X



【社会】エンジン車全廃へ秒読み開始 世界で広がるエンジン車排斥でどうなるクルマ社会★7 [七波羅探題★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001七波羅探題 ★2020/11/23(月) 06:29:50.89ID:CP04eJI/9
欧州をはじめ、世界最大の自動車市場を誇る中国、米カリフォルニア州などが、ガソリン車、ディーゼル車の新車販売を2030〜2040年にかけて禁止する政策を打ち出してきている。菅義偉首相は2020年10月26日に開会した臨時国会の所信表明演説で、国内の温暖化ガスの排出を2050年までに「実質ゼロ」とする方針を表明した。

次期アメリカ大統領のジョー・バイデン氏も2020年1月の大統領就任初日に地球温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」への復帰の手続きを取る見通しで、2050年までに温室効果ガスの実質排出ゼロを目指すことも公約に掲げている。また中国の自動車汽車工程学会は、2020年10月27日に発表した「省エネルギー・新エネルギー車技術ロードマップ2.0」に基づき、2035年にはガソリン車をゼロ、HV車は50%、新エネルギー車を50%とする目標を掲げている。

これを受けて中国政府は2035年をめどに新車販売のすべてを環境対応車にする方向で検討していく模様だ。さらに2020年11月17日には英国政府が2035年にガソリン車、ディーゼル車の新規販売を禁止するとしていた計画を5年早めて2030年にし、HV車に関しても2035年禁止を維持。温暖化ガスの排出量を2050年までに実質ゼロにする目標の達成に向け、EVの普及を推進する方針を固めた。このように2020年下半期に入り、脱炭素化社会に向けての動きが急加速してきている。信じたくないが、このままいけば欧州各国が打ち出してきているガソリン車、ディーゼル車の新車販売禁止まで、あと10年しかない。そこで本当にあと10年でガソリン車、ディーゼル車に乗れなくなってしまうのか、モータージャーナリストの国沢光宏氏が解説する。

ここにきて再び「地球温暖化ガスを排出しないようにする!」と動きだしている。菅義偉首相は就任直後に「2050年に排出ガスゼロを目指す」と発言した。中国が2020年10月に「2035年に電気自動車5割。ハイブリッド5割」という政策を打ち出し、11月にはイギリスも突如、エンジン車の販売禁止時期を5年間前倒しして2030年からにした。直近の状況はどうなっているのだろう?まずエンジン車の販売禁止措置だけれど、各国の動きを見たら2030〜2035年に集中している。

こう書くと「我が国は2050年と言っている。少し遅い」みたいなことを考えるだろうけれど、日本の場合「カーボンニュートラルが2050年」となってます。つまり2050年には排出ガスを増やさないということ。エンジン車の全廃を意味する。2050年でエンジン車を全廃するためには、クルマの寿命を考えたら2030〜2035年にはエンジン車の販売を止めなければならない。2045年にエンジン車を買っても5年しか乗れないですから。クルマの寿命を15年とすれば2035年からエンジン車は売れなくなると考えていい。一方、イギリスの規制だと、2030年までエンジン車を売ってよい。ほとんど同じですね。いずれにしろ世界的な流れを見ると、新型コロナ禍による景気の低迷を受けながらもエンジン車全廃の方向に向かっていることは間違いない。

■世界各国のガソリン車、ディーゼル車禁止の動き
・ノルウェー/2025年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・デンマーク/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・スウェーデン/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・オランダ/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・ドイツ/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・フランス/2040年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・イギリス/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止、HV車は2035年販売禁止
・スペイン/2040年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・アイルランド/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・アイスランド/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・アメリカ・カリフォルニア州/2035年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止

今後、新型コロナ禍より大きい「異変」があると思えないため、エンジン車全廃へのカウントダウンは粛々と進んでいくことだろう。以下、最新の状況をレポートしてみたい。まず、日本。菅義偉首相の宣言通り、2050年に少なくとも自家用自動車はカーボンニュートラルを目指すと思う。前述の通り、2035年時点で事実上エンジン車の販売停止ということです。可能かどうかを技術的に検証すると、十分対応できる(長文の為以下はリンク先で)。

ベストカー web 2020年11月22日
https://bestcarweb.jp/feature/column/217630

★1
【社会】エンジン車全廃へ秒読み開始 世界で広がるエンジン車排斥でどうなるクルマ社会
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606005900/
2020/11/22(日) 11:29:17.70
0002ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 06:32:07.58ID:yiD0KWzX0
免許証の無い俺、無敵じゃん
0004ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 06:32:41.85ID:U1Mjrqgt0
ドイツあほやなぁディーゼル煽って自国産業の技術足りなくては頓挫したらEV
エコとかじゃないクソムーヴ
0005ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 06:33:29.38ID:a1P2iogs0
>>2
そんな人生は羨ましくない
0007ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 06:34:29.06ID:RxZSsZW60
環境に大した効果もないのに
それを喧伝して新たな利権構図を生み出す

汗水流さず金を掠め取るのが
本当に賢い者のやる事かね?

賢いのではなく、小賢しいと言うのでは。
0008ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 06:36:07.89ID:6LIXpr6t0
規制を守らない・改竄する国ほどこういう事言いだすよなw
0009ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 06:36:46.85ID:dx2mCEJh0
日本メーカーは終わり
スマホにガラケーが駆逐されたとの同じことが起きる
ドイツどころか先進的な韓国メーカーにもボロ負け確定
0010ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 06:36:53.92ID:bDAxNnU40
世界最大の自動車市場は中国じゃなくて日本だろ!
日本が世界の中心で世界を動かしてるんだぞ!
0011ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 06:37:26.98ID:W2iwcngs0
ハンコやお肉券お魚券で明らかなように
パーツを含めた現行のクルマの業界からゼニと天下り先をあてがわれてズブズブグダグダの公務員(特別職含む)のせいでダラダラと内燃機関全廃できず
日本だけ世界から遅れを取る
0013ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 06:41:25.12ID:9zML7XxI0
>>1

高品質すり合わせ物づくり日本の自動車業界の崩壊

組み合せモジュラー型製造業の中国や韓国の台頭
0015ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 06:43:02.48ID:/BbHbDsY0
大排気量多気筒でよく回る自然吸気のエンジンなんて楽しめるのも今のうち
それもマニュアルトランスミッションで乗りたい
0016ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 06:43:12.06ID:+xkj4ajn0
またジャップだけが取り残されそう
0018ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 06:44:44.30ID:FpDsL5/g0
欧州で停電頻発して、原発建設ラッシュくる予感するな
0019ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 06:45:14.67ID:JXq5x+240
>>10
アホは黙っとこうな
0022ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 06:47:01.08ID:x8zKkYhO0
その電力を何のエネルギーで賄うのかが重要だろう
0023ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 06:47:04.05ID:s21/bDJK0
パヨクの空想に付き合わされる方はたまったもんじゃない
スターリンや毛沢東も計画経済で数千万人餓死させてるからな
0024ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 06:47:07.10ID:Z7kTRIH10
>>12
エンジンで動いてるものを全部火力発電の電力で動くように切り替えたら石油の消費量は増えるんじゃないの
0025憂国の記者2020/11/23(月) 06:47:12.78ID:NuD1WIf60
>>21
電車はエンジンで走ってんの?
0026ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 06:47:20.11ID:m+51SQ6J0
テスラをバカにしてたネトウヨの目に映る日本の自動車企業の終焉w
0027ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 06:47:22.53ID:P3Chm6c00
電気自動車の航続距離が500キロはないと辛いな
目の敵にするほど炭酸ガス排出をクルマがやってるのか?
中国や低開発国の石炭燃料加熱がメインでないのか?
先進国でも施設園芸で重油ボイラー焚いてるのはどうすんだよ?
0029ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 06:47:41.22ID:Ni7vROEu0
EVの開発はどんどんやれば良いと思うけどエンジンの性能を越えてから切り替えしろや
今のEVなんてカスだろ
0031憂国の記者2020/11/23(月) 06:48:16.64ID:NuD1WIf60
しかし電気は自然から作れてしかも安全なのに
それをわからん池沼がここにも多い

なぜか
教育の失敗だよな
0033ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 06:48:49.41ID:P3Chm6c00
裏日本や北日本では除雪を再利用した冷熱蓄熱をしたらエアコンの消費電力が節約できるだろ
0034ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 06:48:55.83ID:qI82rX9C0
部品メーカーの既得権益を守る日本はおしまいだ
0035ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 06:48:59.66ID:SkBEC6B20
電池車って電池切れしたら立ち往生してレッカー移動するまでどうにもならなくなるの?
0036ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 06:49:09.24ID:cI41zZuJ0
>>27
それを言うと日本も火力比率が高いから肩身が狭くなる。
0039ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 06:49:43.92ID:Ni7vROEu0
>>25
自動車にパンタグラフ付けるの?
0041憂国の記者2020/11/23(月) 06:50:05.83ID:NuD1WIf60
>>35
ガソリン車ってガソリン無くなったらどうなるの?池沼
0042ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 06:50:06.38ID:LftpuQy/0
ガソリン車にHEV含まないならぜんぜんびっくりせん
0044ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 06:50:36.44ID:duquD4E80
電池自動車の発展性ってさ
電池トラックとか電池ヘリコプターとか電池飛行機が実現可能性ある分野なのか
トラック動かせれる電池でも結構きつくね
0045ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 06:51:01.96ID:FpDsL5/g0
>>28
日本に8000万台車あるの知らないのか?
毎日10kwh充電したら必要電力量どれくらいかわかるか?
0046憂国の記者2020/11/23(月) 06:51:13.51ID:NuD1WIf60
>>39
バッテリーあればいらない
0048ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 06:51:21.69ID:SkBEC6B20
>>41
その場で充電出来るのかって聞いてるんだけど理解できないのかな?
0050憂国の記者2020/11/23(月) 06:51:53.49ID:NuD1WIf60
>>48
できるに決まってんだろバカ
電源車知らんのか
0051ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 06:52:01.45ID:49GtXImz0
白人の概念侵略に負けてはいけない。
白人は常に非白人をぶっ叩くネタを血眼になって探している。
叩かれるのが嫌なら金を出せ。
これが白人のやり方だ。
地球温暖化も、その侵略概念のひとつだ。
0053ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 06:52:34.98ID:P3Chm6c00
再生可能エネルギーという意味では薪炭林で炭を作って煮炊きでもいいんよ
オール電化で加熱調理とか風呂シャワー熱湯が無駄だよ

可燃ゴミプラステックゴミをまとめて焼却して温熱利用とか
適時、炭酸ガスの排出は容認すべき
0054ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 06:52:51.53ID:s21/bDJK0
でもこれ完全に空想で非科学的だからさすがに欧州の政府も軌道修正を迫られると思うんだが
停電が頻発して暴動が起こってからそうなるのかどうか
0055ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 06:52:53.45ID:SkBEC6B20
>>50
それ普通にすぐ来てくれるのか?
0056ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 06:52:59.59ID:pguwvKwN0
世界から取り残されたガラパゴス日本は20年後も軽自動車だろうな
利権でガチガチで革新とは正反対の政策ばかり身から出た錆だね
戦後の勤勉だった国民がすごかったんであって日本はすごくない考えを改めろ
0057ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 06:53:22.51ID:wYyFsM5p0
>>1
「どうなるクルマ社会」って、電気モーターのクルマ社会になる以外ないだろ。
充電で数百キロ走れるようになったから、水素の出番も無さそうだし。
0058ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 06:53:34.46ID:cI41zZuJ0
なんとかFCVにシフトできないものか...
0059憂国の記者2020/11/23(月) 06:53:49.68ID:npC4aIyg0
なんにも勉強してないネトウヨは これをまず見ろ


https://www.youtube.com/watch?v=8PX-TNEZEgQ


日本は最先端だったのにガソリン利権によって潰されました。
1978年だから。この映像
0060ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 06:53:57.64ID:FpDsL5/g0
水素燃料電池車だな
腕くらいの太さで何十キログラムの充電ケーブルで急速充電するの?
0061ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 06:54:10.73ID:u9aUqV0q0
米国だけカリフォルニア州?!
0062ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 06:54:14.70ID:Ni7vROEu0
5年後のノルウェーが楽しみだな
0063憂国の記者2020/11/23(月) 06:54:42.08ID:npC4aIyg0
ガソリン利権がなければ今頃全部電気自動車だよ。

なんで数十年も遅れたのか。中東に金をばらまいて戦争しまくった人たち
ふざけんなっていいたい。
0064ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 06:55:05.26ID:YP679wS80
ガソリン車全廃の時代は
オール電化のガス無し時代になる?
最近、オール電化に興味津々の僕の疑問です。
0065ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 06:55:06.13ID:x8zKkYhO0
核融合エネルギーが実用化されれば脱炭素社会の実現も不可能ではないのかね
0066ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 06:55:07.71ID:ORFqcIZq0
● EVのキモは、モーターと電池と制御ソフト

1.モーター
世界最大の企業は日本電産。勝ち組確定

2.電池
固体電池の開発競争中。トヨタが優位

3.制御ソフト
制御ソフトの開発競争中。テスラが優位
0067ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 06:55:12.39ID:fBU5N41J0
>>45
対象は乗用車の新車だぞw
アホなのかw
欧州でも販売台数年間2000万台だ
5%で100万台だが
10kWh掛けて欧州の総電力消費量で
割ってみ
0.3%もいかねえわ
0069ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 06:55:21.05ID:7u6nqV390
EVを買いたいが国内では良いのが売ってないわ。
0070ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 06:55:45.09ID:CGC8nRjp0
トヨタオワタやん(´;ω;`)
0071ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 06:55:47.82ID:P3Chm6c00
森林の木を伐採してソーラー発電とかアホは止めろ
木の処理で炭酸ガスが出るだろ

都市部の倉庫や工場、公共施設、集合住宅の屋根をソーラー発電するとか
屋上緑化壁面緑化しる
0073ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 06:56:28.02ID:yxEBIIGO0
まずはまともなEVを作ってから言えよ
今のレベルでガソリン車とは比較にならんぞ
0074ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 06:56:52.67ID:Ni7vROEu0
そういやプリウスって今もソーラーパネル貼ってるの?
0076ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 06:57:38.54ID:0OnmEG/t0
全廃時点でエンジン車乗ってる奴はどうすんの? 買い換えなら補助金出る?
0077ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 06:58:01.03ID:+mJvRIPD0
二酸化炭素排出でいろいろやってたけどgdgdで立ち消えしてんじゃん
排出権なんちゃらとかさー

アレとおんなじ運命ね
0078ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 06:58:11.80ID:+4bP9T1K0
>>1
考え方を欧米から取り入れるのはいいが、実体経済にまで取り入れてそれで
日本民族が良いと思うかどうかは別問題と思うがね
どのジャンルでもそう
0079ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 06:58:16.13ID:P3Chm6c00
炭酸ガス排出ゼロとかいうから誤解される
カーボンニュートラルにしろ
薪炭林から作った炭で木炭自動車を動かすなら
カーボンニュートラルは実現するし
里山の生物多様性や水源保全林、
イベリコ豚育成もできる
0080ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 06:58:37.89ID:SkBEC6B20
調べたら電池車は電池切れしたらJAF呼んで充電設備があるところまでレッカー牽引してもらうしかないみたいだな
0081ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 06:58:40.56ID:be7I3Dck0
こうなると日本の製造業壊滅だろうな
0082ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 06:59:27.82ID:cI41zZuJ0
>>76
新車販売が全廃ということだと思う
0086ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 06:59:49.53ID:+mJvRIPD0
路面電車でいいよ
0088ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:00:03.36ID:Nv/yRYWh0
>>71
パネル製造設置で使用する燃料の方が多いんじゃね?
0089ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:00:09.77ID:1Iahxc7T0
>>52
>バッテリーに革命が最低後2回くらいは必要では?
バッテリー革命の準備できたので、各国が政策を厳しくしている。
日本がバッテリー産業を完全制覇するでしょう。トヨタその他の全固体、ニッサンが権利を全て持つ全樹脂、東芝のSCiBなんかで行けるらしい。
・充電回数1000回(3年)→ 1万回(30年) 日本技術は達成
・充電容量が今の3倍(同じバッテリー体積・重量で) 同上
・コスト1/5 ニッサンの全樹脂は行けそう/他はこれから頑張る
・燃えない/爆発しない 日本技術は達成済み
・リチウム使用量の削減 これは良く判らないが1/10にしたい
0091ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:00:31.90ID:wYyFsM5p0
>>6
クルマとしては、電池容量・モーターパワーの意味ですでに実用。
バイクは、さらに軽量性も求められるから、まだ時間かかる。
0093ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:00:53.62ID:wh2fwo320
>>32
アメリカが石油輸出国に変わってEVはレッドチームに入れてもらえる条件
車もスマホも兵器も全部、国が金だして他国の産業を潰しにかかる中国とアメリカは共存出来ない
アメリカが手を引いて既に中東は中国の物
0094ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:01:35.57ID:2tKnVf7D0
ソーラーは火力や原子力より環境に悪いエネルギーだよ
今や常識だと思ってたけど。。。
0095ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:01:36.56ID:l3FXAtia0
ガソリン車は吸気して燃焼後排気するときに水分と油分を含む排気ガスを排出するんだけどエンジンルーム内でコロナウイルスが増殖してしまうので排気ガスがコロナ感染拡大の大きな原因になっている
0097ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:02:25.98ID:/XLyUO8A0
ここが変だよ日本人

電車いらない・・・バスでいい
車いらない・・・・タクシーでいい、電動スケートボードでいい
0098ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:02:39.65ID:CnC+KFiv0
>>89
そこまでできてるなら、死ぬのは組み立てやってる作業員だけだな。
0099ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:02:43.50ID:P3Chm6c00
世界の70億人を養う農産物の生産に恐ろしく大量の化石燃料を使うのに
それについては技術革新とか目処はあるのか?
肥料、農薬、農業機械、ポストハーベスト加工貯蔵輸送、施設園芸なんか重油ボイラーの運転ですごい炭酸ガス排出だぞ
畜肉生産に農作物飼料が呼吸でほとんど炭酸ガスになるのはいいのか?
0100ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:03:01.14ID:FpDsL5/g0
>>67
馬鹿か?
発電所建設に何年かかるか分かってないな
もうすぐに新設始めないと間に合わないよ
0101ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:03:08.38ID:wh2fwo320
>>89
いったいどこで妄想ネタ仕込んでるw
無理www
0103ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:03:12.37ID:yxEBIIGO0
>>92
いずれはなるだろうけど早漏すぎる
欧米なんてまだ電池すらできてないだろ
韓国の電池使ってるぐらいだし
EVはまだまだ技術革命が必要
0104ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:03:21.36ID:euqqfxpr0
また日本の産業界は遅れをとって壊滅のパターンか…

スマホ、クリーンエネルギー、エコカー…

日本が先鞭を取りながらなぜビジネスに繋げられないのだろうか…?
0106ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:03:39.79ID:p3DxgViu0
原子力発電所を増やして電力需要に応えるしかない
0107ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:05:01.39ID:wh2fwo320
>>94
原発はムリがありすぎw
0108ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:05:43.33ID:FpDsL5/g0
>>107
電力どうするん?
火力は増やせないからな
0109ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:05:54.17ID:QPP0gQ/Y0
自動車部品の関税撤廃とかニュースでよくやってたけど
日本の糞政治の交渉力でそんなおいしい話があるのかと
思ってたらこれだよ 

