X



【婚活】最もお見合いが成立している男性の年収は500〜600万円 年収400万円以下になると一気に厳しく ★4 [ばーど★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/12/23(水) 13:09:22.32ID:n+dEInLI9
※キャリコネニュース

先日、婚活女性にとっての"普通の男性"は「学歴は日東駒専以上で年収500万円以上」という記事が話題になったばかり。独身で年収500万円以上は"普通ではない"という声もあがったが、こうした層は婚活市場ではかなり人気のようだ。

婚活総合サービスのIBJは昨年2月から「AIマッチング」を導入。今年8月にはお見合い成立件数が過去最多となり、その後もコロナ禍前を超える水準を記録。これを受けて同社は12月21日、「お見合い白書」を発表した。

年収400万円以下になると一気に厳しくなる模様

白書は2020年8月に成立した4万1744件のお見合いを分析。お見合いが成立した人の「一人あたりのお見合い平均回数」は2.4回。中には10回以上という人も見られた。

お見合い成立件数を男性の年収別に見ると、最も多かったのが「500〜600万円」(4161件)で、次が「600〜700万円」(3634件)だった。3位には「400〜500万円」(3261件)が入ったが、あとは「700〜800万円」(2821件)、「800〜900万円」(1723件)と高年収組が続く。

もちろん年収500〜600万円の男性が一番積極的に婚活しているから、という可能性も考えるが、成立件数からすると女性側もその層を強く希望していることがうかがえる。

ちなみに「300〜400万円」は1197件、「300万円以下」は203件だった。結婚相談所では、最初に年収や年齢でフィルタリングをかけられるので、年収にそこまで自信がない人には厳しい印象を受ける。

また、お見合いが成立している年齢差は「4歳差(男性が年上)」が最も多く、男性申し込みで1158件、女性申し込みで964件となった。同い年でお見合いをする人は全体の7%、女性が年上となるお見合いは10%。女性は比較的年齢の近い人に申し込む傾向があった。

お見合いから「仮交際」へと発展した女性に理由を聞くと、「とても優しい雰囲気で、安心してお話することができました。 真面目な方だと思いました」「純粋にもう一度話してみたいと感じました」といった人柄に関する声が寄せられた。

同社は、成婚に至るには、仮交際成の理由と同じく人柄や相性などデータでは分からない「内面」を理由に決断する傾向があるとする一方で、「条件面でNGになってしまうと、お見合いに至らない(検索に引っ掛からない)ことも」と指摘。AIマッチングでは条件面だけではわからない、相性のいい人をレコメンドするようにしているといい、今後の婚活市場にどのように影響していくか気になるところだ。

12/21(月) 14:47配信
https://article.yahoo.co.jp/detail/f9afd87810bd4027fd7ceeabc5ceea3cff22647d

■関連ソース
【AIマッチングで婚活をバックアップ】月間4万件超のお見合いビックデータを分析した「お見合い白書」公開
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000465.000007950.html
https://prtimes.jp/i/7950/465/resize/d7950-465-638855-7.png
https://prtimes.jp/i/7950/465/resize/d7950-465-533929-11.png
https://prtimes.jp/i/7950/465/resize/d7950-465-295700-15.png

★1が立った時間 2020/12/23(水) 08:13:27.77
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608690816/
2020/12/23(水) 13:10:17.23ID:SAqBzEeQ0
平均的日本人男性
身長 160〜170cm
体重 50〜80kg
年収 300〜500万円
運動はほぼしない
ギャンブルかポチポチゲーを嗜む
未婚の男余りはほぼおっさん

参考画像
https://i.imgur.com/VHiwi9w.jpg
2020/12/23(水) 13:11:50.38ID:zYpAznfp0
もう制度自体成立してへんやん
2020/12/23(水) 13:12:00.56ID:9IO52JUH0
田舎なめんな、
2020/12/23(水) 13:12:04.16ID:/SaWFF0k0
男に寄生する気満々かよ
自分で稼いでやろうと思わないのか
2020/12/23(水) 13:12:10.57ID:vuLHwBm20
34歳年収600万の公務員だけど、確かに結婚してるわ
2020/12/23(水) 13:12:30.79ID:bZwLGxRS0
普通の男性

大卒
年収500万以上
星野源似

https://president.jp/articles/-/41569
2020/12/23(水) 13:13:01.08ID:HxXGUdQp0
それなりの年収があってわざわざマッチングとか利用しないと駄目って時点で
相当な外れなのもわからない知能なのがさすが女だな
2020/12/23(水) 13:13:31.22ID:/gpaSF7n0
5chだと「日東駒専=バカ」みたいな扱いだけど、実際入るのは簡単じゃないよね
日東駒専は偏差値58前後だから上位2割だよ

そして、その上位2割という数字も大学志願者の中で測定されたものだから
例えば大学志願率が6割なら、その2割ということで全体の12%に過ぎない

同級生で上位12%といえばかなり少ないよ?
1クラス40人いたとすれば日東駒専以上に入れるのは5人程度
男子3人、女子2人、そんなところだね
10ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:13:48.01ID:Ksfh4TQN0
>>5
高収入の女性ってモテないんだよね?
11ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:15:37.43ID:qxcgyUIW0
結婚できないおっさんって結局能力が低いから結婚出来ないんだよな
12ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:15:43.61ID:N2ktHcfn0
мой вечерって検索してみロシア美少女たくさんいるよ
13ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:16:28.78ID:qxcgyUIW0
目つきや身なりの悪い一見不審者のようなオッサンが
一人でいるのを見たら結婚出来ない高齢毒と思って間違いない
2020/12/23(水) 13:16:34.91ID:vuLHwBm20
>>9
私立文系偏差値の58って国立文系だと45くらいでしょ
15ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:16:56.72ID:SvRwZ57Y0
>>2
基準内でも160p80s年収300万円とかとても平均とはww
2020/12/23(水) 13:17:08.54ID:ePOOs5Jl0
まず人間関係のしがらみから逃げてきた結果が、誰にも異性を紹介されず婚活利用する現状になった訳やん?
相談所で金払えば上狙えるみたいな発想は人間関係の基礎が分かってない
2020/12/23(水) 13:17:10.77ID:vF1umFLF0
これが現実だろう
女は1人では稼げないからお見合いするんだし
恋愛結婚でもないなら貧乏人を選ぶ理由はないよ
女でも稼げる国なら、仕事がなくても愛嬌があって家事やってくれる男ならオッケーって女も出てくるだろうけど
2020/12/23(水) 13:17:21.43ID:eZ4ckQ600
都内で夫婦で子供二人育てる場合必要な年収は最低650万と
東洋経済かなんかの記事であった
だからまあ納得の数字だな
この収入スペック以上の男なら専業主婦もやれるということだ
19ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:17:32.53ID:sOB9zaom0
昭和はハゲチビデブだろうが陰キャだろうが池沼だろうがデブスだろうが底辺貧乏だろうが誰もが普通に20代で結婚できたんだよな
20ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:17:42.78ID:qxcgyUIW0
40過ぎてから結婚できたとしてもまともな人生設計立てられなくなるから、
まともな人は30くらいには結婚を考える
21ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:17:44.14ID:en3XkLqT0
>>12
それなんだよ 何か変なサイトに誘い込もうとしてるだろ
22ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:17:48.99ID:5VJyG9b30
20代で年収500万円は今のご時世あまりいないかもな
23ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:18:05.65ID:xD7miWGK0
株式配当金も知らないマネーリテラシーで年収で判断するとか頭が悪すぎるな
24ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:18:31.10ID:qxcgyUIW0
35過ぎると結婚できる率3パーセントだっけ
まあ終わりだよなw
2020/12/23(水) 13:19:05.10ID:Sw15PqLH0
結婚後妊娠出産で女性はどうしても働けない時期はあるだろうしさ
恋愛ならともかく結婚を前提として出会ってるんなら大事な要素だと思うけどな
26ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:19:13.14ID:38ePyDsH0
女も年収500〜600万円くらいないと、子育てと老後の生活資金の確保は無理
2020/12/23(水) 13:19:17.43ID:I7jNUUhZ0
年収400万以下って月収30万いかないくらいか
20代〜30代半ばなら悪くないと思うんだが
2020/12/23(水) 13:19:25.42ID:xOAoo+Mg0
年収600あっても結婚無理だから心配すんな
29ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:19:46.11ID:hlcMhKQ/0
選り好みして行き遅れるかどうかは、本人の判断だよなぁ

いい物件はどんどん売れていくから
2020/12/23(水) 13:19:46.31ID:bHNjRCdM0
独身のほうが幸福度高いという報告がそのうちくるだろ
2020/12/23(水) 13:19:51.26ID:WzzI0f2O0
年収960
チビハゲデブですがいいですか?
2020/12/23(水) 13:19:54.30ID:cFoXD9lO0
500万年収あったら
結婚相談所なんか来るわけない
そんな売れ残り相手にしなくていい
2020/12/23(水) 13:20:10.47ID:iCNAs0KG0
>>1
年収450万円の時に11歳年下
24歳嫁と結婚できたぞ。

実はコミケでアニメ同人誌を作るオタク女だとは、結婚して趣味バレして、初めて知った
2020/12/23(水) 13:20:13.35ID:CSBlM69A0
>>15
死ぬまでには一度ロシアの美少女とチョメチョメいたしたい
35ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:20:19.90ID:5VJyG9b30
>>27
30代半ばはヤバイしょ??
2020/12/23(水) 13:20:25.27ID:JWfAq0to0
当たり前だよね。
恋愛を経て結婚するパターンでは相手の年収とかよりも先に来るものがあるから低収入でも意外と結婚できるけど、
結婚相談所は結婚したいんです!って人が集まるわけで、なんで結婚したいかって、それぞれ思惑があるわけじゃん。
思惑があれば値踏みされるのは当たり前だよね。
37ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:20:31.94ID:qxcgyUIW0
よく未婚のジジイが結婚すると自由が無くなるとか言うけど
お前の自由ってただの暇だろって場合がほとんど
しかも孤独しか選択肢が無い不自由人間
色んな選択肢があってこその自由だからな
自由をはき違えてる
2020/12/23(水) 13:21:04.17ID:mc7bnoh40
相変わらず、5chの独身オッサンズは、独身オッサンでも稀な
高収入で資産家ばかりですな!
しかもそのようなレアなおじさんが生涯独身オッサンだという
2020/12/23(水) 13:21:09.91ID:71Nkd6cr0
>>10
1000万以上の稼ぎになると、結婚の必要性が感じられなくなる。
若いうちに恋愛結婚して子供でも作っていれば別だけど。
2020/12/23(水) 13:21:17.05ID:DeVppTFw0
総じて外見がさわかやで会話が弾み、相手を思いやれるやつは年収が高い、逆も然り
総じて外見メンテしない、会話もりあげられない、自分勝手な奴は年収が低い、逆も然り

年収高い奴がモテるのは金があるからモテるだけじゃないってこった
41ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:21:28.23ID:EJsPNKy/0
国家公務員の平均年収673万円だからな
それに比肩する給料って考えたら500万が普通なんだろ

400万以下は最初から土俵に上がってないんだよ
最初から無視された存在なのに、どうして怒り狂ってるんだか
42ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:21:28.78ID:SvRwZ57Y0
>>23
女「知ってる!株やってる男はギャンブラーで不労所得はあぶく銭でしょ?」
43ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:21:31.80ID:cRb2FN3b0
>>10
株の配当が1000万みたいな女ならモテるよ
激務な女が嫌われるのは当たり前
母親失格だからね
2020/12/23(水) 13:21:48.88ID:iCNAs0KG0
>>1
おまえら独身と無縁なもの

露天風呂付き個室ホテル
フルムーン夫婦グリーンパス
子供と一緒に鬼滅映画
子供と一緒にアニメごちうさ3期を見る
2020/12/23(水) 13:21:56.20ID:xOAoo+Mg0
>>37
そうだな
俺もそう思う
2020/12/23(水) 13:21:57.17ID:jQqbLsK30
>>33
もちろん家ではコスプレ強要だよな?
2020/12/23(水) 13:22:46.87ID:nq5lq4yF0
【婚活】最もお見合いが成立している女性の年は20〜25歳 年が30歳以上になると一気に厳しく ★2 [ばーど★]
2020/12/23(水) 13:23:16.68ID:iCNAs0KG0
>>46
嫁とセックスの時は、必ずコスプレさせてる。
2020/12/23(水) 13:23:27.60ID:+JFkkxjQ0
>>1
結婚は幸せだよ。
メシ洗濯掃除食器洗いがセルフだし
性処理したい時に処理できる。

1人だと年収340万だったけど
今は世帯収入約600万円で
小遣い7万円でも毎月10万は貯金できる。

結婚してほんとよかった。
50ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:23:46.06ID:cRb2FN3b0
給与所得って労働の対価なわけで、家庭のこと考えれば半分ぐらいの価値しかないからな
2020/12/23(水) 13:24:08.18ID:7eGIYncJ0
>>44
妹の子供と3回も観たわ鬼滅…全部寝た
2020/12/23(水) 13:24:20.10ID:00v4xIxq0
>>27
そもそもそういう問題じゃないよ

婚活って異性が数百人数千人いるから、そもそも何かしらの条件でフィルタリングしないと見合い相手を選ぶことが出来ない
数千人と見合いなんて出来ないわけだしね

その上で
・そもそも底辺は相談所とか入れない(相談所に登録している人の平均年収は高めだろう)
・ボリュームゾーンは30〜40歳
って考えると、収入の検索条件が500とか600とかで区切って検索してる人が多いってだけでしょ

金しか見ないと言うより、相手を絞るために金も条件として入れるしか無い、が正しい
2020/12/23(水) 13:24:22.88ID:rIuJv3Op0
>年収400万円以下
 
ネトウヨw しかも年寄りw
2020/12/23(水) 13:24:24.78ID:T9fI+N560
見合い結婚なんて収入や家柄といった条件が全てだろ。そんなの江戸時代から変わらん
内面を優先するのは恋愛結婚だけ
2020/12/23(水) 13:24:31.91ID:iCNAs0KG0
>>1
テレワークして分かった、結婚のメリット

昼休み中に、嫁とセックスできる
2020/12/23(水) 13:24:34.97ID:eZ4ckQ600
>>19
人生のレールと人間関係がガチガチに固められてたからだよ
幼少期から濃密な親戚近所付き合いに就職先でも新歓飲み会ゴルフと
どんな人間とも死ぬまでお付き合いだ
ボーッと奥手でいても見合いを持ってこられたり適当なお茶汲みOLとくっ付けられたり
何となく流されてると否応なしに結婚して家と車買わされる
それが昭和だ

今は何となく流されてたら気が付くと非正規で孤独な毒男
自由は責任を伴うってのはこういうことだ
テメエの人生をテメエで責任持たなきゃならなくなってるんだわ
57ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:24:36.39ID:Ksfh4TQN0
>>39
好きで独身でいるってこと?
2020/12/23(水) 13:24:41.44ID:Sw15PqLH0
こういうのって女叩きラッシュのスレになってる思ったのに5ちゃんもなんか変わって来たんやな
59ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:24:46.54ID:uHn8L1G20
>>47
残念ながら男も年齢が大事なんだよねぇこれが

また、お見合いが成立している年齢差は「4歳差(男性が年上)」が最も多く
女性は比較的年齢の近い人に申し込む傾向があった。
60ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:24:50.86ID:VZ69gWW+0
>>47
今でも男女ともに婚姻のピークが27歳で、独身者の親が驚いているっていう記事があったな
61ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:25:09.90ID:SvRwZ57Y0
>>30
俺は独身だけどそういう調査は止めてほしい
独身こそ不幸の象徴でありクズであり結婚出産子育てこそ至高であるとしてほしい
じゃないと俺の年金誰が支えるんだよ
2020/12/23(水) 13:25:12.19ID:8Q0R0VHB0
>>49
低収入なんだから家事もちゃんとやんなさい
(いや、高収入でも家事はやった方が良いな)
2020/12/23(水) 13:25:59.20ID:hWlDjsYW0
え、男で年収800以下とかありえるの?
普通に氷河期世代で特別に頑張った実感もないけど30までに一本は軽く超えてたぞ
女性を自力で養ってやれる甲斐性もないなんて、オスとして、生物として劣っているとしか言えないよね。
知恵遅れ入ってるとか、カタワでマトモな仕事につけなかったとかじゃなくて?
2020/12/23(水) 13:26:17.64ID:00v4xIxq0
>>54
公家や上級国民の見合いは知らんけど、婚活の見合いって実質出会いの斡旋であって恋愛関係にならんと結婚できんよ
婚活市場も今は恋愛市場と何ら変わらん
65ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:26:24.90ID:cRb2FN3b0
>>61
年金免除申請して、アメリカ株に突っ込んでるのがここのニート
2020/12/23(水) 13:26:28.62ID:xH42HtmJ0
>>56
なんで自由でいたら非正規になるの?
2020/12/23(水) 13:26:52.31ID:1Lk2iKXZ0
都内だと相手見つからないから、地方で嫁探ししたいわ
68ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:26:55.87ID:38ePyDsH0
で、女はいくら稼げて、何ができるの?
2020/12/23(水) 13:26:56.94ID:FpC9B27r0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20201223/aFdsRGpzWVcw.html
70
垢版 |
2020/12/23(水) 13:27:33.55ID:DLLlOT1M0
年収も、年末倒産で当てにはならない。公務員は職場放棄できないから、感染拡大しても死ぬ気で頑張ってくれ。
2020/12/23(水) 13:27:43.08ID:bZwLGxRS0
シンプルに考えろ
結婚が幸せだからみんな結婚するんだろ
2020/12/23(水) 13:27:46.30ID:Yj6tMidA0
女性は自己評価が高いので、安易な妥協ができない
三高は昭和の話とか言いながら、年収800万以上、早慶卒以上、身長180以上とか、そんなのばっかり
2020/12/23(水) 13:27:55.45ID:DeVppTFw0
>>69
ID被りだよw
信じてやれよwww
74ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:28:00.84ID:cRb2FN3b0
社会主義で、労働賛美で、不労所得を悪とする昭和族と、
資本主義で、ニート賛美で、不労所得を善とする令和族
どっちが勝つかは死ぬまでにわかるでしょう
2020/12/23(水) 13:28:26.45ID:FpC9B27r0
>>71
結婚して不幸になっている場合は例外でいいの?
ファイナルアンサー?
76ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:28:45.95ID:nSFI1pk00
>>63
さすが優れた人間は文章から知性が漂うな
2020/12/23(水) 13:28:47.22ID:EFqc5qRo0
まあ、ある程度の収入はないと育児とか不可能だしな
子育てはマジで金がかかる
2020/12/23(水) 13:29:04.59ID:FpC9B27r0
>>73
必死だなw
までがセット!
79ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:29:37.76ID:7DJiwxsL0
「なんだ、やっぱり年収500万は普通じゃないか」と考えた女性の皆さん
女性の求める年収は「手取り」であり、ソースの年収は「額面」です
2020/12/23(水) 13:29:44.76ID:JWfAq0to0
>>63
特別がんばったわけじゃないのに上手く稼げてるということは、それは要はたまたまなわけだから、何かあった時にどうにもならなくなるよ。
気をつけた方がいい。
81ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:30:01.52ID:ZKXMyljz0
馬鹿女にしてやることは

教えない
助けない
関わらない

この三大ないないを実践
82ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:30:45.65ID:SvRwZ57Y0
>>58
電気屋で買わなかった家電の悪口言うような時代じゃねえな
買わなかったものは最早どうでもいい 関係ないもん
83ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:30:50.26ID:Thzp4ldS0
37歳資産2億弱あるけど今年収160万くらいで独身ですw
2020/12/23(水) 13:30:57.45ID:eZ4ckQ600
>>66
お前も多分そうだろうけど皆自由の意味をはき違えてるんだよな
自由=誰も世話焼いてくれない と表現すると分かりやすいかな
誰の世話もなくとも自力でまともな正規職やれる奴なら問題ない
むしろそういう奴は昭和より楽で楽しいだろう
うるさい世間の世話焼きがない
仕事も結婚相手も好きに選べる
しかしそういう能力がない奴はどうなるか?という話
85ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:31:20.96ID:W+bQd8rJ0
たかり女なんてもらいたいかね
2020/12/23(水) 13:31:29.15ID:QpxDWZ7q0
>>55
早漏か?
87ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:32:21.30ID:Uoumr8cQ0
>>1
30代前半で600万なんて
ほんの一部やぞ
2020/12/23(水) 13:32:28.00ID:/pkG+8GL0
510万じゃダメですか?
89ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:32:50.87ID:Uoumr8cQ0
>>63
うざい殺すぞ
2020/12/23(水) 13:33:08.82ID:eQH6tRYN0
>>5
そりゃ女は子供産んだら年収落ちるからね。というかこの年収希望してるなら共働き前提だろ。アホか。
2020/12/23(水) 13:33:27.23ID:6/OTdLPB0
>>84
だから自由の結果進んで非正規になれやつもいれば結婚しないやつもいるだろ
前澤とかがその典型やん
お前みたいに自由であるからこそ正規を選ぶはずだし結婚するはずだ、って思考は疑問符しかないわ
2020/12/23(水) 13:33:27.33ID:HU2K3mt60
やっぱ男の年収が100万円単位で下がったら
離婚なんろなあ
2020/12/23(水) 13:33:53.94ID:VfwJ/hdq0
あんたが欲しいものは他人も欲しい
優良物件は男女ともにとっくに売り切れです
2020/12/23(水) 13:34:13.30ID:sGLt/Oyh0
自分の好みの見た目なら年収200万でも良いな
自分も働くし
2020/12/23(水) 13:34:25.54ID:dMej83tu0
>>63
てかその書き込みでニートって丸わかりだよね
2020/12/23(水) 13:34:29.89ID:jQqbLsK30
>>84
その程度が自由ってならほとんどの人が自由だと思うけどな
97ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:34:33.56ID:oYaU6BUn0
そりゃ子育てを考えたらな
車の維持に、子供を大学を出すことを考えたら400以下は厳しい
98ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:34:43.17ID:38ePyDsH0
若さと見た目だけが取り柄の女は年を取って無価値になったらどうするの?
2020/12/23(水) 13:34:46.75ID:eQH6tRYN0
>>26
女の年収500-600って、男で言う900-1000に相当するだろ。妊娠出産育児で仕事するのに不利になるんだから。
2020/12/23(水) 13:34:51.54ID:T9fI+N560
動物の世界でも強くて獲物をたくさん捕れるオスがモテるだろ
低収入がメスから相手にされないのは大自然の法則という物だよ
2020/12/23(水) 13:35:01.13ID:eZ4ckQ600
>>67
いいね!
福岡と札幌は女余りでしかも女の顔面のレベル高い
長身が良ければ札幌
小柄が良ければ福岡を選べw

ただ給与水準はクソ安い
102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:35:32.20ID:SvRwZ57Y0
>>84
正規職ありきってお前さんの主義思想を押し付けられた時点で
既に自由じゃなくなるしそれも履き違えてるんじゃないかな
2020/12/23(水) 13:35:56.40ID:AaKTfgAz0
過去に婚活パーティー参加したおれの感想

