X



【2030年代半ば目標】新車販売、軽自動車も全て電動に [マスク着用のお願い★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マスク着用のお願い ★垢版2020/12/22(火) 21:12:20.26ID:/F+d244x9
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODF22B1E0S0A221C2000000
軽自動車も全て電動に 政府、30年代半ば目標

政府は2030年代半ばまでに新車販売を電動車にする目標について、軽自動車も対象に含める方針だ。50年に温暖化ガス排出を実質ゼロにする実行計画の柱の一つに位置づける。軽自動車の電動化のコスト増を抑えるため、小型の蓄電池の開発補助などにも取り組む。

新車販売を電動車にする目標では、ガソリンエンジンだけで走行する車をなくし、電気自動車(EV)や燃料電池車(FCV)、ハイブリッド車(HV)、プラグインハイ...
(リンク先に続きあり)

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

2020年12月22日 21:00 [有料会員限定]
日経新聞
0002ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/22(火) 21:13:03.94ID:ayUcVzg90
軽もEVって、定義はどうするんだ?
0004ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/22(火) 21:13:35.98ID:mPYnG1kQ0
>>2
660mAh以内かな
0006ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/22(火) 21:14:14.13ID:z1EKgs8s0
馬鹿だろw
できっこないけど、恥をかくのは自分じゃないからなw
0008ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/22(火) 21:14:36.00ID:IhFLAMgO0
やらなきゃ外国勢に乗っ取られるだけだからなぁ。もう遅いかな?
0009ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/22(火) 21:14:37.08ID:ILfz78M30
温暖化を防ぐ目的のはずが大雪の立ち往生で凍死者を出すことになるとは誰も考えていなかったのである
0016ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/22(火) 21:15:58.11ID:ScqOaIk/0
電池スタンドをあちこち作るの?(´・ω・`)
0021ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/22(火) 21:18:11.09ID:IhFLAMgO0
元々、電動自動車は日本の自動車産業を追い出すためのネタだからな。
「EV + 自動運転」で日本は淘汰される。
0022ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/22(火) 21:19:04.93ID:qCxFxsnJ0
本当に温暖化対策になるのかね?
下手するとCO2排出量削減のためには逆効果なんだがね

それ以前になんで温暖化対策を二酸化炭素だけに絞るのかって疑問があるのだが
0025ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/22(火) 21:19:16.57ID:KPXR/Fv30
まずは近場の足の軽を世界に先駆けてEVにすべきだよ
世界的なレギュレーションを後追いしている時点で未来がない
0028ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/22(火) 21:20:39.18ID:unUCK9UV0
軽EV規格は電池の容量かモーターの出力のどっちで定義するんだ?
0029◆SB6nDm.G4E 垢版2020/12/22(火) 21:20:41.72ID:66jHn0+m0
来年からやれよ
経済が活性化するよ
0030ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/22(火) 21:20:42.91ID:Zxm7563u0
>>2
中国の安いのみたいに本来の軽の使い道に即して走行距離が150キロ未満にすればいんでない?あくまで通勤、買い物用。
0032ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/22(火) 21:21:12.85ID:oKwl4H3r0
小型車サイズでも軽でもフル充電7〜800kmくらいの公表値がないと
冬場札幌までの往復に安心感が持てない
0034ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/22(火) 21:21:45.22ID:5tmpOVts0
航続距離を求めたら軽自動車でも相当重くなるし
それで衝突時安全性を保つって無理でしょ。中国みたいな一人乗りの
都市部だけ走る低速走行車が限界。