燃料電池(水素)のほうはガソリン車と構造近いんだろ?
二刀流でいくしかないんだよ日本は
😷ゴホゴホ
0110ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:06:11.16ID:88fZvIM60
渋谷を走ってる広告宣伝のトラックが真っ先に困りそう
0111ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:06:11.76ID:P3Chm6c00
>>88

たぶんメンテナンスや消耗で製造設置などで消費したエネルギーをライフサイクルで回収できていない恐れはある
大気の吸収を考えると衛星軌道たか月に置くソーラー発電とかでないと意味がない
マイクロ波超長距離送電だけど
0112ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:06:14.81ID:wbMystmt0
トラックみたいな大型車どうなるんだろう
0114ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:07:18.04ID:yxEBIIGO0
>>108
民間のソーラーエネルギーの買い取り
電力が余りすぎて中止になってきてるが
足りないならまた買い取り始めればいい
0116ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:07:28.19ID:wDHKzi9b0
電気自動車にしたら排ガス無くなるわけねーじゃん
その電力を賄うために火力発電所でガンガン化石燃料を燃やさなアカンくなるのに
0117ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:07:46.97ID:pyynv2Dh0
個人営業の週休日あり9:00〜17:00でのんびりやってるようなガソスタはどうなってしまうのかね
0118ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:07:58.51ID:uPsh4Mzi0
やばいのはマツダか。内燃機関に固執しすぎたな
0119ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:08:00.30ID:a1P2iogs0
>>111
武器だな
0120ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:08:15.56ID:3VAc0R960
テスラやNIOの株買っておけよ。
0121ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:08:22.26ID:MmBib2sw0
エンジン車を全部EVに置き換えるほどの資源ってあるのかね?
0123ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:08:31.02ID:OGRzbAi+0
>>102
自動車は地球上で13億台数もある

CO2や大気汚染、騒音、事故、気候変動の原因
自動車こそが諸悪の根源
0124ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:08:38.97ID:m2NU8YIY0
化石燃料を発電所で燃やすか、車のエンジンで燃やすか
どっちが効率が良いんだろな
原発がー再生可能エネルギーがーという意見もあるだろうが
ガソリンエンジンやら廃止と同時にそこも言っておかないとバッテリー切れのEVなんてマヌケなことに
0125ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:08:45.41ID:A/PKBo260
>>95
へー
エンジン内でウイルスが増殖?
とんでもないウソを言うなよ。
そう言うデマは最悪だ。
0126ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:09:12.48ID:G9g3+e+I0
トヨタはクラウン廃止して水素車新型ミライを推してくるだろうな
代わりの社用車として少しでも普及させれば水素ステーションも増やすことができる
電気自動車はまめに充電しても10〜30分位かかるから日本じゃ使い物にならん
0127ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:09:22.61ID:eInQNDyb0
>>55
そんな社会では自家用車は特権階級のもの
レンタカー利用すら困難になる
0128ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:09:38.34ID:OBmcRPgS0
>>80
ガソリン車のほうがよっぽどラクだね。EVというのはいざというときほど脆弱。実用的でもなんでもない。
ちょっとしたおしゃれ感覚、ファッション感覚で乗るもの。IT長者とかFX投機でバブル的にもうけたような奴が
すかした顔で六本木に乗り付ける・・・そういうシチュエーションがEVにはぴったし
0129ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:10:05.63ID:wYyFsM5p0
>>42
英国は2035年にハイブリッドも禁止。
0130ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:10:13.21ID:fBU5N41J0
>>100
馬鹿はお前だ
EVだってある日突然何千万台も湧くかドアホ
充電器の設置だって欧米先進国は先行して進めてる
0131ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:10:19.56ID:P3Chm6c00
半砂漠地帯をCAM光合成植物の大規模栽培をすることで
炭酸ガスを植生に閉じ込めるので良いんじゃないかな?
サボテン、リュウゼツラン、多肉植物で半砂漠地帯を被覆すれば生物多様性の回復にもなるし
砂漠の拡大も防げる
0132ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:10:27.61ID:ORFqcIZq0
水素燃料電池車はFCVだが、EVでもある。

FCV = EV+発電機(燃料電池)+水素
0133ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:10:38.85ID:s21/bDJK0
>>67
中古車を対象にしなければスペックダウンするだけだから大多数の人間はHVから買い換えない
自動車市場が縮小するだけ
0134ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:10:49.66ID:eInQNDyb0
>>73
EVのレベルに合わせた社会になるんだよ
0135ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:11:06.29ID:yxEBIIGO0
そういうのはせめて実用可能な安い電池ができてから言おうぜ
欧米はステレオタイプというのか楽観主義だなw
0136ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:11:36.41ID:QPP0gQ/Y0
ネタバレしたから負が負を呼ぶ曲がりや政権つぎの選挙ヤバそうだな
架空のコロナで不況の件もあるし
😷ゴホゴホ
0137ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:11:56.01ID:+7pfy2n10
世界といっても
主に欧州だな
中国は50%を目標にしているし
0138ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:12:07.59ID:P3Chm6c00
>>124

自家用車で動く燃料電池なら発電のロス送電ロスはない
0139ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:12:24.07ID:BJ3LeDKS0
あの〜原油を精製して色んな原料を抽出する副産物みたいなもんなんだけどガソリンは、余ったらどうすんの?
大気に放出するの?
0140ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:13:03.91ID:MYmZT1hG0
未だかつて人類が自然をコントロールできたことがあっただろうか?
ないどころか予測すら満足にできないのが実情である

それなのになぜ温暖化対策は人類が力を合わせればできるとなるのか?

そんなものは人類の悪あがきである
人類は自然に対して全くの無力である

どうせ何もできやしない温暖化は放置して
原発で放射能をまき散らして、石油、石炭をガンガン燃やして経済活動に専念する

それこそが低レベルのカスにすぎない人類が唯一できること
0143ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:13:09.50ID:eInQNDyb0
>>102
利用すら困難になるんだよ
0144ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:13:09.89ID:HBn5RqJH0
ディーゼルですら勝負にならなかったのに
EVならなぜ勝てると思ったのか

欧州のバカさ加減には呆れるばかりだ
0145ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:13:22.97ID:FpDsL5/g0
水素だろうな
水素公社作って全国に水素ステーション作れ
一兆円も投資したら2000箇所は作れる
0148ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:13:48.81ID:rV71WHeQ0
自動車産業は日本の最後の砦だしな
10年後の日本の不況はこの戦に敗れてのものになるかな
0149ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:14:00.03ID:Ni7vROEu0
>>134
人類の歴史上、環境の為に性能の低い物に切り替えるなんて前例あったかな?
0152ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:14:14.78ID:eInQNDyb0
>>117
タンク更新できずに廃業前提だからのんびりやってるんだよ
0153ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:14:28.26ID:roCUtWAf0
中国EV車45~60万円
航続距離110-170km
定員は2+2の4名
駆動バッテリー「8年12万km保証」

1.5万台売れてバックオーダー
5万台 米国GM社との合弁会社

https://blog.evsmart.net/ev-news/wuling-hongguang-mini-ev-china/
0157ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:15:04.49ID:M+MCAVi30
電気自動車の電気はどうやって発電するつもりなんだろな
地熱や太陽光はたかが知れとるし、ドイツなど反原発だしな
0158ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:15:06.52ID:P3Chm6c00
本来は温室効果ガスの排出制限が目的なんだろうけど
炭酸ガスより何桁も効果の大きなメタン、窒素酸化物の排出は規制されないのか?

畜産や農業で凄まじくメタン、NOxでまくるぞ
0160ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:15:51.73ID:SRFVmkOV0
日本の自動車メーカーがどうなってもいいけど
車が少しでも安くなってくれると嬉しい
0161ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:16:09.28ID:ORFqcIZq0
>>154
トヨタの勝ち>>2
0162ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:16:13.97ID:2yisY+wc0
エンジンが無くなったとたん、別に安物でいいわ、となりそうな気がする不思議
なんでだろうな
0163ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:16:15.90ID:5v5nCXrM0
ITに続いて日本はまた世界に置いて枯れるのか
0164ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:16:25.71ID:167i1+V80
所詮欧州は小国の集まりだからそりゃあインフラ整備も国土の広い大国より楽だろうよ
0165ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:16:45.70ID:776woGBn0
別に電気でもいいんだけど、それならそれで長距離の航続や急速充電が出来る技術を確立してほしい
0166ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:16:46.80ID:eInQNDyb0
>>160
安くならないよ
自動車は手が届かない物になるから
0169ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:17:57.80ID:P3Chm6c00
カーボンニュートラルなら木炭車でええがな
0172ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:18:35.73ID:UCm9twKa0
>>157
もちろん火力発電
天然ガスと重油
0174ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:19:12.94ID:YsBz2SBP0
>>165
パンタグラフや
https://www.google.com/imgres?imgurl=https%3A%2F%2Fo.aolcdn.com%2Fimages%2Fdimse%2F5845cadfecd996e0372f%2Fb9b9b2f13c7485f60be51156805157004ae6793b%2FcmVzaXplPTIwMDAlMkMyMDAwJTJDc2hyaW5rJmltYWdlX3VyaT1odHRwcyUzQSUyRiUyRnMueWltZy5jb20lMkZvcyUyRmNyZWF0ci11cGxvYWRlZC1pbWFnZXMlMkYyMDE5LTA1JTJGOTM1MWNmNDAtNzU0Yi0xMWU5LWFmZmYtZjM5ODJlMjZjYzljJmNsaWVudD1hMWFjYWMzZTFiMzI5MDkxN2Q5MiZzaWduYXR1cmU9MmU4NWIzYWYxZDE1OWM3OTVlZWFkZTJiMmYxMmRiODYzNjhiZjUzZA%3D%3D&;imgrefurl=https%3A%2F%2Fjapanese.engadget.com%2Fjp-2019-05-13-ev-e.html&tbnid=CSYYqpw7EaWdEM&vet=1&docid=Y_KTsVqmaAHD5M&w=1600&h=1041&source=sh%2Fx%2Fim
0176ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:19:42.31ID:yxEBIIGO0
>>168
リチウムは劣化してるだろ?
走行距離もそんなに出せないし
リチウムを越えた全個体電池が必要
0177ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:19:49.47ID:duquD4E80
>>120
アメリカの大統領選挙に中国絡んでるの判明したから
NIOは今後アメリカがどういう対中政策で規制かけるか分からんから怖くね
0178ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:19:51.12ID:SRFVmkOV0
>>138
燃料電池車は止めた方が良いね
部品が多いし、価格は当然ながら保守コストも高くなる

>>166
バスのような形で所有する必要がなくなるならそれでもいい

>>167
バッテリーのコスト次第だよね
0179ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:20:04.84ID:P3Chm6c00
だいたい窒素肥料を作るハーバーボッシュ法で鬼のように石油使うのに
どうやって70億人養う肥料を炭酸ガス排出なしに作れるのか?
説明しろや
0180ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:20:07.42ID:roCUtWAf0
中国13万円のEV車アリババで売ってる
米国で買った人送料込みで30万円

What it's Like to Drive the World's Cheapest Electric Car on a Track
https://youtu.be/wd6YWOW6fYI

Field visit The World's Cheapest Electric Car
https://youtu.be/s-sps7-zDRI
0181ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:20:10.98ID:0c2BuSVE0
エンジン車が無くなったら、一気に世界の技術力が低下しそう
0182ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:20:17.60ID:BJ3LeDKS0
カーボンニュートラルと言いながら、石炭発電止めようとは言わない理不尽な世界にウンザリだわ。
まるで偽善者、まぁ中国から色んな製品入手出来なくなると国が立ち行かなくなるからな〜w
0183ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:20:24.56ID:OGRzbAi+0
自動運転車のタクシーでいいしな
車は駐車場の問題がある。とにかく邪魔
0184ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:20:46.08ID:ORFqcIZq0
電子機器はチンプ化するのがパターン
海外は系列がないから下請けの方が大きくなることもある
委託製造の台湾のホンハイがその例だな
0186ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:21:05.15ID:QoYflQWb0
>>130
突然何千万台も作らんと間に合わないよ?
0187ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:21:58.56ID:Ni7vROEu0
その前に地元のローカル線を電化してくれや
0188ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:22:03.54ID:AfoFfRAR0
ディーゼルが無くなるわけないだろ
物流どうすんねん
0189ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:22:03.80ID:eInQNDyb0
>>179
7億人まで人口減らすんだよ
0190ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:22:23.04ID:+N4RXNCl0
テスラの自前バッテリーがどうなるかやな
凄いのできたら安くなるけど
0191ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:22:46.23ID:AONUfmGi0
石油もシェールもヤバいね
俺のリタイア資産、高配当銘柄RDS-Bも下げがきついなー
まあ潰れても200万円の損失だし(震
もう潰れるまでガチホだな
0192ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:22:49.04ID:hqXDqzR+0
新車売れなくなるだけだろうなw
0194ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:22:49.32ID:Q0JbsNvJ0
>>176
劣化自体はガソリンエンジンでもするよ
もう数年前からマイルドハイブリッドでは積んでるので
温度関係は割かし問題ないな
距離はホンダeでそこそこ走るし実用レベルというか
すでに実用されてる
0195ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:23:06.21ID:eInQNDyb0
>>182
石炭火力発電大国の日本が責め立てられているの知らないとはね
0196ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:23:31.16ID:i3jAODKo0
EVの先駆者の日産が逝きそう
0197ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:23:39.22ID:l3FXAtia0
>>125
初心者向けに書いたけど当然の知識として誰も気に止めないことだぞ
知らないことをデマだウソだと宣うお前以外な
0199ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:24:02.98ID:P3Chm6c00
>>172

日本のガスタービン複合蒸気タービンでは
タービン入り口温度を1600〜1800度にすることで
総合的な発電の熱効率が60%超えてるのが現状、熱力学法則での限界に近い

原子力発電では安全性のため一次冷却水温度が400度台なので発電熱効率は30%にとどまるから温熱排水と大量
0200ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:24:10.98ID:eInQNDyb0
>>187
路線長が20km程度なら電池式電車入るかもね
0201ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:24:19.85ID:fvW6Qt3t0
水素ハイブリッドみたいなのになるの?
トヨタのミライみたいな車
0202ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:24:20.08ID:LZ9OvdBT0
まあジリ貧ヨーロッパの大博打だよなあ
結果は見えてるけど
0203ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:24:31.18ID:+N4RXNCl0
>>192
いうて補助金使えば安いからな税金も
リーフはコミコミ290万だしバッテリーが安くなればどんどん値段は下がる
0204ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:24:41.58ID:8x0mgPwy0
第三地域や災害地域、戦争地域など発電所が機能しない地域はガソリン車になると思うし、これから使わなくなった自動車は彼らが使うことになるのだから金持ちの先進国がやめた所で意味は無い
0205ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:25:05.47ID:3h6h1Kkd0
結局充電やら重い電池が環境負荷になるんだから
発電機積んでるHVがベターなんじゃねーの
いまのフィットとか95馬力のエンジンで109馬力のモーター回してるんだろ?
0207ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:25:46.43ID:lHMxygin0
先日香川照之がやってた地球を笑顔にするTVでトヨタの水素で走る車の紹介してたな
コストが他より高そうだけど水素自動車の将来性ってどうなんだろ?
0208ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:25:47.96ID:BJ3LeDKS0
カーボンニュートラル笑うわ
生き物もCO-2排出してるんだが?
牛や豚食べるの止めるか?
0209ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:25:50.30ID:8lrg9lfz0
原発を放置してる状況での温暖化云々は巨大詐欺そのものであるし、
ガソリン、ディーゼルを廃止とかほざいているのも原発を激しく維持推進させるための馬鹿制作に過ぎませんね。

販売禁止などは自由自在に先送りできますし、意味無いですよ。
売電とその一味の詐欺師どもがほざいてるだけのことです。
それがハッキリわかるようになりましたね。
0210ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:25:52.10ID:S8kDR44u0
創価学会は嫌がらせで人為的に近隣トラブル起こしてるけど
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1605879501/1-4
https://archive.vn/7DbJ2(ウェブ魚拓)
>1 :テンプレ ◆id4X.rBCaT8Y []:2020/11/20(金) 22:38:21.46 ID:3PTc/wsp0
>隣人の男性刺す? 大阪・西成で76歳無職男を逮捕
>産経新聞 2020.10.22 11:09
>(※URLレス容量の都合上省略)
>> 隣人とみられる男性を包丁で刺したとして、大阪府警西成署は22日、
>>殺人未遂容疑で大阪市西成区松の無職、大井義彦容疑者(76)を現行犯逮捕した。男性は搬送先の病院で死亡。
>>大井容疑者は「トラブルがあった」と容疑を認めており、同署は殺人容疑に切り替えて、男性の身元や詳しい経緯を調べている。
>>
>>逮捕容疑は、22日午前6時5分ごろ、自宅アパートの隣室で、60代ぐらいの男性の首や胸などを包丁で複数回刺し、
>>殺害しようとしたとしている。仲裁に入ったとみられる近隣の男性も指を切り付けられてけがをした。

>「我慢の限界だった」……足立区・巣ごもり殺人「子どもがうるさい」と隣人は父を刺した
>週刊文春 5/26(火) 20:12
>(※上記同)
>>東京・足立区のアパートで、隣人を殺害した疑いで逮捕されたのは、無職の蛭田(ひるた)静治容疑者(60)。
>>この日、蛭田の隣に住む60代男性夫婦の部屋には、息子で建築業の小林勝之さん(38)とその妻、幼い孫娘が遊びにきていたという。
>>「小林さん一家の騒音に腹をたてた蛭田は、『出てこい!』『ぶっ殺すぞ』などと叫んで隣の部屋に押し掛けた。玄関前で対応した勝之さんの腹を
>>包丁で刺した後、続いて出てきた父親の頭をプラスチック製のハンマーで殴りました。勝之さんは搬送先の病院で死亡。
>>父親は命に別条はなかった。蛭田は取り調べに『子供の声がうるさかった』『我慢の限界だった』などと供述しています」(社会部記者)

>近隣トラブルが頻繁に殺人事件に発展してる事、自覚してやってる?
>被害者が報復して傷害事件や殺人事件が起きますよ?
>過去に発生した近隣トラブル系殺人事件の中には、学会員が被害者となったケースがあったよね?

4 :テンプレ ◆id4X.rBCaT8Y []:2020/11/20(金) 22:41:33.91 ID:3PTc/wsp0
>2と3の情報を総合すると、創価学会の行う嫌がらせって、こういう事ですよね?

