1マスク着用のお願い ★2020/11/25(水) 01:48:04.54ID:E/UrhH2n9
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO66596740U0A121C2L41000?s=5
始まった「脱すすきの」、コロナ危機長期化の代償
札幌市の歓楽街、すすきのから飲食店が次々に消え始めた。3度にわたる行政の営業縮小要請で、飲食店は干上がっている。利用者ばかりか事業者にまで広がる「脱すすきの」は、新型コロナウイルス危機の長期化によるダメージを決定的なものにしかねない。
すすきの観光協会の大島昌充会長が代表を務める大助(札幌市)は子会社を通じ、すすきのから外れた中央区大通西11丁目に海鮮系の新業態を出店する。大助はすすきの交差点近
(リンク先に続きあり)
2020年11月25日 1:00 [有料会員限定記事]
日経新聞 コロナウイルスってただの風邪の一種だよ
わかっていない馬鹿が多すぎる
いつも通り生活してればいいんだよ
予防の必要はないし、マスクもいらない
ただの風邪が少し変異しただけなのに騒ぎすぎ
すぐに病院に行く馬鹿な人もいるみたいだな
けど風邪くらいは、ほっとけば勝手に治る
手洗いと、うがいをしていれば、十分だ
ススキノから逃げても客は来ないと思うんだけど・・・
氷河期世代の一人として、コロナ就職難で未来が曇った若者たちに「就職できないのは社会ではなく自己責任というルールは変わってないからね」と武田鉄矢と共に徹底的に教え諭す所存です。
5(^o^)ズーッとコロナの快進撃(^o^)2020/11/25(水) 01:50:46.18ID:duW2UaBH0
こんにちは(^o^)
こんにちは(^o^)
世界の国から(^o^)
こんにちは(^o^)
こんにちは(^o^)
日本の端まで(^o^)
世界中のコロナが
こんにちは(^o^)
GoToと(^o^)
五輪で(^o^)
\(^o^)/天国に行こう!\(^o^)/
来てる 迫ってる 道内クラスター連日
俺は今も通ってる中央区南5条西5丁目
ジンギスカンの匂いとエロい看板渦巻くこの聖地にて綴られる俺のクロニクル
ピンサロの店先に置いてる次亜塩素酸水
アルコール置け 怒鳴る客が唾飛ばす
その客明らかにマスクしてない 以後出禁 Ah
忘年会シーズン 道警クラスターまもなく発生
詰める記者団 覚えとけ道新 報復の逮捕劇
見てろ札幌 もっとデカいクラスター起きる
目撃しろ どさん子ワイド 今夜のおかず何か一品加えたい
そんなとき見とけ星澤幸子先生のお料理コーナー
ジンギスカンの匂いみたいに空気を汚して
サリンみたいに吸ったらアウト COVID-19
道民じゃなくても言ってる意味わかるよな
7ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 01:52:39.20ID:DhZlxPCt0
地方は繁華街の選択肢がないから一ヶ所に集中するんだよな
東京ならいくつも繁華街があるからばらける
8ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 01:52:51.61ID:KJrmz5A20
飲食はどうでも良いが ソープとデリヘルは生き残って欲しい
ホストとキャバクラは絶滅希望
9ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 01:52:56.06ID:uES0+VYF0
交差点挟んだ向かい側に行くことを脱すすきのと言うのか
中国のせいで世界中がメチャクチャになっちまったな…
なんなんだこの有様は
札幌もまた行きたかったなぁ
ススキノのソープは安い可愛い愛嬌よしで最高だったから何とか生き残って欲しいわ
射精できなかったんだけどな
13ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 01:56:20.20ID:0UblAaQ30
気持ち悪いやつばっかりだな
風俗なんていち早く潰れてほしい
すすきのでも飲み屋以外の飲食店も行くだろ
国の飲み屋ダメバッシング酷すぎ
15ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 01:56:38.81ID:tS41GyoS0
16ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 01:57:10.92ID:MEsdK6zS0
これからは琴似と北24の時代
17ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 01:59:13.57ID:0Uz78ry00
クラスター起こした夜の店を頑なに店名公表せずに守った結果
恨むなら水商売に忖度しまくった知事を恨め
新宿のホストも客離れがおきればいいのに。でもカモは次から次へとわいてくるんだろうな。
女はバカだなー、とつくづく思う
19ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 01:59:30.57ID:Cu7Y1RWS0
風俗はあと3年は行かない
そんなとこでコロナ貰ったら恥ずかしいじゃん
20ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 02:00:04.60ID:UlEYj3OZ0
脱ぐすすきのだと!?
21ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 02:02:06.67ID:8GZJhQ390
ただの風邪とか老人が死ぬだけとか連呼してる人もいるが、状況はそんなに甘くない
もうコロナ以前には戻れないよ
否応なく人の行動が変化するから
……ワクチンにはほとんど期待してない。あれは株価に効くワクチン……
来年は大きな変化の年
再来年は俺らが知らない世界になっているだろう
ウイルスが強毒の方向に変異したり、世界恐慌や第三次世界大戦が起きないよう祈っている
23ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 02:02:21.79ID:aTT/NeOq0
ノーマスクで呼び込みとか酔った若者が駅で騒いでるとか
もうちょっとどうにかできなかったのかね
24ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 02:04:15.70ID:aTT/NeOq0
ただ、酒の店じゃなく普通の飲食店もガバガバすぎだけどな
飲食業界丸ごと意識低すぎたんだよ
gotoだって声量や人数制限、席の間引きを徹底してれば、結果や風当たりも違ったろう
町の飯屋見てもなんもしてない店しかねぇじゃん
25ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 02:04:37.59ID:8GZJhQ390
>>13
変異して感染力が10倍になったからな
閉め切って暖房しているソバ屋に1人の感染者がいたら
客も店員もすべてアウトだろう 26ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 02:06:23.77ID:5jfpSIKu0
ただの風邪だし、死ぬのはジジババだけw
>>7
札幌なんて市を外れたら小樽か函館か旭川ぐらいまで行かないと何もない 札幌駅新しくなってからずっと店減ってるじゃんすすきの
29ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 02:08:14.96ID:rAmjhs7F0
今日の人口変動分析スケール
1,東京■新宿駅周辺 60,000
2.東京■大手町周辺 55,000
2.大阪■梅田周辺 55,000
4.東京■東京駅周辺45,000
4.東京■渋谷センター街周辺45,000
6.大阪■難波周辺 40,000
6.横浜■横浜駅周辺 40,000
8.東京■銀座周辺35,000
8.福岡■天神周辺35,000
8.名古屋■名古屋駅周辺35,000
11.札幌■すすきの周辺30,000
11.東京■丸の内周辺 30,000
11.福岡■博多駅周辺 30,000
13.札幌■札幌駅周辺25,000
13.名古屋■栄駅周辺 25,000
13.神戸■三ノ宮駅周辺 25,000
17.京都■四条河原町付近周辺20,000
>>27
ていうか2割の土地に98の人間が住んでる 32ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 02:09:38.46ID:rAmjhs7F0
福岡の方が人多いね。
福岡>名古屋>札幌
34ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 02:09:59.71ID:ABz83ioZ0
35ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 02:10:07.95ID:cgUxfSax0
>>24
カウンター席の隣との間仕切りは
割と付いてる
間引いてるとこも何割かある
テーブル席で同席の向かいの人にも対策としてついたてある所も僅かにある
でもGOTOやるなら全席仕切って
カウンター席は間引くべきだよなあ 37ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 02:10:27.72ID:qUwTu+uk0
北海道の首都はこれからは函館になるのかね
38ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 02:10:57.63ID:rAmjhs7F0
>>31
大通り11丁目は官公庁だよ。
裁判所や検察庁、弁護士事務所のエリア 40ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 02:11:52.30ID:eQkcLixy0
ただの風邪って言うけど風邪ほど辛い感染症ってないよね。一年も咳に苦しんだマイコプラズマ肺炎とかおもいだしたくもないわ
それよりキツイコロナを馬鹿に出来る人間が謎
41ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 02:12:46.58ID:Cu7Y1RWS0
43ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 02:15:17.61ID:swsfTZ+B0
薄野仕切ってる人がもう居なくなったのかなぁ
こういう時鶴の一声で薄野締めてくれる存在がいてほしかったね
44ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 02:15:45.74ID:xgOcDsHC0
大助って
所詮観光客向けの炉端だからね
巨人の阿部がよく行って、タダ飯食べていたね
系列店も同様のレベル
自分では、全く行かないレベルの店だよ
47ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 02:16:22.12ID:rAmjhs7F0
ススキノ南側の曙地区は準ススキノ地域といってもいいから広げるなら
こっち側。関係者が大量に住んでる。人口減少し出す今後は不可能だけど。
南14の行啓通から南は文教地区の山鼻住宅街。
48ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 02:16:59.25ID:BjNOqX380
風邪って基本的に引かない、移らないのが正解だからな。予防をしっかりすれば防げるんだけど、
過密した生活スタイルの現代人には回避が難しいのだよ。特に都会に住んでると危険が眼前に広がってるからな。
生活のために仕方なく人混みで入るのは自律神経も緊張して菌を跳ね返せるが、緩んでる時やはりかかりやすいのだよ。
アフター5の飲食店だったり、男女がイチャイチャする酒の入るようなキャバクラのような場面などは避けさせなければ広がり続ける。
仕方がない事なんですね、そんな所に行っては行けない。
49ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 02:17:01.52ID:l2yWBfLL0
withコロナなんてできるわけねえのに何やってんのこいつら
税金の無駄だわ
中国みたいに沈静化してから経済動かすしかススキノみたいな歓楽街の生きる道はなかったのに無理やり経済回して撤退して満足かな?
50ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 02:19:48.38ID:LjrAeU1J0
>>8
ソープ、ヘルス、エステは嬢が1日たくさん客に接する訳でもなく
飲んで大声でおしゃべりするでもなく安全
キャバクラ、ガールズバー、ホストクラブなどは不特定多数と飲んでおしゃべりするので
一般の混雑した飲食店と同等くらいの危険度
セクキャバおっパブピンサロはその中間かな 51ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 02:20:07.94ID:swsfTZ+B0
>>49
その通り!
急がば回れで一旦ロックダウンするぐらいの方が早く収束した
経済と収束二兎追うものがどっちも逃してバカみたい 52ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 02:20:33.52ID:rAmjhs7F0
くだらないgotoしてるなら国から金もらって札幌市電駅前まで早く繋げちゃえよ。
その方がススキノ再生につながると思うけどね。
53ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 02:21:17.52ID:POedb5cW0
>>49
中国の情報は信用に欠けないか?
ニュージーとか台湾で例えてほしい 54ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 02:21:26.60ID:6CYsz/+H0
不要だわw
55ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 02:21:58.56ID:swsfTZ+B0
57ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 02:22:30.39ID:jwZSxQLZ0
しかし凄い時代に生きてるな
この先がどうなるのか早く知りたいわw
58ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 02:22:35.31ID:/qCmkDqK0
風俗なんてコロナじゃなくてもいらねーんだよバーカw脱法売春どもが
60ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 02:23:49.33ID:swsfTZ+B0
市中感染始まってからのゴテゴテ対策って虚しいよな
>>57
コストのかかる遠距離ビジネス移動は戻らないが
歓楽街と観光地には客が普通に戻って来る 62ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 02:24:51.84ID:+7Mr6ffr0
>>48
あなたの言うとおりよ
自律神経というのはスマホのウイルスバスターと同じ。人間は自律神経に守られてるから、本当は遊ぶなら出勤前にすべきなのよ朝からサクっと一発射精してから仕事をバリバリやって済んだら帰って寝るとかね。
それなのに人間は息抜きにエロを持ち込むからフラフラバリアの制度が落ちた午後の時間に遊んでウイルスの場所へ行ってしまう愚かさ
これが盲点だと思いますわよ。 63ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 02:25:51.09ID:vyTt92WU0
空いた店舗には中国人が入るアルよ
64ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 02:26:12.32ID:KJrmz5A20
ススキノソープ GO TO BEDキャンペーン開始か
65ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 02:29:00.00ID:rEjaHHjb0
業界団体のガイドラインを、加盟企業の大手から意識高そうな個人経営カフェまでもが何ひとつ守らずステッカーだけは各店こぞってちゃっかり貼っているという、業界ぐるみの反社っぷりを今回のコロナ禍で多くの人が目にしてしまった。色々言い分はあるんだろうがマトモな客層との信頼関係は大きく崩れたと思う。
66ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 02:29:10.63ID:uu+oKw0X0
風俗産業は規制する必要あるのかもな
コロナ感染の危険にもかかわらず性交渉または疑似行為をする
人間が一定数いるということからリスク管理より性欲の方が
強い個体がかなりの割合でいるということなんだな
ただこの手の個体は長い目で見ると淘汰されるんじゃね
予想通りだな
蔓延したまま経済回す→医療危機が始まる→富裕層が逃げ出し始める→企業も撤退・移転し始める
経済が〜さんは実は経済オンチなんだな
このケースだと国内移転だからまだ良いけど、長期化すると感染を抑え込んだ国へ移転しかねない
>>61
そりゃ、何年かすれば客も戻ってくるだろうさ
その時のススキノがどうなってるのかは予測できねぇけどな 69ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 02:31:45.26ID:rAmjhs7F0
札幌ススキノの三大マンモスキャバレー
「エンペラー」「ミカド」「クラブハイツ」
80年代初頭まではススキノはマジで凄かったらしいな。
次期すすきの候補は札幌市内だとどこだろうね個人的には琴似や札幌駅北口近辺が候補かな