『ここって排水溝?』
2020/12/23(水) 13:36:05.02ID:dMej83tu0
明日は嫁さんとフレンチ
2020/12/23(水) 13:36:10.09ID:vieoI7/o0
ここは一つ捏造でいいから 「今、年収300万男がモテモテ」と言ってくれればだな
2020/12/23(水) 13:36:16.71ID:KYUaClDN0
>>99
そんなわけねーだろ
500万は500万だ
2020/12/23(水) 13:37:14.51ID:BSMd/A9T0
おまえらクラスだよ 死ねばいいのに
2020/12/23(水) 13:37:21.74ID:8Q0R0VHB0
>>92
ちゃんとうまくいってる夫婦ならそれで離婚は無いだろ
2020/12/23(水) 13:37:31.35ID:eQH6tRYN0
>>37
結婚に向かない人って男女問わず怠け者だと思うよ。とにかく出来るだけ動きたくないって人。学生時代も帰宅部で、学園祭も参加しないようなやる気のない人。結婚したら仕事に家族分の家事に育児とやること沢山あるからね。
110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:37:32.04ID:6ZSJKgNH0
>>37
>お前の自由ってただの暇だろって場合がほとんど

暇が無ければ自由になれんだろ・・・あほ?
あと金な。住宅ローンや日々の生活費でカツカツで小遣い月2万位貰って、たまの贅沢とか言って
一杯飲み屋に行く惨めさったらないよ。これを「不自由」と言わずして何というんだ?
111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:37:49.36ID:8w5kr3WT0
残りカス、おつとめ品、残飯のくせに
自由恋愛と婚活を混ぜて考えるから
ややこしくなる
2020/12/23(水) 13:37:59.62ID:8Q0R0VHB0
>>103
周りの人もそう思ってるから大丈夫
2020/12/23(水) 13:38:05.20ID:vieoI7/o0
あなたをモデルにオレが描いたあなたあなたの絵は1億円で売れる 付き合わないか?
2020/12/23(水) 13:38:13.49ID:eQH6tRYN0
>>106
頭悪いな。お前は介護しながら500も600も稼げるのかよ。バカだから結婚できないんだよ。
115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:38:19.59ID:db55jbxV0
>>55
俺もテレワークでわかったなぁ
このままテレワークやってくなら一人で何の問題も無さそう
やっぱ通勤が無くなると飯作るのも凝れるよな
家事もするのも余裕出るなぁ
116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:38:34.04ID:rNh6aYfz0
>>1
見合い回数の方が重要では?
やはり普通の人は相手を気にいるし相手にも気にいられるということ。
2020/12/23(水) 13:38:37.22ID:eZ4ckQ600
>>91
本人がそれで納得してるなら別に
ただ昭和の頃はそういう人の選択肢がなかったぶん
やむを得ず非正規や未婚になってるような人も正規職つけたし結婚できたという話
>>19からの流れをくんだレスなので
>>96
うんだから今は自由だが結果格差が広がっていると話している
2020/12/23(水) 13:38:50.58ID:g1SqIWUo0
>>72
早慶なんて文系2科目の補欠合格者ばかりなんだから簡単じゃん
推薦AOとかさらに学力怪しいの大量にいるし
2020/12/23(水) 13:38:53.98ID:uTJbyf0i0
歳重ねると女のズルさに気がつくぜ
120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:38:57.59ID:SvRwZ57Y0
>>103
排水溝は大型のゴミは流れてこないだろうし
むしろ三角コーナーじゃないかな
2020/12/23(水) 13:39:11.31ID:vieoI7/o0
くそ間違えた オレが描いたあなたの絵は1億だ
2020/12/23(水) 13:39:33.32ID:S5sGo1hr0
鈴木義司一家みたいのも幸せかもよ
123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:39:33.82ID:SvRwZ57Y0
>>119
そんなの小学校高学年で誰しも気付くだろ
2020/12/23(水) 13:39:50.79ID:8ADjaHVn0
>>114
馬鹿はお前だろw
500万はどう頑張っても500万だ
2020/12/23(水) 13:40:22.23ID:iek4d7pa0
自分の周りには嫁が子供を置いて逃げてシングルファザーやってる人がけっこういる
うらやましくてしかたない
嫁はいらないが子供はいても良かった
126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:40:33.67ID:4DL796B30
おれも女に生まれたかったw
2020/12/23(水) 13:40:54.57ID:eQH6tRYN0
>>124
頭悪いと大変だな。アスペっぽいし友達も居なそう
2020/12/23(水) 13:41:01.54ID:LliPTngb0
知ってた
だから諦めてる
2020/12/23(水) 13:41:04.77ID:RKv9ykUT0
結婚相談所で働いてるけど実際男性で400万以下って若いから今後の伸び代があるとか、特殊な資格持ちで400万以下だけど安定してるとかじゃないと入会お断りしてるわ
あとお金持ってても初回ヒアリングで20代女性希望の初老男性とかもお断りしてる

前者はそもそもお見合い申し込みが来ないし、後者もお見合い取り付けることが出来ない


女性側は壊滅的な容姿じゃなければ入会させるなぁ
30代女性なんかは入会時謙遜しながらも「どうせ普通の男性から申し込み沢山来て、どれにしようかなって選ぶんでしょ?」って雰囲気出してくるから
入会させた後に現実を叩きつけて妥協点を探させればわりと大人しく40代ともお見合いしてくれるしな
2020/12/23(水) 13:41:12.76ID:FpC9B27r0
>>126
股間に付いている余計なもの取れば女になれる可能性()
2020/12/23(水) 13:41:27.31ID:0AMAFN8/0
髪の量は?
2020/12/23(水) 13:41:32.45ID:9nOykurh0
今月の月給12万でした やっぱダメでしょうね…
2020/12/23(水) 13:41:41.12ID:Odsi2HrQ0
>>126
ブスだから不幸になるだけだよ
134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:41:57.55ID:6ZSJKgNH0
既婚のオヤジで、日々の昼食代が500円とかいうのがいるよな
だっさ
135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:42:02.84ID:NB6yhWcJ0
>>1
期間工と派遣とニートが平均下げてるから、男性の平均年収なんて300万以下だろ。
そもそも田舎の大地主の農家なんかは年収が高めだったりするけど、嫁も働かされるし近くに何の店も無いから嫌なんだろ?
そら少子化になるわ。
2020/12/23(水) 13:42:13.03ID:AaKTfgAz0
>>120
大体合ってるw
2020/12/23(水) 13:42:22.44ID:dMej83tu0
>>129
面白い
138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:42:34.94ID:EmjAbbR+0
>>129
金で女を買いに行く爺ちゃんって本当に居るんだな
139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:42:58.76ID:b8Ubca2+0
>>109
賢人は他人より両親を世話して幸せにする方が大事なことに気づいたんだよ
遺産もらって老人ホーム逃げ切りできるから自分の心配しなくていいし
2020/12/23(水) 13:43:00.28ID:eQH6tRYN0
>>129
なるほど、参考になりますな
141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:43:07.57ID:4DL796B30
>>130
あらやだwその手があったわw
142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:43:10.26ID:SvRwZ57Y0
>>132
今月は12万もある!幸せだ!って思い込んでみ
143age
垢版 |
2020/12/23(水) 13:43:18.29ID:6UTo6LA20
510万だけど結婚する気も起きない
144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:43:53.84ID:VZ69gWW+0
>>117
それが、貧乏になる自由もあるって発言に繋がってくるんだな

有能な人にとっては自由は良いものだが、
無能な人にとっては自由は必ずしも良いとは限らないわけだな
2020/12/23(水) 13:44:10.62ID:eZ4ckQ600
>>102
だから昭和の頃は非正規を選ぶ自由もなかったわけだ
その代わり大半の奴が年功序列で長いこと同じ職場にいるお陰で結婚も出来たわけだ
収入が確実に上がることのみならず
長い人間関係ってのも結婚にはプラスに働くし
どんな凡庸な男でも「長い職歴」という信頼のオプションは得られる
2020/12/23(水) 13:44:11.36ID:FBPR7dKC0
>>129
39歳年収300万円、現金同等物7500万円所有だったらどうしますか?
2020/12/23(水) 13:44:11.80ID:dMej83tu0
>>143
起きないならそれでいい
起きた時は時既にお寿司
2020/12/23(水) 13:44:30.87ID:0AMAFN8/0
普通に生きているだけは相手見つけられないクラスは年収しか取り柄ないをんじゃ?
149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:44:53.10ID:Bg2TKAIm0
文句言うならお前が稼げ
2020/12/23(水) 13:44:54.59ID:dMej83tu0
>>146
家は?
2020/12/23(水) 13:45:02.47ID:oJqwKvb40
お見合いだの婚活パーティだの相談所だの紹介だの一度たりとも行ったこともないし行く事はないな
人生に足手纏いはいらねえ
152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:45:05.47ID:kn0IcFC70
>>132
手取りが更に下がるなら婚活パーティなど門前払いですよ。入会しても誰も会わない。
2020/12/23(水) 13:45:23.90ID:eZ4ckQ600
>>144
> 有能な人にとっては自由は良いものだが、
> 無能な人にとっては自由は必ずしも良いとは限らないわけだな

そうそうそういうこと!
いや〜上手く言語化してもらえると助かるな
154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:45:44.54ID:SvRwZ57Y0
>>139 老人ホーム逃げ切りできるから自分の心配しなくていい

動けない体で暴力介護士に骨折させられまくりの
悲惨極まりない老後の可能性がw
2020/12/23(水) 13:46:10.19ID:VBJ7sQQ/0
>>149
お前に関係ないじゃん
2020/12/23(水) 13:46:14.32ID:cJ0NIC920
結婚相談所って会費が高いから自然と年収の高い男が集まるわけ。だから500万って普通なんだって勘違いするわけさ。そこから、さらに条件追加していくからタチが悪い。
157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:46:32.03ID:oYaU6BUn0
まあ金で選んでれば、旦那が金を稼げなくなったら速攻で離婚なんだろうな
2020/12/23(水) 13:46:35.68ID:mc7bnoh40
初めから寄生目的だと感じられると気持ちも萎えるな
それを表に出すのがそもそも間違ってるだろ
2020/12/23(水) 13:46:38.12ID:oYxI7Evn0
うち田舎なんだけど、婚活パーティに行く人に内容聞いたら毎回メンバーが同じでただの飲み会だと言ってたw
それはそれで面白そう
2020/12/23(水) 13:47:06.86ID:9nOykurh0
>>152
ありがとうございました 消えますさようなら
2020/12/23(水) 13:47:12.25ID:UmxU89iq0
>>146
現金同等物が少なすぎる
最低でも2億無いと将来性は薄い
162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:47:19.91ID:SvRwZ57Y0
>>146
そんなもん失格に決まってるだろw
女が年収以外の要素を精査できるわけないからな
年収=アタクシのお金 って認識なんだし
163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:47:45.45ID:mgCJSYa/0
300万でもやたら無駄遣いせず
できる範囲で楽しめる趣味もあり
ネットの情報を鵜呑みにしない
相手を思いやる事も出来るし叱る事も出来る
そういう人なら結構モテると思うんですよー
2020/12/23(水) 13:47:47.61ID:VBJ7sQQ/0
>>139
毎度思うけど、他人と生活したことのない奴が老人ホームで他人と共同生活うまく送れるとは思えないんだが。今の老人たちって何だかんだ殆どが結婚経験あるし。
165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:48:03.44ID:b8Ubca2+0
>>148
その上位種はいくらでも知ってる
相手いても結婚しない
結婚を言い出したら捨てる
2020/12/23(水) 13:48:09.88ID:ReXlXdPT0
金稼げない男に価値はないわな
女は子供を産んで育ててあげるんだから
2020/12/23(水) 13:48:27.61ID:1G+1l1dO0
わい240万
2020/12/23(水) 13:49:00.47ID:VBJ7sQQ/0
>>158
年収3桁万円で寄生も何もないだろ。1500以上からだろ金目的は。
2020/12/23(水) 13:49:18.90ID:jlzyaDHV0
ブスと不細工は結婚しても不幸になるだけ
子供も不細工で地獄だしな
2020/12/23(水) 13:49:41.76ID:fWsquYBo0
>>158
婚活スレで何いってんの?逆にお前は45歳の女でも良いわけ?
2020/12/23(水) 13:49:42.64ID:I4EHOli30
婚活等価交換

男の年収=女の年齢
男の身長=女のバスト
2020/12/23(水) 13:49:46.41ID:FBPR7dKC0
>>162
>>161
婚殺女って自己中の寄生虫しかいないんだな
怖いわw
2020/12/23(水) 13:49:47.96ID:dMej83tu0
>>165
他人の話はどうでもよくね?
2020/12/23(水) 13:50:29.86ID:oYxI7Evn0
>>163
別にモテる必要などない
普通に清潔な身なりで周囲を不快にさせないよう立ち回れる人間なら結婚出来る
175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:50:32.57ID:gCETIjzJ0
夫450万でも専業主婦で毎日気楽に生活できてるよ。
2020/12/23(水) 13:50:36.53ID:UmxU89iq0
人生の航海
船を選ぶなら小型船より大型豪華客船がいいだろう
ちなみに後者は船長が誰であっても居心地が良い
177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:50:57.29ID:m6jac+qa0
>>1
妊娠出産時に夫の年収400万で生活して産後も保育園探してパートで家計を支える、みたいなカツカツの未来しか見えないからな
出産育児休暇が普通に取れる会社員ならカツカツにはならないだろうがそういう女は年収400万は対象外
178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:51:01.52ID:SvRwZ57Y0
>>168
もうその辺は収入に対して大して手取り増えねえだろ
2020/12/23(水) 13:51:05.98ID:fWsquYBo0
>>171
大体合ってるけど、バストというよりはスタイルかな
2020/12/23(水) 13:51:10.05ID:kEmipgbc0
将来年収600万以上になる保証があればいいんですが
2020/12/23(水) 13:51:28.34ID:eZ4ckQ600
>>163
都内だと子供二人育てるのに最低650万だから
夫婦共働きなら一人325万稼げりゃOKになる
年収その程度でも家事やら自分のことは自分でやれて育児も手伝う気概があるなら相手は見つけられるということだな
逆にそれら全部丸投げしたいなら最低650稼げと
182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:51:43.97ID:8w5kr3WT0
結婚興味ない、寄生虫イラネ
と言いながら
どうしても婚活スレにきたがる不思議
2020/12/23(水) 13:51:48.81ID:1FkmAbkh0
>>175
夫も気楽なら救われるんだけどな
184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:51:58.88ID:mgCJSYa/0
>>174
まぁそだねー
2020/12/23(水) 13:52:06.25ID:nFc9zpfa0
ニートでも結婚したいです
2020/12/23(水) 13:52:09.27ID:fWsquYBo0
>>178
一千万前後が一番きつい
187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:52:18.14ID:b8Ubca2+0
>>164
経済的に追い詰められてなきゃ社交性は無問題
金持ちケンカせずっていうだろ?
188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:52:27.45ID:kn0IcFC70
>>154
認知でもない限り、できるだけ自分で生活した方がいいよ。動けなくなっても近所に家族が
いれば頼った方がいい。老人施設に入ると目的が「死」になる。死神が隣にいると同じ。
2020/12/23(水) 13:52:28.69ID:luaSIOih0
別にお見合いだけじゃなくて恋愛含めて打算なんてあって当たり前だしな
将来生まれるであろう子供を考えたら、年収を勘定に入れるな、なんて言えないわ
190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:52:33.10ID:0llcRWrd0
>>143
むしろ結構するな!
給料がどんどん上がる業種ならよいが500万じゃ田舎なら良いが都内だと結婚して、子供二人いたら絶対に生活できん!
400、500で都内で結婚子持ちとか共働き以外は無理だろ?800でも毎月ギリギリだぞ
2020/12/23(水) 13:52:37.06ID:UmxU89iq0
>>163
そういう人は年収も高かったりするんだよ
年収は男の集大成、その人の言動が今の結果を作ってる
2020/12/23(水) 13:52:52.86ID:nwNlzmCe0
>1
賞味期限付きの女の乳と股ぐら目当てにその年収を捨てるんだから、バ○な男が多すぎ
2020/12/23(水) 13:53:05.69ID:kvXBhEgk0
自分が結婚できないのを人のせいにするなよ
2020/12/23(水) 13:53:12.79ID:z094hwoV0
これ選ばれないってだけじゃなくて一人で養えないから共働き希望出してるのに対してそれは無理ですぅ〜(笑)ってやってるだけだってね…
婚活市場なんてゴミとゴミのあまり物しか居ないんだからアンタらお似合いだよとしか
2020/12/23(水) 13:53:33.08ID:5KtAsATC0
男も結局若さとか容姿もある程度無いと相手にされない
医者で金はあるけど自分は50代の癖に20代〜30前半の女子アナみたいな女希望してるジジイ知ってるけど
5〜6年経っても誰にも相手にされずまだ婚活してるw
2020/12/23(水) 13:53:54.04ID:SwIjuevI0
金有り余ってるから結婚する気なんて起きない
最近の女は養う価値なさすぎ
2020/12/23(水) 13:54:00.60ID:dMej83tu0
>>189
友だちの紹介、合コン、相談所
みんな同じ紹介です
198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:54:44.81ID:SvRwZ57Y0
>>176
墜落する可能性が高い飛行機でファーストクラスに乗るみたいに
判断基準が危険な気がしてならない
2020/12/23(水) 13:55:00.86ID:RKv9ykUT0
>>138
わりと本気でいるよ
50〜60代で初婚の人は人としてやばいのがほんと多い
自分の見た目は置いといて「見た目で判断する女はお断り」とか本気で言うからな
こっちからのアドバイス本気で無視してくるし、最初から入会させない方がクレーム対策になる

>>146
7500万が証明出来るのなら入会はOKだけど、お見合い成立は難しいかな
39歳年収300万男性だと、7500万って資産が武器になるレベルじゃない。
そこを武器にするならもっと欲しい
200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:55:01.33ID:mgCJSYa/0
>>181
そそ。
夫婦で働いて力合わせて行く気持ちが
お互いに無いとバランス悪いよね
2020/12/23(水) 13:55:12.15ID:nFc9zpfa0
一緒に生活するなら猫の方が可愛いしな
2020/12/23(水) 13:55:18.27ID:PFmc1to70
やっぱ600万ぐらいないと
結婚は厳しいわね
2020/12/23(水) 13:55:24.01ID:gb8x7zjH0
>>196
でも、フォーブスに掲載されるような金持ちはみんな既婚者なんだよな
204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:55:38.79ID:kn0IcFC70
>>174
あとはコミュニケーションだろうな。普通に会って普通に会話して普通に分かれる。まず
日本人はこれができないから。民族としては人見知りでは世界一と思う。
205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:55:51.58ID:sG+gZnn+0
結婚の最低条件は400万から
これに子ども1人につき100万が加算される
3人で700万だな
2020/12/23(水) 13:55:59.87ID:yOh0OaMr0
年収850万円の45歳リーマンだが
コロナで海外旅行にも行けなくて
生活がマンネリしてきたので嫁を急募中

子供欲しいので相手は33歳以下の人希望だが、婚活市場でどれくらい自分の需要あるんだろうか。。。
2020/12/23(水) 13:56:02.60ID:r1uUw0Rf0
>>181
なんで女が妊娠出産する上に男と同じだけ稼がなきゃならんのよ。しかも男側は育児を手伝い程度しかやらんて。それなら男400女250程度じゃなきゃ割に合わんし、だからこそ400未満の男は需要ないんじゃね。
2020/12/23(水) 13:56:11.20ID:8Q0R0VHB0
>>172
リアルな話、年収300万円でも将来性有るなら7500万貯金有ればなんとかなる。
(でもお見合いの時には貯金額のことは伏せるべき)
この先年収が上がる見込みが無いなら厳しいと思う。

ただこれは年収で線引きをされる結婚相談所とかの話で、プライベートで親しくなったり知人からの紹介で結婚相手も探すのなら別。
年収以外のアピールポイント(容姿、性格など)が有れば大丈夫。
2020/12/23(水) 13:56:59.41ID:gb8x7zjH0
婚活市場はスペック勝負だからな
スペック低いなら恋愛市場で頑張るしかない
2020/12/23(水) 13:57:00.05ID:UmxU89iq0
>>206
39歳以下にしろや
なんだ33歳とか
一回り違うのは犯罪に近い
2020/12/23(水) 13:57:04.13ID:FBPR7dKC0
>>199
やっぱり恐ろしい世界だねえ
一生一人で自由に暮らして関わるべきじゃないんだな
女怖すぎる
212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:57:04.22ID:38ePyDsH0
成立しない方が楽しみが延長できていいじゃないか
探す楽しみを永遠に
2020/12/23(水) 13:57:37.71ID:dMej83tu0
>>206
子供が欲しいのになんで若いうちに動かなかったの?
意味わからないんですけど
話が合う40代夫婦でこなしでいいじゃない
214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:57:46.26ID:0AMAFN8/0
>>206
野生で相手が見つからないなら厳しそうだけど
だいたい動機が微妙だ旅行代わりに嫁欲しいなんて
2020/12/23(水) 13:57:58.00ID:52wg+jDt0
>>37
いいこというね
216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:58:01.62ID:b8Ubca2+0
結婚した途端に貯金が共有になるとか恐ろしい社会だな
217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:58:10.76ID:gAuTeuGc0
997ニューノーマルの名無しさん2020/12/23(水) 13:12:49.52ID:ePOOs5Jl0

>>990
>金払ったからこそ上玉をって発想の人いるのな
>独身脱出しか考えてなかった

違う違う、俺が言葉足らずだった。
上玉なんかいるわけないのはわかる。
しかし、そいつが結婚したのは霊長類というよりドラミみたいな女だったんだよ。
歳くっててもせめて普通の女おらんのかい!とツッコんだよ。
2020/12/23(水) 13:58:25.06ID:kEmipgbc0
>>206
今は30代後半でも初産多いよ
年齢もうちょい妥協しよう
2020/12/23(水) 13:58:34.68ID:y05O3ZX+0
>>196
モテないだけでしょ
2020/12/23(水) 13:58:43.98ID:HvZ+xBj+0
>>206
45とかおっそw

