X



【社会】日本の住宅の断熱性能、諸外国と比較して驚異的な低さ 「すでに中国以下」 ★2 [ボラえもん★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ボラえもん ★2021/01/05(火) 15:04:21.65ID:b/HEqQnB9
 菅政権の誕生をきっかけに、日本もようやく本格的な脱炭素政策に舵を切り始めた。
だが、これまで脱炭素に消極的な政策を続けてきたツケは大きく、日本企業は環境技術において大きく出遅れている。
前回は石炭火力に依存したエネルギー政策について取り上げたが、課題はそれだけではない。脱炭素社会を構築する上で、日本の家屋が大きなボトルネックとなる可能性があり、住宅事情の改善が急務となりつつある。

●家庭部門にもCO2排出の責任アリ?

 日本における1人あたりの二酸化炭素(CO2)排出量は約9.0トンとなっており、英国(5.7トン)やフランス(5.2トン)、イタリア(5.8トン)など環境先進国と比較するとかなり多い(UNFCCC、IMF、IEAなどから筆者算出、2018年)。
主要国において日本と同レベルかそれ以上にCO2を排出しているのは、欧州における工業生産の多くを担い、日本の2倍の輸出を行っているドイツと、石油をバラ撒くような生活をしている米国だけである。

 日本のCO2排出量が多いのは昔から変わっておらず、国連の気候変動枠組条約の基準年となっている1990年以降、日本の排出量はずっと上記3カ国を上回っている。

(中略)

 一方で、家庭も自動車と同じくらいCO2を排出しており、家庭における脱炭素化も同時並行で進める必要がある。だが日本の場合、ここに大きなボトルネックが存在する。

 日本における家庭部門の1人あたりCO2排出量は約1.5トンとなっており、この数字についても欧州各国と比較するとかなり多い(UNFCCC、IMF、IEAなどから筆者算出)。
日本の排出量が多いのは、石炭由来の電気を多く使っていることが大きく影響していると思われるが、それだけが理由ではない。

 英国やフランスは日本と比較するとはるかに寒く、多くの地域が北海道並みの気候となっており、暖房にかなりのエネルギーを必要とする。
エネルギー消費という観点で考えると、冷房よりも暖房の方が圧倒的に不利であり、本来なら日本の方が排出量を低く抑えられるはずだ。
欧州ほどの暖房需要がないにもかかわらず、日本のCO2排出量が多い理由の1つは家の断熱性である。

●日本の家屋の断熱性はすでに中国以下

 海外の住宅事情を知らない人は驚くかもしれないが、諸外国と比較して、日本の住宅の断熱性能は驚異的に低い。
つまりいくら暖房を入れても、その熱の多くを外に放出しているので、多くのエネルギーがムダに捨てられているのだ。

 日本では冬になると、居間とトイレや風呂場に大きな気温差が生じるのは当たり前という感覚だが、主要国の住宅ではこうしたことはまずない。
日本では窓枠にごく普通にアルミサッシが使われているが、アルミというのは最も熱伝導率が高い部材の1つであり、言い換えれば簡単に室内の熱を外部に逃がしてしまう。窓も単板ガラスを使ったものが多く、やはり多くの熱を放出する。

 アルミや単板ガラスの採用はコストを優先した結果だが、こうした低い断熱性能しかない家が標準的になっているのは先進国では日本だけであり、最新基準では、すでに韓国や中国よりも低いというのが現実だ。
政府はこうした事態を打開するため、2020年に省エネ基準を義務化する方針で法整備を進めてきたが、結局は見送られた。理由は施工技術が低い事業者が多く、諸外国のように省エネ住宅を大量に建設することが難しいというものだった。

 住宅の断熱性は国民の健康にも直結しており、ヒートショックなどによる健康被害が大きいとの指摘が出ている。
国内で行われた実地調査によると、寒い家に住んでいる人は、暖かい家に住む人と比べて、循環器疾患で死亡するリスクが4.3倍も高いという。
また暖かい家に住んでいる高齢者と寒い家に住んでいる高齢者の脳機能を比較すると、寒い家に住んでいるグループの脳機能が有意に低かったという研究結果もある。

 住宅を高断熱化すれば、CO2削減にも効果があり、かつ国民の健康水準も向上するなどメリットばかりだが、技術力が壁になって実現できないというのは何とも情けない話である。
単に社会慣習の問題として断熱性能が低かったのであれば、制度を変更することですぐにでも高断熱化が可能だが、技術が原因の場合、改善するのは容易なことではない。

(以下略。全文はソースで)
https://news.yahoo.co.jp/articles/113fcccf4b25f4691dddea69a06b2d8aed051956?page=1

★1が立った時間:2021/01/05(火) 14:06:58.50
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609823218/
0002ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:05:23.63ID:hk+3puww0
パヨチョン、おおはしゃぎwwww
0003ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:05:27.16ID:NQZx9QZA0
西日本の暖房はコタツで済むから
0004ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:05:32.66ID:UGmbKpxM0
>>1
経済評論家 加谷珪一

またこいつかよw
とにかく日本叩きばっかしてアクセス稼ぎしてる乞食
ちなみにこいつのWikipedia↓

加谷 珪一(かや けいいち、1969年 - )は、日本の経済評論家。
主張
2017年、スルガ銀行の収益力について高い評価を与えている[7]。
成功の要因として、「全行をあげて個人向け融資へのシフト」や
「ネットサービスの拡大による低コストの全国展開」などを挙げている[7]。
なお、翌年、スルガ銀行には不正融資問題が発覚した[8]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%A0%E8%B0%B7%E7%8F%AA%E4%B8%80
0005ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:05:32.97ID:VfeFv/uk0
せめて二重サッシをデフォにしてほしい
0006ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:05:35.43ID:bznVkj1H0
部屋にアルミサッシとかいう、大型ヒートシンク付けてるマヌケおるか?
0007ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:05:35.55ID:FdheLpph0
窓開けなくても24時間換気
文句あるか
0009ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:05:50.14ID:yH4LYuB20
注文新築で、ドアが反対につけられてたりとかよく聞くよね。
0010ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:05:56.26ID:hdl9ir/d0
断熱性が低くないと燃料や電気がたくさん売れなくなるからな
必需品に金がかかるからその分GDPに加算されるんだよ
だから石油の値段が下がった時にGDPに悪影響ガーって政府が騒いだんだわ
0012ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:06:10.90ID:P/KB6dpf0
実家は築60年近いが
人が住み続ければ10ー20年
は住める予感はする 20年前
だかの震度5でも外壁に軽い
亀裂はあったけど

築50年以上の一軒家て
良い材質使ってるからか
築70−80年は住める家て
結構多いんじゃないの?
0013ブラボー2021/01/05(火) 15:06:11.21ID:gOW0g0AN0
家ん中でエアコンつけてもサブくて
ぶ厚いオーバーコート二枚重ねのわし
素晴らしいぜ、日本の建築ぎじつ
0016ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:06:34.57ID:VfeFv/uk0
夏は灼熱で冬は極寒

日本の気候がクソ
0017ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:06:36.49ID:bznVkj1H0
アルミサッシ→大型ヒートシンク
単層ガラス→大型ヒートシンク

せっかく作った熱を、ドブに捨てるボロ家はアカンわ
0018ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:06:59.59ID:QjlsArTF0
出た!反日記事
0021ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:07:06.48ID:OVeSWpOI0
古来の日本家屋は通気性を良くするように
作られるからな。
0023ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:07:13.44ID:6mflGzIc0
断熱性能の低さがいかに合理的で先進性があり
むしろ世界に誇るべき技術力であるかを語るのが
ネトウヨとしての腕の見せどころ
0025ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:07:26.54ID:6WzOZ+BT0
ロシア人ユーチューバーが日本の家は寒いってキレる理由わかるわ
0027ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:07:36.85ID:eSN4a7k70
トンキン人、また1000人超えとかグレートやなwww
0028ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:07:39.88ID:Ewo3443M0
うちの築20年の賃貸マンション、結露が異常なんだけど、大家に相談すべきなあ?
0029ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:07:40.10ID:gwVNB1Vy0
豪雪地帯のうちの玄関はほとんどガラスで冬になると鬼のように冷気が流れ込んでくる
なんでこんな玄関にしたんや父ちゃん…
0030ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:07:48.37ID:Sqxn+WCL0
日本の下層民はホッタテ小屋にしか住めないほど貧しくなったんだから仕方ないだろ
0033ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:08:04.96ID:d/XcEWgj0
>>20
夏も冬もエアコンの電気代が1/3とかになるよ
0035ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:08:21.38ID:D7LirpLI0
>>12
そういう話じゃない。
スレ内容に全く関係なく自分の言いたいことを言ってくだけのクソレス
0036ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:08:23.50ID:unEdoGce0
>>1
今新築する家って樹脂サッシも複層ガラスも低放射ガラスも当たり前の話なんですが・・・

この記事はいつの話をしているの?
0037ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:08:37.59ID:E9Ip8j7q0
業界の責任にしようとしてる奴が多いけれど、金をかけようとしない購入層に問題がある。
長期優良住宅、耐震、断熱等級の指定をすれば良い。
0039ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:08:46.33ID:FdheLpph0
窓サッシが悪いのではなく大きなガラスが悪い
二重 三重 重くなるよね
0040ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:08:53.46ID:Ewo3443M0
>>26
職場は古い建物だけどリフォームで二重サッシにしてるから加湿器ガンガンかけても全く結露しないわ
自宅は昔ながらのアルミサッシの一重窓だなら床までビチャビチャになる
0042ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:09:04.51ID:p4fGQ7uS0
ローコスト住宅なら、気密性と断熱性だけでいいので高レベルで標準化してほしい
0045ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:09:17.72ID:wSkQ4b0w0
そりゃあ、断熱性を高めまくったら夏が辛くなるからな
気候が違うのに比べられてもなぁ
0048ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:09:28.78ID:Ewo3443M0
>>36
新築に住んでる人なんて割合にしたらごく少数
0049ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:09:32.02ID:zyXniP4W0
築40年の単層ガラス、アルミサッシのボロアパート(6畳)から新築の同じ条件のアパートで、ペアガラス&樹脂ガラス&エコキュートの物件に引っ越ししたら冬場の電気代が月額15000円→7000円になってびびった。

しかもプロパンガス代もいらないw
0051ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:10:05.83ID:h6wca37a0
今どき戸建新築で単層ガラスアルミサッシなんてないだろ
都内の3階建て4000万円狭小住宅とかじゃねえの
0052ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:10:07.86ID:cpeWBQHg0
それでさほど苦も無く暮らしてけてるんだからいいんじゃね。中国の夏はどんだけ蒸し暑いのって話でもあるし
てかまさか中国東北部と比較してるわけじゃあるまいな。あそこ北海道よりきついぞ
でもまぁ気密性よくして夏はエアコン、冬は暖房効かせまくりの方が死ぬ確率は低い
北海道は普通に気密性高いしセントラルヒーティングもそれなりに多いわけで
0053ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:10:16.74ID:gOW0g0AN0
時代劇みてごらん
真冬でも障子一枚だけの部屋
しかも穴があいてたりする
換気性能最強
0055ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:10:25.31ID:qX/Jt95g0
> 理由は施工技術が低い事業者が多く、諸外国のように省エネ住宅を大量に建設することが難しい

ほんとか?
0056ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:10:25.38ID:k7v/xtW60
>>37
断熱の方が結果的に電気代減って安く済むしね
0057ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:10:27.63ID:OnOrqjT10
うちのアパートとっても寒い
0058ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:10:28.99ID:DWUQGiUy0
>>50
入ってるよ
性能悪いだけで
0060ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:10:39.39ID:bHRbKCHf0
>>28
アルミサッシ→樹脂サッシか複合サッシに変更
単層ガラス→ペアガラス

これは最低条件だけど、カネかかるから絶対に大家はやってくれない。引っ越せ
0062ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:10:47.27ID:tU9olkar0
日本ほど四季がはっきりしていない外国の住宅と比較するのは見当違いもいいとこ。
CO2排出量にしたって、日本より多い中国、アメリカ、インド、ロシアの
数値を何故、出さないんだ?。
0063ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:10:59.08ID:NQZx9QZA0
欧州の主要都市の平均気温は青森並み
中国の半分は極寒地
韓国は日本の北東北
日本の人口の9割は関東から西に住んでいる

そもそも上3つと比べるのが間違い
0064ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:11:00.25ID:Vk14pDEp0
元々木造ですきま風上等の家屋だったから日本人は無頓着なんだろう、冬の寒さには
夏は逆に通気性よくカビにくいという長所がある
0065ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:11:01.71ID:jd7azUBk0
ホムセンでプラダン買って来て鋏で切ってガラス窓に貼れ
又は窓枠ごとカバーしろ
0066ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:11:05.31ID:XVo0N1PT0
ひでえFN

まあもうダメdから 中韓に国土を明け渡せ10年キャンペーンだな


明日で自由民主主義が死ぬからな 人畜国家中共最強の畜生ワールドの始まり   基本荒野行動みたいに人畜弱肉強食
0069ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:11:19.77ID:kEQ1V+yO0
文化だ馬鹿
0070ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:11:22.45ID:d/XcEWgj0
建築費の安さを暖房費でカバーしてるんだよ
冷暖房に年間10万ぐらい多くかかるぐらいでガタガタいうなっていうことでしょ
0073ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:11:36.03ID:k7v/xtW60
>>53
世の中の人がエアコンを使わなければそれもあり
今はエアコンの排熱で外の暑さ増し増し
0074ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:11:38.31ID:Ewo3443M0
>>60
引っ越し金かかるからなぁ
でも健康害するよりマシか
0075ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:11:47.13ID:BkzlpFsO0
夏向きに作ってるせいって言ってる奴居るけど断熱ってのはそもそも内外の熱の移動を減らすことだから
寒さを凌げるだけでなく外の暑さを家の中に入れないことでもあり冷房の効率も高まる
0078ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:12:00.34ID:rlbIAmxx0
これは知ってた。30年使い捨て規格で売りまくって来た住宅行政が今の少子高齢化の原因の一つ。
住宅に金がかかり過ぎる。
新築を売り続けないと死ぬ不動産業界も大問題。維持メンテナンスメインに業態を変えていかないと。
0079ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:12:01.95ID:E9Ip8j7q0
>>42
耐震性能は?
等級をあげれば費用上がるのは当たり前なのに、それを嫌がる奴が多すぎる。

あと建売を買ってるようなやつはどうしょうもない
0080ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:12:02.45ID:zVV2z0Pf0
入ってないのはレオパレスだっけ?
0083ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:12:16.61ID:YxDVqbj40
高温多湿の日本で、魔法瓶の様な家に住めるか?
後、シロアリは魔法瓶の家が大好物です。
0084ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:12:17.14ID:Topp4zIe0
一度、1年間本物の高断熱住宅に住んでみるといい
結露も全然しないし、カビも無いし、夏場もエアコンがよく効く
馬鹿な日本ユーザーも考えが変わるだろ
0086ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:12:26.69ID:sJ9VPP+00
失礼だけど日本なんてもうスラム街よね
住宅地の一般的な新築住宅だってきれいなプレハブ住宅にしか見えないよ
0087ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:12:38.43ID:cpeWBQHg0
>>51
最近の新築戸建ての事情をよく知らんけどペアガラスやトリプルガラスが主流なんじゃねーの
あれ下手な二重サッシより断熱性高いからね。結露もしにくいし
0089ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:12:46.72ID:vVrtH4gV0
北海道の断熱を舐めるなよ
ツーバイシックスにグラスウールつめまくりその上にダンシーツ
2重サッシはあたり前で南向きに大きな窓があり日中は暖房いらずだ
先月の灯油代は2万でお釣りきたわ
0092ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:12:52.26ID:VfeFv/uk0
>>81
逆ゥー!
0093ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:12:56.43ID:Yd5ZbI7e0
>>37
高い金かけて建てた家でも2足三文でしか売れない税制とか、
更地にしないと取引したがらない慣習も問題だけどな

>>36
必死にカビが〜高温多湿に適した〜言い訳してる奴等にどうぞ
0094ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:13:00.26ID:PE4TRbXv0
>>45
それはない。夏30度の時、窓閉め切って、カーテンしてたらクーラーいらないほど涼しかった。
0095ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:13:02.51ID:sUGRci8Y0
>>44
そもそも西日本とかで日差しが強い所は、樹脂サッシよりも複合サッシの方が耐久性があって良いよな
0096ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:13:06.50ID:Ti5JLKwx0
一代で使い捨てる前提の家に大層なコストかけられるかよ。
0098ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:13:11.79ID:/dTXSU4x0
どこのメーカーが一番良いのよ?
洪水にも耐えるヘーベルハウスか?
アルミサッシまじでさみーよ
リフォームする金無いから遮熱のカーテンやプチプチみたいなの貼ったらかなり良くはなったけど
風呂は暖房付けても寒い
窓から冷気半端ねえ
0099ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:13:13.49ID:dyByLQwN0
防音基準も欧米の半分ぐらいだもんな
安普請でぼったくっている
0100ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:13:19.76ID:4ACkkFy30
>>73
本州の太平洋側は、エアコンの排熱なくても外気温35℃とかだぞ。換気しても熱気しか入ってこない。
0101ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:13:21.14ID:Qi8zO1up0
>>23
がんばってネトウヨのフリをしてみた

わーくにでは平安時代より建物に壁はなく
江戸時代では七輪と着物のみで冬をしのいできた
わーくには寒さに強い!
どうだ恐ろしいか世界
0102ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:13:32.10ID:JAqVLL9U0
湿気でカビだらけになる。
0103ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:13:39.17ID:KDjYIlk/0
>>87
むしろシングルガラスが無い。YKKなんか倉庫、物置用にシングルガラス頼もうとすると逆に高くなるとかいうw
0105ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:13:48.48ID:Topp4zIe0
>>89
グラスウールは低コストだけど
施工でだいぶ変わるのと、
耐久性も比較的低いからなぁ
0106ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:13:49.45ID:aseXrAFs0
最近は樹脂サッシ+複層ガラスは普通でしょ
0107ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:13:51.40ID:VfeFv/uk0
>>75
それな
そんなことも知らない奴って実家暮らしで家のこと何も考えたことがないこどおじなんだろうな
0108ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:13:51.50ID:bCepqhPQ0
秀光ビルドか
0110ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:13:57.28ID:vEXvmxsi0
賃貸マンションに住んでいるけど冬は毛布被って過ごしている。床も氷のように冷たい。
とにかく暖房が効かない。
0111ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:14:02.01ID:E9n5SYTp0
>>1
地震につよければ良し。
0113ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:14:08.11ID:kS/OM9LX0
日本の家は寒すぎる
0114ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:14:09.13ID:fuiBH97J0
江戸時代の長屋に毛がはえた程度だな。
0117ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:14:15.26ID:1pzaZ/5+0
40年くらい前俺が小学生の頃、学校では子供は風の子元気な子とかいって薄着を奨励されて真冬に半袖裸足で校庭を走らされたもんだな。
0119ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:14:34.92ID:dzwwT3Xp0
チンピラクズ集団の中抜きの結果。ナンセンス
0120ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:14:52.96ID:snOriIxW0
>>33
考え方の違いじゃね?
枕草子だったっけか「家は夏を前提として作る」というのが日本の建築思考

たしかに日本だと風通しがよければ夏でも何とかなる場合が多い。
窓を開けっ放しにしてもそこから見知らぬ奴が日常的に侵入する事はない

逆に海外だとセキュリティーを重視するし、石やコンクリートで建てるから断熱性も上がる

そういった地域的要因も多いと思うんだが
0121ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:14:59.44ID:XrHXPXMA0
高いお金払っても100年住めない家
0122ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:15:03.02ID:Zcd6Sp7B0
夏が暑いからって理由の奴まだ居るのな
0124ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:15:12.49ID:sUGRci8Y0
>>98
どんなクソなハウスメーカーでも、今時は樹脂サッシとか複合サッシだし。ペアガラスが標準やで

