2ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 16:48:52.45ID:uCl1cvJc0
後ろ向きなスガ総理のせいでこんな事が起こると言うわけ
あーほらまた意味わかんないことになってきたよ
最初から全国一斉でやれ
4ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 16:49:05.70ID:8E4UAmQw0
意味なし
5ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 16:49:14.07ID:ums8NdUP0
お店は20時までね。
どこが緊急事態宣言なん?!笑えるw
6ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 16:49:40.71ID:Gx4QFALS0
田舎のくせに生意気な
熊本県、5指標で「ステージ4」の水準超える…知事「緊急事態宣言の要請検討すべき状況」
岐阜、栃木に出てどうして熊本には出ないの?
熊本が福岡に合わせるのは良いことだ
相乗効果が期待できる
12ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 16:52:06.69ID:gRAVFeta0
コストコいつオープン?
13ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 16:52:08.11ID:nDQa2ouP0
西村経済再生相 宣言の全国拡大には否定的な見解示す
2021年1月13日 11時55分
西村大臣は宣言の発出にあたっては、都道府県知事の要請は条件にならないという認識を示しました。
18ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 16:54:50.23ID:cjwpFB2c0
知事が望む所に発出されず
望まない所に発出。
皮肉〜〜
不要不急の自称緊急茶番宣言やめなよ
プレハブ空港どうせ賑わってないし
22ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 16:58:27.75ID:Gmsc40eQ0
くまモンヤバイらしいね
ホラホラ〜もたもたしてるから、条件変わってきたじゃん
さっさと周辺の自治体と協力して要請しないからだよ。
出遅れはアウト!
24ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 16:59:16.37ID:Gmsc40eQ0
菅政権
グダグダ杉
25ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 17:00:24.59ID:HYU1jjwM0
新宿だけでも家賃20万円以下で1人でやってるのは1000店はあるからね
他の地域の小さな店は笑いが止まらないだろうねw
協力金186万円を貰えるから、みんなめちゃくちゃ喜んでるよ
どの店も『過去最高益の何倍もの利益』で、こんな儲かったことないと笑ってたw
あと、協力金を不正に複数回貰うために、
店内を無理やり分割させて複数店舗として申請しようとするところもけっこう増えてきたね。
26ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 17:00:59.26ID:vKxqdQTR0
もう国にはこれ以上配るお金がありません
27ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 17:01:29.40ID:2p8DVuOa0
>>22
こないだYouTubeでみたが
あちこちでエロ行為やらかしてるんだなw 28ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 17:01:35.50ID:LzyYSv7h0
去年の春節の直前に熊本に行ったんだが、もうホテルはシナ人で一杯だった
地図を見たら、上海〜熊本のほうが熊本〜東京より若干近いんだわ
日本をシナ人の観光地化した、自民党の罪は大きい
しかも、詫びもなにもしていない
30ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 17:02:59.77ID:v5ynzB+d0
>>25
ジョークで書いてるんだろうけど一応念のため教えてやるよ
住所で確認できるし落ち着いたころに詐欺罪とか刑法犯でパクられて実刑食らうだろうから辞めたほうがいいぜ
煽る行為もほう助で共犯でパクられるかもね
冗談でも書かないほうがいいよ いくら出すんだろうな
お金ないだろうし
その期間まで閉めて10万とかだろ
32ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 17:04:57.01ID:WaD8EOp60
熊本そんな!?
もう県民に1人10万にしとけ
店に払うな
1日売上1万の店とかわんさか有るから
>>16
人口の割にバーやホストクラブなどのクラスターが多いからな
要請に応じない店もあるだろうけど注意喚起にはなるだろう 35ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 17:06:16.83ID:BGQrePLs0
まぁ熊本も増えて行くわな
36ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 17:06:36.61ID:v5ynzB+d0
熊本はソープランドで有名な街だからね
九州中から客がくるんだよ。有名企業の工場も多数あるから出張で東京や大阪から客がくるし海外から帰国してソープで抜きに来る奴もいるそうだよ嬢から聞いたわ
蒲ちゃん頼りにしてる(´・ω・`)
福岡誘って緊急事態宣言要請しようとしてたのに
嫌がる福岡にだけ出されたんだもんね
熊本全然大したことないのに、緊急事態宣言って言いたいんだろうなw
>>33
店に払わないと協力しないだろうよ
1人10万とかなら
お店に1日最低2万の保証すべき >>38
年末に老人施設で大規模クラスターが発生したので医療が逼迫してる 41ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 17:08:43.52ID:w8pSetuY0
43ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 17:10:27.61ID:HYU1jjwM0
自前でやったら、国からお金が出ないんじゃね?
