えている。
菅はそういう政権。 安倍政権でもここまで身勝手じゃなかったと思う。
そもそも、最初にGOTOから東京を排除したのは、国。
というか、プライドを傷つけられたというみみっちいジジイの復讐でしかないが。
そして、東京を含めたのも、国。
だから、GOTOは国が決めるんでしょ? というのは、スジは通っている。
今さら、押し付けられてもね。
国民のせいにするような政権だから、知事に責任転嫁するのは目に見えている。
菅はそういう政権。 安倍政権でもここまで身勝手じゃなかったと思う。
2020/11/22(日) 14:28:12.18ID:ndljSAb30
居酒屋のノーマスク「いらっしゃーせー!!」が復活してるの何とかならんのか
2020/11/22(日) 14:28:15.40ID:Bv3Yb4LJ0
居酒屋なんか誘われたら行っているぐらいだし酒、アルコールなんて飲まなくてもいいから閉店ラッシュしてもいいよw
210ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:28:26.95ID:wU0G6sTP0 野生動物の世界は強い者だけが生き残るんだから人間界も余裕無くなれば同じてだけよ?
2020/11/22(日) 14:28:28.45ID:0IITEk9I0
2020/11/22(日) 14:28:32.47ID:zJ97X3WF0
213ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:28:33.85ID:ZZO+x4gs0 山火事の後ってさ新しい芽が出て育つんだよ
まあそう言うことw
まあそう言うことw
2020/11/22(日) 14:28:36.66ID:FX59F6C80
近所の朝からやってる鳥焼肉屋は朝から満員だったな。
要は商材に魅力ないからじゃね?
要は商材に魅力ないからじゃね?
215ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:28:43.97ID:v+66lavM0 でも国が観光立国だと旗を振ったわけだから
この人達もある意味では可哀想なところもある
この人達もある意味では可哀想なところもある
2020/11/22(日) 14:28:56.67ID:xUhFKF3Y0
オセロゲームで白から黒に変わって終了間近の感じ
217ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:28:57.74ID:4nbJmD780 廃業が早まっただけだろ
218ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:29:07.10ID:kWwztFsH0 GOTO無い状態で経営できる方法をなぜこの半年見出さなかったのか
2020/11/22(日) 14:29:08.73ID:2CjCkDyc0
2020/11/22(日) 14:29:10.18ID:y1GRuW3d0
221ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:29:11.36ID:xO1BJDUD0 駆け込みでgoto予約してる人が増えてるらしいよ。
222ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:29:22.02ID:+WhhiTQO0 >>204
観光業、飲食業さえなければ、コロナは自然消滅していると思うぞ
観光業、飲食業さえなければ、コロナは自然消滅していると思うぞ
223ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:29:32.59ID:IO+q5zz/0 でもみんな冬はやばいって思ってたよね
224ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:29:34.73ID:U5iJ8dk70 そうかそうかと呪文唱えれば大丈夫
225ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:29:37.52ID:wC9Bgrlj0 アマゾンとウーバーでアルバイトしなさい
226ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:29:37.73ID:mCMFZcCN0 GoToを当てにした外食が馬鹿だったとしか
あれだけ問題山積みだったのに上手く行くと全面的に信頼置いてたとか、ちょっと信じられない
あれだけ問題山積みだったのに上手く行くと全面的に信頼置いてたとか、ちょっと信じられない
2020/11/22(日) 14:29:40.00ID:DjhxWyNg0
GOTO見直し後も感染爆発は止まらず経済も悪化する
このまま行くか、本気でロックダウンするかのどっちかしかないだろ
このまま行くか、本気でロックダウンするかのどっちかしかないだろ
228ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:29:41.27ID:zrF4cNC60 >>190
旅行業者を守るためさ…旅行業者の従業員を守るためじゃない。
旅行業者はGotoで当面の収入は確保して、一方で今後のインバウンド需要縮小に備えて従業員を切り捨てる。
政府は業者を支援しつつ従業員切りは一切規制しない。
旅行業者を守るためさ…旅行業者の従業員を守るためじゃない。
旅行業者はGotoで当面の収入は確保して、一方で今後のインバウンド需要縮小に備えて従業員を切り捨てる。
政府は業者を支援しつつ従業員切りは一切規制しない。
229ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:29:48.70ID:KqwW2tgv0 遊ばないと死ぬ病気なのか?
230ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:29:59.29ID:qnWj3+7B0 ウイズコロナって言われてるよね
そして何ヶ月経ってると思ってんだよ
元に戻るなんて思わない方がいい
そして何ヶ月経ってると思ってんだよ
元に戻るなんて思わない方がいい
231ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:30:11.24ID:pPtucn7j0 コロナ脳が殺したも当然だな
あーあ
あーあ
2020/11/22(日) 14:30:18.81ID:0IITEk9I0
>>207
まあ小池はGoToに反対してないでしょ、そもそもw
反対意見なんて全く言ってないしね。
今も。
よく和漢ないけど政府に不満だーって無内容に言ってるだけ。
目的がわからない。もっとGoToを加速してほしいのかもな。
まあ小池はGoToに反対してないでしょ、そもそもw
反対意見なんて全く言ってないしね。
今も。
よく和漢ないけど政府に不満だーって無内容に言ってるだけ。
目的がわからない。もっとGoToを加速してほしいのかもな。
233ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:30:22.52ID:YZ8dcj5B0 >>230
その通り
その通り
2020/11/22(日) 14:30:23.62ID:AzsRjUb10
こんな意味のない仕事してないで介護しろや
2020/11/22(日) 14:30:28.89ID:UUGYH4500
236ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:30:44.29ID:y1GRuW3d0237ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:30:45.56ID:8D7Pm7X/0 こういう事態は予想できたこと
変化に対応しなかった会社に責任がある
国のせいにするな
変化に対応しなかった会社に責任がある
国のせいにするな
238ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:30:46.10ID:YZ8dcj5B0 >>234
高齢者死ぬ
高齢者死ぬ
239ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:30:51.72ID:Xaeiksts0240ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:30:55.11ID:fEEflD6j02020/11/22(日) 14:30:56.57ID:+lllnca/0
go toで感染者増やすだけ増やして長引かせて
旅行業界自ら首締めたな
旅行業界自ら首締めたな
2020/11/22(日) 14:30:56.56ID:zz6eWjTD0
酒に、1年間
1000%のコロナ酒税をかけろ
1000%のコロナ酒税をかけろ
2020/11/22(日) 14:31:08.69ID:yutr2kdB0
個人で居酒屋とか始める奴って元々頭がイカれてる系だから
コロナ対策しろって言っても全く理解は出来ない
まあ個人で飲食関係を始める奴らは基本的に変な奴ばっかなんだけどね・・・
常連客も変なばっかだし
コロナ対策しろって言っても全く理解は出来ない
まあ個人で飲食関係を始める奴らは基本的に変な奴ばっかなんだけどね・・・
常連客も変なばっかだし
244ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:31:10.46ID:4nbJmD780 1ヶ月みんなで籠ればこんな事にはならなかったんだぜ
2020/11/22(日) 14:31:19.98ID:F6hJpsKC0
今死ぬか少し後で死ぬかの違いだからアキラメロン
246ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:31:22.37ID:T7nZ2vRN0 感染期にGOTO政策する無能ポンコツ政府と
利用する無能ポンコツ国民
トラベルもイートもほんとに貧乏くさい
利用する無能ポンコツ国民
トラベルもイートもほんとに貧乏くさい
2020/11/22(日) 14:31:26.78ID:e4eE1INp0
気付くの半年以上遅い
2020/11/22(日) 14:31:33.35ID:mPkj2MQ30
この状況下で営業したいと思える頭の緩さに驚く
249ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:31:46.36ID:ZSgfNQiV02020/11/22(日) 14:31:55.75ID:F+kzKiPr0
真面目な人がバカを見る世の中だから楽しんだもん勝ちだぞ
2020/11/22(日) 14:32:12.85ID:xUhFKF3Y0
老害が納得するまで、この自粛衰退経済が続くんだな
ある意味日本全体で自殺行為
ある意味日本全体で自殺行為
2020/11/22(日) 14:32:26.34ID:acs4AtMw0
居ない酒屋
253ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:32:26.83ID:DSYrQuJd0 時はまさに世紀末
2020/11/22(日) 14:32:31.91ID:koVSLQAH0
GOTOを購入したけど、使うのは来年かな。
GOTOに依存するだけで対策をしていない店がまだまだ多いので。
店がもっと多くつぶれていく淘汰が進んだら、マトモな店を見つけて使う。
GOTOに依存するだけで対策をしていない店がまだまだ多いので。
店がもっと多くつぶれていく淘汰が進んだら、マトモな店を見つけて使う。
255ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:32:34.30ID:RYCpoFuF0 >>230
残念ながら今やマスクさえしてればコロナ前と同じ生活様式で大丈夫と思ってる人が増大してる
残念ながら今やマスクさえしてればコロナ前と同じ生活様式で大丈夫と思ってる人が増大してる
256ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:32:34.81ID:83EMarE80 むしろ感染者数激増で某百貨店社員たちは12月オワタモードなんだが
257ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:32:35.63ID:bjFk4qhX0 >>250
そうやって搾取される底辺
そうやって搾取される底辺
258ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:32:39.47ID:MfEMJyR80 元々繁華街に居酒屋の店舗数が多すぎるんだよ
2020/11/22(日) 14:32:41.10ID:Yw2egl/L0
心配しなくて大丈夫
今でも人出不足いうて移民再開してるんだからあなたたちのような優秀な日本人が労働市場に流れてくれれば引く手あまたですよ
さあ思い切って儲からない仕事は止めて才能を活かしましょう
今でも人出不足いうて移民再開してるんだからあなたたちのような優秀な日本人が労働市場に流れてくれれば引く手あまたですよ
さあ思い切って儲からない仕事は止めて才能を活かしましょう
2020/11/22(日) 14:32:47.68ID:0IITEk9I0
2020/11/22(日) 14:32:47.89ID:ZjLsNySI0
大丈夫さ。もう旅行中毒になってるさ
262ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:32:52.98ID:v+66lavM0 誰かが書いていたが日本人は見切りが遅い
早い人はテイクアウト等の新しいスタイルに以降し好調
元に戻るだろう、戻そうという人はじり貧に
余程固定客がついていないと厳しい状態に
早い人はテイクアウト等の新しいスタイルに以降し好調
元に戻るだろう、戻そうという人はじり貧に
余程固定客がついていないと厳しい状態に
263ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:32:55.66ID:/RfOz7hm0 コロナで困っている企業は飲食や旅行だけじゃない、
輸入業も輸出業も製造業もダメージ喰らってるよ。
みんな知恵を絞って耐えている。GOTOで特別扱いして日本人全体を苦しめる結果になった。
輸入業も輸出業も製造業もダメージ喰らってるよ。
みんな知恵を絞って耐えている。GOTOで特別扱いして日本人全体を苦しめる結果になった。
2020/11/22(日) 14:32:55.67ID:rKv+uJSk0
碌な感染対策を取ろうとしなかった外食産業が滅びても自業自得でしょw
265ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:32:58.38ID:d2gj830L0 魅力ある店は普通に繁盛してるから努力が足りない。
2020/11/22(日) 14:33:26.76ID:rty3Hspd0
100年に1度の疫病に勝てる訳が無いよ?
早く潰してスッキリしなさい。
特効薬が無い点で100年前と同じ戦いなんだから。
丸二年後には、免疫所持者が増えて自然鎮火するそうだしね。
早く潰してスッキリしなさい。
特効薬が無い点で100年前と同じ戦いなんだから。
丸二年後には、免疫所持者が増えて自然鎮火するそうだしね。
267ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:33:40.18ID:y1GRuW3d0268ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:33:51.15ID:keEL02Nl0 金刷りまくってガンガンばら撒こうぜ
じゃないとコロナで日本死ぬわwww
じゃないとコロナで日本死ぬわwww
269ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:33:52.61ID:stLMZewu0270ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:34:05.75ID:iSwUmY+X0 ど ー ん といこうや
2020/11/22(日) 14:34:10.03ID:j0Kj2nT/0
札幌はともかく那覇は除外されないと思うわ
2020/11/22(日) 14:34:15.88ID:B6ajpfyX0
可哀想すぎるけど
早めに店を畳んだ方が良いだろう
早めに店を畳んだ方が良いだろう
273ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:34:25.81ID:vRSFswoy0 居酒屋で感染なんかしたら犯罪者レベルだから行けれない
2020/11/22(日) 14:34:33.79ID:ZjLsNySI0
普段からキチンとしてる宿なら常連がついてるから大丈夫
275ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:34:38.44ID:koVSLQAH02020/11/22(日) 14:34:56.91ID:iIHUckdL0
そもそもGO TO自体が狂ってる企画だろ
疫病流行ってる時に税金使って旅行や外食しろって頭おかしすぎだろ
疫病流行ってる時に税金使って旅行や外食しろって頭おかしすぎだろ
277ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:34:59.06ID:83EMarE80278ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:35:00.47ID:eze8EvBu0 30年くらい前までは外国人なんてほとんど来なかったわけだし、それでも観光地はあったわけで。
無駄に造りすぎただけ、しかも中、韓目当てなんてそもそもやめるべき。
もとに戻るだけ。
無駄に造りすぎただけ、しかも中、韓目当てなんてそもそもやめるべき。
もとに戻るだけ。
279ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:35:08.52ID:G7/NIOPd0 >>30
乞食じゃん。
乞食じゃん。
2020/11/22(日) 14:35:13.43ID:gOzNrXDd0
281ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:35:15.87ID:gXLtwIf00 インスタ映えするお店やSNSで注目のお店、おしゃれな人が行っているお店、集まるお店、地元のおしゃれ連中がやっているお店なんかは連日たくさんの客。
観光客や一般客、とくに老人客がメインのお店は死亡中
観光客や一般客、とくに老人客がメインのお店は死亡中
282ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:35:23.97ID:sQF2w1oe0 昨日も駅前の居酒屋から亀田父みたいなDQNジジイが全員ノーマスクでゾロゾロ集団で出てきたぞ
クラスター発生装置が、頼むから潰れてくれ
クラスター発生装置が、頼むから潰れてくれ
283ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:35:29.24ID:1SR1ErfA0284ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:35:29.90ID:F6/bautN0 観光庁とか、ほとんど中国の影響だしね
285ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:35:32.76ID:JVpR8ihU0 新型コロナウイルスについて現在分かっている情報
・ウイルスの変異の早さ、及び副作用によりワクチンは期待薄
・特効薬は無い
・感染者の約半数は無症状であり、発症する前でも感染力を有する為、水面下で感染が拡大しやすい
・感染力、致死率共にインフル以上
・空気感染
・感染者の糞便や精液からもウイルスを検出
・輸入冷凍食品の包装からもウイルスを検出
・60℃で1時間加熱しても死滅しない。また、4℃の環境では非常に安定しており、2週間以上感染力を維持
・人体の皮膚の上で9時間生存
・セ氏20℃の環境では、ガラス、スマホのディスプレイ、ポリマー紙幣の表面で4週間生存
・一度感染しても抗体は3ヶ月程度で消滅するので、何度でも再感染する
・ADE(抗体依存性感染増強)の懸念有り
・1年中感染爆発、冬はより一層深刻に
・全身の血管を攻撃して血栓を作り、肺や心臓、脳、肝臓、腎臓など様々な臓器にダメージ
・息切れ、倦怠感、味覚嗅覚障害、脱毛、糖尿病、知能低下、精神疾患発症など後遺症報告多数
・ウイルスが精巣や睾丸に侵入する為、男性は不妊になる可能性有り
・コロナによる肺炎は間質性肺炎(罹患すると余命5〜10年)
・HIVのように免疫不全になる噂が有る
・免疫反応を回避する
・犬や猫、トラ、ライオン、ミンクにも感染
・デンマークでミンクから人へ、ワクチンを無効化する変異種を感染確認
・WHOの試算によると、2020年10月5日時点での推計感染者数は7.8億人(世界人口の約1割)
・WHO本部で65人の感染確認
・2019年9月時点で、イタリアで複数の抗体保有者を確認(武漢の流行より以前に発生していた可能性有り)
・ウイルスの変異の早さ、及び副作用によりワクチンは期待薄
・特効薬は無い
・感染者の約半数は無症状であり、発症する前でも感染力を有する為、水面下で感染が拡大しやすい
・感染力、致死率共にインフル以上
・空気感染
・感染者の糞便や精液からもウイルスを検出
・輸入冷凍食品の包装からもウイルスを検出
・60℃で1時間加熱しても死滅しない。また、4℃の環境では非常に安定しており、2週間以上感染力を維持
・人体の皮膚の上で9時間生存
・セ氏20℃の環境では、ガラス、スマホのディスプレイ、ポリマー紙幣の表面で4週間生存
・一度感染しても抗体は3ヶ月程度で消滅するので、何度でも再感染する
・ADE(抗体依存性感染増強)の懸念有り
・1年中感染爆発、冬はより一層深刻に
・全身の血管を攻撃して血栓を作り、肺や心臓、脳、肝臓、腎臓など様々な臓器にダメージ
・息切れ、倦怠感、味覚嗅覚障害、脱毛、糖尿病、知能低下、精神疾患発症など後遺症報告多数
・ウイルスが精巣や睾丸に侵入する為、男性は不妊になる可能性有り
・コロナによる肺炎は間質性肺炎(罹患すると余命5〜10年)
・HIVのように免疫不全になる噂が有る
・免疫反応を回避する
・犬や猫、トラ、ライオン、ミンクにも感染
・デンマークでミンクから人へ、ワクチンを無効化する変異種を感染確認
・WHOの試算によると、2020年10月5日時点での推計感染者数は7.8億人(世界人口の約1割)
・WHO本部で65人の感染確認
・2019年9月時点で、イタリアで複数の抗体保有者を確認(武漢の流行より以前に発生していた可能性有り)
2020/11/22(日) 14:35:33.08ID:DChIIyYW0
海外旅行専門会社に比べたらマシ
287ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:35:39.27ID:v3W9TLXk0 人気店だと今も行列じゃん
元々人気ない所が喚いてるだけっしょ
ほっといても2~3年で潰れるようなとこ
元々人気ない所が喚いてるだけっしょ
ほっといても2~3年で潰れるようなとこ
2020/11/22(日) 14:35:55.90ID:Md55ATba0
>>121
ヒント 空気の流れ
ヒント 空気の流れ
289ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:35:56.37ID:juNW1hc20 居酒屋がダメなら定食屋にでも業態転換すればいいじゃない。
290ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:36:00.56ID:LGQP1r9o0 もう?最初から詰んでいるだろ?
291ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:36:02.51ID:+J9PW9bu0 緊急事態宣言出されるよりGoto止める方が観光以外にはええし
292ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:36:11.86ID:u4W080QU0 このまま自粛要請来たらトドメ刺されるな
2020/11/22(日) 14:36:14.50ID:zz6eWjTD0
2名様からの
飲み食べ放題コースやってるとこは
全部つぶれてよし
飲み食べ放題コースやってるとこは
全部つぶれてよし
294ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:36:15.70ID:7fvXWKz90 >>1
3 ニューノーマルの名無しさん sage 2020/11/19(木) 03:00:23.78 ID:gBrnGTof0
悲鳴上げてる不要不急の業種関係者
こういうゴミは無理して仕事しなくていいぞ
劣った汚い遺伝子残さず死ぬのがお前らの役目だ
菅だってお前らに仕事して欲しいなんて思ってないから心配すんな。
3 ニューノーマルの名無しさん sage 2020/11/19(木) 03:00:23.78 ID:gBrnGTof0
麻生に文句言ってる高卒低学歴底辺
こういうゴミは無理して子供作らなくていいぞ
劣った汚い遺伝子残さず死ぬのがお前らの役目だ
麻生だってお前らに子供作って欲しいなんて思ってないから心配すんな。
3 ニューノーマルの名無しさん sage 2020/11/19(木) 03:00:23.78 ID:gBrnGTof0
悲鳴上げてる不要不急の業種関係者
こういうゴミは無理して仕事しなくていいぞ
劣った汚い遺伝子残さず死ぬのがお前らの役目だ
菅だってお前らに仕事して欲しいなんて思ってないから心配すんな。
3 ニューノーマルの名無しさん sage 2020/11/19(木) 03:00:23.78 ID:gBrnGTof0
麻生に文句言ってる高卒低学歴底辺
こういうゴミは無理して子供作らなくていいぞ
劣った汚い遺伝子残さず死ぬのがお前らの役目だ
麻生だってお前らに子供作って欲しいなんて思ってないから心配すんな。
2020/11/22(日) 14:36:15.95ID:lxGKOP8+0
せっかく手にした利権
みすみす手放せない
精一杯ごねましょう
みすみす手放せない
精一杯ごねましょう
296ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:36:25.87ID:ZuvxOPCq0 国はまだ五輪をやるつもりだから生かされていると気づけよ
業界のためじゃない五輪利権のため、五輪がなけりゃとっくに見捨てられてる
業界のためじゃない五輪利権のため、五輪がなけりゃとっくに見捨てられてる
2020/11/22(日) 14:36:37.20ID:AzsRjUb10
観光も大半が東京芝浦電気や東京電力みたいにゾンビ化しそうだな
298ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:36:38.56ID:lvYtGgVS0 居酒屋は弁当屋にでもなれ
2020/11/22(日) 14:37:00.15ID:xKz1FcdJ0
なんか飲食とか旅行業界ばかりの優遇なんだよな
300ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:37:06.82ID:fEEflD6j02020/11/22(日) 14:37:07.48ID:y1GRuW3d0
2020/11/22(日) 14:37:12.43ID:QjMfm/Os0
>>168
そんな曖昧な話ではなくファイザーのワクチンはどうなったかということ
そんな曖昧な話ではなくファイザーのワクチンはどうなったかということ
303ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:37:18.58ID:rXXzIZiR0 国民もバカじゃないから自粛しない人も増えてる
コロナ脳に負けるなよ
コロナ脳に負けるなよ
2020/11/22(日) 14:37:24.99ID:hCA0fQBH0
世界中で大流行してる危険な疫病が国内でも蔓延しているのに
飲食業や旅行業を守ろうなんてヌルいこと言って傍観したせいで事態を更に悪化させてしまった
リスクを見誤っていつまでも損切りできずに結局大損ぶっこく奴多すぎだね
飲食業や旅行業を守ろうなんてヌルいこと言って傍観したせいで事態を更に悪化させてしまった
リスクを見誤っていつまでも損切りできずに結局大損ぶっこく奴多すぎだね
305ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:37:28.09ID:bpKsHeNv0 無理なら潰れるしかないわ
306ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:37:32.90ID:v+66lavM0 結局は需要と供給のバランスで行き着くところに行き着くけど
シャッター街になるのは寂しいから踏ん張れるなら踏ん張ってもらいたい
やはり国や都道府県のサポートは必須だろう
シャッター街になるのは寂しいから踏ん張れるなら踏ん張ってもらいたい
やはり国や都道府県のサポートは必須だろう
2020/11/22(日) 14:37:42.03ID:UUGYH4500
>>244
バカは黙れ
バカは黙れ
2020/11/22(日) 14:37:48.07ID:vYv6jU9M0
309ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:37:51.05ID:tshqmpUm0 >>239
コロナ不況上等だぜ
コロナ不況上等だぜ
310ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:37:51.17ID:tTS/vBiS0 だいたい特定業種だけに莫大な税金を投入するってのがおかしいんだよ
やるなら全業種に給付金とかしろよ
やるなら全業種に給付金とかしろよ
311ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:38:02.86ID:gXLtwIf00 弁当屋やテイクアウトも普通のところは駄目
売れるのは珍しい最初だけ
おしゃれとかSNSでの宣伝が上手いとか若者にバズらないと長続きしない
売れるのは珍しい最初だけ
おしゃれとかSNSでの宣伝が上手いとか若者にバズらないと長続きしない
312ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:38:08.41ID:Xv9etSbq0 安心していいよ
きっと政府が大規模な支援金、また、補償金を出すことに、
野党、マスコミはじめ、ほとんどの国民が賛成するだろうから
きっと政府が大規模な支援金、また、補償金を出すことに、
野党、マスコミはじめ、ほとんどの国民が賛成するだろうから
313ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:38:13.25ID:ADfNfXj10 >>303
政府批判か
政府批判か
314ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:38:25.56ID:G7/NIOPd0 >>50
病院は面会制限したりオンライン面会で感染対策に努力しているのにGOTOは医療従事者の努力を相殺する悪手だと思う。
生活圏を超える人の移動は、確実に接触率を上げ、これが実効再生産数を挙げて、感染者数上昇を引き起こす。
現在、GOTOで東京のウィルスを全国に拡散中。
しばらくは、旅行を楽しむような若者や元気な人が隠れ陽性となり、感染者数は急には増えないが、やがてこれらが顕在化して爆発する。
病院は面会制限したりオンライン面会で感染対策に努力しているのにGOTOは医療従事者の努力を相殺する悪手だと思う。
生活圏を超える人の移動は、確実に接触率を上げ、これが実効再生産数を挙げて、感染者数上昇を引き起こす。
現在、GOTOで東京のウィルスを全国に拡散中。
しばらくは、旅行を楽しむような若者や元気な人が隠れ陽性となり、感染者数は急には増えないが、やがてこれらが顕在化して爆発する。
315ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:38:40.01ID:vMi+Hej60 ジャップ
民度が低いぜ
民度が低いぜ
2020/11/22(日) 14:38:43.67ID:hYviEWu50
2020/11/22(日) 14:38:43.76ID:xGNShIgL0
2020/11/22(日) 14:38:44.85ID:NdAuiTyE0
>>310
減税すれば良いだけ
減税すれば良いだけ
2020/11/22(日) 14:38:47.26ID:sA5Rc/Z70
いつまも国に甘ったれてるな 馬鹿者さっさと転職せよ
320ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:38:50.83ID:LGQP1r9o02020/11/22(日) 14:38:59.05ID:1RmG3Pxk0
第二波きたけどGoToはじめます(選挙対策
↓
GoToは絶対にやめない!(利権
↓
批判されたので見直します
↓
キャンセル料ぽいー(血税
これが戦争なら玉音放送だわw
↓
GoToは絶対にやめない!(利権
↓
批判されたので見直します
↓
キャンセル料ぽいー(血税
これが戦争なら玉音放送だわw
2020/11/22(日) 14:39:01.16ID:xUhFKF3Y0
ワクチンとか言ってるがあれは人の細胞遺伝子組み換えで
かなりヤバい代物だぜ
かなりヤバい代物だぜ
323ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:39:09.94ID:ADfNfXj10324ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:39:10.11ID:mj0o7Gzt0 >>83
失業手当無いの?
失業手当無いの?
325ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:39:14.56ID:11XVdGyO0 >>66
失業者数トップは製造業だけどそこは無視っすかね
失業者数トップは製造業だけどそこは無視っすかね
326ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:39:18.06ID:eLFHKHc402020/11/22(日) 14:39:31.48ID:y1GRuW3d0
>>280
横だが
エッセンシャルワーカーの税金より高額所得者の税金のほうが多いんだから
(年収1千万は300万より3倍くらい払ってる)
カネモチ(小金持ち)が税金を取り返してる場面、ともとらえられるぞ
横だが
エッセンシャルワーカーの税金より高額所得者の税金のほうが多いんだから
(年収1千万は300万より3倍くらい払ってる)
カネモチ(小金持ち)が税金を取り返してる場面、ともとらえられるぞ
2020/11/22(日) 14:39:46.62ID:GBsWGvlq0
末期患者に億の金かけて1年延命させるようなもんだな
どうでもいいけど
どうでもいいけど
2020/11/22(日) 14:39:58.84ID:cKlfolWE0
感染予防が甘い馬鹿が無症状になるのと
自粛で店がつぶれるの
どっちが問題か分からない日本人が多すぎる
自粛で店がつぶれるの
どっちが問題か分からない日本人が多すぎる
330ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:39:59.07ID:j66Sa/S70 経済ガーさんすっかり見かけなくなったけど、やっぱり外食観光業に関わってる人らのポジショントークだったのかね
331ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:40:16.37ID:NA+AnRUZ0 対応が遅いってどういう意味?
迅速にGOTO止めて、飲食業界にとどめを刺した方がよかったの?
迅速にGOTO止めて、飲食業界にとどめを刺した方がよかったの?
332ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:40:18.53ID:LoG94VrC0 >>67
やったし、やると思いますね。
以前に読んだレポートだが、飲食、娯楽、宿泊、観光系。
観光協会(正式名称不明。二階関わりの所)によるなら、
この業界の雇用の頭数は2千万人。
(裾野も含むと思われ。2014年度レポだった記憶)
日本の全労働人口が6千万と少しだから、
事態の深刻さがわかろうというもの。
ここを落とすと必ず他業種へも波及するので、
落ちた所へとGoTo何ちゃらは拡大、移動してゆくのだと思う。
日銀の株買いで、既に「刷ったカネ関わりでない企業」など無きに等しいので、
非成長の世の中だけに、どこもかしこも上げ底付きになってゆくだけでしょう。
それくらいなら日銀が個人に対して、
現金直接給付を2~3%インフレするまで(20年はかかりそう)やった方が断然マシなのにな。
やったし、やると思いますね。
以前に読んだレポートだが、飲食、娯楽、宿泊、観光系。
観光協会(正式名称不明。二階関わりの所)によるなら、
この業界の雇用の頭数は2千万人。
(裾野も含むと思われ。2014年度レポだった記憶)
日本の全労働人口が6千万と少しだから、
事態の深刻さがわかろうというもの。
ここを落とすと必ず他業種へも波及するので、
落ちた所へとGoTo何ちゃらは拡大、移動してゆくのだと思う。
日銀の株買いで、既に「刷ったカネ関わりでない企業」など無きに等しいので、
非成長の世の中だけに、どこもかしこも上げ底付きになってゆくだけでしょう。
それくらいなら日銀が個人に対して、
現金直接給付を2~3%インフレするまで(20年はかかりそう)やった方が断然マシなのにな。
2020/11/22(日) 14:40:19.49ID:iIHUckdL0
>>300
工事現場すら体温計るカメラで平熱じゃないと入れないしな
工事現場すら体温計るカメラで平熱じゃないと入れないしな
2020/11/22(日) 14:40:19.59ID:DChIIyYW0
>>330
そらネトフリやアマゾンでも経済回せるしな
そらネトフリやアマゾンでも経済回せるしな
335ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:40:22.18ID:G7/NIOPd0 >>66
生存に必要ないからことに気づいたから。
生存に必要ないからことに気づいたから。
336ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:40:29.26ID:2I0l94eG0 悪いのは自民公明という事はお忘れなく
目先だけの事で動いたからこうなっただけアクセルばかり蒸していたらオーバーヒートになるわな
GOTOだと浮かれて飛び跳ねれば言っちゃ悪いがGOTO利用は自分さえよければという連中が多くて地元民などは本当に迷惑していた
目先だけの事で動いたからこうなっただけアクセルばかり蒸していたらオーバーヒートになるわな
GOTOだと浮かれて飛び跳ねれば言っちゃ悪いがGOTO利用は自分さえよければという連中が多くて地元民などは本当に迷惑していた
337ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:40:31.25ID:NhbZvRuo0 延命治療だからな
2020/11/22(日) 14:40:39.26ID:U0Opo2dZ0
元からGo Toが終われば激減したんだから永遠にキャンペーンあるとでも思ってたのか利用してるの大半は安いからだし、そういう層は次に安くなるまで利用しない。
339ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:40:42.60ID:NDxEktUs0 当たり前だ。
日本全国にコロナまき散らす前提のキャンペーンがそうそう長く国民に受け入れられる訳がない。
自分らの利益のためならば第三者が死んでもいい等と言うようなテロ集団は全部倒産しろ。
日本全国にコロナまき散らす前提のキャンペーンがそうそう長く国民に受け入れられる訳がない。
自分らの利益のためならば第三者が死んでもいい等と言うようなテロ集団は全部倒産しろ。
340ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:40:46.37ID:Dsj48n6e0 国が単独で税金で支援してくれてるのにこの言い草は批判食うよ。おまえらだけじゃないってな。
2020/11/22(日) 14:40:58.75ID:gODaF3IU0
利権がバレただけやからな
342ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:41:00.67ID:opd6ma/O0 みんな自分が一番大切だからな
他人が感染しようが死のうが旅行にはきて欲しいし、死ぬなら帰った後で死んでねってのが本音
他人が感染しようが死のうが旅行にはきて欲しいし、死ぬなら帰った後で死んでねってのが本音
2020/11/22(日) 14:41:07.01ID:gF+arxmD0
ワクチンが上手く行っても普及には時間がかかる
この状態が1年以上続いたら耐えられないような店は早く閉めたほうがいい
この状態が1年以上続いたら耐えられないような店は早く閉めたほうがいい
344ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:41:12.55ID:vMi+Hej60 くそジャップ
涙ふけよ
涙ふけよ
2020/11/22(日) 14:41:14.80ID:UUGYH4500
346ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:41:15.60ID:cWQKVgfG0 酒飲めない俺からしたらどうでもいい案件だわ
347ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:41:41.37ID:ibgfOiHc0 はやく諦めて
転職が吉
転職が吉
2020/11/22(日) 14:41:45.34ID:u+Sat8gc0
外食産業が全部潰れても俺は嫌な思いしてないから
2020/11/22(日) 14:41:51.80ID:S98QCVai0
Go To イート等がGo To ヘルになっただけだな!
どっちにしろGo Toなのには変わり無い
どっちにしろGo Toなのには変わり無い
350ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:41:58.62ID:OvThafQp0 流石に沖縄は国が見捨てんやろ
351ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:41:59.13ID:Dsj48n6e0 >>337
病院のベッドで「管」がいっぱい付いてる状態だよねw
病院のベッドで「管」がいっぱい付いてる状態だよねw
2020/11/22(日) 14:41:59.14ID:KBSvIveV0
>>331
なんでGotoしか選択肢ないの?
なんでGotoしか選択肢ないの?
353ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:42:04.92ID:JMsZO8HP0 優遇されてるうちに手を打たないから
どのみち客は離れていく
キャンプや釣りなどの産業は潤ってるんじゃないかな?
アウトドアの過ごし方が旅行からキャンプや釣りに移行してる
無理して観光地に行って飲食する必要がない
コロナ禍で他に楽しいことはいくらでもある
どのみち客は離れていく
キャンプや釣りなどの産業は潤ってるんじゃないかな?
アウトドアの過ごし方が旅行からキャンプや釣りに移行してる
無理して観光地に行って飲食する必要がない
コロナ禍で他に楽しいことはいくらでもある
2020/11/22(日) 14:42:10.94ID:Uo4p1Lq20
早く見きりをつけて、新しい人生を
2020/11/22(日) 14:42:12.85ID:VN6nEOHf0
GOTOは旅行会社の利益なんてほぼ無いからw
356ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:42:14.27ID:ADfNfXj10 >>329
自粛とgotoの区別ついてないやつにこの問題は触れないよ
しかも経済なんかノーダメージ
GDP27%ダウンなのに株価最高値だぞ
経済になんの問題があんの?
株価を経済指標にしてきた自民を遠回しに批判してんの?
自粛とgotoの区別ついてないやつにこの問題は触れないよ
しかも経済なんかノーダメージ
GDP27%ダウンなのに株価最高値だぞ
経済になんの問題があんの?
株価を経済指標にしてきた自民を遠回しに批判してんの?
2020/11/22(日) 14:42:14.88ID:DChIIyYW0
日本以上の観光立国タイは未だに鎖国だし国民の平均年齢も若いからリスク低いのにすごいよな
命を守ろうとする民度が段違い
命を守ろうとする民度が段違い
358ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:42:33.98ID:ZuvxOPCq0 >>329
どっちも繋がっていることなのにわざと分けて語るのな
どっちも繋がっていることなのにわざと分けて語るのな
2020/11/22(日) 14:42:46.34ID:qSTQCfvz0
2020/11/22(日) 14:42:48.43ID:bxwUIpAU0
361ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:42:55.62ID:vMi+Hej60 ジャップ
カンボジアに出稼ぎに行きなさい?
カンボジアに出稼ぎに行きなさい?
362ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:42:58.07ID:7fvXWKz90 3 ニューノーマルの名無しさん sage 2020/11/19(木) 03:00:23.78 ID:gBrnGTof0
悲鳴上げてる不要不急の業種関係者
こういうゴミは無理して仕事しなくていいぞ
劣った汚い遺伝子残さず死ぬのがお前らの役目だ
菅だってお前らに仕事して欲しいなんて思ってないから心配すんな。
3 ニューノーマルの名無しさん sage 2020/11/19(木) 03:00:23.78 ID:gBrnGTof0
麻生に文句言ってる高卒低学歴底辺
こういうゴミは無理して子供作らなくていいぞ
劣った汚い遺伝子残さず死ぬのがお前らの役目だ
麻生だってお前らに子供作って欲しいなんて思ってないから心配すんな。
悲鳴上げてる不要不急の業種関係者
こういうゴミは無理して仕事しなくていいぞ
劣った汚い遺伝子残さず死ぬのがお前らの役目だ
菅だってお前らに仕事して欲しいなんて思ってないから心配すんな。
3 ニューノーマルの名無しさん sage 2020/11/19(木) 03:00:23.78 ID:gBrnGTof0
麻生に文句言ってる高卒低学歴底辺
こういうゴミは無理して子供作らなくていいぞ
劣った汚い遺伝子残さず死ぬのがお前らの役目だ
麻生だってお前らに子供作って欲しいなんて思ってないから心配すんな。
363ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:43:00.06ID:oZzQ7S2N0 >>16
消費税停止、公務員税の新設だけでいいのにな
消費税停止、公務員税の新設だけでいいのにな
2020/11/22(日) 14:43:03.72ID:uxo8dyji0
農業や製造業を馬鹿にした罰
365ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:43:11.84ID:C3geTute0366ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:43:25.51ID:4as4LYwQ02020/11/22(日) 14:43:34.71ID:ZjLsNySI0
とりま飲食店いらないよ。テイクアウトとデリバリーのみにすれば生き残れる可能性もあるよ。
368ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:43:46.34ID:qLKf0HuZ0 結局gotoで儲かるのって中間業者だけだよなぁ
369ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:43:52.61ID:M8UQKX8g0 全員が納得する対応なんてそれこそ国債を日銀に買わせて
金ばら撒くくらいしか無いな
200兆あれば足りるかね
金ばら撒くくらいしか無いな
200兆あれば足りるかね
2020/11/22(日) 14:43:55.54ID:cf93QLtO0
期限付きGoTOなのに、現時点でダメなら早く廃業した方がいいよ
371ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:43:59.09ID:F7vg3Lt10372ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:44:05.38ID:1nTDhc1s0 旅行代理店はともかく、居酒屋はこの国の文化から消えるだろうね。
居酒屋に変わるサービスを考えるとしたら、
ネットカフェのような部屋で回線通しての飲み会だろうね。
居酒屋に変わるサービスを考えるとしたら、
ネットカフェのような部屋で回線通しての飲み会だろうね。
2020/11/22(日) 14:44:14.56ID:ZjLsNySI0
店内で他人と食べる時代じゃない。
2020/11/22(日) 14:44:16.42ID:bxwUIpAU0
2020/11/22(日) 14:44:17.60ID:+9awxsYC0
税金に集るな
376ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:44:20.71ID:j4UGAmtT0 紳士服の青山もダメになったけど国は助けてくれてないよ。
自己責任
自己責任
2020/11/22(日) 14:44:23.33ID:2CjCkDyc0
そもそもで言えば、コロナが流行して旅行業と飲食業が一気に落ち込んだのは、そこが一番危険な場所だから。
国が税金を使ってウイルスの運び屋を雇って一番危険な場所に行かせる政策なんて歴史に残る失政だよ。
国が税金を使ってウイルスの運び屋を雇って一番危険な場所に行かせる政策なんて歴史に残る失政だよ。
378ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:44:24.69ID:gXLtwIf00 夜もお客がたくさんいるのは若者ウケのいいお店ばかり
明暗がハッキリしてきた
明暗がハッキリしてきた
379ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:44:27.14ID:C3geTute02020/11/22(日) 14:44:35.44ID:ppAeMTA/0
居酒屋多過ぎだし半分ぐらい潰れても構わんだろ
381ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:44:36.22ID:j4UGAmtT0 町から酒カスが減るのは良い事
382ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:44:36.24ID:0t+oi4HQ0 【岩手】 空調下にウイルスを排出していた人(原因者)の席か 盛岡の飲食店クラスター分析 [影のたけし軍団★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606015871/
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606015871/
383ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:44:42.02ID:LGQP1r9o0 最初はお肉券とかお魚券とか言ってたのにな
飲食店ぶち込んでくるとか殺意を感じる
飲食店ぶち込んでくるとか殺意を感じる
384ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:44:42.35ID:G7/NIOPd02020/11/22(日) 14:44:45.22ID:CeWPKvx70
無職だから高みの見物www
2020/11/22(日) 14:44:52.46ID:y1GRuW3d0
>>314
リクツで言えばそうだよ
「アチラを立てればコチラが立たぬ」の状況だからな
なんだっけ
「自分ともう一人しか乗れない小舟にのっています
その席には我が子が乗っていますが、老母が流されています
どちらを助けますか?」
みたいな状況
リクツで言えばそうだよ
「アチラを立てればコチラが立たぬ」の状況だからな
なんだっけ
「自分ともう一人しか乗れない小舟にのっています
その席には我が子が乗っていますが、老母が流されています
どちらを助けますか?」
みたいな状況
2020/11/22(日) 14:44:52.86ID:hmko2/OJ0
4月から今まで転職猶予期間だろ
池沼かよ
池沼かよ
2020/11/22(日) 14:45:06.55ID:6Ne/aaqn0
>>175
家では注文するだけで料理出てこないし準備や片付けもあるしな
家では注文するだけで料理出てこないし準備や片付けもあるしな
389ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:45:08.77ID:1SR1ErfA0 >>361
またジャップ連コリアンか
またジャップ連コリアンか
2020/11/22(日) 14:45:08.94ID:cf93QLtO0
GoToって延命治療なんだね
391ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:45:09.29ID:mj0o7Gzt0392ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:45:09.78ID:MbdEYTjl0 もう誰も自粛なんてする気ないだろ
国だって対策してますってポーズだけで本気じゃない感じしかしない
補償じゃ自分達に旨味ないから無理矢理GOTOやって後は自己責任
怒る事なくGOTOにのっかって経済のためと正当化し好き勝手やる国民
医療従事者ご苦労さんだわ
国だって対策してますってポーズだけで本気じゃない感じしかしない
補償じゃ自分達に旨味ないから無理矢理GOTOやって後は自己責任
怒る事なくGOTOにのっかって経済のためと正当化し好き勝手やる国民
医療従事者ご苦労さんだわ
393ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:45:13.10ID:olsuXN190 接客系のサービス産業が壊滅的?
2020/11/22(日) 14:45:18.06ID:UUGYH4500
2020/11/22(日) 14:45:18.20ID:J/W1R34U0
内部留保を全部吐き出せ
2020/11/22(日) 14:45:19.77ID:ZjLsNySI0
弁当屋にでもシフトすれば助かりそう
397ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:45:21.89ID:ZStCRgCf0 「今まで何してたんだ?」って言われ続けた人の気持ちが理解できるようになったか?