壁中の断熱材もグラスウールじゃなくてロックウールなら内部結露の心配も少ない
0125寒さに激怒中の貴方に2021/01/05(火) 15:15:17.99ID:gOW0g0AN0
【KLOUDIC セラミックヒーター ヒーター 】

★サブい人にマジでお勧め。
Amazonで、¥4,499。ベストセラー。
暑いくらい効く。
0126ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:15:19.46ID:dir1s9dg0
今から5000年以上前のメソポタミア文明やインダス文明ですら、石造建築の家に住んでいたのに、いまだにボロ木造の家に住んでいるジャップランド。
0127ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:15:20.82ID:ETSjVzk+0
>>18
なんでおまえは
日本マンセーシコシコ してないと、発狂しちゃうん?
0128ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:15:21.63ID:Lc6TQj1W0
家のつくりやうは夏をむねとすべし
冬はいかなるところにもすまる
暑き比わろきすまひは耐え難きことなり

昔の人がちゃんと言ってる
わかってんのかアホども
0129ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:15:32.89ID:t6QItqvJ0
賃貸だといまだにほぼ百%アルミサッシで単層ガラス窓だからな
これだけで無茶苦茶寒くなる
0130ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:15:37.26ID:vVrtH4gV0
>>105
ついでに言えば外断熱でスタイロフォームを貼ってる
0131ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:15:39.80ID:E9Ip8j7q0
>>93
まぁ、斜陽の国の日本は後進国になる事、他国との比較なんて厚かましいことを自覚すべきなんだろう。

物価と実質賃金のバランスがあまりに酷すぎる。
0132ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:15:39.96ID:XnC6dB8G0
知ってる

未だに熱伝導率の高いアルミサッシが現役な時点で糞
指摘しても、なぜか否定されるし
0134ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:15:44.60ID:MgYG0Max0
そら最近建てた家なら日本も中国も100%断熱材使われてるだろ
日本の住宅は長持ちするから、築数十年の物件をカウントしてマウント取るなよ反日記者
0135ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:15:54.64ID:IvuAvdVP0
ソースにはないけど日本は窓も超後進国
冬は結露が当たり前と思ってるかもしれないけど普通の国ではそんな窓は法律違反の欠陥品で出荷すらされてない
嘘だと思うなら検索してみな
0136ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:16:01.06ID:P5YHFRI40
最近、「日本って本当に先進国なのか?」と思うことが増えてきたな
0137ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:16:03.80ID:G8DRuuUp0
>>83
全部屋エアコン完備、一日中入れっぱなし、これが普通になって来たので魔法瓶でもOKになってきたってのある
まあ、それにしても過去の状況見て、遅れてるって言われてもねって思う
0139ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:16:08.88ID:eGp1VH8L0
コストなんてたいしたことないのにケチる馬鹿が多過ぎ。

うちも2年前にリノベーションしたけど、150平米3500万円のうち、断熱関連は300万円程度。
壁と天井のウレタン吹付けが100万円。
窓の樹脂サッシ二重窓の内窓が200万円ほど。
その他、床暖房を含めた床の断熱施工に300万円。
それで物凄く快適。
0141ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:16:22.04ID:k7v/xtW60
>>120
昔はそれでも良かったけど、エアコン前提の社会だと排熱された熱気で外がクソ熱
0142ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:16:24.41ID:t102OOsw0
アルミサッシではなくて、樹脂サッシが良い。それも間にガスが充填されたペアガラスのもの。
お値段が問題だけど、うちは奮発してそれにした。
0143ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:16:28.32ID:Topp4zIe0
>>112
相変わらず、こういう馬鹿なユーザーが多いのは
建築メーカーからすると、低コストで建てられて有難い事だわな
0144ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:16:46.62ID:sUH/CVW10
国民全員、断熱性の高い電気自動車に住んじゃえば問題解決だw
0145ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:16:47.38ID:kjQx0DXt0
日本建築は住宅に限らず
スクラップアンドビルドが古来からの価値観だから
西洋とは真逆なんだよ
0147ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:16:56.97ID:IZCxOcq40
コンクリートの結露は高度成長期に団地への嫉妬から過大に喧伝されたんじゃないか
それを解消するノウハウの蓄積が無いはずもなく

自分の経験では安普請のツーバイフォー(つまり皆さんが神格化している木造低断熱)のアパートにいた時が唯一家具裏や押し入れの結露に悩まされた
0148ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:16:56.97ID:HFT3XYBm0
>>12
確かにそれは遠因になってるかもしれん
0149ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:16:57.25ID:w+D92g390
>>98
金があるならスウェーデンハウス
一条とかも数値高いけど多数の不具合、特にカビ系の報告が多数ある
吹き付け断熱も良いけど、欧米ほとんどがグラスウールだからそこら辺は好みの問題だと俺は思うよ
0151ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:17:12.15ID:sM9Umrm40
北海道の高気密高断熱住宅に住んでる
冬はいいけど夏は熱気の抜け悪いからエアコン必須ですわ
寒いよりはマシだけどさ
0152ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:17:13.16ID:Ihh+V/2A0
家の作りやうは、夏をむねとすべし。冬は、いかなる所にも住まる。暑き比わろき住居は、堪へ難き事なり。
って考えが染み付いてるから無理、その通りなんだけど
0153ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:17:15.10ID:Lc6TQj1W0
>>138
気候は変わらんよ
言ってることは分かるし

むしろ平安時代の一時期は暖気が来ていた
0154ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:17:25.09ID:z3UlMLB70
海外と比較して日本製が劣っていると思うのなら、
海外から住宅をそのまま日本に輸入すればいいだけ。

過去、それをした人は、たいてい建ててから5-10年で家が腐って落ちる。
それほど日本の環境は世界的に見たら異常

ベンツとかの外車を買った人はわかると思うけど、ドイツ車を日本の環境で10年乗ったら
プラ部分が加水分解でベトつくのは、外車に乗っている人は誰でも知っている。
ドイツ製は、日本の夏の熱さに耐えられないからだ。
0155ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:17:33.71ID:LbQZ/tnM0
そりゃ無駄に長持ちする古い家と
ボロボロ崩れて建て直し繰り返してる家じゃ
設備面で遅れを取るのは当然だろw
0157ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:17:43.21ID:Topp4zIe0
>>135
高断熱住宅だと、窓もしっかりしてて
結露とは無縁になるからな
その辺も知らないアホが多い
0158ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:17:44.49ID:XnC6dB8G0
徹底的なコストカットで利益重視
デザイナーズ住宅でも25年と持たない変な設計

日本の建築業界は間違いなく二流以下
0159ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:17:47.85ID:P/KB6dpf0
>>35
糞ワロタw でもさ、最近の俺の
素朴な疑問なんだよ 近所の
俺が子供の頃から、あったよう
な築50年以上の家て無問題
に外から見たら見える家が
大部分なのに、一軒家は50
年までしか大規模リホームでも
しないと住めないてのも結構
見るけどさ 裕福な地区でもない
そこらへんの住宅地だけど
温暖だし、雪もふらないし
海岸線でも無いからかな
0160ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:17:48.84ID:a9Ri25M80
今でも田舎に行くと残ってたりするけど
築100年超えの立派な木造住宅
太い柱をふんだんに使ってて見事なもんなんだよ
もうそういう家を日本人は作れないんだろうな
0161ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:17:50.29ID:n8Rff+OW0
樹脂サッシってよく知らないけど30年くらい余裕で紫外線に耐えられる樹脂なの?
ヨーロッパと東アジアじゃ人間の肌の色が変わるくらい紫外線レベルが違うんだぜ?
0162ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:17:52.50ID:vVrtH4gV0
>>116
床面積で50坪の家で家中温めるのとお湯を沸かすのも含めて2万は北国では安い
0163ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:17:53.32ID:Waq1GUXj0
レス抽出】
対象スレ:【社会】日本の住宅の断熱性能、諸外国と比較して驚異的な低さ 「すでに中国以下」 [ボラえもん★]

キーワード:カビ

抽出レス数:74
0165ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:17:59.65ID:mg6kIlbD0
極寒の地の欧州やシベリアの横の中国と比較されてもな
日本は暑い地域だからな
アスベストの宣伝スレか?
0166ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:18:01.84ID:jd7azUBk0
外壁と内壁をガラスにして間に厚さ1メートルの発泡スチロールを挟む、
壁紙を貼り替えることもない、ホワイトボードマーカーで落書きもカレンダーも可、
外壁もお洒落で水ぶっかければ汚れなんて落ちる、
窓は無し、カメラで360度映像を出して常時録画、防犯にもなる
床も天井も1メートルの発泡スチロールを挟むからアイスクーラーみたいに夏涼しく冬暖か、
小さなエアコン一つで足りる
0167ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:18:03.25ID:tcKpQdLW0
湿度の事は考慮に入れたデータなのですか?
0168ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:18:08.98ID:CP53KKJO0
住宅性能への大工の影響力はかなり低下した
設計と材料のランク次第
リクシルはシンガポールで頑張ってください
0169ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:18:27.82ID:vvU+Zuoi0
原発止めているのだから当たり前だ
0170ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:18:32.83ID:R/AzNIMS0
>>142
樹脂サッシュって
耐候性の問題クリアしたんだろか
日本みたいな変動激しい気候だと
樹脂系は普通は長く持たないんだけど
0171ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:18:35.40ID:UPtygqOg0
ニュー速+には時事ニュース見に来てるんだが、
時事ニュースでない変な記事が上の方にあったらほぼ「こいつ」

そろそろキャップはく奪されて別のキャップに変えそう
0172ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:18:37.41ID:uy9f5cPZ0
残念ながら世界の断熱基準に近いハウスメーカーは一条工務店くらい
必然的に売り上げも1人勝ちになってる
0173ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:18:43.51ID:dVgHERTI0
>>136
いや
日本は世界一物価の高い国
高い金払えば世界最高の断熱性能の家が建つ
中国は月給15000円で家を建てるから
同価格で日本の家を建てるとほったて小屋になる
0174ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:18:44.56ID:cIuVfB9m0
>>36
多分建築のトレンドが変わっても、全体が更新されるのには時間がかかる
ってのを煽りや識者気取りの為に無視してるんだろさ。

このトレンド変化時でも初期は割と低断熱で、徐々に高断熱基準に変化する
って動きになるからねえ。
まあ30年後は6〜7割はいま基準での高断熱住宅に変わってんじゃね?
0175ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:18:45.41ID:rHRtiRCh0
夏の高湿度も関係しとるから仕方ない面もある
0176ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:18:49.29ID:f+9Q/MvH0
施工技術が低い業者が多く(笑)
とっくに日本人最後の得意技、技術もシナチョソに抜かれたか
まだ爆発しないだけマシだが
0177ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:18:57.97ID:eAy0dZK10
>>4
>>18

思考停止お疲れさまです
0178ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:19:00.93ID:I4UiwqdF0
えーとこれ別に間違ってないけど10年ぐらい前から新築は高密度になったから断熱性高いよ
もちろん樹脂サッシにもなってる
下がってはない 上がってる
日本は断熱性より耐震性を昔は優先してたって感じ 別に建築レベルが低いってことではない
ドイツとか少し金出せばめっちゃ分厚い断熱材やったりしててガチで断熱性高い住宅建てられる
あっちは昔から地震がないから断熱性を優先して取り組んできたって感じ
0179ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:19:01.52ID:fIaHZpcR0
日本の住宅は夏に合わせるのが良いとされてる
既にというが江戸時代以前からの話だしこの記者は物を知らない
0184ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:19:19.65ID:oErpM2OC0
うち便所が寒くて地獄。

しかも和式だからケツがひりひり凍りそうになる。
0186ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:19:20.92ID:slrKCLXF0
そもそもしょ外国と比べて
建設費用が高いのか安いのか
さっぱりわからん
おそらくかなり高いのではないかと
思うけどどうなの?
0187ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:19:22.26ID:Topp4zIe0
>>134
結露するような低断熱住宅は
寿命が短くなるよ
0188ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:19:23.34ID:JAqVLL9U0
いつものように梅雨時はガン無視
0190ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:19:44.54ID:coE0AbKU0
建売り木造住宅買う奴が馬鹿なだけ。
買うならRC構造の家かSRC構造のマンション買え。
0192ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:19:49.80ID:bRw41FAW0
>理由は施工技術が低い事業者が多く

多額の税金で長年保護されてきた糞団体だからな。
そりゃ,技術は要りません。屑の自民党議員たちに献金するだけの簡単なお仕事です!
0193ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:19:51.50ID:7Wqj72eB0
湿度の高い夏も快適じゃなきゃならん
0194ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:19:52.38ID:XnC6dB8G0
つか、これ系の話、何年も前にスレ立ってたぞ
その時、日本の技術の低さや、アルミサッシ等について書いたのに、否定する奴多数だった

ウラジオや中国東北部の方が完全に寒いのに、
室内じゃ日本の方が寒いと言う事実を何故か否定してる奴多数だった
0195ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:19:52.78ID:IZCxOcq40
>>152
当時の生活形態でも冬に充分に雪や寒気を遮断するのは重要で夏こそそこら辺で野宿できただろうに
0196ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:19:53.01ID:Lch61pBL0
>>12
住めるだろうけどここ数年の
断熱家屋は寒くなくて快適だよ
でもヨーロッパの半分以下とかで1度エアコンつけてから消しても半日くらいはほとんど気温が変わらない

うちもふろ場と脱衣場だけ内窓付けたら
10数度保って少し快適になったわ

壁の断熱も違ったらさぞ快適だろな
0197ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:19:59.27ID:EMvQzGIY0
今の住宅は設計上二時間で中の空気が全入れ換えされるように出来ているから断熱性能だけではないのよ。
0198ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:20:13.37ID:k9g3cJl/0
>>45 >>61
確かに、断熱性が高いほうが夏は涼しい

昭和の時代に建てられたボロアパート2階建ての2階部屋
夏は屋根や壁からしみ込んでくるように熱がこもってたけど
鉄筋のマンションに引っ越してからは、涼しくて冷房代も減った
0199ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:20:13.60ID:IzdFfqxk0
コロナで窓開けて過ごせってんなら、断熱性もクソもねーだろwww
何という、タイミングの悪いクソ記事w
0201ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:20:22.62ID:GvkFpnel0
未だにアルミサッシや単層ガラスなんて新築で使ってる物件とかあるの?
0202ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:20:23.99ID:Topp4zIe0
>>173
日本が世界一物価が高いって
いつまでバブル時代を引き摺ってるんだよ
0203ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:20:25.97ID:JiwRA1KZ0
量産型日本人の家って、新築でも何故かそこはかとなく貧乏臭いが、
あれってアルミサッシの引き違い窓のせいなんだよな
欧米人の家がカッコ良く見えるのは、天井の高さだけでなく、窓がカッコいいのもあると思う
0204ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:20:31.30ID:WbaZSHcU0
>寒い家に住んでいる人は、暖かい家に住む人と比べて、循環器疾患で死亡するリスクが4.3倍も高いという。
>また暖かい家に住んでいる高齢者と寒い家に住んでいる高齢者の脳機能を比較すると、寒い家に住んでいるグループの脳機能が有意に低かったという研究結果もある。

俺、一年くらい浴室から出る時、水シャワーを全身に浴びてるんだけどやめたほうが良いのかな?
免疫力アップと、ハゲ防止にやってるんだけど
ちなみに風呂には浸からず37度のシャワーを浴びてるんだけど、隙間風で寒いしその上水シャワーなんで寒くてしょうがないんよ
0207ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:20:39.53ID:/dTXSU4x0
ギョーカイ守るために規制しないんだな
みんなが断熱住宅に住めば医療費安くなるんじゃねーの?
政治家が糞なのか
0208ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:20:39.80ID:2DdoT21p0
その代わり常時換気され、コロナ時代には良さそうだな。
0209ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:20:40.84ID:Yd5ZbI7e0
湿度湿度っていうけど断熱悪くても冷房代はたいしたことないよな
同じエアコンでかかる暖房費に比べると@東京
0210ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:20:47.30ID:KPBiTYd/0
ジャップは産油国でもないのに石油をバラ撒くような生活をしている
そりゃ貧乏にもなるわ
0211ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:20:48.46ID:4pUdSoxC0
比較対象:●オパレス
0212ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:20:49.24ID:OgHM3iu40
>>28
プラダンで内窓作ればいいだろ
0213ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:20:52.10ID:Quna7WBT0
今時の家なんて、結露なんてしないし
真夏に家に帰ってきても中がもわっとしていることもない
なんとなくひんやり感すらする
この時季も床暖房だけでも平気なくらいだしな
0215ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:21:04.66ID:5CGh5c1+0
>>160
立派かもしれんが冬はめちゃくちゃ寒い家なー
0216ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:21:04.35ID:LpJVZPTH0
未だに布基礎で床スカスカやめろや
チンケな断熱材なんかじゃ冷気防げるわけないやろ
0217ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:21:05.42ID:wNS+UaSf0
>低い断熱性能しかない家が標準的になっているのは先進国では日本だけであり、最新基準では、すでに韓国や中国よりも低いというのが現実だ。

おい どうして日本は標準基準で外国が最新基準なんだよ
標準と最新比較してどうすんだバカ
日本の最新基準の家だって今はアルミサッシ使ってねーわボケ
0221ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:21:30.27ID:G8DRuuUp0
>>158
そういう君は遠慮なく、海外輸入で家立てたらいいと思うよ
なぜ日本で流行らないか、よく解るから
0222ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:21:31.79ID:/tzZjjT90
>>151
夏も閉めきってエアコン全開ってのが日本における必需項目なんよな。北海道の夏ですら高気密だと日中貯まった壁の熱が室内に放出されてきついのに本州なんてなおさら
ここをスルーして話を進めると色々おかしくなる
0223ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:21:41.67ID:UPtygqOg0
コロナ関連の緊急事態宣言の記事やアメリカ大統領関連の記事
このスレがズラった一覧に並んでる状態で、

「それ以外にこの手の記事が常に上位だとえらく目立つ」
これを理解したい方が良い
0224ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:21:45.16ID:Lc6TQj1W0
>>217
日本をバカにするのがこいつらのいつもの手だし
0225ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:21:56.17ID:1JmZVXvt0
安物の家がさらに増えてるからな
0226ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:21:59.22ID:aSeGUHFx0
CO2詐欺、金になるから生産性を度外視。
0227ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:22:07.85ID:ESYkQ1Ds0
>>190
RCやSRCの分譲マンションでもちょっと古いだけで安物だと、アルミサッシのマヌケ仕様やで
0228ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:22:11.82ID:Topp4zIe0
>>194
結局、日本のユーザーは住宅については
何も知らない井の中の蛙なんだよ
それだけ住宅に対する関心も知識もかなり低いということ
0229ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:22:15.64ID:c3Lhc94O0
断熱材ない頃の家が
多く残ってるだけなんじゃないの?
0230ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:22:17.99ID:z3Jt6Dqx0
センスも糞もない安っぽいペナペナの建材で結構な額
住宅メーカーその他がおかしいとずっと思っている、建てる気失せる
0232ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:22:21.29ID:dVgHERTI0
>>202
事実だぞ
アメリカですら肉や野菜や米は日本より遥かに安い
関税で守らないと日本の農業が終わるレベル
0233sage2021/01/05(火) 15:22:25.54ID:fi+3G+Bz0
積水ハウスや住友林業やセキスイハイムや一条とかのハウスメーカーなら大丈夫?
0235ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:22:26.29ID:z3UlMLB70
>>153
気候というより