>・警察と行政が対応できないよう、刑法や条例、行政の基準類を熟知し、実行しても逮捕されず、行政が対処できない嫌がらせを行う
>→具体的には、騒音を用いた明白に嫌がらせであるが、行政の基準では取締対象外の生活音を利用し、被害者を徹底的に追い詰める
>・被害者が精神的に参り、病院に行った時、被害者が語る被害内容を聞いた医師が、統合失調症と誤診する様な嫌がらせを、積極的に行う
>→ネットに出ている創価学会の嫌がらせの内、本当に行われている物でも、統失の妄想障害的な異常な内容が含まれてるのは
> その様な医師に誤診させる意図で嫌がらせが行われる事が原因

>創価学会が実際に行ったとされる嫌がらせに、結託した医師に『最近、人の視線が気になりませんか』『幻聴は聞こえますか』と誘導させる目的で
>学会員らが嫌がらせとして道ですれ違い様に『山田一郎、死ね』と囁く、ホームの対面からじっと視線を合わせるとあるのは
>他ケースなら、統失の妄想障害の症状を、人為的に再現し、病院で被害を語った際、被害者を医師に統失と誤診させるのが狙いですよね

>生活音を取り締まらない事にしている警察と行政の取決、規制基準を逆手にとり、自殺強要や引っ越し強要を目的とし
>執拗な騒音攻撃を仕掛けたり、又、その事により実際に人を自殺に追い込んだり、無理矢理引っ越させたり
>統失にでっち上げ人生を滅茶苦茶に破壊する等、人間のやる事じゃない

>創価学会は解散させるべきだ
>このような組織犯罪(組織的な嫌がらせ行為)に手を染め、目的を果たし被害者を地獄のどん底に突き落としたのに
>罰せられずにのうのうと暮らしている実行役の異常な学会員達には、きちんと罪の償いをさせるべきだ

※レス文章調節済
テンプレ2と3は容量の関係上省略
詳しくは当該スレを閲覧の事
※これら嫌がらせは東京・信濃町の創価学会総本部が地方幹部に指示を出して行われる
(相手が非会員の一般人でも同じ)

問題解決には多くの方に知って頂く必要あり
内容は事実なので知人・友人に広めても問題なし
FB、Twitter等SNSで取上げ広める場合には自己責任で f10.
0211ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:26:29.59ID:P3Chm6c00
>>195

石炭をガス化してガスタービン複合発電してるから発電熱効率は大変良い
日本の石炭発電には問題はない

中国の冬の石炭ストーブの方が大問題
0212ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:26:41.86ID:l08ZrYVx0
電気自動車、燃料電池自動車、水素自動車、これらは全く見込み無し。欧米の環境左翼のデマには気をつけろ。
0213ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:26:53.10ID:Ni7vROEu0
>>200
150kmあるわ残念
0214ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:26:58.80ID:ORFqcIZq0
中国らオワコン。次はインド。

今の中国は1995年の日本。高齢化で停滞する。
今のインドは1990年の中国。
0215ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:27:24.22ID:yxEBIIGO0
>>194
ホンダeって400万円以上するんだろ?
それだけかけるなら普通にWRXS4を買うが
今のレベルでEVがガソリン車に勝つことは不可能
0217ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:27:51.79ID:onlUw2Mf0
バッテリーの寿命は温度管理すれば現状でも充分持つ
後はコストを下げるだけ
全固体なんてほとんどの人には要らない
0218ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:28:04.37ID:ORFqcIZq0
>>212
まず用語がわかってないよw
0219ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:28:15.18ID:167i1+V80
安くなるどころかこれから電池製造するのに必要な希少鉱物資源の争奪戦激化でむしろ価格は上がる見込み
安価な資源で賄える電池製造技術革新が必要不可欠
0220ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:28:17.34ID:M+MCAVi30
全固体電池は長持ちするけど容量が少ない
従来のリチウムイオン電池は劣化するし急速充電に不向き
急速充電可能で長持ちで容量が多い電池は今の材料では難しい
0222ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:28:40.96ID:FvKADdzo0
AIまかせの無人自動車、無人タクシー
人間干されそうだな
0224ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:28:48.15ID:IdYJG44K0
なぜ電動だと環境にいいのか
0225ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:29:02.30ID:QoYflQWb0
>>153
うわ~詐欺の手口だわw
0226ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:29:16.12ID:t38teVU10
どうせ政府が補助金出して生き長らえさせるんでしょ
抜本的に問題解決せずにさ
日本てそんな国
0227ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:29:46.71ID:+3edr1sr0
>>168
トヨタやスズキの開発者インタビューによるとリチウムイオンバッテリーは劣化するので、HVに積む場合は必要な性能の倍の容量つんでるんだって。
HVはそれでユーザーが気づかないようにしてるけど、E Vだと航続距離半減で大変だよ。
0228ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:29:47.23ID:sv6h7SXi0
ワイ非ジャップ
糞下劣ジャップの悲鳴が心地よくてくさ
0230ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:29:54.36ID:ORFqcIZq0
中・大型、重機、電車、船、飛行機は水素燃料電池になる。

トヨタ大勝利❗
0231ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:30:06.72ID:zT37Yo6P0
>>1
結局日本メーカーしか対応できなくて中止するんだろ
0232ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:30:07.82ID:ZfvUI9XG0
やっぱい足引っ張るのは充電時間とそれによる回転率の悪さ
そこを謎技術で超えれば一気に普及するんだろうがね
0234ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:30:28.21ID:oekDTkOu0
エコとかは二の次で自動車のシェアが欲しいだけ
0235ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:30:34.87ID:+N4RXNCl0
環境に良いだけと思いきや速いからなEVのが
絶対抜かれる運命だからしゃーないで
0236ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:30:44.36ID:eInQNDyb0
>>211
毛唐にはそんな事は関係ないからな
石炭火力発電ってだけでアウト
0237ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:31:00.23ID:YxrZTSFl0
>>224
排ガスが出ない
0238ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:31:04.08ID:GEKcp0/K0
ネオ・クラシックカーも絶滅だな
0239ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:31:04.11ID:3XaHEPXC0
マンション住まいや
月極駐車場借りてるユーザーに
対応させるには難儀しそう。
0240ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:31:17.32ID:P3Chm6c00
>>208

牛豚鳥の畜肉生産には恒温動物なので呼吸するだけで農作物が浪費される
農産物を畜肉生産に振り向けるとカロリーベースで30〜100分の1になる
まだクズ野菜でアワビ、ウニ、エスカルゴ、イモムシを育てたほうが変温動物なので5〜10分の1とカロリー変換効率はマシ
0241ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:31:18.19ID:5m9WW2Mh0
中国の電動バイクって原付だろ
0245ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:32:15.39ID:Ni7vROEu0
>>235
フォーミュラEがF1より速くなる日は何年後に来るのだろうか?
0246ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:32:25.61ID:htaCSGkT0
原発再稼働待ったなし
電池問題解決マダー
0247ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:32:27.60ID:pEOyfVxE0
次期MIRAIは走行可能距離800kmを超えるらしいぞ
0249ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:32:54.00ID:hqXDqzR+0
技術革新もないのに目標定めるとか守る気ないだろ
0250ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:33:02.98ID:GEYcskh20
そもそも死骸の液化したもので動くって言うのがダメダメだった
電気や水素の方が科学的でかっこいい

できれば核融合、対消滅とか対生成で動くといいなぁ
0252ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:33:17.85ID:DKR8UrTD0
>>160
安くはならない
最安値の車がランキング上位になることはあまりない
結局客はそこそこの値段の車を買いたがってんだな
まぁ車の値段は客が決めてるってこった
0253ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:33:36.78ID:1Iahxc7T0
>>224
>なぜ電動だと環境にいいのか
電気を風力・水力で作れる場合だけ。ノルウェー・オランダ・デンマークが典型。
太陽電池=場所取る、電池製造のエネルギー回収できない、農地や森林潰して場所確保
原子力=事故が絶対に無ければねぇ
0255ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:33:56.58ID:QoYflQWb0
>>194
ガソリン車で例えるなら、ガソリンタンクがバッテリーに当たる。
つまりEVのバッテリー劣化は積めるガソリンの減少。
でもガソリンタンクは劣化しないよ。
0256ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:34:00.95ID:5s2RznJb0
もし全部が使えなく成ったら凄いです
未だに旧ハイオクガソリン車走ってるんですよね
(給油毎に専用オクタン価上げる添加物入れて)
オクタン価高くないと動かせないクラシックカー
日本じゃダットサンフェアレディやヨタハチや
2000GTやHONDAS800など有名旧車種は旧ハイオクです
0257ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:34:04.84ID:mU2efJXX0
アホだよなあ
欧州が勝てるチャンスはエンジンしかないのに
やっぱあれは無しってことで
ってなるのが目に見えてる
0263ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:35:58.71ID:aypuJrnh0
充電なんてめんどくさいこと出来るかよ
0264ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:35:59.55ID:pEOyfVxE0
>>258
ウチの近所にあるのだけど
月から金まで時間も9:00から17:00なんだよなあ
お隣さんは現行MIRAIに乗ってるけど
遠出はレクサスLSだって
0265ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:36:01.55ID:CHhWHQpu0
祖父「嘗てエンジンという電気を使わずに
    動く画期的な原動機があったんじゃよ」

孫 「すごい!電気がいらないの?なんでなくなったの?」

祖父「大人の事情じゃよ。
    今はもう誰も作れる者がいなくなったんじゃ」
0266ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:36:22.54ID:k3PDQEXs0
各国の人口を「1億3千万人未満」に制限しろよ
0267ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:36:39.53ID:EvkOh7830
俺が生きてる内に車が浮くことはおろかガソリン車が無くなることもねぇんだろうな
0268ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:36:46.74ID:rQL6XUZH0
現実は50年後に電池車消滅だけどねw
効率の悪い電池車は次世代燃料エンジンに負ける

但し、原発が半分越えれば別
0269ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:36:47.68ID:M+MCAVi30
EVで可能なのは始点終点で充電する電動バスくらいだろ
0271ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:37:04.62ID:u3lyB41z0
つーかカリフォルニアの渋滞を見たら、数十年後にあれが全て電気自動車に変わるとか想像できんな。どうせ無理じゃね
0272ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:37:26.59ID:NTdLLIdz0
>>1
そもそもCO2詐欺が産油国と非産油国の覇権争い
「ヨーロッパと中国には石油がない」これ重要
誰と誰との衝突なのかを見極める

EVしかり
ガソリン・ディーゼルエンジンは実質日本アメリカドイツしか作れない
ただし産油国は多少燃費が雑魚でも構わない
だからロシアと米国はEVに熱心じゃない
どちらに転んでもバッテリー技術はある日本は様子見できるポジション

結論を言おう
ドイツと中国だけが「必至だなw」なんだ
こいつら技術と資源がない(ドイツはもうディーゼルの排ガスでごまかしするレベル)
イギリスは北海油田をちょっと持っているから巻き込まれないようにEU離脱している
これはドイツと中国が始めた戦争なんだ
0274ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:37:28.18ID:Ni7vROEu0
>>254
発売=実用化って思考回路ならそれで良いんじゃね?
0275ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:37:37.95ID:YxrZTSFl0
>>252
日本電産の社長が半値になると答えてたな
0276ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:37:46.69ID:e3LYhzWe0
書かれてない国ではガソリン車作れるよね
人口もそっちの方が多いよね
0277ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:38:09.33ID:QoYflQWb0
>>217
屋外で使う以上、温度管理は非常に難しい訳だが。
0278ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:38:12.90ID:OsTgynxl0
世界は電気機関車、電車が主流なのに
日本では今だに蒸気機関車が主流www
0281ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:38:50.48ID:YxrZTSFl0
>>277
技術革新が起こるだろう
0282ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:38:56.89ID:xMpjWIKd0
石油燃料は圧倒的に効率が良い
これに代わる更に効率が良い燃料が発明されていないから
環境だのなんだのと無理やり理由を付けているだけ
0284ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:39:41.64ID:+N4RXNCl0
>>245
Eは最高速225キロに抑えてるからなレギュレーションで
0286ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:40:29.16ID:Ikl359Sn0
>>239
そそ、そこだよな。
戸建ての人は対応できても集合住宅や月極駐車場の人は充電する場所がない。
0287ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:40:32.81ID:P3Chm6c00
大量航空機輸送で灯油に代わる動力源があと30年でみつかるのかいな?
0288ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:40:34.15ID:aypuJrnh0
>>237
その代わり発電所が先に排ガスやヤバいもん作り出してるだろ?
0289ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:40:36.68ID:ORFqcIZq0
1990年ころからな。これからは電気自動車だと騒いでは、ポシャってきた。

普及は固体電池が出る2025年ころからだよ。
それまではHVが売れると読んだトヨタが正しかった。
0290ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:40:42.09ID:WH15ffbR0
>>9
トヨタが中国に付いたのが衝撃的だったな
0292ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:40:53.35ID:Q0JbsNvJ0
>>285
君は何を言ってるの?
どっちが性能がいい
なんて初めからしてなくて
実用化されてるかどうか
なんだが?
0293ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:41:05.79ID:MvYNSZ8Q0
>>13
ハイブリッドはわからんが、電動はホンファイみたいなEMSがやるかもね。
今のアップルの収益構造、ハードとサービスプラットフォームにもってけない自動車メーカーは死亡だろう。
0294ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:41:07.15ID:FpDsL5/g0
>>180
ゴルフ場で使う電動カートか
0295ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:42:00.42ID:aypuJrnh0
>>283
いっかいリーフ乗ってみ?
0297ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:42:24.49ID:YxrZTSFl0
>>288
クリーンエネルギー普及ありきだと思うぞ
それと原子力は日本ほど抵抗は少ないかと
0299ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:42:27.69ID:OsTgynxl0
自動車産業一本の愛知県は
非常にヤバいな
0301ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:42:45.50ID:QoYflQWb0
>>281
今技術が発明されてないと間に合わないよ?
リチウムだって発明されたのは30年前だ。
0302ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:42:51.79ID:WH15ffbR0
>>267
ドローンタクシーが既に出来上がりつつある
あと5年もすりゃ実用化されるだろ
0304ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:42:58.37ID:aypuJrnh0
>>232
ラジコンみたいにバッテリーごと交換w
みんなで使い回し
0305ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:43:02.55ID:pxXdGnVM0
EV覇権への消耗戦突入の合図なのは確か
実現性は二の次だけどw
0307ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:43:03.59ID:YxrZTSFl0
>>300
こういうやつはずっと技術革新起こさず終わる運命だろうな
0308ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:43:41.85ID:FpDsL5/g0
原子力で水素製造
その水素でメタン製造
既存の天然ガスインフラに乗せる
こういうのもやり始めるだろうな
0309ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:43:44.88ID:BJ3LeDKS0
まぁ内燃機関の熱効率云々言われるけど、あの力強さと燃焼効率はどんな水素やEVには無理だわな。
乗用車は分かるけど、トラックや重機に機関車それと船舶やジェットエンジン無くなれば移動どうすんの?
国防も維持出来ないわな。
0310ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:43:45.85ID:Ni7vROEu0
>>283
車に限らず値段が高いのに性能が低い物が発売されてるね
で?
0312ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:43:48.68ID:3lcGXzjU0
最近、石油が枯渇するとかいうバカなこと言われなくなったよねw
どんどん湧いてくるからさ
0314ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:44:22.56ID:YxrZTSFl0
>>301
温度制御機構なんてリチウム電池が出来てから普及するよりも遥かに早く広まるだろう
0315ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:44:22.66ID:+N4RXNCl0
19年のEV世界販売台数が堂々の第三位が日産
第7位が三菱
頑張ってるのにどっちも潰れかけてるという
0316ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:44:32.79ID:cseyly130
バッテリーは規格化されないと駄目だな。そして既存のガススタンドが淘汰して新たにバッテリー交換所みたいなものができる。交換5分以内、料金定額みたいな。
0317ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:44:35.20ID:JFz8VM2J0
ガソリン作らなくなれば、自然とスイッチするだろ
0318ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:44:43.18ID:WH15ffbR0
とはいえ今からエンジン車買うバカは居ないだろうな
0319ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:44:50.29ID:Q0JbsNvJ0
>>298
この場合実験や理論の段階でなく
実際発売されて市販されてるものを言うんでしょ
君はさっきから何を言ってるんだ?
0320ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:45:01.87ID:ZfvUI9XG0
一定の範囲や特定の行動しかしないならEV車は便利で
そこの範囲超えると一気に不便になるんだよね
0321ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:45:05.63ID:YxrZTSFl0
>>311
欧州では罰金取られるようになるんだっけ?
0323ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:45:39.14ID:c1kMYIFe0
毎日働く車が電気じゃないけどなw
バス、タクシー、トラック
0324ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:45:54.54ID:rQL6XUZH0
全固体電池バカが知らない真実

リーフやテスラを数分で充電するにはタワーマンション一棟分の電力が必要w
これは全固体電池の数値です
0327ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:46:14.48ID:Wllcaf6M0
災害起きると全く使えない事が証明されてるんだが
0328ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:46:18.27ID:j1CL7ZBA0
>>280

数年後にテスラモデル3が25000ドル、同性能のガソリン車と同等価格になるんだぞ

それから10年以上後の2035年にはガソリン車以上のコスパになると考えるのが妥当だよ
0329ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:46:20.78ID:Ni7vROEu0
>>284
発足前は「年々リミッターを緩めていく」との話だったけど速くなったのかな?
0330ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:46:29.01ID:WH15ffbR0
>>322
LPGとかさすが現代
0331ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:46:30.69ID:M+MCAVi30
全固体電池は電池容量が少ないし重いし値段も高い
車に載せて普及するとは思えないけど
0332ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:46:32.15ID:UCm9twKa0
自動車もiPhoneのように年1回新型EVを発売発表会をする時代になるのか?
トヨタ12、トヨタ12miniとか(笑)
0333ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:46:35.78ID:+N4RXNCl0
>>322
古過ぎる18年とか
0334ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:46:40.03ID:Wllcaf6M0
EVは
0335ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:46:46.60ID:MTFvk/9R0
EVに興味はあるんだが、うち立駐なんだけど。
立駐でも充電できるようにしないと東京じゃ無理だろ。
0336ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:46:55.82ID:yxEBIIGO0
>>319
>>180

つまりお前の言ってるのはこれだろ?
で?これでどーしろと?
お前の方が何が言いたいのかさっぱり分からんw
0337ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:47:00.32ID:CFoxATt60
>>292
ガソリン車より航続距離が長くないと実用化されていないというのは、個人的な勝手な定義な。
実際に欧州では6%のシェアがあるんだから立派に実用化している。
走行性能は圧倒的にEVが勝ってる。
0338ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:47:14.97ID:EPKFPFSq0
>>253
電動がエコではないのは自明。
路上で爆発、火災事故を減らせるなら解る。
石油枯渇回避とかもわかる。
燃焼効率、エネルギー変換効率もわかる。
二酸化炭素、一酸化炭素放出量を減らせるからエコロジーというのも解らなくもないが、桁違いの効果にはならないように思うかな。
火力発電の電力変換効率はたしか80から90%。
だが放出される炭素化合物量は、内燃機関と電力でどうちがうのか?
そこを説明、理解しないとならんかもしれん。