地震と豪雨で、使い切らないぐらいのお金が集まったとかないよね
個人的には愛知を外して熊本を助けて欲しかった
愛知県民は死んでも構わん
47ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 17:14:04.98ID:v5ynzB+d0
>>43
脅迫にはならない
おまえは最低限度の法律を勉強してから書きこもうなw 48ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 17:15:58.86ID:R+OWy6VT0
49ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 17:16:27.75ID:/suY/fsJ0
>>17
それ
福岡は要請してないのに指名されてしまい 困惑中らしいwwwwwww 50ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 17:16:46.24ID:v5ynzB+d0
51ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 17:21:28.93ID:NoCeaLWq0
でも国の宣言じゃないから1日6万円出せないだろ?
どうすんだ?
52ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 17:25:03.94ID:HYU1jjwM0
53ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 17:27:47.51ID:ZYaTag6x0
熊本は確かに田舎だけど、中心街はそこそこ発展してるぞ
新宿歌舞伎町を超えるアーケード街もあるし
政府が出しても県が出しても同じなんだからどんどん他県も出せばいいよ
あんな政府には任せられないもん
55ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 17:29:34.47ID:ljQRM3yZ0
九州一丸となって対応した方がいい気がする
56ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 17:29:43.09ID:srgmTX3H0
地方のクラスター・ホスクラの店員のアピ
「東京・歌舞伎町から来ました」
57ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 17:33:12.31ID:v5ynzB+d0
>>52
どうでもいいけどお前は煽り行為辞めたほうがいいよ
それからお前の思考回路はどうなってるの?
知らなさそうだから注意してあげた相手を攻撃するとかありえないね。
もう絡んでこないでね。 58ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 17:42:15.21ID:gm0yz8l90
来週福岡から行く予定なんだけど
行ってもいいよね?
59ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 17:43:47.40ID:kJhdmOol0
熊本+72 死者+1
>>55
福岡、熊本、宮崎、長崎がすでにヤバイから九州全域での緊急事態宣言を政府に要請したけど却下されたんだよ
だから熊本は県独自の緊急事態宣言を出した 61ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 18:00:02.20ID:kJhdmOol0
長崎+38 死者+2
63ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 18:04:39.87ID:/dqvVxQ30
>>36
さるJリーガーは、わざわざ飛行機乗って熊本のソープに来るそうな。
理由は、吉原の高級ソープに行くより飛行機代出しても安く済むから。
平日閑散期の話なんだろね。
熊本来てソープ行って飲んでホテルに泊まって帰るんだとか。 64ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 18:06:13.45ID:tq+t+RKh0
65ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 18:11:10.66ID:lsGk8pnS0
なんで熊本、宮崎は独自の緊急事態出すのに要請してない福岡を緊急事態にするんだよ
おかしいだろ政府は
67ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 18:13:28.54ID:YCp5ZiWw0
>>67
知事が医療逼迫具合や連日の感染者数を考慮して緊急事態宣言を要請してるんだぞ 緊急事態宣言がぐだぐだすぎる
熊本市長が、市の緊急事態宣言を出すと同時に県にも宣言を国に要請してくれと声明を出した
県知事は熊本だけで宣言出しても効果薄いから、九州全域で出して欲しいと要請
ところが福岡県からその必要はないとつっぱねられてしまう
がその福岡県だけ政府から宣言対象地域にすると発表される
福岡県知事は要請してないのになんで!?と困惑
仕方なく熊本県知事は本日熊本県独自の緊急事態宣言を発表…不憫
71ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 18:28:30.64ID:fd65yknu0
熊本が九州全域で要請かけたからうちが宣言対象になっちゃったじゃん!