エアコンが存在している時代に何を言っているの ?
0236ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:22:29.52ID:BnqN/rjK0
今の日本の家の断熱性能半端ないけど
この話は数十年前に建てられた家の事を話しているのか?
それなら低くて当たり前だがそんな事を今更話してもどうにもならんだろw
0237ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:22:30.61ID:khYzTW+l0
となりのトトロの、縁側がらすぐ庭に出られる家は一つの理想だけどな
冬は寒いのはたしか
0240ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:22:54.75ID:4ACkkFy30
>>153
平安時代の京都は真夏に毎日35℃超えるような気候があったのか?
平成から令和にかけての今が最も熱いはずだが。
0241ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:22:58.13ID:VAAmJU3a0
伝統建築が「冬が寒いのは何とかなるが夏の暑いのは我慢ならん」という思想で、換気重視だから。
冷房なんて普及率半分行ったのは1980年代になってようやくだもんね。
0242ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:22:59.67ID:U39JS4cZ0
家内は寒くていい
外のが暖かいことが多いから得した気分の毎日
0243ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:23:05.39ID:ESYkQ1Ds0
>>208
アルミサッシ、単層ガラスでどうやって換気するの?熱捨ててるだけやで

部屋に巨大ヒートシンク付けてるのと同じや
0244ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:23:06.56ID:Zcd6Sp7B0
ほかの物事と同じで旧来の考えで凝り固まってるな
今の日本は最先端だから変化は要らないと・・・
ITも乗り遅れ、EVは乗り遅れる。
ハイブリッドで勝てない外国勢はEVに舵を切ったんだよなぁ
0246ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:23:14.74ID:MTot5wIG0
ジャップの家は犬小屋
0247ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:23:15.69ID:B4NNPLZC0
住居もシナチョンどもの標準より劣ってるとか最近日本どうしたんだ?
この前一人当たりGDPも韓国に負けたし

いろんな意味でアジアの中でトップのはずだったのに、最近急にどんどん斜陽化してないか?
アジアでもいろんな国に抜かれるし、最近の急な斜陽化は相当酷くね?
0252ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:23:35.64ID:nUvpdzXD0
中国ねえ…
難燃性能は?
0253ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:23:40.56ID:hKerBJgn0
元記事と全く違うタイトル
こいつスレ立ての資格なし
0254ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:23:41.86ID:JhAW7PvN0
日本は高温多湿だから断熱に力いれたら一瞬でカビだらけで腐る
0255ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:23:41.87ID:K9til87c0
夏は陽に当たって温まったアルミサッシの熱が
部屋を熱くするからな。外側に簾でも下げて
アルミサッシごと日陰にしないと室内冷房の
効果は激減しちゃうんだぞ。
0256ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:23:42.84ID:Lch61pBL0
>>74
賃貸用の内窓ってのがあるよ
自分で付けるの前提の店もある
取り付けはよほど不器用でなければ出来る
0258ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:24:11.41ID:hygIbJHQ0
>>170
材料は配管とかと同じ塩ビなので、耐光性は実際問題無い
0259ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:24:19.17ID:y27SUvGi0
B層未満の団地、文化住宅住みならそうだろうね ウチは雪もロクに降らんが、クルマも自宅もフルスペックだよ おあいにくさま特亜人ども
0261ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:24:22.90ID:2AZIrCqi0
窓にぷちぷち張ると暖房いらずになるけど数年でボロボロになる
本当にアルミサッシと一重窓は結露で地獄を見るわ
0262ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:24:34.30ID:+kCJXmpu0
>>236
15年くらい前だと、まだアルミサッシや単層ガラスのか安物建売とかクソ分譲マンションあったと思う
0263ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:24:50.36ID:ZdNRUois0
道民だけど、厳冬期はマイナス20度にもなるうちの方では魔法瓶みたいな高断熱、二重窓、複層ガラスなんて中国が今みたいに発展する前から普通だよ。

だから日本にそういった断熱建築や技術がないわけじゃない。

東北以南では高温多湿の日本の気候に合った伝統建築が中心で、その手の発注が少なかったってだけだろね。
0264ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:24:54.76ID:Lc6TQj1W0
>>235
エアコンと気候とは何の関係?
0265ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:24:58.12ID:orlNw4Jv0
日本には四季があるから仕方ねえよ
0266ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:25:01.86ID:YrBcPknt0
日本の床面積の算定が壁芯となっているため、壁厚を増やしづらいのが原因
優秀な役人は分かっている
0267ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:25:09.04ID:Rdn99B5/0
いつの時代の話だよ。
今どきの住宅は普通に2重サッシだろ。
>アルミや単板ガラスの採用はコストを優先した結果
0268ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:25:12.39ID:GJiuNRPq0
二重窓いいよね
防音性も高い
0269ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:25:18.73ID:Lch61pBL0
>>32
台所や、ふろ場の窓ガラスが無意味に大きくて風呂なんかもガラスのドアとかで寒いんだよね
0271ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:25:24.30ID:4yokUmEr0
日本人は木と紙でできた家に住んでいる
と米国に評されてから75年経つがあまり変わってないもんな
0272ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:25:24.96ID:nUvpdzXD0
住宅性能言うのなら
耐震性能とかも言ってくれよw
0273ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:25:27.54ID:iX/PA6hj0
>>1
日本は四季が有るから家は涼しく造るのが鉄則と昔の人が言ってたが
0274ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:25:28.41ID:uy9f5cPZ0
>>193
断熱と気密が良い家は除湿も冷房も低価格で出来る
夏は外気温35度を27度に変換すれば良いから差は8度

冬は外気温0度を室温25度にすると差が25度

隙間が無く断熱がある家ならば冬の断熱性能が重要な理由
0275ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:25:35.78ID:U8BJ/d3o0
日本の気候ではこのくらいで十分な説
0276ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:25:39.49ID:iury8IWA0
国によって環境が違うんだから比べるもんじゃないでしょ
0279ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:25:50.87ID:yst51WCC0
断熱なんかどうでも良い、耐震だけ
0280ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:25:53.27ID:JAqVLL9U0
四季も全て快適なんて家は無理だろ。
0281ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:25:56.42ID:6pOW8tpw0
ほんまこれな
建築業界に忖度したせいで低断熱性能規制が骨抜きにされて国民の健康とエネルギー消費量が大きく損なわれた
0282ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:25:57.72ID:Topp4zIe0
>>232
いい加減、知識をアップデートしろよ
0283ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:26:05.60ID:dVgHERTI0
>>236
二重断熱じゃないと海外の方が性能は上
日本の一重断熱は断熱層が薄い
もっと厚くしないと駄目
0284ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:26:05.60ID:kPRtGOw60
日本はほら四季を感じる文化だから
0285ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:26:10.51ID:0DkKEPw40
海外の家をそのまま輸入したケースは皆失敗してるだろ
日本の気候に合わないんだよ
腐る、朽ちる、結露、カビとかいろいろトラブルが起きて皆撤退
>>1にあるような理想の家を作るとなると金も維持費もべらぼうにかかる
もっとも基準法がザルで安普請が多すぎるのも問題だけどな
0287ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:26:19.45ID:FywWDeln0
>>218
ブルーシートにでもくるまるといいよ
それかキャンプ用寝袋
五千円も出せば氷点下までいけるやつある
ウィルス蔓延でも換気とれるし最強
家キャンプ
0288ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:26:28.51ID:cvAmvFGs0
>>186
日本の建築は要求性能が世界トップクラスだから当然高くなる
その原因はもちろん地震
構造体だけでなく、サッシュや設備の納まりも関わってくるから
欧米のような安くて簡易な工法は日本では不可能
サッシュや外装材の地震に対する偏位追随性能とか、基地外レベルで求められるのは日本の高層ビルだけ
0290ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:26:30.87ID:GFSDIgXY0
外断熱で空調完備の家にしたい。
熱交換式換気扇とか。

そんなお金はないが!
0291ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:26:31.10ID:w+D92g390
>>233
注文住宅の場合、結局は採光採風と断熱のバランスを施主がどう捉えるかだと思うよ
0294ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:26:49.19ID:yxyAB8Z50
>>1
今どきは日本も樹脂サッシにペアガラスだろ
0295ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:26:49.99ID:eGp1VH8L0
>>170
既存の家のリノベーションなら、外のアルミサッシの窓は残して、内窓に樹脂サッシの二重窓にすると良い。
0297ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:26:51.09ID:caIzI2CD0
何時の時代の住宅と比較してるのよ 笑えるな。 俺の住宅は高気密・高耐震・高断熱
3世代性能評価だけどな。
0298ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:26:56.25ID:E9Ip8j7q0
日本のサッシメーカーは大臣認定で不正を行いまくったクズやしなぁ。

結局通則認定から個別認定にシフトした
その無駄な手数料分を建築主が負担しているのは事実。

ほんとあの業界は腐ってる
0299ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:27:07.15ID:cIuVfB9m0
>>178
分厚いフォーム材を表面材でサンドイッチした壁材を
H型の支持柱の間にはめ込むとかそんなこっちから見たら
「耐震無視のプレハブかよ」って作りの住宅意外と欧州に多いよな。
0300ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:27:08.28ID:F6CxQQmF0
築浅の中古物件買ったという後輩の家に訪問したら、
アルミサッシと単層ガラスですでに結露しまくってて残念な気持ちになった。
0301ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:27:08.96ID:VAAmJU3a0
>>203
兎にも角にも住宅が狭い
その原因は首都や大都市への過度の集中
狭い空間が大好きなんよね、日本人は
0302ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:27:11.57ID:8jKLEg3v0
ジャップの家は段ボールハウスみたいなもんだろ
0303ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:27:12.16ID:t6QItqvJ0
>>269
うちもそう
大きなガラスから鬼のように冷気がやってくる
設計したアホ死ね
0304ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:27:12.50ID:Lc6TQj1W0
>>240
それが思い違い
平安海進というのがあってな、調べて
一時期なんだけど暑かった
その後江戸時代になって超寒冷期になった

今はそこからの回復時期
まだ縄文以来から見れば寒い方だよ
0305ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:27:14.27ID:YJM/qmaV0
マンションの外壁にサンドウィッチパネル(断熱材)を使って化粧して、死者が多数発生したロンドンや韓国のような外壁火災が起きるっていう。
0306ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:27:14.55ID:kdnCblnn0
装甲は薄い、もしくはないのが日本のお家芸じゃないか
何をいまさら

経済性優先だろ?
0307ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:27:14.74ID:jd7azUBk0
猫に壁と床を作ってあげた
床はフワフワで電気式毛布を入れてある
朝起きるとよーく寝たぜって顔してる
0308ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:27:16.74ID:sDmmOYT50
アルミサッシのデメリット

断熱性が低い
結露しやすい
カビが生えやすい
アトピーやぜんそくなどの病気に悪影響

メリット

コストがかからない
0310ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:27:23.52ID:Vqz4GHoS0
まぁつまらないところで伝統にこだわるからなぁ
意匠的におかしいとかどうでもいいのにさ
0312ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:27:23.73ID:P10bDq5j0
玄関ドアの通気口から
引き戸の隙間から
電話線の穴から
0313ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:27:23.90ID:ovK06qSp0
>>112
それ20年前の知識な。適当に断熱材入れた家でそういうことがあったが、防湿と通気をちゃんとやれば問題なし。
断熱あげれば家中冷暖房できて超快適だぞ。
0314ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:27:27.64ID:G8DRuuUp0
>>264
それは大いにあるっていうか、最近の大手ハウスメーカーの高断熱高気密住宅の採用の多くは
全部屋エアコンによる空調されるようになったってのも
0315ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:27:30.87ID:AEtp6snG0
安さを求め続けた結果
0316ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:27:34.58ID:FywWDeln0
>>283
地球温暖化なのに無意味じゃね
0318ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:27:45.80ID:UlnJbAtF0
ヘーベルハウスだけどマジで寒い
鉄筋で倒れない安心感には替えられない
0319ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:27:48.72ID:CZDhEnJM0
耐震性にステータス振ってるからなっ♪

ゲラゲラ
0320ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:27:50.30ID:kPRtGOw60
二重サッシにするだけでも冷暖房費がぜんぜん違うって言うね
0321ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:27:51.64ID:ssRxi5FA0
なるほど
「中国は電気無くても寒くないよ」と言いたい記事かな?
ご苦労様です
0322ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:27:53.61ID:dVgHERTI0
>>282
いや調べてみろよw
アメリカですら日本の方が遥かに物価が高い
日本より物価の高い国なんてスイスぐらいだろ
0323ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:27:55.34ID:RDqkHX5l0
多湿な日本の気候を考えるとあまり断熱性ばかりを追い求めるのはどうかと思います。
湿気にやられそうです。
0324ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:27:56.05ID:rVOT12Py0
根本原因は、作ってる側が熱サイクルを全く理解してないから
特に熱なんていう目に見えないものは理解できないように脳みそが調整されてるかのよう
見えないものは信じないバカが余りにも多い
これは昨今の反知性主義にも合致する
0325ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:27:59.21ID:U3M/WJmK0
もともと昔の家は断熱性皆無が設計思想だったから
だから家の中で開放型ストーブ焚いても窒息しなかった
0326ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:28:01.44ID:aKa6tr9g0
窓ガラスとカーテンの間に
アルミを貼り付けた断熱材シートを二枚入れてる。断熱材側を内側にしてね。

真っ暗だが冷暖房がよく効くよ。
窓からの熱気、冷気を感じなくなった。
0327ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:28:08.81ID:zT7eZUF50
ドイツに数年暮らしてたけどあちらの断熱性能と比較すると雲泥の差
しかも新築立てた瞬間に資産価値がゴミくず同然になるとかどんな罰ゲームだよ
0328ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:28:10.64ID:jd7azUBk0
>>307訂正、天井付、入ると個室
0329ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:28:14.70ID:Lc6TQj1W0
>>314
超電気使うねえ
0330ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:28:17.26ID:JAqVLL9U0
四季があって都度に手当てするから勤勉な民族になるわけ。
0331ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:28:22.78ID:eHc4Hvss0
>>217
日本より彼の国の標準的基準のが高いってことじゃねえかな
ただ、断熱性能だけな
耐震構造は日本が世界一だから
0332ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:28:25.85ID:coE0AbKU0
>>234
建売り木造住宅で断熱?
お前、本物のアホだろw
0334ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:28:28.55ID:Uia/1sOs0
寒い家を建てまくって外人が住めない国にしようぜ
0335ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:28:32.80ID:nUvpdzXD0
中国とかちょっとした地震で
倒壊しまくってるってか
農村地方はまだまだレンガ積みとか
じゃないの
0336ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:28:36.31ID:+gEt2PaI0
プラ枠の多層ガラスも万能じゃない
中のガスが抜けて曇ったりして取り替えなきゃならん
0337ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:28:37.06ID:gOW0g0AN0
ブルーシートにくるまった寝姿
まるでサスペンスドラマのシーン
死体かよ
わしは断る
0338ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:28:41.91ID:D7dkE3lp0
二重窓にすれば全部解決するぞ
0340ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:28:54.56ID:uy9f5cPZ0
日本の住宅はそもそも壁圧10センチくらいだから断熱住宅とか無理よwww

ヨーロッパは建て売りでも壁厚20から30センチあるから
0341ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:28:55.02ID:+AxhreWV0
ペアガラスよりインプラスのようなサッシを2重にする方が効果高いよ。
0342ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:28:55.17ID:4EE66vbU0
>>274
マジレスすると高断熱高機密の家の除湿は難しいよ
エアコンの除湿は基本的に冷やしながらしかできないから、除湿に限れば熱がたくさんは入ってきて冷えやすい家が除湿しやすい
高断熱高気密だと早く冷えてしまって普通の除湿がしにくく、専用の除湿機か寒くならずに除湿できる高級なエアコンが必要になる
0343ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:28:55.22ID:ohYmjbsH0
>>263
北関東から向こう程度の寒さなんざ寒い寒い言って着込めば死なないからね。道民の俺はなんでこんなに寒いんだって文句ブーブーだがw
でも夏の暑さは死ぬより耐えられんだろう。気が狂う
全員がエアコンつけっぱな生活送れるわけないんだし
0344ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:29:01.75ID:RDqkHX5l0
>>322
日本は家が高いですが食品とかはそうでもないです。
0348ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:29:14.35ID:BVdfrucx0
グラスウールがあかん。
グラスウールを正しく設置できないから。
0349ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:29:19.34ID:sEf3k3ri0
プラダンDIYで二重窓にするしかないジャップ
0350ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:29:24.41ID:Lch61pBL0
>>70
高めのエアコンと一緒で初期投資を惜しまなければ
後々快適なんだよね
0351ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:29:26.98ID:t8e4D+Ha0
千年前の書物を引用してる人達が居るが
その間にテクノロジーが進化したことを無視してるのではないか
0353ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:29:33.50ID:z3UlMLB70
>>190
まず、コンクリートは断熱材ではなく、蓄熱材であることを理解しよう
基本、コンクリート住宅は、断熱性能は殆どない

>>149
スウェーデンハウスのあの窓を維持するには、5年ごとに窓枠にペンキ塗るという仕事が必要なんだよ、
業者に頼むと、ムチャかかるし、塗らないと腐る。
歳をとって長く住み続けられる家ではない。
0354ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:29:35.55ID:AEtp6snG0
海外じゃ毎年恒例の結露との戦いはないのか
0356ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:29:39.82ID:TIEllebm0
最近の建売は開口部が少なくて家の中が常に薄暗くて嫌だね
少々の暑さ寒さより日当たり悪いほうが気が滅入るだろ
0357ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:29:42.18ID:lZNS2OSt0
お前らネト右が馬鹿にしてる韓国の家に入ってみろよ、冗談抜きに真冬でもTシャツ1枚で過ごせるから。
これは海外に行ったら本当にビックリする事、日本の家やら小規模マンションの場は外の日の当たるところの方があったかい、これはマシであり得ない。
0359ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:29:43.76ID:JAqVLL9U0
>>324
エアコンで処理するなら建物は関係ないな。
0360ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:29:46.64ID:cvAmvFGs0
>>258
PVCは樹脂ではまだマシな方だけど
流石にアルミと比べると耐候性は数段劣るよ
紫外線や風雨に晒される環境では長持ちしない
0362ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:29:48.70ID:F6CxQQmF0
>>339
ちょっと前の中古になると、アルミサッシや単層ガラス仕様の地雷しかないじゃんw
0364ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:29:50.22ID:8chLXQaF0
日本人の生活は清潔にはなったんだろうが
まったく不健康なんだなあ

塩分はとりすぎ、部屋は寒い、
防音もしっかりできてなくてイライラ
医療体制だけは優秀

そりゃ戦争にも負けるわ
0365ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:29:51.88ID:JUS7flEG0
断熱材しっかり施工すればいいだけの話だな。
熱は高い方から、低い方へ移るんだから。
夏は外からの熱を遮断、冬は中からの熱を遮断するだけ。
要は、施行技術者が育っていないって話だな。
伝統的日本家屋に少し手を加えろって話だな。
0366ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:29:52.80ID:/avS3CL/0
8割はアルミサッシとガラス窓のせい
日本人ってでっかい窓好きだからね、無駄すぎる
0367ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:29:55.69ID:fuiBH97J0
昭和よりしみったれた金でアホだから建てた直後に表面上だけきれいにしとけばOK。
あっというまにレオパレス。
0368ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:29:58.73ID:Yd5ZbI7e0
>>266
外断熱にして壁厚ふかしても壁芯の位置は変わらんよ
0371ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:30:13.66ID:CZDhEnJM0
>>173
世界中旅してた俺様からしたら日本は安くて質が良くて最高だがなっ♪

発展途上国と比較するなよっ♪

知恵遅れっ♪

ゲラゲラ
0372ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:30:14.92ID:6kHaBede0
窓の露対策として積水の温風を窓にあてるシステムとか優れてるんじゃなかろうか
0375ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:30:23.11ID:FywWDeln0
>>313
外に一歩も出ない
電気も水道もない
生物なんていない
採光なんてしない

ならわかる
0376ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:30:24.94ID:gNDoN4ek0
建売の1000万もかかっていない家にどうせいと
0377ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:30:25.08ID:Kui1s2po0
土人国家だからね
技術力もどんどん抜かれてる
断熱高い方が冬は暖かいし夏は涼しい
0379ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:30:33.68ID:hygIbJHQ0
未だに、平成11年レベルの省エネ基準でも適合率は60%だからなぁ。4割の新築のは途上国レベル
0380ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:30:35.58ID:a1hqmvLU0
北海道に住んでるけどクソ寒いぞ
玄関に置いてた花瓶が凍って破れてたわこないだマイナス22度になったからかな
0381ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:30:36.21ID:rdvglUhN0
大手の賃貸だけど
この窓なんなのってくらい結露も酷いし
隙間から冷気が入り込む
玄関も酷い冷気
寒すぎる
0382ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:30:42.54ID:Vvg4SNZn0
結露を選ぶか断熱を選ぶかという問題にすぎない
0383ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:30:42.69ID:G8DRuuUp0
>>323
エアコン全開で湿度を保つことが出来るなら断熱が高いのも利点になる
そこらへんやらないで断熱だけ求めるとひどいことに
0384ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:30:42.91ID:jCu9DkqC0
今は木造と言っても
外壁はサイディングされてて雨水かかっても
そんなに劣化しないし
隙間は高性能な樹脂でコーキングされてるから
壁内がカビるなんて手抜き住宅ぐらいでしか
起きないだろ。
0386ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:30:45.88ID:KDjYIlk/0
>>300
築浅でシングルガラスってあり得んのだが10年ぐらい前ならギリ分からんが。それって築浅なのか?
0388ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:30:52.24ID:qcHv0f9g0
>>354
日本でも樹脂サッシとか複合サッシ使ってる築浅物件なら無いよw
0390ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:30:57.21ID:vZh0ixzh0
家建てる時は
指摘されている部分をケチったらあかんってことやな
0391ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:31:02.59ID:T2u3TfR/0
>>89
月2万とかwこっちは1シーズン2万だわ
0392ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:31:10.54ID:B9jkdWi00
ワイが見てる河南省かどこかのYouTuber夫婦は自宅マンションでダウン着てハロゲンヒーターなんだが、あれより酷いとでも言うのか
0393ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:31:12.39ID:JAqVLL9U0
>>351
昔より寒暖差も雨量も多い。
0394ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:31:13.39ID:BrpXhoPQ0
外国では湿度が問題にならないしな

中国の高層マンションの建設現場のそばを通りかかったが
ツーバイフォーで作ってたぞ どうなってんだ
0395ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:31:15.41ID:gOW0g0AN0
今エネチケエフエフ聴いてる
で、日本の住宅とかけて
シューベルトととく
そのこころは未完成
0396ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:31:24.61ID:8chLXQaF0
掃き出し窓なんて寒くて
下半分ダンボールで塞いでるわ
0397ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:31:26.09ID:CZDhEnJM0
まあチャンコロは永遠に日本様には勝てないっつー理屈なのです

わかりましたか?