内燃機関は、ガソリンの膨張を動力に変換する。
火力発電は、水を沸騰させて動力を動かし、磁石をコイルの回りで回転させることで電力に変換する。
その熱量と排出炭素化合物量に違いがあると、キチンと説明しているのをみたことなないよつな。
0340ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:47:38.41ID:pEOyfVxE0
>>325
内燃機関では無理そう
最新の火力発電所でも届くかどうか
0342ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:47:54.72ID:RUvQhmUP0
全固体電池は安全性が高いのであって
容量が大きいわけではないからな。
0343ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:47:56.02ID:duquD4E80
業務用の超長距離走行するような大型トラックに使える電池が出来たらなあ
今の段階だと性能的にはハイブリッドで良くねってなる
0344ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:47:56.04ID:eInQNDyb0
>>327
毛唐からしたら
「それがどうかしたの?」でしかないよ
0345ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:48:06.08ID:YxrZTSFl0
>>341
その価格は商品に転嫁するわけで、売れなくなるわな
0346ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:48:20.50ID:ORFqcIZq0
>>311
金持ちのおもちゃ

120万円-250万円のボリュームゾーンを制しない限り、
世界の勝ち組にはなれない
0348ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:48:39.51ID:wdDyvtwj0
シェールオイルで油ウハウハなのにどうする気なんだ?
火力発電所で全部燃やすのか?
0349ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:48:59.04ID:+N4RXNCl0
>>329
市街地走ってるから最高速いらんのちゃう
速さだけなら京大が作った奴とかなんぼでも速いEVあるだろ
0351ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:49:02.51ID:oRjZiGq50
ガソリンだけ減らしても意味無い
原油から連産される重油とかアスファルトとか代用が難しいものがある
0352ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:49:08.71ID:ORFqcIZq0
>>342
容量も大きい
0353ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:49:10.03ID:pEtMjlOp0
日本で一番売れているのは軽自動車 日本はここをまず早急にEV化を進めるべし
その際軽規格のサイズが足りないというのであれば広げる それが政治だろう
0357ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:49:48.56ID:Ni7vROEu0
>>326
お前は論点が違うんだよ
そこに逃げるしか無くなったんだろうけど
スレに沿った議論してみろよ雑魚w
0361ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:50:15.99ID:3nYCciin0
走ってる車なんて100万以下の中古が主流だろ
この値段で買えないと日本の普及拡大は無理
ただでさえ一般人には安い車しか売れない
0362ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:50:25.02ID:WljCSr+w0
>>275
ベンリーみたいなお一人様用車が主流になると勘違いしてそう。
いや、そうしないとバッテリーの都合で電気自動車は絶対普及しないんだけどさ。
0363ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:50:26.28ID:ZfvUI9XG0
EV車に状況や環境に合わせて取り外しできる発電機とかあれば面白いと思うんだがね
0364ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:50:29.73ID:2AzQde0t0
加減速については文句ないが、今のEVの性能だと寒冷地の北欧、ロシア、カナダで冬場死ぬぞ
0365ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:50:36.76ID:WH15ffbR0
>>348
>>324見ると結構な発電が必要になるな
0366ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:50:59.52ID:eInQNDyb0
>>351
何でコンクリート舗装にしないの?
0367ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:51:15.73ID:WljCSr+w0
>>362
ベンリーじゃない、ジャイロだわ
0369ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:51:27.00ID:Ni7vROEu0
>>337
走行性能とは具体的に?
フォーミュラEはクソ遅いんだけど
0370ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:51:29.93ID:QoYflQWb0
>>337
それは都市部だけとか、普段あまり車を使わない人が買っている。
常時、長距離or長時間使っている人は買わない。
0371ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:51:32.41ID:Q0JbsNvJ0
>>357
いやいや実用化されてるかどうかの
話にそもそも論点がなってるレスなので
そりゃ無理筋ですよ
0372ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:51:35.65ID:duquD4E80
電池が進化したら一気にいくだろうけど
それまではガソリン車淘汰するだけのポテンシャルは無いように思うな
0373ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:51:37.23ID:mupFp57Y0
充電されたバッテリーカートリッジをスタンドで交換するスタイルは無理なんかな
0374ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:51:57.01ID:EPKFPFSq0
>>337
EVは充電速度がすべてな気がするが。
透明な液体をお口に咥えさせて流し込み、飲み干す速度と、充電する時間は決して一致しないような。
自家用車を持つのではなく、充電した車を乗り換えるサブスクリプション型販売と繋がるのがEVだと思う。
0375ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:52:01.46ID:YxrZTSFl0
>>358
なんとなく言ってたことと、自動車製造のど真ん中にいる日本電産の会長の言葉では全く重みが違う
0377ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:53:28.30ID:/fuJg0j00
この件については良くも悪くも日本は問題ない
1つに、これほど短期間での電気自動車の置き換えは起こり得ず
2つに、日本市場は小さく、とうに日本企業は日本を視野に入れた車づくりを中心とはしていない
0378ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:53:37.73ID:aypuJrnh0
>>240
微生物は?メタンはどーすんの?
水蒸気は?

それにCO2が吸収出来る波長の熱は既に飽和してないか?

CO2が増えてるってことは
絶対必要な酸素が減ってるはずなのに
なんで騒がないの?
0380ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:54:02.88ID:+nmGp6z40
エネルギー効率の問題てより
空気汚染の改善だよな
あと裏の狙いが自国産業の強化
0381ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:54:26.26ID:cBdXjfjX0
やっとモーターのコイルがあったまってきたところだぜ
ってAKIRAの金田のバイクは電動だよね?
0383ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:54:28.81ID:BJ3LeDKS0
ヒーター効かないEVわな〜
とにかくEVは走るだけ、車内の快適性は内燃機関のクルマ。
0384ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:54:29.80ID:WH15ffbR0
>>373
日本自動車企業が作るとメーカー毎に型が違うとかになりそうw
0385ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:54:30.99ID:CFoxATt60
>>346
そこまで安くなる必要はない。
今は、同格のガソリン車と比べて150万くらい高い印象。それに50万位の補助金がついて、100万くなってる。
これがあと50万安くなると爆発的に売れるようになると思うよ。
EVは構造が単純だからメンテ費用が安上がりだから、元が取れるようになる。
0387ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:54:45.73ID:2AzQde0t0
>>366
舗装に手間と時間がかかるからだろ
0388ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:54:52.14ID:x/YUPJBF0
トヨタがヤバいって焦ってんのになんでお前らが余裕こいてるのか分からんが
トヨタがEVこれから10車種出して来るぞ
本気見せてもらわんとな
0389ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:55:04.82ID:RUvQhmUP0
高効率石炭火力で発電効率は
50%程度。お湯を別のことに使えるなら
そのぶんまで入れれば効率は上がることになるが
実質は50%程度。
0390ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:55:23.96ID:M+MCAVi30
負極にカーボンを使ってる限り急速充電は厳しそう
0391ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:55:24.19ID:aypuJrnh0
>>198
おいおい
充電と電池の変換効率忘れてないか?
0392ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:55:29.04ID:PShwTb+Q0
コロナで公共交通機関の脆弱さを痛感した人が増えてるから
自動車学校は盛況なのでチャンスではある
0395ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:55:39.04ID:WljCSr+w0
>>373
電気自動車のバッテリーって200~300Kgあるんやぞ。
交換するだけで超大変。
0396ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:56:11.35ID:mU2efJXX0
欧州の環境左翼や中国人を騙して儲けるための詐欺がBEV
0397ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:56:13.04ID:Ni7vROEu0
>>349
市街地しか走れないんだろ
内燃機関と同じコース走ったら遅いのがバレるから
0399ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:56:24.48ID:NTdLLIdz0
>>340
>>325
東電はもう6割出してるぞ
0400ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:56:32.90ID:88vCX1YL0
>>388
EV関連の特許をそれなりに持ってるみたいやね、トヨタ
0402ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:57:10.12ID:QoYflQWb0
>>388
トヨタは余裕だよ?
HVの技術はEVに流用可能だから。
0403ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:57:22.10ID:WH15ffbR0
>>388
中国と提携決めたからね
トヨタはもうEVに舵を切った
0404ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:57:39.74ID:yO841S2m0
現代版ハルノート
現代版ABCD包囲網

原発が否定され、CO2削減に貢献しなくなったにもかかわらず強行するってのは、
言うまでもなく日本潰し。
0406ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:58:10.92ID:RUvQhmUP0
電気自動車のバッテリーの重量が0.3〜0.5トン。
常識で考えて、そんな重い車の走行性能が
高いはずはない。
走行においては軽いのは絶対の優位なのだ。
0407ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:58:11.67ID:Ni7vROEu0
>>371
つまりスレに沿ったレスは出来ない無能と言う事ね
了解
0408ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:58:18.34ID:x/YUPJBF0
>>400
ハイブリッドのが複雑だからEVはすぐ作れるんだよ
問題は価格でトヨタでも下げるの難しいからグループ全体で本気出すらしいぞ
0410ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:58:41.32ID:rQL6XUZH0
テスラ3

マスク 300万円で売る!
現実  700万円

これから安くなる君 これが現実だよ?
0411ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:58:47.11ID:eInQNDyb0
>>382
資源量に見合った規模に経済が縮小するんだよ
0412ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:58:52.18ID:x/YUPJBF0
>>402
価格がしんどいらしい
0418ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 07:59:35.43ID:pJs1sD8I0
要するにクルマの下請企業で働いてる人が沢山いる地方は死ぬってことだろ。
0423ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:00:42.84ID:aypuJrnh0
>>180
走ってたら発火して火の車になるやつか?
0424ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:00:46.98ID:yO841S2m0
EVも水素も311以前の原発礼讃時代の前提によるもの。
「原発はCO2を出さないもクリーンエネルギー」というやつ。
なので、「原発建てまくれば万事解決」ってシナリオなの。
水素にしたって「夜間にクソ余ってる原発の深夜電力で、
水を電気分解させたら、いくらでも水素できるんちゃうか?」だし。
0425ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:00:50.35ID:xR02hWOG0
電気自動車になると、電気消費量がバカ高くなるから、もう庶民は自動車に乗れなくなるね
あと、発電量を増やすために、世界中で原発が増設される。放射能漏れ事故の危険が増す
環境保護団体とやらは、それで世界が救われると思っているのかね。
0426ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:00:59.66ID:vNGsBAJQ0
>>11
無能なジジイ社会など切り捨てて若者様が時代に合った何かをバンバン立ち上げてええんやで?
0427ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:01:00.45ID:QMHgLDp90
終わらない秒読み
0429ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:01:10.36ID:ml/3tVHJ0
これで唯一世界に通用してたトヨタまでも消えるのかw
衰退国として身の程をわきまえて生きろってことだな
0431ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:01:22.21ID:Ni7vROEu0
>>393
>>369
0432ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:01:26.97ID:NTdLLIdz0
>>373
重いんだよ
大きいのは500キロとかあるから
0433ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:01:37.83ID:7h+Myq0u0
日本完全に出遅れてるよな
中国の車ITすげーし

このままだと日本だけガソリン使ってて世界中から叩かれそう
0434ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:01:42.72ID:Tn9RMs5Y0
>>206
いやだから何キロ走れて何年保つのよ
0435ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:02:02.20ID:+xkj4ajn0
ジャップは一時期自動車産業が栄えていたから税金で手厚く保護した
自動車産業のために円安誘導もした
自動車産業が所属する経団連の言いなりだった
法人税を下げ、非正規も認めた
自動車産業が全てだった
そんな虎の子のトヨタはまもなく中国企業になる
0437ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:02:11.88ID:eInQNDyb0
>>417
ガソリン出回らなくなるから維持がキツくなるよ
0438ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:02:19.39ID:yO841S2m0
>>406
そんな技術論なんてどうでもよくなったんだよ。
できるできないじゃなく、やるって決めたんだから。
今までEVにさんざん投資したから、強行しないと回収できんから。
0439ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:02:28.21ID:WH15ffbR0
>>206
バイクのバッテリースタンドは大成功してるよなぁ
0440ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:02:31.86ID:F/lIDA220
ワイのセルシオあと10年乗るで!
0441ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:03:19.41ID:eqRhORcI0
水素の方がいいだろ、水素使用科学も進むしな
0442ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:03:28.69ID:Ni7vROEu0
>>413
>>357
0443ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:03:29.14ID:aypuJrnh0
>>424
クリーンじゃないだろ

世界で年間どんなけ海水に放射性物質放出してんだよ

なんでも海水で薄めて放出すりゃいいってもんじゃないぞ???

それにな、石油より先にウランが尽きるんだわ
0444ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:03:37.66ID:QoYflQWb0
>>421
まあ、車に原子力電池を積めばEVの問題は一気に解決するんですけどねw
原子力電池なら半永久的に電力を発生させられるので。
0446ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:04:00.97ID:OsTgynxl0
>>104
日本のジジイ経営者は決断力が無さすぎる
やはり日本が世界から取り残されてるのは
少子高齢化が原因
0447ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:04:01.97ID:bGXG6czl0
中国のやり方は卑怯だわ
ちょっと前までアメリカと歩調合わせて環境無視の方向だったのに、コロナ禍でアメリカ衰退し始めた瞬間環境保護に舵切りしやがった
そのうち原発ゼロとか言い出しそうでイライラする
0448ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:04:03.41ID:WH15ffbR0
>>433
途上国落ちすれば問題ないんだけどな
こんな弱くて小さな国が先進国ぶるから世界から憎まれるんだよな
0449ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:04:21.53ID:m7nD2cj00
つまらん車社会になるけど時代の流れだね
今まで乗れたのがラッキーなんだろね
0450ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:04:21.83ID:rQL6XUZH0
現実見ようねw
日本電産はモーターだけ

プリウスにもモーターは使えるからね
0451ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:04:29.32ID:yO841S2m0
>>383
技術の進歩により、原点回帰することもあるとは皮肉なもんだよな。
EVによって、馬車の時代のように毛布で暖を取ったり、
スマホの普及で懐中時計と兼ねるようになったり。
0452ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:04:34.96ID:Ni7vROEu0
>>411
そんな前例ある?
0453ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:05:03.27ID:aypuJrnh0
>>421
ウランそんなに無いんだけど

石油の方がリサイクル可能なクリーンエネルギーだろ、砂漠化も減るわ
0455ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:05:12.73ID:DjAeWurs0
少子化で自家用車乗る人が減っていくからどうでもいい
0456ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:05:25.93ID:wdDyvtwj0
>>240
つまり江戸時代のままでよかったって事じゃん
開国を迫って牛肉食を教えた毛唐ってただのバカだな
0457ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:05:45.33ID:gSNjJo/N0
こいう記事で車売れなくなるな
とりあえず買うのやーめた
0458ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:05:49.90ID:J+nE1et60
一人で車二台が必要になる生活になるな。 今の充電速度なら
0459ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:05:58.64ID:GVr3cURj0
EVなんて現実的ではない、日本はガラパゴスと言われても燃料電池系にしたほうがいい
何れ世界が日本の真似になる。
0460ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:06:00.71ID:/SEt2MYA0
日産はなんでニスモRCを市販できんのやろか
テスラはドッカン加速できるのに
0461ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:06:04.46ID:OsTgynxl0
>>447
中国は卑怯じゃない
独裁国家だから
意思決定が素早い
今の時代は即断即決が勝つ
0463ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:06:13.19ID:Ni7vROEu0
>>415
あと30年分しか無いらしいね
30年前もあと30年って言ってたけどw
0464ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:06:16.02ID:RUvQhmUP0
バッテリーの重量が0.3〜0.5トン
それを100km/hに加速するのは
それだけでエネルギーの無駄。
だから既存の自動車メーカーは
バッテリーを大きくしたくないのが現状。
0465ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:06:19.10ID:yO841S2m0
>>443
EVも水素もそういう前提で開発されたってことよ。
実際にクリーンかどうかじゃなくて、前提条件の話。
そもそも前提がおかしかったってこと。
0466ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:06:19.99ID:Ouwhmm0g0
五月蝿い下品な車カスやバイカスが駆逐されそうだし結構な事だ
後は自動運転も何とかなればただの移動手段の為のものになる
趣味のドライブはVR使って楽しむようになる
0468ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:07:19.42ID:wZtq0VTc0
>>76
乗っていても問題ないが、段々とガソリン給油が難しくなっていくだろう
0469ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:07:36.41ID:V0YXWfLi0
価格競争に持ち込まれたらトヨタなんてひとたまりもないよ
ガソリンエンジンは新興国にはつくれない程技術的なアドバーンテージで
独占的に世界に車を売ることができたが、EV車全盛になれば、
中国企業はトヨタの販売していた客に割り込む事ができて
価格も安くできるので、トヨタのお客は中国企業へと流れていくのは止まらないだろう
0470ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:07:38.62ID:cv+VJoOo0
日本IT搭載の車作れるわけ?
IT世界一遅れてる国だぞ
0471ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:07:55.00ID:aypuJrnh0
>>463
>>415
湧き出てる石油は400年分くらい
岩盤にある石油は分かってるだけで4000年分くらい
0472ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:08:17.04ID:jTCQwCB70
>>433
トヨタが全力で日産やテスラの足を引っ張ってるから日本は遅れる一方だよね
0473ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:08:21.52ID:7OpCCfeO0
今後コロナ禍のような異変はないと思われって、なんでそんなこと言えるのかわからんw
0474ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:08:26.02ID:WH15ffbR0
>>470
ITにする必要ある?
0475ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:08:26.11ID:JUjxltM+0
>>9
嬉しかったな、よかったな
これからも差別に負けずに
頑張れよ
真面目に生きていれば何か
いい事もあるって
だから腐らずに頑張れ!
0476ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:08:27.18ID:Ni7vROEu0
>>428
面倒なので概要だけ教えて
どこかのサーキットのタイム比較とか
0477ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:08:35.73ID:wZtq0VTc0
>>80
今はダメでもいずれは非常用バッテリーを繋ぐ端子の統一規格とか出来るんじゃね?知らんけど
0478ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:08:50.01ID:4gaatYzS0
自動運転を速く完成させるのが先
そしてモーターで走る自動運転の車は家電だと思うけど家電メーカーって開発に参入しないな
0479ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:09:04.24ID:OsTgynxl0
>>470
IT担当大臣がパソコン使えない人だったからねw
0480ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:09:10.74ID:yO841S2m0
>>459
水素も結局は原発前提。
量産しようと思えば、水の電気分解ってなるけど、
それを火力で賄うとなれば、
EVと同じく、燃やす場所を変えてるだけ。
0481ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:09:11.44ID:/SEt2MYA0
テスラがニュルブルクリンクでポルシェとかぶち抜きまくってるYouTubeみたら考え変わったわ
0482ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:09:16.69ID:aypuJrnh0
>>465
核融合出来なきゃ無理だろ?