空回りしてオロオロして意外と何もできないもんだよ
空回りしてオロオロして意外と何もできないもんだよ
2020/11/22(日) 14:45:24.09ID:1RmG3Pxk0
キャンセル料すら利権に繋げる
悪意の塊ですやんw
悪意の塊ですやんw
2020/11/22(日) 14:45:33.95ID:5neDfJHK0
コロナが始まってからもう半年以上経つのに、いまさらなに言ってんだ
おまえら居酒屋はもう絶滅産業なんだから潔く廃業か転業しろ
鯨漁や石炭堀りだってそうやって消えたんだぞ
おまえら居酒屋はもう絶滅産業なんだから潔く廃業か転業しろ
鯨漁や石炭堀りだってそうやって消えたんだぞ
2020/11/22(日) 14:45:34.92ID:KBSvIveV0
>>369
緊縮麻生「インフレしたら相対的に俺の資産が減るだろが!」
緊縮麻生「インフレしたら相対的に俺の資産が減るだろが!」
401ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:45:36.28ID:7l8+LaBR0 旅行代理店も居酒屋もホテルも旅館も潰れろ
誰も困らんからいいよ
どうせ金持ちと呑んべぇの道楽でしか使わんだろうから
誰も困らんからいいよ
どうせ金持ちと呑んべぇの道楽でしか使わんだろうから
2020/11/22(日) 14:45:50.93ID:DChIIyYW0
>>397
半年も何してたの
半年も何してたの
403ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:45:59.21ID:xGhOxr1X0 ニューノーマルにそぐわない産業は消滅するのみ。
404ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:46:05.83ID:ZdBSNF2i0 国民の生命健康に影響があるんだから、本来ならば営業許可を停止してもいい事案なんだよ
憲法違反にもならん
憲法違反にもならん
405ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:46:06.17ID:ADfNfXj10406ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:46:08.32ID:vEKEAUc20 >>24
goto反対してるのパヨクだよ
goto反対してるのパヨクだよ
407ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:46:09.77ID:cf93QLtO0 >>391
多数派なんかじゃないよ 何を根拠に
多数派なんかじゃないよ 何を根拠に
2020/11/22(日) 14:46:14.65ID:1RmG3Pxk0
今まで何してたんだ?
↓
インバウンドが未来永劫続くと思ってました
↓
インバウンドが未来永劫続くと思ってました
409ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:46:20.36ID:1nTDhc1s02020/11/22(日) 14:46:30.62ID:B1Xm3oni0
411ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:46:31.63ID:NA+AnRUZ0 GOTOは費用対効果が10倍くらいあるんだから、
これが駄目ならどうするんだ?
真水の支援なら1店舗あたり5万円くらいしかだせないんだぜ。
これが駄目ならどうするんだ?
真水の支援なら1店舗あたり5万円くらいしかだせないんだぜ。
412ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:46:33.28ID:vMi+Hej60 戦犯国 悪魔の日本は
戦勝国 韓国に
千兆円ほど個人補償をしなさい
戦勝国 韓国に
千兆円ほど個人補償をしなさい
2020/11/22(日) 14:46:37.20ID:c1shjVA60
雇用助成金の対象が1人日額1万1千円以上だかとか呆れたし。
414ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:46:37.50ID:Dsj48n6e02020/11/22(日) 14:46:43.36ID:UUGYH4500
2020/11/22(日) 14:46:45.08ID:DkU+0X0i0
コロナで1日1000人ずつ死んだとしても、日本人が絶滅するまで300年くらいかかる
って考えればそんなに怖がらなくても良いと思う!
って考えればそんなに怖がらなくても良いと思う!
417ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:46:54.57ID:ADfNfXj102020/11/22(日) 14:46:54.78ID:RnWdWAkc0
自殺が増えるねっ
419ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:47:02.18ID:rDhpS+sk0 日銀が持ってるヘソクリ日本株を売って特別給付金の財源にすべき
2020/11/22(日) 14:47:06.51ID:ZjLsNySI0
店内でどっしり待ってるだけでなく自力デリバリーでもして自ら動くとか
2020/11/22(日) 14:47:08.78ID:bxwUIpAU0
2020/11/22(日) 14:47:09.41ID:DChIIyYW0
欧米人やブラジル人の入国規制してる国はコロナ脳だろ
コロナ脳連呼は反日か?
コロナ脳連呼は反日か?
423ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:47:11.14ID:yWPAHyY90 文句は医師会へ
424ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:47:12.36ID:ADfNfXj10 >>418
なんで?
なんで?
425ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:47:20.22ID:y1GRuW3d02020/11/22(日) 14:47:29.79ID:J0nWHY3c0
会食してもいいけど
喋ったら罰金でいいよ
GoTo分帳消し赤字になる額で
喋ったら罰金でいいよ
GoTo分帳消し赤字になる額で
2020/11/22(日) 14:47:32.54ID:hmko2/OJ0
損切り出来ないバカは破産するのみ
株下がった!助けて!という池沼と同じ
株下がった!助けて!という池沼と同じ
428ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:47:36.87ID:cf93QLtO0 マスコミが来ると「大変だ!もう終わりだ!」しっかり内部留保ありますから
429ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:47:40.68ID:f/phzdng0 どうでもいいが潰すんなら貰った金返せよ
営業をするための給付金なんだからな
営業をするための給付金なんだからな
430ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:47:49.32ID:FwHWLSh70 医師会「でっていうw」
431ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:47:55.09ID:1SR1ErfA02020/11/22(日) 14:48:02.51ID:MDlq55ZJ0
433ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:48:04.29ID:C3geTute0 世界中でコロナが各国に悲惨な状況をもたらしているのに
日本政府は未だにただの風邪たいしたことないノーマスク自粛するなと言うやつらを
野放しじゃあ世界中から馬鹿にされるわ
日本政府は未だにただの風邪たいしたことないノーマスク自粛するなと言うやつらを
野放しじゃあ世界中から馬鹿にされるわ
434ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:48:05.79ID:WcJ30hU20 家で飲めアホ
435ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:48:10.14ID:vMi+Hej60 おい
古事記ジャップ
どんどんつぶれればいいんだよw
古事記ジャップ
どんどんつぶれればいいんだよw
2020/11/22(日) 14:48:12.49ID:n2MuUl3T0
とっととあきらめろよ
生活保護もあるんだから
生活保護もあるんだから
437ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:48:16.08ID:XlNs+tZm0 今こそ人類が一致団結して世界全体で金持ちに重課税して庶民に配分すればいいんじゃね?
2020/11/22(日) 14:48:16.85ID:cKlfolWE0
>>418
自粛からの自殺者>コロナの死亡者なのにな
自粛からの自殺者>コロナの死亡者なのにな
2020/11/22(日) 14:48:27.05ID:foTg25Ne0
お叱りを承知で申し上げますが、そもそも飲食店って新コロ以前から入れ替わり立ち替わりやない?(´・ω・`)
俺は近所の居酒屋には世話になってるから昨日少しだけど包んできたお
「葬式か?がっはっは」て笑ってたけどあの店は地域で守る
俺は近所の居酒屋には世話になってるから昨日少しだけど包んできたお
「葬式か?がっはっは」て笑ってたけどあの店は地域で守る
440ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:48:27.94ID:VJ/FrD0s0 延命できただけ良かったじゃん
いつまでも税金という名の生命維持装置つけてらんないっしょ
いつまでも税金という名の生命維持装置つけてらんないっしょ
441ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:48:31.12ID:ZdBSNF2i0 タイがGOTOやってるけど、中国人の観光客も受け入れてるからな
どうせ、春節ウェルカムから、中国人でオリンピックスタジアムを埋めるような計画があったのだろうとは思う
どうせ、春節ウェルカムから、中国人でオリンピックスタジアムを埋めるような計画があったのだろうとは思う
2020/11/22(日) 14:48:35.11ID:DChIIyYW0
443ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:48:35.28ID:NA+AnRUZ0 >>425
だが、観光客は老人が多いのだから、観光業は死ぬだろうな。
だが、観光客は老人が多いのだから、観光業は死ぬだろうな。
444ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:48:40.87ID:sSDYbZc90 トラベルイートクーポンですら皆つながってくんだから
やっぱ公平に給付か減税潰れるキツいなら免税とかで良いと思うがね
やっぱ公平に給付か減税潰れるキツいなら免税とかで良いと思うがね
445ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:48:41.86ID:7l8+LaBR02020/11/22(日) 14:48:46.24ID:ZjLsNySI0
いい加減なサービスしてた安宿とかはそうね→インバウンド客で大名
447ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:48:48.03ID:LgEABQ/v0 個人の飲食店は近所だけでも結構つぶれたね
448ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:48:48.44ID:Dsj48n6e0449ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:48:51.07ID:ADfNfXj10 >>438
自粛で自殺すんの経営者だろ?
自粛で自殺すんの経営者だろ?
2020/11/22(日) 14:48:52.05ID:+01MLtP10
>>73
医者はまだしもすでに看護師や受付が徐々に辞めていってる
病院でウイルスに感染したくなのはもちろんの事、自分たちは自粛して感染しないように気をつけてるのに遊びまわって感染した奴らを見なきゃいけないなんて馬鹿らしいからな
医者はまだしもすでに看護師や受付が徐々に辞めていってる
病院でウイルスに感染したくなのはもちろんの事、自分たちは自粛して感染しないように気をつけてるのに遊びまわって感染した奴らを見なきゃいけないなんて馬鹿らしいからな
2020/11/22(日) 14:48:53.10ID:GeAcahVy0
「リストラさせない」ためにGOTOキャンペーンしたのに
リストラしたからもうGOTO必要ないだろ旅行会社の皆さん???
リストラしたからもうGOTO必要ないだろ旅行会社の皆さん???
2020/11/22(日) 14:48:54.57ID:GBsWGvlq0
お前はすでに死んでいる
旅行会社「ショック×3」
旅行会社「ショック×3」
2020/11/22(日) 14:48:54.81ID:WqZ96GW10
この国の業界は飲食と旅行だけじゃねえからな
454ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:49:06.91ID:C3geTute0 クイーンズ駅伝の中継でもノーマスクだらけやん
高橋尚子ですらマウスシールドでマイクで喋ってるけど
なんかもうテレビ局憎いくらいになった
高橋尚子ですらマウスシールドでマイクで喋ってるけど
なんかもうテレビ局憎いくらいになった
2020/11/22(日) 14:49:06.97ID:DChIIyYW0
>>431
これまで散々日本のインフラにタダ乗りしてたしな
これまで散々日本のインフラにタダ乗りしてたしな
2020/11/22(日) 14:49:13.20ID:MDlq55ZJ0
>>438
でも自殺の理由なんて自分の思い通りにならない、だからな
でも自殺の理由なんて自分の思い通りにならない、だからな
2020/11/22(日) 14:49:20.18ID:NYykkOlG0
どっちみち潰れるんだから国も助けんじゃねぇよ
2020/11/22(日) 14:49:23.39ID:bxwUIpAU0
459ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:49:27.02ID:Yih2siDA0 恨むならウイルスばら撒いた中国と
それに加担して日本政府への攻撃に利用してるパヨチンなw
それに加担して日本政府への攻撃に利用してるパヨチンなw
460ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:49:28.20ID:ZdBSNF2i0 どうして、飲食観光だけ政治的案件になってるかといえば、
移民・帰化人が多い産業だから
移民・帰化人が多い産業だから
2020/11/22(日) 14:49:29.75ID:1RmG3Pxk0
>ショック
冬が来ることくらい想定しておけw
冬が来ることくらい想定しておけw
462ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:49:41.16ID:UIYwFTX50 ●おめでとう!!!!自公に票を回し献金し税金で不公平に生き延びようと。ふざけるな!自公政権と共に野たれ死ねやwwwww
463ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:49:48.26ID:Jx4NNYrx0 大人になったら自己責任
無理なら転職すればいいだけ
税金にこれ以上たかるな
無理なら転職すればいいだけ
税金にこれ以上たかるな
2020/11/22(日) 14:49:49.62ID:hmko2/OJ0
>>438
マジ日本人は損切り出来ない池沼が多いな
マジ日本人は損切り出来ない池沼が多いな
465ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:50:01.91ID:fh0VTYwM0 可愛そうだけど補助金なんて永久に貰えないんだから新たな業態に変更するしかない
2020/11/22(日) 14:50:03.43ID:7XvmW8t20
居酒屋はともかく、旅行って余暇ができたジジババと外国人で潤ってたんだもんな
去年、京都や箱根を巡って思い知ったよ。
箱根なんてエレベーターで乗り合わせた1/3ぐらいは外国の方々だった
バイキングなんて何が美味かったかこっちに教えてくれたもんなw
この業界しばらく厳しいよな、やり過ごすにも一旦従業員を解雇しなきゃならないし。
去年、京都や箱根を巡って思い知ったよ。
箱根なんてエレベーターで乗り合わせた1/3ぐらいは外国の方々だった
バイキングなんて何が美味かったかこっちに教えてくれたもんなw
この業界しばらく厳しいよな、やり過ごすにも一旦従業員を解雇しなきゃならないし。
467ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:50:11.15ID:pe0nslK20 早ければ1月からワクチン配布始まる
春くらいまで何とか耐えろ
春くらいまで何とか耐えろ
468ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:50:14.42ID:1d3vZy880 一時、”軒先”で野菜売ってたが
あれはどうした?
あれはどうした?
469ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:50:18.20ID:1SR1ErfA0 >>455
一般の日本人に負担をかけさせてたしね
一般の日本人に負担をかけさせてたしね
470ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:50:18.26ID:y1GRuW3d02020/11/22(日) 14:50:19.67ID:n2MuUl3T0
>>458
在日特権か
在日特権か
472ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:50:22.08ID:knST4K6Q0 延命してもらってるうちに、なんで構造改革しなかったのか
努力の無い企業は淘汰されとけ
努力の無い企業は淘汰されとけ
2020/11/22(日) 14:50:34.49ID:5neDfJHK0
2020/11/22(日) 14:50:37.27ID:tqHUHsYe0
JALの機長か!
475ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:50:37.60ID:vMi+Hej60 ジャップ苦しめよ
キムチがうめえ
キムチがうめえ
2020/11/22(日) 14:50:39.08ID:REHDFyb60
修造 「ちょっとまって、今・・・何て言った? おい居酒屋!今何ていった!?『もうだめ!?』」
2020/11/22(日) 14:50:39.57ID:f8ij8pVA0
478ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:50:40.68ID:Fjt0iPU70 どこか予約してキックバックしてくれる
わかってらっしゃるホテルはないですか?!
わかってらっしゃるホテルはないですか?!
2020/11/22(日) 14:50:47.95ID:w7E1y6Bg0
で、次は幾らもらえるの?急いでね
480ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:50:50.73ID:C3geTute02020/11/22(日) 14:50:51.87ID:MDlq55ZJ0
482ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:50:53.10ID:THAim/4Y0 近所で酒買って風呂入って美味いつまみ作ってネトフリ見てるのが幸せだからもうこれでいいわ
2020/11/22(日) 14:50:53.32ID:cCzIgzUG0
どうしようもないな。ここまで感染広がったら解決策がない。
2020/11/22(日) 14:50:53.44ID:iVUBVaKF0
GOTOトラベルの東京除外の9月までは例年8割くらいでそこそこ温泉地や経済まわって、感染拡大も緩やかだったのにね
東京汚物をGOTOに参加させたのが悪い
居酒屋等水商売は全滅させて問題無し
やつらの商売は一番早く復活する
東京汚物をGOTOに参加させたのが悪い
居酒屋等水商売は全滅させて問題無し
やつらの商売は一番早く復活する
2020/11/22(日) 14:50:58.69ID:Muy2LB1I0
間違いなく飲食業界は救われるだろう
お店が救われるかどうかはアテにはならんだろう
お店が救われるかどうかはアテにはならんだろう
2020/11/22(日) 14:51:00.20ID:qfjNutIC0
もう頑張らずに潰れたほうが楽やろ
ない袖は振れないって言えば命まで取られることもないしカネ貸してるほうだって損金で計上すれば利益圧縮できるんだから
ない袖は振れないって言えば命まで取られることもないしカネ貸してるほうだって損金で計上すれば利益圧縮できるんだから
487ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:51:03.58ID:XkWgJ7Sb0 >>1
ざっまああああああああああああああああああああああああああああwwwww
ざっまああああああああああああああああああああああああああああwwwww
488ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:51:10.34ID:FWft5KLz0 厳しいかもしれないけど夏の時点で冬はコロナ激増することが分かってた訳だし対策なり決断なりするべきだったね
2020/11/22(日) 14:51:10.70ID:1RmG3Pxk0
こうやって税金ロンダリングするだけでいつまでも安泰なんだから
政治家はやめられませんなあww
政治家はやめられませんなあww
2020/11/22(日) 14:51:26.34ID:z/G7HgNv0
こればっかりは天災みたいなもんだな
2020/11/22(日) 14:51:26.35ID:ZjLsNySI0
某観光地なんかインバウンドし過ぎてゲストハウスとか作ってたけど、こんな時に誰が泊まるのかw民泊とかも
492ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:51:27.11ID:ppb6Nljb0 こいつら生かしておいたらまたインバウンド政策が蘇る
死んでもらおう
死んでもらおう
493ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:51:29.11ID:iNTuTlHx0 生活圏を超える人の移動は、確実に接触率を上げ、これが実効再生産数を挙げて、感染者数上昇を引き起こす。
現在、GOTOで東京のウィルスを全国に拡散中。
しばらくは、旅行を楽しむような若者や元気な人が隠れ陽性となり、感染者数は急には増えないが、やがてこれらが顕在化して爆発する。
現在、GOTOで東京のウィルスを全国に拡散中。
しばらくは、旅行を楽しむような若者や元気な人が隠れ陽性となり、感染者数は急には増えないが、やがてこれらが顕在化して爆発する。
2020/11/22(日) 14:51:29.72ID:NYykkOlG0
いままでインバウンドで儲けたろ
コロナやってきて先が見えたろ
アホは先見の目がない
コロナやってきて先が見えたろ
アホは先見の目がない
2020/11/22(日) 14:51:43.75ID:F092rJUO0
そう簡単にコロナは収束しないから
さっさと撤退した方がええんちゃうか?
さっさと撤退した方がええんちゃうか?
496ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:51:44.60ID:FXJOd/ro0 飲食店はともかく旅行代理店なんてもう必要ないっしょ
ネットで情報集めて好きなように予約できるんだから
ネットで情報集めて好きなように予約できるんだから
2020/11/22(日) 14:51:44.86ID:YWspUCeR0
飲食 旅行はもうダメだよ
それがニューノーマル
ウーバーイーツで頑張れ
それがニューノーマル
ウーバーイーツで頑張れ
498ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:51:48.67ID:mkkoKuOj0 てかさあコロナで流行った企業もあるわけでしょ例えば宅配専門店だったり、消毒液作ってる製造メーカーとか(爆)上げよ?
傘屋桶屋の話とおなじなんだから
特定の業界ばかり悲劇みたいに祭り上げるのなんか違うくない?パワーバランスなんて通常でもふとしたら崩れてくもんじゃないか
傘屋桶屋の話とおなじなんだから
特定の業界ばかり悲劇みたいに祭り上げるのなんか違うくない?パワーバランスなんて通常でもふとしたら崩れてくもんじゃないか
499ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:51:50.02ID:S2/198hG0500ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:51:56.39ID:iNTuTlHx0 >>74
国債を刷れで終了。
国債を刷れで終了。
2020/11/22(日) 14:51:57.64ID:RwIclVwd0
502ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:51:57.82ID:vMi+Hej60503ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:52:03.18ID:UIYwFTX50 ●おめでとう!!!!自公に票を回し献金し税金で不公平に生き延びようと。ふざけるな!自公政権と共に野たれ死ねやwwwww 実に朗報ですな 大笑い
504ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:52:08.27ID:1SR1ErfA0505ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:52:14.07ID:Szz8YgNP0506ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:52:24.53ID:5oMqlvWh0507ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:52:29.13ID:JMsZO8HP0 根本的に間違ってるのが経済回すってんならGOTO無しで旅行するのが
一番なんだよ
なのになぜかGOTOないと経済回らないって言う
GOTOってのは所詮ドーピングなんだよ
GOTOで回ってる経済はバブルなの
一時しのぎのGOTOに観光業界がどっぷりと浸りすぎ
GOTOドーピングの間にこれからの方針を決めないといけなかったのに
いつまでもあると思うなGOTOドーピング
一番なんだよ
なのになぜかGOTOないと経済回らないって言う
GOTOってのは所詮ドーピングなんだよ
GOTOで回ってる経済はバブルなの
一時しのぎのGOTOに観光業界がどっぷりと浸りすぎ
GOTOドーピングの間にこれからの方針を決めないといけなかったのに
いつまでもあると思うなGOTOドーピング
508ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:52:30.43ID:FXJOd/ro0 お酒くらい我慢できないのかねえ
2020/11/22(日) 14:52:32.99ID:bzb0eM0B0
世界中の観光業界がコロナでダメージ受けてんだし
仕方ないわ
仕方ないわ
510ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:52:35.12ID:2I0l94eG0 日本人はやはりバカが多いという事が確信した
自民公明と同じで自分さえ良ければという奴が多く日頃バカにしている奴が苦しくなると俺たちだけが苦しいと自己中の奴が本当に多いから
自民公明と同じで自分さえ良ければという奴が多く日頃バカにしている奴が苦しくなると俺たちだけが苦しいと自己中の奴が本当に多いから
511ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:52:35.56ID:Dsj48n6e02020/11/22(日) 14:52:46.23ID:ONU6roI70
居酒屋もJTBも無くても生活に困らんからな
そこで働いてる奴は世の中に不要な職業だということをしっかり認識して転職なりするしか無かろう
そこで働いてる奴は世の中に不要な職業だということをしっかり認識して転職なりするしか無かろう
513ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:52:47.89ID:7l8+LaBR0 >>466
そうそう外人と爺婆と金持ちだけだよ
だからいつ潰れてもおかしくなかったんだよ
それを今更、税金投入して救おうなんて馬鹿げてるよね
それにしてもGoToで旅行してる連中って
どこから金や休暇が湧いてきてるのかな?
結構、若い連中も地元の展望所に来てたぞw
そうそう外人と爺婆と金持ちだけだよ
だからいつ潰れてもおかしくなかったんだよ
それを今更、税金投入して救おうなんて馬鹿げてるよね
それにしてもGoToで旅行してる連中って
どこから金や休暇が湧いてきてるのかな?