知恵遅れっ♪

。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
0398ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:31:28.33ID:PWejfd540
最大の損失はサッシ、窓だから、安普請なら窓のない家を作れwww
0399ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:31:29.78ID:ra56gaFE0
あのな、あんまり便利や快適生活に浸ると身体が弱るぞ
夏くっそ暑く冬くっそ寒い家で鍛えろや
災害時に泣くぞ
0400ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:31:32.37ID:wlc85KyY0
>>40
二重窓でまだビチョが回避されるのか。それは良いなあ。
0404ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:31:39.37ID:wdekMNqm0
しかし断熱もだけど家と家の間隔狭過ぎで話し声とか丸聞こえな戸建ててなんなの?
旗竿地どかゴミだろ
0405ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:31:40.83ID:E9Ip8j7q0
>>385
そんなわけ無いだろ
契約図面、仕様書にある断熱が行われていなければ、そこで揉めればいいだけの話
0406ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:31:42.41ID:FywWDeln0
>>369
冷暖房ありきですね
断熱材メーカーさんわかりました
0407ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:31:45.52ID:eIhjIJF30
北海道仕様の住宅がデフォになる時代がくるのか?
0408ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:31:47.94ID:ggTY35qE0
新築マンションは床暖デフォにしてほしい
0409ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:31:48.17ID:ncMvIdlZ0
そうそう
日本の住宅は海外には見せられない本当に恥ずかしいレベルなのよね
日本人は無意識に高品質だと思ってるやつ多いけど
田舎であっても小さい工務店が乱立してることを見れば住宅とはどういうものなのかが分かるだろ
0413ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:32:14.61ID:Topp4zIe0
>>322
そう思い込んでるならそれでいいんじゃないか?
ニュースも調べることもせずに
今時、そんなことそれなりの会社や社会で言ったら笑われてしまうけどな
0414ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:32:18.63ID:yTepBYLd0
>>394
構造設計の概念の無い未開国の工法は
見たらあかん
0415ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:32:20.77ID:AyF08OcK0
あぁ、そうなんだね
住宅の更新タイミングとかあるしそのうちどうにかなんべ
0418ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:32:25.97ID:TG83PU060
国家主導で削りに削った20年だしね

医療現場、公共インフラ、公務員、そして派遣
そりゃ住宅の質だって削られるわさ
0419ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:32:28.89ID:k7v/xtW60
>>323
エアコン前提の社会なら断熱の方がいい
エアコンに頼らないならお前さんの言う家でもいいけどね
0420ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:32:29.76ID:coE0AbKU0
>>403
すぐ壊れる家かうのかお前?w
0421ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:32:33.26ID:PWejfd540
>>408
断熱性能上がるとむしろ床暖要らなくね??
0422ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:32:35.05ID:ei0Eu34q0
>>278
実際のところ、日本がシナチクよりいろんな面で優れていたのなんて高度経済成長期から平成終盤の頃までじゃねえの?
0423ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:32:38.23ID:CiBpX5IS0
アルミサッシとか結露の塊じゃん、余計にカビ生えそうだわ
0424ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:32:45.95ID:at1Mud4m0
湿度が高すぎるからな
その伝統が
エアコン+断熱性という家屋に切り替わるのを
遅らせている
0427ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:32:50.40ID:FywWDeln0
>>407
そして気密が悪いためまたクラスターの嵐

気密が刃
0428ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:32:50.93ID:CZDhEnJM0
>>410
お前が自分で世界一って言ったんだろっ♪

知恵遅れってやっぱり・・・


馬鹿だよな〜

。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
0429ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:32:52.15ID:3BRpN7Vb0
海外は超分厚い断熱材ぶち込んであるしな
日本はペラペラのが2枚だけとか冬場に生活すること自体がほぼ修行
0431ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:32:55.16ID:Lch61pBL0
>>303
ホームセンターに、プラダンで作る内窓とかもあるよ数万かかるけど
プチプチ貼るよりは使いやすくて少し暖かいかも
0432ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:32:57.00ID:YpBw2bcf0
とりあえずスゴ〜イデスネ系ニッポンホルホルキチガイを駆逐して
劣ってきている現実を無視して無理やり日本を礼賛することをやめることから始めんとな
こういうアホどもが竹中みたいなモンスターを生んで、それを黙殺野放しにして
ここまでいろんな分野の成長を殺してきたんだから
0433ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:32:57.61ID:jd7azUBk0
ベッドに角材とアクリル板?とかで温室の枠みたいの作ってその中で寝る、
部屋はヒエヒエでも寝てる間天国なら良いよね?
0434ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:33:03.49ID:AEtp6snG0
外断熱や床暖房にしたら高いしな
0435ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:33:04.23ID:2dok9lby0
>>275
3重ガラス・樹脂サッシ義務化は、北欧とカナダぐらい。
住宅ローンに、耐震性能/津波/洪水/崖崩れの危険がほぼ無い・エネルギー消費低い(断熱)・太陽電池/太陽熱利用、などを義務化ないしポイントで利率変えるぐらいの政策プッシュが必要だったね。1997年ぐらいにやっておくべきだった。
・防災で、耐震0.1%、その他0.1%
・エコで、0.5%
・太陽電池で、0.2%
これぐらいの金利補助したら、多くの国民が耐災害・エコ住宅に今頃は住んでいたはず。
0438ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:33:15.33ID:gOW0g0AN0
まあ内容は妥当かもしらんが
スレタイの最後が気に障る「すでに中国以下」
0439ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:33:18.40ID:iv0RMqMi0
今や公務員人気の後進国だもの
0440ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:33:21.76ID:271WjsPh0
外の方が暖かい時あるww
0441ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:33:22.92ID:Qm+7qljk0
日本住宅の建材はクソって
何十年も前から聞いてる気がするけど
いまだに何も変わってないんだな
0442ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:33:26.01ID:L9f2DuXm0
東北のマンションだけど、太陽光が部屋にさしこむだけで十分暖かいんだが
0445ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:33:29.74ID:oZD2pZhz0
工務店の在来工法と他工法をごっちゃにすんなよ
0446ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:33:30.68ID:SxdwsjWj0
衰退国なのに衰退してる事を認めない。
過去の栄光で作られたプライドが邪魔して
衰退を止めるための方策すら拒否。



だからもっと衰退するww
これが今のジャップなww
0447ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:33:32.85ID:jCu9DkqC0
屋根だってガルバリウム鋼板だから
ぜんぜん劣化しないしな
昔の家は確かに立派な柱など
木材を格好よく使ってはいたと思うけど、
今の最新の木造戸建ては馬鹿にできないよ。
床暖房だって普通についてるしな。
マンションなんかの方がそういう意味じゃ
機能が限られてる場合が多いと思う。
0448ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:33:33.82ID:R73T7h9T0
>>1
>施工技術が低い事業者が多く、諸外国のように省エネ住宅を大量に建設することが難しい

あらま
0449ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:33:43.68ID:CZDhEnJM0
チャンコロの家はすぐダメになるからなっ♪ 

負け犬の知恵遅れ乞食パヨクは悔しいなっ♪

。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
0450ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:33:44.04ID:jz6aCyf10
いまさら中国以下とか
かなり昔から中国の沿岸部の家は
宮殿かと思うぐらいの豪邸ばかりで
比較にならんかっただろ

まあパスポート持ってるのが人口の2割り程度じゃ
知らない人も多いか
0452ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:33:48.86ID:tHz7FJqx0
カビの事を忘れていないかい
断熱よりカビの方が切実
0455ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:33:54.91ID:rVOT12Py0
>>316
真空で断熱の魔法瓶は冷たいものでも暖かいものでももつだろ
0456ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:33:55.59ID:AEtp6snG0
窓ぐらいは2重ガラスを標準にしてほしいかな
0457ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:33:58.76ID:4EE66vbU0
>>437
高断熱の方が冷房の効きも良いんだが…
0459ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:33:59.86ID:xmJLNm4K0
断熱性が高けりゃ梅雨時に除湿機かけるだけでええねん
通気性重視するなら東屋にでも住んでおけ
0460ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:34:06.76ID:Uia/1sOs0
もういっそのこと覚悟のない外人が住めないように
禅寺みたいな厳しい住環境をデフォにしようぜ
夏は蚊に刺され放題だぜ
0461ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:34:09.21ID:aKa6tr9g0
夏は遮熱塗料が効くんだけど
規格通りのエアコンを使ってたら分かりにくいんだよね。
0462ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:34:12.12ID:6kHaBede0
湿度は高いほうがコロナ対策的には良いんじゃ無いかな
カラカラだと喉がやられるし
0463ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:34:12.78ID:/tzZjjT90
>>407
ここ20年くらいは北東北が北海道仕様の家ばかりになった。当然見た目もそうだから東北にいる気がしない
これから徐々に南下してくかもね。でもそれには全館エアコン必須
0464ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:34:14.65ID:P3Rvr6zT0
北海道の人は東京は寒いって言うよね
0465ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:34:20.85ID:ZdNRUois0
じゃあ水道水がそのまま飲める国は手を上げろw
馬鹿め、7色の水の砂漠中国、禿山韓国など日本の敵ではないわ。
せいぜい悪い空気で喘息を患っとけ(爆笑)
0466ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:34:23.36ID:UPtygqOg0
まあ、好きにしたらええんとちゃうけ
たぶんここ今は「アクセスがトップレベルに多い」

それは「コロナで緊急事態宣言か?」という状況だから
それを見に来てるのに、「この手の記事が常に目に入る」

しつこいad広告と同じで、adブロッカーを入れられるか、
ここから人が減るのかどっちかしかない
0468ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:34:26.21ID:uy9f5cPZ0
>>421
停電時の冷房庫は無力だろ
家も同じ 
冷暖房無い場所は寒いし暑くなる
0469ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:34:27.65ID:vVheE7xx0
日本の物価は高いのは事実。
特に家賃が高い。
安いのは外食とかホテルとかだから、旅行に行けば海外の方が物価が高く感じる。

世界で最も生活コストが高い国 2020 CEOWORLD Magazine

1位:スイス
2位:ノルウェー
3位:アイスランド
4位:日本
5位:デンマーク
6位:バハマ
7位:ルクセンブルク
8位:イスラエル
9位:シンガポール
10位:韓国

https://hypebeast.com/jp/2020/3/worlds-most-expensive-countries-to-live-2020-ceoworld-report

『CEOWORLD Magazine』は、住宅、衣料品、交通機関、生活必需サービス、食料品、外食など、日常生活に関する様々な分野を調査。
さらに、数十の研究データや消費者物価指数、世界の国及び都市の情報サイト『Numbeo』内の生活費指数などを元に、
最も生活費が高い国を算定した。ニューヨーク市の生活費指数(100)を基準に定め、各国の生活コストを数値化した結果、
2020年のランキングトップを飾ったのはスイス(122.4)。2位にノルウェイ(101.43)、3位にアイスランド(100.48)、4位に日本(83.35)、
5位にデンマーク(83)と続いている。
0470ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:34:39.51ID:dVHzWtyi0
壊れにくいから古い規格の家が多いだけだろ
ゴミ減らせって言ってみたり面倒くせえエコだなw
0471ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:34:43.85ID:+CNoCyWK0
中国ってピンキリだろ。
キリの方が9億いるし。
0472ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:34:44.03ID:hNw0/t6o0
日本の住宅はボッタくりだよな
5000万かけても粗末な小屋ができるだけ
0473ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:34:45.87ID:dVgHERTI0
>>278
同価格帯なら中国のほうが性能はいい
中国は月給15000円で家を建てるんやで
世界最高レベルの物価の日本でその値段の家は不可能
0476ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:34:56.03ID:CZDhEnJM0
海外の建築っていうのは火事でビルが全焼するレベルだからなっ♪

日本様とは建築基準が違うのです

わかりましたか?

知恵遅れっ♪

。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
0477ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:34:57.73ID:ZzuY5pDn0
>>18
病気かな?
0478ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:35:08.64ID:eDwYTF4W0
諸外国の方が優れてるなら
今ごろ優れた諸外国様が参入しまくってるはずじゃね?
0480ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:35:09.81ID:/3IWCSad0
うちのマンション断熱性高いぞ。
今室温18度に設定してるけど、30分もしないうち暑くなって切ってる
0481ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:35:14.67ID:RDqkHX5l0
>>419
エアコン前提でも、流石に家全体をカバーは出来ないのでは・・。
0482ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:35:19.63ID:7p9/sEX+0
>>420
だから、構造の話はスレ違いだよね
まともに会話できないみたいだけど
頭にウジでも沸いてんのか?w
0484ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:35:28.19ID:O53GC7tY0
>>1
うそくさ
アメリカでもヨーロッパでもオフィス、ホテル、家庭のどこでも寒いぞ?
日本じゃ外以外、どこ行っても暖かい、てか暖房効きすぎてて熱い
0486ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:35:29.84ID:FywWDeln0
>>419
エアコン前提で地球温暖化促進!

オゾンホール最高!
0487ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:35:39.50ID:z3UlMLB70
>>365
>断熱材しっかり施工すればいいだけの話だな。

単純に、断熱材入れただけだと、カビるぞw
そう簡単なものではないんだよw

カビは内部結露で断熱材の内部にカビが生えると悲惨
0489ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:35:43.29ID:nOcQZe600
>>36
記者の人間性が低いから工務店に嫌がらせされたんだろ 察してやって。
0490ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:35:49.09ID:LYr5RCJc0
>>31
グラスウールを使うこと自体は問題ない
0491ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:35:50.58ID:6kHaBede0
密閉なら一条じゃないのかな
0492ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:36:02.81ID:CZDhEnJM0
無知だから>>1みたいな頭の悪い発言ができるのです

。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
0494ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:36:05.06ID:qVqiJ4js0
レオパレスは冬に暖房入れると両隣も暖かくなるんでしょ
0495ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:36:09.34ID:4x+/8Hdv0
オフィスビルはガラスがシングルかペアかをみれば大体出来が分かる
シングルガラスのビルは見えないところも安普請
0497ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:36:17.17ID:msihekgg0
元々ある性能を、「付加価値」と勘違いさせて費用を巻き上げる
0499ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:36:29.03ID:504Arl8j0
断熱性重視されたら困る人達ってどの業界の人なんだろう
0501ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:36:39.33ID:CP53KKJO0
ナマポにエアコンが認められる訳だよな
0502ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:36:42.79ID:ssRxi5FA0
>>450
断熱材の話で「中国以下」なんて文言が飛び出してる時点で気付こうよ
「電気が無くても寒くない」という強がりなんだよ…そっとしておいてあげよう
0504ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:36:43.83ID:JAqVLL9U0
日当たりが良ければ冬でも暖房いらんしカビ対策にもなる。
0506ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:36:54.55ID:VfeFv/uk0
>>437
断熱高ければ帰宅してモワーっと熱気が襲ってくることもなくなるぞ
0509ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:37:06.81ID:CZDhEnJM0
知恵遅れ

断念性能が〜

断念性能だってよっ♪

流石は負け犬の知恵遅れは頭が悪いなっ♪

。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
0513ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:37:25.20ID:n6b6A9vT0
ベルリンに数年住んだが、家の中はめちゃくちゃ暖かかったな。古い家だったけど。あと天井が高くて開放感がすごい
0514ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:37:28.09ID:w80lwqWf0
オンドルが良ければ韓国びいきの多い日本では早速普及するはずなのだが
0515ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:37:28.71ID:lsofTQCq0
築90年くらいの木造ボロ家に住んでるけど断熱はもちろんエアコンも必要無い
家の中はほぼ外の気温と同じだけど夏は行水、冬は布団で充分だ思う因みに湘南
0516ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:37:29.92ID:2MUyd36G0
>>494
両隣も上も暖房つけないんで暖房つけても寒くなるだけでござる
暖房つけたら負けのチキンゲーム会場レオパレス
0517ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:37:31.51ID:iv0RMqMi0
内容量スカスカで袋を空気で膨らましたポテチみたいなもんだろ
0519ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:37:36.20ID:Qp0rpAJE0
>>89
それでも二万は引くわ
3500円くらいだろ
0520ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:37:36.94ID:ZdNRUois0
>>473
月給15000円でエアコンの電気代はいくらだよ?www
そういう奴らは煮炊きは拾って来た薪だぞ。お前馬鹿だろ(爆笑)
0521ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:37:38.07ID:L5JeevpD0
日本には四季があるんだよ
0522ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:37:38.79ID:wO3lxe2B0
つーか20年前の段階でその辺の会社の正社員程度の収入じゃ
いわゆる高気密住宅なんて建てられなかったわけでな
0523ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:37:41.09ID:cdZ9UqDR0
>>437
こんな底抜けのバカ見た事ない
0524ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:37:42.55ID:XnC6dB8G0
アルミサッシはアメリカでは使用禁止だよ
無駄なエネルギーを消費するから環境に悪い
0526ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:37:53.44ID:Iq8KnInV0
>>508
おいおい何年前のに死んだ人の話だ?
0527ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:37:54.07ID:UPtygqOg0
まあ、人が減った後に人増やそうとしても、

「芸スポと同じで人が戻る事はない」と思うけどね
0528ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:38:00.85ID:CY0qpkw+0
湿度の事考えてから言え阿呆
0529ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:38:00.84ID:e8w9Y5Mc0
アルミサッシ、単層ガラスの家だけど
外側からAmazonのダンボールとエアー緩衝材と防水にゴミ袋を貼ってるから
結露なくて、断熱も良くなったぞ!