そもそも二酸化炭素と温暖化は
関係ないんだけどさ
0483ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:09:28.72ID:Y5xbFF7G0
EVは架線からによる電波給電方式でないと普及しない

日本はガラパゴスだから最終的にエンジン軽四に回帰すると思う
0484ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:09:30.40ID:Pd1aVBlW0
中国のコンセプトカー見た事ない奴多そう
あれこそ未来

日本は何十年も車が変わってない
0485ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:09:42.07ID:NTdLLIdz0
>>471
原油無機起源説を推す
0488ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:09:51.51ID:3DcaDUUW0
未だに環境汚染国が中国>>>>>>>>>日本と思ってる人が多いんだよな
0489ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:09:52.21ID:WH15ffbR0
>>477
トヨタが既に開発してるらしいよ。一応他のメーカーにも展開していくんだとか

知らんけど
0490ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:09:52.87ID:wdDyvtwj0
>>76
ETCの時みたいにどっかの段階で補助金出すだろうな全廃の数年前から
0491ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:10:03.51ID:GL+n7gvQ0
本来便利さを追及するのに、
特にメリットもないのに不便なものに一気に戻すって
すげえよな

レジ袋とか典型だし

共産思想みたく、大きな間違いだったって
将来歴史に残るのかな
0493ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:10:16.44ID:XkTKjFh50
EVも燃料電池も頭一つ抜け出してるトヨタが覇権を取る流れだね
EVへの完全上位互換であるHV/PHVにも圧倒的なアドバンテージがあるし
恐ろしいほど強い企業だな
0494ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:10:33.19ID:m7nD2cj00
何だかんだ一回りしてまたガソリン社会に戻るんだろな
0495ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:10:33.59ID:NTdLLIdz0
>>481
EVがルマン24で勝てるか考えてみて
0496ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:10:34.08ID:YxrZTSFl0
>>482
関係ないんだとさ、とか一部の学者が勝手に言ってる学説を断定されてもw
0497ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:10:40.08ID:bGXG6czl0
>>461
他国が不甲斐ないからたまたま上手くいってるだけだな
中国クラスの規模の国での独裁政治が長続きしないのは始皇帝が証明してる
キンペー死んだら終わり
0498ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:10:52.10ID:yO841S2m0
>>478
後発の方が有利だからな。
アイリスオーヤマあたり、テスラとかBYDとかがガソリン車を駆逐したあたりに参入かと。
0499ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:11:00.42ID:e5H8KJE50
>>478
パーツだと東芝が電池作ってて劣化が少なくていいみたい。
三菱の軽バンで容量の少ない方に採用されてたかな
0500ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:11:01.10ID:QoYflQWb0
>>477
それなら発電機持って行った方がラク。
0501ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:11:21.68ID:4j8+g/410
日本ってなんでこんなダメな国になったの?
20年くらい何も変わってない
0502ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:11:34.30ID:Ni7vROEu0
>>462
>>407
0503ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:11:36.50ID:WH15ffbR0
>>76
10年後にはガソリンスタンド探すのが大変になりそう
0505ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:11:45.85ID:6osc7KfD0
販売禁止はいいけど今所有してるのは?
0506ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:11:54.57ID:aypuJrnh0
>>485
いやホンマにあるよ
0507ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:11:54.76ID:CP+ES9vU0
>>469
トヨタは再生技術をHVで持っている。
それを使えば他のメーカーより長距離走行が出来る。
再生技術は難しいよ。
0508ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:12:09.76ID:RUvQhmUP0
電気自動車は瞬間的に大電流で
大出力を出すことができるが
当然ながらすぐに電池は空になり
長い長い充電が必要になる。

300kmくらいのレースの記録があればいいな。
0509ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:12:12.57ID:YxrZTSFl0
>>501
成功者を妬み、失敗したら文句いう国民性だろう
この国ではチャレンジしない方がいい
0510ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:12:31.98ID:FkMQpiDz0
>>41
ガソリン入れればすぐにでも移動できるが、充電は時間がかかる
0511ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:12:44.93ID:wdDyvtwj0
>>501
クリーンディーゼル()とか言って排ガス偽装したヨーロッパが良い国ですか?www
0513ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:12:54.17ID:3nYCciin0
15年前から電気自動車安くなる、ガソリンスタンドもやばい、当時から15年後には電気自動車しか走らない

は?w
0515ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:13:11.96ID:V0YXWfLi0
0-100km,や0-200km加速なんかはテスラのEV車が
4,5千万するフェラーリやランボなんかの最高加速車と
同じタイムを叩き出してたんじゃなかったかな
EV車はとにかく加速性能がめちゃ良いので、
もう既にガソリン車でかなわなくなってるかもしれん
0516ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:13:14.14ID:duquD4E80
>>447
まあ巨人とガチンコで喧嘩しても100%負けるから獅子身虫作戦になるよなあ…
欧州は済みっぽいし
0517ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:13:17.42ID:GL+n7gvQ0
アメリカは断言せずに
ふわっと2050年設定とか上手いな

温暖化防止も無視して一人勝ちしてるし
今度も一人勝ちするだろう
0518ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:13:22.65ID:WH15ffbR0
>>493
先見の明が凄いんだよな
電気自動車なんて30年前から着手してたし
0519ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:13:29.20ID:YxrZTSFl0
>>513
その頃には電気自動車なんてなかったからな、いまは一応市販されるレベルにはなった
0520ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:13:34.85ID:/SEt2MYA0
>>495
いや値段安いからなテスラのがニュルブルクリンク一週でポルシェぶち抜きで十分やろ
24とか市販ガソリン車も全部ムリやし市販車全部ぶっ壊れるよ
ゆっくり走るならいけるけど
0521ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:13:36.25ID:BeyQvl4W0
ドリフトしたり
上位のスポーツカーとバトれる程度の性能があるならいいよ
遅いだけの車はいらない
0522ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:13:45.03ID:q/nIRR6F0
芸能界の復活の為にはコミケは廃止が必要
0523ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:13:50.49ID:aypuJrnh0
>>496
二酸化炭素が吸収できる波長の熱より
太陽と地球からの熱量が既に少ないんだよ

計算してみろよ
0524ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:13:51.53ID:wdDyvtwj0
>>509
排ガス偽装にチャレンジしちゃうより100%ましでしょ
0525ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:14:02.88ID:Y5xbFF7G0
>>480
日本は火山大国
桜島阿蘇山で地熱発電をしたら九州全土が賄えるほどの電力を生み出せる

火力も原子力も熱から電気を取り出す
地熱発電は火山大国の最大の資源
0528ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:14:19.68ID:J+nE1et60
エンジンで動く車が禁止されても、エンジン式発電機は禁止されてないとかの理屈で
日産のあれみたいな車だらけになったりとか
0529ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:14:27.24ID:WH15ffbR0
>>515
加速性能って自家用にはあまり必要無いよね
0530ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:14:27.55ID:wZtq0VTc0
>>500
発電機持っていくより非常用バッテリーを現地で調達する方が楽だろう
0531ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:14:38.71ID:1vfO/yyD0
>>1
そりゃ、エンジン製造では日本人に勝てないから適当な理由を付けて
ルール変更しよういうのでしょ。
0532ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:14:52.34ID:QoYflQWb0
>>509
テスラって話題先行で、現物での利益はほとんど無いよ。
0533ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:14:55.54ID:WH15ffbR0
>>521
これはさすがに草
0536ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:15:31.33ID:6osc7KfD0
オラのハーレーとRZV500はいつまで乗れるんだろう
0538ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:15:34.80ID:QMHgLDp90
リーフもホンダeもクッソ高いんですが…
0539ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:15:40.60ID:WH15ffbR0
>>531
グレタもこの為の布石でしか無い
0540ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:15:59.88ID:EgRYFDVJ0
>>525
バブル時代に目をつけたけど失敗したよ大規模発電には使えない
0541ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:16:55.71ID:Ni7vROEu0
>>526
>>407
0542ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:16:57.97ID:j8gmv2Dx0
>>491
5chってこういう馬鹿ばっか
0543ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:17:04.07ID:UCm9twKa0
台風で停電したら充電出来ずに大変だ
0544ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:17:12.20ID:WH15ffbR0
日本は電気自動車より都市部の大規模地盤沈下に備えた方がいいと思うw
間違いなく東京の地下ヤバイよ
0545ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:17:17.75ID:wZtq0VTc0
>>535
当分は軽油だろうね
0546ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:17:23.08ID:CP+ES9vU0
トラックや商用車は、FCVだろうね。
冷蔵車をEVにしたら、バッテリーだけでどんだけ大きさと重さになるか。
そんなトラック意味ないし。
0547ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:17:24.47ID:QMHgLDp90
500万の車買って
「長距離移動は?」
「そこは割り切って(笑」
500万もするのに?
0548ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:17:31.37ID:F1V5WdGC0
EVは核融合発電が実現するまで無理
国内発電の大半を原子力に依存している国は多少進めてもいいけどね
フランスとか韓国とか(送電網のキャパは上げる必要がある:電気網のコスト増大)

火力発電した電力がEVの駆動に変換するまで
送電ロス、AC-DC変換ロス、充電ロス、モーター駆動ロスがあるわけで

火力発電所から直付けでEVが走れるわけでもなく
さらにガソリン・ディーゼル車はロスした排熱を車内暖房に使う事が可能
充電した電力でA/Cを使うとか効率が悪すぎる

こういう無駄を一切合切無視する為には核融合発電(現状では原子力)しかないんだよ
0549ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:17:34.20ID:m7nD2cj00
※ ただし軽四は除く
0550ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:17:36.39ID:gTPX1+BH0
電気だと大震災があったら車も使えなくなるんじゃないの?
地震国には無理じゃない?
0551ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:17:37.15ID:L2JTPbFJ0
経済活性化のための良い口実が出来た
エンジン車に増税をー
0553ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:17:42.28ID:XEhhHv/h0
>>424
放射性廃棄物がクリーンなのか
脳味噌に蛆で涌いているんじゃないか
0555ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:17:52.83ID:WH15ffbR0
>>542
レジ袋は合ってると思うけど
0557ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:18:17.48ID:QoYflQWb0
>>530
その非常用バッテリーが片手で持てる重量ならな。
0558ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:18:25.40ID:eH8aeiJZ0
>>537
じゃなんで今大規模発電してないの?
2050年頃には出来るかな?
ポテンシャルと実用化は違うから
0559ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:18:31.64ID:3nYCciin0
東京との往復すらできない車はゴミだわw
0561ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:18:36.86ID:eqRhORcI0
覇権取るには蓄電技術の向上が不可欠だな、走るだけならまだ使えても車内機器まで動かす計算だと使い物になるか
0562ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:18:50.56ID:ei7zvmc40
一般車はいいだろうが、貨物やらの営業車どうすんだよ
重い電池積むなら荷物を1kgでも多く積みたいって世界だろ?
0564ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:19:22.22ID:WH15ffbR0
>>554
どんな反論しても「環境破壊がー!」で悪者にされるから仕方ないと言えば仕方ない
トヨタもそれを分かってるから中国と提携するんだろう
0566ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:19:41.38ID:Re2WCDNt0
水素燃料車はVHDみたいなもん
0567ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:19:42.79ID:QMHgLDp90
車重が1.2倍になると
道路へ与えるダメージは9倍になるんだけど
重量税も9倍にしろよ
0568ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:19:44.99ID:V0YXWfLi0
>>531
そうそうガソリンエンジンでの競争では日本車にとてもじゃないがかなわないので
それならばガソリン車を無くして、EV車で競わせるテーブルに日本などの
ガソリン車で市場を独占していた国々のお客を価格競争にて全て奪ってしまおうとの
中国の国家戦略でもあり、ヨーロッパのみならずアジア市場でもこれからはガソリン車は
全廃にしていく中国による政治的な圧力はよりいっそう強まっていくだろう
0569ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:19:56.06ID:WH15ffbR0
>>562
とりあえず自家用車だけと書いてる
0570ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:20:03.98ID:Wpv+ln9V0
ディーゼル車の排気ガスはシックハウスの原因物質ホルムアルデヒド他アレルギー症状を亢進させる物質を多数大量に含んでいる
一貫してアレルギー患者が増え続け、国民病にまでなったのはまさに自動車が引き起こしていること
これが消えるだけで国民のアレルギーの大半は改善する
0571ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:20:05.28ID:u1LVgqwK0
>>558
温泉の近くだから、温泉事業者との調整がいるね
温泉枯れちゃうかもしれんし
それに日本の地熱は量は多いが小規模なのが多いみたいよ
小規模だとコストが上がるだろうな
0572ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:20:08.93ID:aypuJrnh0
地球は全凍結6回もやって生物死滅してきてるのに温暖化で死滅したことは無いしな
0574ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:20:10.54ID:wZtq0VTc0
>>557
発電機より軽いだろうね
0576ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:21:06.46ID:aypuJrnh0
>>557
その爆発力を考えたことあるか?
0578ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:21:27.95ID:u3fr+X1e0
俺の生活なら、普段使いはEVで年数回の旅行や帰省の時だけ、
レンタカーやカーシェアすれば十分。
あとは満タン充電で200km走れて、200万円のEVが出るのを
待つだけ。それなら数年で実現しそうじゃない?
0579ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:21:31.61ID:WH15ffbR0
>>550
地震時の復旧は電気が一番早いだろ
0580ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:21:43.92ID:GhT3vl/N0
中古車などのガソリン車は、高い税金を課税して金持ちの道楽にするんだろうな
0582ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:21:51.00ID:XEhhHv/h0
>>447
co2を出さないエネルギーが原発なのだからそれはないだろ
0584ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:22:13.61ID:c1kMYIFe0
>>573
震災の時、車で携帯充電してたわ
ガソリンやっぱり強いな
0585ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:22:20.82ID:wdDyvtwj0
>>578
カーシェアwww
コロナでアウトじゃんwww
0586ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:22:23.45ID:9SiSLWdQ0
車マニアの公道での違法な趣味なんてそもそも許されていいハズないんだよ
まずはガソリンマイカーの廃止から取り組むべき
0587ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:22:47.32ID:QoYflQWb0
>>574
無理w
片手で持てるサイズのバッテリーだと全然足りません。
発電機は片手持てます。
0588ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:22:49.76ID:Ni7vROEu0
>>515
その加速性能は街乗り主婦に必要なのか?
0589ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:22:55.74ID:aypuJrnh0
みんな

モーターの熱ダレはどーするの??
0590ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:22:58.61ID:XsKa1qW10
既にEVが騒がれて10年たつがこの程度
あと10年で大勢が変わるわきゃねぇ
そもそもトラックどうすんだよっていう
0593ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:23:34.09ID:wZtq0VTc0
>>581
それは今の話で、これから軽くなるよ、充電スタンドまで走る程度のものなら片手で持てるようになるんじゃないかな
0594ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:23:43.04ID:WH15ffbR0
>>575
論破するだけの根拠が示せないのもまた事実だからねぇ
環境の為に地球の為に不便で公立の悪い物を使うしかない
0596ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:23:55.19ID:QMHgLDp90
大規模停電で凍死者出るんだけどわかってんのかな…
まさかそこまで想像できてないとか、まさかねぇ…
0597ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:23:59.57ID:l+sPecXB0
バッテリーとエンジンどっちも今は値段高いけどバッテリーの方が安くなる可能性があるって事だろ
エンジンは精密機械だから安くならない特に高性能のやつは
0599ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:24:08.45ID:c1kMYIFe0
>>590
それな
夜中なんて一般道、高速道路ともにトラックの大群しか走ってないしな
0600ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:24:09.97ID:wdDyvtwj0
>>573
フクイチ「」
0601ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:24:20.03ID:NyndWDn+0
エネルギー密度2、3倍、価格2、3分の一くらいの、
画期的なバッテリーセルと、短時間で給電か交換
できる施設を展開しないと、完全なEVシフトは
無理だと思う。

素材レベルでは候補がいくつか出てきてるけど、
まだ試作や実験レベル。間に合うかな。
0602ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:24:21.82ID:u1LVgqwK0
>>575
理屈は一応通っているだろう
地球温暖化の原因は二酸化炭素であり、二酸化炭素の排出源である化石燃料の使用は控える
だから火力発電も止めるし自動車もエンジンは止める
全て自然エネルギーや原発で賄い、負担が激増するので人々はエネルギーの為に働く事になる
0603ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:24:30.77ID:CFoxATt60
>>590
10年も経ってない。
俺がEVでも使えるって知ったのはここ3年くらい。
その前はまだまだ使えないって判断だった。
0604ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:24:35.69ID:4EwbkUdw0
>>12
ロックフェが死んで
石油支配が終わってすぐに電気自動車が登場

解りやすい
日本はこれで終わり
0606ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:25:00.54ID:aypuJrnh0
>>564
こんどは
海の魚汚染がァーってなるぞ??

それにウランはもうすぐ無くなるんちゃう?
0607ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:25:05.46ID:Y5xbFF7G0
>>508
全個体電池になると
握ったスポンジが水を吸うように一気に充電出来
水を吸ったスポンジをゆっくり絞ると少しずつ水が出る

そんな電池が研究開発され実用化手前まで来てる
0609ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:25:19.16ID:RUvQhmUP0
原発1基で100万kw程度

日本最大の地熱発電所で5.5万kw。
また地熱発電は冷えて出力が低下するので
5.5万kwを2基作り、時々休ませながら
交互に運転している。
0610ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:25:33.68ID:uYarSJwA0
環境破壊その一
電気の効率の悪さによる発電に伴うリソースの消費(原発ならリスクの増大)

環境破壊その二
電池やバッテリーはどう処分するのよ。
量からいったら、原発の比ではないだろ。
0611ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:25:38.21ID:3nYCciin0
>>550
震災知らないアホは電気がすぐ復旧すると思ってるらしいぜw
0612ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:25:44.43ID:QoYflQWb0
>>593
ガソリンだと片手サイズで余裕で100km走れます。
0613ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:25:54.46ID:zqpu7bSA0
★運転は負け組み

★クルマは悪魔
0614ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:25:56.26ID:WH15ffbR0
>>590
進路が決まらないからスピードが出ないんだよ
世界が進路を決めたんだからこれからはどんどん技術が進むよ
0615ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:26:19.67ID:0k2ub/8s0
電気自動車ってエコなんだろうか?
電気だって作るのに膨大な炭素やLNGが必要だし、その過程でCO2出てるでしょ?
電力会社でCO2出すか、道路でCO2出すかの違いなんじゃねえの?
0617ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:26:38.17ID:Ni7vROEu0
>>565
これだけ助言してやってるのに全くスレに沿ったレスが出来ない無能w
少しは俺を見習えよ
まあ1000まで逃げ続けてやり直せ雑魚
0618ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:26:44.87ID:wdDyvtwj0
>>602
まるでガンダムの世界だな
宇宙コロニーはよ
0619ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:26:47.91ID:yO841S2m0
>>553
だから、そういう大義名分を出した人に言ってクリトリス。
こっちは科学的事実でなく大義名分の話してるんだから。
0620ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:26:50.30ID:WH15ffbR0
>>611
少なくとも電気が復旧しないとガソリン給油出来ないけどね
0621ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:26:52.31ID:CFoxATt60
>>607
ただ、そんなに速く充電出来る充電器はないので、全固体電池の充電速度に関する能力は充分には発揮出来ない。
もちろん全固体電池に期待はしている。
0622ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:26:58.15ID:eqRhORcI0
蓄電技術の革新的向上は望めないだろ、ガソリンに戻って、水素に移行するかな
0624ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:27:21.60ID:eInQNDyb0
>>592
灯油も今より割高になるしなぁ
0625ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:27:41.16ID:QMHgLDp90
>>615
太陽光でどうにかしたいらしい
現状を太陽光だけでどうにかできてるか、って質問はしちゃいけないらしい
0626ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:27:55.87ID:CP+ES9vU0
トラックや商用車はFCVになる。
水素ステ−ションも増える。
なんだかんだで、普通車もFCVでいいやんになる。
0627ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:28:02.72ID:V0YXWfLi0
>>588
少なくともポルシェやフェラーリなどガソリン車に抱いていた夢を打ち砕くには
じゅうぶんな加速性能だろう。信号待ちからの加速で数千万円もする
ポルシェやフェラーリがあっさりとEV車において行かれるんだ
MT好き車好きにとっての精神的なダメージは計り知れない
車の雑誌も0-100km,0-200km加速でフェラーリやポルシェは凄いと特集を組んだりしてるが
それが全てEV車が上位を独占になってしまってはスーパーカーの価値は激減してしまう
0628ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:28:03.77ID:l+sPecXB0
自動運転考えたら絶対モーターなんだろ
制御しやすいから
エンジンはめんどくさいんじゃね
さすがに自動運転まで日本が遅れるのはまずい
0630ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:28:21.85ID:4EwbkUdw0
ロックフェラーが石油を暴落させないために
電気自動車やフリーエネルギーなんか実現させなかった