結構、若い連中も地元の展望所に来てたぞw
514ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:52:50.35ID:NA+AnRUZ0 別件だけど、たけしの発言にも怒りを覚えた
515ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:52:51.21ID:C3geTute0516ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:52:51.34ID:F6/bautN0 クッキングカーとか
消費税を廃止すれば良くなるよ
消費税を廃止すれば良くなるよ
517ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:52:53.90ID:mmH5NoUL0 自民党の二階のせいで国がめちゃめちゃ
2020/11/22(日) 14:52:56.02ID:BSoLGues0
居酒屋は潰れていいよ
社会のゴミ
社会のゴミ
519ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:52:56.42ID:/5/Q6H3K0 いま5chに残ってる人間てほんとに偏ってるな
520ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:53:06.18ID:jbdhDLpd0 Goto乞食相手の商売なんか、つぶれた方がよい。
521ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:53:08.15ID:aIBGxdqM0 >>498
マジでそれ
マジでそれ
2020/11/22(日) 14:53:12.12ID:bglgUWxx0
政府のせいって言うのも転嫁だよなあ。まだウチに来ない客のせい、とか言う方がわかる
本来は一時的にも助けてもらえただけラッキーって立場だろ
業務形態工夫して収益出すのを目指すか廃業するか、とにかく自助努力が基本
本来は一時的にも助けてもらえただけラッキーって立場だろ
業務形態工夫して収益出すのを目指すか廃業するか、とにかく自助努力が基本
523ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:53:17.53ID:XD/6DDT10 >>504
めんどくさいから相手すんな
めんどくさいから相手すんな
524ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:53:17.97ID:ZdBSNF2i0 中国とかロシアとかは(もちろん朝鮮も)、オリンピック中止を願ってるわけで、
土壇場でキャンセルさせるような行動にでるだろうよ
土壇場でキャンセルさせるような行動にでるだろうよ
2020/11/22(日) 14:53:19.47ID:DChIIyYW0
2020/11/22(日) 14:53:19.97ID:rR1aks1c0
こんなんで議員や公務員の給料そのまんまで財政無いとか言ってんの
2020/11/22(日) 14:53:20.58ID:jX9VOcvn0
残り80円・・・
もうだめぽ
もうだめぽ
2020/11/22(日) 14:53:23.97ID:zgDTWrGF0
本来「収束後」に始めるキャンペーンだったはずでは
観光飲食は恵まれてるんだしこれで潰れるなら淘汰だよ
観光飲食は恵まれてるんだしこれで潰れるなら淘汰だよ
2020/11/22(日) 14:53:29.98ID:kLKmoLpX0
>>384
都市部は外人だらけで大変だなw
都市部は外人だらけで大変だなw
2020/11/22(日) 14:53:30.82ID:1RmG3Pxk0
なぜ春節ウェルカムした業界を救わないといけないの?
夜の街クラスターでコロナがはびこっているのも元はと言えば
買春ツアーで外人を呼び込んだ結果
夜の街クラスターでコロナがはびこっているのも元はと言えば
買春ツアーで外人を呼び込んだ結果
2020/11/22(日) 14:53:31.66ID:J0nWHY3c0
中国や韓国ができたのに
日本ができないのは
飲食観光に票田を作った政治家の問題
あいつら皆殺しになってほしい
日本ができないのは
飲食観光に票田を作った政治家の問題
あいつら皆殺しになってほしい
532ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:53:31.71ID:iNTuTlHx0 >>498
そやね。
そやね。
2020/11/22(日) 14:53:39.48ID:MDlq55ZJ0
春閉めた店は正解だったな
534ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:53:45.81ID:2I0l94eG0 >>517
あと菅義偉、麻生太郎、安倍晋三もお忘れなく
あと菅義偉、麻生太郎、安倍晋三もお忘れなく
2020/11/22(日) 14:53:51.05ID:w7E1y6Bg0
536ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:53:59.80ID:pwlcVea50537ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:54:00.92ID:1Krvg29Y0 政府は、旅行会社と飲食店以外にも目を向けようとは全くしないのは何故
538ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:54:04.74ID:6Zud/uky0 >>1
もういいだろ、とっとと潰せ!
なんでお前らだけGotoの恩恵や休業補償や持続給付金を血税から貰いまくれんだよ!派遣切られて毎日モヤシばっか食って、光熱費の支払いにさえ困ってるわしみたいな底辺もおるんやぞ!死にたい
もういいだろ、とっとと潰せ!
なんでお前らだけGotoの恩恵や休業補償や持続給付金を血税から貰いまくれんだよ!派遣切られて毎日モヤシばっか食って、光熱費の支払いにさえ困ってるわしみたいな底辺もおるんやぞ!死にたい
2020/11/22(日) 14:54:08.63ID:DChIIyYW0
>>530
JTBスペインコロナツアーもな
JTBスペインコロナツアーもな
540ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:54:11.92ID:24P/5cKv0 さっさと廃業したほうが損失減るぞ
2020/11/22(日) 14:54:13.10ID:y1GRuW3d0
>>442
そのニュースきいた頃は
日本の総感染者数が6千くらいに落ち着いていて、
「あ、もうそろそろ行けるのかな」と期待してたんだっけ
14日隔離だから2,3か月沈没する、くらいの旅?じゃないとひきあわないな、とか
そのニュースきいた頃は
日本の総感染者数が6千くらいに落ち着いていて、
「あ、もうそろそろ行けるのかな」と期待してたんだっけ
14日隔離だから2,3か月沈没する、くらいの旅?じゃないとひきあわないな、とか
542ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:54:14.42ID:1nTDhc1s0543ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:54:20.21ID:C3geTute0544ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:54:26.21ID:v+66lavM0 >>437
そうすると金持ちは国家を相手に駆け引きに入り
緩和政策等をやらざるを得ない状況に
すると金持ちの資産が、あら不思議逆に増え
庶民は増税やインフレに苦しんだ
金持ちがもつ金とは信用創造であって
重課税を課したところで基本的に貧富の構造は変わらないんだよ
そうすると金持ちは国家を相手に駆け引きに入り
緩和政策等をやらざるを得ない状況に
すると金持ちの資産が、あら不思議逆に増え
庶民は増税やインフレに苦しんだ
金持ちがもつ金とは信用創造であって
重課税を課したところで基本的に貧富の構造は変わらないんだよ
545ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:54:32.75ID:ZdBSNF2i0 そもそも冬にGOTOとか何考えてるのかって話だったしな
閑散期に税金で補填しろ、みたいな発想だったらしいが
閑散期に税金で補填しろ、みたいな発想だったらしいが
2020/11/22(日) 14:54:35.55ID:zgDTWrGF0
>>533
早期廃業した経営者は賢いね
早期廃業した経営者は賢いね
547ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:54:36.94ID:ZZCW+zn50 <丶`∀´>〜♪
548ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:54:43.36ID:iNTuTlHx0 >>512
病院がなくなるのは困るけど
病院がなくなるのは困るけど
2020/11/22(日) 14:54:43.92ID:40rH84xs0
団体優先の業界はヤバイ
2020/11/22(日) 14:55:10.39ID:ZjLsNySI0
このまま感染者増えてオリンピック中止の方が嬉しいけどな
551ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:55:10.97ID:G5OVhMT70 >>138
日本は太平洋戦争の時には
空襲されて居るのに
精神論で乗り越えようという作戦だったが
現在の日本政府は
新型中華コロナを
中華に責任追求せずに
居酒屋さんなどを支援しましょう!
って太平洋戦争当時よりも物質的な方向に向かって行こうという感じか?
日本は太平洋戦争の時には
空襲されて居るのに
精神論で乗り越えようという作戦だったが
現在の日本政府は
新型中華コロナを
中華に責任追求せずに
居酒屋さんなどを支援しましょう!
って太平洋戦争当時よりも物質的な方向に向かって行こうという感じか?
552ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:55:16.08ID:h0/KEuux0553ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:55:17.26ID:oHntgCiK0 日本衰退を企む反日メディアが必死だからな。
そしてそれに乗せられる馬鹿国民w
そしてそれに乗せられる馬鹿国民w
2020/11/22(日) 14:55:26.44ID:R9db6IgU0
飲食や観光ばかり優遇すんな
製造業も潰れそうな会社がいっぱいあるんだぞ
製造業も潰れそうな会社がいっぱいあるんだぞ
2020/11/22(日) 14:55:34.05ID:QyAz+cVC0
いつまでかわからんけど我慢するか
閉めるしかねーわ
閉めるしかねーわ
2020/11/22(日) 14:55:44.45ID:+53smgat0
こいつらの頭の中か目玉かしらんが、今の状況で続けられる前提でいられることのほうが現実ゆがんでねえか?
もうダメなんで今の商売続けたいなら大幅にフローを変更するかまったく別業態の商売するしかねえだろ
いいかげん現実見ろ
もうダメなんで今の商売続けたいなら大幅にフローを変更するかまったく別業態の商売するしかねえだろ
いいかげん現実見ろ
2020/11/22(日) 14:55:45.29ID:zz6eWjTD0
10万と持続化もらって
その資金で
店閉めたとこが正しい判断
その資金で
店閉めたとこが正しい判断
558ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:55:55.08ID:NXnPkgxA0 春節の時の映像がこちら😚
559ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:55:57.40ID:NA+AnRUZ0560ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:55:58.01ID:ml6cqFIR0 感染が拡大したらこうなることは誰の目にも明らかだったやん
562ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:56:04.37ID:4nbJmD780 夕張の炭鉱が潰れたように時代の変化についていけない産業は潰れて当然だよ
車だってエンジンからモーターに変わるんだぜ
全てはその時々の変化に対応するしかない
車だってエンジンからモーターに変わるんだぜ
全てはその時々の変化に対応するしかない
2020/11/22(日) 14:56:19.83ID:f8ij8pVA0
>>553
税金でコロナばら撒いてる連中こそが日本滅亡を企む反日勢力だろうがw
税金でコロナばら撒いてる連中こそが日本滅亡を企む反日勢力だろうがw
2020/11/22(日) 14:56:20.15ID:IHjzwJme0
税金にたかりやがってクソ虫どもがw
2020/11/22(日) 14:56:21.43ID:YMVEVFM40
もう居酒屋という業態が無理なんだよ
ワタミですら次々閉店してるじゃん
ワタミですら次々閉店してるじゃん
2020/11/22(日) 14:56:21.87ID:JNmwyJ+E0
冬の流行は予測できてた訳で
きちんと感染対策する上客捨てて乞食動員した方が悪い
きちんと感染対策する上客捨てて乞食動員した方が悪い
567ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:56:24.45ID:9RR30VaU0 >>179
東京に田舎者が集中的にやってきてこの惨状なんだが
東京に田舎者が集中的にやってきてこの惨状なんだが
568ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:56:30.80ID:ZdBSNF2i0 そもそも日本の飲食店は過剰だからな
アメリカが66万店で年末までに3分の1が閉店予定で、日本は67万店あって全部生き残るつもりでいやがるんだから
アメリカが66万店で年末までに3分の1が閉店予定で、日本は67万店あって全部生き残るつもりでいやがるんだから
2020/11/22(日) 14:56:31.85ID:e8qaeUQe0
居酒屋はコロナ下では厳しいわな
酒飲んだら声デカくなるし
大声で話せば飛沫もたくさん飛ぶし
酒飲んだら声デカくなるし
大声で話せば飛沫もたくさん飛ぶし
570ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:56:32.70ID:G2UqNJ8n0 >>16
移動自粛で影響を受けるし、地元の食材や交通など幅広く関係するからね
移動自粛で影響を受けるし、地元の食材や交通など幅広く関係するからね
571ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:56:33.15ID:005p4Fu80 鉄道会社がコロナ禍から回復してもお客は戻らない、故に終電を繰り上げと言っているだろ。
金の有る奴は皆、さっさと廃業して高みの見物だぞ。
一等地を手放したくないとか借り入れが有るとか訳アリは辛いだろうね。
金の有る奴は皆、さっさと廃業して高みの見物だぞ。
一等地を手放したくないとか借り入れが有るとか訳アリは辛いだろうね。
2020/11/22(日) 14:56:33.99ID:y1GRuW3d0
2020/11/22(日) 14:56:34.21ID:kmCZYrDS0
【テレビ】松本人志、飲食業需要喚起へ提言「お1人さまをやれ…お1人さまの場合は4割減、2人だったら2割とか」 [
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1606013054/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1606013054/
574ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:56:37.54ID:1SR1ErfA0 今朝のニュースに出てた人
あとわずかしか残金ないとかいって
スマホ使って友人から借りたいい車に寝泊まりしてたな
あとわずかしか残金ないとかいって
スマホ使って友人から借りたいい車に寝泊まりしてたな
575ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:56:39.17ID:Xaeiksts0 >>542
それ外資だし雇用じゃねーよ
それ外資だし雇用じゃねーよ
576ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:56:40.84ID:qMoSZL1k0577ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:56:53.55ID:HGjjwCvO0 何で旅行業界だけ助ける必要あるの?
578ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:56:58.85ID:F6/bautN0 日本て アホばっかりなんか?
学術会議すらも廃止にしないしさ
学術会議すらも廃止にしないしさ
579ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:57:09.46ID:kQkmj3mH0 居酒屋のせいで感染が広がってるし
旅行のせいで感染が広がってるし
旅行のせいで感染が広がってるし
580ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:57:14.88ID:1nTDhc1s02020/11/22(日) 14:57:17.08ID:aeCcW9ZD0
居酒屋はネット環境整備してお一人様専用の完全個室リモート居酒屋にでもすりゃいいんじゃね
582ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:57:24.39ID:NTKIW+Ud0 世の中のお余りで生きてる世界に
自ら飛び込んだ自己責任だろ
土方でも配送でも介護でもコンビニの
レジ打ちでも仕事探せや
自ら飛び込んだ自己責任だろ
土方でも配送でも介護でもコンビニの
レジ打ちでも仕事探せや
583ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:57:27.56ID:Ia2ZFYuM0 これがあと10年以上続くわけでw
2020/11/22(日) 14:57:39.97ID:J0nWHY3c0
>>554
長期的に見れば
再建の容易な飲食観光なんてとりあえずほっとけばいい
今死ぬ奴はどうせいつかしぬ雑魚だ
それよりGoToでコロナランドになっちまったせいで産業が殺されていくのは本当にヤバい
来年以降、いろんなメーカーが中国に買い叩かれるだろうと思ってる
まぁ、それが自民党の狙いなんだけど…
長期的に見れば
再建の容易な飲食観光なんてとりあえずほっとけばいい
今死ぬ奴はどうせいつかしぬ雑魚だ
それよりGoToでコロナランドになっちまったせいで産業が殺されていくのは本当にヤバい
来年以降、いろんなメーカーが中国に買い叩かれるだろうと思ってる
まぁ、それが自民党の狙いなんだけど…
2020/11/22(日) 14:57:42.29ID:4c+Uisxe0
文句は日本医師会に言えよ
586ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:57:52.56ID:6bnL9fdQ0 夜の街はお互いが監視し合う体制や団体作るべき。連帯責任できないなら一部のせいでコロナ打撃受けるだけ。そゆ組合体制してコロナ向き合うべき
587ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:57:53.12ID:j9kBgd660 NHKが工作ばかりやって気味悪いわ
今朝もやってたし。スナックがこんなに苦しんでるみたいなヤラセドキュメントとか
今朝もやってたし。スナックがこんなに苦しんでるみたいなヤラセドキュメントとか
588ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:58:00.93ID:oHntgCiK0589ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:58:03.89ID:4KkB8+nw0 カラオケ屋なんか補助金すらないからなぁ、、公務員にやる金あったならこっちに回してほしかったわ
590ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:58:06.97ID:38e5lBXB0591ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:58:08.24ID:4nbJmD780592ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:58:10.67ID:NA+AnRUZ02020/11/22(日) 14:58:16.40ID:H/ivmB800
電気ガス水道
金融農業運送
看護介護保育
そういう業種に転職して頑張れ
金融農業運送
看護介護保育
そういう業種に転職して頑張れ
2020/11/22(日) 14:58:35.02ID:YZlBRHCD0
595ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:58:45.27ID:1SR1ErfA0 >>584
どんなに雑魚でも一票は一票だから
どんなに雑魚でも一票は一票だから
2020/11/22(日) 14:58:46.47ID:QyAz+cVC0
これから冬だしもっとひどいことになるぞ
2020/11/22(日) 14:58:49.16ID:DChIIyYW0
2020/11/22(日) 14:58:49.44ID:e8qaeUQe0
599ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:58:52.22ID:Dsj48n6e0 >>536
だってさ、二波が終息してないんだぜ。分科会も下止まりしてるとしか言ってない。
それを終息間近と誤解させたのが官邸で小池も微妙な言い方をしてた。安心させよ
うとしたと思えば業界向けだけの話で。
だってさ、二波が終息してないんだぜ。分科会も下止まりしてるとしか言ってない。
それを終息間近と誤解させたのが官邸で小池も微妙な言い方をしてた。安心させよ
うとしたと思えば業界向けだけの話で。
2020/11/22(日) 14:58:57.23ID:JNmwyJ+E0
外食産業はテイクアウト消費税免除くらいしてやれ
乞食はそれで喜ぶ
乞食はそれで喜ぶ
601ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:59:00.91ID:y1GRuW3d0 >>517
公明党も同じくらい悪いぞ
公明党も同じくらい悪いぞ
2020/11/22(日) 14:59:01.75ID:LuF3/zN40
Gotoは60歳以下にすれば良い
若者は重症化リスクが低いんだから
若者は重症化リスクが低いんだから
603ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:59:05.06ID:HRO8u6H00604ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:59:06.46ID:OK8sUC5g0 他業種の人からしたら旅行と飲食ほど手厚くケアされた業界はないと見られてる
ここまでしてもらってダメならばそこは受け入れるしかないのと違うだろうか?
ここまでしてもらってダメならばそこは受け入れるしかないのと違うだろうか?
605ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:59:06.47ID:iNTuTlHx0 >>579
全ては春節ウェルカムからはじまった。
全ては春節ウェルカムからはじまった。
606ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:59:07.00ID:oHntgCiK0 >>563
コロナばら撒いてるのは国民だろがw
コロナばら撒いてるのは国民だろがw
2020/11/22(日) 14:59:07.65ID:99mvxLtj0
学習塾なんかもひどい状態だけど 補助金なんかも一切ないからな
観光だけなんでと思うわな
観光だけなんでと思うわな
608ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:59:09.23ID:KjMZFx+A0 元から風吹いたら倒れそうなとこが必死に抗ってるな
2020/11/22(日) 14:59:11.00ID:nsAvmtxF0
ダメなんです。
610ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:59:16.95ID:4KkB8+nw02020/11/22(日) 14:59:17.94ID:cKlfolWE0
612ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:59:20.34ID:ZdBSNF2i0 第1次産業、第2次産業は復活するだろう
輸入できなくなったことも考えて、農業や軽工業に力を入れ直すのは間違ってない
輸入できなくなったことも考えて、農業や軽工業に力を入れ直すのは間違ってない
2020/11/22(日) 14:59:25.89ID:716Tlb/e0
予想通り感染拡大してしまったからなぁ
居酒屋は根本から設計を見直して対コロナ用にしないと駄目でしょ
最初は奇抜かもしれんけど長い目で見たらそっちの方がいい
居酒屋は根本から設計を見直して対コロナ用にしないと駄目でしょ
最初は奇抜かもしれんけど長い目で見たらそっちの方がいい
2020/11/22(日) 14:59:28.35ID:PZBw17bn0
>>16
オリンピックの時に宿が無いと観客がホームレスになるから
オリンピックの時に宿が無いと観客がホームレスになるから
2020/11/22(日) 14:59:29.42ID:NpjBFcVK0
そもそも飲食業ってのは5年で倒産でも成功なんだよ
そう言う使い捨て職業
そう言う使い捨て職業
616ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:59:31.87ID:NA+AnRUZ0 >>573
へー、俺と同じ思考の芸能人もいるんだな。
へー、俺と同じ思考の芸能人もいるんだな。
617ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:59:38.08ID:k8ax9Dxk0618ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:59:47.64ID:1nTDhc1s02020/11/22(日) 14:59:48.59ID:5neDfJHK0
620ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 14:59:52.98ID:1SR1ErfA0 >>598
ただ単に声が大きいだけ
ただ単に声が大きいだけ
2020/11/22(日) 14:59:56.11ID:UZsmBjOs0
もう韓国に出稼ぎにいくしかないな
日本はアベノミクスで終わった
日本はアベノミクスで終わった
622ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:00:06.77ID:FwHWLSh70 外国人を入国禁止にしろよ
特に韓国wwwww
特に韓国wwwww
623ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:00:07.34ID:QSJBOexg0 アホな政治家と観光飲食業のせいでもう駄目かも
624ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:00:09.20ID:7fvXWKz90 不要不急の業種だって自覚ないの?
ねえ!
ねえ!
2020/11/22(日) 15:00:12.09ID:45aLxwZj0
もうダメポ
2020/11/22(日) 15:00:16.76ID:dZBaFvP10
仕事はある
こだわるな
こだわるな
627ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:00:18.04ID:sSDYbZc90 今救わなくちゃいけないのが旅行会社と居酒屋だと国が判断
税金を兆円単位でぶちこんだ訳だ
結果がこれ政治は結果が全て
救わなくちゃいけないもの救えず感染者はうなぎ登り
後は政治家の一番嫌いな言葉
責任だよ腹切れよ
税金を兆円単位でぶちこんだ訳だ
結果がこれ政治は結果が全て
救わなくちゃいけないもの救えず感染者はうなぎ登り
後は政治家の一番嫌いな言葉
責任だよ腹切れよ
628ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:00:18.60ID:STH4END20 そもそも旅行代理店が必要な時代なのか?
629ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:00:22.00ID:iNTuTlHx0 >>588
全く同感。
全く同感。
2020/11/22(日) 15:00:30.66ID:CBoUZ80Z0
頭悪いのか?
631ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:00:37.19ID:gUgWN/2a0 >>561
残念ながら構成用件満たしてないね〜
残念ながら構成用件満たしてないね〜
632ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:00:38.11ID:oe0g+tBU0 人の動きはできるだけ止めて、もちろん資源やモノの移動を除いて
完全な鎖国、あるいは完全な検疫を行ってほしい
それなら、3ヶ月はかからないでしょう?
中国にいる日本人はもうそのまま中国人として生きていってください
完全な鎖国、あるいは完全な検疫を行ってほしい
それなら、3ヶ月はかからないでしょう?