部屋真っ暗なのと、外からの見た目は最悪だけど
0530ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:38:08.72ID:jVQn1UN30
日本人はメディアや国に日本という国はものづくり優秀で進歩した国と疑問に持つこともなくある種の洗脳状態でこの20年特に動いてきた感あるからな

歩みを止めた国だよ間違いなく
その結果がボロボロ露呈されつつあるよね昨今
0531ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:38:08.85ID:aKa6tr9g0
>>450
オーストラリアに意地悪して石炭の輸入を抑えて。
停電しまくってるチャイナ。
エアコンを使えなくて寒い寒い。とか
0532ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:38:09.08ID:Topp4zIe0
>>437
みたいな低い知識しか持ち合わせていない場合、
正しい知識は大事だな
0533ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:38:13.26ID:b4OqaxJg0
これずっと言ってるけど売国奴だのパヨクだの言われ続けてるわ
性能低いんですようちの国の家は!
地震だけは世界一でもな! 素材が悪いの!
0534ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:38:13.51ID:PnZbA3Ky0
北のほうじゃ今は新築はほとんど高気密高断熱住宅なんだが。
0536ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:38:17.18ID:HIj4pGJH0
日本は暑さ対策で風通しの良さも考えなきゃならんからな
断熱と相反するから、両立しようとすると無理

冬は断熱効果高く、夏は放熱しやすい家をつくらなきゃならん、
0537ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:38:18.02ID:EiNDF0ZE0
>>20
エアコンの電気代が高くて燃料が安い時代は放熱重視の方がコスト的に得だったんだろうけど、今は夏も冬も断熱してエアコンがベスト
ただし真夏にエアコン死んだら死ぬ
0539ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:38:27.50ID:kPRtGOw60
たぶん日本の家屋の文化的なものも関係してるんだろうな
湿度が高いから隙間から外気が入ってくる換気がよい仕様になってる
0540ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:38:29.71ID:IcOyQUgR0
>>95
実際、樹脂サッシの紫外線劣化と加水分解はどれほどなんだろ
欧州車の内装樹脂は日本の気候では数年で劣化が酷いことになるけれど
0541ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:38:36.27ID:Z2tpydvE0
>>473
自分の家なんか?
よう知らんけど
0542ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:38:37.43ID:gYHWJeKP0
毎日毎日嘘記事連発

なぜか中国以下を必ず付け加えるw

どういう意図かわかるだろw
0543ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:38:37.79ID:JcekNB9B0
>>5
今は5重サッシもあるぞ。
0546ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:38:49.24ID:DWPja/i80
 日本は木造で耐震性を持たせないといけないという若干の矛盾を抱えて家を作るから
木造メインは湿度が高いという日本の夏に起因するんでコンクリにすりゃいいんじゃねという訳にもいかないし
夏は35℃で冬は0℃なんて国はそうそうないと思うから比較するだけ無駄だとも思うし 周囲海だからそこそこ塩害もあるし
欧米の家は100年以上持つのが普通 それならコストかけて住もうとも思うんじゃないの
日本みたいに30年で壊した方が総合的に安い国と一緒にするのが間違い
0550ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:39:06.50ID:n9IpiTWB0
高気密高断熱の高性能住宅に熱交換式第一種換気と再熱除湿エアコンの24時間稼働を合わせれば
電気代も安くカビとかなにそれな全館超快適空間ができるのになんでみんなしないの
0551ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:39:08.24ID:Vvg4SNZn0
>>518
おそらくあなたの家は何を選んでも結露しない環境に建ってると思う
0552ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:39:16.96ID:ZdNRUois0
>>522
北海道じゃ普通だよ
0553ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:39:17.08ID:weL3bWSU0
>>545
エアコンもないのか?
0554ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:39:17.66ID:ho1EUl350
>>1
アホか?
結論出てるだろ工業製品作ってる国は多くなるんだよ
0555ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:39:20.08ID:y4NXwgI40
いまだに結露ガーとかわめいてるもんな・・・
レベルが低すぎて辛いわ
選択肢がない
0556ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:39:21.14ID:dVgHERTI0
>>520
いや
6億人以上の中国人が月給15000円だと中国政府が発表してる
お前は五毛のくせに知らんのか?
0557ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:39:24.66ID:iv0RMqMi0
>>437
本物に近いな
0558ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:39:25.95ID:Uia/1sOs0
>>515
築90年って関東大震災より前に建った家ってこと?
0559ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:39:26.41ID:kwEjy+GT0
横浜から相模原に引っ越したら寒くてビビった
八王子に行ったらもう北国で凍死するかと思った
0562ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:39:35.70ID:ixmxFw5W0
そもそも暖房使うほど寒くないし衣服でカバーできる
ただ夏はだいぶ厳しいわ
0563ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:39:35.83ID:yTepBYLd0
>>473
中国と同じ性能の家は日本ではそもそも建てられない
要求基準が低過ぎるから。
0565ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:39:41.01ID:n9IpiTWB0
>>475
電気代が高いのは住宅性能が低いから
0566ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:39:47.96ID:BkhRNELe0
耐震で金かかってるから、断熱までがっつりやってると
とんでもない費用になってしまうっていうのはありそう。
0567ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:39:50.10ID:FRpGDX+00
そのうち北朝鮮に抜かれるだろ
0568ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:39:54.82ID:dGzDnf7X0
サッシのコスト高くなったり耐久性落ちたりするのはあれだし
カビ対策もコストかかるし
結局寒さ対策が一番コストかからないんだよね
厚着すれば凌げるし、風呂あがりなんて数時間暖房いらずだし
部屋でちょっとした運動やストレッチすればすぐ気にならなくなるし
0569ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:39:56.14ID:ZzuY5pDn0
>>63
断熱性能高けりゃ夏でも冬でも快適
日本は四季があって気候が季節によって全然違うんだから寧ろ断熱性能上げないとおかしい
0570ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:39:58.24ID:gOW0g0AN0
まあシナに負けたとしても
肝心の南チョンにはどうなんだ、あ゛
0571ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:40:05.43ID:v+Q/bpEn0
賃貸とかひどいものなあ
一見ちゃんとしている様に見えて中身はレオパみたいなのばっかり
0572ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:40:08.10ID:suPRV+SR0
アルミサッシはほんとに害悪。
アルミ製造業を潤わすためにアルミを使い続けてるYKKなどの窓メーカーは、国民の命を奪い続けている罰を受けろ。
0574ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:40:13.57ID:/fr4TGE40
旦那がフランス人で、賃貸でいくつか引っ越ししたけど
「日本の家はなんでこんなに寒いんだ」って文句言ってたけどワガママ言うなよと聞き流してたんだけど
旦那に謝ってくるわ。
0575ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:40:15.54ID:MpzmlUB00
>>529
プチプチやプラダンにすれば?ゴミ袋より優秀やで
ゴミ袋10円で済むところ1000円くらいかかるけどw
0576ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:40:16.57ID:b4OqaxJg0
断熱材もスッカスカのペコペコだからね
レオパレスが罷り通る状況よ
0577ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:40:17.47ID:NRrMHSTS0
隣の空地に建売り住宅つくられたんだけど、その時の様子を見てると
かなりいい加減だったわ。材料は雨晒しだし、ベトナム人の職人がやたら煩くて
おまけに作業がしっかり出来ずに日本人の職人にドヤされてた。
事情を知らない奴らは、あんなのでも高く買うんだろうな
0578ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:40:21.33ID:AxQdAB7x0
なるほど断熱性能を低くして暖房器具の販売を高めてるのか
日本らしいやり方だよな
0579ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:40:29.54ID:6kHaBede0
石炭の関係かな
0580ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:40:31.52ID:UPtygqOg0
>>542
そうすれば人が増えると思ってんのよ
発想は「毎日芸スポでダイゴのスレを立ててた」のと同じ

でそれやり続けて「芸スポは自演してるやつ以外ほぼ誰もいなくなった」
0581ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:40:39.76ID:gYHWJeKP0
北京、上海の生活は東京越えた!!!


って記事にしておいて停電は良くある事です。
って記事書くんだからもう嘘を嘘で塗り
固めてるだけw

バカはそろそろ気付こうよ
0582ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:40:40.13ID:rVOT12Py0
>>437
言う通りに断熱を理解してないか、釣りか、真性か
マジで高校物理を理解してない奴は外に出すなよ
0584ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:40:40.59ID:CP53KKJO0
硫化水素石膏ボードで設備腐敗させる中国はゴージャス
アスベスト断熱で冬もバッチリ
0585ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:40:42.90ID:KtLEuebR0
あったかい服装してるから大丈夫
0586ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:40:55.12ID:nFxlKwkS0
このスレすげえな
エアコンの存在無視してる、存在知らない人が多すぎだろ…
0587ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:40:59.05ID:Ow2U7nqb0
>>32
うちの実家、築60年近い木造だけど、
冬場の室温はほぼ外。

自分がいま住んでるマンションは機械換気の高気密だが、
循環ファン切ってると、夏場も冬場も冷暖房半日切っても持つわ。
0589ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:41:05.03ID:fYQjrWw70
>>529
そんなに家見たことあるわ。寒いからやってたんか、日光を嫌う病んだ人でもいるんかと思ってたよ。
0590ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:41:12.70ID:Pjq2CpEd0
レンガでできてる家と木の家を比較すんなバカ
0591ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:41:17.42ID:z3UlMLB70
>>506
高断熱住宅は24時間エアコン入れっぱが基本。

それでも、断熱性能が低い家で、帰宅後に灯油ストーブ使って温めるより、
遥かに光熱費はかからないけどなw
0592ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:41:17.60ID:cW+dqB+L0
>>12
九州の実家築40年だけどめちゃくちゃ寒いわ
日本家屋は外気温の影響受けまくり古いお寺イメージしてもらえばわかるかな
コタツとストーブやファンヒーターでないと厳しくエアコンは焼け石に水って感じ
0593ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:41:29.87ID:pKKoosdX0
家の風呂場・脱衣所が寒いんだよ
電気ストーブしても焼け石に水
いつかヒートショックで倒れそうだと恐れている
これが普通と思い込んでたが、気付かないところでも日本の衰退は始まってるんだね
0594ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:41:34.05ID:umdfbxu90
新潟出身という名前も知らない女がラジオで喋ってたけど東京は新潟より寒いらしいわ
なぜ寒いのか考えたら東京は家が寒いんだって
新潟は外は寒いけど家の中は暖かいから寒さをあまり感じないんだと
0595ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:41:38.93ID:jCu9DkqC0
結露がーって言う人いるけど
最近のアルミサッシ窓は、ちゃんと結露した水が
外に排出される穴がついてるよ。
壁内の空気は排気されるように作られてるから
施工ミスでもない限り壁内がカビる住宅も
今の日本ではほとんどないと考えて良いよ。
0596ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:41:42.22ID:oDfhqAeK0
>>560
プチプチより、エアー緩衝材と段ボールの方が断熱性高いよな! ホームレスの段ボールハウスからヒントを得たんだけど
0597ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:41:43.27ID:me08uVZK0
>>1
もともと木と紙でできていると言われた日本の家屋の断熱性って低くて当たり前のような
0598ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:41:44.97ID:1SUZDd8l0
失われた30年、平成元年からの組立住宅は問題点ある
50年〜100年前の優良な木造一戸建てを建てたら今の一般住宅価格を優に超える
0599ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:41:46.69ID:XnC6dB8G0
韓国ですら、確か樹脂サッシが8割以上になってる
日本はほぼ9割が熱伝導率が高いアルミサッシ

しかもアルミは火災時に溶ける
0600ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:41:51.92ID:8hsdVNnD0
30年ものの公団住宅では望むべくもなく…(苦笑)
0601ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:41:57.17ID:s8CAr+vJ0
樹脂サッシトリプルガラス快適
0602ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:42:01.37ID:W3J/D/HB0
賃貸の超ローコスト部屋にしか住んだことない人多数だからな
建売でももっとマシな家だからね、今どきは
0603ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:42:01.51ID:lsofTQCq0
>>558
さすがに後だよ
0604ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:42:07.35ID:8kh+Ijal0
フロリダやニューオリンズで断熱材で家を建ててるバカがいるか?日本の夏は
アメリカ南部よりも暑いんだぞ。断熱バカは死んで路!
0605ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:42:08.48ID:zT7eZUF50
中国人が複層断熱ガラスで家を建てている一方で日本人は窓ガラスにプチプチを貼り付けているという現実…
0607ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:42:11.92ID:Uia/1sOs0
冬にいったん家を0℃以下に冷やさないとGが死滅しないじゃん
っていうのもあるね
0608ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:42:20.59ID:JAqVLL9U0
エアコン屋が必死だな、エアコン嫌いなんだよ。
0609ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:42:25.18ID:V9VTurue0
では断熱性の高い家を建て直す金出して下さい
0611ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:42:26.40ID:iZGgl7rZ0
中国以下とか嘘だわ
窓枠とかドアとか建て付け悪くて隙間だらけだったり、酷いもんだぞ
0612ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:42:29.05ID:jz6aCyf10
たとえば上海でも北京でも杭州や蘇州や広州
でも沿岸部の都市ならどこでも良いが
中国 上海 戸建て
で画像検索してみろよ

日本のペラペラな家とはレベルが違いすぎて
泣くんじゃないのかw
0613ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:42:40.51ID:JcekNB9B0
>>28
ストーブとか石油ファンヒーターとこ使うと水分でるよ。
エアコンにすれば?
0614ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:42:48.67ID:L5JeevpD0
>>595
ここがポイントなんですね

>施工ミスでもない限り
0615ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:42:49.33ID:AxQdAB7x0
冷気がサッシ窓から染み込んでくるのわかるんだわ
窓閉めても断熱効果まるでなし
0616ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:42:53.11ID:b4OqaxJg0
部屋にラジエーター設置してるのと同じだからねアルミサッシは
わざわざ冷却なり加熱なりしてるんだわ
この時点で理解できないならもう人生やめたほうが良い
0617ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:42:53.70ID:g2hcQkYn0
今年会社がダイカンプラザの一室に引っ越したんだけど
冬はめっちゃ寒いし夏は暑い
エアコンがボロいってのもあるんだけど
もはやそれ以前の問題な気がするわ
0618ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:42:53.94ID:UPtygqOg0
「どんなに頭が悪い人」でも、頻繁に「この手の記事のスレ」を見て、

同じ様な単語で煽られたら「これ一人で自演してるんじゃないか?」と思うよ
0619!omikuji!dama2021/01/05(火) 15:42:54.28ID:ZEeqmmjw0
全室ペアガラスにするだけでもかなり快適になった。
0620ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:42:55.92ID:k17AN42f0
>>1

意味不明な比較が蛇足w

無能の典型www
0621ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:42:58.19ID:tw+3eYEb0
断熱じゃ死なないけど。
諸外国と耐震性で比較してみよーぜー。
0624ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:43:08.39ID:suPRV+SR0
>>518
ペアガラスでも結露するよ。
単純に外気温との差と湿度だけだから。
断熱しっかりしていて結露しないというのなら、室内が過乾燥ということ。
0625ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:43:08.76ID:3qiouSpn0
中韓と比較されれてそれ以下だと必ずバカウヨ顔真っ赤になるよね
日本の住宅の断熱性能低いのなんて常識だろ
住宅メーカーが高断熱の家とかって宣伝してる時点でお察しやろw
0626ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:43:17.13ID:bFH35i460
真面目な話、賃金が低すぎて分かっててもペラッペラな家しか建てられないものあるのでは?
東京で平均以上の収入あっても、ペラッペラの建売買うのが限界だし
業者も土地代が高いから上物はペラッペラにしないと利益出ない
田舎だって土地は安いけど賃金安いからせいぜいそんなもんでしょ
0627ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:43:21.35ID:Kui1s2po0
暑いから断熱せず風通しよくしろってのがまずアホ
壁が薄いから暑さが入ってくるんだよ
断熱をしっかりすればエアコン無くても薄い壁より涼しいよ
0628ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:43:23.36ID:G8/V0TiZ0
アルミサッシって51年型公団の時からあるの?
0629ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:43:30.98ID:ZdNRUois0
ったくw
こんなに世間ではキャンプが流行ってるってのに、シングルウォール、ダブルウォールも知らんのか?(爆笑)
二重窓にすれば結露とはほぼ無縁だ
0630ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:43:35.60ID:ROPeptqo0
アルミ2重サッシに変えたけど2重にするだけでも変わるね
冷房暖房ともききやすくなる
夏の電気代が減った
0631ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:43:38.89ID:nlF2tS0Q0
だから家は買うな、賃貸にしとけっていうことなんだよ
そもそも日本の家はどう考えてもボッタクリ価格、こんなもんをローンで買うなんて正気じゃない
建築は素人を騙しているだけの業種だよ、真面目に家を建てる業者が、価格でボッタクリ業者に負け続ける
0632ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:43:40.75ID:L9f2DuXm0
断熱が必須の東北北海道の人口は600万人、人口比4%だぞ

東京から西の人口96%に断熱はいらんだろ てか冷房必須
0633ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:43:42.92ID:wGopWmW90
欧米が石造りの住居
日本が木造の住居
みたいな話に単純化してみると
欧米は作ったものを長く使えるから
コストをかけて高機能の家を作っても、一年あたりのコストはそれほど高くない
日本はその逆

仮に、そんな事情があるのなら、高断熱だけを求めてもだめそう
経済的な背景からいって無理があるから
0634ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:43:50.56ID:bCkP8CrU0
>>595
穴開いてたら冷気や熱気入り放題だと思うんだがどういうシステムなんだろ
0636ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:44:01.47ID:aKa6tr9g0
>>536
風通しで夏を乗り切るなんて、
大学の前半の2年で断念して
秋からバイトして窓用のクーラーと電気代を稼いだ。
0637ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:44:07.97ID:jd7azUBk0
>>118
あるね
ウイルス戦争、核戦争に対応した家が良さそう
0638ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:44:11.37ID:ezQvEHvW0
>>575
プチプチやプラダンよりも、大きめのエアー緩衝材や段ボールを組み合わせる方が断熱性能高いとホームレスから聞いた
0639ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:44:11.72ID:9UlBYMgi0
気密性をあげると湿気ガーとか言い始めるけど珪藻土の呼吸する壁材とかもあるからね
0640ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:44:16.47ID:3A/aUk600
見るからに
安っぽい家が増えたからな
0641ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:44:17.87ID:YfNVgmb10
アルミサッシと換気システムのせいだね
良し悪しだと思うけども
0642ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:44:29.45ID:wp3L6mNl0
北海道と本州じゃ全てが話合わないな
本州の家はほんとに寒い けどそれで慣れてるから納得してるんなら良いんじゃとしか
0643ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:44:30.45ID:rVOT12Py0
>>536
やっぱり断熱について分かってない奴がここにもいる
熱の出入りをストップさせればいいんだよ
やっぱり目に見えないものは理解できない奴が多い
0644ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:44:31.58ID:RDqkHX5l0
>>586
いやエアコン前提でも、一軒家全体のカバーは無理ですよね・・。
マンションなら分かりますが。
0645ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:44:39.93ID:JTxd0PEA0
知り合いの設計士から聞いた話だが、内部結露はWUFI(ヴーフィ)というソフトで解決するらしい
0646ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:44:42.23ID:jz6aCyf10
>>622
ぐぐったか?
柱は鉄筋コンクリートで
構造計算できて無いと
そもそもあんな宮殿風家屋は建てれない
0647ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:45:01.53ID:XnC6dB8G0
将来的に建築物も、魔法瓶と同じで真空層があればいいね
真空なら冷気も暖気もシャットアウトできる。まぁこれは理想だけど
0648ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:45:02.90ID:1SUZDd8l0
みな外見に騙される
柱、躯体、基礎が粗悪
20年も持たない
0649ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:45:04.83ID:46VoF2KA0
>英国やフランスは日本と比較するとはるかに寒く、多くの地域が北海道並みの気候となっており、暖房にかなりのエネルギーを必要とする。