死んだからこうなるよね

車や原発利権で先を見ないから日本だけ終了
0632ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:28:51.48ID:F1V5WdGC0
>>579
千葉の田舎じゃ台風如きで一週間以上停電してたからね
地中に電線を埋めている都市部は地震にも台風にも強い
(地中の電線は緩く張ってあるから地震にも強い)

都市部だけなら電気の復旧は早いんだけど、田舎だとクソ遅いよ
0633ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:29:07.15ID:Y5xbFF7G0
>>590
鉄道輸送にモーダルシフト
トラックは駅の配送拠点から配送地まで送るだけ
だからEVトラックになり
モノによっては軽トラEVで配送出来るようになる
0635ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:29:20.80ID:u1LVgqwK0
>>616
その観点はあまり説得力がないな
人為的な二酸化炭素排出量が激増する前も作物はできてたし
二酸化炭素と温暖化の相関か、温暖化による損害について新しいデータが出れば流れが変わるんじゃね
0636ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:29:22.59ID:4/ZkrbBO0
BNR32用NISMOのNE-1チタンマフラー

RB26DETT(S2エンジン)の心地よいエンジン音と、チタンマフラーの軽やかかつ、重厚な音色をお楽しみください
by NISMO official
https://youtu.be/s3VRjiHb0KI
0637ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:29:33.83ID:5VqKV0tF0
ガソリン車の置き換えで考えてるうちはエコとは程遠い存在になるよ
0638ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:29:38.55ID:XEhhHv/h0
>>448
お前は真性の知恵遅れか
自称で先進国になるのなら
世界一の短小チンポのくせにアジアの白人を自称する
お前の祖国バ韓国が先進国になっているだろが笑
先進国か否かは世界が決める事だ
0639ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:29:46.36ID:CFoxATt60
>>626
水素ステーションがどれだけ増やせるか。
ガソリンスタンドほど増やすには莫大な資金が必要だし、しばらくの間、無茶苦茶稼働率の悪い設備になる。
充電器は普及に応じて増やして行ける。
0640ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:30:02.60ID:rf7S/okb0
>>7
「みんな支●に騙されてる!」
0641ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:30:08.55ID:a5FKx+dh0
常温超伝導が出来て発電所からの送電ロスをなさないと意味ないと思うぞ電気自動車
0642ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:30:10.28ID:WH15ffbR0
>>632
どの道電気が無けりゃガソリン給油出来ないでしょ?
0643ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:30:13.43ID:QMHgLDp90
重いEVで超痛む道路のアスファルトはどうすんの?
0645ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:30:32.39ID:28pu4vyJ0
とりあえずgmkzに乗らせるなよ
0646ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:30:50.81ID:wZtq0VTc0
>>627
大事なのは加速力じゃないと思うんだけどね、街中は直線番長多いけど
スポーツカーで大事なのは軽さと低さ
0647ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:30:51.30ID:EEA7Tziy0
>>1
インフはなんとかしろ

電気スタンドがどこにもねーじゃねーか
0648ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:31:00.76ID:QoYflQWb0
>>620
電気無くても一部では発電機使ってポンプ回して供給出来てたが?
家では、ディーゼル発電機を使って停電をやり過ごした。
0649ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:31:00.95ID:WH15ffbR0
>>626
水素めっちゃ怖いんだけどアレだけは乗りたくない
0650ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:31:10.95ID:RUvQhmUP0
暖房に使うエネルギーとしては電気は割高。
灯油なら燃えた熱はすべて暖房に使えるが
電気は発電の段階で半分は無駄になっている。
0652ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:31:20.03ID:M+MCAVi30
無線充電の整備もあと15年では間に合わないだろ
0653ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:31:33.49ID:WH15ffbR0
>>648
つまり電気の復旧が一番早いわけだ
0654ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:31:42.17ID:3nYCciin0
>>620
君は災害対策型給油所を覚えておいた方がいいよ
0655ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:31:45.08ID:wdDyvtwj0
カーボンニュートラルって産業革命の否定って事なんだな
地下から石炭、石油を掘り出してエネルギーにする限りニュートラルになり得ない

逆に森林から木炭を生産、植林するサイクルならニュートラルだ
そのエネルギーで人口を支えられるか知らんけど
0656ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:31:58.42ID:QMHgLDp90
超重いEVで痛みの進むタイヤのゴムはどうすんの?
0657ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:32:25.12ID:V0YXWfLi0
>>630
そう昔はGMなんかがEV車が出るたびに叩きつぶしてたらしいが
そういう政治的な活動は共産圏の国々は国家レベルで
工作員を総動員して政治工作してくるから、日本には工作員を送り込んで
原発反対の政治活動しつつ自国では原発を建設しまくるなんてことも起こってくる
0658ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:32:35.27ID:NPgQ59ie0
環境左派へのリップサービスぐらいのもんで本気じゃないんだろ
0659ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:32:38.40ID:u1LVgqwK0
>>641
自然エネルギーを想定しているだろうから、送電網の大幅な補強が必要だろう
超電導は必須とまでは思えんな
0661ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:32:45.00ID:QoYflQWb0
>>653
電気は復旧してなかったよ。
0662ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:32:47.32ID:WH15ffbR0
>>654
じゃあ災害対策型のバッテリースタンドはあればいいね
0665ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:33:11.61ID:WH15ffbR0
>>661
発電機があるじゃん、
0666ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:33:26.92ID:PhnQvYae0
電気自動車は災害時に困るぞ。
キャッシュレス化もそうだ。現金も幾らか持たないと。
0667ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:34:03.64ID:eInQNDyb0
>>664
重機は騒音対策兼ねて電動化が進んでいる
0668ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:34:06.18ID:V29Wkw4F0
エンジン車排斥の前に火力発電所排斥の方が先じゃないですかねえ?
どうせ電気自動車の電力は火力発電の電力なんでしょ?
0669ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:34:30.50ID:F1V5WdGC0
>>642
車の燃料タンクにはガソリン入ってるんだから
しばらくそれで動けるし
発電機装備のガソリンスタンドやコンビニもあるよ

経産省「自家発電機を設置したガソリンスタンドを10000カ所にする」
https://www.kankyo-business.jp/news/021503.php
0671ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:34:57.51ID:Wpv+ln9V0
むしろ脱ガソリンを一番追求してるのがトヨタ
水素社会を進めてるのはトヨタだけ
ディーゼルみたいなパワー置き換えられるのは水素ぐらいだろう
0672ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:35:01.68ID:0baB1wxI0
集合住宅や月極駐車場に充電設備付けるか
急速充電5分で満タン(電池寿命の劣化も通常通電と変わらず)
って状況にならんと普及しないよ
0673ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:35:01.70ID:CFoxATt60
ガソリンスタンドはEVが普及しなくても20年で半減している。
これからさらにHVの燃費がよくなったり、PHEVを含めた電動車が増えると益々ガソリンスタンドは減って行く。
地方都市では給油に苦労する日が来るのは、そんな遠い話ではない。
0674ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:35:06.11ID:NHhDSvJs0
>>663
これだけ車普通に走ってて、まだ移行するまでは絶対必要だし数少なく残ったところは混んで儲かりそう
0675ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:35:08.49ID:6kUQRJAt0
良い傾向だよ。大通りに面した場所に住んでいる者にとって、音と排ガスが減るのは助かる。
あとは、タイヤの粉塵だな。
0676ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:35:18.63ID:M+MCAVi30
EV化で車重が大幅に増加すれば専用のタイヤ開発も必要だな
0677ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:35:23.68ID:WH15ffbR0
>>668
当然、原子力にシフトするでしょ
環境に配慮して電気自動車に切り替えるのに環境に悪い火力発電使ってたらお笑いだわ
0678ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:35:32.88ID:EEA7Tziy0
>>515
俺新型リーフなんだけど、アクセル全開にすると
とんでもない加速して怖いよ
それ以来怖くてアクセルは踏み込まないけど主婦には過ぎた性能だと思う
0679ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:35:37.06ID:DKvlEgpG0
>>626
トラックはFCVになると思うけど、水素ステーションは配送拠点だけで良いから
一般用の水素ステーションはあまり増えないと思うよ
0680ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:35:37.37ID:QMHgLDp90
目指すのはいいんだよ
好きにやればいい
ただ、実現できるかどうかわからんものの秒読みをするなと
0681ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:35:51.17ID:QoYflQWb0
>>665
発電機ってエンジンやでw
燃料燃やして電気を作る事は出来るが、電気で燃料を作る事は難しい。
0682ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:36:12.08ID:Wpv+ln9V0
電池技術自体も日進月歩で発展してるから
10-20年単位なら、むしろ石油をわざわざ輸入してなんてことは馬鹿げたコストのかかることになる可能性の方が高い
昔の石炭社会と同じことになる
0683ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:36:15.19ID:eqRhORcI0
>>663
電気スタンド置くやろ、店内飲食のアメリカ式スタンドが流行るかもな、充電に時間かかるし
まあ電気車じゃ物流が動かないので廃れるでしょう
0684ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:36:22.54ID:pEOyfVxE0
>>399
どこの発電所?
0685ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:36:26.38ID:NTdLLIdz0
>>568
そして豊田に再び負ける未来しか見えんw
0686ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:36:28.58ID:u1LVgqwK0
>>672
便利だから普及するというのではなく、エンジンは禁止するから不便でも耐えてね、となるかもしれんのが心配だな
0687ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:36:31.78ID:RUvQhmUP0
将来人口が増加して農耕面積が増えれば
空気中の炭酸ガスはこれに使われて
いずれ枯渇するようになる。

太古の地球では30%に達していた炭酸ガス濃度は
もうすでに0.04%しか残っていないのだ。

という人類絶滅論みたいなものを
子供の漫画雑種で読んだことがあるなあ。
0688ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:36:37.71ID:c1kMYIFe0
>>665
バカでワロタ
0689ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:36:41.05ID:RyJeIRmt0
バイオエタノール車禁止してないから そっちに逃げるかもなwwww
全車ハイブリット車に置き換えられればガソリン車・ディーゼル車の廃止は可能かもしれんけど
EVのみだとまぁ無理だろう。
0691ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:37:32.62ID:CFoxATt60
>>515
もちろんそうだが、本当のEVの魅力は0-100とかのタイムじゃなくて、タイムラグなく、アクセルを踏んだらすぐに欲しいトルクが得られるところだけどね。
0692ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:37:33.04ID:3U8p7PPv0
途上国が今以上に日本の中古ガソリン車とディーゼルトラックだらけに
0694ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:37:43.98ID:wdDyvtwj0
>>677
世界はそれでいいかもしれんが
日本のサヨクがそれで原子力マンセしたら大爆笑だな
0695ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:37:47.16ID:QMHgLDp90
すっかり続報の無くなった全固体電池…
0696ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:37:54.84ID:WH15ffbR0
>>688
お、人格攻撃かな?
0698ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:38:06.59ID:V0YXWfLi0
>>646
勿論加速性能が全てではなくコーナリング性能や
他色々な要素があり車重が軽いに越したことはないが
公道ではレースをするわけでもないので、度素人にも一発でわかるのが
信号待ちからのスタートダッシュ力だ。数千万円もするフェラーリが
EV車にぶち抜かれて置いてけぼりされてる姿をみる一般人が多くなれば
スーパーカーの一般人が見る目が変わっていき、目立つことが好きなフェラーリオーナーも
そんな一般人が多くなれば、フェラーリ購入者も減っていくことになるだろう
0699ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:38:09.52ID:Wpv+ln9V0
アレルギー=ディーゼル車の増加と自動車の増加による粉塵
これを減らさない限り、国民の大半が苦しんでいる花粉症やアトピーも消えない
0700ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:38:36.38ID:9sk4DvFN0
建前としては環境問題なんだろうけど
本音はアラブ、イスラムに対する最終的な
戦争なんだろうねぇ。
相手さんの出方が今回は本気で怖いことに
なると思うが、、、。
0701ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:38:47.71ID:Ni7vROEu0
>>631
俺のスレ全部読んでみろよメクラ
お前へのレスなんて片手間だよw
0702ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:38:49.62ID:u1LVgqwK0
>>690
さすがに今走ってるエンジン車を禁止することまではやらんだろ
新規製造を禁止とかじゃね
エンジン車の中古車が大人気になるかもな
0703ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:38:58.61ID:RUvQhmUP0
>>695
小型の電子回路用のやつは、村田製作所が
生産を始めてる。
0704ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:39:04.34ID:QMHgLDp90
世界の電池業界はいま中国のCATLが牛耳ってて
トヨタほどのメーカーですらヘコヘコしないと電池を作ってもらえない
0705ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:39:35.24ID:QMHgLDp90
>>703
スレタイ読めますか
0706ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:40:02.94ID:CFoxATt60
>>695
それはあなたが興味がないから。
興味がある人には、Googleがレコメンドでニュースを教えてくれる。
それに、元々2025年くらいの実用化予定だからもう少し気長に待て。
0707ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:40:03.34ID:PKaZns5J0
テスラの勢いすげえからな実際
工場建てまくってるし
包囲網しないとやられるぞ
バッテリーは22年から韓国がすでにやられる予定になってる
0708ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:40:03.91ID:Y5xbFF7G0
>>634
氷河期のイメージは地球全球凍結のイメージかも知れんが
実際の氷河期は地球の年間平均気温が2度下がったら氷河期になる

たった2度で
それでも地球の膨大な熱収支の2度は
地球に破局的な環境変化をもたらす
0710ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:40:26.73ID:XEhhHv/h0
>>696
事実だろ笑
0712ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:40:42.30ID:4/ZkrbBO0
【GT-R Nismo】さらに進化したターボチャージャー
by 日産自動車株式会社
https://youtu.be/pfGUNWvkBs4
0713ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:41:28.12ID:QMHgLDp90
>>706
見てるっつーの
世間的にメジャーな話題に全然ならんじゃん
0714ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:41:33.45ID:DjAeWurs0
>>597
エンジンはオイル交換とか定期的なメンテナンスコストも発生するね
0716ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:41:57.92ID:WH15ffbR0
>>710
可哀想に反論出来ないから人格攻撃するしかないんだよね
0717ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:42:10.80ID:4PSko6Qf0
>>702
ガソリンエンジンを整備できる整備士が激減
エンジン関係の消耗品の販売中止か価格高騰
これだけでガソリンエンジン車を維持するのは困難だろ
0718ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:42:26.78ID:V0YXWfLi0
>>694
日本のサヨクは中国の手駒なので、原発に賛成する事はありえない
中国としては日本の核兵器潜在力を無にする為と日本の電力料金を上げて
国際競争力を削ぐ目的で、日本での原発全廃運動に積極的だろうから
0719ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:42:38.85ID:QoYflQWb0
>>703
スマホ用の全固体電池が出て来ない事には話にならないよね。
リチウムだって小型のモノが普及してから大型化したんだし。
0721ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:42:49.68ID:Y5xbFF7G0
>>702
喫煙者が社会の隅に追いやられようとしているように
エンジン車愛好家達が社会の隅に追いやられるかもしれないね笑
0723ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:42:59.70ID:QMHgLDp90
基板にハンダづけの世界最高コンデンサでクソ重車が走りますか?
0724ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:43:03.58ID:XLtf9v5E0
>>39
昔は東京もトロリーバスが走ってた
0726ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:43:29.52ID:WH15ffbR0
>>721
エンジン車は専用レーンしか走れないとか楽しそう
0727ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:43:40.97ID:QMHgLDp90
>>725
無能レスバは他の人とやっとくれ
0728ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:43:42.76ID:cXKE39ab0
昨日2ストの125tくらいのがビービー煩く臭い排ガス撒き散らしながら走ってるバイクの後ろについて
日本終わってんな、と、あんなのが未だ販売中止じゃないのかよ、ゴミすぎだろ?
0729ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:43:44.59ID:pISw9cyI0
ガソリン車全廃って
これ
トラックや工事車両とかの
特殊車両も含むのかな?
あとは除雪機や草刈り機、チェーンソーなんかの小型機械
全部バッテリーじゃ無理かと(´・ω・`)
0730ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:44:00.55ID:SnO/G/mk0
>>702
なりません。馬が安くなりましたか?
0732ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:44:11.98ID:RUvQhmUP0
>>719
もうちょっとですね。
0733ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:44:12.81ID:dYKX+sn/0
>>707
中国とズブズブだから技術取られてポイ捨てされるだけだと思うわ
イーロンマスクは中共を甘く見過ぎ
0734ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:44:25.53ID:0baB1wxI0
>>717
機械式腕時計みたいな存在になるんじゃねーの
クォーツ式腕時計に駆逐されるかにみえたけど、高級ブランド品は今でも重宝される
0735ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:44:31.63ID:4PSko6Qf0
>>714
EVでもモーターにグリス注入とかしなくていいのかな
タイヤ、ブレーキ、足回り、ワイパーなんかは変わらずに必要だし
0736ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:44:58.91ID:jdmfIzOX0
エンジンから電池が

コアになってきたよなぁ・・・・w
0737ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:45:03.11ID:L2VzOVDzO
トヨタ自動車なんてセンスないから最初からベッドとか椅子だけ作ってりゃいいのに
0738ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:45:16.55ID:u1LVgqwK0
>>717
新規発売が禁止されたら整備士が消えるってどんな理屈だよ
需要があれば整備士や部品は残るし、需要がなければ消える
多くの人が電気自動車にのりかえてしまったらエンジン車を維持するのは難しくなるだろう
0739ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:45:17.44ID:h5KFPCEg0
流通に利用している車(トラック)の燃料代替えをどうにかしないと実現は絶対に無理
0741ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:45:39.69ID:tPgUhF/H0
静かに走るフェラーリにランボルギーニ…

口でブンブン言う珍走…

なんか寂しいね。
0742ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:45:39.67ID:WH15ffbR0
>>734
ベンツ、フェラーリ、ポルシェ辺りは残りそうだよな
0743ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:45:42.69ID:P3Chm6c00
>>729

