1ニライカナイφ ★2021/01/22(金) 04:16:33.65ID:JBKubbkJ9
4ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 04:18:31.16ID:v/ehzeov0
賢い方が生きづらいは確実にある
6ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 04:20:09.45ID:mYsURmW40
バカでDTだわ
10ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 04:21:25.80ID:jjYJWJMI0
75は誰が見ても
おかしいとわかる
モテると、結婚は全く違う。
遊びは、金がかかるだけ無駄
IQ73あたりが知障の境目じゃなかったか
スペクトルまだらガイジやん。
こんなのと結婚しちまったら、、幸せになるかどうかはまた別の話か
童貞かどうかは家による
家でやれるヤツは早い
ラブホも何もない田舎は苦労する
東大生とかメガネチー牛はチンカス溜まってそうだしなw
16ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 04:24:58.61ID:+wHou9Rz0
IQ低い奴がIQ低い女からモテるだけじゃないの?
17ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 04:26:05.14ID:/EN22szX0
アウアウアーが一番モテる
アタマいいとかモテるとかどうでもいい
酒さえ飲まないなら幸せになれる
19ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 04:26:30.01ID:gQYBYxOv0
ミニバンに乗ってる寝癖ついてる金髪のグレーのスウェットで鈍器くるやつがモテるわけだ
周りから浮いてようだが細かいこと気にしないでも平常心っぽいもんな
やっぱIQ低いと普通の人が気を回すことにも気づけないから心が痛むこともねえってことやなw
21ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 04:27:09.90ID:KLkskumv0
IQ75ってヤバないwグレーゾーンだろw
俺確かIQ123だった
だから48歳独身なんだ、納得…
確かにニュートンは同定だったな
かく言う私も(ry
25ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 04:29:10.20ID:2ia7+dOB0
26ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 04:30:09.00ID:Db1FDjz00
>>16
それ
中卒は中卒、高卒は高卒、大卒は大卒とくっついてる 28ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 04:31:13.60ID:mgmqfAuy0
IQ高いのもいろいろ良ければモテるよ
ただ、やらないだけ
29ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 04:31:21.18ID:gQYBYxOv0
>>13
気軽に家に女を連れ込める環境はやはり強い
親が子供と口数が少なくて本音で話し合うとかそういう関係性じゃないと友達連れてくるのにも気まずい感じになる
無言のオーラで女なんて連れてくるなよって感じられるほどにな >>1
もうTwitter速報+でも新設してそこでやったら? 31ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 04:31:33.89ID:/+ODEqhC0
東大出身者は、高校で男子校の奴が多いからだ
俺はこの説を強く信じている
32ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 04:31:40.82ID:m0HNrKd70
やたら屁理屈捏ねる奴よりちょっとおバカな方が可愛くて良い
なんか最近のスレ一覧
暴力男はモテるとか
バカの方がモテるとか
そんなわけないやろw
アホかw
34ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 04:32:39.80ID:hpvV99iD0
いやIQ120前後の男は大学時代にもうブスに捕まってるからだろw
就職決まったら即彼女と彼女の親に婚約させられて
新卒で結婚だよwww
>>4
生きずらいのは例外なく社会適応力が低い無能な奴な。
具体的には無能や不健常者といった類。 37ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 04:32:45.17ID:QaRZQOC80
38ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 04:32:56.98ID:gQYBYxOv0
>>32
なろうアニメの主人公キャラはへりくつまんだらけだよな
陰キャが作ってるんだから当然だけど 39ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 04:33:38.70ID:j9jI4CIm0
トランプw
40ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 04:34:30.44ID:k5XQ8PCe0
結婚には向かないけど若い女とセクロスはしてえ
41ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 04:34:42.67ID:H9D+MwbN0
>>33
ハゲに生卵ぶっかけると効くらしいぞとかのスレみたいに遊んでんだよw モテるって道端歩いてて女から声かけられるレベルのことだろ
自分から声かけて何人とヤったぜ!みたいな話じゃないよ
43ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 04:35:36.97ID:S58M8na30
44ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 04:36:23.78ID:FIjP5Bf70
IQ75ってガイジちゃうの?
45ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 04:36:24.51ID:icJTH/J+0
でも性的衝動を理性で抑え込めてるって事だろう
そりゃ賢い方が性に対して消極的に決まってる
俺も35歳くらいまでは彼女一筋で真面目に性衝動を抑制してきた
が、おっさんになると人生これで終わるのはつまらんなと思い始めてしまうもんなんだよね
若い頃は純粋である事に美徳を感じてたが
おっさんになると美徳とかどうでも良くなって、欲求に正直になるようになった
金を使ってでもかわいくて若い子とやれる方法を選ぶようになったわ
おっさんの場合は実際に成功してる賢い奴の方がヤリチン化する傾向がある気がする
47ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 04:37:02.29ID:NBRmA2wJ0
>>33
まあDQNの子沢山とも言うしDQNほど異性同性ごちゃ混ぜでつるむからね 48ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 04:37:11.38ID:OiLnmxZm0
モテるっていうかサルなんだろ。
49ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 04:37:25.28ID:o3cvAT8N0
モテる言っても女が寄ってくるのではなく
欲望に積極的なんだろ。
>>29
誘ったら遊びに来る女子意外に多いからな。
何もしなくても一回は遊びに行きたい興味を持つのが女という生き物。
会話すらできない奥手な童貞はアクティブな男友達を無理にでも仕事だと思って作ればかなり改善する。 51ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 04:38:14.09ID:TGtnyPtK0
IQ高いと女より楽しいことを見つけてて天秤かけちまうんだろうか
52ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 04:38:15.92ID:mU6Zvof50
5chはIQ高い奴らだらけだったのか
53ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 04:38:19.74ID:MUnfNt2g0
チンパンジーは性欲旺盛ってことで
54ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 04:38:38.53ID:olZE5PDK0
俺はギリギリの120だわ
やっぱりな、という気しかしない
そりゃ動物はすぐ交尾するからな
知能高いのはいろいろ考えすぎなんだわ
56ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 04:39:15.60ID:v8iWvjUnO
おまえらモテモテやん
IQ80台でも理解力厳しくないか?
20差説は本当だと思うよ
58ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 04:39:23.41ID:/+X+ROC20
国立でのメガバンとかメーカーとかの男
見た目マシなのめっちゃ結婚早い
大学時代の彼女と就職して二年目くらいまでに結婚してる
やべえこのスレおもしれえw
せいぜい自称東京大学出たのが精一杯の日本人笑の中でトップを競うスレなん?WWWW
60ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 04:40:32.76ID:m0HNrKd70
>>38
主人公に都合良く作られてる世界だから屁理屈に皆感動して称賛されて全て上手くいくしな
リアルじゃ白い目で見られるだけ 61ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 04:40:53.89ID:zeeNaVt80
>>1
猿でいいって事だよな(^◇^)
オラオラオラオラオラオラ お前ら、IQ低いのに童貞だよな
これ、おかしいんじゃね?
63ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 04:44:01.16ID:zUDWseuB0
知性でなく本能に則した事だから当然ちゃ当然
つまり賢明になるほどセクロスも出産もしなくなる
64ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 04:46:14.35ID:OiLnmxZm0
いま俺すごくいい研究テーマ思いついた。
1) 被験者に知能指数を測定する
2) 被験者に作文を書かせる
3) ディープラーニングで小論文から知能指数を特徴料として抽出する学習をさせる
4) 歴代の著名な文筆家の知能指数を測定する
65ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 04:46:27.60ID:Z8sjHsRf0
>>1
黒人のIQやん その数値、確かに白人女は黒人男好きだよな
でもiq75て知恵遅れ気味では? 中学の時は確かにそこらのIQだったろう不良がもててた まあ自分から付き合ってと攻めてたしな 66ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 04:46:33.37ID:ESSr4LIQ0
まず最初の入口はイケメンであるかどうかだろ
つまり、アホの遺伝子がより多く残るため、
人類の衰退は加速しているということなんだな
68ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 04:47:27.23ID:eIWDVP0R0
医学部では殆どお見合いみたいな感じ(院長の娘孫とか)か
女医か国立での理系バリキャリと結婚するよな
69ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 04:47:27.42ID:EFJqF8h10
多分「モテる、モテない」の「分水嶺」は、「男性本人の気持ち次第」なんだと思う。
それ以外の要素も多いが「本人のやる気」が無いと事が進まないし。
70ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 04:47:44.68ID:kpcUCb7Q0
75ってダウン症とか軽度知的障害者だろ
それにも負けてるのかお前らは
71ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 04:47:58.96ID:SotIZm270
俺もIQ140だからバカとI話が合わないんだよな。
73ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 04:50:03.57ID:eIWDVP0R0
>>70
昔は80以下は療育だった
発達障害システムができて
80から60は中学までただの劣等生として過ごすことになってる
高校はスポセンか偏差値50以下の私立か
公立の最低校 74ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 04:50:24.28ID:RXR2HgWa0
IQって高すぎても低すぎてもダメなんだよ。
低すぎるとギリ健か知障レベルで意思の疎通が図れない。5chにもよく居るだろ?