この記事の筆者、緯度の高さだけを見て語ってないか?
向こうは北大西洋海流と偏西風の影響で、相当に高緯度でも温暖だぜ?
例えば、ロンドンは札幌よりも高緯度だが、ロンドンは札幌よりも寒いかね?
0650ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:45:05.33ID:V6vcSxMk0
アルミサッシって寒冷地以外でもそんな問題あるんかな?
自分ところは西日本の平地だけど「北国じゃないからサッシまでこだわらなくても」
といった感じで二重窓だけしてサッシはアルミだよ?
0651ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:45:21.61ID:73zp6MJf0
>>301
地主が欲張りなんだと思うわ。
既存住宅が一軒なくなると庭つぶして二、三棟建つのが当たり前。
都心ならまだしも郊外でもそうだからな。街の景観とか居住環境とか完全無視で、その方が儲かるというカネ勘定でしかない。
近年の格差問題で指摘される労働所得の低下と根っこは同じで、資本主義では資産家の利益だけが最大化されるという欠陥が分かりやすく露呈している事案だな。
本来なら政治が介入するべきだと思うが…。
0653ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:45:26.23ID:b4OqaxJg0
>>642
東北や北海道は手を抜くと死ぬからね
むしろあっちの住宅が所謂ワールドスタンダードなんだけども
0655ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:45:33.90ID:tvpCDSsU0
イギリスしかしらんけど
マジでレンガのおうちだからな…
三匹のこぶたかよっていう
ぐるーっとレンガ積み上げて内装を内側にボード貼って作る
実際住んだけどすきま風すごかったけどね
0656ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:45:40.15ID:TQoogvdH0
>>611
中国といっても古い住宅から最新の住宅までピンキリなのは当然。
中国メーカーが中国国内向けに発売しているサッシの断熱性能(正しくは熱貫流率・U値)は
10年ちかく前から日本の住宅メーカーよりもは遥かに高性能。

サッシに関しては、日本メーカーも世界標準に近くなってきてるけど
家全体の断熱性能はまだまだ。
0657ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:45:41.25ID:09OIaJEd0
うちの実家はマジ寒いww
広くて寒い築45年の一戸建て
二階の日当たりは素晴らしいけどw
0658ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:45:48.29ID:L5JeevpD0
日本の狭小住宅は、世界でも普通にあるものなの?
0659ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:45:50.71ID:SVlkeJss0
>>536
相反はしないだろ 風通し良く…はいいけど屋根が夏の太陽に炙られて屋根裏から天井 そして部屋に伝わるわけだから
0660ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:45:56.12ID:AxQdAB7x0
そもそもが中韓は日本と比にならないくらい寒いからな
北海道の住宅は断熱仕様になってるんじゃないかい
0661ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:46:04.22ID:s8CAr+vJ0
遮熱ガラスは夏でも熱はいらないからひんやりする
秋春は温度調整難しいけど風通しを考えた間取りにしてたら大丈夫だし春秋がいまは短くなったからな
0662ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:46:05.90ID:8chLXQaF0
国交省は省エネ住宅なんて言ってるけど
それでも寒いのかね?
0663ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:46:09.80ID:fnCsdAuv0
>>20
断熱された住みやすい家に住んだことがないとそう思うんだろうね
0664ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:46:21.59ID:C9gJFsc70
高気密だと夏は暑くなるとか言ってるやつ無知すぎだろ
高気密高断熱は冬暖かく夏は涼しいというメリットしかない
0665ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:46:29.00ID:LYY2w39c0
日本は湿度が高いから気密性を上げると空調が必要になりエネルギーの無駄遣いなんじゃ?
0667ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:46:42.16ID:0v65/san0
リソースの割り振りの問題のような気がしないでもない

海外は地震なんてまずないし、震度2とかでこの世の終わりみたいに大騒ぎする
つまり家に地震対策なんかいらんわけで、その分家自体の付加価値にリソースを割り振れる

日本は世界でも有数の地震大国で年中どこでも地震起きてるし、埋立地も多く、
田んぼを埋め立てて分譲することも珍しくないから液状化現象で家が傾くのを防ぐ為にも、
建物を建築する際には岩盤まで届く柱を何本も立てなきゃいけない

予算が同じ2000万円だとしても、出来上がるものは日本と海外で違うのは当然なのでは?
仮に地震対策全くのゼロなら海外基準の住宅を同程度の予算で建てられると思うが、
俺はそんな家タダでもいらんぞ
0668ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:46:45.49ID:X3VKjkd80
>>644
延べ床35坪の一軒家だけど10畳用エアコン1台で全館空調できますよ
予備でもう一台あるけど夏でも全く使わなかった
0669ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:46:45.95ID:SF3ADCka0
>>12
オレの実家は多分80年くらい。
まあ、いろいろ修理やらしてるけどな。
窓を二重の樹脂窓にするだけでも随分違いそうだけどな。
夏はエアコンほとんど使わないくらい省エネだけどな。
元々は縁側の長いガラス戸は板の雨戸だったらしいな。
ガラスとアルミよりはマシだったはず。
0670ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:46:46.51ID:K9DaO1W10
これは住宅に限らないけど海外では、施工業者を選ぶときに安くて品質の高いものを選ぶ場面で、
日本ではコネとか付き合いの方が優先される場面が多いってのがでかいと思う
だから技術力の低い業者が生き残りやすい
0671ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:46:47.85ID:mdlqTWlw0
空気の流れと、冷暖の特性に応じた機器の配置
これに尽きる。 断熱性能だけじゃない。

で、注文住宅も結構だが、
頼む所を間違えるとほんとドツボにはまる。
テンプレで動いてる会社には無理だ。

あと、バカみたいに気密あげて、
自然の摂理に反すること推進してる連中がいるが、
必ずなにがしかの形で身体に悪影響が出る。
高気密もそこそこにな。
0672ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:46:49.90ID:Lc6TQj1W0
>>633
んなことより木や石が手近なところにあるかで決まるだろ
石なんかないよ
0673ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:47:03.22ID:D/HZzfEj0
木の窓枠が湿気で腐るからアルミが普及したんだが
0675ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:47:08.14ID:gM4ljezi0
>>650
部屋にヒートシンク付けてるのと同じやで
0677ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:47:15.44ID:aK6ix9nu0
低能、低技術の大手ハウスメーカーを忖度して建築基準法改正見送ったもんな 政治家も低能だな
0678ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:47:15.67ID:mqtWWsY50
標準的な断熱材しか壁に入れなくても、窓の数を減らしたり小さくするだけで、かなり断熱になる。窓のフレームはよく熱を通すし、ペアガラスも断熱壁には敵わないのだ。
お日様の光が恋しいひとにとっては気が滅入ってしまうかもわからんけど。

窓を減らせ。
0679ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:47:22.78ID:fnCsdAuv0
>>660
なっている
だから防音性脳も高い
冬季に循環器障害などで死亡率があがる割合は
北海道が一番低い
0680ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:47:24.77ID:ssRxi5FA0
>>620
確かにそれがなきゃ普通に「日本は建築技術遅れてんのな」と思ったかもしれないな
なんで中国以下とか言っちゃうかなぁ
「電気来なくて寒いよー」って本音が見え隠れして普通に記事読めないよ
0681ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:47:38.68ID:tvpCDSsU0
>>649
うむ
イギリスは日本より暖かい
流石にスコットランドはなんかベッチャベチャでヤベェけど
それでも東京程度
50年に一度の大寒波の時にいたけど
そんな寒くなかったよ
雪降ったくらい
日本の北関東以北の人なら爆笑できるレベル
0682ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:47:39.20ID:W4YQEwEV0
気候が違う
湿気の高い日本で断熱性を高めたら
全部カビるわ
0683ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:47:40.98ID:AQC9XW3v0
また落ちぶれた貧困ジャパニーズが現実を突きつけられて発狂してんのか
0684ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:47:50.57ID:6Wwc+RIU0
>>545
都内の鹿島のマンソンに住んでるが夏は涼しく冬は暖かいぞ
もちろん冷暖房は必須だけど都内実家の木造住宅に帰ると暖房付けてても寒い
母親に寒いと言ったら弟もそう言うのよと
弟はパナホーム
0685ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:47:52.87ID:t2LR1QnG0
>>4
わろたw
0686ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:47:56.70ID:Kui1s2po0
>>668
盛りすぎだろハゲ
0687ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:48:06.35ID:UtJj8LJ90
じゃあああああああああああ!(熱が逃げる音)
0689ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:48:19.23ID:bopiVRYe0
そもそも夏暑くて冬寒い気候だから断熱力上げたら蒸し焼きができるだけじゃないの?
0690ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:48:20.39ID:E9Ip8j7q0
>>667
それもあるけれど、国としての省エネに関する取り組み姿勢が根本的に違う。
電力足りなくなれば原発を作れるとか思ってるお花畑の議員がいるからどうにもならん。
0691ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:48:26.20ID:no0WYYNe0
家なんていずれ売るか(子供に)売られるかの時代だし
そこんとこもよーく考えてね
0692ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:48:28.76ID:RxqwZ+UC0
知り合いの省エネ住宅にこだわる建築士が作った住宅は
12畳用のエアコン1台で家中の気温を年中一定に、という設計をしている
そのために、新築住宅が完成しても数日間は気温の測定とサーモグラフィーでの検査、
問題があれば修繕ということを繰り返すらしく、儲けられないだろうなーと思ったが
それはそれで依頼がひっきりなしで儲かりまくりらしい
0693ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:48:31.59ID:PlKzbK5n0
これは支持するわ
廊下とトイレと風呂場が寒いのはバカすぎる
0695ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:48:42.30ID:iZGgl7rZ0
>>656
それを正しく施工できないのが中国
0697ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:48:46.20ID:+d0oQs5Y0
どう低いのか具体的に論じれば良いのに
「中韓より低い!以上!」とかバカかよ
0698ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:48:50.79ID:ROPeptqo0
親戚がアメリカ住んでるがアメリカの建設会社は手抜きが酷いと言ってた

アメリカの超大手でも平気で手抜き工事して知らんぷりして逃げて対応しないと
シカゴのシアーズタワー建てた建設会社がそんな酷い対応すると言ってた
日本の悪徳リフォーム会社なみだと
0699ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:49:06.02ID:ibKcFkQJ0
北海道は高断熱住宅実現してるだろ

まあ密閉性能が今回のコロナにはマイナスだが
0701ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:49:09.17ID:xyerwGPN0
湿度をなんとかするために、想像よりもかなりお高い建築費用になりそうな

断熱性高くしようとすると
0702ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:49:09.90ID:TQoogvdH0
>>655
古い住宅の隙間風はサッシ周りだけだろうね。
普通は漆喰みたいな塗り壁で綺麗になってるから。

イギリスのミドルクラスの一般的な住宅だと建物は古くても
内部はリフォームされてて、サッシ周りとかはトリプルガラスの物件は多いよ。
自分が驚いたのがサッシなどの住宅部材・建材の質の高さ。日本のチープなのとは段違いで機能も質感も高い。
0704ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:49:11.84ID:RDqkHX5l0
>>668
屋根裏や軒下についても大丈夫なのですかね・・。
0705ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:49:14.13ID:bVW2M6N+0
住友のグランドヒルズ住んでるが、寒いw

ので窓に全部プチプチを貼ったら、コレが目隠しにもなっていい感じ
夏もそのまま
0707ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:49:26.76ID:L5JeevpD0
そもそも部材の殆どがメイドインチャイナだから
本場の中国様にかなうわけがないw
0708ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:49:29.02ID:oDOMoj9O0
半地下の家族の韓国より低いなんてあり得ない
中国は上から下までいるから 上で比べたらそうなるかもしれんが
中国の大気汚染は煙って前が見えないぞ
0710ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:49:39.38ID:p9HOp1y50
掘立て小屋かプレハブに住んでる乞食が騒いでるだけだろ
0711ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:49:39.95ID:G4SWB+GH0
>>696
断熱しないからカビカビなんだよ
0713ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:49:42.25ID:rpBjfYdY0
アルミサッシのボロ家に住んでる人は、窓を外側から段ボールで塞いでしまえばしまえば相当な断熱になるで!
0714ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:49:44.58ID:b4OqaxJg0
>>697
それは君が読解力ないだけ
書いてるでしょ1に
0715ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:49:46.45ID:t1KZh58I0
東京のそこそこ値の張るマンションでも二重窓になってないのが驚き
こんなのさ1箇所あたり+5万位出しても電気代で軽く回収できると思うんだが
てか結露がカビを呼んで体に悪い
0716ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:49:47.12ID:zz90JPqx0
コロナ禍なんだから断熱や気密性なんて無いほうがいい
換気が重要
隙間風がピューピューと入るぐらいがちょうどいい
0717ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:49:48.08ID:Kui1s2po0
>>698
日本の大手も変わらねえぞ
0718ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:49:54.97ID:fnCsdAuv0
>>633
日本の高温多湿の気候には
石造りの住居は無理だよ
でも冷暖房の不備な昔とは違うので
もっと長持ちする高断熱住居にシフトしていったほうがいいね
0719ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:50:03.88ID:eKiOeCva0
>>686
実際できてるんだが
C値0.13 UA値0.32だから一条より高性能だと思うけど
0720ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:50:06.91ID:1SUZDd8l0
>>706
職人も減ってきている
0722ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:50:21.99ID:ZdNRUois0
>>632
非科学的で馬鹿すぎる(爆笑)
まず暖房も冷房も断熱は必須

そもそも北海道東北だと人口は1400万人だ。出した数字すら間違ってるwww
0725ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:50:31.93ID:adaEEmNL0
>>473
地震で紙のように倒れる家でしょ流石に草生える
0726ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:50:31.97ID:/fr4TGE40
朝起きたら、要らないタオルで窓を拭くのが冬の日課。
フェイスタオル2枚が絞れるくらい濡れる。
0727ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:50:34.19ID:rVOT12Py0
熱サイクルや断熱を理解してない奴が多すぎる
窓が熱交換設備として機能してしまっている、と理解出来ない奴も多い
0728ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:50:34.39ID:+gEt2PaI0
>>649
もう20年も前だがパリに1年ほどほどいた
夏場はカラッとしていたせいか扇風機すら使わなかった
冬場、関東民の俺にはパリの冬は極悪に寒く感じた
0729ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:50:37.01ID:AxQdAB7x0
>>676
沖縄は冬でも寒くないでしょ
最低気温15度とか笑うわ
0731ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:50:47.34ID:V6vcSxMk0
>>675
窓の面積に比べてわずかだからなあという判断。
ヒートシンクと違って平板だから熱の移動もたかが知れてるし
値段以上の効果があるようにあまり思えん。
0732ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:50:56.82ID:JAqVLL9U0
20とか網戸すら無いのに。
0733ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:51:02.71ID:CSftd79S0
そりゃあまあ日本の昨今の家屋の窓枠なんてアルミサッシなんだからさ
冷却効果ガンガンだわな
0735ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:51:12.30ID:TQoogvdH0
>>701
湿度対策も日本は遅れててドイツや北欧の計算式とか導入して必死でやってる感じ。
日本は建築業界全体のレベルが低い。

土木とか耐震部分とか進んでる部分も多いんだけど、基本的な部分で驚くほど遅れてる。
0737ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:51:16.12ID:8cLOEMLJ0
戦前と変わらないペラペラ防御ww
戦犯の子孫がいつまでも政治家なんかやってるから歴史を繰り返するだよ
0738ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:51:16.78ID:ibKcFkQJ0
>>700
パネルヒーターなんて情弱商品買うなんて( *´艸`)プッ
電機暖房はヒートポンプのエアコン一択
それかガスファンヒーター
0739ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:51:25.54ID:XnC6dB8G0
ぶっちゃけ、日本人は生きることが修行だからな
きつくても耐えるになれすぎてしまった結果かもしれない

佐竹義重みたいに、床の上に毛布かけて寝る
0740ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:51:27.91ID:+d0oQs5Y0
50平米の築40年のRCマンションだが、デカめの霧ヶ峰一台で家中暖かいよ
しかも天井抜いて躯体露出、天井高は2.7mだから容積は60平米級だと思うわ
外壁内側全部にスタイロ30mm貼ったのが効いたと思う
0741ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:51:30.79ID:Wh7drJpp0
夏場の湿気とか関係あるのかもしれんが断熱性低いわな。
そういうとこであんまり快適性追求してないような気がする。
変えてった方がいいと思う。

北海道は気候の所為で割と進んでそうだけど。
0743ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:51:48.81ID:oNbz66gG0
「アフリカよりはマシ・・・」
「北朝鮮よりはマシ・・・」
「中世よりはマシ・・・」
↑貧困現実逃避JAPの合言葉
0744ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:51:52.92ID:jCu9DkqC0
>>634
そもそも最近の住宅は気密性が高いから
空気取り入れる穴がデフォでついてるんですよ。
フィルターかまして外気中の埃が入らない様に
してるだけの簡易なものが多いから、換気したら
そこから冷気も暖気も入ってきますがな。
熱交換式の換気システムつけない限り
どんな住宅でも同じですよ。
吸気口が無い場合、例えばお風呂を使用後に
湿気を排気しようとして換気扇を回しても
排気がうまくいかないわけですね。
0745ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:51:57.68ID:tvpCDSsU0
>>702
自分のとこも周りも窓枠は木だったよw
セントラルヒーターガンガンかけるから
まぁ、関係ないっちゃ関係ないのよね
力業で
0746ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:52:03.36ID:UtJj8LJ90
>>696
それは違う
断熱がゴミだからカビるんだわ
圧倒的断熱性がある家の内部の温度はどこも同じ

もし家の断熱性がしょぼいと、家の隅っことか窓は冷たい
しかしエアコンとかから暖かい空気が入ってくるので、冷たい家の端っことか窓が結露
結露が続くとカビになる
0747ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:52:04.40ID:uyY05meZ0
>>28
見えないところでカビが繁殖してたりすると原状回復で大金を請求される可能性があるから早めに相談していく方がいいよ
管理会社がかんでるならそっち通して記録を残しておいた方がいい

うちも賃貸だけど二重サッシに自費でしたいと相談したけど、穴をあける加工は一切不可とのことで許可が取れなったので早めに引っ越す予定
0748ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:52:11.21ID:G48Eagjh0
高温高湿の日本で木造建築に気密性を期待するのが間違い
機密住宅の腐れの早いこと早いこと
0749ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:52:12.57ID:XnvQJIZJ0
一級河川から数百メートルのマンションの一階に住んでたけどカビが凄くて
日本は隙間風吹くくらいが良いのかもね
0750ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:52:17.52ID:8cLOEMLJ0
>>689
シナも変わらないし、断熱材の意味をちゃんと知ろうね
無知さんww
0751ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:52:18.78ID:jUpJHpF40
日本のレオパレス化
0752ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:52:21.35ID:qG8RGR2b0
>>717
大手が建てる自社ビルだと変わる
建築現場みればわかる
マンションと全然違う
0753ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:52:22.86ID:E9Ip8j7q0
>>706
購入者が金を出さない上に、工期を早くしろとうるさいからな。
建築前にしっかりと断熱仕様(等級)を決めて、まともな工事監理が行われれば問題なんて起こらない。

現場の大工の力量でどうにかできるレベルを超えてる。
決まった資材が運ばれて来るのに、どうしろというのさ。
0754ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:52:23.06ID:vrrTfNmC0
日本は夏の湿度や高温とも戦わなきゃならんから単純には比較できなくね?
0755ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:52:27.62ID:mS3bv5AJ0
>>689
なんでだよw
外の熱が中に伝わらず、中の熱が外に逃げないんだから逆だろう
0756ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:52:30.47ID:jDeYuB900
>>21
>>34
日本の家は太古の昔から
温度と湿度の両方が異常に高い熱帯モンスーン並の蒸し暑い夏を
いかにやり過ごすかに重点が置かれてきたからな