マキタの電動チェーソーはなんとかなりそうだ
0746ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:46:21.30ID:WH15ffbR0
>>740
ガソリン車はナンバーの色が黄土色とかになるのかな
0747ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:46:29.60ID:wdDyvtwj0
>>718
じゃあサヨクが「カーボンニュートラル」と言ったら100%欺瞞になる訳だ
0748ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:46:31.45ID:QoYflQWb0
>>729
草刈機やチェーンソーは既にある。

結局バッテリーに難あり。
0750ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:47:01.30ID:XEhhHv/h0
>>675
お前が好きでそこに住んでいるのに何をほざいているんだ
それとも大通りが出来る前から住んでいたのか
0751ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:47:10.49ID:4PSko6Qf0
>>734
限られた職人を探して整備に出すようになるのか。
でもエンジンオイルが作られなくなったらアウトだな。
0752ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:47:22.98ID:RyJeIRmt0
>>698
今現在でもHVの加速はぶっちぎれてる。
スーパーカーでシグナルGPする馬鹿はいないけど
HVでする馬鹿はいっぱいいる。制御できる程度の加速だから出来る馬鹿。
スーパーカーじゃ制御できないからやる人はほぼいない。

そしてそれが峠道でも行われるwwww
スーパーカーじゃ制御できる気しないから普通に走るけど
HV・EVの滑らかな加速・トルク不足・トルク変動を感じさせない加速のおかげで
コーナーリング速度もあほみたいに早いのを見かける。

タイヤの性能・横Gに耐えるドライバーの不快感なんかよりも先に
ドライバーはエンジン車のトルク変動でコーナーリング速度控えてたんだなぁってのを
よーく感じる。
0753ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:47:24.73ID:M+MCAVi30
>>703
村田製作所のは積層コンデンサ技術の応用
車載サイズまで大きくするには時間がかかるだろな
0754ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:47:32.69ID:QMHgLDp90
超重いEVが超痛めるタイヤとアスファルトって原油からできてるんですけど…
0755ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:48:40.45ID:bLfc8+iE0
加速だけは市販リーフのモーターでGTRより速いからな
とにかく電流ドカンと流せばモーターの性能はほとんど関係ないのが大きいわ
0756ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:48:44.57ID:u1LVgqwK0
>>730
自動車に取って代わられた馬の値段が高くなったかってこと?
あれは馬より自動車の方が便利だから自動車に取って代わられたんだよ
今起ころうとしているのはエンジン車から電気自動車への政治的な意図によるシフトであり、利便性は置き去りだ
つまり利便性が高いエンジン車の希少価値が高まり中古車が人気になるかもね、と言ってるんだよ
0757ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:49:21.03ID:PELL9p900
EV車が航続距離1000km走れるようになったら買う
0758ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:49:40.07ID:4PSko6Qf0
>>738
90年代のイタリア車のV6エンジンの整備を頼もうとしたら
わかる整備士がいないんでって拒否された現実
0760ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:49:47.92ID:Ni7vROEu0
>>722
w
やっぱそう返すしかないよね?
1000までその調子で頑張れ無能w
0761ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:50:03.83ID:6aUMG+ee0
巨大な中国市場に製造業は牽引されるから始まると早いぞ
国ごとの事情は当然あるが絵は書けているので
予想以上のスピードでシフトが起きると思う。
0762ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:50:17.73ID:YsEyw3+s0
医薬品原料やファインケミカルの生成コスト高が懸念だな。今までガソリンなど他産業の副産物として低コストで得られてたのだし。
0763ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:50:33.12ID:DjAeWurs0
>>717
先進国では整備士の仕事がなくなるから、廃業か発展途上国へ行くかどちらか
0765ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:50:38.95ID:V0YXWfLi0
>>717
都合の良い時と都合の悪い時で環境問題を持ち出す時もありない時もあるのは
人権問題を都合の良い国にだけ持ち出す団体と一緒だ
環境破壊は世界で一番co2を吐き出してる中国にはまったくダンマリで
日本にだけ環境破壊がどうのといって経済的なコストをあげようとするのと一緒
0766ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:50:51.10ID:RUvQhmUP0
>>753
村田の積層セラミックには
お世話になっております。
0767ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:50:54.42ID:wZtq0VTc0
>>741
音はどうでもいいけどね、必要なら車内だけカーオーディオで流せばいい
0768ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:50:54.64ID:jdmfIzOX0
>>745
車輛エンジン周りの技術者が転科続出だろうなぁ
モーター方面は増えそうか?
0769ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:51:12.22ID:QoYflQWb0
>>738
実際の話では、HVで高度化した為に町の整備士では手が
付けられなくなって来てるし、アッセンブリー交換に慣
れてしまったので経験値が足りない整備士が増えている。
0770ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:51:28.42ID:QMHgLDp90
人間もカーボンでできてるんですけど…
0771ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:51:36.70ID:h5KFPCEg0
俺、お前らが通販でも買っても配送してくれないような事態になるかも
「物を買ったのならお前が取りにこいw」
0772ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:51:58.49ID:XEhhHv/h0
>>745
日本がバッテリーの特許をどれだけ持っているのかも知らない
朝鮮人がホルホルしてして笑
0773ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:52:03.34ID:CFoxATt60
>>757
そんな時代は来ない。
電池が高性能になったら、超高級者を除いて1000キロ走行できるようにするよりも、摘む電池を減らすだろう。
ガソリンスタンドがどれだけ減ってもガソリン車に乗り続ければ良いよ。
0774ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:52:27.91ID:RyJeIRmt0
>>729
草刈り機・チェーンソーはすでに電動のものが存在する。
個人レベルならバッテリー2-3個予備があれば十分間に合う。
真夏だと おそらく人間のほうが先にへばる。

国宝クラスの木造建築につかうような 切っちゃいけないような大樹のカットに耐えうるようなサイズは製品出すのか知らんが。
0776ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:52:56.70ID:33IFCso10
>>646
モデル3はエンジンなくて低重心だからタイヤとサス替えるだけでレース未経験者が筑波3秒出してるよ
清水和夫は4WSつければヘアピンでも100km/hで曲がれるようになるって言ってる
あとハイウェイで逆走車と正面衝突とか、160km/hで電柱にぶつかるようなエンジン車では
即死案件の事故でもモデル3は軽傷ですんでる
0777ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:53:01.48ID:Qww2eCIq0
日本って悪いニュースしかないな
0778ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:53:02.14ID:GtCsJb490
車だけ?バイクは?
0779ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:53:05.25ID:HwweskU80
大量の電力が必要なため、原発建設
0781ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:53:26.33ID:Rkzb5NKI0
クルマは全部電池にするとしてさ、ヒコーキはどーすんのよ。50年までに電池旅客機出来るの?
まさか排出権取引?
0782ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:53:30.10ID:VpvUW9n30
来年、三菱+日産から軽EV出るらしいけれど
いくらで航続距離どれぐらいに設定するんだろう
0783ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:54:29.58ID:MKqEU0ls0
F1とかmotoGpみたいなレースはどうなるの?
0784ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:54:31.04ID:qDH+fjso0
で、バッテリーの容量問題やリサイクル問題は解決したの?
原発みたいに使えないゴミが増えていくならいみないだろうに。
そもそも、バッテリーに電気貯めるのにエネルギーひつようなわけで電気自動車をエコと言い切るには「バッテリーのリサイクル」「ソーラーでの大容量高速充電」この2つは必須。
0785ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:54:35.06ID:Ouo5ufRT0
温暖化対策っていうけど、evじゃコスト全体で対策にはならんし、
政治的な施策で進めていくのはしょうがないけどね。
hvが一番だけど、日本がほぼ独占だし、部品点数多いし、諸外国からすれば嫌なんだろうけど。
0786ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:54:35.28ID:CFoxATt60
EVに興味ある人でも、別に環境問題はどうでもいい人も多いと思う。
静粛性とレスポンス、それと走行時に臭くない、これだけで充分魅力的。
0787ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:54:36.40ID:Ni7vROEu0
>>755
ペダル踏み間違えたら悲惨だな
0788ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:54:44.10ID:zSrKYI6q0
電気自動車になったら、中国の大勝利だろうね

アメリカ人は、設計はできても、ものづくりは下手だからな
テスラですら、高速走ったら屋根が飛んでいってオープンカーになったりする

その点、中国の電気自動車はちゃんと作ってある

スマホにしろパソコンにしろ、ほとんど中国製でしょ
自動車も中国製になるでしょ
0790ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:54:53.89ID:cXKE39ab0
排ガス臭いし、そういうのは煩いし、しゃーないよ、人付き合いだって臭くて煩い奴どう思う?嫌だろ
現代の嫌われ者はヤニカス、アルカス、パチンカスだけど、近い未来これに内燃乗りが加わる
逆にこの志向を読み解けば、清潔で誠実で落ち着いた人が好まれる、外見が9割、デブの生きる場所も無くなってそうだ
0791ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:55:36.70ID:4/ZkrbBO0
【SUPER GT】GT-Rのエンジン音をちょっとだけまとめてみた!
GT500とGT300のGT-Rのエンジンサウンドをお楽しみください!
by NISMO official
https://youtu.be/18uNLQi692Q
0793ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:55:55.31ID:u1LVgqwK0
>>784
便利だからシフトするんじゃない
シフトしなきゃならんからシフトするのだ
となりそうで怖いので、この話題は盛り上がるのだろう
0794ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:56:04.35ID:Y5xbFF7G0
大前提として全自動車がEVになったら道路が維持出来ない
道路はガソリン税などの揮発油税で成り立っているのに
EVじゃどうやって道路維持費を捻出する?
道路維持税って新しい税金を掛けられるしか道は無くなる
0797ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:56:29.43ID:801r165e0
環境の事を考えたらガソリンだろ
石油燃やして電気作って電池に貯めてなんてロス多すぎ
0799ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:56:46.87ID:dSCncexI0
内燃機関にとってかわるのは無理だろ。EVは価格、航続距離、充電時間の全てが背反性能なんだから。電池をたくさん積んだ高価格帯モデルか、逆に低価格低性能ショボショボモデルしか採算が取れない。
インフラ問題もあり、補助金、免税、高速無料化、専用レーンなどのオプションがないと普及しようがない。その費用は税金か電気代にはね返る。EVを持ってない人も負担するわけだから政府と電力会社はおいしいね。
原発が作りにくくなって電気料金に乗せられなくなったし、内燃機関の燃費も良くなってこれ以上の税金がクルマ関連なら取りにくくなってきたから良いアイディアだとは思うけどね。

しかし、消費者はそこまでバカじゃない。
0801ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:56:56.49ID:bLfc8+iE0
>>787
リミッター付けるんじゃね
GTRみたいにサーキットとか確認したら解除で
0804ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:58:23.57ID:XEhhHv/h0
>>752
>HV・EVの滑らかな加速・トルク不足・トルク変動を感じさせない加速のおかげで
>コーナーリング速度もあほみたいに早いのを見かける。

カーブでもクソ重い鈍亀が速いって
お前が絶望なまでに遅いだけだろ笑
0805ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:58:28.51ID:ei7zvmc40
>>788
まあなあ、今のままだとそうなるだろうね
政治の世界だよねえ。トランプは間違っていなかった
0808ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:59:01.93ID:M+MCAVi30
EV価格の何割が電池費用なんだろな
0811ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:59:35.35ID:TPI9Qa9l0
バッテリーが糞なままのにあと10年でガソリン車全廃とか言ってる国は狂気としか思えない
0812ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:59:36.03ID:Y5xbFF7G0
>>755
価値の目減りも乗っていられる寿命もダントツにリーフの方が早く無くなって行くけどな
0813ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 08:59:48.77ID:RyJeIRmt0
>>794
専用の充電端子義務化するだけでOK。
専用端子を使わないと充電できなくする。
その端子をつかった充電には税金を自動でかけられるようにすればOK。
0814ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:00:04.51ID:4PSko6Qf0
>>798
EV飛行機はプライベート機くらいの小型機の試作品がすでにできている
とうぜんながらプロペラ機なんで、遅いし航続距離もまだまだ短いが
0816ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:00:34.43ID:xiuh2n9X0
自動車会社は電池、モーターを購入
自社デザインボディに、ソフトと共に組み込む
Gショックのように
0818ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:01:12.33ID:QMHgLDp90
テスラとか2.5tもあるんだけど…
テスラ車が与える路面へのダメージは1tガソリン車の9倍の5乗なんだけど…
9x9x9x9x9=59049倍なんだけど…
0819ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:01:27.39ID:VMpSqRf50
ガソリン車がこれから安くなる可能性ってないからなあ特にスポーツカーは
EVのが可能性はある
どっちみちもうメーカーも2JZとかロータリーとか出さないじゃん
0820ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:01:53.81ID:QMHgLDp90
テスラが1台走るだけで6万台分のダメージを路面に与えるんだけど…
0821ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:01:54.27ID:zSrKYI6q0
>>807
ガソリンが減った分、電力の消費があがるわけだし
原子力発電所増やさないなら

ガソリンで発電すればいいじゃない?ってなるんじゃね
つまり、ガソリン発電所ができるわけですよ
0822ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:02:13.38ID:Nv/yRYWh0
>>807
燃やすしか無いかな。
0823ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:02:17.35ID:VpvUW9n30
>>802
まあまあ良い落とし所かな
電制技術は頑張ってるメーカーなので、持ち直して欲しいが
先日アリアのルノー版コンセプトカーが
発表されたけれど、三菱版も出るのだろうか
0824ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:02:19.95ID:V0YXWfLi0
テスラのモデル3の動画をみたが、中距離旅行もなんなくこなしている印象を受けたが
問題もある。今はまだEV車に乗ってる人が少ないので、
旅の途中の急速充電器で30分ぐらい充電して出発できているが、
充電に数十分もかかってしまうと、
EV利用者が多くなるほどすぐにEV充電所が大渋滞になってしまう懸念があり
EV充電所もガソリン給油に比べて車の回転率が悪くてとても経営はなりたたないだろう
0826ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:02:51.53ID:CFoxATt60
>>812
初代リーフの酷いイメージが強いが、今のリーフはそこまで酷くない。そして今のリーフも一昔前のEV。
今のEVは、電池の温度管理するのが普通で劣化も少ない。
0828ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:03:13.12ID:TPI9Qa9l0
>>807
ガソリン質は他の用途にも使える
むしろ他の油は余ってるのにガソリンを取るため油を多く買ってるから他の油の需要を無理矢理増やしたり安くして帳尻合わせてるくらいの感じ
0829ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:03:21.03ID:m8EmAOT20
オイルマネーがらみで中東で戦争
EV車がらみで中国で戦争
ってパターンになるの?
0830ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:03:35.62ID:RyJeIRmt0
>>804
いやいや 鈍感なHV乗りだと ほんとはやいよw
ガソリン車のりなら絶対に感じるエンジンのトルク変動をEVだと感じない。
動力性能的に単なる直線になる。
0832ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:04:35.330
>>824
バーガーショップでスマホ充電できるように
充電サービス単体じゃなくて複合的なサービスになるんじゃないかな
コンビニで充電とかありそう
0833ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:04:38.67ID:vHyvNn1Z0
>>809
クルマの燃費の向上と
あと小泉悪政のガソリンスタンドのセルフ化
あれでガソリンは安くなったが
フルサービスで利益を上げていた店が閉店に追い込まれた
変化に付いていける都市部は良いけど
変化に取り残された過疎地島嶼部は
閉店が相次いでいるから
ガソリン類の訪問販売に頼らなくてはいけなくなった
これも小泉悪政の賜物
0834ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:04:43.89ID:qIXVz76A0
>>781
小型なら電動飛行機がある
ソーラープレーンだと故障しない限り飛び続けられる
ハイブリッドは開発中
0835ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:04:48.46ID:u8B4WO2m0
EVで必要な電力どうすんだよ
0836ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:05:14.69ID:yO841S2m0
もはや政治の問題なのに、いまだ技術の話してるバカ。
コロナを利用して日本叩きのためなのに。
0837ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:05:15.21ID:zSrKYI6q0
欧州はアホだからな
無理な規制したら、クリーンディーゼルみたいな詐欺が横行する

あいつらは、他国が達成できないような規制をしいて、排除し
自国も達成できないけど、それは詐欺でなんとかする
それが欧州
0840ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:06:14.64ID:Ni7vROEu0
>>827
戦争となると環境より性能重視でしょう
EV戦車のほうが高性能になれば自然と移行する
0842ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:06:16.08ID:Ouo5ufRT0
後は充電速度向上だけど、事実として、何十年も向上してない。
携帯などの消費電力が低い物は大容量化と消費電力低下で使用感では向上してるけどね。
駆動モーターだとそれも難しいし、どっかで技術確信が無いとね。
0843ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:06:32.01ID:M+MCAVi30
大量に廃棄される電池を処分できるプラントも必要だな
0845ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:06:45.16ID:4/ZkrbBO0
これまで世界で50万台販売されてきた日産EVのリーフは
リチウムイオンバッテリーの漏電、発熱、発火という駆動用バッテリーに起因する事故は1度も報告されていない。

バッテリー自然発火や爆発という重大事故が相次ぐテ◯ラ社に比べて
日産EV技術の圧倒的信頼性の証明である

リーフe+
バッテリー総電力量62kWh
モーター最高出力218PS/最大トルク34.7kgm
0-100km/h加速6.6秒 最高速度160km/h
WLTCモード航続距離458km
441万円〜

リーフNISMO
バッテリー総電力量40kWh
モーター最高出力150ps/最大トルク32.6kgm
0-100km/h加速7.0秒 最高速度150km/h
WLTCモード航続距離281km
429万〜

2020モデル
NEW 日産 リーフNISMO 誕生
https://youtu.be/k4il1F0j7OQ
2020モデル
NEW 日産 リーフNISMO誕生 プロパイロット パーキング篇
https://youtu.be/vlgs27BhR_M
0846ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:06:58.97ID:XEhhHv/h0
>>789
>エンジン音を響かせながら

プリウスとかの擬似走行音を知らないのか
0850ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:07:36.62ID:Y5xbFF7G0
>>826
電池交換は新型でも出来ないポンコツ
トヨタのプリウスは初代登場の時から電池交換が出来るシステム