子供産める年齢の女は500万程度でも40歳以下の男選ぶのが大半だよおじいちゃんw
発達障害産みたくないw
221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:59:03.52ID:VZ69gWW+0
>>180
今の時代に保証なんてないでしょ
いつまで昭和気分なんです?
222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:59:09.13ID:nAYMLyVI0
>>203
子供が高校生のころには年金生活か
厳しいなあ
223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:59:09.44ID:mgCJSYa/0
>>191
うんうん。
陽キャとかではなく芯がしっかりしてる人は
魅力的だよね
224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:59:11.71ID:0llcRWrd0
>>206
ねえよ!じじいはばばぁを娶れ!
225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:59:18.05ID:en3XkLqT0
>>206
もー無理だな 出家して仏道に入れ
2020/12/23(水) 13:59:24.00ID:gb8x7zjH0
>>216
共働きの夫婦が増えてきてるから、お互い家計費を入れるパターンが一番多いらしいぞ
うちみたいに自営業だと、俺が金管理して毎月嫁さんに一定額入れる仕様のケースもあるし
それは別にお互いが納得してりゃええんちゃうの
2020/12/23(水) 13:59:37.91ID:a+Q/iDhn0
>>211
男も図々しいのに、その感想はおかしいだろ
228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:59:41.54ID:jiTqEza70
馬鹿女は貧困で死ねば良いよw
2020/12/23(水) 13:59:45.31ID:fVKgN5EA0
>>206
30前半以下と45ジジイじゃまず話合わねーだろキツイ
2020/12/23(水) 13:59:50.65ID:hFpfj9kA0
>>63
わかる
マグレとか抜かしてくるアンポンタンとかいるけど、そもそも稼げる職業に就くというスタートラインにすら立てないザコの戯言に過ぎないよね。
231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:59:53.56ID:gAuTeuGc0
>>216
そこは万国共通だろ。結婚ってそういうもん。
2020/12/23(水) 14:00:08.10ID:h2c+Ko6P0
>>206
まず自分の精子を疑え45歳じゃもうただの水溶き片栗粉やぞ
233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:00:12.12ID:nAYMLyVI0
>>206
子供が高校生の頃には年金生活か
厳しいなあ
2020/12/23(水) 14:00:36.72ID:52wg+jDt0
>>103
そうなの?!
2020/12/23(水) 14:00:36.98ID:eJpd3wlJ0
これから結婚するのに年収を考慮に入れないなんてあり得るか?
そんな奴は想像力のない責任能力のないアホでは
2020/12/23(水) 14:00:37.38ID:rS19HE/n0
>>206
臭そう
2020/12/23(水) 14:00:50.06ID:8Q0R0VHB0
>>206
33歳以下の女性が45歳のオッサンを選ぶかと言うと普通は難しい。
余程ルックスが良いかコミュ力に優れてるかが有れば。
2020/12/23(水) 14:00:59.60ID:wRE6FKAY0
>>206
都内なら年収倍ないと無理だわ。なんせ30前半でそのぐらいの年収ゴロゴロいるからな。
239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:01:02.45ID:iLVuKhc90
婚活市場は男も女もゴミ同士で底辺会社や家事手伝いなのに女の方が上から目線
240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:01:06.70ID:Qx25z2TH0
今は400もらうも厳しいだろ
241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:01:06.99ID:97QpmUq+0
そんな…収入だけで結婚に至ろうとする女捕まえたって幸せにはなれんぞどうせブスだし
うちは夫婦共に10年前、年収200万円台の頃に結婚し、子供を授かり今は世帯年収も1000万円くらいの中の中だが幸せだぞ
もう40代だが週に1度はSEXするし子供もかわいい
242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:01:12.77ID:SvRwZ57Y0
>>208
30代半ばくらいで年収300万(月給20万とボーナス)の奴で
将来性があるパターンってどんなの?
個人事業主で開業2年目でその水準ならワンチャンあるか?
しかし不安定さと見通しの立たなさでマイナス点も大きいな
2020/12/23(水) 14:01:23.74ID:DeVppTFw0
ま、ここで女があーだーこーだ、金がなきゃダメだ
とか言ってる奴は結婚しようがしまいが不幸しか
待ってないから安心しとけ
2020/12/23(水) 14:01:35.22ID:52wg+jDt0
>>126
子ども産めるのはいいね
245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:01:45.43ID:gCETIjzJ0
>>183
子供は一人だけど毎日家族でバカ話して笑って過ごしてるよ。
246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:01:54.19ID:b8Ubca2+0
暇つぶしなら風俗嬢でいいんだよ
貧困理由にやってるアラサーなんか気に入られようと必死だから店外でも旅行でもホイホイついてくるぜ
2020/12/23(水) 14:02:10.39ID:wRE6FKAY0
>>216
独身時代の貯金や親からの相続はずっと自分のものだぞ。
248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:02:22.95ID:kn0IcFC70
>>206
>コロナで海外旅行にも行けなくて生活がマンネリしてきたので
ハゲでもない限りモテまくると思うけど、目的でこれは言わない方がいい。女性は一生の
覚悟で来るからね。主目的が金だから。「いいお付き合いを」くらいに言い換えた方がいい。
249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:02:51.92ID:EJsPNKy/0
40過ぎたぐらいから
己の遺伝子を残せない事実に気付いて
慌てて見合いを始めたりするんだよな
バカな奴に限って
250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:02:58.02ID:WFkM7D6H0
件数ではなく成功率で出してもらわないと
251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:03:06.83ID:RkEAe72q0
当たり前
女性は妊娠出産子育てがあるから
女性の稼ぎに頼らないで一家を支えられる収入があることが基本
2020/12/23(水) 14:03:11.32ID:/FZJttzR0
>>206
他に何も取り柄が無いニートになりたがってるデブブス無職女位なら結婚できそう
2020/12/23(水) 14:03:18.70ID:eZ4ckQ600
>>207
まあそこは考え方と
あとは需要と供給よなw
実際400〜500の独身男は都内なら腐るほどゴロゴロしてるからわざわざそれ以下は選ばないだろうな
んで>>52の言う通り足切りされちまう

しかし女の方もその足切りライン下げたら
他の条件がマシになるかも知れないと考えてもいいんじゃないかなと
例えば顔面とかw
顔面大事だと言うぞー何故なら子供に遺伝するからなw
2020/12/23(水) 14:03:25.09ID:gb8x7zjH0
>>245
金払って性病のロシアンルーレットに参加するとか、意味わからんわ
2020/12/23(水) 14:03:29.58ID:kEmipgbc0
>>242
そら年功序列の会社なら若い時そのくらいでも長く勤めれば年収600万くらいは行く
2020/12/23(水) 14:03:31.94ID:CdoHXQh80
顔がいいと印象が良いから仕事も順調に進むことが多い。容姿に自信があって社交的に振る舞える。そして収入も多い。20代後半である程度のポスト、500〜600は普通。そんなのばかりだよ、大手やそれなりの中小企業じゃ
2020/12/23(水) 14:03:53.34ID:RIYWdRIN0
日経トレンドXによれば
世間がオッサン・オバサンと認識する境は
43歳
258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:04:11.94ID:foO/I1T70
お見合い年収400万以下で参加しようと思った考えを
小一時間聞いてみたい
259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:04:29.33ID:w/1+Ijx30
お前らなんで早く行動しなかったの?
2020/12/23(水) 14:04:30.42ID:dMej83tu0
>>249
旅行一緒に行けるようなパートナー欲しいとかならわかるけど
子供欲しいってなw
2020/12/23(水) 14:04:33.90ID:uFZ0SNFI0
>>1
そもそも、男の学歴、年収、仕事を気にするのは低級女だけ。本当の上級女は、男をルックスでしか選ばない。男の学歴、年収、仕事なんて気にしないんだよ。ブサイクにはかわいそうだが、秋篠宮眞子を見てもそうだろ。
262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:04:59.07ID:0AMAFN8/0
>>258
確かにw
都市伝説レベルの低収入だよなw
263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:04:59.52ID:SvRwZ57Y0
>>245
幸せなのはいいことだ 頑張れよ
2020/12/23(水) 14:05:02.02ID:u8+Ryyr20
>>206
日本人の若い女とは無理だけどフィリピン人やベトナム人となら結婚出来るだろ
2020/12/23(水) 14:05:10.29ID:UmxU89iq0
>>255
勤務先も大事だぞ
同じ年収でも中小と大手社員では明らかに反応も違う
2020/12/23(水) 14:05:32.55ID:b++ZoYlg0
金が基本だからやっぱり失業したり、昇進しなくなったらりしたら破綻するのかな
2020/12/23(水) 14:05:41.11ID:g+gBFbfQ0
>>239
上からってより必死なんだよ。
ドカタとかワッパ回しとかで食っていこうという気概もないから。
そういう意味では、引きこもりニートも同じだけど。
2020/12/23(水) 14:05:42.56ID:VxAQhgqw0
>>129
金金いうのはやめたらどうや?
それと壊滅的な容姿でも入れてやれよ
お前らが客選んでるから年収500万以上とかそんなハードルの高い基準が出来るんちゃうか?
男の収入が低ければ女が家計を助けてやれとアドバイス出来んか?
例えば介護職なんかで年収500万以上なんて普通おらんぞ
2020/12/23(水) 14:05:46.77ID:gb8x7zjH0
>>264
コロナ終わるまで無理じゃね?
2020/12/23(水) 14:05:48.01ID:RKv9ykUT0
>>211
真面目な話、年齢と年収がネックで7500万程度の資産だとそれを売り込むポイントに出来ないからね
結婚相談所って案外億越え資産持ってるお坊ちゃんやお嬢さんっていたりするのよ
その辺と比較すると7500万はちょっと弱いのよね
年収400万、資産7500万なら資産アピールで成婚出来ると思うけど300万だと他にも売りがないと厳しい。
30代後半〜40代女性で年収不問系の女性ならお見合い成立すると思うけど、
そこまで希望落としてる女性はやっぱりそれなりの女性だから男性的にもNGになっちゃうパターン多いからね
271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:05:53.59ID:sT5onDWh0
2%ぐらいは成立するからがんばれお前ら
2020/12/23(水) 14:06:19.37ID:2clNdIpx0
>>14
その前に日東駒専って偏差値50ぐらいでは?
2020/12/23(水) 14:06:29.81ID:52wg+jDt0
>>232
ひえええええええ
2020/12/23(水) 14:06:31.91ID:TukOqTfq0
いつも思うんだけど
どうして5ch独身オッサンたちはいつも金持ち設定なの?
しかも一度も結婚したことないんでしょ?
謎すぎて
2020/12/23(水) 14:06:33.33ID:VjEkrfOo0
40歳年収1100万キモデブチビです
相手に求めるのは酒タバコギャンブルやらない事
相手は専業主婦でも働いてもOKです
20代の嫁を希望したら見つかりますか
2020/12/23(水) 14:06:33.56ID:0llcRWrd0
45であと15年後には定年退職
しかも850万しかないとか
子供高校に入る前に入る収入なし
これで自分に価値があると思う?
ワンチャン、ばばぁと結婚して子供なし
老後の老老介護だけだよ
2020/12/23(水) 14:07:24.22ID:52wg+jDt0
>>206
年齢妥協したらわんさかいるだろね
見た目若けりゃ身体も若いからそういう40くらいにしたら
2020/12/23(水) 14:07:29.56ID:l4Z7g+7a0
この時代結婚なんて無理してするものじゃないでしょ
優秀な遺伝子を持った高収入イケメンと性格のいい美女だけが子供たくさん作ればいい
279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:07:31.07ID:cRb2FN3b0
>>274
働かないで食ってける男なんて、
年金老人か、ナマポ、そして、金持ちしかおらんだろう
280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:07:34.34ID:foO/I1T70
>>275
無理です
2020/12/23(水) 14:07:35.78ID:2clNdIpx0
>>24
男で3%、女で1%未満だね
2020/12/23(水) 14:07:38.41ID:td35cYOm0
5chおじさん思ったより冷静なのな
たった400万で専業主婦なんか現実的に無理だし
共働きだと男も理屈上は家事育児やらないといけないけど実はそれも嫌だ
じゃあ黙って年収上げるしか無いもんな
2020/12/23(水) 14:07:48.62ID:dMej83tu0
>>274
資産○千万(※相続予定)じゃね?
284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:07:53.76ID:mgCJSYa/0
逆に女性を見るときに婚活ではどこを見るんだろう。。。
285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:07:59.05ID:SvRwZ57Y0
>>259
動かざること山の如しって聞いたことないのか
戦略だよ
2020/12/23(水) 14:08:09.56ID:UmxU89iq0
>>275
年収300万キモデブチビが結婚できないのはわかる
年収1000万キモデブチビが結婚できないのは
上記より相当酷いキモデブチビということになる
2020/12/23(水) 14:08:14.70ID:wRE6FKAY0
>>239
女はどちらかというと見た目が残念な人が多いんじゃね?というか今時家事手伝いとかないでしょ。金持ちならまだいるかもしれないけど、金持ちなら良いとこやろの見合い話あるだろうし。
2020/12/23(水) 14:08:31.69ID:h2c+Ko6P0
>>268
いうほど知り合いに壊滅的な見た目とか伸び代無さげな安月給を勧められるか?
289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:08:43.62ID:AmLoolWd0
日本に、貧乏人や弱者はいらないんだよ、自然の淘汰だな。
2020/12/23(水) 14:08:44.81ID:8Q0R0VHB0
>>275
自分が20代の時に年収1000万のキモデブオバチャンと結婚したいかって考えてみるのが早いかも。
2020/12/23(水) 14:08:51.43ID:i2Wh21NW0
>>206
女って何よりも一緒にいてコミュニケーションを重視から
まず年齢離れてる時点で無理だぞ
一般人の年の差婚はほぼ上手くいかない
292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:09:07.16ID:cRb2FN3b0
英一郎だって、渋谷のビルおじさんだって独身だったのに、
なぜ金持ちは結婚してると思いたがるのかよくわからん
2020/12/23(水) 14:09:24.34ID:gb8x7zjH0
>>281
実は40過ぎたら男のほうが厳しい

5年間に結婚した人の未婚者での割合
35〜39才男性 9.7%
35〜39才女性 10.8%

40〜44才男性 1.8%
40〜44才女性 4.1%
2020/12/23(水) 14:09:24.89ID:PnAgtu5y0
いくら資産があってもニートはダメだよ
子供作るなら父親の仕事は大事
295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:09:31.45ID:b8Ubca2+0
>>275
結局は人柄なのよ
妖怪みたいなおっさんでもきれいな嫁貰えるのはそういう事
296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:09:49.97ID:EvW+VtVt0
最もお見合いが成立してる女性の年齢も公表しろよ
2020/12/23(水) 14:09:53.82ID:8Q0R0VHB0
>>284
オッパイ
2020/12/23(水) 14:10:07.41ID:dMej83tu0
美男美女ってあんまり居ない
どっちかがどっち
そんなもんです
299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:10:08.08ID:SvRwZ57Y0
>>275
厳しいな 多少好意的に解釈しても相手は32歳くらいになりそう
2020/12/23(水) 14:10:08.22ID:UmxU89iq0
>>274
それよりも数千万で億も無い資産で女が来ると思ってる思考が既に舐めてる
不労所得で月50万以上、金利逆算して金融資産2億以上で
初めて語れるレベルだと思うんだけどな
2020/12/23(水) 14:10:21.87ID:eZ4ckQ600
>>274
技術職で収入はそれなりだが見た目や言動がキモい極まりない奴たくさん知ってる
勿論皆独身
ごちゃんのメインユーザーはそういう奴らだと思う
302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:10:27.48ID:AmLoolWd0
>>296
それは女性差別。
2020/12/23(水) 14:10:34.25ID:RKv9ykUT0
>>268
こっちも商売なんだよ
入会金、紹介料、成婚料など高いお金払ってる顧客だからこちらも入会審査は必要なのよ

壊滅的な容姿入会させても
うちだと入会金30万だけど、そんなお金払ってクリーチャーレベルのブスとお見合いしたい?
女性側としても壊滅的な容姿だとお見合いが成立しないからクレーム案件になるんだよ
それに80キロ程度のデブなら入会させてるから女性のハードルはそこまで高くはないよ
2020/12/23(水) 14:10:43.39ID:h2c+Ko6P0
>>275
一回知り合いに普段の無意識で過ごしてる姿を盗撮してもらって客観視する所辺りから始めた方がいい
2020/12/23(水) 14:10:43.53ID:2clNdIpx0
>>206
39で800万だけど需要無いよ。
>>293
まあ、結婚相談所の客と、全体では違うだろうな。
2020/12/23(水) 14:10:52.44ID:sV+cu0X30
若いうちに結婚して子供作って育てないと
307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:11:11.05ID:b8Ubca2+0
>>297
乳輪も大事だからな
308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:11:16.21ID:mgCJSYa/0
>>297
やっぱりそこですかーw
むむー
309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:11:17.78ID:0AMAFN8/0
>>293
え?
男が45過ぎて結婚なんて都市伝説レベルちゃうの?
2020/12/23(水) 14:11:23.70ID:VxAQhgqw0
>>288
だからお前らの基準で足切りしたら本来見合いで結婚出来る奴も出来なくなるだろうが
お前竹中平蔵の改革路線で日本人の所得は著しく低下してるんやぞ
500万以上なんて未婚男性の6%程度だぞ
そこにアホな女が殺到したら結婚出来るもんも出来なくなるだろうが
2020/12/23(水) 14:11:28.88ID:CaakPssF0
>>206
33才以下とか図々しい
30才の女は45才850万のアラフィフおじさんではなく
35才500万や30才400万の男を選ぶよ
47のとき第一子が生まれても大学出るとき70手間じゃん
あんたに若い女性に選んでもらえるだけの好条件が他に何かある?
2020/12/23(水) 14:11:30.36ID:2ARfdL5z0
>>2
婚活市場にいるのは、そんな感じだろうね
2020/12/23(水) 14:11:30.67ID:dMej83tu0
>>303
デブ専っているもんなの?
2020/12/23(水) 14:11:31.80ID:wRE6FKAY0
>>293
男は既婚率が年収に比例するからそうなるわな。女だとバリキャリで残ってるのが居そうだから、まだ需要ありそう。
2020/12/23(水) 14:11:37.01ID:l4Z7g+7a0
>>296
それは闇過ぎるからダメ!
316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:11:37.98ID:EfZuhvUW0
>>206の人気に嫉妬
2020/12/23(水) 14:11:46.13ID:g+gBFbfQ0
>>287
カジテツなんて実際に家事なんか手伝ってないからな。
自分の分の皿洗いや洗濯程度なら、独身なら誰もついて回るんだから、
職業としていちいち吹聴するのがアホなんだし。
318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:11:54.69ID:cRb2FN3b0
>>294
だからなぜニートがダメなのか
そこについての説明がない
うちのお父さん、地主で貸しビルもアパートも株もいっぱい持ってるんだー、(資産管理)会社の社長、財団法人の理事長だよ、で何がマズいのか
2020/12/23(水) 14:12:03.28ID:nQ+NnVfL0
>>313
渡辺直美はモテるらしい
2020/12/23(水) 14:12:06.42ID:sV+cu0X30
金がないと子供が低学歴になる心配があるけど。

子供にとっては将来的には兄弟がたくさんいる方が学歴より幸せ。
2020/12/23(水) 14:12:20.34ID:eZ4ckQ600
>>275
オタク関係でもなんでもいいから
サークル的なコミュニティに入り
そこのリーダー格の連中と仲良くなりなさい
あるいは自分で作ってリーダーやりなさい
アホな若い女にモテるから
これが一番確実
2020/12/23(水) 14:12:26.40ID:bZwLGxRS0
>>318
手伝え
323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:12:34.45ID:aWF9sMix0
>>5
500万程度なら共働き前提だろうよ
この年収なら、子供が小さいうちは専業で保育園か小学校行きだしたら短時間パート、中学高校でフルタイムって設計ができる
2020/12/23(水) 14:13:14.43ID:VxAQhgqw0
お前ら業者が少子化推進しとるようなもんや
325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:13:20.72ID:NZK2yZDC0
>>68
子供が産めるってのは生き物として相当なアドバンテージなんですよ
2020/12/23(水) 14:13:22.78ID:g+gBFbfQ0
>>306
それが叶わぬ人をどうするかって話なんだが。
強制的につがわせて劣等種を量産させるべきか、
ほっといて少数精鋭でいくかという選択。
327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:13:32.62ID:cRb2FN3b0
>>300
親がそんなやつはゴマンといる
328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:13:33.87ID:SvRwZ57Y0
>>284
食事のマナー 歯並び オッパイだなw
歯並び悪い子は親の教育なんか目が届いてない率が高い気がする
食事のマナーでその裏付けをとる オッパイは目の保養
もちろん相手が自分をどんな値踏みしようが全てOKだけどな
329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:13:33.95ID:q3uEZof20
日本人の7割は300万円台の収入なんだが……
2020/12/23(水) 14:13:35.52ID:jQqbLsK30
>>293
女は股を開けば結婚できるからな
2020/12/23(水) 14:13:47.38ID:wRE6FKAY0
>>311
まあ男も42ぐらいが限界かな。コミュ力高い41,2の男が一回り年下と結婚してたから、そこらがギリな気がする。
2020/12/23(水) 14:13:54.54ID:SmN3SSGU0
女性の年収は幾らなんですかねえ
2020/12/23(水) 14:13:57.38ID:RKv9ykUT0
>>313
デブ専はいると思うけど、結婚相談所には来ないんじゃないかな…
今まで太ってる人希望っていう男性は関わったことない
2020/12/23(水) 14:14:02.13ID:PnAgtu5y0
わからないんだ?
お金だけじゃないってこと
335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:14:06.81ID:wZDGq8Jv0
自民党の某議員
https://i.imgur.com/iWzuqLj.jpg
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう
2020/12/23(水) 14:14:14.20ID:gb8x7zjH0
>>318
親がある程度の地位にあったら、子供も役員にして報酬与えるとか
何らかの手段が可能だからね
「無職」って時点で、親父は実はたいしたこと無いか、
子供に仕事任せる気が無い(=親父が死んでも金がほとんど入らない)かのどちらかだわな
2020/12/23(水) 14:14:23.15ID:VxAQhgqw0
結婚相談所のボケどもが少子化推進させて日本潰す気や
2020/12/23(水) 14:14:26.30ID:FBPR7dKC0
>>303
むしろその基準で入った男性が80キロの年増貧困豚女に会ったときが可哀想で仕方ない
ひどすぎるわ
2020/12/23(水) 14:14:29.86ID:DTsIcbyU0
結婚して子供産まれると自分の時間がほぼ無くなる
だから、お金持ちはわざわざ結婚する必要は無い
何にも拘束されず遊んで暮らせるなら50歳までは独身で良い
340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:14:36.79ID:/sy2pIeF0
>>206
その歳で若い女希望はほぼ無理
モテるのが職業のホストやジャニーズも30歳で賞味期限切れで一気に人気無くなって売れなくなるから
ホスト帝王のローランドでさえ26歳でホスト引退
タッキーは20前後は凄い人気あったけど25歳過ぎてから人気が急落して30歳過ぎたら全く人気が落ちて引退して裏方
嵐でさえファン層は殆どが30過ぎのおばさんで新規の若いファンがいなくて活動休止
男も若さはマジで大事
2020/12/23(水) 14:14:39.70ID:CaakPssF0
>>275
キモデブチビは本当に厳しい
金あると言っても年収1000万ちょっとだし
いくら金持ちでも女がこいつとSEXとか無理!と思ったら結婚は成立しない
35才ぽっちゃりちょいブス辺りで手を打とう
2020/12/23(水) 14:14:45.58ID:UmxU89iq0
>>328
胸が大きいのはかなりのアドバンテージだな
オスとして反応する
2020/12/23(水) 14:14:48.97ID:h2c+Ko6P0
>>310
どちらかと言うと本来出来ない奴が正しく余りだしたと見るわ
2020/12/23(水) 14:15:07.24ID:g+gBFbfQ0
>>318
そのお父さんやお母さんなどが亡くなったら、資産を管理できるの?
売って一生食える程度の財産になれば別だけど。
345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:15:08.06ID:SvRwZ57Y0
>>318
父親から引き継いだ資産を堅実に運用する手腕がなさそうなのが悪い
アホは大金を得ても金銭感覚が狂って即身を持ち崩す
2020/12/23(水) 14:15:09.51ID:hVcMqGY20
むしろ男のほうも、収入も人格を形成するか要素の一つだとアピールすれば良いんじゃね
対面するまでの印象の話なんだから変に引け目を感じる必要もないと思うが
2020/12/23(水) 14:15:15.87ID:2ARfdL5z0
>>10
子供を産めない男を養う理由が無い
同じように、子供を望めない女(ババア)を養う理由が無い
348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:15:16.35ID:foO/I1T70
>>284
チンコレーダーが総合的に判断して反応するか次第
349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:15:17.20ID:cRb2FN3b0
>>336
親と仲が悪い子供もいるっていうことがわからないのだね
特に団塊世代以上の働け精神と、相いれないところがあるから
2020/12/23(水) 14:15:26.38ID:gb8x7zjH0
>>313
ぽっちゃりレベルならまだ需要ある
でっぷりレベルなら、10歳以上年上のおっさんでもOKとかしないと、見合いが成立しない
351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:15:29.76ID:aWF9sMix0
>>275
チビでもデブでもハゲでも清潔感と優しさがあればなんとか
そして20代後半から30代前半くらいで手を打て
2020/12/23(水) 14:15:47.93ID:aghAqdhI0
ま、そこまで条件に厳しいということは
男を金づるとしてしかみてないということだから、
結婚したってうまくいくわけないわな
やめとけやめとけ
2020/12/23(水) 14:15:52.21ID:sV+cu0X30
たくさん子供を産めば、そのうち1人くらい優秀なのが産まれる。