兼好法師 徒然草より
「家の作りようは夏を旨とすべし。冬はいかなる所にも住まる。
暑き比、悪き住まひは耐え難き事なり」

日本では昔から
暖かさは衣服で確保するものだと考えていたようだ。
0758ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:52:37.78ID:b4OqaxJg0
>>742
耐震性能と断熱素材は関係無いが
耐震性能は世界一ですようちの国は
関東は先進国ワーストで断熱性能低い
これだけ
0759ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:52:39.84ID:iDXywvca0
>>704
屋根裏や土間コンも断熱材盛り盛りだし当然空気は循環してる
屋根裏暑いと意味無いしね
0760ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:52:40.94ID:jwvsueZh0
うちも40年物で寒いわw
サッシ交換したいけど特注じゃないのに規格既製品サッシでもメチャクチャ高い
サッシ業界ボッタクリ過ぎだろ
0762ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:52:50.47ID:73zp6MJf0
>>696
それ。
珪藻土壁とかやってるけど長持ちするもんでもないし、気密性高めても24時間換気必須になっちゃうんだよな。
0763ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:52:51.75ID:G4SWB+GH0
軽量鉄骨とかいうプレハブ住宅を建てるやつ多すぎ
三階建てでも木造で建てるべき
ヒートブリッジで内部も結露する
0764ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:52:56.92ID:BPYGAmvJ0
換気してんの?その外国は
0766ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:52:58.91ID:74X65amY0
>>633
日本は新築神話が海外に比べてでかいと話を聞いた
マンションとかでも日本は築浅のほうが家賃高いけど、イタリアとかは逆に築年数いってるほうが価値があるらしい
0768ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:53:09.76ID:5esaxTD30
アルミサッシの上に樹脂後付けするってできないかなあ?
0769ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:53:17.20ID:JAqVLL9U0
北海道は梅雨も無いし論外。
0770ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:53:19.53ID:bEpbNVKK0
>>1
アルミサッシ云々言うけど
その後に断熱カーテンすれば大して変わらんやろ。

>日本では冬になると、居間とトイレや風呂場に大きな気温差が生じるのは当たり前という感覚だが、主要国の住宅ではこうしたことはまずない。

そりゃ海外はセントラルヒーティング、全館空調だもの
0772ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:53:26.61ID:Rpbh/neb0
貧乏人が無理してボロ屋買うからだろ
建て売り住宅なんて見た目取り繕ってるだけのあばら小屋じゃん
ちゃんと金出してる人はまともな家に住んでるよ
0773ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:53:28.18ID:RqL/njQL0
風通しのいい家、とか言う原始人が多いから
0774ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:53:29.68ID:bwhdpc3a0
断熱高かったら夏にエアコン嫌いな人が死にまくるね
0775ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:53:29.93ID:JTxd0PEA0
1920年市街地建築物法施行
1924年市街地建築物法の大改正
1950年建築基準法制定
1959年建築基準法の改正
1971年建築基準法施行令改正
1981年建築基準法施行令大改正 新耐震設計基準
1987年建築基準法が改正され、準防火地域での木造3階建ての建設が可能となる。
1995年兵庫県南部地震(阪神・淡路大震災)⇒建築基準法改正
2000年建築基準法改正
2006年改正耐震改修促進法

ざっと調べただけでこんだけの改正ラッシュ
そのせいで既存不適格増えた結果の建て替え志向なんだと思う
0777ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:53:40.30ID:BPYGAmvJ0
換気重視の建築基準にしたのマジで大正解だと思う
0778ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:53:56.44ID:EN/BhJrG0
地震で壊れない方を重視したい。
0779ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:54:00.06ID:8chLXQaF0
無菌室 床下排気の部屋が要る
0781ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:54:10.16ID:w1xN7Ouu0
>>296
気密性の高い低いでコロナの国内外の感染状況に差があるのでは?
ってツイッター上では3月4月から議論されてる
0782ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:54:13.82ID:UtJj8LJ90
断熱性というのをわかってない奴が多すぎる
なんで夏だと断熱性がいらないという発想になるんだ
馬鹿だろ
0783ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:54:14.80ID:6pOW8tpw0
古い家に住んでるやつは取り敢えず窓にプチプチを貼るべき
サッシの断熱はどうしようもないけどそれでもかなりマシになるはず
0784ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:54:21.82ID:6kHaBede0
モルタルに代わる素材がないのと
0787ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:54:33.53ID:dR+2Luuc0
>>1
依頼主の態度がでかいから断熱わざと1枚減らしたり
腹いせにコンクリの中にしょんべんしたりタバコの吸殻入れたりする
ジャップ文化あるからしゃーないわ
0789ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:54:43.97ID:Z/JOjqB70
今時新築でアルミサッシと単板ガラス使う家なんかないだろw
15年前に建てられた家の話してるのか?
0790ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:54:47.74ID:G4SWB+GH0
>>762
珪藻土壁とか吸湿量知れてるから無意味
0791ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:54:51.20ID:V6vcSxMk0
値段考えりゃ何でもかんでも断熱してでっかい熱交換器の換気システム導入すればいいんだけどそうじゃないからな。

アルミサッシ複合ガラスと樹脂サッシ単板ガラスなら前者の方を選ぶだろ。
0793ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:55:00.26ID:bVW2M6N+0
>>728
一昨年までドイツ住んでた(オランダとの国境付近)
夏はエアコン不要(というかエアコンない)で快適だったなあ...気温は30℃以上あるんだけど、湿度が

冬は外は寒いんだが、建物ごと(というか地区ごと)セントラルヒーティング(Heizung)で暑かった
0794ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:55:02.77ID:8cLOEMLJ0
>>739
政治家や資本家が平民が耐えるからやり放題ww映画に出てくるレベルの悪政国家だよ
0797ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:55:05.22ID:b4OqaxJg0
換気云々とかアホか
素材だけ変えりゃ良いのに何故かアルミに固執してんだわって現実なのよ
0798ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:55:11.50ID:Gr8ynArn0
東北以北は、逆に中国以上なんだろwww
0799ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:55:18.79ID:Wh7drJpp0
>>754
素材も技術も進んでるだろうし、冷暖房機器も進歩してるし
もっと住における快適さを追求してもいいかもしれない、とは思う。
0802ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:55:22.47ID:1AI1bQ4i0
障子
0803ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:55:29.61ID:AxQdAB7x0
>>748
いまどき木造住宅なんてあんのか
0805ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:55:41.57ID:U2bsMG1I0
夏締め切って家出ても、帰ったとき家の中が暑くならないんだな
と北海道の家に住んでみて初めての体験した
夏でも断熱は重要よ
0806ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:55:42.14ID:G4SWB+GH0
>>780
1日中空調必要なのはスカスカの家
0807ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:55:53.96ID:Uia/1sOs0
おまえら今からでも遅くないから高校物理は勉強しろ
昔と比べて今の教科書はめちゃくちゃ読みやすくなってる
0808ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:55:58.65ID:KIHrKNk/0
最近の家って何かプラモデルみたいな家が多いよね!金持ちが建てるのは別格だけど!
0810ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:56:02.04ID:jz6aCyf10
そもそも中国は柱に鉄筋入れて
壁材にレンガにコンクリートで覆ったりして
分厚いので断熱材使わないだろ
木とボードの家や
サイディングとコーキング()とは根本的に違う笑
0811ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:56:06.32ID:iDXywvca0
>>780
どうって快適な上に電気代も安くて何が問題あるの
0812ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:56:10.87ID:SVlkeJss0
>>706
そうかなぁ〜 オレの知っている大工や建具屋は寸法にミリ以下の調整かけて木材切るぞ 
0813ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:56:11.20ID:7p9/sEX+0
>>631
賃貸だと自分で選べないし格安の部材使うから
値段に釣り合ってない環境の悪い家に住むことになるんだがなあw
0814ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:56:18.26ID:hp13uOOZ0
日本の家は、夏涼しくて冬寒い!
0815ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:56:22.68ID:ZdNRUois0
>>774
???エアコン嫌いなのに窓も開けないの?網戸も買えない貧乏人か?
0816ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:56:25.00ID:VfeFv/uk0
>>761
結露も断熱性能高ければ起こらない
0817ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:56:27.49ID:Fb5NfAcv0
エアコン消したら、夏でも冬でも30分もしたら常温に戻るから断熱性能が低いのは実感してるわ
0820ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:56:38.86ID:G4SWB+GH0
>>803
戸建てで鉄筋コンクリートはアホの極み
断熱性最悪
0821ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:56:49.17ID:6FrgQMe60
日本が自慢するインフラって結局は高い宣伝と利権で安物や阻害品を売りつける能力だからね
そりゃ世界で負けますわな
ネトウヨの家も零下まで下がるんだぜ?笑えるよな
0823ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:56:53.78ID:Gr8ynArn0
北海道の家の一人勝ちだなこりゃwww
0824ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:57:02.08ID:5esaxTD30
>>777
ああ24時間換気強制は意味解らなかったけど今なら解るわ
0825ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:57:02.26ID:bopiVRYe0
>>750
断熱材の意味をちゃんとしろうねって
断熱材使っても中でエアコン付けなきゃ蒸し風呂には変わりないんだけどバカなの?

まさか断熱材で囲えば中は永久に温度が一定とか思ってるのか?
0826ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:57:06.57ID:PuVygX560
住宅に限らずあらゆる分野でよう凋落してるだろ
理由は簡単
コミュ力、容姿に優れた中身の伴わないアホで固めてるからw
0827ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:57:14.53ID:TQoogvdH0
>>745
イギリスは新しい住宅だとアルミ複合とか樹脂サッシだけど古い住宅だと木製サッシとかも多いからね。
しかも、木製サッシに適当に穴空けて給気口作ってる物件とかもあるし。
一度、垂直に取り付けるドアノブが45度の角度で取り付けられてる物件を借りたことがあったな・・・
それくらい適当な物件も多いよねw
0828ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:57:20.91ID:KtLEuebR0
断熱性と通気性って両立するものなの?
0830ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:57:21.77ID:dzwwT3Xp0
>>577
全国展開のハウスメーカーとか飯○グループとかの建て売りでもよく見るよ
「ばれなければいい。売れればいい」って業者が安く仕事を請けて安く大量に売ってる
まともな資材使ってまともに施工するとそんな業者には価格面で全く勝てないから辛いわ
0832ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:57:40.22ID:ujN0bCVd0
これが労働者に金を払わんということだ
0833ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:57:40.26ID:u/phIqEB0
これはホントにそう
道民から見ると内地の家はそれなりの家賃の家じゃないとあばら家みたいなもん
信じられないくらい寒いし結露も酷い
0834ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:57:40.26ID:eaHTWAKB0
無駄に窓大き過ぎ
どうせカーテン閉めっぱなしなんだから窓なんかいらねーよ換気窓だけで十分
0836ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:57:50.28ID:2kDwtnqD0
寒い方が好きな俺は珍しいのかな
湿気あるほうがイライラすんだけど
0837ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:58:02.25ID:Gr8ynArn0
とりあえず、関東の家はペラってると思った
0838ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:58:06.37ID:OaLQQHJo0
昨年、建売を買ったが既に寒い
一応は窓はlowEガラスだし断念住宅の触れ込みだが
0839ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:58:07.16ID:cJ4oYJph0
>>812
タ○ホームとかの雇われ人工を大工とか言うのホント止めて欲しい。最近作業場持ってない大工多すぎんだよ
0840ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:58:07.45ID:gY5grUKE0
断熱て気密性が高くなるて事でしょ?
日本の気候でそれ高めるとカビとか大丈夫なんか?
マンソンの1階とかすげーカビるて聞くじゃない
0841ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:58:07.81ID:QjJyFlSb0
断熱で選ぶなら
スウェーデンハウスか一条のどっちかでしょ
0842ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:58:13.88ID:JWbcDacx0
バブルの頃の建物は丈夫
0843ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:58:16.26ID:DsrKSjfi0
ファクターXはこれだったのか
0845ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:58:21.40ID:kDYbk0Ey0
>>828
熱交換式の第一種換気ならね
0846ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:58:30.54ID:adaEEmNL0
>>766
その通りイタリアやフランスは古いほど価値が高い
住んでより良くしていけば価値が上がるしペイできるのよな
0847ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:58:31.30ID:7NGhH4rp0
>>170
エクセルシャノンになる前の徳山曹達時代の初期の樹脂窓まだ普通に使えてるが
断熱性能は今のものと違ってかなり低いが
0848ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:58:38.19ID:tvpCDSsU0
>>825
夏あっついのは屋根からビンビンの太陽熱吸収してるからやぞ
まともに断熱してる家は屋根断熱してるからそんな暑くならん
0849ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:58:41.16ID:r3tMigJf0
>>744
なるほど。聞けば聞くほど樹脂サッシ+複ガラスの優秀さがわかりますね
そんなもんしないでも結露しないんで
0851ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:58:48.70ID:RxiYnWPH0
密になる
0852ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:58:52.56ID:ZdNRUois0
>>761
お前、どんな掘立て小屋に住んでる貧乏人だよ。キャンプで使うテントでさえダブルウォールなら結露しない(爆笑)
0854ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:59:01.53ID:JAqVLL9U0
そこそこの家でエアコンで調節って結論でいいな。
0855ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:59:03.49ID:G8/V0TiZ0
日本は地震があるからな
建て直すことにしてんだろ
0856ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:59:07.88ID:7fOgOkGm0
https://www.ie-miru.jp/articles/333#:~:text=%E5%8A%B9%E6%9E%9C%E7%9A%84%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82-,%E7%B5%90%E9%9C%B2%E3%82%92%E9%98%B2%E3%81%90,%E3%81%AB%E3%81%8F%E3%81%84%E7%8A%B6%E6%85%8B%E3%82%92%E4%BF%9D%E3%81%A1%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

>結露を防ぐ 複層ガラスは一般の1枚ガラスに比べて結露しにくい性質があります。 窓ガラスが結露する理由は、外気温によって窓ガラス付近の空気が冷やされ、空気中に含まれる水蒸気が水に変化するためです。 複層ガラスは中間層の空気が熱を伝えにくくしているため、室内気温の低下を防ぎ結露しにくい状態を保ちます。
0857ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:59:12.81ID:6pOW8tpw0
>>834
それな
よくあるマンションのベランダにぬける壁の8割ぐらい占めるあのでっかい窓は何なんだ
0858ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:59:15.23ID:z3UlMLB70
>>844
嘘だよw

内部結露を知らないアホはよくそういうんだよw
0859ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:59:21.18ID:Wh7drJpp0
>>795
韓国と比べてもあまり意味ないと思うが
なんか寒冷地で全室暖房みたいなのと
日本のコタツとかの部分暖房みたいなのと
生活スタイル違うらしい。

なもんで感覚的に日本の冬は寒いとかって
なこと言う人もいるとか。
0860ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:59:24.94ID:3+V3/1X70
>>760
サッシ交換より内窓つけた方が安いで
0861ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:59:28.71ID:Gr8ynArn0
>>841
スウェーデンハウスは無垢材だからメンテ大変
窓枠が木だとやばい
0862ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:59:29.23ID:25e4j/560
>>11
複層ガラスに二重サッシだよね
0863ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:59:30.57ID:TQoogvdH0
>>825
高断熱であればあるほど、内部に熱源が無ければ外気と比べて低い温度を保つよ。
生活する上で熱や湿度は出てくるから空調設備は必須だけどね。
窓を空けて生活するにしても高断熱住宅の方が有利だよ。
0864ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:59:36.67ID:bopiVRYe0
>>826
コミュ力→×
ウェーイ→○

仲間内以外のコミュニケーション能力としてはむしろ低いと思う
コミュ障とはベクトルが違うってだけで
0865ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:59:37.36ID:Zx1SNQGP0
>>18
データを出してる記事に反日て……
お前は批判と否定の区別がつかない朝鮮人と同類だな
0866ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:59:38.32ID:vWxnl0Bs0
>英国やフランスは日本と比較するとはるかに寒く

答え出てんじゃん
必要ないからだろ
そもそも伝統的に日本家屋は夏を重視して設計されてるし
その思想が引き継がれてるんだろ
0867ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:59:43.38ID:G4SWB+GH0
>>828
熱交換換気すればいい
ロスナイとかでな
0868ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:59:44.94ID:5esaxTD30
>>801
いや既にLow-eでアルミサッシなのよ
マンションで決めたから選択肢なし
それでも大分変わったけどね
外の音が全く聞こえなくなったのは想像以上だった
0869ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:59:47.65ID:srMtMCDY0
あまり密閉性を上げると湿度がこもるからな、日本は
エアコン常時使いまくりが前提になるが、そうすると屋外は今よりも温度が上がる
結局ほどほどにしておくのが良いんだよ、大陸の気候と比べる事が間違い
0872ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:59:57.53ID:qBfYVMcL0
>日本における1人あたりの二酸化炭素(CO2)排出量は約9.0トンとなっており、英国(5.7トン)やフランス(5.2トン)、イタリア(5.8トン)など環境先進国と比較するとかなり多い(UNFCCC、IMF、IEAなどから筆者算出、2018年)

→アメリカ、ドイツを外して比較www
しかも「1人あたり」に「筆者算出」し直していて、『中国は?』の疑問を全力回避www



>アルミや単板ガラスの採用はコストを優先した結果だが、こうした低い断熱性能しかない家が標準的になっているのは先進国では日本だけであり、最新基準では、すでに韓国や中国よりも低いというのが現実だ。

→「最新基準では」ってなにー?ww
ソースゼロで比べて断定www

日本叩き、糞喰い韓国上げ、土人生活満載中国上げの便所の落書きを偉そうに書いたレベル草
0876ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:00:09.44ID:Qpk60OLX0
可哀想に
本物の断熱の家に住んだことが無いんだな
0877ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:00:12.73ID:G8/V0TiZ0
昔の家みたいに
部屋の周りに廊下があればいいんじゃね?
0878ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:00:46.11ID:5esaxTD30
>>871
マジでそう言うのあるんだね。。。
0880ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:00:50.69ID:ENRgJ98d0
北関東一軒家住みだけどまじで寒すぎていつかヒートショックで死にそう
風呂前ヒーター入れても寒いしエアコンつけててもトイレは極寒
マンションなんかだとトイレ寒くないもんなの?
0881ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:00:57.52ID:JWBpNla00
仕方ないよ……
日本人は、とっても貧しいんだよ……
0882ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:01:00.91ID:QFA10rc60
>>60
ただのペアガラスのアルミサッシってのが多いんだよな

樹脂サッシは貧乏臭くて嫌われる
ましてや木のハイブリッドなんて
0883ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:01:02.47ID:HWSgQAbV0
降雪地方だと15年前の低価格住宅でも二重ガラスのアルミ樹脂複合サッシが標準装備だわ
0884ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:01:05.95ID:+dng7GoI0
>>36
当たり前の話なんですが・・・ (キリッ)
この記事はいつの話をしているの?(ニチャア)


日本のサッシ割合
・樹脂7%
・アルミ/アルミ樹脂複合92%
・木製1%

あwたwりwまwえwww
0886ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:01:20.38ID:t0tvymAd0
この手の記事はでてきてもしょうがない
日本はアメリカ傘下から中国傘下になるんだからな
これから文化大革命がくるぞ
0887ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:01:22.41ID:rVOT12Py0
断熱材が熱さと寒さ両方に対応してると理解できない奴が多い
魔法瓶見せてもそれと同じことを理解できない奴が多い
ビールを冷やし続けるコップと同じ原理であることを理解出来ない奴が多い