札幌駅北口近辺も再開発進んでいるので歓楽街も誕生するかも
71ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 02:33:30.01ID:uu+oKw0X0
ススキノってその需要は北海道の自衛隊員だしな
自衛隊員にススキノ利用禁止令を徹底すればススキノは縮小するだろ
じゃあ自衛隊員の性欲発散先問題が起きるがな
72ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 02:33:32.82ID:AGWAs0E00
すすきのは他県からの流入をストップさせて、
クラスターが発生した店は公表して2週間休みにすれば良かったんだよ
グダグダやってたから
全国から集められた穢多非人が農業移民として入植してできた、赤い大地こと反日バカサヨチョンの聖地北海道
54
74ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 02:35:43.83ID:uu+oKw0X0
北海道の公務員と大企業の男労働者とブルーカラー労働者にコロナ感染予防の
講習をおどろおどろしくして開けばいい、そうすればすすきのは
大人しくなるって旅行者の利用では維持できない
76ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 02:36:09.73ID:rAmjhs7F0
串鳥の経営母体ってキャバレークラブハイツの会社なんだね。
すすきのってウニだいくらだ食べなくても、完全な観光地価格だったからな
東京ほどのテナント料払ってたわけじゃないだろうし、今まで良いおもいしてきたんじゃねえの?
79ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 02:38:10.91ID:aTnA33fd0
税金が支払えず消えていくんだよ
80ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 02:39:05.42ID:uu+oKw0X0
北海道の知事は感染予防のため北海道の賃金労働者男に
TENGAをプレゼントしろコロナ減るぞ、もしくは出勤前の
自慰を推奨しろ効果あるから
歌舞伎町が夜の街としてコロナで駄目になった結果、ボッタクリ店が放射状に拡がった訳だが
すすきのはどうなるのであろー
83ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 02:43:09.98ID:rAmjhs7F0
>>82
バカか。ロシアのような貧乏国が買えるわけないじゃん 84ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 02:49:17.92ID:j9Qf2TwY0
ススキノは閉鎖しないとダメだ
札幌が全滅する
85ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 02:50:03.34ID:3tmYOAYM0
で、中国人街になるんだね
86ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 02:50:19.76ID:f6RkYlUH0
感染者激減してて笑う
メンパブってのがあるのか。ホストクラブみたいなもんか
90ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 02:56:58.99ID:X+zfCrtR0
穢いチンカスドブスジジイ劣等種猿をさっさと殺処分しろや無能北海土人が
91ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 02:58:13.00ID:8uFEJFO60
飲む・打つ・買う
コロナだろうが行く、そして感染拡大
92ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 02:59:29.95ID:UqCL7oCw0
>>49
へえ中国様は鎮静化してるんですかぁ
そういう認識のわけね 何の対策もしてなかったからでしょ
ざまあとしか思えない
94ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 03:03:36.13ID:SxLeXN0M0
すすきのソープに行ったら喜ばれるだろうな。
95ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 03:04:09.41ID:3EU/aGDd0
おっぱいパブが全ての感染源だからな。
おっぱいの魅力には勝てない。
97ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 03:09:00.40ID:FjuyJa8I0
>>72
ほんとこれ
こうやって明確にしっかり指揮取れる人が市長や知事になるべきなのに 98ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 03:09:40.29ID:TQwcQeau0
GoToトラベルでススキノのキャバクラとホストクラブに行った奴は
全員打ち首ものだわ
99ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 03:10:11.90ID:UqCL7oCw0
結局運だよ運
今やってる人らは運が悪かった
コロナが収まったらまた新しい店が出てきて賑わうよ