中国にいる日本人はもうそのまま中国人として生きていってください
633ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:00:47.60ID:B+EXN5EM0 中抜き産業は退場やね
2020/11/22(日) 15:00:53.60ID:U5wl7ctT0
国の支援も、自治体の支援も
充分行き届かないから、こうなるんだろ。
数万円貰って、何が出来るんだよって話。
充分行き届かないから、こうなるんだろ。
数万円貰って、何が出来るんだよって話。
2020/11/22(日) 15:00:54.76ID:wVCwwndH0
医療機関「もう崩壊寸前」
636ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:00:59.19ID:4nbJmD7802020/11/22(日) 15:01:05.96ID:MAFDJbdP0
公道の帝王uber eats様が益々勢力拡大か
怖い…
怖い…
2020/11/22(日) 15:01:12.30ID:mBRah3mP0
春はとにかく入国者からの拡散がひどかったからなあ
どうしてこんなに早く入国解除したんだろう
11月になってから急に拡散したのに誰もそこに触れない
どうしてこんなに早く入国解除したんだろう
11月になってから急に拡散したのに誰もそこに触れない
639ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:01:26.22ID:9RR30VaU0 >>592
まだそっちはラーメン屋だから許せるが居酒屋行って囲いの中で独り吞みするなら宅呑みでいいじゃんってなるわな・・
まだそっちはラーメン屋だから許せるが居酒屋行って囲いの中で独り吞みするなら宅呑みでいいじゃんってなるわな・・
2020/11/22(日) 15:01:30.84ID:oX6gc6qw0
イートは継続でいいと思うよその代わりお持ち帰り限定で
普通の飲食店はこれで少しは助かるだろ
ウィルス拡散する居酒屋を対象から外せ
普通の飲食店はこれで少しは助かるだろ
ウィルス拡散する居酒屋を対象から外せ
2020/11/22(日) 15:01:35.13ID:hCA0fQBH0
来年のオリンピックが終わるまでは感染者数も少なく報道されるし
いろんな業界に税金ぶっ込んで黙らせる気なのかい?
いろんな業界に税金ぶっ込んで黙らせる気なのかい?
2020/11/22(日) 15:01:40.88ID:iEQpXNv+0
感染拡大の手助けして医療費増やす金があるなら、それを飲食や観光業界にでも配って延命させとけ
今無理やり後押ししたってどうにもならん
今無理やり後押ししたってどうにもならん
643ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:01:46.77ID:U4Ns/yi40 事業環境が変化したことに
まだ気がつかない愚かな人々たち
まだ気がつかない愚かな人々たち
2020/11/22(日) 15:01:49.16ID:5neDfJHK0
645ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:01:56.81ID:iNTuTlHx0 >>598
観光立国は亡国政策。
観光立国は亡国政策。
2020/11/22(日) 15:02:09.89ID:y1GRuW3d0
2020/11/22(日) 15:02:11.93ID:oltmCUyO0
ドアと窓閉めてる店には行かない
648ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:02:12.57ID:2I0l94eG0 >>601
山口那津男も推していたからなあ
山口那津男も推していたからなあ
2020/11/22(日) 15:02:13.37ID:xzDFP3Zl0
引きこもりニートを馬鹿にするものは引きこもりニートになる
という格言があってな(´・ω・`)
という格言があってな(´・ω・`)
2020/11/22(日) 15:02:14.17ID:Wznr27ER0
Gotoが引導渡すことになるわけかw
菅ちゃん、小池どうすんのこれwwww
菅ちゃん、小池どうすんのこれwwww
2020/11/22(日) 15:02:16.63ID:mVVDuuCr0
他の会社は自然災害とか政情変化でも自己責任で経営しているんだぞ
旅行会社は甘えるな
旅行会社は甘えるな
652ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:02:17.93ID:QwMr4XeJ0653ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:02:19.17ID:v+66lavM0 >>573
単純な芸人だな笑
逆に不特定多数が集まることになる
そうではなくて飲食店は如何に
感染拡大防止策を徹底するかに尽きる
感染拡大防止の意識の高い者同士が
利用頻度を落として多人数で利用したほうが
逆に安全安心ではないのか?
と東京医師会会長さんも述べていたが
その通りだと思った
単純な芸人だな笑
逆に不特定多数が集まることになる
そうではなくて飲食店は如何に
感染拡大防止策を徹底するかに尽きる
感染拡大防止の意識の高い者同士が
利用頻度を落として多人数で利用したほうが
逆に安全安心ではないのか?
と東京医師会会長さんも述べていたが
その通りだと思った
654ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:02:34.44ID:toUUFNSm0 被害者面するな
今はコロナ感染するために仕方ない
旅行業はし、ぬしかない
来世で頑張れ
今はコロナ感染するために仕方ない
旅行業はし、ぬしかない
来世で頑張れ
655ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:02:39.00ID:1nTDhc1s02020/11/22(日) 15:02:39.52ID:FRHEfrXG0
GOTO頼りの業界を延命させちゃダメだよ
これ以上、ゾンビ企業を増やさないで
これ以上、ゾンビ企業を増やさないで
657ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:02:41.95ID:ZdBSNF2i0 国営ホテルとか、スペインのパラドールの真似だし、
結局、左翼が強いスペインみたいなモデルを目指してるのはわかるけどね
ま、コロナでどうしょうもなくなってるが
結局、左翼が強いスペインみたいなモデルを目指してるのはわかるけどね
ま、コロナでどうしょうもなくなってるが
658ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:02:45.59ID:OK8sUC5g0 >>617
そんなことない
そんなことない
659ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:03:07.88ID:iNTuTlHx0 >>602
欧州で川崎病が激増中
欧州で川崎病が激増中
660ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:03:20.36ID:FCxpL2UX02020/11/22(日) 15:03:20.71ID:fkY5d30m0
いつまでも今後不要な業種に税金投入してられんのだよ
猶予期間は与えた。後は自己責任。
猶予期間は与えた。後は自己責任。
2020/11/22(日) 15:03:22.16ID:GNnLbYne0
飲食店店員がウーバーイーツに流れてきて、既存配達員は売上減って悲鳴をあげてる
663ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:03:26.99ID:msn5KRhp0 てめぇのことしか考えてないってか
664ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:03:36.74ID:dqaAfz6Z0665ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:03:36.29ID:pPtucn7j0 >>581
超三密やん
超三密やん
666ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:03:39.20ID:Dsj48n6e0667ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:03:39.54ID:MPHQCQcz0 これで大手ばかりのチェーン店だけが生き残るのは寂しいな、酒は飲まないけど
2020/11/22(日) 15:03:54.51ID:Wznr27ER0
飲食メインの卸ももう持たないでしょ
669ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:04:11.07ID:pwlcVea50 >>618
ネカフェの空調や換気を知っていたらとても
ネカフェの空調や換気を知っていたらとても
670ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:04:19.73ID:k4EXFSBn0 体力のない店や会社
さっさとたたむのが正解だと思う
さっさとたたむのが正解だと思う
671ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:04:19.97ID:hwX/iU070 >>607
スポーツジムとかテニスクラブとかもそうだよね
スポーツジムとかテニスクラブとかもそうだよね
672ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:04:20.38ID:QDXF/SZ90 いまだにコロナを怖がってる奴って存在するのか?
学校も普通にやってて、死んだ教師もいないし、死んだ生徒もいない。
昨日も今日も子どもと行楽地に行きまくっているが、どこも人だらけ。
コロナに怖がっているフリをしている奴が存在するだけだろ?
学校も普通にやってて、死んだ教師もいないし、死んだ生徒もいない。
昨日も今日も子どもと行楽地に行きまくっているが、どこも人だらけ。
コロナに怖がっているフリをしている奴が存在するだけだろ?
673ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:04:30.00ID:u4CslCuy0 元々安定してる仕事では無い
674ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:04:31.85ID:Xaeiksts0 >>668
そこが持たなきゃ生産者の利益が減るぞ
そこが持たなきゃ生産者の利益が減るぞ
675ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:04:34.37ID:iNTuTlHx0 >>617
自宅で料理して食べればいいだけだよな。
自宅で料理して食べればいいだけだよな。
676ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:04:36.45ID:InoeNqYb0 この冬乗り越えたら、コロナ慣れも定着するから、来春から国民も平常心に戻って行くよ。だからあきらめないで。
国がこの冬も金ばらまいて、業界を助けてあげればいい。敵は財務省のバカ官僚のみ。
国がこの冬も金ばらまいて、業界を助けてあげればいい。敵は財務省のバカ官僚のみ。
677ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:04:44.46ID:NA+AnRUZ02020/11/22(日) 15:04:44.74ID:J0nWHY3c0
偏見で言うけど
趣味は旅行ですってやつは軽めの発達障害が多い
肝心な所でのリスク評価ができない脳味噌が多かった
趣味は旅行ですってやつは軽めの発達障害が多い
肝心な所でのリスク評価ができない脳味噌が多かった
679ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:04:46.10ID:4nbJmD780 >>660
新しい生活様式を理解できないバカだからだろ
新しい生活様式を理解できないバカだからだろ
2020/11/22(日) 15:04:49.10ID:mVVDuuCr0
旅行会社とか技術の蓄積とかそういう分野じゃないしね
全部潰れても問題ない分野
全部潰れても問題ない分野
2020/11/22(日) 15:04:52.17ID:dVnjdHPH0
低所得国民にも給付金10万円おかわり下さい。今月の親の入院代で無くなった。
2020/11/22(日) 15:04:52.68ID:y1GRuW3d0
683ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:05:04.84ID:teBfJ64M0 ていうかイートの方が原因かと思ったりする
でも旅行も人が沢山動くから変わらないのかな
でも旅行も人が沢山動くから変わらないのかな
684ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:05:05.75ID:+iNKCeEy0 GOTOで飲食観光助ける言っても感染者激増したら人手は遠のくからな、焼け石に水だよ
685ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:05:08.84ID:hwX/iU070 >>674
結局国民の胃袋の量は不変なので
結局国民の胃袋の量は不変なので
686ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:05:09.69ID:9uhsJIzc0 三日ごーとぅー
2020/11/22(日) 15:05:16.39ID:WsWaZAsy0
うちの上司都心から旅行行ったから、お金落とすよ
2020/11/22(日) 15:05:25.52ID:zgDTWrGF0
gotoキャンペーンの延長はありえない
ゾンビばかり増えて1ミリもプラスにならない
ゾンビばかり増えて1ミリもプラスにならない
689ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:05:29.85ID:C3geTute0 あのさぁ・・・・
新型コロナウイルス感染症対策本部
令和2年11月21日更新のPDFファイルがだよ
中を見れば
令和2年2月13日に作成された資料なんだよ・・・・・
マジで日本終わっとる
絶望感半端ない
新型コロナウイルス感染症対策本部
令和2年11月21日更新のPDFファイルがだよ
中を見れば
令和2年2月13日に作成された資料なんだよ・・・・・
マジで日本終わっとる
絶望感半端ない
690ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:05:37.95ID:wFYiisOu0 だから外で飲み食いするのはいいから黙って飲むように指導しろよ
一切しゃべるな
歌うな
無言
絶対にしゃべってはいけない歓楽街24時
一切しゃべるな
歌うな
無言
絶対にしゃべってはいけない歓楽街24時
691ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:05:38.76ID:pPtucn7j0 >>676
同意
同意
692ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:05:50.92ID:4KkB8+nw0 外食って25兆ぐらいの経済効果あっただろうけどおそらく8割ぐらい減ってるから税収がやばいと思うね
693ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:05:58.74ID:Dsj48n6e0694ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:05:59.01ID:iNTuTlHx0 >>631
武漢ウイルスは生物兵器と閣議決定で適用すればいい。
武漢ウイルスは生物兵器と閣議決定で適用すればいい。
695ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:05:59.44ID:U4Ns/yi40 GOTOってそもそもコロナから事業者を
救うために企画したものじゃないよね?
企画時と前提とする事業環境が変わってるんだから
景気浮揚施策なら他の伸びる業種に税金を
投入した方が良いだろ
eスポーツとかオンラインスクールとか
救うために企画したものじゃないよね?
企画時と前提とする事業環境が変わってるんだから
景気浮揚施策なら他の伸びる業種に税金を
投入した方が良いだろ
eスポーツとかオンラインスクールとか
696ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:06:10.04ID:9uhsJIzc0 ていうか、冬になれば分かりきってただろうに
無策すぎる
無策すぎる
697ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:06:14.60ID:Xaeiksts0698ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:06:15.10ID:005p4Fu80 >>628
それだよ核心は。この機会に見直したらいいよ。
それだよ核心は。この機会に見直したらいいよ。
2020/11/22(日) 15:06:19.05ID:7qmTDIaV0
700ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:06:23.29ID:oHntgCiK0 >>672
怖がってる、怖がらせてる奴に限って声デカいんだよ。
怖がってる、怖がらせてる奴に限って声デカいんだよ。
701ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:06:29.06ID:DtDJGuzj0702ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:06:33.24ID:cwBwJlNd0 経営者も政府も全てに於いて
見通しが甘い結果だな
ワクチンが行き渡ったとしても5年10年のスパンで
考えなきゃ直ぐに行き詰まる罠
見通しが甘い結果だな
ワクチンが行き渡ったとしても5年10年のスパンで
考えなきゃ直ぐに行き詰まる罠
703ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:06:33.94ID:toUUFNSm0 CAもザマァ^_^
風俗で夜のフライト楽しめ
風俗で夜のフライト楽しめ
704ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:06:40.13ID:BfQ3ssTq0 >>690
居酒屋なんて潰れても痛手はないやろ
居酒屋なんて潰れても痛手はないやろ
705ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:06:44.21ID:hC50MEuj0 2月にインバウンド需要を潰さない為に
誰も中国人の入国規制を言わなかったよね
頭の中、カネカネカネでダンマリでした
であれが原点ですわ
誰も中国人の入国規制を言わなかったよね
頭の中、カネカネカネでダンマリでした
であれが原点ですわ
706ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:06:45.70ID:NA+AnRUZ02020/11/22(日) 15:06:49.43ID:Y5x92zxE0
良い黄身だ インバウンド乞食のクソども墜ちるとこまで落ちやがれ( ´∀`)ゲラゲラ
708ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:07:05.96ID:EVzH7Kxe0 諦めてよ
709ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:07:11.45ID:1SR1ErfA0 >>689
こういう人は海外に行ってみないと気がつかないんだな
こういう人は海外に行ってみないと気がつかないんだな
710ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:07:11.58ID:Vz5XT/EY0 今、市中に外食に行ったらワンフロアの食堂とか居酒屋
菅が提唱するマスクつけたり外したりの神業芸
蒸気機関車の給炭行為より遥かに難しいマスク会食
実践グループ町中にあふれてるんか?
ワイはどぐさいの自任してるからそんな行為実践したら
マスク蓋してる瞬間に汁物持ってって顔回りビシャビシャになる自信かなりある
菅が提唱するマスクつけたり外したりの神業芸
蒸気機関車の給炭行為より遥かに難しいマスク会食
実践グループ町中にあふれてるんか?
ワイはどぐさいの自任してるからそんな行為実践したら
マスク蓋してる瞬間に汁物持ってって顔回りビシャビシャになる自信かなりある
711ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:07:15.28ID:C3geTute0 >>689
しかもさぁ・・・
一番新しい資料の日付が6月だよ6月
そのページの
呆れ果ててなんかもう・・・・
https://corona.go.jp/expert-meeting/#headquarter
しかもさぁ・・・
一番新しい資料の日付が6月だよ6月
そのページの
呆れ果ててなんかもう・・・・
https://corona.go.jp/expert-meeting/#headquarter
712ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:07:16.85ID:iNTuTlHx0713ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:07:19.60ID:k0BGWl5y0 日本は飲食多すぎ
なんでレッドオーシャンになんの戦略もなく飛び込むんだよ
なんでレッドオーシャンになんの戦略もなく飛び込むんだよ
2020/11/22(日) 15:07:31.04ID:ppAeMTA/0
715ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:07:35.03ID:bLM/iaCn0 だから、飲食や観光業界に利益誘導するの止めろよ。
手続きが面倒で自費で旅行したり飲食する奴には
料金が高止まりするだけでメリットがないどころか、損だろ?
潰れるところは潰せばよいの!
それより一律消費税8パーまで減税を。
手続きが面倒で自費で旅行したり飲食する奴には
料金が高止まりするだけでメリットがないどころか、損だろ?
潰れるところは潰せばよいの!
それより一律消費税8パーまで減税を。
2020/11/22(日) 15:07:39.73ID:gMAVeWF90
居酒屋で飲み会とか
今後は半社会的行為として
糾弾の対象
今後は半社会的行為として
糾弾の対象
717ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:07:41.71ID:pPtucn7j0718ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:07:42.40ID:ZdBSNF2i0 養老乃瀧っていうのはそっち系だろ?
ワタミはライバルだったのかね
ワタミはライバルだったのかね
719ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:07:53.99ID:9uhsJIzc0 観光立国とやらの洗礼を
いきなり受けるジャッポwwwwwwwwww
いきなり受けるジャッポwwwwwwwwww
2020/11/22(日) 15:07:56.42ID:T0W2e3FO0
これからはonly oneの時代
お一人様お断りの旅館とか潰れてしまえ
お一人様お断りの旅館とか潰れてしまえ
721ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:08:11.33ID:pK9hmIRf0 こんなんまあな大家が倒れるやん?やっぱ家賃が負担なわけじゃん
そこ保証しないと止まらんわな
そこ保証しないと止まらんわな
722ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:08:12.28ID:DtDJGuzj0 GOTOトラベルの予算は1兆円
GOTOイートは400億円
GOTOイート分の予算を国民全員に配っても
350円くらいにしかならない
GOTOイートは400億円
GOTOイート分の予算を国民全員に配っても
350円くらいにしかならない
2020/11/22(日) 15:08:18.74ID:J0nWHY3c0
>>652
普通の業種ならそうなる
GoToやる側も乗る側もちょっとアレな業種とかステータスの連中なんだろうね
ゴキブリみたいに多いのもピラミッド構造を反映している
ゴキブリに人間が食い殺されてる構図だよ、今の日本
普通の業種ならそうなる
GoToやる側も乗る側もちょっとアレな業種とかステータスの連中なんだろうね
ゴキブリみたいに多いのもピラミッド構造を反映している
ゴキブリに人間が食い殺されてる構図だよ、今の日本
2020/11/22(日) 15:08:27.44ID:dj3u8H1U0
>>360
アリさん「バカバカしいから俺も遊ぶわw」
アリさん「バカバカしいから俺も遊ぶわw」
725ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:08:32.27ID:bQZLOhS70 大手と観光「だけ」が恩恵受けられていいですね!一般飲食店はコロなより大手のタダ飯の方のがダメージでかい
2020/11/22(日) 15:08:43.09ID:fM6xSDYz0
春くらいには世界中が大変な事になってて次は日本言われ続けてたような状況だったしもうこの業界終わりって分かってたろ
2020/11/22(日) 15:08:46.91ID:HyoHai/L0
>>75
もう、オンラインカジノに客取られてカジノなんてオワコンだけどな。
もう、オンラインカジノに客取られてカジノなんてオワコンだけどな。
728ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:08:48.50ID:4nbJmD7802020/11/22(日) 15:08:53.18ID:NfHGXN0F0
反対ばかりするパヨクが日本を滅ぼす
730ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:09:00.14ID:1nTDhc1s0731ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:09:01.04ID:C3geTute0732ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:09:01.32ID:NA+AnRUZ02020/11/22(日) 15:09:12.89ID:upIx5UEU0
you は shock
2020/11/22(日) 15:09:18.33ID:+hmHM3On0
来年の京オリンピックまで旅行宿泊業を潰さない為の政策だからな
オリンピック中止宣言が出るまではどんなに感染者が出続けてもGo Toバラマキしまくりだろ
オリンピック中止宣言が出るまではどんなに感染者が出続けてもGo Toバラマキしまくりだろ
735ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:09:29.92ID:Dsj48n6e02020/11/22(日) 15:09:30.68ID:XFw+wA410
もうだめかもとか
コロナが収束しないかぎり初めからだめだろ
コロナが収束しないかぎり初めからだめだろ
2020/11/22(日) 15:09:44.79ID:6BezD03V0
まともな感染症対策してる居酒屋見たことないわ
なんとなくアルコール消毒置いてるだけ
なんとなくアルコール消毒置いてるだけ
2020/11/22(日) 15:09:48.56ID:DsxrU7cO0
貸し切りの日帰りバス旅行でカラオケさせてクラスター出すような業界だからな
真面目にやってる業者はお気の毒さま
真面目にやってる業者はお気の毒さま
739ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:09:50.76ID:U4Ns/yi40 eスポーツの大会の賞金を賭博とみなすのを
辞める法改正をして任天堂とかソニーとか
ゲーム会社とかにバンバン大会を開いてもらって
eスポーツ大国になれるように税金を使う
方が景気のテコ入れになるよな。コロナを
行かせよ、アホか?
辞める法改正をして任天堂とかソニーとか
ゲーム会社とかにバンバン大会を開いてもらって
eスポーツ大国になれるように税金を使う
方が景気のテコ入れになるよな。コロナを
行かせよ、アホか?
740ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:09:52.93ID:C91IYlnU0 GoToで救いたいのは
観光業というよりもそれ以上に
鉄道・航空だろ
インフラ系大企業は政治家に強いからねぇ
観光業というよりもそれ以上に
鉄道・航空だろ
インフラ系大企業は政治家に強いからねぇ
2020/11/22(日) 15:09:55.58ID:0RCrgWaC0
gotoの予算を飲食店や旅行会社にくばって「お前らの業種はもうダメだからこれで転職しろ、だがこれが最後だ後は知らん」って最初からやればよかったんだよ
742ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:09:56.77ID:h4Y2slog0 自民党議員「駄目というのはですね、嘘つきの言葉なんですよ」
743ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:10:13.93ID:dqaAfz6Z02020/11/22(日) 15:10:14.91ID:6Kl812ga0
政府から給付金出たところで計画倒産しときゃよかったのに
なんで冬が越せると楽観視してたんだ
なんで冬が越せると楽観視してたんだ
745ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:10:19.86ID:oHntgCiK0746あ
2020/11/22(日) 15:10:20.55ID:lQzcHhV40 普通に外は人が多くなってきたし夜の外出規制くらいしたらどうだ
マスクしてない人も罰金で良いよ
マスクしてない人も罰金で良いよ
747ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:10:38.11ID:sSDYbZc90 悪い奴らばっかのさばって
RCEPもホイホイ承認して外国人の入国も緩和して
それで保守だ愛国だ国民守るとうわべだけで
そうだそうだと支持されるんだからたまらんのう
羨ましいな国民ってこんな簡単にだまされるんだな
RCEPもホイホイ承認して外国人の入国も緩和して
それで保守だ愛国だ国民守るとうわべだけで
そうだそうだと支持されるんだからたまらんのう
羨ましいな国民ってこんな簡単にだまされるんだな
2020/11/22(日) 15:11:01.90ID:E4YI40Ef0
甘え
749ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:11:02.16ID:gUgWN/2a0 >>638
経団連の都合だよ
経団連の都合だよ
750ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:11:03.02ID:C3geTute0 >>715
もう消費税は一年間ゼロで行かないと悲惨だよ
もう消費税は一年間ゼロで行かないと悲惨だよ
751ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:11:17.86ID:ZdBSNF2i0 東京一極集中の原因の一つは、帰省で儲けたい鉄道・航空会社の利権だったということに気づきました
2020/11/22(日) 15:11:23.70ID:JwBH+PAH0
>>15
繰り越しできても無理やり使い切るから変わらない
繰り越しできても無理やり使い切るから変わらない
753ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:11:24.46ID:NA+AnRUZ02020/11/22(日) 15:11:28.93ID:GBsWGvlq0
俺たちは乞食です
お恵みくださいぐらい謙虚になれよ
お恵みくださいぐらい謙虚になれよ
2020/11/22(日) 15:11:53.72ID:fM6xSDYz0
イートは持ち帰りは対象外とか感染症対策と真逆の制約課しててアホすぎるわ
2020/11/22(日) 15:11:57.50ID:iMQ5XBDU0
逆にもうかってる業界も結構あるからな
そっちに転職・業変するのもありだわな
そっちに転職・業変するのもありだわな
2020/11/22(日) 15:12:02.15ID:y1GRuW3d0
2020/11/22(日) 15:12:03.98ID:HyoHai/L0
759ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:12:09.77ID:U4Ns/yi40 ガースは中小企業を統合して生産性を
上げたい発言をしておいて、零細企業を
GOTOで潰れないように救おうとしてるのは何なの?
上げたい発言をしておいて、零細企業を
GOTOで潰れないように救おうとしてるのは何なの?
2020/11/22(日) 15:12:26.66ID:f7zWhVvx0
可哀想って風潮が日本を一段と滅ぼすね。
こういう時一番最初にダメージ受けて、一番最後にダメージ受ける業種と
みんなわかっているのにこれこそが経済の柱と言わないといけない風潮に一部なってる
こういう時一番最初にダメージ受けて、一番最後にダメージ受ける業種と
みんなわかっているのにこれこそが経済の柱と言わないといけない風潮に一部なってる
761ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:12:28.61ID:Xaeiksts0 国民に十万円配るより効果は出たんだろうよ
貧民に限定しとけば麻生もニッコリしたかもしれんのにな
貧民に限定しとけば麻生もニッコリしたかもしれんのにな
762ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:12:49.00ID:Y2azR46f0 >「トラベル」事業を利用した岡山市の自営業男性(76)が「キャンペーンが見直されれば低価格で行ける楽しみが減るので、残念」と話していた。
go to事業は若い世代に任せて、あんたの世代はおとなしく家にいなさい
70台以上が死んじゃうからみんな気を使ってんのよ
ただでさえ普段、医療費でバカバカ使ってんだから
go to事業は若い世代に任せて、あんたの世代はおとなしく家にいなさい
70台以上が死んじゃうからみんな気を使ってんのよ
ただでさえ普段、医療費でバカバカ使ってんだから
763ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:12:51.18ID:hwX/iU070764ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:12:58.35ID:IGkQrPQO0 イートってテイクアウトのみに適用じゃダメだったんか
2020/11/22(日) 15:13:04.12ID:PMocQFWW0
失業者が増えることの問題点を誰も考えてなくて草
766(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2020/11/22(日) 15:13:04.34ID:zwZFfSa70 マスゴミと野党と一部の医者のせいでせっかくの国策が終わった
イートは問題だったけども、トラベルは続けるべきだったのに
コロナ患者の死亡者よりも自殺者を増やすことになりそうだな
国は年末年始に向けて給付金おかわり出せるのか?
イートは問題だったけども、トラベルは続けるべきだったのに
コロナ患者の死亡者よりも自殺者を増やすことになりそうだな
国は年末年始に向けて給付金おかわり出せるのか?
2020/11/22(日) 15:13:16.17ID:HyoHai/L0
768ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:13:32.74ID:N8CgFYph0769ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:13:36.86ID:Km1aAru30 飲食店が対策してないんだから自業自得
770ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:13:41.50ID:y0vPLPJ90 上げて落とすというね
771ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:13:42.82ID:5VW/OXQV0 >>677
★感染拡大防止の意識の高い者同士が
貴方が示した事例は意識の低い者同士でしょ笑
岩手県盛岡市のクラスター事例で空調の話があります
余程吸気と換気を正しくやらないと
今飲食店等がやってる対策では効果が十分ではない
結局は意識の高い者同士の環境にいること
それに尽きるのだと思いますし
インセンティブ、割り引き型にすると言い方が悪いが底辺がやってくる
それはGOTOで立証済みかと、そしてこの層に感染拡大防止の意識が低い人がいる
であるからして芸人が言うことは一見正論のようで、そうじゃない
★感染拡大防止の意識の高い者同士が
貴方が示した事例は意識の低い者同士でしょ笑
岩手県盛岡市のクラスター事例で空調の話があります
余程吸気と換気を正しくやらないと
今飲食店等がやってる対策では効果が十分ではない
結局は意識の高い者同士の環境にいること
それに尽きるのだと思いますし
インセンティブ、割り引き型にすると言い方が悪いが底辺がやってくる
それはGOTOで立証済みかと、そしてこの層に感染拡大防止の意識が低い人がいる
であるからして芸人が言うことは一見正論のようで、そうじゃない
772ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:13:44.17ID:WNT8sYNg0 来年の3月頃までは
収束しないと予想
\(^o^)/オワタ
収束しないと予想
\(^o^)/オワタ
773ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:13:58.54ID:1SR1ErfA02020/11/22(日) 15:14:04.75ID:zAHvzoo8O
もし《新型コロナウイルスは中国共産党の作った生物兵器》が真実だったら、感染者が無症状のまま完治すると思うか?
“全人類の敵”中共はそんなに優しくないぞ。
高温多湿の夏でもコロナは感染拡大したし。
中国はワクチンと特効薬を完成させ、2022年北京冬季オリンピックを成功させてから、このウイルスを世界中にバラ撒くはずだった。
ところが去年、実験動物のコウモリが市場に転売されたせいで予定が狂ったわけだ。
だから「若けりゃ死なないから大丈夫」とノーガードで感染した若い奴らも数年後、エイズに似た後遺症でバタバタと死ぬ可能性がある。
ハゲるだけで済めば儲けもんだぞ。
まぁ、すぐエサ(GoTo)に食い付いて感染した大勢のバカどもや、飲食・観光の業者たちが「コロナはただの風邪」「インフル以下」と主張したい気持ちは分からんでもないが、安心するのはまだ早いんだよ。
とにかく中共をナメんな。
“全人類の敵”中共はそんなに優しくないぞ。
高温多湿の夏でもコロナは感染拡大したし。
中国はワクチンと特効薬を完成させ、2022年北京冬季オリンピックを成功させてから、このウイルスを世界中にバラ撒くはずだった。
ところが去年、実験動物のコウモリが市場に転売されたせいで予定が狂ったわけだ。
だから「若けりゃ死なないから大丈夫」とノーガードで感染した若い奴らも数年後、エイズに似た後遺症でバタバタと死ぬ可能性がある。
ハゲるだけで済めば儲けもんだぞ。
まぁ、すぐエサ(GoTo)に食い付いて感染した大勢のバカどもや、飲食・観光の業者たちが「コロナはただの風邪」「インフル以下」と主張したい気持ちは分からんでもないが、安心するのはまだ早いんだよ。
とにかく中共をナメんな。
775ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:14:26.89ID:zTylcibB0 まだ居酒屋とかやってんのかよwww
776ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:14:37.76ID:rmw70KZE0 いや、東京が全部もうダメだよ。
新小岩に行列ができる勢い。
死ぬか後遺症の2択しかない。
新小岩に行列ができる勢い。
死ぬか後遺症の2択しかない。
2020/11/22(日) 15:14:39.35ID:ewnlC3Zz0
飲み屋と宿泊業は介護にでも転職したらいい
778ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:14:41.22ID:Xaeiksts02020/11/22(日) 15:14:45.64ID:zSEq93xE0
むしろ自粛しなきゃ居酒屋とか旅館とかが少なくなって同じことやろ
国は何もすんな
国は何もすんな
780あ
2020/11/22(日) 15:15:01.00ID:lQzcHhV40 もう年寄りはどんどん亡くなった方が循環的に良いかもな
781ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:15:01.56ID:hwX/iU0702020/11/22(日) 15:15:05.94ID:Vhcjh9ej0
飲み物だすだけで利益をだす居酒屋なんてつぶれてしまえ!www
783ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:15:16.06ID:KqwW2tgv0 引きこもりこそ正解
784ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:15:21.39ID:bLM/iaCn0785ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:15:23.48ID:/agR1w050 コロナが収束するまで何年間か、人生の夏休みだと思って自分探しの旅にでも出ればいいよ
旅行業界だけに
旅行業界だけに
2020/11/22(日) 15:15:26.34ID:8u/Wqkvh0
観光業にうつつを抜かしたばっかりにこうなる
他の受け皿がないから飲食や観光業を第一優先で助けることになってしまった
もの作りとかの予算思いっきり削ったしな
安倍から続いた失政だね
他の受け皿がないから飲食や観光業を第一優先で助けることになってしまった
もの作りとかの予算思いっきり削ったしな
安倍から続いた失政だね
787ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:15:26.76ID:vxn1QHB10 よかよか
どーんと往かんね
おしまい
どーんと往かんね
おしまい
2020/11/22(日) 15:15:32.26ID:bGVdwEYs0
五輪連覇を達成した羽生結弦(ANA)
「羽生結弦展 共に、前へ」が開催される。
21年2月5日〜21日は福岡会場(福岡パルコ)、
震災から10年となる節目の日を含む21年2月26日〜3月14日は宮城会場(仙台パルコ)、
21年4月29日〜5月16日は大阪会場(あべのハルカス近鉄本店)、
21年9月18日〜10月11日は宮崎会場(みやざきアートセンター)。
「羽生結弦展 共に、前へ」が開催される。
21年2月5日〜21日は福岡会場(福岡パルコ)、
震災から10年となる節目の日を含む21年2月26日〜3月14日は宮城会場(仙台パルコ)、
21年4月29日〜5月16日は大阪会場(あべのハルカス近鉄本店)、
21年9月18日〜10月11日は宮崎会場(みやざきアートセンター)。
789ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:15:33.37ID:9uhsJIzc0 >>765
この時代で失業は、むしろ私は無能と言ってるようなモノ
この時代で失業は、むしろ私は無能と言ってるようなモノ
790ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:15:35.49ID:1En1Ebge0 一人GOTOならいいんじゃないの
飲食にしても旅行にしても
飛沫が飛ばないなら問題ない訳だし
飲食にしても旅行にしても
飛沫が飛ばないなら問題ない訳だし
791ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:15:40.62ID:aHnlmDjl0 最初から旅行は隣県まで少人数で制限してイートもテイクアウトだけにすれば良かっただろ わざわざ感染拡大させる方にシフトさせた説明をキチンとしろよ
792ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:16:00.70ID:aW0mOx5v0 スダレ菅「無能でゴメンw。」
wwwwwwwwwwwwwww。
死人が出てますけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。
wwwwwwwwwwwwwww。
死人が出てますけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。
793ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:16:12.95ID:hwX/iU070 >>790
店で感染するから同じこと
店で感染するから同じこと
794ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:16:18.37ID:1SR1ErfA0 >>754
これは権利ですからとパヨクが教育するんだろうな
これは権利ですからとパヨクが教育するんだろうな
795ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:16:20.99ID:yK+wcIQ70 遊び産業が盛り上がると馬鹿がもう大丈夫と勘違いして注意緩慢となってコロナ禍前な事をした結果
予想できたこと
予想できたこと
2020/11/22(日) 15:16:25.64ID:744Z81Se0
23区内の居酒屋店見て回れば分かるがもう元に戻ってるしな、これで潰れるなら遅かれ早かれレベルの経営しかできてねーだろ
2020/11/22(日) 15:16:26.86ID:r+RJG4HX0
給料半分にしろ
首よりはマシだろ
首よりはマシだろ
2020/11/22(日) 15:16:30.48ID:qQJ71GPTO
中国に損害賠償請求しろ
799ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:16:36.52ID:4nbJmD780 補助金終われば終了の産業なんか潰れて当然だぜ
800ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:16:40.96ID:1En1Ebge0 >>793
一人飯なのに店でどうやって感染するんだ?
一人飯なのに店でどうやって感染するんだ?
2020/11/22(日) 15:16:44.58ID:mZOXlJl40
旅行会社多すぎるから少し減らして、
従業員は老人ホームとかに充てればいいかと。
従業員は老人ホームとかに充てればいいかと。
2020/11/22(日) 15:16:45.04ID:GZzFTZQ40
イートは会話禁止、トラベルは県内のみで良かったのに
803ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:16:47.06ID:Qr+jMlGJ0 今日は何人とか地区内でも感染者数発表やめようぜ
3ヶ月もしたらだれも気にしなくなるよ
「えl?あいつ風邪ひいたの?今日休みか」程度におもう
3ヶ月もしたらだれも気にしなくなるよ
「えl?あいつ風邪ひいたの?今日休みか」程度におもう
804ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:16:49.49ID:MNLJe8w30 >>772
こうなったらもうオリンピックもやらないで欲しいよな
こうなったらもうオリンピックもやらないで欲しいよな
2020/11/22(日) 15:16:54.19ID:ApIUctee0
最後にいい夢見れただろ政府に感謝しろ
2020/11/22(日) 15:16:56.81ID:Hgl1CbLb0
自転車操業
2020/11/22(日) 15:16:59.88ID:dzLH6WfE0
この3連休をはさんで学園祭を予定していた大学がずいぶんある。学園祭自体はほとんどの大学が取りやめになったんだが、
当初のアカデミックカレンダーどおりに、3連休の前後を休講にしている大学が多い。オンラインも同期型のものは休講。
そういうわけで、この1週間は大学生のGoTo旅行が異常に多くなっているんです。
大学がもっと宿題をたくさん出して、学生が感染拡大旅行などに出たりすることのないようにすべきだったんです。
当初のアカデミックカレンダーどおりに、3連休の前後を休講にしている大学が多い。オンラインも同期型のものは休講。
そういうわけで、この1週間は大学生のGoTo旅行が異常に多くなっているんです。
大学がもっと宿題をたくさん出して、学生が感染拡大旅行などに出たりすることのないようにすべきだったんです。
2020/11/22(日) 15:17:01.57ID:N8CgFYph0
>>781
ワクチンが出来れば、待機期間もいらないし、満員で開催できるらしい
ワクチンが出来れば、待機期間もいらないし、満員で開催できるらしい
809ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:17:01.69ID:O1mat3Oq0 >>790
空調でエアロゾルが出てたね
空調でエアロゾルが出てたね
2020/11/22(日) 15:17:04.26ID:PRclDqrr0
でも今まで他の業種より保護されてきたんだよ
こういう流動性のある業種はこういうことも想定できること
しかも感染拡大に一役買ってるのによく保護されてきたと思う
こういう流動性のある業種はこういうことも想定できること
しかも感染拡大に一役買ってるのによく保護されてきたと思う
2020/11/22(日) 15:17:10.57ID:y1GRuW3d0
>>766
給付金おかわり
きたら、安いクルマ買うわ
もう耐乏生活に飽きた
クルマ乗り回してウサ晴らすべ ((+_+))
給付金おかわり
きたら、安いクルマ買うわ
もう耐乏生活に飽きた
クルマ乗り回してウサ晴らすべ ((+_+))
812ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:17:16.04ID:FMz4To+K0 なんで飲食業だけ優遇するんだよ
たかりのチョンどもは廃業しろ
たかりのチョンどもは廃業しろ
813ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:17:22.08ID:F32jPKkD0 >>16
ヒント 2F 創価
ヒント 2F 創価
814ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:17:23.22ID:2AyGnW+80 >>10
どういう営業してたかマスゴミは取材すれば良いのに
どういう営業してたかマスゴミは取材すれば良いのに
815ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:17:44.53ID:TW+twIAV0816ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:17:52.12ID:hwX/iU070 >>808
ないね
ないね
817ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:17:56.18ID:Qr+jMlGJ0 想像してご覧
今日の性病感染者数って
毎日発表してみろよ
セックスしなくなるんじゃねぇ?
今日の性病感染者数って
毎日発表してみろよ
セックスしなくなるんじゃねぇ?
2020/11/22(日) 15:18:11.57ID:P3eELqTy0
キャンペーンしないと潰れるんなら外人こないと儲からないってこだわな。
値段もまたあげるのか??そらぁいい暮らしができてただろうなぁ。
値段もまたあげるのか??そらぁいい暮らしができてただろうなぁ。
2020/11/22(日) 15:18:15.15ID:p0vPh5Ub0
最期に童貞だけは捨てたかった、、、、、 ガクッ
2020/11/22(日) 15:18:20.14ID:2oWbNkQN0
821ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:18:22.74ID:1En1Ebge0 >>809
飲食店でのエアロゾル感染が確認されたのは事実なのかい?
飲食店でのエアロゾル感染が確認されたのは事実なのかい?
822ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:18:24.70ID:Ac8jOUEJ0 結局ですねえ、GoToとコロナ感染拡大はバーターなんですね。
国民一人一人が好きな方選んで、後は自己責任ですね。
結局、二兎を追う者は、そのような結果しか待ってないのですね。
国民一人一人が好きな方選んで、後は自己責任ですね。
結局、二兎を追う者は、そのような結果しか待ってないのですね。
2020/11/22(日) 15:18:28.99ID:744Z81Se0
>>781
国が東南アジア、オセアニアは無検査入国許してLineで登録してねの紙一枚渡して何もチェックせず世に放ってるの知ってんの?こういう事やる国だぞ、オリンピックは入国無検査で阿鼻叫喚にするに決まってんだろ
国が東南アジア、オセアニアは無検査入国許してLineで登録してねの紙一枚渡して何もチェックせず世に放ってるの知ってんの?こういう事やる国だぞ、オリンピックは入国無検査で阿鼻叫喚にするに決まってんだろ
824ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:18:38.11ID:F32jPKkD0 人類がコロナを克服した証は無理
825ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:18:49.76ID:1nTDhc1s02020/11/22(日) 15:18:56.09ID:J0nWHY3c0
GoTo開始「どーんといこうや」
GoTo終了「もうだめかもわからんね」
日本墜落、99%が死んだのであった…
GoTo終了「もうだめかもわからんね」
日本墜落、99%が死んだのであった…
2020/11/22(日) 15:18:59.25ID:GZzFTZQ40
2020/11/22(日) 15:19:09.01ID:u2YL630y0
この文明はいつからこうだったのかしらんが、
生きる死ぬに関係のない産業に、
巨額のカネと権力が回っていたのが異様だッタ。
各分野の大量生産技術は、
みんなが楽に暮らせる世界を作り出せるのに、実際はその逆を選んだ。
生きる死ぬに関係のない産業に、
巨額のカネと権力が回っていたのが異様だッタ。
各分野の大量生産技術は、
みんなが楽に暮らせる世界を作り出せるのに、実際はその逆を選んだ。
829ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:19:16.92ID:tq6Oqjh40830ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:19:17.06ID:2AyGnW+80 都心のカフェにはどの店も行列できてた
831ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:19:18.83ID:Y+7gj4zH0 近くに団地があるけど毎晩救急車のサイレンが1〜2回ほど聞こえるわ
今年の春頃の状況に戻った感じだわ
今年の春頃の状況に戻った感じだわ
832ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:19:20.75ID:y1GRuW3d02020/11/22(日) 15:19:27.95ID:83Q4+WrN0
今年は東京オリンピックイヤーでインバンド需要が
見込まれて観光業、飲食業、宿泊、道路旅客運送業は
需要増を見込んで投資してきたのに全部パーで借金だけ
残って残念だったな(笑) そらもう駄目ポでショックだろうな
見込まれて観光業、飲食業、宿泊、道路旅客運送業は
需要増を見込んで投資してきたのに全部パーで借金だけ
残って残念だったな(笑) そらもう駄目ポでショックだろうな
2020/11/22(日) 15:19:35.47ID:FRHEfrXG0
なんとかコロナを乗り切って云々…言ってる飲食観光業の人、いまだにいるからね。
コロナ禍は終わらないことを前提に、業態を切り替る等の行動とらなきゃいけない時期なのに
今の業態のままやって行こうとしてるんだよ。
コロナ禍は終わらないことを前提に、業態を切り替る等の行動とらなきゃいけない時期なのに
今の業態のままやって行こうとしてるんだよ。
2020/11/22(日) 15:19:47.75ID:IaWOGt4a0
ウィズコロナで業態のシフトに金を使うべきだったのに延命措置に金使ってもう無理。
2020/11/22(日) 15:19:58.14ID:CowGarnO0
公務員に文句つけまくりの癖に、税金ジャブジャブで延命させてる業界なんぞいらない
一国一城の主になるために飲食選んどいて、困ったときだけ助けろはねーわ
一国一城の主になるために飲食選んどいて、困ったときだけ助けろはねーわ
837ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:20:02.77ID:cKlqfYEF0 ほんと泣き寝入りだよなぁ🥺
838ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:20:09.14ID:C91IYlnU02020/11/22(日) 15:20:58.24ID:ntH2D5eV0
>>834
そういう飲食店の店主って鼻出し布マスクのイメージ。
そういう飲食店の店主って鼻出し布マスクのイメージ。
840ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:21:27.34ID:lRL3bUnz0 まだ希望もっとったのが驚きやで
841ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:21:37.39ID:TW+twIAV0 個人経営レベルの店なら、
持続化給付金を自分の財布に入れて、
あとはコロナのせいにして店をつぶせばウハウハだろwww。
持続化給付金を自分の財布に入れて、
あとはコロナのせいにして店をつぶせばウハウハだろwww。
2020/11/22(日) 15:21:46.82ID:NMMLlJBQ0
オリンピックの兼ね合いだろ
オリンピックイベントって旅行や飲食と密接関わってるし
バッタバタと潰すわけにはいかず真っ先に助けてんだろうな
ま、いくら中止言い出せなくても開催は無理ゲーよ
業界政府共々見苦しい策としか思えんわ
オリンピックイベントって旅行や飲食と密接関わってるし
バッタバタと潰すわけにはいかず真っ先に助けてんだろうな
ま、いくら中止言い出せなくても開催は無理ゲーよ
業界政府共々見苦しい策としか思えんわ
843ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:21:47.79ID:zCXUz4Vr0 >>1
ナンのための政府か
てことだわな
いつも役立ってないけどこれだけの緊急事態ですら役立たない
挙げ句の果てに公務員を始め国会議員の年収も満額
区r死んでるのは真面目な国民だけだ
これなら中国共産党に日本を売っちまおうぜ
ナンのための政府か
てことだわな
いつも役立ってないけどこれだけの緊急事態ですら役立たない
挙げ句の果てに公務員を始め国会議員の年収も満額
区r死んでるのは真面目な国民だけだ
これなら中国共産党に日本を売っちまおうぜ
844ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:21:53.05ID:sSDYbZc90845ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:21:56.15ID:R6Ql0t3A0 うぇっ知ってる?自殺者数って2010年から19年までは減少傾向だったけど、今年はコロナの影響で環境の変化や将来の不安から自殺者数が約40%増えたんだ。急増地域ではまた環境の変化があって苦しむ人いると思うけどみんなでがんばりたい。声かけあってさ。SNSはそれができる。つらい人は俺のツイート見にきて!