人は優劣を繰り返して続いていく。
2020/12/23(水) 14:16:03.17ID:Ww3TMOMo0
高収入でも皮膚科眼科美容整形以外ゴミだからな
355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:16:04.53ID:b8Ubca2+0
>>311
俺48のバツイチだけど23のシンママに結婚迫られてるぞ
一人娘が可愛いから嫌だと断りつつセックスはしてる
2020/12/23(水) 14:16:21.23ID:VxAQhgqw0
>>335
アホか
少子化で国が潰れるわ
年金制度とかどうすんねんまじで
結婚情報サービスはインチキ基準作ってユーザーから金ふんだくって肥えてるだけだし
2020/12/23(水) 14:16:30.56ID:uFZ0SNFI0
>>1
ルックスに自信がある奴限定だけど、白人国家の出会い系に行くと日本人女が結構いる。基本的に貧乏地雷女だけど、ごく稀に金持ち上級女が混ざってる。彼女たちはルックスだけで男を選ぶから一発逆転の可能性がある。
実は俺もこれで落として今は都心部に400坪の家に住んでる。
2020/12/23(水) 14:16:35.53ID:jQqbLsK30
>>333
恥ずかしくて言えないんだよ
2020/12/23(水) 14:16:36.65ID:gb8x7zjH0
>>349
親と仲が悪くて、将来自分が親の財産引き継げるのかどうかもわからないのに
働いても無い時点でアホ確定だから相手にされないのも仕方ないわな
親が自分が死んだ後に子供に事業引き渡すつもりなら、若いうちからちゃんと仕込むから
360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:16:40.60ID:mgCJSYa/0
>>328
おっぱいwここでもおっぱいw
でも、他の理由については凄く納得です
油断できない方ですねぇw
2020/12/23(水) 14:16:49.95ID:SmN3SSGU0
そういえばAI婚活とか力いれるらしいね
女の人はどんな相手に釣り合うんだろう…
2020/12/23(水) 14:17:02.62ID:HllA1xMr0
パソナ島に一度足を踏み入れたら年収200万円前後だからまず、結婚は無理だな。
363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:17:38.66ID:lmdt/5zM0
>>319
そいつへ れ見た目もバケモンだけど
頭が悪過ぎて・・・会話が続く気がしない
364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:17:41.52ID:+OxfE6/40
年齢によるが400万未満だと頼りなさそうなイメージ強くなるわな
2020/12/23(水) 14:17:53.01ID:kEmipgbc0
婚活スレって婚活に成功したわけでもない連中が大量にレスするのな
謎スレ
2020/12/23(水) 14:18:17.92ID:CYLjOZKQ0
>>10
知り合いの女性がかなり高給取りで、年収自分より上ってわかった途端卑屈になったりお前の方が稼いでるんだから支払いしとけよって言ったりする男が多かったんだって
結局さらに高給取りの男と結婚したわ
自分は自分の分稼いでるから相手の収入なんて気にしてなかったんだけど、だってさ
367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:18:26.58ID:foO/I1T70
>>313
デブしか反応しない友人はいる
2020/12/23(水) 14:18:28.43ID:Yl4HOc0s0
独身は幸福度が極端に低いとわかってるし
もうだめだ
369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:18:29.10ID:AmLoolWd0
非正規で結婚は恥ずかしい。
2020/12/23(水) 14:18:30.45ID:wRE6FKAY0
>>296
34ぐらいまでじゃね?
2020/12/23(水) 14:18:33.27ID:VjEkrfOo0
やっぱり20代の嫁は無理か
大人しく老後の資金貯めつつ月2回の風俗で生きてくわ
2020/12/23(水) 14:18:46.47ID:wP+Tsinp0
年収350万のアラフォーバツイチ女で良ければ誰かもらってくれないか
2020/12/23(水) 14:18:53.08ID:boDCqAvY0
>>206
45て精子動き鈍って奇形だらけになってそう
374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:19:03.72ID:mgCJSYa/0
>>348
下半身で人生決めるのかギャンブラーだw
375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:19:05.23ID:b7uCIpz20
ヤッパリ、、好きよりも年収なのか

ま、、その方が合理的だよな、何となく解かる
376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:19:10.06ID:hRgNa8Aa0
今の時代お見合いしてまで共同生活する気もおきんな〜
2020/12/23(水) 14:19:28.52ID:dMej83tu0
相談所に登録してた頃、外国人じゃないとヤダって人がいてババアが困ってたなw
日本人の女は性格が歪んでるから絶対やだってw
2020/12/23(水) 14:19:36.45ID:OWoyYBvv0
年収500万円以下でお見合いしようとするのがそもそも間違い
何考えてんのか笑
2020/12/23(水) 14:19:40.09ID:2clNdIpx0
>>318
マズくない。金を得ると言う目的を最小限の労力で達成出来るのは正しい。
問題は、本人の行動の結果ではないので、褒められた話では無い事かな。
2020/12/23(水) 14:19:44.75ID:VxAQhgqw0
入会金に数十万も取ったら元取りたいために男も女も自らを顧みずめちゃめちゃな要求だしてくるのは当然だろ
2020/12/23(水) 14:19:44.99ID:RKv9ykUT0
>>338
あぁ、ごめん。80キロで入会させてもお見合いまで行くのは20代までだよ
30代以上は入会させた後に現実突きつけてダイエットさせる

20代だと80キロでもお見合い申し込みガンガン来るよ。正直ビビる
2020/12/23(水) 14:19:51.92ID:wRE6FKAY0
>>329
男の収入がそんな低いわけないだろ
383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:20:02.89ID:SvRwZ57Y0
>>341
やっぱ子供への遺伝は女性側としても一考の余地があるからな
身長160pで年収800万と
身長178pで年収600万だと顔面偏差値が同じなら後者の方が人生楽しそう
384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:20:10.57ID:BMqTDWw00
>>18
ええ、倍ないと無理じゃない?
自分40で子供1人600万の女だけど、1人しか無理だわ
旦那も似たような年収ということもあるが
2020/12/23(水) 14:20:10.76ID:g+gBFbfQ0
>>364
30代でそれだと、これ以上上がり目もないからな。
下がる可能性のほうが高い。
386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:20:20.91ID:ZJH02BVj0
システムから年収のフィルター外したらどうなんの?これ
387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:20:24.50ID:/sy2pIeF0
>>331
男もマジで30前後までで35歳過ぎたら一気に厳しくなるよ
横山緑は43歳で立川市議で年収1600万あるけど近づいてくる女はバツイチ43歳のおばさんくらいで若い女には全く興味持たれていない
よっさんは38歳だけど金持ってる今より30歳の頃が一番モテたと言ってるくらい
男も若さは大事
388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:20:26.98ID:Ljd35/sk0
>>352
金蔓というか金なきゃ子育てできないしな
鳥ですら、オスが巣を作ってメスにアピールする
男が子供産めば女が稼ぐよ
2020/12/23(水) 14:20:39.61ID:8Q0R0VHB0
>>310
そういう人は知人の紹介とかで結婚相手を探すしか無い。
もしくは低所得者や壊滅的な外見の人専門の「お見合いデッドボール」を開業して見るのも手かも。
2020/12/23(水) 14:20:41.51ID:VxAQhgqw0
>>378
じゃあ金持ちしか結婚したらあかんのか
2020/12/23(水) 14:20:44.96ID:nQ+NnVfL0
80キロって2人分だな
392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:20:45.23ID:aWF9sMix0
>>371
こんなとこで諦めんな!
美容院行ってダイエットしてオシャレしろ!
金と度量がありゃ男はなんとかなるんだぞ!
393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:20:47.57ID:nuyRzxNd0
40半ばで900万だけど独身
イケメンじゃ無いし仕方ない
2020/12/23(水) 14:21:00.89ID:h2c+Ko6P0
俺私の見た目収入は無視しろ!でもパートナーは稼いで尽くせ!

そら無理だ人間だもの
世の中割ときっちり見た目収入人柄で選びあってるんだから足りない奴は自覚して足すしかしゃあないわ
395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:21:12.90ID:hRgNa8Aa0
>>387
それ以前にキモいからでは
396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:21:17.47ID:n+LqegDN0
無職無収入引きこもりのお前らには関係のないスレだなww
397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:21:30.77ID:cRb2FN3b0
>>379
問題は自分世代じゃなくて、カネ持ってるのに子供に働けばかり言って、隠居しない親世代にある
2020/12/23(水) 14:21:34.15ID:ZJH02BVj0
>>382
今後増えるだろう
年功序列が崩れると年齢で昇給しなくなってくるからな
399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:21:34.60ID:AmLoolWd0
>>335
ストップ貧困の再生産。自民党は正しい。
2020/12/23(水) 14:21:35.34ID:VxAQhgqw0
>>389
お前らの業界がマスゴミと組んでめちゃめちゃな基準作ってるんやろ
2020/12/23(水) 14:21:38.22ID:FBPR7dKC0
>>381
まじかよ
森三中みたいのだろ、、無理ィ!
やっぱり女は若さが全てか
でもそれに対して男の要求され水準きっついから一人で生きたくなるよねえ
2020/12/23(水) 14:21:42.14ID:g+gBFbfQ0
>>384
だから本当に最低限。
東松山あたりの2DKのアパートで3〜4人住むって感じ。
もちろん車なんて持たずに。
2020/12/23(水) 14:21:52.16ID:0AMAFN8/0
改めて45歳って結婚してたら普通にお父さんとかおじさんとなるが独身だとなぜかジジイと思えしまうもんなんやな
404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:21:53.13ID:b8Ubca2+0
>>368
幸福度は脳内麻薬の分泌量でしかないから結婚とは無関係
405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:21:55.16ID:b7uCIpz20
ヤッパリ、、好きよりも年収なのか

500万という事は月収41万だから家賃なら厳しいよな

ま、、その方が合理的だよな、何となく解かる
2020/12/23(水) 14:22:03.60ID:UmxU89iq0
>>383
その条件なら誰だって後者だよ
身長178pで年収300万が比較対象
これなら悩むだろ
2020/12/23(水) 14:22:13.87ID:zlwt7inc0
年齢が書いてない
408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:22:26.80ID:ASD/g75s0
年収1100万の俺がなかなか成立しない理由は年収高すぎたのか…
2020/12/23(水) 14:22:26.82ID:h2c+Ko6P0
>>390
同意し合えればええんじゃないかよくある話だ
410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:22:39.64ID:0AMAFN8/0
>>401
森三中は2人は結婚できてるけどな
2020/12/23(水) 14:22:41.40ID:2Q1qToJG0
婚活なんだから当然だろ

40代とか300万未満で結婚に至った奴は
顔が良いとか性格が良い奴だけれど
恋愛には奥手な奴同士が偶然惹かれあったくらいのもん
2020/12/23(水) 14:22:43.94ID:cqlF1/LN0
妥協しとけ
高望んで独身で終わるよりマシだぞ
2020/12/23(水) 14:22:45.81ID:2/YgvbAn0
https://prtimes.jp/i/7950/465/resize/d7950-465-295700-15.png

このグラフがえげつない
男性の年収グラフを重ねたら、ボリュームゾーンのズレが大きいことと、
高年収ほど大チャンスという、過酷ながら正しい現実が浮き彫りになりそう
414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:22:49.45ID:yMmUJUxL0
職場恋愛で好条件な人と恋愛結婚したけど
婚活系サイト?なんて競争率高すぎて結婚できる気がしないw
2020/12/23(水) 14:22:52.53ID:g+gBFbfQ0
>>386
誰もそんなシステム使わなくなるだけ。
年収ガン無視でいいなら目の前の板で済むんだし。
2020/12/23(水) 14:22:52.80ID:gb8x7zjH0
>>404
独身は脳内麻薬が分泌しない人生か・・・
2020/12/23(水) 14:23:02.28ID:VjEkrfOo0
>>392
そのコストに見合わないし
キモ顔とチビは治らない
418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:23:05.89ID:+OxfE6/40
>>390
して良いけど、ステータスが数値化されない場所で探した方がまだ芽があるって話でしょ
見合いなんて釣り書きのデータでスクリーニングされちゃうし
2020/12/23(水) 14:23:13.02ID:td35cYOm0
>>387
いくら金あってもさすがに池沼じゃ無理だろ
2020/12/23(水) 14:23:19.26ID:V98cGhi30
120万です
2020/12/23(水) 14:23:46.41ID:bHNjRCdM0
>>417
両方治るんだが
422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:23:55.77ID:/sy2pIeF0
昔と違って今は年功序列と終身雇用も崩壊してオッサンの価値は大暴落してるからね
今は若い女の子は大学出て働くのが当たり前で見た目良かったらライブ配信の投げ銭や水商売とかで金持ってるからオッサンはマジで眼中にないよ
2020/12/23(水) 14:23:58.64ID:gb8x7zjH0
>>400
結婚相談所ってのはそういうところだからな
それがいやなら、恋愛市場で頑張るしかない
2020/12/23(水) 14:24:26.36ID:VWs1QawC0
独身は、負け組なのは確か  
人生イチドなのにそこまで辿り着けなかった
これは悔いが残るよ
2020/12/23(水) 14:24:29.05ID:jQqbLsK30
>>383
おれ178で67キロだけど
確かに楽しいけど
優秀なチビはすごい好印象もたれてるから
正直うらやましいよ
2020/12/23(水) 14:24:36.68ID:ZJH02BVj0
>>415
外見重視にはならんのだな
じゃあ金持ってる奴はここで勝負しないといけないな
427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:24:41.80ID:yyxdri7M0
お見合いしてまで結婚したいとは思わないな。
美人でスタイル抜群なら少し考えてもいいけど。
ただ40過ぎるとブスで体型もぶよぶよになるけど。
2020/12/23(水) 14:24:43.96ID:CYLjOZKQ0
>>103
過去に、ホテルの宴会場で仕事あった時隣の部屋で婚活パーティーやってたのを見ていた俺の感想

百鬼夜行
2020/12/23(水) 14:24:51.45ID:VjEkrfOo0
>>421
は?手術で顔と身長いじれと?
2020/12/23(水) 14:24:51.58ID:VxAQhgqw0
女も働いていたら男の負担は減る
ジェンダージェンダー言うとるのに何でこの点だけは旧態依然なんだ?
誰かマジで教えてくれ
431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:24:52.03ID:Ljd35/sk0
>>412
男はともかく
女は妥協して離婚してシングルマザーで養育費も払ってもらえないとか
死ぬまで独身の方がマシだから
未婚化、少子化なんだよ
2020/12/23(水) 14:24:59.51ID:dMej83tu0
>>381
今はコンビニジムがあるし
ライザップ行かなくてもダイエット法は確立してるから
後は本人の意思だけだけど80キロなら35キロ位削らないと
写真写り良くならないだろうから修行だねぇw
433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:25:02.13ID:b7uCIpz20
  ヤッパリ、、好きよりも年収なのかい

500万という事は月収41万だから賃貸なら厳しいよな

ま、、生涯は長い その方が合理的だよな、何となく分る

でも、好きでもないタイプに毎夜抱かれるのも、、、キモイ
2020/12/23(水) 14:25:08.14ID:sV+cu0X30
高望みした独身が増えれば

独身から税金ふんだくって、既婚が子供をたくさん産めるように既婚者家庭への社会保障を充実させればいい。
2020/12/23(水) 14:25:08.43ID:2HFGEo5f0
>>390
結婚と見合いは違うでしょ
恋愛結婚なら500万以下ゴロゴロ居るよ
2020/12/23(水) 14:25:20.30ID:eZ4ckQ600
>>384
ソースはこれね
http://www.chihyo.jp/oshirase/kaiken.html
上の子供は公立小、下の子供は私立幼稚園
練馬で43平米
食費に11万かけてる
これをどうとるかだね
437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:25:22.47ID:ASD/g75s0
>>406
どう見てもそれなら年収300万だろ。
イケメンなら昇進しやすいし毎日楽しいしキモいのとか年収20億でも無理
438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:25:29.42ID:SvRwZ57Y0
>>406
良い着眼点だ
つまり160p年収800万と
178p年収300万なら人生において釣り合いが取れるいうことだな
身長は金や権力では買えないし一生苦しむ要素になる
俺はDBのレッド総帥からこのことを学んだ
2020/12/23(水) 14:25:38.96ID:g+gBFbfQ0
>>421
骨盤矯正でどうにかなるのってオカルトだぞ。
新垣里沙の骨盤矯正で背が伸びたってのも、ただの逆サバ隠蔽の逃げ口上だし。
2020/12/23(水) 14:25:45.68ID:UmxU89iq0
>>431
女が金持ちを選ぶのは離婚したリスクも考えての事
養育費の額が全然違う
2020/12/23(水) 14:25:52.29ID:yCIKUq+i0
会社に真田広之みたいな非正規のオッサンいるけど既婚でびっくり
写真見せて貰ったら役職者の奥様より美人で更にびっくり

婚活で女から値踏みされてブスとかBBAもらうのって屈辱だなーと思ったよw
442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:25:57.55ID:38ePyDsH0
>>325
産むだけならサルでもできる
稼ぐ気がないってのは育てる気がないのに等しい
2020/12/23(水) 14:26:02.83ID:gb8x7zjH0
>>428
結婚相談所に勤めてた時、紙ベースの登録票をみたバイトちゃんが
「妖怪大辞典」と揶揄してたの思い出すわw
2020/12/23(水) 14:26:09.33ID:j0cXtK8b0
男は別に結婚しなくてもやっていけるぞ
女は可哀想だけど
シングルマザーの方が勝ち組
2020/12/23(水) 14:26:15.88ID:VxAQhgqw0
>>435
恋愛結婚しようにもなかなか出会いがないから見合いするんだろ
446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:26:19.60ID:aWF9sMix0
>>417
お前コストとか言ってるからだよ
チビは治らなくてもキモいのはなんとかなるし、女関係なく身だしなみが整ってるやつは一目置かれる
やって損はないぞ
447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:26:22.77ID:aJ/DUpJd0
45で俺は800万だとか言っているおじさんって何で若いうちに結婚しなかったの?
年取ったらいくらお金を持ってても選べる相手は限定されてくるのに
448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:26:26.86ID:K6UOmLfx0
イケメンなら余裕
2020/12/23(水) 14:26:49.22ID:8Q0R0VHB0
>>400
何故自分で探そうとしないのか?
相手のスペックや年収は不問なら、相手を見つけるのはそこまで難しくは無いんじゃないか?
年齢不問(余命1年以上)、年収若干不問、容姿不問(体重は床が抜けない程度まで)で募集してみたら?
450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:26:54.68ID:DEhm2rU40
>>424
それを言ったら9.9割は自分が一番結婚したかった相手と結婚できずに妥協して金づるにまでされて子供も妥協相手と授かったわけでたいして可愛くもないわな

その時点で負け組扱いだろ
一番欲しい車を買えずに買える範囲で選んでるのと同じ
2020/12/23(水) 14:26:55.65ID:g+gBFbfQ0
>>426
外見(だけ)重視なら、わざわざ高い金払って婚活システム使う必要すらないじゃん。
タップルとかで済むし。
452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:27:12.04ID:sG43jaa50
年収400万以下・・・
\(^o^)/
俺だああああああああああああああああ!
てけてーん♪
2020/12/23(水) 14:27:15.34ID:mldKHh5y0
37になるけど、輸入してでも嫁が欲しい罠。外食も不自由な昨今、料理が出来る嫁は不可欠だと悟ったぉ。正直、年下で料理が上手ければ、他の家事は一切出来なくても良い(掃除も洗濯も買い物も自分でやっているしな)んで。あと、子供は絶対に要らないのも必須条件かな?ここの婚活会社に委託すれば、年収660あれば成婚出来るの?
2020/12/23(水) 14:27:18.93ID:8Q0R0VHB0
>>429
頭のてっぺんにシリコン入れるとよいよ
2020/12/23(水) 14:27:25.26ID:ZJH02BVj0
>>430
この国ではジェンダーって女性様優遇って意味なんで
男の悪口ばかり言ってる
456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:27:31.86ID:/sy2pIeF0
>>429
整形すればいい
ホスト帝王のローランドは不細工時代は売れなかったけど顔を整形したら一気に売れて人気が出たと言ってるくらい
整形した方が人生変わるよ
457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:27:39.52ID:2dTlVKH+0
もう何も希望ない
458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:28:00.17ID:Ljd35/sk0
>>434
逆だ
独身税とった国は、よけいに未婚化少子化した
子供生んだ家庭から税金とって独身に配るのが正解
子供のかずは、金持ちも平均二人だが
婚姻率は収入に比例して上がる

日本は、金があれば生む生む詐欺に騙されて
もう二人生んだとこにばらまいたから失敗した
2020/12/23(水) 14:28:02.26ID:mHAtFFWv0
結婚した人間の大半は恋愛結婚
結婚相談所に来てる時点で男女ともに「普通」ではない