今のEVは最低でも世界戦略車並みの車格が無いと、航続距離と安全性を担保できない。
寒冷地で弱いから雪が多い地域で厳しい。下手こいて関越自動車道みたいな事になったら
凍死待ったなし。
0037ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/22(火) 21:22:05.37ID:IhFLAMgO0
温暖化対策と同じストーリー。地球温暖化が事実か否かは関係ない。
世界の国や企業が、それに向かって事業が進んでしまう事実が問題。
トレンドを作り出し、それに最初に乗った企業が勝者。
0038ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/22(火) 21:22:23.21ID:TBv6JDs20
>>2
軽規格をEV化の例外にはしないっていうだけじゃね
事実上の軽廃止宣言だ
そうしないとEVが全然売れずに日本中が軽で埋め尽くされる未来しかないからw
0039ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/22(火) 21:22:26.91ID:FRmb+Pbo0
いい加減にしろよ
そんなことしたら値段が高騰して買えなくなるだろうが
地方じゃ軽自動車は必要不可欠な日常の足だぞ
0040ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/22(火) 21:22:32.57ID:7z6qQqxF0
家で充電でいいじゃん
通勤なんか1人乗りでいいし毎日充電すればいいんじゃないの?
0041ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/22(火) 21:23:07.55ID:y7ufkLYc0
購入の時にすげー補助でそうだな
政府の金遣いやべーなこれからw
0046ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/22(火) 21:24:00.38ID:FRmb+Pbo0
>>22
排出権の利権があるからだろ
そもそも材料から廃車まで考えたらどうせ軽自動車の方がCO2の総排出量が少ないってオチなんだろうよ
0051ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/22(火) 21:25:44.87ID:KPXR/Fv30
軽なんてのは田舎で足に使っているだけで何百キロも一度に使わないんだから電動でいいだろ
税金で優遇してるんだから電動縛りにしろ
0053ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/22(火) 21:26:04.36ID:cs3agxRt0
正直CO2なんかどーでもいいでしょ
日本メーカーは電気でもカネ儲けできるってわかってきたからこそ
最近政府や自治体がこういう方針出してきただけでしょ
とりあえず欧州で勝負するには電気だし
0054ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/22(火) 21:26:07.75ID:unUCK9UV0
>>40
あほw
0057ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/22(火) 21:26:26.45ID:G0KCjBpP0
>>9
関越の件みたいに
極寒でヒーター全開だとバッテリーは何時間くらい耐えられるんだろうか
しかも自衛隊来て充電できても超効率悪そう
0058ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/22(火) 21:26:30.48ID:EXLmIiDU0
もはや軽自動車の意義も良く分からんし電動車になったら尚更存在自体が必要なくなるわな
軽の税優遇無くて均して全体の税金を安くしろ。でコミューターレベルの小さいのを原付的な扱いで普及させればいい
0059ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/22(火) 21:26:44.06ID:9kFy/ktz0
国として充電ステーションとかのインフラ整備できるのかね?
アホみたいに投資が必要になると思うけど
0062ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/22(火) 21:27:18.75ID:vzuguotd0
>>9
夏の最高気温が徐々に上がっていくよ。
北極の氷が夏に溶けると、冬シベリアに吹く風が南下する。
もちろん、人間の営みでのCo2は少ないけど
何もしないよりはましだから。
0068ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/22(火) 21:28:22.75ID:osqS8kbU0
自動車の生涯維持費は2500万位かな
0069ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/22(火) 21:28:45.28ID:unUCK9UV0
充電インフラ整備は中国を参考にするしかないわ
0072ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/22(火) 21:29:12.93ID:9IENonFf0
相変わらず電動車と電気自動車を混同してるレス多いなw
0076ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/22(火) 21:29:38.93ID:FRmb+Pbo0
>>50
してるんならとっくに国内で販売されてるよ
販売されて売れてないなら安全基準を満たしてないか満たしててもニーズに合致してないってことだよ
0077ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/22(火) 21:29:40.96ID:AkY8B0cY0
>>21
石油利権だけじゃなく、自動運転車になったら、交通系利権も無くなるね
警察官の天下り先が無くなるのは良いかもしれん。
0079ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/22(火) 21:29:57.97ID:G0KCjBpP0
>>58
自動車税とか「車重×走行距離」で全車種一律化できないもんかね
貨物系は常に最大積載の30%加算で計算とかさ
軽だけ優遇されまくってるとかどうなん
貧乏人対策なんだろうけど
0083ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/22(火) 21:30:39.70ID:vzuguotd0
>>63
三菱の軽の電気自動車300万だからなあ。
半分まで下がらないと無理でしょ。
0085ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/22(火) 21:30:43.73ID:ME5EFxrb0
>>9
ガソリン車と違って近くのコンセントにさせばフル充電だから余裕
0088ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/22(火) 21:31:10.41ID:vzuguotd0
>>66
お国自慢?
0090ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/22(火) 21:31:31.79ID:eCBEpN0l0
月極駐車場も全部充電装置必須になるんだろうかな
大変だよな
0091ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/22(火) 21:31:33.07ID:clCd++Wm0
>>57
数時間も持たないんじゃね?
冬場は電気毛布積んどいた方が良いと思うわ
0094ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/22(火) 21:32:07.20ID:7z6qQqxF0
>>61
そういう人は普通の乗用車で通勤すればいい
駐車場に余裕のある人は通勤用のEVを持つべき
でかい車で通勤する必要はない
0095ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/22(火) 21:32:21.68ID:Bxsx+yml0
軽はHVにしてもモーターの重量のせいで純ガソリン車と燃費が大差ないのに
0096ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/22(火) 21:32:31.72ID:IhFLAMgO0
電動自動車って家電だよ。技術的には簡単。
だから付加価値は自動運転機能となる。
0099ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/22(火) 21:32:49.08ID:RlHlEjB30
むしろ五菱に対抗するためにも軽自動車先行して開発した方がいいんじゃないの
できれば5年以内にはやらないと15年も経ったら軽自動車のシェアを五菱に取られちゃうよ
0100ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/22(火) 21:32:51.11ID:vzuguotd0
>>86
食事は、中国からの輸入品食べてね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況