日産は売っちゃえ!あと知らね!の日産
0852ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:08:11.83ID:m8EmAOT20
コロナで潰れた飲食店がEV充電に業態を変えてくパターン?
0855ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:09:20.94ID:m8EmAOT20
オイルマネーで中東で戦争
EV車マネーで中国で戦争
ってパターンになるの?
0856ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:09:22.81ID:TFDnJmz50
問題はバイクだな
航続距離がネック
0857ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:09:26.77ID:zSrKYI6q0
ガソリンスタンド潰れて、コンビニで電池売るようになるんじゃね
電池交換したら1000キロぐらい走る感じで
0861ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:10:31.01ID:cXKE39ab0
内燃はこれ以上安くならないけどEVは安くなるからね、部品点数が少なく減税対象でもある
ボディをカーボンにして部品・規格の共通化、内燃のおこぼれに与れなかった企業にとっては
ブルーオーシャンだ、期間を決めて廃止はいい手だよ
あとは駅前、都市部、トンネル、観光地から内燃禁止を始めていけば
あっという間に置換される、臭さかったり煩さかったりしないから反対意見も出ない、そりゃ各国乗り気だわ
0862ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:11:17.65ID:Mk2J401Q0
バッテリーが今の技術のまま革新的な進化がなければ水素自動車が一番現実的では?
0863ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:11:32.34ID:JGFOz1yv0
>>501
成果主義かな?
チャレンジしないで
ほどほどの成果で
確実に上に上がれる。
0864ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:11:57.48ID:CFoxATt60
>>818
それと5乗ってなんの式?
運動エネルギーなら乗ってあるの二乗だけど、5乗ってあるの?
単純に知らないから教えてくれ。
0865ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:11:59.96ID:0GLTs9n70
>>837
技術のない欧州がハチャメチャな策で出したのがクリーンディーゼルだよな。
ディーゼルはエコでもクリーンでもないのに、欧州車生き残りのためにディーゼルしかなかったからな。
それを一部のアホな日本国民が有り難がって輸入ディーゼル車を購入してた。
いまでは欧州でも見捨てられたディーゼル車を、驚いたことにまだ日本で購入する連中がいること。
0866ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:12:06.53ID:XEhhHv/h0
>>830
確に直線加速は速いがカーブは物理の法則を無視しなければ無理な
0869ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:12:31.14ID:Y5xbFF7G0
>>861
道路の管理維持費の捻出はどうする
ガソリン車に乗っている人達に押し付けるのか?
0870ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:13:05.78ID:GpRr9HEL0
国によって規格が違うし、想定する距離が違うから日本の車は大幅に仕様を変えないと売れなくなる。

自動車業界のガラパゴス化。
国内需要の見込める景気のいい国だけ量産化の中で技術を何歩もリードさせる事ができる。

規格が統一化され海外販売も容易になる頃には日本の自動車メーカーは潰れてる。
0873ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:13:37.10ID:Ni7vROEu0
方針とか目標であって決定じゃないんでしょ?
なし崩し的に延期延期になるよ、自動運転みたいに
どうせその頃には責任者は引退してるから無責任な発言が出来る
0874ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:13:49.41ID:yO841S2m0
>>501
ダメになったんじゃなく、本来いるべき位置にリセッションされただけ。
それまでは、冷戦下によるスーパーイージーモードと、その貯蓄でくってただけ。
0878ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:15:05.02ID:QMHgLDp90
>>864
>>567
0879ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:15:05.03ID:/nRv8zsC0
単に動力が変わるってだけじゃなくてテスラのように乗れるスマホみたいな位置付けで
買った後のサービス提供がメインになるみたいな
日本やばくない
0880通りすがりの一言主2020/11/23(月) 09:15:08.79ID:kyPFRBZH0
>>1
電気を供給する発電所がほとんど火力なのに何言ってんの?
0883ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:16:31.09ID:Q06WYgNM0
>>501
経団連のせいだと思っとけばほぼ正解
0884ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:16:35.86ID:CFoxATt60
>>878
何の説明にもなってないです。
衝撃が重力の5乗になる式のソースを教えてくれればそれで良いよ。
0885ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:16:36.35ID:cXKE39ab0
>>869
だろうね、タバコや酒と一緒、近い将来内燃乗りは、この道路は誰の税金で管理出来てると思ってるんだ!と管を巻く
今の喫煙者がそんな感じじゃん、内燃の税を上げ続ける、誰も乗らなくなるまで上げてくよ
0886ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:16:43.25ID:QoYflQWb0
>>832
コンビニは無理だろ。
5分もあれば大抵の用事は済むし、充電には全く足りない。
0887ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:16:52.48ID:vaRqQspH0
>>854
GAFAとか見ると既存の産業ばかりに固執して新産業を産めずに終わった日本は当然だよね。
大鑑巨砲主義に固執して完全にオワコンになった日本軍と同じだわ。
悪い国民性なんだろうな…
0888通りすがりの一言主2020/11/23(月) 09:16:55.04ID:kyPFRBZH0
脱炭素
カーボンも炭素鋼もアウトか?
0889ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:16:55.64ID:qDH+fjso0
>>793
現状、使う側からしたら不便しかないんだけど?
走行距離も耐久性(バッテリーの劣化)、充電時間も考えてどれをとっても使い手に利する事がない。
0891ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:18:24.06ID:GpRr9HEL0
>>877
そうかもね
モーターだけなら車業界参入の壁は低くなるし
中国とかは粗悪品を量産しつつ海外の技術を取り入れまくって、今のスマホのような立ち位置につくだろうよ。
0892ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:18:32.56ID:V0YXWfLi0
>>879
それテスラの動画観てたときにテスラの営業マンが買うか迷ってる顧客に
アップデートして年々車の性能がタダであげられるんですよとか言ってて
へーそれは凄いなと思っていたら、
最近ニュースでテスラのアップデートに金がかかるようになったらしくて
なんだかなーと思った
0893ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:18:32.03ID:QMHgLDp90
>>884
脳を使う気の無いバカに脳を使わせる方法を俺は知らない
まず虎を屏風から出してください
0896ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:19:15.09ID:0baB1wxI0
>>870
日本自動車メーカーはとっくに販売の軸足は海外でその国に合わせた車造ってるんですがw
販売の軸足が日本国内で死滅したケータイスマホメーカーとはだいぶ違う
0897ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:19:24.41ID:Mydj1Dtl0
今や世界見ても日本の爺さんだけだもんな、マニュアル車作れとか言ってるの・・・完全に終わってる・・・
0898ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:20:04.50ID:GpRr9HEL0
>>887
国内ジェット、国内戦闘機、リニアとかアホなことやってるしな
昔の夢を追うだけで、現実が全く見えていない
0899ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:20:06.37ID:G+Sz2W2j0
車1台作るほうが二酸化炭素出そうな気が…
0900ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:20:08.79ID:QMHgLDp90
大型トラックがEVじゃなくFCVを見てるのは車重要因なんですが…
0902ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:20:55.87ID:u8B4WO2m0
>>891
故障車が止まって渋滞を発生させていたり、車が燃えるのは普通の光景になるかもね
0903ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:20:58.59ID:Ni7vROEu0
>>885
もしそうなればすぐEVに乗り換えるでしょ
喫煙と違って中毒性はないから高い税金払ってまで内燃機関に拘る理由がない

てか現在EV車って無税なの?
0906ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:21:14.36ID:M+MCAVi30
>>882
50キロ毎の拠点で急速充電できればバスやトラックは運行可能かもな
0907ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:21:33.32ID:u1LVgqwK0
>>893
論点は明確にしてくれてるじゃん
後は君が式のソースを示せばいいだけだよ
俺も気になるんだよね、本当ならトラックの道路への不可がえげつない事になる
高速道路の利用料とか桁違いになるべきなんじゃねーの
0909ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:21:43.95ID:CFoxATt60
>>889
現状はすべての人が満足するものではまだない。
でも、実際にEVに乗ってもうガソリン車に戻れないって人もいる訳で、それは人それぞれ。
技術の進歩に伴って、そう言う人が徐々に増えてくるのだと思う。
0910ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:21:44.32ID:zSrKYI6q0
>>896
PS5とかも、完全にアメリカ仕様になったよね
日本みて商売とか、すでに誰もしてない
0914ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:23:02.53ID:vAPc505Y0
日本のハイブリッドは良く出来てて、当分の間はハイブリッドでいいと思うけどなぁ
0915ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:23:26.89ID:GpRr9HEL0
>>896
内燃機関のアドバンテージがあるからね
ハイブリットは勿論対応できていたし
国産車に手を加えて海外仕様で売ることができた

モーターになると話は変わる
自動運転に関する法制化も変わってくる。

各国それぞれで新車を開発するような事態になるって言ってる
0917ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:23:27.71ID:XBXB5oH70
災害が起きた時にEVってどうにもならなくなりそう
0918ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:23:36.95ID:QoYflQWb0
>>892
>最近ニュースでテスラのアップデートに金がかかるようになったらしくて

アメリカ人のやる商売ってみんなそれじゃん。
0919ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:23:37.42ID:QMHgLDp90
>>907
論点も説明もクソも無い
ほぼ答えそのものなんだけど
それとは別問題で、軽量車両から取る重量税は受益とかバランス無視のナンセンス
0921ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:24:04.76ID:pNl5QlXZ0
世の中には我々凡人には考えられないような天才がいるから 絶対に新型の電池が開発されると思っている
0923ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:24:06.99ID:Mk2J401Q0
>>891
中国製の安かろう悪かろうの時代はトップメーカーではもうないんだよな。
電気自動車になれば中国車メーカーが台頭してくるのは十分考えられるよね。
0924通りすがりの一言主2020/11/23(月) 09:24:15.34ID:kyPFRBZH0
ラジコンもエンジン禁止になるんかの?
0925ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:24:53.32ID:DvRSY8Rc0
>>898
零戦と現代の旅客機を無理やり結びつけてメディアも煽って日本なら最高の物が作れるとか言ってたもんな
頭おかしい
0927ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:24:58.82ID:zdDLMRbh0
日本だけ見てると時代遅れのバカになるよ
中国の都心部を見た方がいい
アメリカはもうコロナでガイジ国家と化した
0928ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:25:07.26ID:GpRr9HEL0
>>902
当分はあるだろうけど、数年で市場のニーズに合わせた高コスパ品を作り出す国だからな
笑ってられんよ

業界地図が書き変わる
0931ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:25:21.82ID:yO841S2m0
>>908
とかいって日本で同じことしても、脱落するだけだがな。
渡辺直美にマラソンでオリンピックを目指させるようなものw
0932ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:25:28.90ID:x9V32Q/e0
EV車は、エコーじゃ無い、公害を垂れ流す、原発とバッテリー。
0933ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:25:33.12ID:DjAeWurs0
車重増えるとロードノイズひどくなるな
0934ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:25:33.48ID:QoYflQWb0
>>904
客の回転率が悪くなるからコンビニでの導入は失敗に終わるだろうな。
0935ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:26:20.51ID:cseyly130
>>901
下がるから、高いうちに売り抜けな。
0936ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:26:21.85ID:9nYvkr8o0
自動車会社は別に関係ないでしょ
電気自動車開発のノウハウは持ってる
むしろガソリンスタンドや石油元売りがヤバい
0937ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:26:29.41ID:VMpSqRf50
バイデンって日本みたいにエコカー補助金やるの?
0938ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:26:30.77ID:M9AdAw910
>>913
あれやばかったな、iPhone出た当時の多くの日本人はあんな物売れるわけないと馬鹿にしてたんだぜマジで…
0939ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:26:33.08ID:CFoxATt60
>>902
中国の品質を馬鹿にしない方が良い。
壊れるのは安物の中国製品で、スマホとか日本よりずっと良いものをつくる。
誠に残念ながら。
0941ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:27:05.10ID:C3Gt9IFA0
日本人ってGAFAしか知らないのがIT遅れてるよな

今最先端なのは中国のIT企業4社「BATH」

Baidu(百度/バイドゥ)
Alibaba(阿里巴巴集団/アリババ)
Tencent(騰訊/テンセント)
Huawei(華為技術/ファーウェイ)

の頭文字をとって「BATH」
0942ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:27:09.12ID:V1bUr/Pb0
火力発電を先になんとかしろ
0943ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:27:35.63ID:GpRr9HEL0
>>925
都内のタクシーと変わらないんだよね
乗る側は移動できればそれで良い

全く同じ車種で量産して低コスト化を実現してくれた方がよほど嬉しい
0944ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:27:37.33ID:HV9xJrc40
>>936
自動車会社はクッソやばいし危機感も半端ない
電気自動車になったら誰でも作れるようになるからな
今はクラッチとかと機構の複雑さが参入障壁になってる
0945ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:27:53.13ID:zMJ2CFFd0
EVに切り替えたらエンジンを作ってる職人が無職になるだろ
その人たちの生活は誰が保証するわけ?
0946ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:27:53.54ID:DjAeWurs0
>>934
まだ一台分だけなんだろうから関係なかろう
0947ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:28:12.21ID:V0YXWfLi0
>>918
まあ動画見る限りではアップデートはかなり重要なんだが、
それに突然金がかかるようになるのは勘弁だよな。
それなら最初から説明してくれよとなる
テスラもちょっと前までは信号待ちからの
突然のフェラーリ全力並みの急加速など問題があったようだが
アップデートで改善されたみたいだから、アップデートで進化するのは
間違いないんだが、その度に金とられてたら車をいくらで購入したのかわからなくなる
0948ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:28:13.54ID:VcybZqJb0
コロナ大好きの欧米だけでやればいい
0950ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:28:17.57ID:XEhhHv/h0
>>872
ん、カーブのカーブの速さなんて全然分からないが?
で2000キロ以上もあるクソ重いのがカーブを速く走るのには
物理の法則を無視しなければ無理って理解できないのか
マスが集中していようが重心が低かろうが
絶対重量が重過ぎるのな
0951ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:28:19.00ID:dDv/8Ogc0
>>197
本当にバカだなw
高校の知識からやり直せ

ウイルスが細胞なしにどうやって増殖w

ノーベル賞ものだなw
0952ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:28:19.55ID:pUPizVEN0
>>936
いやバッテリー競争でトヨタが困ってる
バッテリー作る気ないところはどっかと組むんじゃね
0954ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:28:48.65ID:HV9xJrc40
>>914
日本の車メーカーに敵わないからな
0955ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:28:50.67ID:Y5xbFF7G0
>>944
アイリスオーヤマが中国EVと結託して売り出す悪寒
0956ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:28:52.55ID:pUPizVEN0
>>940
あるんか税金免除も?
0958ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:29:03.72ID:zMJ2CFFd0
無人運転なんてクルマよりも鉄道で先に進めるべきだろ
0959ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:29:15.73ID:CFoxATt60
>>945
そんな野時代の変化だし、一気に全てが置き換わる訳ではない。
今から仕事に就く人がそういう仕事を選ばなければ良いだけ。
0960ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:29:23.76ID:QoYflQWb0
>>939
いや、もう中国はスマホを作れなくなるから。
0961ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:29:30.43ID:M9AdAw910
文系大学、学部の大幅削減と理系の強化しないと終わるよな日本。それやってももう遅過ぎると思うが。特に私立文系なんて日本の癌過ぎる。
0964ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:29:57.43ID:HV9xJrc40
>>945
産業構造は一変してしまうね
雇用も大量に失われるだろうな
0966ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:30:29.54ID:HV9xJrc40
>>955
マジでそう言うレベルだよ
デジカメがスマホに置き換わるのと同じ
0967ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:30:33.74ID:Ni7vROEu0
>>945
家の壁がパネルやクロスになって左官職人も減ったんだから時代の流れでしょ
左官職人に誰か補償したか?
0970ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:31:21.00ID:s1pgZJlM0
牛肉も禁止にしろよ
0971ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:31:48.33ID:HV9xJrc40
>>967
時代の流れとは別にして、
日本の雇用の大問題になることは知っておいてもいいだろう
0972ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:31:55.68ID:Aspn3VFT0
原発再稼働待った無し
0973ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:32:12.93ID:u1LVgqwK0
>>919
なんで4でも6でもなく5乗なのか、さっぱり分からんけど
アスファルトの損傷が何に起因するのかよく分からんが、クリープじゃないよな
粘性変形か?
いずれにしてもなんで5乗なんだ
0975ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:32:15.88ID:ahTSGSC+0
自動車産業のバッテリー開発費などせいぜい数百億だし、それも各社ばらばら
軍事や宇宙開発で天井知らずの開発費でもできていないのに夢見すぎ
0976ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:32:20.68ID:XEhhHv/h0
>>952
トヨタ バッテリー 特許
でググれよ情弱
0977ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:32:22.87ID:2sPpBAsV0
>>955
モジュール化ってそういう世界だから
液晶テレビになってどこでも作れるようになったと同じ
時間の問題
0978ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:32:31.47ID:F9tJeo650
HVは長く残るだろ
充電インフラが死んだらゴミになる箱じゃ困る
スタンドアロンで動けないとな
0979ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:32:41.52ID:wxPNMdbq0
ヨーロッパは車道を減らして車とバイクの台数を大幅に減らそうとしてる
どんなに抵抗してもこの自動車減少の流れは止まらない
0981ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:32:43.55ID:Mk2J401Q0
>>945
世界基準が変わるんだから自分で変わろうとしなければ置いていかれて当たり前じゃない。
昔はめっちゃ儲かったけど今は衰退したって産業はたくさんあるよ。
0983ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:33:38.01ID:pUPizVEN0
>>976
いやいや下手したらテスラからバッテリー買うことになるぞ
てかトヨタ幹部が困ってるってコメントしてんのにお前は何者なんだよw
0984ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:33:40.18ID:WDAqT7ok0
資源が無い日本じゃ電気自動車を作る材料代をぼったくられて高額商品になって売れないだろう。
0985ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:33:40.68ID:Y5xbFF7G0
>>932
EVとハイブリッドカーのオーナーには
安全道路講習が必要だね
エコカーのエゴ運転

加速が良いから蛇行追い抜き煽り運転
追い越し車線を延々とエコ運転
0987ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:33:55.25ID:qz3WFY8q0
Googleなどが車を作って、NVIDIAのような半導体がさらに全盛期を迎えるだろうね。
5Gも車も米国半導体企業の一人勝ち。日本の製造業は電化製品メーカーはすでに死んでるが、
車産業も全敗するだろうな。
0988ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:33:55.38ID:bo8bSSoy0
>>59
1978年に電気自動車のカーシェアがカタチになってたんだな。
バッテリー交換式のEVも、バスとして実用化されてたんだな。
バッテリー交換式バス、今はないのか。いつ廃止された?
0989ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:34:03.47ID:R5qGF9F+0
真面目にもう観光売春で食べるしかない日本の子供たちになるから子供を残さない方がいいかもな

バブルで調子に乗ってモラル崩壊、白痴化した国の末路…
0992ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:34:17.59ID:HV9xJrc40
>>974
テスラってそんなに安全性高いか?
インドだとタタが車作ってる
これからは車載のOSを握ったところが
覇権を取るかもしれない
Googleはそれを狙ってるし
0993ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:34:27.39ID:EWjws4W40
>>905
エコなわけないだろ
大量の電池と電力が必要なんだから
0994ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:34:54.95ID:rLGJ0lJS0
>>983
テスラはバッテリーなんか作ってないぞ
パナソニックのテスラ向けバッテリーの工場はアメリカにあるけど
0996ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:35:08.60ID:DjAeWurs0
>>974
今は良い設計ソフトがあるから、家電屋でも寿命5年ぐらいの電気自動車なら作れそう
0997ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:35:13.65ID:lD9Prt9n0
さよなら西欧
奴隷制度の民よ
0998ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:35:36.33ID:lD9Prt9n0
テスラではない
デスラーだ
0999ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:35:37.01ID:bLuI+9EG0
燃料補給の時間ロスとか考えてなさそうだな。

エンスト寸前でもガソリンスタンドにたどり着ければ10分以内に満タンにできるが、
同じことがバッテリーカーで出来るの??
1000ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 09:35:49.03ID:Ni7vROEu0
>>971
全体的な雇用が減るわけじゃないだろ
転職すりゃいいじゃん
この件に限ったことじゃないし甘えた事を言ってんじゃねえよとしか
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 5分 59秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況