自分も地雷かもしれないし相手も地雷である確率が高い
それを理解しないといけないと思う
460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:28:08.03ID:0llcRWrd0
>>371
毎月若い嫁が月替りで貰えるとか最高だね!
まぁ見た目厳しいなら無理して遺伝子残さないでいいんじゃない?
子供もイジメられるし
割り切って生活したら楽そうだし
2020/12/23(水) 14:28:10.66ID:RKv9ykUT0
>>401
女性は若さと愛嬌。
多少見た目に難があっても愛嬌さえあれば何とかなる

男性は大変だと思うけど、結婚相談所だと基本は男性が優位だよ
基本的に男性が選ぶ立場になれる
だからそれなりにスペックがある男性はパーティーやマッチングアプリするより相談所行った方が結婚は出来ると思うよ

逆にマッチングアプリや婚活パーティーじゃ圧倒的に女性優位だから
その感覚で相談所に来て現実に叩き潰される女性も多い
2020/12/23(水) 14:28:12.70ID:2clNdIpx0
>>454
コーンヘッズとか言う映画があったなあ
2020/12/23(水) 14:28:15.89ID:VWs1QawC0
>>450
もう、言い訳やめとけ
おまえらはその妥協以下なんだから
2020/12/23(水) 14:28:26.00ID:/pT85nmj0
>>272
氷河期世代の頃はそのくらいあったんよ…
465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:28:27.54ID:SvRwZ57Y0
>>425
普通の高身長≦優秀な低身長
くらいのもんだろ 俺だって年収が300万増えても160pは嫌だしな
2020/12/23(水) 14:28:31.17ID:mHAtFFWv0
>>450
一番結婚したかった人と結婚したわ〜
2020/12/23(水) 14:28:31.45ID:4O4pt+ll0
女性の場合、どの年齢でもっともお見合いが成立しているのか。
こちらのほうも気になる。
2020/12/23(水) 14:28:53.35ID:jQqbLsK30
>>453
全然いけるでしょ?
ただ子供に関しては後でもめるから
本当に注意しないとね
あと専業主婦させんの?
469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:28:54.24ID:K6UOmLfx0
周りから結婚して良かった〜って声を聞かないから、 
全くする気が起きない
2020/12/23(水) 14:28:55.82ID:9dDIRLmk0
>>430
男は子供産めないからでしょ。あと男も女の年齢や見た目にこだわるのやめることできる?
2020/12/23(水) 14:28:55.96ID:VxAQhgqw0
>>455
違うよ
男らしいというのもジェンダーでは問題なんbだ
上野みたいなバカがそういったように捻じ曲げたんだよ
472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:28:59.92ID:b7uCIpz20
  ヤッパリ、、好きよりも年収なのかい

500万という事は月収41万だから賃貸なら厳しいよな

ま、、生涯は長い その方が合理的だよな、何となく分る

でも、好きでもない男に毎夜抱かれるのも、、、キモイ

俺が、女なら、、そういう自分とは、仲良く出来ないと思う
2020/12/23(水) 14:29:02.12ID:UmxU89iq0
>>458
国民性が違う
他国と同じようにはならないよ
2020/12/23(水) 14:29:05.17ID:DcId1uYN0
>>371
イケメンじゃないとね、厳しいよ
芸能人レベルのイケメンの親戚が40歳で20代の美人嫁貰ったけど、いつも彼女いたね
見た目がいいと女の方からアタックしてくるよ
475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:29:07.31ID:sG43jaa50
貼り忘れた
Kaguya-sama: Love is War OST - 告白
https://www.youtube.com/watch?v=4cCSaYEyvhA
476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:29:07.37ID:LF2YHBVW0
>>430
日本の女は賢いから
能ある鷹は爪を隠すのだよw
2020/12/23(水) 14:29:13.70ID:z5OLJpRv0
家事なんてテメーで出来るしな
金もあるし
別に結婚なんてせんでもいいと思う
478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:29:19.48ID:SvRwZ57Y0
>>454
新弟子検査かよ
479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:29:21.31ID:DEhm2rU40
俺の知り合いに高卒工場勤務の奴がいるけど39歳で未だに年収480万www
しかも20年近く勤務してだぞ?www

子供2人娘いて大学は行かせるみたいだけど480万www
480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:29:25.84ID:Ljd35/sk0
>>440
でも7割が養育費払わないから
そんなリスクで女が結婚するわけないんだよ
481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:29:29.02ID:ghnKfH4w0
ATM! ATM! A・T・M!! 
2020/12/23(水) 14:29:33.80ID:ZJH02BVj0
>>454
ピクミンみたいになりそう
2020/12/23(水) 14:29:41.58ID:gb8x7zjH0
>>430
現実を見た時、共働きやろうにも未だに待機児童問題もあり
病児保育も完備されておらず
子供が熱出した時に迎えにいくのは母親という状況だからな
子供育てながら働くというのはかなりハードルが高い
それだけの苦労をしつつ、経済力のない男養うメリットが女に無いだろ
2020/12/23(水) 14:29:45.27ID:dMej83tu0
>>479
立派やん
485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:29:51.34ID:bnzy6r3Y0
極論すればオスは1匹いればいいからな
しかも男の方が多い
妥協すれば相手がいる女とは違って厳しい生存競争の中にいることを男は理解すべき
2020/12/23(水) 14:29:56.74ID:PkNpApJ+0
>>453
業者に頼れば結婚できるってのは間違いだよ
相談所での成功率は1割切ってるらしい
487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:30:08.87ID:/sy2pIeF0
不細工な男はハイブランドや高級腕時計や車を買って整形した方が効果抜群だから整形した方がいいよ
488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:30:15.33ID:D0nXy2+U0
>>479
大学行かせる意思あるなんて立派な人じゃない
2020/12/23(水) 14:30:16.12ID:g+gBFbfQ0
もらった金を全部使う気でいるなら、確かに300万でもどうにかなるだろね。
座間あたりの安アパートにでも住めば。
そこらの公立高校出てフリーターでもさせるしかないけど。
高校無償化がそのときまで続けばだけど。
490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:30:16.40ID:M3BGn3QW0
つまり日本人男性の大半はもはや結婚できないということであり
必然的に高望みするアホ女どもも結婚できないという現実
2020/12/23(水) 14:30:24.20ID:00v4xIxq0
>>253
婚活ってか見合いの成功率を上げるなら、現状の相手とのマッチングって

検索条件(年齢、学歴、収入)→その他条件(居住地、趣味等)→顔写真

って感じで順序でフィルタリングを掛けるけど、逆に出会い系のように顔から選ばせた後に他の条件をフィルタリングすればいいのかもなw

検索条件よくても顔が(嫌いでなくても好みでない)場合はテンション上がらなくていい人だけど…で断るのが目に見えてるけど、
逆に顔から選べば他の条件がちょと低くてもテンション高いままで望めて成功率が上がりそう

まあ、顔から検索は条件検索と違って一気に出来ず1枚1枚見ていかなきゃいけないから難しいんだろうけどね
492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:30:40.17ID:BMqTDWw00
>>436
これはなかなか厳しい
色んな意味で…ありがとう
まず部屋が狭すぎて精神衛生上良くないね
食費は我が家3人で6万程なのでまぁそんな不思議ではないけど
2020/12/23(水) 14:30:50.91ID:aghAqdhI0
>>388
人間は鳥じゃねえからな
どだい無理なんだよ
子供産むから金払えって偉そうにする、
そういう風にできるって時点で異次元
普通は人の金をあてにして人生賭けるとかとてもできないよ
異次元としかいいようがない
そもそも好きで子供産めないわけじゃない、
そんなどうしようもないことでマウント取られてもだし、
そういうのと正常な人間関係築けるわけもない
無理なんだよ、もう滅ぶしかない
人口動態的にもそっちの方向に転がってるだろ?
494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:30:51.09ID:DEhm2rU40
週休2日で20年近く勤務して年収480万って悲惨すぎるだろwww

嫁さん働いてないんだとよ
貯金はまだ1000万ちょいしかないんだとよ
495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:30:52.30ID:+OxfE6/40
>>479
立派やな
奥さんも良い人なんだろう
2020/12/23(水) 14:30:57.92ID:UmxU89iq0
>>479
勝ち組に嫉妬してんのか
年収低く結婚して子供も居るなら最高だろう
高スぺ独身よりは少なくともな
2020/12/23(水) 14:31:09.32ID:gb8x7zjH0
>>490
「見合いの話」だからな、これ
結婚の9割は恋愛結婚だぞ
498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:31:11.11ID:Ljd35/sk0
>>485
極論すれば
精子買って女は一人でも産める
男は子育てに金払わない「可能性」があるだけで不要なんだよ
2020/12/23(水) 14:31:16.66ID:GOxKuQCG0
>>371
子供がキモチビブサイクとか不幸になるだけだしな
オマケに40代の精子じゃ発達障害児だろうし
子孫は残さない方が自分にも周りの為にも良い
2020/12/23(水) 14:31:23.19ID:RKv9ykUT0
>>432
さすがにそこまでは削らなくてもいいけど
基本は身長マイナス100くらいの体重を目指してもらうね
まあそこまではいけなくても160センチなら60キロ代後半まで行けば体型は妥協して貰えるからせめてそれくらいまでは痩せさせる
2020/12/23(水) 14:31:25.71ID:8Q0R0VHB0
>>433
婚活サイトとか結婚相談所とかで会う前に好きとかわかる訳無いやん…
502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:31:25.93ID:aWF9sMix0
>>479
てことは嫁さんもそれなりに稼いでくれてるってことだな
娘2人大学行かせて、立派なもんだ
503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:31:32.59ID:DEhm2rU40
>>495
良い人なら働くやろ
2020/12/23(水) 14:31:39.51ID:vrv2Znkc0
>>458
そんなもん国によって違うし、結婚したら重税になるのに誰が結婚したがるんだよ、アホか。お前自分が独身だからって既婚者の足引っ張るなよ。
2020/12/23(水) 14:31:43.17ID:ZJH02BVj0
>>486
そりゃ条件公開して好条件に群がってるだけだから
野生と変わらんもの
2020/12/23(水) 14:31:47.78ID:mHAtFFWv0
>>486
相談所にくる時点で「普通」じゃないからね
2020/12/23(水) 14:31:47.81ID:bZwLGxRS0
40代はたいていバツイチだろ
508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:31:52.18ID:2dTlVKH+0
なぁ聞いてくれ
ペアーズ 始めたんだよ
俺32歳
向こう38歳
結構上手く行ってたと思ったら別の人出来たとか言われて捨てられた
年収低いのと部屋狭いのが原因なんやろか…
2020/12/23(水) 14:32:03.92ID:VxAQhgqw0
>>483
だったら改善するしかないだろ
こんなことやってたら本当に金持ちしか結婚出来なくなるよ
本当みんな日本という国の事を考えているのかな?
相当ヤバい状態だよ今の日本
年収500万とかアラフォーBBAとか言ってる場合じゃない
510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:32:03.99ID:Ljd35/sk0
>>493
ほい>>498

子供要らないなら、一生精子ゴミ箱に捨ててりゃいいんじゃね
511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:32:26.24ID:OCcviMWS0
年収1000万以上、見合いじゃないけど途中まで話が進んでから断られた
家の事情が面倒だからというのはあっただろうな
収入というか普通の生活を求めてるんだろ、どの辺が普通かは人によるが
512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:32:26.56ID:gAuTeuGc0
>>246
よく風俗女なんか旅行連れて行けるな。
2020/12/23(水) 14:32:27.71ID:jQqbLsK30
>>465
俺はイケメンでもあるんだが
身長にしても顔にしてもいつまでも武器にはならないよ
それに160ってだいたい10人に1人ぐらいだからいうほど珍しくもないよ
あと高身長は怖いっていう女子もいるから
チビがまったくモテないわけじゃないと思うよ
まぁおれは160は中1で通過したから
ほとんど未知の領域だが
2020/12/23(水) 14:32:59.23ID:g+gBFbfQ0
>>485
競馬を少しでも知ってれば、そんな生物学の基礎はわかるよなw
2020/12/23(水) 14:33:00.07ID:gb8x7zjH0
>>498
看護師さんなんかは、再就職もできるし
病院によっては保育園ついてたりするから、離婚率高いしな
稼げる女にしてみりゃ、稼げる男もしくは家事育児を担ってくれる男は必要だが
そうでないなら負担にしかならんと判断するんだろう
うちの弟も看護師さんと結婚したけど、家事育児完全分担しとるわ
2020/12/23(水) 14:33:03.11ID:t8C89jA80
>>458
独身は怠け者なのに、働き者の既婚者からさらに恵んでもらって怠けるつもりかよ。
517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:33:04.18ID:DEhm2rU40
>>502
だから嫁さんは働いてないと言ってたよ

あんまそこまで深入りした話はしてないから詳しくは知らないけどそう言ってたよ
518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:33:10.21ID:Ljd35/sk0
>>504
国によって違わない
日本も、金持ちでも子供の数は平均二人だ

金があれば産む産む詐欺は、もう通用しない
2020/12/23(水) 14:33:27.69ID:mHAtFFWv0
「俺はイケメンでもあるんだが」


なかなかのパンチ力wwww
2020/12/23(水) 14:33:28.75ID:yEui2FTJ0
>>434
税金が社会保障の財源になるという誤った認識から改めた方が良いと思うよ
2020/12/23(水) 14:33:31.38ID:FBPR7dKC0
>>461
なるほどね
女は都度払いでたまに会うだけで十分と再確認できた
522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:33:31.50ID:/sy2pIeF0
>>479
離婚してシンママになってもらえば手厚い福祉で子育て出来るから大丈夫だよ
今年の4月から世帯年収270万以下は大学の学費は完全無償化されてるから
2020/12/23(水) 14:33:38.18ID:EVYooJtA0
年収は自己申告なの?こういう婚活サイトは、それとも源泉徴収票かなんか出すのかな
524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:33:51.96ID:t+m1b7HL0
>>479
大学2人通わせたら大したもん
2020/12/23(水) 14:33:53.14ID:UTdZDSkG0
少子化がすすむなー
貧困大国日本じゃもう子育てなんて
金持ちの贅沢
2020/12/23(水) 14:34:01.51ID:UmxU89iq0
>>514
サンデーサイレンスが男の理想
527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:34:05.44ID:+OxfE6/40
>>503
キチンと進学面計画出来てるんなら働かんでも構わんだろ
破綻してないってことは2人うまくいってるんだよ

お前の意見に同意する奴いなくて残念だったね
2020/12/23(水) 14:34:07.05ID:g+gBFbfQ0
>>512
フーゾクかどうかなんて、ユーザーしかわからんってばw
2020/12/23(水) 14:34:10.04ID:DSSVBytg0
>>1
× お見合いが成功

○ 中国人が自衛官と結婚している
530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:34:11.66ID:Y4HdyggV0
年収500万〜600万はボーナス0の手取30万台だよね
嫁が産休育休になったら貧困家庭突入で子供が可哀想

住居費別で月手取70万有るけど不安で子供は作らなかった
2020/12/23(水) 14:34:11.96ID:Yl4HOc0s0
独身は今の時代でも
なんだかんだいいながら世間から白い目で見られる
2020/12/23(水) 14:34:12.05ID:bZwLGxRS0
160あれば小さくはないな
2020/12/23(水) 14:34:23.39ID:hidnm6gU0
>>523
よほど緩いとこ以外は源泉は出すよ
2020/12/23(水) 14:34:25.22ID:yOh0OaMr0
>>213
独身のままでよかったんだけど
一昨年大学時代の友人が結婚して子供産まれて、子供もいいもんだなと思ったしだい
2020/12/23(水) 14:34:27.23ID:p8JClF8j0
3人に1人が未婚の時代になるんだから
自由に時間とお金使って独身を謳歌すればいいんだよ
これだけ同族が増えれば寂しいもクソも無いでしょ
2020/12/23(水) 14:34:31.62ID:00v4xIxq0
>>486
相談所の仕事は出会いの斡旋でしかないからね
そこから出来るかどうかは本人次第
そんでもって、相談所って条件だけなら普通以上のやつが集まるから、相談所では条件はよほど凄くなければ武器にならない
それより、女が恋愛できるかどうかが重要になる

結果として、相談所で結婚できた人って男側か女側の両方あるいはどちらかは
相談所に入る前から普通に恋愛できた人だけって感じになってる
その結果が1割から2割しか結婚できずってこと

矛盾してるようだけど、恋人が生まれて一度も出来たことがないって人ほど、相談所で結婚するのは難しいって現実になってる
537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:34:34.35ID:LfkJJhDq0
男は金を持ってくる奴隷だね(´・ω・`)
2020/12/23(水) 14:34:41.83ID:/pT85nmj0
>>20
職場で50にしてできちゃった結婚したやつがいたわ…奥さんは30代とのこと。
スポーツやってて10歳くらい若くは見える男だけど。
子供が小学生で還暦かぁ〜と考えてしまった。普通なら孫だよな。
539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:34:42.58ID:DEhm2rU40
おまえらギャンブル、酒やるから金貯まらんのだよ
2020/12/23(水) 14:34:57.38ID:PkNpApJ+0
>>523
大学に卒業証明書の発行を依頼して
戸籍のある役所から独身証明書取得して
源泉徴収票のコピーを提出する
2020/12/23(水) 14:34:59.39ID:jQqbLsK30
>>519
俺のパンチ効いた?
グラグラするだろ?
2020/12/23(水) 14:35:06.62ID:8ADjaHVn0
>>515
医療系の家系だけど看護師だけは嫌
543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:35:10.92ID:Ljd35/sk0
>>516
働き者か怠け者かと子供作るかは関係ないし
金もらったらその分産む訳じゃないんだから
むしろ金は取るしかないんだよ
544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:35:14.81ID:qxcgyUIW0
40過ぎても結婚できない男の教祖は宮崎勤だもんな
545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:35:21.07ID:cRb2FN3b0
>本当に金持ちしか結婚出来なくなるよ

それでよくね?
金持ちの男と結婚すれば、豪邸に住めて、お手伝いが住み込みでいて、
高級車で毎日デパート三昧
子供も小学校から私立に入れて、エスカレーターで有名大学までGO
2020/12/23(水) 14:35:27.82ID:UmxU89iq0
>>538
だからこそ価値がある
50代で子供作りたいよw
2020/12/23(水) 14:35:29.26ID:mHAtFFWv0
>>536
そもそも結婚相談所にきてる時点で地雷原だからなぁ
2020/12/23(水) 14:35:35.71ID:UTdZDSkG0
パトラッシュなんだか僕は眠いんだ
2020/12/23(水) 14:35:40.57ID:eZ4ckQ600
>>492
あとこの数字額面だからね
額面で世帯年収650万
これは相当ハードル低い
非正規夫婦共働きでもここまで頑張ればなんとか二人育てられるって記事で
なかなか有意義と思ったよ
金ないから非正規だから子供なんてーと言ってる奴らも一人っ子ならなんとかいけそうに思えないかなと
2020/12/23(水) 14:35:40.92ID:z5OLJpRv0
>>508
マッチングサイトなんてどんな面のどんな悪条件の奴でも女なら楽勝で三桁は男が群がる場所だから
自分が選ぶ立場だと思ってる傲慢なアホしかいないよ
そんなところで探すからそうなる
2020/12/23(水) 14:35:50.46ID:00v4xIxq0
>>459
相談所も恋愛関係にならなきゃ結婚できなくなってるよ
だから9割が結婚できない

何を持ってして普通と言うかはわからんけど、婚活だろうがそうじゃなかろうが恋愛できないやつは結婚できない
相談所に来るやつが普通じゃないんじゃないよ
どこに言っても結婚できないやつが普通じゃないだけ

そこを勘違いしてる人が多すぎ
552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:35:52.02ID:b7uCIpz20
  ヤッパリ、、好きよりも年収なのかい

500万という事は月収41万だから賃貸なら厳しいよな

ま、、生涯は長い その方が合理的だよな、何となく分るよ

でも、好きでもない男に毎夜抱かれるのも、、キモイし、辛い

俺が、女なら、、そういう自分とは、 仲良く出来ないと思う

自らのアイディンティティを保てるならどんなカタチでもいいのかな
553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:35:56.07ID:gAuTeuGc0
>>472
恋愛じゃないんだからそりゃ「好き」はその時点でないだろ。
一目ぼれする様ないい男もいい女も婚活所でいないだろうし。
2020/12/23(水) 14:35:59.98ID:nw4jO2XH0
>>508
女ってなんだかんだ自分より年上の男のが安心すんじゃね
年下の男だと棄てられそうと思って不安なるし
男は基本若い女以外は価値無いっていつも言ってるし
2020/12/23(水) 14:36:04.62ID:g+gBFbfQ0
>>487
そんな金あるなら、おまえごときに言われんでもとっくに実行して結婚してるだろって。
高須先生が発言力があるってのはそういうこと。
何もチンポ専門じゃねえぞ高須クリニックはw
2020/12/23(水) 14:36:04.78ID:gb8x7zjH0
>>509
その通りだが、改善するのは国か自治体だからな
今のコロナの状況じゃ厳しいわ
557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:36:05.95ID:qY+T8xqx0
高い買い物だこと
2020/12/23(水) 14:36:08.28ID:2HFGEo5f0
>>497
現代でお見合いと恋愛の違いってなんだ?
婚活なんて半分以上出会い系みたいなもんだろ
559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:36:19.83ID:SvRwZ57Y0
>>513
分かってねえなあ
身長や顔が「いつまでも武器にならない」ってのは当たり前だろ
その「いつまでも武器にならない」って年齢に到達するまでに
散々理不尽な葛藤を抱えてるのが嫌だと言ってるんだ
人生の体感時間で言うなら30歳まで楽しいなら人生の7割以上楽しいんだからな
逆もまた叱りだ 
2020/12/23(水) 14:36:22.49ID:t8C89jA80
>>518
金持ちなんかほとんどいないんだが。上位3%ぐらいでだから何?って話だし、日本は金持ちでも基本自力で子供育てなきゃならんから無理なだけだろ。シッターにお任せなんてできないからな。
2020/12/23(水) 14:36:47.74ID:00v4xIxq0
>>547
君、婚活したことある? 相談所に入ったことある?
無いのにネットで聞きかじった情報と妄想だけで地雷と言ってるなら、痛いよ