https://twitter.com/influen01014380/status/1330350721368281091?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/influen01014380/status/1330350721368281091?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/11/22(日) 15:21:58.06ID:eR4RkWbB0
冬になればこうなるのわかりきってただけにこのザマは残念よ
847ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:22:06.42ID:jMaIumm80 今乗り切ったってまた何ヶ月後にかは似たような状況だろ
さっさと切り捨てるべきだと思う
中途半端に救おうとするのは良くない
さっさと切り捨てるべきだと思う
中途半端に救おうとするのは良くない
848ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:22:07.29ID:ibgfOiHc0 さっさと店閉めて
就職すればいいだろ
就職すればいいだろ
2020/11/22(日) 15:22:07.57ID:fM6xSDYz0
ホテルなんて均一料金ではなく需要が高い時なんかは客の足元見て一泊数万とか普通にぼったくってたし同情できんわ
2020/11/22(日) 15:22:08.65ID:DT3WkXUz0
GOTOなくても行く奴は行くだろ
つまりそういう根強い常連がいる店は生き残る
一方GOTOなかったら行かないという奴が多い店は
ニューノーマルのご時世には必要ないってことだよ
つまりそういう根強い常連がいる店は生き残る
一方GOTOなかったら行かないという奴が多い店は
ニューノーマルのご時世には必要ないってことだよ
2020/11/22(日) 15:22:11.22ID:uVkfAUjp0
852ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:22:27.93ID:luUDn4os0 この一年何やってんだ?
2020/11/22(日) 15:22:35.80ID:J0nWHY3c0
平和の祭典が日本を殺すw
2020/11/22(日) 15:22:44.68ID:Wznr27ER0
855ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:22:51.65ID:1nTDhc1s0856ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:22:52.65ID:H8DsP9AW0 飲食店という🍊みかんの箱に
おいしい🍊みかんがたくさんあっても
腐った🍊みかんがあれば
だんだんおいしい🍊みかんも腐る
コロナもおんなじやおんなじや!
このコロナをををおおおお!
ああああ!うわあああああああああ!
ちーん
おいしい🍊みかんがたくさんあっても
腐った🍊みかんがあれば
だんだんおいしい🍊みかんも腐る
コロナもおんなじやおんなじや!
このコロナをををおおおお!
ああああ!うわあああああああああ!
ちーん
857ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:23:04.96ID:Ac8jOUEJ0 >>774
その通りだよね。欧米を見本にして世界中の罹患者と死者数を判断すれば、明らかに
「武漢コロナウィルス」生物化学細菌兵器ですよ。WWVそのもの!習近平大勝利!
トランプ始め欧米の指導者は甘すぎた。
その通りだよね。欧米を見本にして世界中の罹患者と死者数を判断すれば、明らかに
「武漢コロナウィルス」生物化学細菌兵器ですよ。WWVそのもの!習近平大勝利!
トランプ始め欧米の指導者は甘すぎた。
2020/11/22(日) 15:23:12.70ID:q1uINJto0
もしかしてウハウハタイムと捉えてGOTO中に何も考えてこなかったのかな
一生介護とか無理だしそんな企業は潰れても良いんじゃない?
一生介護とか無理だしそんな企業は潰れても良いんじゃない?
2020/11/22(日) 15:23:14.99ID:6MzmY90p0
居酒屋はもう業態変えないと無理だろ
860ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:23:17.56ID:NA+AnRUZ0 2年間、休業して別の仕事をしている。
って事ができないのが痛いよな。
まぁ儲かっている時もあったのだから、その貯金で生活すればいい。
って事ができないのが痛いよな。
まぁ儲かっている時もあったのだから、その貯金で生活すればいい。
2020/11/22(日) 15:23:31.92ID:wm64hPOt0
862ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:23:42.30ID:y1GRuW3d0 テドロスがまだやってるしな
863ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:24:04.85ID:Xaeiksts0 >>841
たった百万で何すんだよ
たった百万で何すんだよ
864ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:24:12.88ID:Rfcc7XQx0 時世の流れにそぐわない商売は潰れるだけ 何千年も前からそれを繰り返してきた
865ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:24:25.30ID:lXCIithw0 はいはいはい
さっさと廃業
無職に転生(爆笑)
さっさと廃業
無職に転生(爆笑)
866ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:24:27.30ID:1nTDhc1s0867ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:24:27.82ID:Uw9p1E9I0 さっさと潰れろや!
2020/11/22(日) 15:24:29.41ID:U0YfTJG30
人手不足の業種に転職するのが筋だろ
散々協力金やら給付金やらもらったろうしもう潮時よ
いつまでもタカり続ける図々しい連中にコロナ神の裁きを
散々協力金やら給付金やらもらったろうしもう潮時よ
いつまでもタカり続ける図々しい連中にコロナ神の裁きを
869ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:24:29.88ID:qr6uSfqW0 >>6
なんで?
なんで?
2020/11/22(日) 15:24:33.15ID:4umYt9VJ0
これはダメかもわからんね
2020/11/22(日) 15:24:38.86ID:U3H54S540
872ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:24:44.51ID:JFKn3Zla0 真面目にやってる居酒屋は繁盛してるけど?
2020/11/22(日) 15:24:48.74ID:CBoUZ80Z0
>>834
JR東日本
2021年春
首都圏における
終電繰り上げ等のお知らせ
2020年10月28日現在
新型コロナウイルス感染症の流行を契機としたお客さまの行動様式の変化により、深夜時間帯を中心にご利用が減少しています。一方、安全かつ利便性の高い鉄道サービスをサスティナブルに提供していくため、夜間の作業時間の確保が大きな課題となっています。
これらの課題に柔軟に対応するため、2021年春のダイヤ改正で首都圏における終電時刻の繰り上げなどを行います。都心から郊外に向けた終電時刻などの概要について、以下のとおりお知らせいたします。
取組みの趣旨および見直しの概要について、皆さまのご理解をお願い申し上げます。
これで飲食店に影響出ないわけ無いのにね
JR東日本
2021年春
首都圏における
終電繰り上げ等のお知らせ
2020年10月28日現在
新型コロナウイルス感染症の流行を契機としたお客さまの行動様式の変化により、深夜時間帯を中心にご利用が減少しています。一方、安全かつ利便性の高い鉄道サービスをサスティナブルに提供していくため、夜間の作業時間の確保が大きな課題となっています。
これらの課題に柔軟に対応するため、2021年春のダイヤ改正で首都圏における終電時刻の繰り上げなどを行います。都心から郊外に向けた終電時刻などの概要について、以下のとおりお知らせいたします。
取組みの趣旨および見直しの概要について、皆さまのご理解をお願い申し上げます。
これで飲食店に影響出ないわけ無いのにね
874ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:24:49.50ID:qr6uSfqW0 >>9
?
?
875ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:25:02.60ID:HyWwbwTD0 今まで儲けただろうよ
この中国コロナの広がりの中でGOTOなんてどの口が言うのか
この中国コロナの広がりの中でGOTOなんてどの口が言うのか
876ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:25:08.67ID:TW+twIAV02020/11/22(日) 15:25:24.76ID:AJrfR7sc0
イートだろうがトラベルだろうが、行きたい人はこれからだって行くだろうよ
逆にイートがなくなって客がこなくなる店っていうのは
どっちにしても潰れる可能性が高い
それだけの店の価値しかないと思って諦めろ
逆にイートがなくなって客がこなくなる店っていうのは
どっちにしても潰れる可能性が高い
それだけの店の価値しかないと思って諦めろ
878ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:25:26.23ID:luUDn4os0 今年の春にはもう飲食業は無理って結論出てたのに
何でまだ飲食業やろうとしてるんだい?
何でまだ飲食業やろうとしてるんだい?
2020/11/22(日) 15:25:45.14ID:2oWbNkQN0
2020/11/22(日) 15:25:51.84ID:0byNA5Au0
医療崩壊しないようにコントロールしていくしかないわな
881ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:25:52.00ID:lXCIithw02020/11/22(日) 15:25:53.35ID:wPjhKQxm0
自助だぞ自助
883ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:25:59.17ID:iYgkTvJM0 やってけん?
はよやめろやめろ
仕事なんぼでもあるがな
薄っぺらいプライドなんか捨てちまえ
血の汗流せ涙を拭くな言うやろ
はよやめろやめろ
仕事なんぼでもあるがな
薄っぺらいプライドなんか捨てちまえ
血の汗流せ涙を拭くな言うやろ
884ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:26:18.84ID:HTynslPf0 本当に感染対策を語るんなら
ダイプリの時みたいに
防護服を着ることになるんだけど
ダイプリの時みたいに
防護服を着ることになるんだけど
885ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:26:20.43ID:qEJYyfjs0 日本は世界一豊かな国で
自民党政権は30年に渡りゆるやかながら景気を拡大しつづけている
そこに貧困は無く、民の悲しみもない
その国家の肩書通りに動けよ
困窮を訴えて国の面子を潰すなよ
自民党政権は30年に渡りゆるやかながら景気を拡大しつづけている
そこに貧困は無く、民の悲しみもない
その国家の肩書通りに動けよ
困窮を訴えて国の面子を潰すなよ
886ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:26:42.85ID:Qap0ist40 優遇されといて文句ばっか
2020/11/22(日) 15:26:44.45ID:J0nWHY3c0
飲食観光業界がいかに頭悪くて老害の村社会になってるかよく分かる
他の業界は臨機応変に変えてきた
こいつらだけはずーっとそのまま変わろうとせずないものねだり
もう、見捨てていいと思う
他の業界は臨機応変に変えてきた
こいつらだけはずーっとそのまま変わろうとせずないものねだり
もう、見捨てていいと思う
2020/11/22(日) 15:26:45.31ID:GQim0e270
ウスノロだろうが感染者増えれば前もって中止にするとは言ってたから覚悟はしてただろ?
889ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:26:56.77ID:QV9wXuQL0 なくても困らない業種
2020/11/22(日) 15:26:56.58ID:mBRah3mP0
>>767
都内も長期滞在者ではない外国人が急に増えてきた。
自撮り棒でうろつく家族連れはビジネスビザで入国してせっかくだから観光というところだろう。
最近入国した外国人は日本で一般に売られていない高密度マスクしているからすぐに判るよ。
都内も長期滞在者ではない外国人が急に増えてきた。
自撮り棒でうろつく家族連れはビジネスビザで入国してせっかくだから観光というところだろう。
最近入国した外国人は日本で一般に売られていない高密度マスクしているからすぐに判るよ。
2020/11/22(日) 15:27:07.69ID:y1GRuW3d0
>>871
中国とカナダのホテルでも
繁忙期と閑散期では値段が半分になるのよな
冬のトロントで一泊2万ちかいホテルに8千円くらいで泊まれた
アレ知ってるから日本のホテルが少々のことやっても怒ることはなくなった
中国とカナダのホテルでも
繁忙期と閑散期では値段が半分になるのよな
冬のトロントで一泊2万ちかいホテルに8千円くらいで泊まれた
アレ知ってるから日本のホテルが少々のことやっても怒ることはなくなった
892ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:27:08.94ID:C91IYlnU02020/11/22(日) 15:27:09.58ID:ZheNtiiN0
訪日特需前に戻るだけだろ
それでも苦しいならいらない業態ってこと
それでも苦しいならいらない業態ってこと
894ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:27:16.17ID:JZ7eC5BC0 すだれゴリ押しお手盛り文化功労者
ぐるなび滝 gotoイート
三木谷 楽天gotoトラベル携帯電話
小比木彦三郎
ぐるなび滝 gotoイート
三木谷 楽天gotoトラベル携帯電話
小比木彦三郎
2020/11/22(日) 15:27:26.28ID:2oWbNkQN0
>>884
飲食は全部不潔ゾーンと
飲食は全部不潔ゾーンと
896ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:27:42.68ID:NA+AnRUZ0 商店街がシャッター街になっても、
氷河期が無職になっても
書店が倒産しまくっても、
飲食・旅行業界は彼らを助けようとは言わなかったのだから、
自己責任になっちゃうね。
氷河期が無職になっても
書店が倒産しまくっても、
飲食・旅行業界は彼らを助けようとは言わなかったのだから、
自己責任になっちゃうね。
2020/11/22(日) 15:27:46.40ID:D+TkygIu0
損切りのできない飲食店経営者
898ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:27:48.85ID:n7nxb8XB0 財政試問会議とかなにやってんのかな
899ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:28:10.19ID:iIHhcHzo0 JTBもHISも一回清算してさ
お国のために尽くせよ
コロナが終わった後に会社を再建すればいい
お国のために尽くせよ
コロナが終わった後に会社を再建すればいい
900ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:28:12.60ID:xGeCluoM0 goto批判するやつは、何もしないで莫大な年金や医療費もらっている老人批判しろよ。
金額の桁が違うぞ。
金額の桁が違うぞ。
2020/11/22(日) 15:28:14.84ID:NfX/97lc0
76才死ねばいいのに
902ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:28:22.88ID:6YbzQGNQ0 経済崩壊 戦争 いやいや 楽しみ満載
2020/11/22(日) 15:28:34.48ID:zpnd2eJF0
本当のところ土地税こそ減免すべきだったのでは
店がただで維持出来るなら1年ぐらい客が来なくても持ちこたえるだろ
店がただで維持出来るなら1年ぐらい客が来なくても持ちこたえるだろ
904ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:29:01.65ID:BfQ3ssTq0 >>887
そやな、居酒屋は無くなっても別にええけどな
そやな、居酒屋は無くなっても別にええけどな
2020/11/22(日) 15:29:25.73ID:dzLH6WfE0
固定客のある住宅街のおいしい洋食屋さんとかは、コロナ騒動でも全然客が減らなかったんだよね。
減っているのは、地元民を軽視し、観光客の相手だけをしてきた店。
そういう店はつぶれても痛くもかゆくもない。
減っているのは、地元民を軽視し、観光客の相手だけをしてきた店。
そういう店はつぶれても痛くもかゆくもない。
2020/11/22(日) 15:30:02.21ID:JnRTVdvN0
航空や鉄道はまだしも、旅行宿泊飲食観光サービスなんて所詮は娯楽の分際
死ぬならそれまで
死ぬならそれまで
2020/11/22(日) 15:30:02.92ID:bZhFD0330
困惑じゃねーよ、コロナ始まってからもう1年近く経つんだから予測と対策しておけよ
2020/11/22(日) 15:30:10.78ID:6RuWUDJi0
下手に延命させるからこうなる
切り捨てるしかないのに
切り捨てるしかないのに
909ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:30:14.17ID:Xaeiksts0 大手しか生き残らんだろうがしゃーないか
俺のお気に入りだけは残ってほしいが
毎日は行けないしなあ…
俺のお気に入りだけは残ってほしいが
毎日は行けないしなあ…
910ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:30:38.65ID:sSDYbZc902020/11/22(日) 15:30:42.94ID:CowGarnO0
912ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:31:04.42ID:Mj/HeVsH0 マスゴミを恨みなさい
913ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:31:11.78ID:NA+AnRUZ0 >>903
ほとんど賃貸だろ
ほとんど賃貸だろ
914ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:31:25.27ID:1nTDhc1s02020/11/22(日) 15:31:31.11ID:8z2JaGO60
乞食相手の業種は滅ぶ運命
やつらは補助切れたらそれっきり、旅行?ナニそれ?
やつらは補助切れたらそれっきり、旅行?ナニそれ?
916ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:31:35.26ID:6km/6N0e0917ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:31:54.24ID:p0cxS1uB0 欲丸出し。コロナに罹れ
918ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:32:10.30ID:1SR1ErfA0 >>891
そういう世界標準が日本にも広まったほうがいいな
そういう世界標準が日本にも広まったほうがいいな
919ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:32:13.06ID:ZdBSNF2i0 呉服屋、テーラー、肉屋、魚屋、八百屋、材木屋、カメラ屋、炭鉱、本屋、貸本屋、
全部、潰れたんだけどな
なんで飲食や観光だけ潰れないと思ったのか
全部、潰れたんだけどな
なんで飲食や観光だけ潰れないと思ったのか
2020/11/22(日) 15:32:13.46ID:ecm1QHRi0
無理というのは嘘つきの言葉
途中でやめるから無理になるんです
途中でやめるから無理になるんです
921ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:32:17.55ID:Uw9p1E9I0922ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:32:36.66ID:5tcwuLQB0 居酒屋なんてのは、おいオヤジ、酒とメザシくれ。と時代劇に出てくるようなバラックで出来ちまう仕事。
ピンチになったからって、江戸時代だったらお上が助けたか??
旅行業だって、昔は籠人足と草鞋やつえを売ってたような日陰業。潰れたからどうだって話。
仕方ねぇだろ、コロナはお前らに影響を与えるウイルスなんだから、苦境は甘んじて受けろよ。そんなので
起業したお前らの責任。自己責任だわ。
氷河期世代だって人生狂ったやつが多かったのだし 、さんざんインバウンドで楽にやれてたんだから、今更甘えてんじゃねぇよ。
ピンチになったからって、江戸時代だったらお上が助けたか??
旅行業だって、昔は籠人足と草鞋やつえを売ってたような日陰業。潰れたからどうだって話。
仕方ねぇだろ、コロナはお前らに影響を与えるウイルスなんだから、苦境は甘んじて受けろよ。そんなので
起業したお前らの責任。自己責任だわ。
氷河期世代だって人生狂ったやつが多かったのだし 、さんざんインバウンドで楽にやれてたんだから、今更甘えてんじゃねぇよ。
2020/11/22(日) 15:32:52.75ID:AFKM/tDM0
遊覧船とかモミジがきれいなお寺とか普通に観光客で溢れていたぞ
924ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:32:53.39ID:wrzv5iSC0 外食も旅行も健康と金と心の余裕あってのこそ。業種以前に業態そのものを変えないと、生き残りは無理。
925ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:32:54.73ID:NA+AnRUZ0926ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:32:56.02ID:yPi/G1qk0 まあ良いんじゃねーの?
観光や飲食、サービス業が壊滅したら次は製造業や建築不動産が逝くだろうし、そして最後に金融だな。
いや〜生きてる間にそんな阿鼻叫喚が見れるとか胸熱だわw
観光や飲食、サービス業が壊滅したら次は製造業や建築不動産が逝くだろうし、そして最後に金融だな。
いや〜生きてる間にそんな阿鼻叫喚が見れるとか胸熱だわw
927ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:33:02.46ID:v7ykGD0f0928ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:33:03.99ID:3cyw+rWp0929ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:33:08.44ID:iIHhcHzo0 ナチスが最初共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった 私は共産主義者ではなかったから
商店街がシャッター街、私は声をあげなかった 私は商店街主ではなかったから
彼らが氷河期が無職になったとき、私は声をあげなかった 私は無職ではなかったから
そして、彼らが私を飲食・旅行業界攻撃したとき 私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった
商店街がシャッター街、私は声をあげなかった 私は商店街主ではなかったから
彼らが氷河期が無職になったとき、私は声をあげなかった 私は無職ではなかったから
そして、彼らが私を飲食・旅行業界攻撃したとき 私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった
930ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:33:21.88ID:s+VEceUf0 こいつらのせいで税金費やして感染拡大させたよね
2020/11/22(日) 15:33:38.46ID:6F6vZ4je0
大丈夫だよ、がんばれ
932ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:34:03.21ID:ZdBSNF2i0 数十年続いてるような飲食業って多いから、
要するに、かなり儲かるんだと思うわ
税金もそんなに払ってなさそうだし
要するに、かなり儲かるんだと思うわ
税金もそんなに払ってなさそうだし
933ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:34:04.38ID:6km/6N0e0934ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:34:05.79ID:1kvS6KWx0 いい加減に高級クラブホストキャバクラ性風俗を強行検査しろ
差別するなと連呼してるくせに
ホストが犯罪やって逮捕の時に警察は防護服とか笑えるわ
お前ら普段マスク一枚でやってるやんけ
差別するなと連呼してるくせに
ホストが犯罪やって逮捕の時に警察は防護服とか笑えるわ
お前ら普段マスク一枚でやってるやんけ
935ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:34:14.95ID:Z47JY0PS0936ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:34:20.67ID:1nTDhc1s02020/11/22(日) 15:34:24.45ID:GUW26gFb0
938ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:34:32.16ID:OK8sUC5g0 >>929
ナチスが全力で旅行や飲食に税金を入れてるのだけど?