高校物理を理解出来てない奴がやたらと多い
0888ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:01:32.00ID:vVrtH4gV0
>>812
プレカットが主になり組み立て大工みたいのが増えすぎたクロス屋が最近の大工はヘタクソが多いから継ぎ目がヒドいと言ってたな
0890ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:01:46.16ID:7OVd4or40
夏場に高齢者が熱中症で室内で死亡するのは住宅のせい。
貧乏や年齢のせいじゃないことをはっきりさせようよ。
0891ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:01:48.82ID:wp3L6mNl0
高気密でカビっていうのは何十年前の知識ですか?
って感じなんだけど ちゃんと調べたことない人はそんな程度かもしれないね
高気密住宅は常時換気システム必須なんだけどね
0892ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:01:58.94ID:BH3n7wgr0
中国以下〜衰退日本w
0895ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:02:11.78ID:G1NzlrjJ0
あまり断熱しすぎたら外に出たときに危ないとかない?
0896ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:02:15.36ID:cJ4oYJph0
>>868
ガラス自体で断熱性能高めてあるならそこまで極端には変わらんよ。極端には、ってレベルだから樹脂併用とかの方が断熱性能はもちろん高いけど。
マンションじゃ内窓も厳しいね
0897ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:02:18.89ID:NOwZAHPa0
だと思った
アホみたいに寒いもん

アメリカはめちゃくちゃ壁厚かったわ
基本セントラルヒーティングだし最高だった
0898ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:02:27.96ID:7NGhH4rp0
>>874
うるせーよ断熱材スカスカの家に住んでいるトンキン土人
灯油クソ高いのに半袖で生活できるような室温にするガイジなんかいねーよ
0899ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:02:33.37ID:Uia/1sOs0
ゴキブリが1年中出るような家に住みたいのか!?
0900ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:02:35.16ID:vVheE7xx0
高気密過ぎると人間だけでなくダニにも一年中快適になり、喘息などのアレルギー患者が増えるのが難点だな。
0901ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:02:35.20ID:v+O9hgZO0
うちの築40年の木造はとにかく寒い
0902ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:02:43.05ID:fkjiaC8u0
一条工務店のi-smartは凄いぞ

国内メーカー最高のq値で最高の断熱性能
それプラス全館床暖房だからな

経済産業大臣賞とってるだけの事はある
0903ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:02:43.06ID:nPEIL7gV0
東南アジアの中流家庭の若い奴は学生含めて皆日本人より
贅沢で良い暮らししてた。驚いた。
家も調度も立派だしBMWやベンツの新車で通学してた。
日本は全ての面でかなり置いて行かれてるのは事実だと思うわ。
0904ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:02:46.42ID:8Lud0J5C0
下水からネズミが上がってきて、断熱材食い散らかしてるだろ
あいつらは雨樋からも上がってきて、壁の間で何でも囓ってる
0905ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:02:56.08ID:5HRZUln/0
海外はセントラルヒーティングが基本だから廊下に出ると寒いとかは確かにないな。
昼間お湯が出ないとかはあるが(イギリス
0906ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:02:59.06ID:TQoogvdH0
>>866
>>1の記者の言ってることが意味不明というか無知なんだろうな。
イギリスは偏西風の影響で日本よりも遥かに温かい、にも関わらず住宅の断熱性能は高い。
0907ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:03:00.74ID:SqB2WXMR0
>>747
いくらするの(´・ω・`)?

うちも結露ヤバイ。築40年の賃貸マンション
リフォームでオシャレだけど窓周りがダメぽ
0908ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:03:08.16ID:U+ENLX1W0
高気密高断熱にしたら通気性の確保はかなり難しいはずだが
日本以外の国がどうやって解決してるのか一言も触れてないのはなんで?
0909ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:03:18.61ID:jCu9DkqC0
>>849
樹脂サッシの家でも気密性を高めたら
吸気口から外気を取り入れなきゃ
酸素が足りなくなるでしょw
家の中でガス燃やして料理だってするんだからさ。
昔の気密性のない家なら
換気扇を回せば排気できたけど
今の高気密住宅で省エネしようと思ったら
熱交換機能のある換気システムをつける
必要があるんだよ。
0910ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:03:18.81ID:5esaxTD30
>>880
神奈川マンション築40年のボロだけど、アルミサッシlow-eで
エアコン5.6kでリビングダイニング隣の畳の部屋と廊下、トイレ洗面所お風呂場玄関までカバーしてる
0911ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:03:26.74ID:MzdwVuAv0
>>895
家中超快適で今でも部屋着は半袖半ズボンだからそのまま新聞取りに出ると死にそう
高性能住宅の唯一のデメリットかな
0913ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:03:28.37ID:HWSgQAbV0
>>878
プラマードとか
0915ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:03:40.73ID:3+V3/1X70
>>827
先日、20万近くかけて勝手口を断熱仕様に交換したらしたの方がら冷気が来る
施工不良?とおもって外から見たら換気口みたいなのがあるのな
余計なことしやがって
0916ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:03:45.17ID:FsHcPXLL0
一般人でも買えるようにコストカットしまくった結果だからな
地方で土地建物込みで6000万円で買える層は居ないだろう
0917ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:03:49.49ID:ZdNRUois0
>>858
じゃ北海道の業者にでも頼めよ。
そもそも全国展開してる(当然寒冷地でも売ってる)日本のハウスメーカーに出来ない筈がないけどな。
0918ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:03:57.75ID:kS2i78mj0
まぁ無茶苦茶古い家が多いからね、日本
その辺は仕方ない部分もある。大災害や戦争で廃墟化しないと進まない

道路とか電力とかインフラも同じ
都市計画ボロボロ
0919ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:04:05.72ID:5esaxTD30
>>913
プラマードは名前良く知ってる!!
0920ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:04:16.28ID:dhVPQ1600
>>1
>住宅事情の改善が急務となりつつある

つまり、日本は既存の住宅を問題にしながら海外の最新の基準と比較するとw
0921ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:04:19.59ID:Zx1SNQGP0
>>866
日本家屋の思想を引き継いでなんかないから問題なんだろ
日本家屋で暮らすなら家中を暖房しようとするなよ
伝統的に暮らすのか近代的に暮らすのか決めず、中途半端に暮らすから無駄が多い無理な暮らしになるってことだろ
0922ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:04:24.73ID:F2vaEthG0
Googleマップで欧米の街並みを見れば貧民街でも日本の高級住宅地並か上であるのがわかる。
日本は田園調布や成城でも電線だらけ。
0923ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:04:29.30ID:z96t328m0
年末に竹中が家庭断熱がCO2削減の話してたからな
そっち方面に税金入れる前振りだぞ
株かっておけよ
0924ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:04:29.71ID:7OVd4or40
建築物なんて政府がルールを作ってる。
劣悪な住宅に住んでるのは政府の責任。
0925ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:04:30.14ID:8MwbhC1P0
>>888
昔はそういうのは「大工じゃなくてダイハチだ」ってバカにされたんだよね
0926ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:04:33.00ID:tKTuFb9o0
>>901
木造家屋の気密を上げると腐りやすくなって
長持ちしないで。
畳とかは空気を通りやすくしてなんぼ。
0927ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:04:38.70ID:4WCMXBQG0
窓をどうにかしないと
冬になると電気代が跳ね上がって堪らんよ
0928ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:04:44.06ID:bopiVRYe0
>>863
家だけならそうだろうけど内部には人間という熱源があるけど
エアコン常時まわしてなきゃ不快指数は遥かに高くなる

あと、おそらくまともに作ったら住宅の値段が庶民には買えないレベルになるだろう
0929ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:04:54.54ID:G4SWB+GH0
>>874
断熱性低い家で全力でエアコンかけてた方がエネルギー消費してる
クソ寒いけどな
0931ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:04:57.18ID:XnvQJIZJ0
>>858
年末年始エアコンつけっぱなしで引きこもってたら元々ワックス剥げかけてたフローリングに結露が染み込んで痛んでたわ
退去時に修繕費取られた
0932ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:05:00.23ID:MzdwVuAv0
>>902
常時エアコンに無垢床ならほっといても快適な床温度だし
床暖とかいらんやろ
0934ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:05:05.27ID:DPG1ohYG0
日本の家って基本的に出来が悪いんだな
確かに断熱や遮音はゴミだと思う
耐震性に全振りしているんかな…
0936ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:05:09.92ID:5HRZUln/0
>>908
窓は開けられるし換気扇もあるよ。
0937ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:05:11.01ID:QFA10rc60
なんで海外の安くて高性能なサッシが日本に入ってこないの?

ペアガラスにしなくても、二重サッシで十分だし、ただの低放射ガラスなら
日本で切り出してはめればいいでしょ?
0938ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:05:19.58ID:7NGhH4rp0
マンションだとカバー工法駄目だったな
共用部で勝手に工事できないから、樹脂Low-Eペアガラスの内窓付けるしかない
0939ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:05:20.13ID:SVlkeJss0
>>839
本物は鉋の刃だって当たり前のように自分の手研ぐからな
0940ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:05:21.71ID:CW8iXRkl0
暖かい家に住む人と寒い家に住む人の比較は、その差の要因が確かに寒暖差によるものなのか?
一般的に、寒い家に住んでいるということは住宅事情が悪いということが想定され、すなわち所得が低い世帯などの想定ができる
低所得による他の要因によって健康状態が違う可能性は?
0941ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:05:22.80ID:7fOgOkGm0
https://www.homes.co.jp/cont/buy_kodate/buy_kodate_00464/#:~:text=24%E6%99%82%E9%96%93%E6%8F%9B%E6%B0%97%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%80%81%E4%B8%80%E6%97%A5%E4%B8%AD%E6%96%B0%E9%AE%AE%E3%81%AA%E7%A9%BA%E6%B0%97,%E7%BE%A9%E5%8B%99%E5%8C%96%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82
>24時間換気システムとは、一日中新鮮な空気を室内に取り込んで、空気の循環を促す設備のことです。以前までは24時間換気システムの設置義務はありませんでしたが、2003年の建築基準法改正によってすべての住宅に24時間換気システムを導入することが義務化されました。
0942ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:05:22.97ID:v9Wr0fFn0
壇蜜材いれまくったら夏は暑いだろ
0943ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:05:25.42ID:7RpK7gWT0
>>1
なにこのインチキw
日本が韓国以下なわけがないだろがwww
チョンはキッチンにトイレがある国だからねwwww
0944ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:05:26.38ID:D/HZzfEj0
お前らが隙間風だと思ってるのは大半が冷却された窓の下に向かって流れる冷たい気流だ
冷蔵庫開けたら冷気が下に溢れるように流れるアレだよ
これを防ぐには窓の前10センチほど離した場所に高さ30センチ程のアルミシートとかで衝立建てるとよろしい
風がピタリと止まるぞ
0945ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:05:35.87ID:Mkpz8vty0
>>13
ナカーマ
築40年断熱材が全く入っていない家
暖房付けないと外気温との差が5℃くらいしかないので死ぬほどサブイ
0946ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:05:36.31ID:HPxAFoNQ0
マンションは隣の部屋が強力な断熱材だからな・・・

角部屋だって、その辺の一軒家より断熱効果あるさ。
0947ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:05:37.77ID:GQ4/DeaH0
レオパレスなんていうクソゴミ企業が許されてきた時点でお察し
ケチな日本人には快適な居住性なんて求められたら困るからな
0948ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:05:38.21ID:CSftd79S0
断熱がアホほどしっかりしてる一条工務店やスウェーデンハウスと
ぶっとい鉄骨を使ってるせいで断熱はイマイチだけど
地震に火事に津波に洪水にと耐えるへーベルハウス

日本で優先すべき特徴は後者なんだよなぁ
0949ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:05:39.66ID:NOwZAHPa0
コストかかってもいいから最強の家教えてよ
0950相場師 ◆lXlHlH1WM2 2021/01/05(火) 16:05:42.38ID:X7xkIovg0
ペアガラスはほとんど意味がない。やってみればわかる。
だが二重サッシは最強、結露とは無縁になり、冬にカーテンを開けても冷えない。
0952ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:05:46.11ID:FsHcPXLL0
そもそも日本は湿気が強いから
断熱よりも換気重視している
24時間換気はここ数年で義務付けでしょ
0953ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:05:47.71ID:TQoogvdH0
>>905
イギリスは日本のエコキュートみたいな感じでセントラルヒーティングと連動してて
タンクに貯めたお湯を利用するからね。お湯切れは不便だよね。

イギリスの凄いのは60年以上前にセントラルヒーティングの普及率が90%以上だったということ。
どんな底辺住宅でもセントラルヒーティングの設備はある。
0954ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:05:50.59ID:tKTuFb9o0
>>925
ワシの友達も最近の大工は下手くそ
あんなん出んと大工って名乗るなって言っとる
0956ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:05:54.78ID:+dng7GoI0
>>908
>改正建築基準法が施行された2003年7月以降、全ての建造物に24時間換気システムを設置することが原則として義務付けられました。
0958ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:06:02.39ID:7OVd4or40
老朽化した住宅が放置されるのだって、安物の住宅に価値がないからでしょ?
もっときちんとした住宅だったら売買して利益になるのに。
0959ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:06:02.87ID:G4SWB+GH0
>>850
軽量鉄骨は原価安いから利益率が高い
わざわざ買うもんじゃないのよ
0963ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:06:19.64ID:tsvdIxR20
マンションで上下左右囲まれてる部屋に住んで、窓だけ自力で変えれば良くない?
0964ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:06:24.01ID:Wh7drJpp0
>>893
>>1みたいな煽りにもなるようなスレタイが拙いかも
〜以下なんてこと書かんでもいい。

気候の違いはあっても、それを踏まえたうえで快適さ追求してけばいい。
住居のこういう部分ってこんなもんだ、つって慣れてて
あんまり気にしなくなってるから。
北海道とか行かないと気が付きにくいと思う。
0965ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:06:25.23ID:NKgwFBW30
>>40
うちも二重にしたけど、家の基本構造が古すぎて恩恵を感じなかった。別件で屋根裏に入ったら断熱材の少なさに驚愕したよ
降雪量が実家比5倍だからしょうがないかもしれないが全部屋樹脂製ペアガラスのあの頃と比べて風邪ひきまくり、さぶい
0966ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:06:40.58ID:Oj1/IyZc0
湿度が高いから気密性低いのか?
湿気取りにエアコン使うと電力の無駄遣いになるって言うし
0970ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:06:43.86ID:zvgCC7Du0
以下で結構だけど、アルミ使わず素材変えるだけの話なのに、 勝った勝ったとホルホルw

ヤフーニュースはチョン系いっぱいですね
0971ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:06:46.32ID:OKMUeIwD0
窓枠取り替えれば良いじやんか
0972ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:07:00.16ID:XqBfOUmh0
断熱性能も何もストーブ使う前提でサッシに隙間あるしね
北国は別なんだろうけど西日本は空気スカスカ
0973ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:07:00.70ID:4WCMXBQG0
ペアガラスでも寒いんだよ
0974ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:07:06.93ID:Cl9Mkm0I0
日本の場合厚着をすれば耐えられるからだろう
ドイツやイギリスってって樺太と同じ緯度だからね、日本とは気候が全然違うよ
しかも日本の太平洋側の冬は晴れの日が多いしロンドンとかは日照時間が少ないんじゃなかったかな
0975ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:07:12.37ID:tKTuFb9o0
>>918
アホな都知事は、まだ無電柱化とかアホな事言っとるやろ?
0978ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:07:20.63ID:+dng7GoI0
>>952
ここ数年(18年前)

お爺ちゃんご飯はもう食べたでしょ
0980ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:07:26.06ID:haFjyb/r0
ちゃんとした住宅メーカーの家にしろという当たり前の話
特に断熱なら木造
0981ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:07:26.61ID:Tid8VxRE0
>>963
そんな部屋にいるけど寒くはないね、隣人ガチャも外れ引かなかったら快適すぎて他に行きたくない
0982ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:07:28.90ID:MzdwVuAv0
>>966
スカスカの家でエアコンかける方が遥かに無駄
0983ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:07:36.26ID:BUJ5fTDO0
ゆうて普通でも結構なお値段だと思うんだけどな
何千万も払ってこんなもんか
0984ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:07:39.44ID:SqLFKCPo0
日本は中曽根以降おかしくなり小泉で一気に悪く、安倍で無責任になり責任取らないのが当たり前の国になった
0986ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:07:58.16ID:G4SWB+GH0
>>89
あなたが正解
0987ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:07:59.03ID:TQoogvdH0
>>850
軽量鉄骨は無知な人間が選ぶ住宅
絶対に選んではいけない。
0988ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:08:03.93ID:vVrtH4gV0
>>925
ベベルなんて使ってたらバカにされてた時代の話だね
0989ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:08:14.27ID:jDeYuB900
ttps://www.woodone.co.jp/anotherstory/188/
家のつくりようは夏をむねとすべし---吉田兼好

皆さんは、夏と冬ではどちらの季節がお好きでしょうか。
言い換えると、どちらの季節が過ごしやすいと感じていらっしゃいますか。

かの「つれづれなるままに・・・」から始まる“徒然草”を書いたことで有名な吉田兼好は、
その第五十五段に「家の作りやう(よう)は夏をむね(旨)とすべし 冬はいかなる所にも住まる
暑き比(ころ)わろき(悪い)すまひ(住まい)は たへ(耐え)難き事なり」と著しています。

意訳すると「家を造るときは、なによりも夏が快適に過ごせることを基準に考えなさい。
冬が寒くても、火を熾(おこ)したり重ね着をすればなんとかなるものだが、
夏の季節を考えないで造った家は、暑さを快適に過ごす対処のしようがなくて
耐え難いことになるから。」というところでしょう。
彼の出自が、夏は酷暑、冬は極寒になる京都だけに、
厳しい気候と暮らしやすさの関係について敏感だったのかも知れませんね。

もっとも現代は、気密性の高い家造りと冷暖房設備のおかげで、
屋内にいる限り年中快適に過ごせる住環境になっています。
だけど思い返してみてください、このような住環境が整った家造りに
目が向けられるようになったのはつい最近のことです。

ちょっと郊外に足を延ばして田舎に行くと、日本特有の建て方をされた家屋が残っています。
それらを見ると例えば、雨戸や障子、襖を開けはなすと容易に屋外と繋がる建て方になっていて、
極端に言えば表から裏庭まで目線も風もストレートに通ってしまいます。
気密性や保温性はあまり重要視されることがなく、むしろ積極的に外気を吸排気しようとしていることが推察されます。
これは囲炉裏や炊飯の煙を外へ出さないといけないこともあったでしょうが、
別の解釈をすれば暑い季節でも涼しい風を容易に取入れることができるので、
いかに夏を快適に過ごせるかを考えた先人の知恵とも言えるでしょう。

私たちの住環境は、文明とテクノロジーのおかげで季節感すらなくなりつつあります。
しかし日本には、こういう四季を踏まえた、別の意味で快適な家造りの考え方が
あったことを再認識しておいても良いのではないでしょうか。
0991ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:08:18.51ID:bLOihcM+0
まあ日本の家屋は窓が問題だというのはもう10年以上言われてることだけども。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO78836460U4A021C1000000

法規制が緩いんで中々改善が進まないね。
0993ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:08:25.47ID:jCu9DkqC0
>>967
ぎゃくだよ
3階建て以上の方が
耐震計算が義務付けられてるから
安全だよ。
0994ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:08:40.38ID:4p5MGh600
マンションむちゃくちゃ寒くて電気代だけでこの時期2.5万円も行くから売っぱらって

24時間換気空調で高断熱高気密の家建てたけど
もう外に一切出たくないくらい家の中暖かすぎる

外がマイナスでも多分暖房つけなくて寝れるレベルだし
電気代(オール電化)前の半分以下になったわ
0995ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:08:47.08ID:9hLjimQA0
>>1
しかも、この問題が放置されて来た原因は
アルミサッシ業界と自民党議員との癒着w
0996ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:08:49.94ID:7OVd4or40
せめて、屋外より暑いアパートの室内で老人が死なないようにしないと。
室内で暑さで死ぬとか冗談にもほどがある。
1000ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:09:15.56ID:U+DPBWSM0
世界一の奴隷国家だからな
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 4分 54秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況