ネットはそんな感じでやってもいないのに妄想で批判してるやつが多すぎる
2020/12/23(水) 14:36:57.87ID:EVYooJtA0
独身も気楽で楽しいのかもしれんが、虚しくなりそうな気がする
563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:36:59.32ID:9mTzWIKS0
>>554
でも今は女が年上の結婚増えまくりだろ
2020/12/23(水) 14:37:02.11ID:E3aZfGn70
見合いは年収で好きでもない奴と妥協結婚ってことか
565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:37:10.08ID:o/asBkaU0
>>294
子は父親の背中を見て育つだからなぁ
親父は育て方より自分の働き方にこだわってほしいわ
2020/12/23(水) 14:37:18.18ID:J6yd5nGg0
>>518
それと独身に金配るのと何が関係あるの?なんで頑張ってる子育て世帯がこどおじに金あげなきゃならんの?
567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:37:35.58ID:/sy2pIeF0
>>508
ほぼ年齢が原因
マッチングアプリは若さが一番大事だから25歳過ぎると一気に厳しくなるよ
20歳前後の顔が良い男がたくさん参入してんだからわざわざオッサンなんか選ぶ女いないからね
マッチングアプリってブスでも穴モテ状態でライバル多すぎてレッドオーシャンだから
ナンパした方がいいよ
2020/12/23(水) 14:37:46.43ID:iHq0E9AA0
好きで結婚するのが理想。現実は尊敬か、打算。

孤独のまま死んでも甥姪がいるなら葬式はあげてもらえるだろうけど。
2020/12/23(水) 14:37:52.97ID:xnXREHdr0
>>563
どうせ2、3歳位だろ?
2020/12/23(水) 14:37:54.13ID:dMej83tu0
>>534
人生積み重ねだぜ
海外旅行楽しい楽しいやってる間
友人は家族を作る積み重ねをしてたんだよ
そういう人と巡り会えればいいけど
子供いなくても一緒に旅行行けるようなパートナーを探すのも
人生だと思うけどなぁ
571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:38:00.89ID:cRb2FN3b0
>日本は金持ちでも基本自力で子供育てなきゃならんから無理なだけ

金持ちじゃないんだろ
なんか年収1000万程度のワーキングクラスが金持ちヅラしてムカつくんだよ
2020/12/23(水) 14:38:04.00ID:J6yd5nGg0
>>543
なんで独身こどおじに金配らなきゃならんの?怠け者量産するだけだろ。
573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:38:13.49ID:yMmUJUxL0
しみったれた話題やね
574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:38:20.35ID:DEhm2rU40
>>551
金づる探しだろあれは
自分が遊び歩きたいからATMが必要なだけの話

要は好きでもないおっさんと金のためにデートしたり寝る関係の一生バージョン
2020/12/23(水) 14:38:20.55ID:jQqbLsK30
>>549
それ子供は小学生と幼稚園児だからな
しかも食費は全員1食300円×4人×30日という計算
576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:38:29.76ID:qxcgyUIW0
結婚する←これは自分で道を選んだことになる

40過ぎて独身←これは異性に選ばれなかったことになる

結婚できない毒男が水掛け論に持ち込もうとそれは確実に世論にはならない
577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:38:41.49ID:Ljd35/sk0
>>560
ほとんどいないってどこで切った金持ちだ?
上から20%の金持ちだって、どこで切っても子供は平均二人だよ

産む産む詐欺の金の亡者が
世界一の日本の借金は子供に繰り越しだぞ
2020/12/23(水) 14:38:44.65ID:+kCRZ7hp0
>>428
自分も見たことあるけど、男はキモオタ系女は目付きの悪い陰険性格悪系、中で談笑タイム?やってんのにブッサイクな女達が外でタバコすいながら参加者の悪口言いまくってた
自分関係ないのに切なくなったわ
579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:38:49.98ID:9mTzWIKS0
>>569
そうだよ
年の差婚は減りまくりな上に女が年上の結婚ばかりが増えておっさん涙目らしい
580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:38:59.50ID:bnzy6r3Y0
最近周りで結婚した40代以上の男はみんな趣味のサークルやら習い事で出会ってるぞ
ワイン教室に料理教室、テニスサークル
このスレにいるような奴は見合いするよりこの辺りに顔だす方がいいんじゃないだろうか
581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:39:14.59ID:ZJH02BVj0
相談所って基本場所提供して放置だからな
いい人紹介してくれって言うと
いいかどうかなんてその人次第だから分かりませんて言い訳する
自分でシステム使って悪条件なんて検索するわけがないから
どうしても高望みになる
さっさと辞めろ
582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:39:15.75ID:qxcgyUIW0
独身主義←これは道を選んだことだ

ブサキモのド底辺で一本道しかなかった
2020/12/23(水) 14:39:25.47ID:eZ4ckQ600
選ばれし男のみ結婚できればいいって考えはどうもな
それ行き着くところはテロの絶えないイスラム国家だぞ
人間の本体をDNAとすると一生童貞ってことは死を意味するからな
死ぬくらいならテロリストになってジハードであの世で処女抱きまくるぜと
非モテ男が反社会的行動に出るようになってしまって治安が悪くなる
2020/12/23(水) 14:39:40.91ID:J6yd5nGg0
>>577
だから、子供2人までしか無理な家庭が大半なの。お前は頭悪いのか?
585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:39:58.36ID:qxcgyUIW0
風俗行ったくらいで女を知ったつもりでいるのも毒男の特徴だ
586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:40:00.86ID:9mTzWIKS0
>>574
今じゃ共働き前提ばっかりだから専業主婦希望のおばはん達は大変だろうな
2020/12/23(水) 14:40:07.35ID:g+gBFbfQ0
>>549
最低でも中学までは親がしっかり勉強教え込めよ。塾とか頼らずに。
それができればおまえの言う通り。
2020/12/23(水) 14:40:15.99ID:h0aySIJL0
やっぱり金
589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:40:24.00ID:/sy2pIeF0
>>555
金貯めて整形すれば良いじゃん
若い男の子が整形費用を貯めるためにバイトを頑張って金貯めるとか普通だし
不細工でオシャレなんかしてもモテないし豚に真珠で全く意味ないよ
2020/12/23(水) 14:40:24.86ID:jQqbLsK30
>>559
40のやつが30まで楽しかったから
残りの人生つまらなくてもいいやってなるの?
昔の武勇伝ばかり話す人生じゃん?
俺は常に今と今後にしか興味ないわ
591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:40:26.59ID:SdSxYTDs0
縄張りを持たない、餌の獲れないオスになんの価値があるの?

あぶれたオスは死ぬだけ
淘汰組の話なんては聞いていたら日本人の質が落ちるだけなんだが?
592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:40:36.12ID:yLeL9/di0
>>293
その年の結婚てシンママの寄生先じゃね
2020/12/23(水) 14:40:39.95ID:bZwLGxRS0
女性は高嶺の花すぎて独身の場合も多いけど男はねえ
2020/12/23(水) 14:40:43.22ID:p8JClF8j0
>>579
そんな話聞いた事ねえよw
595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:40:50.44ID:2leEYT5N0
晩婚化も「女性の結婚ピークは26歳」という現実
https://toyokeizai.net/articles/-/396167
596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:40:55.46ID:qxcgyUIW0
高齢独身はキモイ高齢童貞ばっかり
彼女を作れる奴は40前に結婚する
597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:40:57.17ID:Ljd35/sk0
>>572
頭空っぽか?
既婚はどんなに金があっても子供は平均二人だが
独身は金があるほうが結婚するからだと言ってるだろ
アホが

金もらったから産むわけじゃないのに金渡す意味ねーんだよ
功労者に謝礼で渡してんじゃないから
598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:41:05.14ID:LF2YHBVW0
おまえらのATM性能が試されてるぞw
2020/12/23(水) 14:41:11.13ID:h0aySIJL0
>>2
ほぼ俺じゃねえか
2020/12/23(水) 14:41:12.05ID:00v4xIxq0
>>558
友人の紹介も業者の紹介も当人同士で恋愛関係にならなきゃ結婚できないって点では変わらんからな
寧ろ業者の紹介で結婚できたやつのほうが友人とか知り合いっていう安心フィルターがないのに恋愛なり信頼関係を築けたってことで凄いとも言える

このスレじゃなくて別スレだけど
「俺は妻の印象は最初は最悪だったから、もし婚活で出会っていたら結婚できなかった、存在自体忘れていたと思う」
ってレスがあったけど、見方を返りゃそういうことなんだよな
601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:41:18.87ID:DEhm2rU40
>>576
そんなこと思ってるのはおまえだけ
今の若い層はほとんど結婚しなくてもいいと考えてる

もう時代が違うんだよじいさん
2020/12/23(水) 14:41:20.88ID:/pT85nmj0
>>575
月の食費が4万ならギリ足りると思う。ただ子供が中高生になると足りない。
2020/12/23(水) 14:41:20.91ID:eZ4ckQ600
>>575
ちゃんと自炊してりゃ家族四人一食300円もかからず豪華な食卓だぞ
子供小さいのに10万超えは外食惣菜に頼りまくりの前提だな
2020/12/23(水) 14:41:27.28ID:jQqbLsK30
>>561
まぁしょうがないよ
一般的には結婚相談所って恥ずかしいって認識だし
2020/12/23(水) 14:41:31.13ID:gb8x7zjH0
>>581
結婚相談所って「会費払い続けてくれる」のが一番儲かるから
若い子騙しておっさんとお見合いさせることで
おっさんに「若い子と結婚できるかも」という幻想を持たせて
月会費掠め取ってるんやで
入りたての若い女の子なんて、良いカモだぞ
2020/12/23(水) 14:41:32.83ID:v67vOdJp0
>>587
お前教えられるの?共働きで家事育児折半でいつ誰が教えるの?
2020/12/23(水) 14:41:44.10ID:nQ+NnVfL0
独身男は犯罪者予備軍
608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:41:47.85ID:qxcgyUIW0
あえて結婚しないって言っても
周りが納得するだけのスペックがあれば信じてもらえるだろう
低収入実家住みのこどおじ高齢毒が言っても
負け惜しみにしか聞こえないのは当たり前
609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:42:01.74ID:9mTzWIKS0
>>594
まぁ聞いたことなくても現実はそんな感じらしい
共働きばっかりなんだからそりゃ随分と年の差婚は減りまくりなのは仕方がない
2020/12/23(水) 14:42:06.25ID:8Q0R0VHB0
>>561
知人(女の子)が2人結婚相談所で知り合って結婚したな。
両方もう10年経つけど子供も居てうまくいってる。
片方は旦那の学歴(大卒)ってフィルター外したら良い人見つかったって言ってた。
2020/12/23(水) 14:42:16.60ID:0AMAFN8/0
収入が少ない奴は若いうちに結婚しないと一生無理ってことやな
ブスな女にも言えるが女はその点自覚ある奴が多いはずや
612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:42:17.39ID:gAuTeuGc0
>>536
相談所でたった1,2割か。なのに数十万てぼったくりだな。
しかし男も女もシビアなもんなんだな。
613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:42:21.43ID:JgoegCNm0
>>1
コロナ後は、
年収下がる業界がほとんどだぞ。

いま500万未満の奴なんて、
将来、地獄しかないじゃんwww

カネなんてあればあるほどいいに決まってる。
結婚に夢見るな。
2020/12/23(水) 14:42:21.66ID:00v4xIxq0
>>574
金づる探しなら相談所の成婚率はもっと高いよ
スペックだけは高いやつが集まってるから

結局、スペック以外のものを求めてるやつが多いんだよ
寧ろ本人がスペックがあるからこそ、他の要素を求めてるんだろうな
615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:42:27.94ID:/PYgcjXl0
>>1
そこまでして結婚したいの?
2020/12/23(水) 14:42:31.02ID:qY+T8xqx0
>>593
独身男性の秘密を知りたい
2020/12/23(水) 14:42:49.59ID:bHNjRCdM0
結婚が幸せみたいな価値観が信じられてきたけど
既婚者の妬みが増えてきたから独身は幸せなはず
618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:42:54.70ID:/sy2pIeF0
今は整形という解決方法があるから不細工だからーなんてのは甘えだよ
2020/12/23(水) 14:42:56.89ID:eZ4ckQ600
>>587
最低限をどこにするかは家庭の裁量だが
二人とも塾通いが最低限とするなら足りないだろうなあ
俺世田谷住みだがそれでも息子娘の同級生で受験組は半数に満たないがな
2020/12/23(水) 14:43:03.38ID:4nUhF9qJ0
ハゲは-500万くらいの損失だろうな
621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:43:06.02ID:qxcgyUIW0
実際、40過ぎて結婚してない奴は負け犬だよ特に男は
みんな口に出さないだけ
2020/12/23(水) 14:43:06.57ID:EVYooJtA0
子供の習い事で月に15000円追加でかかる、小遣い減らさないといかんけどまあ、こういうのもいいもんだ
2020/12/23(水) 14:43:07.34ID:NudtEUCA0
>>601
お前の妄想だろ。大企業なんて平成生まれでももう5年前ぐらいから結婚ラッシュだぞ。
2020/12/23(水) 14:43:07.94ID:gb8x7zjH0
>>603
さすがに一食300円じゃ無理
グラム98円のやっすい豚こま肉300g買ったら終わるやん
2020/12/23(水) 14:43:20.03ID:bcsiHJU50
>>534
もう遅いよ
30の時にあなたくらいの年齢の人沢山紹介されたけど断ってた
40代の男は売れなくて、相当、人材が余ってるらしい……
結局35歳の並スペックと結婚したよ
婚活市場では、男女共に30代はモテモテだ
626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:43:22.16ID:b7uCIpz20
  ヤッパリ、、好きよりも年収なのかい

500万という事は月収41万だから賃貸なら厳しいよな

ま、、生涯は長い その方が合理的だよな、何となく分るよ

でも、好きでもない男に毎夜抱かれるのも、、キモイし、辛い

俺が、女なら、、そういう自分とは、 仲良く出来ないと思う

自らのアイディンティティを保てるならどんなカタチでもいいのかな

しかし、別離、離婚率が30%に近づいている、いま社会、これも厄介だよね
627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:43:34.48ID:9mTzWIKS0
>>605
若い子も会うだけで1万とか払わなきゃいけないからガン無視一択だと思うが
2020/12/23(水) 14:43:37.05ID:ky+DBUnK0
30代で年収400万ない正社員なんて本当にいるのか?
2020/12/23(水) 14:43:40.15ID:7eGIYncJ0
>>476
昔の女は確かにそうだったろう、男を立てて上手く操っていた。
今のは…まともに男と張り合っちまっている、そんなもん敵う訳がないってのに。
630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:43:42.19ID:xGuD4E2p0
だから恋愛じゃないとこじらせる
631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:43:57.53ID:uLSibyr70
愛されてる者。愛されていると勘違いしている者。
結婚して幸せになる者、不幸になる者。
独身で幸せな者、不幸な者。
結婚していて孤独死する者。
独身で多くの人達に見守られて死ぬ者。
いろいろですわ。
2020/12/23(水) 14:44:08.09ID:l4Z7g+7a0
>>609
らしいらしいって
胡散臭すぎる
2020/12/23(水) 14:44:23.11ID:qY+T8xqx0
>>621
セクシーな人も結構いるよー
2020/12/23(水) 14:44:26.01ID:bHNjRCdM0
>>613
DQN店員が増えてるからそれはない
あればあるだけ嫌な思いをする
635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:44:37.94ID:/PYgcjXl0
>>5
女は妊娠して子育てしてる間まともに働けないだろう。
その間食うに困るような相手なら子作り難しい=結婚は難しいってことだよ。
636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:44:46.31ID:EmjAbbR+0
>>625
現代だと30代は適齢期なんだろうしな
2020/12/23(水) 14:44:55.12ID:NudtEUCA0
>>628
田舎だと普通じゃね?大都市ならちょっと、、愛知なんて高卒トヨタでもその倍ぐらいもらってそうだし。
638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:45:08.79ID:cRb2FN3b0
GOTOとかもそうだけど、シミッタれたやつが増えたわな
そんなにカネないのかね
恥ずかしい
2020/12/23(水) 14:45:21.72ID:7eGIYncJ0
>>626
俺が女なら?
男の思考と文体には見えんが、しかも真っ当な精神状態ではない奴の。
640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:45:25.17ID:9mTzWIKS0
>>636
30代って31と37じゃ大違いだと思うが
641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:45:32.58ID:/PYgcjXl0
>>483
無いよなぁ
2020/12/23(水) 14:45:42.16ID:g+gBFbfQ0
>>589
スレタイぐらい読もうな。
643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:45:43.36ID:Lwo8Ob8r0
58歳独身で無職財産無しだけど、結婚してくれないか?
644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:45:48.15ID:ofU9HhYM0
件数だと分からないな
年収別成婚率とかないの?
2020/12/23(水) 14:45:52.99ID:gb8x7zjH0
>>601
毎年やってる調査では、むしろ若い世代は結婚願望強くなってる傾向があるんだとさ
20年くらい前に極端にそれが下がった時期があったんだが、今5chにいる40代くらいのおっさんは
まさにその世代なんじゃね
その印象が今も残ってそう
2020/12/23(水) 14:46:09.24ID:RKv9ykUT0
>>605
そんなことしねぇよ
成婚退会させて、成婚料もらうのが1番いい
入りたての若い女の子なんて申し込み殺到で騙すも何も条件に合わない男を却下して行くだけの作業や
2020/12/23(水) 14:46:14.71ID:EVYooJtA0
周りの30〜40台の連中は大体600万位は貰ってる感じだな、ごく普通の連中だけど
2020/12/23(水) 14:46:18.81ID:QoRkAn6P0
年齢に触れないのは何故?
649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:46:21.40ID:LF2YHBVW0
>>621
あなたは結婚原理主義者なんだろうけど、どうしてそうなったの?
650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:46:35.45ID:sG43jaa50
(-_-;)y-~
浦和10Rミカポン馬+12キロ、見学する。
2020/12/23(水) 14:46:39.54ID:g+gBFbfQ0
>>606
できないなら、やめとけって話だろ。
教えられないから代行賃払ったら破綻だぞ。
652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:46:42.19ID:en3XkLqT0
適齢期とか 関係ねーよ 好きなだけ独身でいて 結婚したくなったらすりゃーいーんだよ
2020/12/23(水) 14:46:43.66ID:ky+DBUnK0
>>637
田舎だと普通なのか。なるほど。
まぁでも家賃以外は都市部とたいして変わらんし色々大変だな。学費とか考えるなら田舎とか関係ないしな
2020/12/23(水) 14:46:47.36ID:00v4xIxq0
>>604
なんつーか、いつからか日本人って必死で行動することが恥ずかしいみたいな認識を持つ人が増えたよな

個人的には婚活してる人より高齢独身しかも恋人なしなのに婚活してるやつはゴミとか謎の上から目線で言ってる人のほうが恥ずかしいと思うわ
相談所だろうが何だろうが、結婚したらそんなの笑う人なんていないのにな
寧ろそれを馬鹿にしてる人がいたら引かれる可能性のほうが高いのに
2020/12/23(水) 14:46:53.03ID:gb8x7zjH0
>>627
色んなプランがあって、最初の3回はお見合い料なしとか、
一定の月会費払えばお見合い料なしとかもある

若い子には「チャンスは多いほうがいいですよ」とお見合い料無しプランすすめることが多い
2020/12/23(水) 14:46:54.36ID:qY+T8xqx0
>>683
面白い人だったら考えてもいいよー
2020/12/23(水) 14:47:06.38ID:jQqbLsK30
>>602
東京の労働者組合だったかな?
が出した試算が食費11万だったって話だよ
2020/12/23(水) 14:47:09.33ID:8Q0R0VHB0
>>606
ウチは無理なんで塾に頼った。
宿題で判らないとこは見るけど中学受験の算数とか特殊過ぎてパッと見で解けない時もあって焦るわ。
2020/12/23(水) 14:47:12.76ID:4F18e/dc0
結婚の対象と性的な対象は別だよな
両方が必要だと思う
2020/12/23(水) 14:47:18.25ID:SntX5IoB0
>>206
こういうのが10年くらい前に同世代女を婆だ産廃だと上から目線で叩いてたんだろうな
661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:47:19.65ID:sG43jaa50
あ!
(-_-;)y-~
12キロちゃうわ!+21キロ!
過去最高馬体重やん・・・
662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:47:24.24ID:hlL5r0xJ0
売れ残りほど高望み
2020/12/23(水) 14:47:28.31ID:l4Z7g+7a0
>>645
ねーよw
逆だ
2020/12/23(水) 14:47:28.32ID:7eGIYncJ0
>>645
女がこの不景気で安定を求めている様だ、
ただし結婚率自体は下がりまくっている。
何せ男が結婚したがらない。
665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:47:39.96ID:en3XkLqT0
>>649
結婚してるってことだけがプライドを支えている負け組なんだろ どーせ
2020/12/23(水) 14:47:42.56ID:mO2V6sCu0
>>430
なら男も女並みに家事も子育てもやれよ。保育園迎えに行くの殆ど母親だろうが。大体出産が女しかできない時点ですでに不利だし。
2020/12/23(水) 14:47:58.42ID:SntX5IoB0
>>206
43までに子供がいない男は、それ以降に子供を持つ割合は0.3%程度
実質ほぼない
2020/12/23(水) 14:48:09.70ID:nQ+NnVfL0
600ではキツイよね
配偶者も同年収ならば暮らせるが
669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:48:26.65ID:en3XkLqT0
>>658
あれがぜんぶ 一目で分かる奴はいない
2020/12/23(水) 14:48:41.41ID:boDCqAvY0
>>603
東京ならメインだけで終わりやん…
アメリカ牛でさえグラム138円とかなのに
671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:48:43.44ID:jZfDsU+p0
どーでもよいけど、手話の指文字で、L字「」字型って、「む」の意なんだな。
夢見ぬ者達。アンドロイド。
672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:48:49.35ID:b7uCIpz20
  ヤッパリ、、好きよりも年収なのかい

500万という事は月収41万だから賃貸なら厳しいよな

ま、、生涯は長い その方が合理的だよな、何となく分るよ

でも、好きでもない男に毎夜抱かれるのも、、キモイし、辛い

俺が、女なら、、そういう自分とは、 仲良く出来ないと思う

自らのアイディンティティを保てるならどんなカタチでもいいのかな

しかし、別離、離婚率が30%に近づいている、いま社会、これも厄介だよね

俺の理想の女は、肉体の相性、賢くて気立てが良い女、それ以上は望まない
2020/12/23(水) 14:48:55.13ID:/Fidk1LS0
>>373
発達障害の遺伝子もふるいにかけて
2020/12/23(水) 14:48:57.23ID:dMej83tu0
>>654
どんな出会いでも出会いは出会い。
必死に喋って必死にお店探して、プレゼント必死に考えて
これを恥ずかしいとかスカしてることが恥ずかしい
2020/12/23(水) 14:49:02.17ID:MewXKHsG0
若いうちに結婚したほうがいい
30歳超えてから若い子狙うのは難しい
結局同い年と結婚したわ
676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:49:12.16ID:2+NgHK5b0
アラフォー産廃おばさんが必死に婚活とか笑えるwww
2020/12/23(水) 14:49:13.37ID:iHq0E9AA0
時間は待ってくれない。

自分が馬鹿にしてた異性たちは妥協してでも結婚し子育て終わって孫可愛がってる時が来る。
678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:49:17.90ID:cRb2FN3b0
シンデレラになるという当初の夢を捨てなかったら、今の苦労はなかったということ
初志貫徹
別に独身は負け組ではないよ
負け組は貧乏な既婚夫婦
2020/12/23(水) 14:49:26.46ID:SntX5IoB0
男にも父親適齢期がある
子を養育するATMとしてのリミットがある
35過ぎは子ども産める若い女から子供の父親に選ばれなくなる
2020/12/23(水) 14:49:32.57ID:dv/chfZp0
>>663
君の周りではそうなんだろう。でも上流は相変わらずすぐ結婚してるよ。大企業の男も女医も若いのに結婚指輪してますね。
2020/12/23(水) 14:49:52.77ID:7eGIYncJ0
>>666
そこだ、そもそも男女平等なんつー思想時代に無理がある。
こんな馬鹿な思想に踊らされた奴が悪い。
2020/12/23(水) 14:49:53.11ID:8Q0R0VHB0
>>619
中学受験の大手塾通いだと、最後の一年は最低100万は越えるからなあ…
683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:49:54.78ID:9mTzWIKS0
>>655
その貴重な3回をおっさんに使うなんて微レ存な上に一定の金額なんてプラン選ばなくても若いのはさっさと退会コースで残念ながらおっさんは他に殺到してくる若い男たちや更に高年収な男に惨敗するとしか思えんが?
684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:49:58.11ID:Mi56simf0
>>656
>>683 のレスに期待w
2020/12/23(水) 14:49:59.51ID:g+gBFbfQ0
>>658
そういう中学受験はスルーでも済まされるが、
一番ヤバいのは、公立中学の授業にも付いていけず、
集団塾じゃ無意味で個別に行かざるをえないパターン。
686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:50:08.49ID:Wj9tyPQx0
>>63
5チャンだからって嘘ばっか書いて、ニートか非正規ってみんなにバレてますやん

しかし嘘つき多いわこうゆうスレ
2020/12/23(水) 14:50:15.80ID:SntX5IoB0
2ちゃんを読んでると10歳以上若い女求める男は
女を道具しか思ってないのが多そうだな。結婚したら女が不幸になるわな。
2020/12/23(水) 14:50:27.12ID:eZ4ckQ600
>>624
お前ん家一人豚肉一食で300g食うの?