そのくせ熊本は免れて!
熊本県が要請してるのに政府は却下するて終わってるな
自民党に殺されるわ
73ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 18:33:41.01ID:slgQkmCk0
熊本は時短協力金1日4万らしいな
74ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 18:34:22.66ID:tqKtJlrB0
福岡がヤバいからなぁ
75ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 18:35:35.81ID:Kzq6jmhM0
76ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 18:35:37.52ID:4gFaQwZ60
逆に、福岡がなぜこんなにも悠長にしてるのか不思議
78ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 18:38:26.21ID:b3VXAI5W0
頼む。鹿児島でも出してくれ·····
20時までで1日4万でいい。
去年は、1日2万あったがココ最近は、
6000円ほど。
大家に退去いったら違約金とか
言い出すし·····
79ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 18:47:40.28ID:wxX6GDkz0
>>28
確かに地図上は近いよ。でも直行便ないと思うけど。韓国は近いね。中波ラジオでは、韓のがくっきり入る。 80ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 18:48:47.04ID:MvnJc1l80
これは国の補助金なしね
国に要請していなかった福岡が緊急事態宣言出されて、要請していた熊本が出されなかった
熊本県民は国から見捨てられたも同然
82ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 18:54:06.66ID:wxX6GDkz0
>>53
俺は熊本市民だが、さすがにそれは言い過ぎ。 83ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 18:54:59.84ID:T1eedx6F0
>>76 逆に、福岡がなぜこんなにも悠長にしてるのか不思議
同意。
感染者数が少ない熊本の方が
危機感と緊張感を持っているじゃないか。>福岡
それから福岡の”わ”ナンバーで、
不要不急な感じの来訪が多いぞ、中国人とか。
あと関東、関西のナンバーで旅行っぽいのも見かける。 宮崎は国に頼らず
さっさと緊急事態宣言を県が出している
まあまあ効果あり
85ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 18:56:28.57ID:LmnR6/pe0
47都道府県がバラバラにやってて草
意味ねーだろw
せめて県北だけでも対象にならんだろうか
山鹿、玉名はあたりは福岡のとばっちりやろ
87ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 18:57:29.83ID:YCp5ZiWw0
>>85
一斉にやった安倍ちゃんが何言われたか覚えてないの? 88ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 18:58:49.07ID:LmnR6/pe0
>>87
何言われたの?
一斉にやるなとか言われたっけ? 90ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 19:04:12.07ID:6+tKhw8t0
熊本って熊本市長が日曜日に臨時で会見開いて県知事にガチでヤバいから政府に緊急事態宣言を出す様にして欲しいって要請したんだが、数日知事がグダグダしてる間に政府からハブられた。
全く何やってたのか?
91ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 19:04:58.31ID:tPdplijm0
熊本の病床ベッドもイッパイイッパイやろ
寧ろ,出すのが遅すぎるわな
92ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 19:05:27.78ID:v5ynzB+d0
>>84
宮崎県はこれからキャンプシーズンに突入するからねハイシーズン前に宣言しとかないと収拾つかなくなるという判断だろうね
全国 各地から観光客がホテルに入りきれないくらい来訪するから総務省に喧嘩売ることは覚悟のうえでの宣言だろうね
現職県知事は総務省出身であり自身が何をしているか分かったうえでの覚悟の宣言なんだろうね
保身のために何もしないのではなくて宮崎県民が死亡者続出するのは見過ごせないと覚悟のうえでの緊急事態宣言なんだろうね… 93ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 19:09:32.90ID:6+tKhw8t0
94ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 19:10:47.95ID:IqHDZgTd0
95ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 19:11:11.75ID:G08aZ4Lm0
自民党離れが加速しちゃうんじゃない
96ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 19:11:35.11ID:32Unr22p0
98ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 19:21:47.71ID:86OKICXu0
福岡は 知事が躊躇したから いやがらせで対象に加えたんだろ
100ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 19:48:53.41ID:7gluZ0au0
こないだの三連休に高速道路の福岡県エリアに熊本ナンバーがかなり目立っていたぞ
あいつら何なんだ?
101ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 19:50:09.18ID:4WdzRwvX0
>>94
ぐだぐだしてたわけじゃない
九州全部に出してほしいと各知事と政府に申し立ててた
ぐだぐだしてたのはむしろ福岡 102ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 19:51:27.89ID:o1n8gXY40
104ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 20:16:45.08ID:c/BdZnGL0
105ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 20:19:40.38ID:6+tKhw8t0
>>101
こんな時期にですら横並びで足並みを揃えるって思考や発想。
THIS IS 公務員 THIS IS 日本だな 今日も81人
1/5からずっと50人以上だな
1回だけだが100人超えた日もあったし
107ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 20:48:28.49ID:7tF+FpAV0
国は大都市に最後の助け船を出したとの事
それが九州では福岡県のみだった
108ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 20:52:11.18ID:pi2YbElN0
潰れると困るところにだけ手を貸す
熊本はそうじゃなかった
109ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 20:53:04.99ID:cFK2Dblz0
風俗自粛してたら、優良生中デリ嬢が辞めてた
110ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 21:05:10.71ID:8a3MZnsG0
九州で福岡県以外に大都市なんて無いだろ?
大田舎ならあるだろうがwww
この状況で飲み行ってるクソ共全員死ね
お前だけ感染するんじゃねえんだぞ
ホントゴミだな
112ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 22:32:28.81ID:LmnR6/pe0
>>111
営業中はいいんじゃね
何のための時短だよ? 115ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 01:02:17.66ID:oEOvfRBN0
また金やんのか?
近所の夫婦2人でやってる閑古鳥居酒屋の高笑いが聞こえる
原価無しだぞw笑える位アホだわ
116ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 01:54:02.08ID:LtH3jHts0
ソープも時短するの?
>>107
大都市以外だと栃木ぐらい増えないとダメなんだろうな
岐阜は名古屋への通勤圏なのが考慮されたのかも
まあ状況によっては最後の助け舟、も撤回することになるかも知れんな 熊本も加えた12都道府県って日本の総人口の60%超えるんやな
もう全国へ緊急事態宣言でも良いんじゃね?
120ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 03:48:01.82ID:BD/Ealdc0
いい加減飲食だけに金配るの辞めれば?w
個人飲食店だけ焼け太り過ぎ
馬鹿が右へ習えで東京の真似してるだけ
クラスター出てる所は老健施設の方が多いのに
医療従事者とかまだ配る所は沢山あるだろ
昨年は飲み屋クラスターがなんじゃこりゃってぐらい多かったが
年末あたりから老健クラスターが深刻になってきたな(´・ω・`)
要介護だったりする感染者が増えて医療機関への負担も大きい上に死者も増える
122ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 03:52:46.66ID:GxCSfRP30
>>119
全国に出す意味全然ないよ。
緊急事態宣言を出すこと自体が目的だと勘違いしてないか?
たぶん今回の対策程度では収まらないから東京はもっと強い措置が必要。
そういう強い措置を出すときに全国一律だと出しにくいから、
全国一律化より、東京でもっと強い対策を出す準備を進めるほうが本質。
それかもう東京で死んだら運が悪かったとあきらめるのも一つの手だけどね。 123ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 03:56:03.34ID:E3a5QsNc0
>>121
てっきり飲み屋ばっかだと思ってたら
施設でこんな出てたんか…
そら逼迫しますよね 124ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 03:58:14.51ID:GxCSfRP30
たとえば小学校で感染者がでても、同じ部活の生徒も、前後の生徒も
濃厚接触者には当たらないからと検査も休校措置してないのに
収束するわけないだろ。
飲食以外の系路でも相当広がってる可能性が極めて高いのに、緊急事態宣言が、
飲食店への補助金バラマキの手段が主たる目的になってる気がする時点で
おかしいと思う。
125ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 05:07:36.57ID:eL0uHGPW0
熊本
コロナ病床残り0になりました
もう入院できません
本当にありがとうございました
126ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 05:16:51.97ID:FboIMF1c0
もう岩手以外に緊急事態宣言出した方が良くない?