高すぎると凡人レベルでは分かりにくい言い回しをして、結局意思の疎通が図れない。5chだと長文を書き込む人にそういう人がいる。
75ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 04:50:33.11ID:Z8sjHsRf0
76ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 04:51:59.22ID:Sq3JOasG0
本能は自己の生存のためにあり、
理性は自己の生存よりも社会の成立のためにある
どっちが個体として有利なのは一目瞭然
78ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 04:52:55.98ID:fszt1cXa0
女はIQ高い方がモテるの?
80ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 04:53:21.39ID:vieZJ2PS0
>>73
大人になって家庭でつまづいたり
子の発達障害発覚したついでに軽度だと気がつくのが多いが
気がつかないで通過しふるともいるマンさん
つ 木下優樹菜
独身だとやたら仕事ができないとか
できてもメンヘラで仕事辞めて
ハロワのテストで発覚するらしい 81ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 04:54:01.87ID:LGUXnBZS0
82ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 04:54:28.07ID:M8nHbij20
この検査って確か、アメリカで第一次大戦頃に出来たんでなかったっけ?
大兵力の動員でとにかくアホも混じりまくって、てか出来るやつはいい仕事に
ついてて戦場に行きたがらねえし。
で、論理的思考力のかなり欠如した兵士がやべえもんを取り扱う。
こうしたらああなる、ってのさえよくわかってねえし、発展的に推理とか
事前の危険察知とかそれもう無理っす状態で。
しかも兵器の威力が格段になって爆発力も上がってる時に、テヘペロかまして
扱い間違えて爆発させる奴が相次いで、砲兵隊とかもうこらえてつかぁさい
ああいうの危険物ゴロゴロしてるとこに回さんでつかぁさい!ってんで導入。
83ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 04:54:37.27ID:SotIZm270
>>74
IQが高すぎることのデメリットは社会に理解されてないからな
それどころかバランスが悪いなどと攻撃の材料にされる テレビに出てた東大大学院の
1秒すら無駄にしたくない人生効率厨も
彼女居る言うてたし
85ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 04:55:38.81ID:yXJRtfZE0
>>80
高校で年少はいったりして気がつく人もいる 86ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 04:57:38.39ID:9+BY37S80
今思い出すとルチ将軍はかなり気持ち悪い
87ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 04:58:54.22ID:gYuMk/IA0
軽度いけ沼80から60でも
外交的な性格だと一生気がつかないで周りに迷惑かけて終わり
内向的だとメンヘラになる
この内向的外交的の指針は
アンガーコントロールにでる
外交的なタイプは周りに当たり散らす
150だけど考えすぎて色々損します
なんも考えず生きた方がいいかと
俺、IQ158あった
女と全然話通じない
そもそも興味の対象が違いすぎて雑談ができない
90ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 05:02:41.63ID:eXTz1wZn0
頭いいと相手に迷惑かかると思ってアプローチかけない
頭悪いと相手の迷惑顧みずガンガンアプローチかける
この違いだろう
IQ低くても外見が良い、小綺麗、お洒落、芸達者、饒舌、運動神経抜群、喧嘩上等、気遣いできる、このいくつかが揃ってればということでしょ?
IQ高くてもこれらのひとつも揃ってない不細工が5ちゃんには揃ってるけども
中卒IQ140の俺、女と会話してない
流行り物とか興味ないし合わない
93ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 05:04:52.15ID:OryrYv740
AI「そりゃ欺きやすいほうが浮気その他捗るでしょ
94ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 05:04:58.94ID:epnwNCHQ0
ちんじろうは60
95ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 05:05:10.66ID:qLwjsLNF0
当たり前だろ
アスペなんて容姿レベル高いか大金稼げなかったらなんのメリットがあって一緒にいたがるんだよ
>>12
ガイジと結婚すると最悪だな
意思疎通は出来ないし周りには相談できないしで積む 97ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 05:06:22.93ID:b3I8daaS0
IQでどこで検査するの?自分のIQなんて分からないわ。
98ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 05:07:17.46ID:ZpzeOz98O
>>80
発達障害ってIQ高い人も多いんじゃなかったか
色んな分野の天才も多いし
わしは個人的に障害だとは思ってない 100ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 05:08:02.97ID:odhmbKVU0
偏差値50以下は軽度池沼(発達障害)
進次郎
浅野忠信
お塩先生
反町
江口洋介
木下優樹菜
スザンヌ
上地ゆうすけ
華原朋美
この辺はもろですよね
華原と上地は育ちがいいから他害性がないけど