成長期でスポーツやってる男児がいるならわからんでもないが436の例だと違うよな
2020/12/23(水) 14:50:48.64ID:sr2tDQ310
年収が600万円なんて無理だよどうしたらいいんだよ
2020/12/23(水) 14:50:59.09ID:SntX5IoB0
おじさんもそんなに子供欲しいなら20の時に20の女と結婚すればよかったのに
若い頃は貴重な時間をアニメや女叩きに費やして
40過ぎてからコドモガーコドモガーコドモガーと喚き散らしても手遅れやで
子供産める女はもっと若い男を父親に選ぶからな
691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:51:13.04ID:cRb2FN3b0
上流階級はワーキングクラスを意味しない
いいかげんに気づけ
フルタイム共働きなんてゾッとする
2020/12/23(水) 14:51:14.61ID:0Xy4Nj4x0
オー○ットやって結婚したけど
基本1回会ったらライン交換してやり取りしてたし
ぶっちゃけ出会い系アプリと変わらんわ
2020/12/23(水) 14:51:21.07ID:gb8x7zjH0
>>646
成婚退会しないのがほとんどだからな
9割は成婚しないまま退会する
最近は成婚料なしコースつくってるところもある
こっそり退会して後から結婚って話も聴くし(噂レベルだけど)
694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:51:21.48ID:lmdt/5zM0
若い看護婦喰いまくってる44の独身おっさんドクター知ってる
普通におっさんでキモいのに社会的地位と金の威力絶大だな
695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:51:29.04ID:CI1Wmi3g0
まあ別にいいんじゃねえの?
女は男に年収を求め
男は女に若さを求める
この事実は変えられんだろ。
でお互い自分の能力をわきまえず高望みするとしくじる。
2020/12/23(水) 14:51:49.45ID:SntX5IoB0
35歳と39歳の違いはあっても、35歳の時点でもう手遅れで
39歳の男を見るよりも女は31歳の男を見た方がいいよ、

結婚って27歳とか本来そこの男以下がターゲットだからね
697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:51:52.40ID:LF2YHBVW0
田舎なら400-500ってところだろうな
698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:51:57.38ID:Lwo8Ob8r0
30年間引き篭もって疲れたから誰か結婚してくれないか?
2020/12/23(水) 14:51:59.00ID:sr2tDQ310
そもそも女性が働く社会においてさーこのニート宣言して婚活してる女どもは全員くたばって死んだ方がいいよ
2020/12/23(水) 14:52:01.06ID:4nUhF9qJ0
>>653
東北の片田舎で手取年収250だよ
2020/12/23(水) 14:52:19.90ID:l4Z7g+7a0
>>680
データとして減ってるって話のになに的外れなこと言ってんの
2020/12/23(水) 14:52:21.51ID:7eGIYncJ0
>>689
零細のうちに来れば初年度から700近く行くが。
年齢経験性癖不問だ。
2020/12/23(水) 14:52:22.16ID:00v4xIxq0
>>612
シビアっつーか、女性は結婚がしたいんじゃないんだよ
したいのは恋愛結婚

だけど、相談所や婚活みたいな場だとこのスレであるような(自分を棚に上げて)「こんなのに来るようなのは売れ残り」とか
「変なやつしかいない」みたいな偏見を持ってたり、
あるいはそういう偏見がなくても、初対面の緊張とかの硬さや、初対面だとどうしても無難な会話、敬語とかになるから
楽しさや親近感やを感じにくいため、恋愛感情を持ちにくい

だからそういう偏見とかがなかったり、そういう相手の緊張や堅苦しさも受け入れられる余裕がある人でないと恋愛できない
婚活のほうが、スペックが保証されてる分、恋愛市場より恋愛能力が必要な恋愛至上主義的な感じになってしまい
結局、恋愛能力が出来る人でないと結婚できずって感じかと
2020/12/23(水) 14:52:24.43ID:gb8x7zjH0
>>663
逆だといわれても、1980年代から毎年とってるアンケート結果だからな
今後あがるかどうかはわからんが、今年の結果は1980年代並で9割近くが「結婚したい」と答えていた
2020/12/23(水) 14:52:39.80ID:jQqbLsK30
>>654
どんな時代でも婚活に必死過ぎるのはちょっと笑われてたと思うよ
それはモテないやつがちょっと馬鹿にされるのと同じ
他人を馬鹿にしないってのは最近の風潮で
漫才だって誰も傷つけないのが主流でしょ?
昔のほうがあちこち馬鹿にしてたと思うよ
706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:52:51.12ID:bcsiHJU50
>>691
わかるわー
パワーカップル 笑
2020/12/23(水) 14:52:53.78ID:dv/chfZp0
>>701
上流はっつってんだろ。
708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:53:02.75ID:K00WZaOk0
>>621
なんで負け組なの?
負け組かどうかは今幸せかどうかだろ

それには顔面偏差値が高い人だけだよな
いくは金あっても素人の可愛いおっぱいでかいことやれないしさ
だから性犯罪走ったらだめだぜ


結局結婚してもおっぱいでかい可愛い子とやれなきゃなんも意味ない
2020/12/23(水) 14:53:04.50ID:KtUumZZ10
そもそも年収500万も無い無価値の人間が結婚しようとか図々しいにも程があるでしょ
2020/12/23(水) 14:53:11.61ID:8Q0R0VHB0
>>669
しかも方程式使って解いたらダメとか、どんな縛りプレイだよ!っておもったわw
2020/12/23(水) 14:53:13.58ID:ZDRWFRMR0
>>689
スペック重視な見合い以外で相手を探せばいい
2020/12/23(水) 14:53:18.56ID:qY+T8xqx0
>>684
おっさん大好きだからちょうど良かった!
ドキドキだったー
2020/12/23(水) 14:53:34.92ID:SntX5IoB0
278名無しさん@1周年2018/02/26(月) 16:16:45.36ID:w455Oz2T0
去年まで婚活してて非正規アラサーとい低スペックなため
17上の自営業とか10上のバツイチとか紹介されなかったんだけど
ネットがきっかけで2才下の男性と付き合うことになり今の夫です
フツメンだし収入は気にしてないけど自分からすれば有り難いくらいだしほんと幸せ

あのとき妥協して一回り上の人達と結婚しなくて本当に良かったと思う
婚活ではどうしてもおじさんが多くなるから趣味とか普通の出会いの場で探した方がいい
714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:53:34.97ID:LF2YHBVW0
>>696
30後半の男に何か大きい恨みがありそうw
2020/12/23(水) 14:53:38.56ID:WBTVlexw0
年収600万で42〜43才の頃仲人協会経由で見合いを数回したけどみんな断ってた
朝3時半起きで夜8時帰宅の自分を支えられる様なのがいなかったから。
2020/12/23(水) 14:53:48.63ID:7eGIYncJ0
>>707
統計で言わなけりゃ意味がない上に、
「相変わらず」では「減った」の否定にならない。
2020/12/23(水) 14:53:53.65ID:eZ4ckQ600
>>670
夕飯で肉食うとして
朝も肉食うの?
玉子とウインナーとかシリアルとかなら300円なんてそうそういかないぞ
そして小学生の上の子供は給食だから23区なら一食200〜250円程度だぞ
夕飯でも毎食牛肉食うの?
2020/12/23(水) 14:53:56.30ID:g+gBFbfQ0
>>692
入会審査があるだけぜんぜん違うよ。
低収入とかはきちんとはじいてるし。
719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:53:56.77ID:VQcMJlc/0
何がコイツをここまでのイケヌマにしたのだろうか。
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20201223/cXhjZ3lVSVcw.html?name=all&thread=all
日付:2020/12/23 ID:qxcgyUIW0
2020/12/23(水) 14:54:00.79ID:gb8x7zjH0
>>683
最初は若い子もよくわからないので
とりあえずオススメとお見合いすることが多いんだよ
当然、そこから継続することはほぼ無いんだけどなw
周りに相談所いったことある女の子がいたら一度聞いてみ
一人目は「とんでもないのと見合いさせられた」って話がよくでてくるよ
721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:54:01.54ID:9mTzWIKS0
>>701
結婚減ってるのは人口増えまくってる低年収組で、
中流より上は既婚ばっかりじゃなかったか?
2020/12/23(水) 14:54:07.63ID:ieYHvr8+0
そこそこの大学出てこの頃興味深いのが
部活動で一緒だった友人はなかなかいい企業に勤め
サークルの友人の多くは就職先もパッとしなかった
どちらもだいたい結婚したが後者ばかり離婚しまくってる
やっぱり年収は大事だし無理して結婚しても辛いだけだよ
2020/12/23(水) 14:54:22.85ID:cQZ/f2fK0
婚活してるような奴は小室圭を略奪してこい
724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:54:27.19ID:K00WZaOk0
結婚どうのよりおっぱいでかい可愛い子とやりまくれるかどうかだろ幸せかどうかは
725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:54:34.50ID:9mTzWIKS0
>>720
結局おっさんに希望はないって現実があるってことか
2020/12/23(水) 14:54:38.26ID:Ymx0m0dU0
平均年収じゃなくて中央値で計らないと正確なものは出ない
孫正義と残り9人の平均が年収1億ですので
1億が普通ですと言われても納得出来るのか?
2020/12/23(水) 14:54:40.79ID:dv/chfZp0
>>716
じゃあ若い人の結婚願望がないデータを出してよ
2020/12/23(水) 14:54:47.82ID:SntX5IoB0
/question_detail/q12152450562
30代前半女に40歳の独身男性の紹介話をしたら嫌そうでした。

/question_detail/q1235330172
30歳のおばさんを紹介され、激怒しその女と紹介を頼んだ後輩にどなってやりました。
37歳男性です。
30歳のそのおばさんには、30歳のくせに
37歳の男性様が手に入るとでも思ってたのか?
勘違いしてるなよ、と言ってやりました。

question_detail/q14119423819
40代前半独身男性ですが、結婚相手は30代前半独身女性を
求めてしまいます。

question_detail/q10147942155
20代後半の女です。先日10歳年上の男性を紹介したいといわれました。
相手は40歳近い独身男性です・・
この年齢で独身でやたらと年下を求める男性はやはり変ですよね。
729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:54:59.08ID:qaE02cA70
低収入でも女大切にするやつは結婚できてるでしょ
一緒にいて楽しい人落ち着く人ってやつ
2020/12/23(水) 14:55:00.83ID:PkNpApJ+0
>>654
自分は相談所卒業者としてはちょっと恥ずかしいので会社の人には言ってない
相談所には相手を何人か見繕ってもらったくらいで、以降アドバイスは一切もらわず半年で終えたのでどーでもいいかって感じだけど
2020/12/23(水) 14:55:04.38ID:SntX5IoB0
511名無しさん@1周年2018/01/27(土) 02:07:41.10ID:nChnUbMC0
32ぐらいの時55のおっさんを紹介された
どんだけ馬鹿にされてるんだろう
これはもう無理だなとあきらめましたよ
あきらめる勇気は大事
2020/12/23(水) 14:55:08.36ID:k2zkeUaR0
俺240万円40歳フリーターです
まだいける!
733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:55:13.84ID:GjmY9VT00
50過ぎて奥さんも子供もいない人生
苦労よりなんもない人生の方が辛い
734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:55:19.96ID:yNYtkMJs0
>>724
それは賢者タイムのときに虚しくなるパターンでは
735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:55:20.15ID:cRb2FN3b0
そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい
うかつにそんなことはしない方がいい
736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:55:20.93ID:cZPQXVJ80
お金が大事とばかりに働いてきたが、
今はホカ弁とか食べたい時に普通に買える収入レベルでいいと思ってる…
お金ばっか貯まっても使う時間がなかったら、ただただ虚しいだけ
2020/12/23(水) 14:55:48.88ID:7eGIYncJ0
>>717
自炊しない奴に説明するなら、
食材の内容を事細かに書かにゃならん。

俺も自炊で1食100〜200だ。
738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:55:51.36ID:K00WZaOk0
家に帰ってたいして可愛くもない嫁がいるだけでなんも幸せではないわな
2020/12/23(水) 14:55:57.23ID:qY+T8xqx0
>>718
必要なのは水着審査でしょう
740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:56:04.22ID:0c9x4+040
>>123
小学校高学年で気づく内容ってどんな事だ?
741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:56:07.97ID:S7YalddI0
年齢によるんじゃないの?
20代前半ならそーだけど
30代ならもう少しないと…
2020/12/23(水) 14:56:17.20ID:SntX5IoB0
128名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2017/11/28(火) 03:15:58.16ID:gYUdMuJo0
>>1
42、年収760万
結婚相談所複数まわったが
年収100万行かない40前後の女しか紹介されなかった
子供産める年齢の女側は、40以上は無しって全員言ってるんだと
年金が65迄だから、男が65になるまで、結婚して子供産んで、最低二人
その年までに大卒や院卒無理だからな
だから40以上の時点で年収関係なく男はシャットアウトされるっての覚えておけ
選べる条件じゃなくなる

親がいなくて馬鹿で何も知らない女を騙すぐらいしか結婚できない


134名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2017/11/28(火) 03:18:55.82ID:gYUdMuJo0
>>131
はっきり言って相手の男擁護してる時点でヤバイ奴しかいないぞ
結婚相談所言ってみ
2ちゃんみたいに勝手なこと言ってられんわ
んな自分勝手なこといってたらガイジと思われて、全く女なんか紹介されなくなる
2020/12/23(水) 14:56:18.54ID:nQ+NnVfL0
>>733
たいていバツイチだぞ?
2020/12/23(水) 14:56:18.58ID:dv/chfZp0
男も女も若さ、もしくは稼ぎがないと結婚できないんだろ。両方なけりゃそりゃ無理だわ
745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:56:23.88ID:CI1Wmi3g0
>>690
子供ほしいと言ってるおばさんにも突き刺さる言葉だなw
もっと若い時に結婚しておけばよかったのにってさ。
今更子供ほしいと嘆いても年取ったおばさんを男が求めるわけないじゃん。
2020/12/23(水) 14:56:24.85ID:TukOqTfq0
現実は生涯独身オッサンの多くは、貧乏人じゃなかったっけ?
まあ普通に収入あったら半分以上は普通に結婚してただろうなあ
747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:56:26.43ID:EJsPNKy/0
40代年収400万台のジジイさんが婚活市場にはあふれてるんだよ
748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:56:30.20ID:gAuTeuGc0
>>633
いやいねーだろ。しかも一度も結婚してない奴ではいない。
いたら女がほっとかない。いたとしたらそいつはホモ
2020/12/23(水) 14:56:53.15ID:yOh0OaMr0
>>264
大学生のときに中国〜アフリカまでバックパッカーしたけど、女は日本人じゃなければミャンマー人が顔も性格も良いと思ったよ
750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:56:54.47ID:cRb2FN3b0
公務員や大手社員は上級だ、みたいな幻想が崩れてきたからジャネーノ?
上級っていうのは遊んでてもカネが入ってくるような人間を言うんであって、
ワーキングクラスは苦労多くて得るものが少ない人生ですよ
2020/12/23(水) 14:56:59.39ID:RKv9ykUT0
>>693
これそう言う話じゃなくね?
高齢男性騙すために20代とお見合いさせるなんてないわ
初老おじさんには20代女性と結婚は無理ですよって最初に伝える相談所がほとんどだそ
結婚相談所内だけでお見合い成立させるんじゃなくて、仲人ネットワークで相手探したりもするんだから
そんなアホなことしてたら総スカンに合うよ
752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:57:00.02ID:Lwo8Ob8r0
ちなみに得意な事はセックスだ 毎日満足させられるよ
2020/12/23(水) 14:57:01.40ID:g+gBFbfQ0
>>736
結婚したら年収400万台でもそれが無理になるって話なんだが。
754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:57:03.96ID:Y4+1x38Z0
恋愛脳は迷惑
2020/12/23(水) 14:57:05.06ID:00v4xIxq0
>>705
ただ婚活に対しては自分を棚に上げて馬鹿にするのが目立つ気がするね
まあ昔は今より既婚率が高く若いうちでの結婚が多かったから、高齢独身が独身を馬鹿にするケースってのが
あんまなかっただけかもしれんけど
2020/12/23(水) 14:57:09.24ID:0Xy4Nj4x0
>>718
そんなん無いに等しいよ
757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:57:12.89ID:+OxfE6/40
>>624
金稼ぐってのは他の何かをするための手段だもんな
何かに使わないと虚しい
758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:57:18.98ID:K00WZaOk0
>>748
遊び人のが結婚してないだろ
縛られるから
759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:57:30.23ID:75v2heaT0
マッチングに頼る男も女もアレなんだから
どう転んだってお似合いだろ、お見合いだけにな
760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:57:36.20ID:Y4+1x38Z0
なんで日本はビジネスができないの?
土人
2020/12/23(水) 14:57:41.45ID:dMej83tu0
>>742
そんなに子供欲しいのかね?
今まで自分中心に生活してて急に子供欲しくなるってちょっとな
762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:58:01.24ID:K00WZaOk0
嫁がいたらまず遊べない
763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:58:03.83ID:GjmY9VT00
>>743
チャレンジして失敗した人はまだいい
結婚も子育てもしたことが無い人の事
チャレンジもしなかった人
2020/12/23(水) 14:58:06.84ID:bZwLGxRS0
>>746
うちの地元だと地主の家柄なのに独身の男いる
2020/12/23(水) 14:58:12.90ID:SMJmwfr10
>>293
その40以上の女って子供あきらめたのかな
766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:58:14.31ID:ROOun7Bp0
>>747
なめんな
40代年収300万代

でも、結婚できた。
嫁ちゃんありがとう!
767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:58:21.00ID:LF2YHBVW0
>>748
独身はホモ扱いとか昭和かよw
2020/12/23(水) 14:58:23.75ID:8Q0R0VHB0
>>717
何か1人分300円とひと家族分300円でそれぞれ噛み合ってない気がする。
2020/12/23(水) 14:58:39.10ID:7eGIYncJ0
>>727
全く逆の主張の俺に逆のデータを出せと?
770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:58:48.74ID:RkEAe72q0
>>747
精子腐ってるのに低年収
恐ろしい
2020/12/23(水) 14:58:49.78ID:AiNL3wkE0
男は年収女は若さが全て
この現実を無視する限り日本はホロン部
2020/12/23(水) 14:59:00.35ID:dMej83tu0
40代でも子供望まなかったらできるでしょ
2020/12/23(水) 14:59:08.92ID:TukOqTfq0
>>764
そら、生涯独身オッサンの中にもイケメンはいるわな。
774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:59:19.28ID:yNYtkMJs0
>>745
同じ思考の独身の男女がくっつけば幸せになれるんでは
2020/12/23(水) 14:59:21.36ID:qY+T8xqx0
>>748
一緒に街へ繰り出しましょう!!
教えてあげるから
2020/12/23(水) 14:59:21.38ID:iHq0E9AA0
人間の性欲もしくは生殖能力の上限が30歳までになると面白い。
2020/12/23(水) 14:59:32.00ID:/c6oGsp40
だいたい男あまりの時代にお見合いとかくる女なんてよっぽどだぞ
2020/12/23(水) 14:59:59.58ID:00v4xIxq0
>>751
今はネットで悪評書かれるしね
成婚率を少しでも高めたい業者が多いだろうね

まあ、婚活は婚活をしたこともない身近にしてる人の話も聞いたこともないのに、想像で書いてる人も多いからしゃーない
779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 15:00:00.67ID:1TPEMcsK0
>>757
だからワイは食材よりもツールに金かけてる
良い食材は雑にあつかってもソコソコ美味しいけど
やっすい食材をどう美味しくしてやろうかと工夫するのが楽しいんや
780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 15:00:16.15ID:LF2YHBVW0
氷河期世代以下の男の4割、女の3割は生涯子を持たない予想だぞ
これからは家庭に縛られずに自由に生きる人生は普通になる
2020/12/23(水) 15:00:16.93ID:YtLH5D8z0
年齢の平均値という記事がこの間あったが
こちらにも平均値の罠がある
2020/12/23(水) 15:00:29.28ID:SntX5IoB0
>>695
違うね 金無い女は 男に金を求め
若さの無い男は 女に若さを求める

マトモな女はジジイとは結婚しないよ
2020/12/23(水) 15:00:32.62ID:g+gBFbfQ0
あくまでも最低限だからな、600万ってのは。
自己解決できないから金で解決ってクセが抜けないなら、千万でも不足。
パソコンの設定や配線できないから業者任せとか、
教科書レベルすら教えられないから、カテキョカモンとかな。
784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 15:00:39.70ID:K00WZaOk0
そもそもまともな女はお見合いにはこない
自力で探す