要請してないのに追加される福岡
要請してるのに相手にされない熊本
128ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 09:36:52.16ID:kXIxlUfW0
>>125
そろそろ特養クラスター枠空くでしょ
気の毒だけど未来ある若い人に譲ってほしい 130ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 10:58:17.56ID:RowfBayx0
全国の都道府県に発出したら、その全てに国として補償しなきゃならない。
政府は、とにかく金を出し渋ってるのに全国に向け宣言なんかしねーだろ。
もちろん全国となれば、個人に対しても給付金という話になるからな。
昨年からの政府の動きを見ていれば、とにかく金は出したくない。出す場合は、利権絡みの業界に絞ってだよ。
今だって飲食関連にだけ補償金を支払うとかいうアンポンタンなことしかしてねー!
スガもハッキリ言ってたしな。「経済活動を優先してきた流れを改める」と。
国民の一部のバカどもが、経済を回さなきゃ〜とか都合のいいゴタク並べてたけどなw ポンコツ過ぎて話にならん。
131ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 10:59:00.29ID:u4EBfuKZ0
北海道も出せよ
やってられんわ
132ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 11:00:39.99ID:7jb8VLv20
>>131
北海道は陽性が10万人当り25人になったら国に要請する予定 >>82
歌舞伎町にアーケードはないというネタレスだぞ 134ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 11:05:56.15ID:RMFTtJWn0
ニュースで見たが熊本県知事ってくまモンみたいで 人が良さそうだよな…
136ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 11:09:01.62ID:pk4/sKlH0
蒲島知事の生い立ちとか講演会で聞いたけどすごく努力の人で結果出しててびっくりした
>>138
貧しくて頭も悪かった(自称)のになぜかディーラーからJA職員、そしてなぜか渡米してハーバード院卒からの筑波大で教授そして東大教授で聞いてて混乱したw 140ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 12:25:57.54ID:Y6KWvl900
県独自の宣言とか意味あんの?
141ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 12:26:45.02ID:LaQjSZGH0
実際貧しかったとは思うわ…めっちゃ田舎出身だよ
142ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 12:26:55.11ID:J3kIdU9/0
宣言して欲しくなかった福岡は勝手に宣言されて、
宣言して欲しい熊本は自分でやるとか、
なんか可哀想だな
143ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 12:29:47.04ID:ryCsfZz00
こじき飲食店の協力金目当てかよ
福岡のテレビの取材に応じてる
飲食店の奴等の喜びを隠し
通せない表情。
144ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 12:32:05.31ID:ryCsfZz00
>>140
飲食店バブルだろう。
福岡が貰えて、なんで熊本は
貰えないだって 145ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 12:34:38.88ID:ryCsfZz00
>>123
院内感染、家庭内感染、スポーツ
クラブ活動が主要経路だろう 147ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 12:40:25.61ID:j5FKnDv90
>>112
いいわけねえだろ
頭ガースーか?コロナは年中無休なんだが 150ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 15:16:05.28ID:eL0uHGPW0
>>134
あの人はずーっと給料高杉満額イラネしてたから県民から好感度高いんよ 151ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 15:18:57.21ID:AUKbaJOE0
>>1
熊本の悪い癖がまた出始めたな
「独自」
めんどくせえんだよおめえら わかんないけど熊本県人からすれば国に見捨てられても頑張ろうとする県に男気を感じて逆に協力体制はかどったりしないの?
「頭ガースーか?」はまだ我慢できるかな
客からのクレームで「お前は安倍晋三か?」と言われた時は凹んだ
次の日休んだし
知事報酬返上してるときは土建屋とかからリターンあるんや
156ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 18:56:52.53ID:8Lo6Wbak0
>>151
そういうところだろw
テロ集団きめつきっずw >>134
しかも農協出身のハーバード卒、東大名誉教授なんだぜ(´・ω・`)