ナチスが全力で旅行や飲食に税金を入れてるのだけど?
939ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:34:33.05ID:iIHhcHzo0 不動産業 飲食 旅行業界 鉄道 全部ダメ
すげえ創価公明の利権全部吹っ飛んだ
すげえ創価公明の利権全部吹っ飛んだ
940ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:34:59.38ID:NA+AnRUZ02020/11/22(日) 15:35:02.29ID:DfjK2nyy0
えっ、ショック
942ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:35:20.42ID:wrzv5iSC0 ハゲもしたくないが、学術会議で一人相撲とったから、そろそろ首が寒い。(頭は前から寒い)
2020/11/22(日) 15:35:25.11ID:MArJlTF/0
>>1
. . . . . . . . . ____
. .ni 7 . . . ./ノ . . .ヽ\ . .
l^l | | l ,/) . / /゚ヽ . /゚ヾ \ . . . . .n
', U ! レ' / ./ . . .⌒ . . .⌒ .\ . . l^l.| | /)
/ . . . 〈 .| . .(____人__) . .| . | U レ'//) . 知らんがな
. . . . .ヽ\ . . . .|lr┬-l| . ./ . .ノ . . . /
./´ ̄ ̄ノ . . . . ゙=ニ二". . .\rニ . . . .|
. . . . . . . . . ____
. .ni 7 . . . ./ノ . . .ヽ\ . .
l^l | | l ,/) . / /゚ヽ . /゚ヾ \ . . . . .n
', U ! レ' / ./ . . .⌒ . . .⌒ .\ . . l^l.| | /)
/ . . . 〈 .| . .(____人__) . .| . | U レ'//) . 知らんがな
. . . . .ヽ\ . . . .|lr┬-l| . ./ . .ノ . . . /
./´ ̄ ̄ノ . . . . ゙=ニ二". . .\rニ . . . .|
2020/11/22(日) 15:35:30.32ID:i+0CJRf40
go to 倒産
945ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:35:38.39ID:p8M4dMRn0 居酒屋は,いままでに店を買い取れるくらい儲けているだろう。観光業者だって,たいした投資無しで
儲けてきたんだから2,3年は利益無しで生きれるはず。国に頼らず生きろよ。
儲けてきたんだから2,3年は利益無しで生きれるはず。国に頼らず生きろよ。
2020/11/22(日) 15:35:41.02ID:wHJRI21x0
ホテルとかはGoToで来る客はマナー悪くて嫌がってたしGoTo無くなれば喜ぶだろうな
947ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:35:42.78ID:1SR1ErfA0 観光飲食って場所の商売だろ
一等地とったものが勝ち
いわば既得権益の業種
観光地いくつもまわってそう思ったわ
一等地とったものが勝ち
いわば既得権益の業種
観光地いくつもまわってそう思ったわ
948ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:35:45.88ID:Uw9p1E9I0 京都でも観光地でも日本人の良客を相手にしてる宿泊施設や飲食店はウハウハ
中国人相手のとこは全て潰れろや!
一般の日本人が迷惑してると分からないカスどもが!
インバウンド乞食が!てめーら死ねや!
中国人相手のとこは全て潰れろや!
一般の日本人が迷惑してると分からないカスどもが!
インバウンド乞食が!てめーら死ねや!
949ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:35:53.39ID:Xaeiksts0 >>939
鉄道航空は最後は統合して税金救済だろ
鉄道航空は最後は統合して税金救済だろ
950ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:35:54.39ID:ytGsTP8K0 TBSに
ガンガン抗議を
宇都宮の倉持医師
宇都宮の飲食店もつぶれるよ
ガンガン抗議を
宇都宮の倉持医師
宇都宮の飲食店もつぶれるよ
951ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:36:02.73ID:v7ykGD0f02020/11/22(日) 15:36:05.66ID:YZlBRHCD0
我が儘な奴らばかり。
一旦閉店させたらどーっすか?
一旦閉店させたらどーっすか?
2020/11/22(日) 15:36:07.89ID:XCqvD5Io0
この人ら公務員みたいになりたかったんだろな
2020/11/22(日) 15:36:10.54ID:fUAD9hR60
国民はコロナ脳に騙されずにGoTo中止にもっと反対しろよ
感染拡大なんか鬼滅の刃のせいだろ
感染拡大なんか鬼滅の刃のせいだろ
955ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:36:13.14ID:bLCetIlK0 ラーメン屋を返してください
956ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:36:17.59ID:OK8sUC5g0 >>940
そういうのをお為ごかしっていうんだな
そういうのをお為ごかしっていうんだな
2020/11/22(日) 15:36:22.37ID:Pb/pls1C0
見直しでもいいけど早く決めて欲しい
あと7泊とってるから
あと7泊とってるから
2020/11/22(日) 15:36:25.88ID:45Gi7Mdp0
パラダイムシフトが起きている状況でいままで通りの営業形態を維持しようとしているんだから、そりゃー上手くいかないだろうよ。
959ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:36:27.00ID:yPi/G1qk0960ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:36:36.53ID:iIHhcHzo0 はっきりいって東京1極集中をコロナがぶっ潰した
これからは群雄割拠の時代よ
将来
東京大学? ああ偏差値55の田舎の学校ね
これからは群雄割拠の時代よ
将来
東京大学? ああ偏差値55の田舎の学校ね
2020/11/22(日) 15:36:40.23ID:MQgdISgg0
配達でどうにか食いつなげないの?
実店舗しかやる気ないってのなら潰れてどうぞ、としか言えないけど。
実店舗しかやる気ないってのなら潰れてどうぞ、としか言えないけど。
2020/11/22(日) 15:37:06.50ID:azQ1e7AF0
物流いけよ
人手たらんぞ
そんなに金が欲しければ肉体労働やれよ
安定するぞ
その代わり俺らみたいに体ボロボロになるけどな
観光なんて景気に左右されるもんだろ
今更きがついたのか?
人手たらんぞ
そんなに金が欲しければ肉体労働やれよ
安定するぞ
その代わり俺らみたいに体ボロボロになるけどな
観光なんて景気に左右されるもんだろ
今更きがついたのか?
2020/11/22(日) 15:37:06.98ID:kcnkPHdl0
貴重な資源となってるような所に、集中的に支援して
未来に残すべきなんだけどね…
そういうのは不公平になるから行政苦手なんだよね…
未来に残すべきなんだけどね…
そういうのは不公平になるから行政苦手なんだよね…
964ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:37:08.42ID:6km/6N0e0965ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:37:11.40ID:G7AlA36S0 >>928
あのね、「金は天下の回りもの」が経済なのだよ。
あのね、「金は天下の回りもの」が経済なのだよ。
966ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:37:40.64ID:T/g8Dimy0 第三次産業の整理時期
967ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:37:42.45ID:ZdBSNF2i0 実際に飲食店って、最初を乗り切れば(固定客がある程度つけば)潰れないからな
こんなボロい商売ってたぶんない
こんなボロい商売ってたぶんない
968ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:37:43.37ID:gUgWN/2a0969ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:38:15.37ID:Uw9p1E9I02020/11/22(日) 15:38:27.13ID:fM6xSDYz0
>>871
もともと観光業が盛んだったヨーロッパやアジアと違ってここ十年くらいでビザ緩和して急激なインバウンドでホテル不足になった日本の方がエグかったよ
某有名ビジネスホテルなんて5kくらいで泊まれてたのに酷いときなんて30kまで値上げしてたし
もともと観光業が盛んだったヨーロッパやアジアと違ってここ十年くらいでビザ緩和して急激なインバウンドでホテル不足になった日本の方がエグかったよ
某有名ビジネスホテルなんて5kくらいで泊まれてたのに酷いときなんて30kまで値上げしてたし
2020/11/22(日) 15:38:36.49ID:SniqegWO0
飲食関連の人は可哀想だけどこんだけ広まると結局自主的に店とか行かなくなるわ
972ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:38:36.88ID:pW+d5nc80 >>1
駄目なのはJALだのANAだのテロリストに賠償請求訴訟すら起こさないお前らの頭だろ
JALだのANAだのテロリストに集団損害賠償請求訴訟を起こそう!!!
・コロナに感染したのですが?
JALだのANAだのテロリストが航空機を飛ばしまくって全国にウイルスを拡散させているせいです
JALだのANAだのテロリストに集団損害賠償請求訴訟を起こしましょう
・飲食店やってて売上激減したんですが?
JALだのANAだのテロリストが航空機を国際線国内線と数珠つなぎでウジャウジャ飛ばしまくって
日本じゅうにウイルスを拡散させているために感染が拡大し続けているのです
ちなみに早期に空港国境閉鎖した中米ニカラグアは一切自粛していないのに感染拡大していません
JALだのANAだのテロリストに集団損害賠償請求訴訟を起こしましょう
・地方の露天風呂に入っていると航空機が轟音まき散らしていて苦痛で仕方がないんですが?
周囲が静かな地方ほど航空機の騒音は響き渡り、例えばB747が上空3万フィートを通過すると
半径10Kmに爆音をまき散らし、住民の神経を根底から破壊して治安まで悪化させます
JALだのANAだのテロリストに集団損害賠償請求訴訟を起こしましょう
・豪雨で水没、土砂崩れ、暴風で屋根まで吹き飛んだのですが?
JALだのANAだのテロリストが鉄道の30倍以上もの温室効果ガスをまき散らして気候変動させているせいです
統計としても航空機離着陸数と災害死者数はピッタリ比例しています
JALだのANAだのテロリストに集団損害賠償請求訴訟を起こしましょう
・CPUからソフトウェア、最終製品に至るまで日本の技術力全敗状態なんですが?
JALだのANAだのテロリストが海に囲まれた日本で上空から地上を眺めるためにわざわざ
私有地を侵犯して騒音をまき散らして威力業務妨害して知的産業を根絶やしにしているせいです
JALだのANAだのテロリストに集団損害賠償請求訴訟を起こしましょう
・JALだのANAだのテロリストが解体されないのはどうしてですか?
創価学会公明党赤羽一嘉に汚染された国交省がJALだのANAだのテロリストに天下り癒着しているせいです
気候変動させて作為的に破壊活動を行うことで公共事業を通して献金に天下りにと私腹を肥やせるわけです
創価学会としても祈れば幸せになる、お布施が足りないだのと信者を増やして儲けるネタにできるわけです
創価学会公明党赤羽一嘉およびJALだのANAだのテロリストに集団損害賠償請求訴訟を起こしましょう
・創価学会公明党の利益になってると聞きましたが?
これら様々な不幸をまき散らし、さらにコロナは後遺症も酷く、人々を作為的に苦しませることで、
不幸に付け込んで拝めば幸福になれるなどとそそのかし信者にしてお布施させて儲けているわけです
創価学会公明党赤羽一嘉およびJALだのANAだのテロリストに集団損害賠償請求訴訟を起こしましょう
・JALだのANAだのテロリストが壊滅して全空港廃港にすればどんな日本になりますか?
上記の問題が解消し、日本は豊かで美しい国になります
海外物流の99%以上は船であり、輸出入に影響はありません
技術力が回復するのでガイジンに寄生して媚びへつらって恥をさらす必要もなく殿様商売までできます
大気汚染物質まで激減した静かで情緒豊かな日本から出て薄汚い海外に行きたい人は船でどうぞ
JALだのANAだのテロリストをこの世から消滅させることは全ての側面からいいことずくめです
・提訴して勝てますか?
日本は忖度国家なので個人が個々に提訴したところで出世第一の判事に蹴散らされることでしょう
しかし判例的に集団訴訟となると世間の批判を恐れる判事は真剣に問題に向き合うようです
数百兆円数千億人規模の損害賠償請求集団訴訟を目指して原告を募りましょう
弁護士は儲かるだけでなく確実に名声を得ることができるのでチャンスを掴みましょう
駄目なのはJALだのANAだのテロリストに賠償請求訴訟すら起こさないお前らの頭だろ
JALだのANAだのテロリストに集団損害賠償請求訴訟を起こそう!!!
・コロナに感染したのですが?
JALだのANAだのテロリストが航空機を飛ばしまくって全国にウイルスを拡散させているせいです
JALだのANAだのテロリストに集団損害賠償請求訴訟を起こしましょう
・飲食店やってて売上激減したんですが?
JALだのANAだのテロリストが航空機を国際線国内線と数珠つなぎでウジャウジャ飛ばしまくって
日本じゅうにウイルスを拡散させているために感染が拡大し続けているのです
ちなみに早期に空港国境閉鎖した中米ニカラグアは一切自粛していないのに感染拡大していません
JALだのANAだのテロリストに集団損害賠償請求訴訟を起こしましょう
・地方の露天風呂に入っていると航空機が轟音まき散らしていて苦痛で仕方がないんですが?
周囲が静かな地方ほど航空機の騒音は響き渡り、例えばB747が上空3万フィートを通過すると
半径10Kmに爆音をまき散らし、住民の神経を根底から破壊して治安まで悪化させます
JALだのANAだのテロリストに集団損害賠償請求訴訟を起こしましょう
・豪雨で水没、土砂崩れ、暴風で屋根まで吹き飛んだのですが?
JALだのANAだのテロリストが鉄道の30倍以上もの温室効果ガスをまき散らして気候変動させているせいです
統計としても航空機離着陸数と災害死者数はピッタリ比例しています
JALだのANAだのテロリストに集団損害賠償請求訴訟を起こしましょう
・CPUからソフトウェア、最終製品に至るまで日本の技術力全敗状態なんですが?
JALだのANAだのテロリストが海に囲まれた日本で上空から地上を眺めるためにわざわざ
私有地を侵犯して騒音をまき散らして威力業務妨害して知的産業を根絶やしにしているせいです
JALだのANAだのテロリストに集団損害賠償請求訴訟を起こしましょう
・JALだのANAだのテロリストが解体されないのはどうしてですか?
創価学会公明党赤羽一嘉に汚染された国交省がJALだのANAだのテロリストに天下り癒着しているせいです
気候変動させて作為的に破壊活動を行うことで公共事業を通して献金に天下りにと私腹を肥やせるわけです
創価学会としても祈れば幸せになる、お布施が足りないだのと信者を増やして儲けるネタにできるわけです
創価学会公明党赤羽一嘉およびJALだのANAだのテロリストに集団損害賠償請求訴訟を起こしましょう
・創価学会公明党の利益になってると聞きましたが?
これら様々な不幸をまき散らし、さらにコロナは後遺症も酷く、人々を作為的に苦しませることで、
不幸に付け込んで拝めば幸福になれるなどとそそのかし信者にしてお布施させて儲けているわけです
創価学会公明党赤羽一嘉およびJALだのANAだのテロリストに集団損害賠償請求訴訟を起こしましょう
・JALだのANAだのテロリストが壊滅して全空港廃港にすればどんな日本になりますか?
上記の問題が解消し、日本は豊かで美しい国になります
海外物流の99%以上は船であり、輸出入に影響はありません
技術力が回復するのでガイジンに寄生して媚びへつらって恥をさらす必要もなく殿様商売までできます
大気汚染物質まで激減した静かで情緒豊かな日本から出て薄汚い海外に行きたい人は船でどうぞ
JALだのANAだのテロリストをこの世から消滅させることは全ての側面からいいことずくめです
・提訴して勝てますか?
日本は忖度国家なので個人が個々に提訴したところで出世第一の判事に蹴散らされることでしょう
しかし判例的に集団訴訟となると世間の批判を恐れる判事は真剣に問題に向き合うようです
数百兆円数千億人規模の損害賠償請求集団訴訟を目指して原告を募りましょう
弁護士は儲かるだけでなく確実に名声を得ることができるのでチャンスを掴みましょう
2020/11/22(日) 15:38:42.30ID:cq3wP3ju0
もうこのやばさ加減のときに飲食・旅行にいくの自殺行為やろ
万が一に感染したときGOTOしてましたとか会社にいえるんか?
万が一に感染したときGOTOしてましたとか会社にいえるんか?
2020/11/22(日) 15:38:55.87ID:JnRTVdvN0
>>962
ガテン系職は今、女に楽な仕事回されて健全な状態ではない
ガテン系職は今、女に楽な仕事回されて健全な状態ではない
2020/11/22(日) 15:39:05.65ID:xdwTITZJ0
2020/11/22(日) 15:39:15.81ID:ryJvYP5f0
977ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:39:16.28ID:+WhhiTQO0 >>886
製造業もフリーランスも雇用調整助成金(来年の3月まで延長決定・・たぶんそれ以降も継続されると思う)や持続化給付金で多大な優遇を受けてるけど、目立たないだけですよ。
製造業もフリーランスも雇用調整助成金(来年の3月まで延長決定・・たぶんそれ以降も継続されると思う)や持続化給付金で多大な優遇を受けてるけど、目立たないだけですよ。
978ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:39:18.01ID:7rYPlGV902020/11/22(日) 15:39:20.57ID:fkY5d30m0
980ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:39:36.15ID:fNnBZVYe0 東京も地方交付税くれてやるのもういいだろ
誰のおかげで公共サービス受けられてると思ってんだ
田舎者は己が乞食だと理解しろ
誰のおかげで公共サービス受けられてると思ってんだ
田舎者は己が乞食だと理解しろ
981ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:39:36.32ID:DyGlkbQ/0 観光業に限らず2期連続赤字の会社は
翌年度の業績回復が見込めない場合に、
銀行は金貸さないよ。そこで終わりだよ。
就活するなら早めにしておけってこと。
不況に入る前の時期、
企業の倒産廃業は3月前後から6月に多くなる。
翌年度の業績回復が見込めない場合に、
銀行は金貸さないよ。そこで終わりだよ。
就活するなら早めにしておけってこと。
不況に入る前の時期、
企業の倒産廃業は3月前後から6月に多くなる。
982ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:39:49.94ID:1SR1ErfA0 観光はネットとサービスの普及で新体験が始まってたからな
よけいに影響が大きい
よけいに影響が大きい
983ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:40:19.86ID:sq7d2l4V0 居酒屋や旅行会社は、ただのパッパラパーだったな。
2020/11/22(日) 15:40:21.16ID:azQ1e7AF0
なんつーか中国人来なくなって未練タラタラ見苦しいよ
昔バイトしてた会社の中国からの輸入で儲けてた部長が言ってたが今は中国人のおかげで儲かってるがきっと終わりがわ
来るだろうってよく言ってたよ
昔バイトしてた会社の中国からの輸入で儲けてた部長が言ってたが今は中国人のおかげで儲かってるがきっと終わりがわ
来るだろうってよく言ってたよ
985ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:40:38.86ID:cdFwuMh90 ラーメンも持ち帰りしてるじゃんインスタントはバカ売れうちの近くでは工場新設
986ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:40:50.64ID:yPi/G1qk0 >>977
どっちにしろどっかで財政の崖にぶち当たるけどな。
どっちにしろどっかで財政の崖にぶち当たるけどな。
987ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:40:57.52ID:ryJvYP5f0988ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:41:01.72ID:kDt0deP50 居酒屋なんて大方元珍走団やろ
2020/11/22(日) 15:41:02.22ID:Pb/pls1C0
予約サイトが全てブチ壊した
2020/11/22(日) 15:41:08.35ID:XCqvD5Io0
>>940
労働者への直接給付がgo to と比べ経済波及効果がないかのような詐弁がまかり通っている嘘まみれのメディアに影響受けた人
労働者への直接給付がgo to と比べ経済波及効果がないかのような詐弁がまかり通っている嘘まみれのメディアに影響受けた人
991ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:41:11.77ID:NA+AnRUZ0992ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:41:18.27ID:Uw9p1E9I02020/11/22(日) 15:41:30.98ID:SMYdY3Dl0
>■◆「政府対応遅い」
ガバガバの沖縄人に言われても?
ガバガバの沖縄人に言われても?
2020/11/22(日) 15:41:37.44ID:Pb/pls1C0
誰だよGoToイート考えたの
2020/11/22(日) 15:42:00.05ID:cSxlHcGC0
江戸時代から続いた居酒屋文化も終わるな
今夜飲み行くわ
今夜飲み行くわ
996ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:42:24.14ID:4nbJmD780997ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:42:34.83ID:cdFwuMh90 唐揚げ屋は前年比200%とか300%アップとかやってなかったか
998ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:42:46.38ID:OK8sUC5g0 >>978
原発を止めたら日本経済が崩壊するって煽っていたのと同類の人か
原発を止めたら日本経済が崩壊するって煽っていたのと同類の人か
999ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:42:49.53ID:6KahPbGs0 鬼滅信者が全て台無しにしたことよく覚えとけよ
1000ニューノーマルの名無しさん
2020/11/22(日) 15:43:05.81ID:ryJvYP5f0 1000なら
コロナ終息
消費税廃止
企業の粗利保障
追加の定額給付金
コロナ終息
消費税廃止
企業の粗利保障
追加の定額給付金
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 43分 37秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 43分 37秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁 「オールナイトニッポンX」出演のためニッポン放送入り 30人を超える報道陣集まる中… [jinjin★]
- 吉本興業、令和ロマン・高比良くるまの契約終了を発表 オンラインカジノ問題から活動再開 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁、不倫報道にラジオ生放送で 「誤解を招くような行動を反省」「信頼を取り戻せるように頑張ります」 [冬月記者★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★2 [蚤の市★]
- 【国際】スペイン、大規模停電で国家安全保障会議を臨時に開催 ポルトガルでも列車運行できず [ぐれ★]
- アメリカ株、綱渡りのエブリデイが過ぎ去り、とうとう完全復活か? トランプ政権100日 [452836546]
- 大阪万博の人気歌手ライブで衝撃。会場がスカスカ 画像見るだけで胃が痛くなる [633746646]
- 大阪万博の目玉の空飛ぶクルマ、石ころ1つで撃墜できてしまうポンコツだったと判明🤣 [931948549]
- 永野芽郁、生放送で謝罪wwwwwwwwwwwwwwwwww「誤解を与えるような行動をしてしまい申し訳ない」 [183154323]
- 【悲報】大阪万博さん、またやばそうな燃料を投下してしまうwwwwwwwwww [633746646]
- 【石破速報】インドVSパレスチナの戦争、ガチで始まるwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]