それでもだめならしないまま
2020/12/23(水) 15:00:50.62ID:bHNjRCdM0
>>690
結婚願望なくて家事したくなくて
セクロスもしたくなくて恋愛もしたくない女性と会ってたから
2020/12/23(水) 15:00:52.29ID:/pT85nmj0
>>667
そら結婚できても相手は婚活市場で需要の減った30後半以降が関の山。子供は難しい。
2020/12/23(水) 15:00:57.52ID:eZ4ckQ600
>>768
436の例だと一人一食300円の計算だな
幼児入れて家族四人でこの計算だと切り詰めてるとはいえないね
勿論切り詰めるべきと言うつもりはないが
788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 15:01:02.76ID:b3EYP47J0
結婚は不幸なんですよ。不幸だからこそ嫌になって離婚するわけでしょう。そして慰謝料を裁判所から命令されて給料から天引きされる訳でしょう。
2020/12/23(水) 15:01:03.75ID:7eGIYncJ0
ミクロな話で良いなら、俺の周りの氷河期世代は若い女を捕まえて結婚しているが。
むしろ毒男やってんのがアスペの俺くらいなもんで。
後は離婚組か。
790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 15:01:25.84ID:GjmY9VT00
>>780
既婚だが十分自由だぞ
2020/12/23(水) 15:01:27.50ID:dMej83tu0
40代同士で結婚して旅行行ったり趣味したりって素敵やん
DINKsって言葉知らんのか
2020/12/23(水) 15:01:31.60ID:z5OLJpRv0
すげー勢いで吹いたwwww
お前らどんだけ結婚に飢えてんだよwwww
793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 15:01:39.00ID:n/eD/uu10
普通の人が良いってことだな。下は捻くれてるし、上は高慢ちきだし
794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 15:01:51.23ID:VZ69gWW+0
>>777
収入の低い男と収入の高い女が余るようになってるんだよ
男女ともに妥協するくらいなら1人で生きていける時代だから、無理して結婚しなくてもいいと思うけどね
795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 15:02:03.31ID:EJsPNKy/0
40代のジジイさんがお見合いを想定すると
自分に相応しいのは30代か20代の女さんってことになるのがね
同年代のババアさんは嫌なんだと
産めないからって
まずそこが入り口なんだよな

ババアさんたちもジジイさんが産ませたくて仕方なくてお見合いしてるって事実を知っていても良いのかもな
負け組で育てきれないかもしれないけど、それでも自分の遺伝子を残したい!
っていう売れ残りジジイさんの心の叫び的な
2020/12/23(水) 15:02:20.61ID:376CzU730
あきらめればいいんだよ
797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 15:02:41.54ID:HiLJVBEk0
>>81
= 非韓三原則
798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 15:03:08.52ID:XcKqGxaD0
>>9
東って東大じゃないの?
2020/12/23(水) 15:03:17.80ID:TukOqTfq0
40代でジジイ扱いとは。
独身オッサンたちもここまで言われるようになったか
2020/12/23(水) 15:03:19.34ID:1H4KrCuM0
>>654
婚活だけじゃなくて何でもそうだよな
素人のスポーツとか特に
2020/12/23(水) 15:03:19.88ID:yrqxyR660
普通の男性ではないね
人気な男性の間違いだよ
2020/12/23(水) 15:03:20.20ID:bHNjRCdM0
結婚する風潮がないと年収が1兆円あっても結婚できないのが日本です
2020/12/23(水) 15:03:31.88ID:qY+T8xqx0
>>792
ようこそ、いらっしゃいませ
804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 15:03:42.18ID:LF2YHBVW0
>>795
ヒトのメスには閉経があるからなあ
本能だからどうしようもないよ
やっぱ若いメス相手だとバキバキに勃起しちゃうもの
2020/12/23(水) 15:03:44.67ID:uW7wHTLd0
女性の年収は?
806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 15:04:05.75ID:McAigLE40
>>347
あなた、モテないでしょw
807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 15:04:18.75ID:n/eD/uu10
>>752
いいえ、外で働いてきてくれる方が嬉しいわ
2020/12/23(水) 15:04:38.39ID:L92Yurz70
旦那元気に留守がいい
2020/12/23(水) 15:04:49.41ID:g1SqIWUo0
>>9
私立文系の偏差値は文系1科目とか2科目とかの偏差値だから話にならんよ
理系ならまだ分かるが
私立文系が偏差値好きなのもこのマジックがあるから
しかも、入学者は補欠合格者ばかりだし
810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 15:04:52.66ID:VZ69gWW+0
>>781
何事も平均なんて当てにならないからな
平均年収・平均年齢…一部の人間が高いと平均値はいくらでも釣り上がる

そこを勘違いしていると、一生泥沼に嵌り続けることになるよな
811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 15:04:53.26ID:McAigLE40
>>366
それ、最悪だねー
2020/12/23(水) 15:04:56.02ID:/pT85nmj0
>>694
金というより結婚相手として選んでくれるかも…という期待を利用してるだけだろう。
契約社員が、正社員登用の話に騙されて何年も安月給で耐えるのに似ている。
2020/12/23(水) 15:05:09.61ID:jQqbLsK30
>>755
5chは平均年齢40代らしいし
超氷河期のすべてでつらい現状の人多いからな

独身貴族ってのはバブル期ぐらいに流行ったイメージだけど
今は今で流行ってるからな
でもそういう独身貴族は馬鹿にしないと思うよ

余裕がある人はそんなにあちこち馬鹿にしないしね
814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 15:05:11.12ID:0c9x4+040
平日の昼間なのにスレの流れ速すぎ
しかも内容ある深いレスも多い
どうなってるんだよw
2020/12/23(水) 15:05:24.06ID:L7U8WXhl0
>>795
おばあさんもうお昼ごはん食べたでしょ
816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 15:05:30.17ID:CI1Wmi3g0
>>782
若さのある男が女に若さを求めないと思ってるのか?
2020/12/23(水) 15:05:39.35ID:7eGIYncJ0
>>790
そこらの気に入らない奴を殺して死ぬみたいな自由は無いだろう?
家族なんてどうでもいいっつー人格破綻者なら別だが。
818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 15:05:44.33ID:NZK2yZDC0
>>745
そこまで子供欲しい女だったら精子もらって自分で出産できるから
2020/12/23(水) 15:05:51.45ID:dv/chfZp0
>>721
ほうそう、願望ないんじゃなくて出来ないだけ
2020/12/23(水) 15:05:59.80ID:9G9HhV/I0
>>795
どんな顔してんだろ 気持ち悪い顔して生きてる価値なさそうなデブなんだろうな
821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 15:06:00.63ID:cZPQXVJ80
>>753
そっか、400あるのに厳しいのか…
申し訳ない…
2020/12/23(水) 15:06:10.38ID:JzOR1Vip0
いえーい!貧困層の俺、見てるー?wwww
2020/12/23(水) 15:06:34.31ID:TukOqTfq0
今の独身オッサンたちは
どう見ても独身貴族なんかには見えないな

そんな古い言葉を使ってんのはバブルジジイ以上の年寄りやろ
824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 15:06:39.30ID:yyyfvjP+0
顔が悪いならシャーねえわな
2020/12/23(水) 15:06:44.38ID:iHq0E9AA0
数十年後、普通を求めた独身高齢者たちで溢れるのだろう。

寂しいな
2020/12/23(水) 15:06:48.03ID:AiNL3wkE0
>>816
たいていお金のある方に女の人がいっちゃう
そのギャップがえんえん埋まらない
827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 15:06:52.89ID:lmdt/5zM0
女にとって10や20歳上なんて逆に比べたらハードル低くね?
2020/12/23(水) 15:07:03.02ID:ekCIL2f00
自分は三十代後半だが1つ下の人と結婚するわ
まあおっぱいよね
2020/12/23(水) 15:07:04.33ID:SntX5IoB0
子供欲しい女も35過ぎは避けるよ

種の質、働ける年数考えると
父親は若い方がいいからな
2020/12/23(水) 15:07:18.20ID:pcURTUXF0
スレでいい勉強になった。
年収が500万〜600万でようやくスタートラインに立てる。厳しいが、それが現実だとよくわかった。
更にこどおじは相手にされない。
独身は独身同士で連むのがいいだろうな。
まぁ趣味に生きるのも悪くない。趣味に思い切り投資できるし、金融投資などにもチャレンジできる。
2020/12/23(水) 15:07:36.02ID:jQqbLsK30
>>795
自分がチンコ起たない相手とは結婚しないだけだよ
もうちょっと年が行くとセックスしなくなるから
セックス相手じゃないのもOKってなる
832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 15:07:45.53ID:4V3ODV7n0
35過ぎたババァには何の価値もないのですよ
しかも「専業主婦になりたい」
笑わせるのはシワだらけの顔と段腹だけにしてくれ
子供部屋産めないオバサンw
2020/12/23(水) 15:07:49.86ID:SntX5IoB0
>>745
年食ってイキナリ子供が欲しくなるおばさんなんかおらんわ
女と違って男は賞味期限ないと思ってるから
40過ぎても子供持てると思って手遅れになる
834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 15:07:52.68ID:Ku3dZ4giO
>>799

日本人同士を敵対させて喜ぶのは誰なのかを考えれば簡単に答えが見てくる
2020/12/23(水) 15:07:54.48ID:/xUJXDk30
>>366
それは高収入女あるあるだな
付き合ってるときから高いとマシで、結婚してから旦那の収入を抜いたときが地獄だって
拗ねて足引っ張り始めるから手におえなくて離婚とかちょくちょく聞く
2020/12/23(水) 15:08:00.25ID:AiNL3wkE0
自分の周りは7割結婚してその半分が離婚して
子供もいる夫婦って3割ぐらい
2020/12/23(水) 15:08:02.06ID:dMej83tu0
四十同士でくっついて今度クルージングでも行くかぁとか素敵じゃね?
気持ち切り替えろよ大人だろ?
838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 15:08:17.26ID:lmdt/5zM0
年収1500万とかなら若いチャンネーとヤリまくりな事実
そういう奴らが30はババアとか言って相手にしない
839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 15:08:21.38ID:cRb2FN3b0
一番の問題は女の心変わりだから
心変わりしなきゃ、それでいいよ
子供産めないような年齢になって慌てて結婚するとか、
男はカネじゃないと言ってて、いざ子供生まれたら甲斐性なしと罵倒するとか
2020/12/23(水) 15:08:33.72ID:dv/chfZp0
>>782
稼ぐ女も稼ぎ求めるだろ。そもそも女の方が結婚したら出産も育児も家事もやらなきゃならんのに、自分より下の稼ぎの男と結婚するとか罰ゲームじゃん。あと稼ぐ女は頭いいから、バカな男は嫌だろうし。
2020/12/23(水) 15:08:39.34ID:ZaGuZksfO
>785
結婚願望ない、家事しない、恋愛しない、はわかるけど、セクロスしない女と一緒にいる意味ないだろ?

逆にセクロスしないけど、家事するなら家政婦的扱いで一緒にいるのはありだと思うけど。
842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 15:08:42.05ID:McAigLE40
都内だったら、年収1000万でもギリギリだよ…
家賃も税金も高いもん
843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 15:09:10.75ID:EJsPNKy/0
子供が欲しい女さんもジジイさんは避けるってのを分かってるんだと思うよ?ジジイさん的には
それに子供を育て上げるための鐘が足りないことも時間が足りないこともジジイさんたちは重々承知
それでも自分の遺伝子を残したいんだよ
売れ残りでも、貧乏でも、40代のジジイであったとしても、それでもけっこしたがるのは遺伝子を残したいから

ものすごく無責任な発想なんだが、そういうとこあるんだよ
2020/12/23(水) 15:09:13.77ID:SBK50IiL0
JKに中出ししたらめっちゃ気持ちよかった
20代後半男性とJKを結婚させるように国は頑張るべき
845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 15:09:22.71ID:GjmY9VT00
>>817
ごめんちょっと良くわからない
それは既婚独身関係ある?
2020/12/23(水) 15:09:40.44ID:qY+T8xqx0
>>823
独身オッサンが親しみやすくなったというのは良い傾向ね
847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 15:09:46.69ID:LF2YHBVW0
>>842
これはあるわな
東京は相続した不動産持ちがチートすぎる
848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 15:09:51.04ID:3eouT3ni0
>>795
言うのは勝手だけど、自分の年齢をよく考えてもらいたいね。
それでも高収入ならまだ良いけど、収入は500未満、恋愛経験なし、一人暮らし経験なし、車の運転も出来ない、親と同居希望、みたいなじじいと子供産める女が釣り合うとでも思ってんのかね。
本気で思ってるならクルクルパーだと思う。
2020/12/23(水) 15:09:52.22ID:SntX5IoB0
男に年齢が関係が無いなら40代もバンバン結婚できてないとおかしいよね
でも実際、初婚年齢は女と一歳しか違わんのよね
850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 15:10:14.03ID:d9Frm0Ja0
性別の平均年収って確か40代から男性と女性の差がスゲー大きくなるんだっけ?
そりゃアラサーは必死になるわな
851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 15:10:16.70ID:yyyfvjP+0
地獄の沙汰も金次第
852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 15:10:21.75ID:o/asBkaU0
直接パートナーを見つけるより
あらゆるコネクションを持つ努力が大事じゃないかね
853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 15:10:32.29ID:NZK2yZDC0
>>816
若い男が自分より10歳若い女を求めないからねー小学生になってしまう
同い年希望ってのは若さを求めるのとは違うでしょ
854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 15:10:38.34ID:EmjAbbR+0
>>842
ギリギリなわけあるかよ
その庶民層が無理して家賃クソ高いタワマンとか住むと苦しくなるがな
855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 15:10:38.78ID:T3+7EiWy0
年収って額面ってやつ?
手取りだとめっちゃ少ないけど
2020/12/23(水) 15:11:13.69ID:jQqbLsK30
>>843
要求ばっかりじゃん?
そりゃ嫌われる
2020/12/23(水) 15:11:15.80ID:1H4KrCuM0
>>715
ブラックですな
2020/12/23(水) 15:11:19.19ID:L92Yurz70
相談所に登録する男の人って妻に兼業かつ専業並みの家事を求める人が多いイメージがある
それで年収400万はちょっとね
2020/12/23(水) 15:11:24.16ID:+dGwfbf00
>>34
あてはまるのかよw
860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 15:11:30.72ID:LF2YHBVW0
>>850
多くの女は技能を磨かないんだよなあ
若い世代は変わってくるんだろうか
861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 15:11:32.66ID:x6T7oKaI0
結婚って男の方から動かないといけないのと
レベルのひとつ下の相手を嫁さんに貰うのがいい。
年収300万ならフリーターか家事手伝いとか
選ばなければいるんだよ。
2020/12/23(水) 15:11:32.89ID:SntX5IoB0
>>771
こういうこと言ってるのって若さが無くて金無い男なんだよね
宝くじ当たれば一発逆転あると思ってんのかね
2020/12/23(水) 15:12:25.34ID:AiNL3wkE0
>>862
億ったら余裕だろ
2020/12/23(水) 15:12:27.06ID:wXIznhhb0
ひたすら高年収求める女も
可愛い若い女だけ求める男もどっちもキモイなあ
人じゃなくて都合の良い道具探してる感じだよね

趣味が同じが良いとかそんなのはいないのか
2020/12/23(水) 15:12:27.45ID:1N1vZbPk0
>>799
日本人の平均年齢は48.4歳。47歳以下はまだまだヒヨッコという現実。
866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 15:12:34.10ID:ne82csOr0
もう売れ残りは
舞難婆でランダムでマッチングして強制的に結婚させようぜ
867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 15:12:36.85ID:lmdt/5zM0
>>862
子供も産めない見た目も勃起しないババアとか産廃でしかない
868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 15:12:44.44ID:K00WZaOk0
うちの会社見てわかるけど既婚者でもブサメンってだけで可愛い女に近づいただけで睨みつけられてるぞwww

まず既婚者かどうかも傍から見たらわからんしな
869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 15:12:58.52ID:McAigLE40
女のほうが年収上でも、奢ってなんて言う男なんてダサすぎ
初回のデートで割り勘とか奢ってなんていうのほんとないわー
870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 15:13:10.91ID:b3EYP47J0
まあ人口削減政策だでな。上級の計画通りだろう。日本人の和の文化だの提灯だの笑わせるわなー。自分たちは嫌だからコネで首にならんようにして自分たちだけ保守しとるでな。何が和だだわなw偽善もいいとこだわw
2020/12/23(水) 15:13:26.42ID:CetVl+k+0
年収700万で結婚すると、嫁に400取られるのにセックスは許可制
それも年々劣化していく
パパ活JDにサブスクで年間110万払うとセックスし放題
飽きたら別の子に変更可能
30代のおばちゃんじゃあJDには勝てないよ
結婚はオワコン
2020/12/23(水) 15:13:32.74ID:BCIwrFh70
親の命令で高校生の時にお見合いしたけど、どうすれば良いか分からなくて断った。
結構美人だったけど、俺が口下手すぎて持て余しそうだったから。
2020/12/23(水) 15:13:38.09ID:TtmLK7xX0
田舎の零細企業だと年収500-600万は50-60の定年間近じゃないと到達しない金額だわ
874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 15:13:39.21ID:3eouT3ni0
>>858
その通りだよ?
知人が相談所やってるけど、余ってるおっさんの多くは40代で年収400未満
資格ゼロ、恋愛経験ゼロのこどおじだって。
2020/12/23(水) 15:13:46.06ID:bHNjRCdM0
30代はイジメ倒された
世間一般で結婚できない年齢になるとイジメが終わった
男性の妬み嫉妬はなによりもウザい
2020/12/23(水) 15:13:52.69ID:g1SqIWUo0
>>854
世帯年収で子ども二人で孤立無援とかなら余裕はないだろう
2020/12/23(水) 15:13:53.09ID:yrqxyR660
この手の話題って普通の女性は橋本環奈でそれより下は醜女と言うような話だから慎みがなくて嫌われる
可能ならばこういう人がいいとかならまだ慎みがあってよい
要するにこの手の話題で言う普通人でいいですなんて日本語が下手だから嫌われるだけで希望程度は言ってもいいよ
俺らが橋本環奈がいいと言うレベルの話だから
2020/12/23(水) 15:13:56.86ID:eZ4ckQ600
>>850
女は管理職につかないのと
その位から出産育児→非正規で社会復帰組が母集団に加わるから平均下がる
2020/12/23(水) 15:13:58.87ID:bZwLGxRS0
完全に子ども産めない歳なら
子どもはいらないタイプのアダルト男性とむしろ結婚しやすいのでは?
2020/12/23(水) 15:14:04.59ID:SntX5IoB0
>>816
同世代の女が若いんだから
ジジイみたいに若さ若さ言わないって意味だよ

だいたいカネが無いジジイに限って
カネカネうるさいんだよな

自分にないものを求めてるんだよねジジイって
2020/12/23(水) 15:14:13.88ID:ZJH02BVj0
>>864
趣味を検索できるシステムになってないから仕方ない
882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 15:14:42.63ID:LF2YHBVW0
>>871
サブスクは無いわあ
おれは毎回違う女が良いです
2020/12/23(水) 15:14:43.32ID:LUKj65z/0
>>869
態度悪い女に奢ろうとか思わないよ
2020/12/23(水) 15:14:50.92ID:9cWZsx+20
>>635
まともな人間ならば貯金もあるし
子育てしている間働けるのに働かないということはしない

それは勤務先が糞環境か自身の能力が低いかのどちらか
885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 15:14:55.02ID:BPkNjLF10
所詮男は金で値踏みされんだからJKのウリくらい解禁しろ
886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 15:15:00.19ID:4V3ODV7n0
http://imgur.com/jvAA9mf.png
2020/12/23(水) 15:15:16.96ID:TdGioFt00
離婚したら再婚できるかな?
51歳650万
2020/12/23(水) 15:15:47.36ID:LUKj65z/0
>>887
その年収じゃ厳しい
2020/12/23(水) 15:15:50.99ID:dv/chfZp0
>>854
都内のタワマンなんて、親の支援なければ世帯2000ないと無理だわ。調べてごらんよ。
890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 15:16:09.16ID:0c9x4+040
結婚してもどうせ女は浮気するものだし、と思ってたら一つ気づいた

昔の人が子沢山で毎年連続で子ども作ってたのって、嫁を常に使用中状態にして浮気させない効果があったんだな
2020/12/23(水) 15:16:11.35ID:B52RB7Ki0
>>848
2ちゃん黎明期にそういう人達をオチするスレがあったなあ
20年前でさえもうそういう対象だったのにいまだにその考えはヤバイね
2020/12/23(水) 15:16:13.51ID:g1SqIWUo0
>>864
フィーリング合わないとやってけるはずないが、異性とまともに会話してない奴が結婚語るのが2ちゃんだからなw
2020/12/23(水) 15:16:17.43ID:1N1vZbPk0
>>833
いや、一定数の女は30後半くらいから猛烈に子供が欲しくなるらしい。本能的なもんだと。女の性欲がこの頃から増してくる。男は減る一方なのに。
894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 15:16:17.90ID:McAigLE40
>>858
ほんとに。
相手に常に100点満点求めてる時点でもうおかしいんだよ

あなたはどうなの?って
お互い様なのに
2020/12/23(水) 15:16:25.18ID:Fcg4YHbR0
>>887
中国人かフィリピン人かベトナム人なら
896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 15:16:30.11ID:NZK2yZDC0
>>867
無職や年収低いおっさん犯罪率パネェから産廃未満だよ
他害しないおばさん達とは凶悪さが違う
897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 15:16:31.01ID:wyXlySFo0
>>886
はえー、10代は30マン個もあるのか
命中率高すぎて逆に怖そうやな
2020/12/23(水) 15:16:31.35ID:TdGioFt00
>>888
まぁ一人が楽かもね
899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 15:16:48.87ID:yyyfvjP+0
>>839
心変わりはなくならんよ
そういう生き物と思うしかない
2020/12/23(水) 15:16:54.27ID:eZ4ckQ600
まあ独身のままだと医療に頼り始める50以降がキツいんだよな
手術なんて必ず付き添いいるし入院中も一人で身動きとれないからかなりキツい
パパ活女はそんなことやってくれない
家族作っとかないと
2020/12/23(水) 15:17:25.62ID:8Q0R0VHB0
>>867
お互い子供はもう求めずに生涯を歩んでいけるパートナーを探して結婚する人も居るからなんとも言えんね。
902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 15:17:26.18ID:Mi56simf0
>>874

 . 彡⌒ ミ
  /-O-O-ヽ  失敬だなキミ
.6| . : )'e'( : . |9 聞き捨てならんぞ
  `‐-=-‐ '
    ↑
  童貞こどおじ
2020/12/23(水) 15:17:29.32ID:CetVl+k+0
>>887
パパ活しよ
904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 15:17:39.12ID:LF2YHBVW0
>>893
たしかに
多くの30後半の女はエロくなってると思う
2020/12/23(水) 15:17:44.26ID:bHNjRCdM0
>>856
要求ばかりだと要求されなくなるから楽だよ
906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 15:17:54.75ID:SSuTbQ4r0
普通の女性を教えてくれ
202