https://news.livedoor.com/article/detail/19573147/
新型コロナウイルスの感染拡大と共に、マスク警察や帰省警察をはじめ、SNSやメディアで「●●警察」と呼ばれる人々が登場した。
いま再び「緊急事態宣言」が大都市圏を中心に発令されると、やはり「他人の行為が許せない」という人々の存在が増加の兆候を見せ始めている。
◆ニュースに影響された「ウレタンマスク警察」の恐怖
「電車でつり革に掴まって立っていたところ、目の前に座っている初老の男性に突然『おい』と声を掛けられて……」
東京都内に勤める事務員の太田佳奈さん(仮名・30代)は、その日もきちんとマスクを着用し、出勤するために電車に乗っていた。
イヤホンで音楽を聴いていたため、男性が何を言っているのか理解できなかったが、「おい」は口の動きでわかったという。
「変な人だと思い、無視しようと考えていましたが……次の瞬間、大きな声でお前のマスクは“ウレタン”だろう、ニュースを見ていないのか、
と言われて。咄嗟の出来事で謝ってしまいましたが、頭が真っ白になり、次の駅で急いで下車しました」(太田さん)
◆まさか自分がターゲットになるとは…
オシャレなデザインが多く、繰り返し洗って使えることから人気のウレタンマスクだが、太田さんがその後ネットで調べたところ、
一部報道で、不織布マスクと比較して飛沫量を抑えられないと言われていることを知った。さまざまな施設で「不織布マスクの着用」
が呼び掛けられているそうだが、太田さんはそんなこと全く知らなかった。
「まさに、“ウレタンマスク警察”ですよ。それより気になったのは、男性は不織布マスクをしているようでしたが、
鼻が出ているうえに至近距離で話しているので……。そっちの方が危険じゃないかと思いました」(同)
マスクをしていないことを咎めるだけでなく、素材や種類についても他人に文句を言わなければ気が済まない人たちが現れたというわけだ。
彼らの目は、マスクだけに向くものではない。
◆パン屋の行列を見て「ソーシャルディスタンスは2メートル!」と叫ぶ
神奈川県在住の会社員・野間かおりさん(仮名・20代)の経験談。
「美味しいパン屋があると聞き、お店に買いに行ったら行列ができていました。通路の足下にはステッカーが貼られており、
ソーシャルディスタンスを保つように注意書きがありました。もちろんマスクを着用し、おしゃべりなどせず、そのステッカーの上に並んでいたんです」
(野間さん)
列に並んで数分後、野間さんの目の前に現れたのは、派手な格好をした60代前後と思しき女性。当初は「割り込みでは?」と思ったが、
やや間隔が詰まっていたことに対して女性が怒鳴り声をあげたという。
「並んでいた人たちに対して『ソーシャルディスタンスは2メートル!』。確かに、ソーシャルディスタンスは2メートル以上の間隔をあける、
と言われていることもありますが……」(同)
行列に並んでいた小学校低学年と思われる女の子と母親が、彼女の怒気によって押しのけられた。子供が泣き出すと、一目散に立ち去ったという。
そもそもソーシャルディスタンスと呼ばれる距離は日本と海外でも異なり、その距離を保っているから100%安全というものでもない。
ある意味、マスコミなどで流れる情報を何ひとつ考えることなく鵜呑みにして、それを人々に押し付けてまわる。
自分には知識がある、無知な人間に教えてやるのだ、という上から目線のおごりが垣間見られるが、似たような例が他にも見つかった。
◆他人のアラ探しをしては「文句を言いたい」人
「店頭に置いていた消毒剤について、40代くらいのとあるお客様が『効果がない』とか『撤去しろ』と騒がれました。
私はワケもわからず謝ったのですが、その消毒剤はネットであまり評判がよくない商品だったみたいで……」
こう話すのは、都内のスーパーで店長を務める持田和彦さん(仮名・40代)。その後、調べてみると、消毒剤についての評価は確かに割れていた。
だが、持田さんが医師や専門家などに問い合わせてみたところ、効果がゼロではない、ということだった。
※以下、全文はソースで。
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611280458/
1が建った時刻:2021/01/22(金) 10:54:18.00 3ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 11:49:21.24ID:ZzRdO3d20
そもそも毎日毎日感染者数の多寡だけを大々的に取り上げて不安を煽る報道ばかり
そんなことより、コロナの原因究明の報道をしろよ
日本政府が悪いと言ってないで、どこの国が犯人か特定して徹底的に追求しろよ
その報道を真っ先に報道し続けるべきだろ?
というか、感染者数なんかより、基礎疾患者や退院者数や死者数の報道の方が大事だろ
まさか、インフルエンザ感染者や肺炎患者までコロナと言ってんじゃねーだろうな?
インフルエンザだって今のコロナみたいに検査しまくればコロナなんて霞むくらいの何十万、何百万の感染者数が出るぜ?
しかもインフルエンザなんてワクチンや薬があるのにも関わらず年間死者数が3000人を越えるわけでコロナより酷い
あのな、しょうもない感染者数で国民の不安を煽って免疫力を下げる報道するんじゃなくて、
国民の免疫力を上げる報道をしろよ
その方が遥かに建設的だろ
5ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 11:49:31.28ID:ZqgAPFHT0
それよりノーマスクでカフェで喋る奴を殺せ
お前の塗料は売れたんだろう!
いいえアクリルですが?
9ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 11:50:17.38ID:M8nHbij20
そのマスク、ウレタンだぜ?
知らないのか?
ウイルス親父がついに別のウイルスで10数年ぶりに復活
そういう輩にはウレタンマスクとってとことん話し合ってやれ!!
一切喋らず席もくしゃみもしないならノーマスクのほうがむしろ良い
16ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 11:50:39.34ID:caWC47QP0
>>1
なんか超人バロムワンとか仮面ライダーの怪人のようになってきたw 大声を出さないという基本的な事さえ出来ないキチガイw
国がウレタンマスクは罰金とか言い出すまで
待ってれば良いのに
気が早いな
こういうタイプのおっさん女や自分より弱そうなヒョロメンにしか言わないから嫌い
倍の音量でキレ返すから是非言ってきてほしい
23ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 11:51:10.40ID:b7afUJdb0
ポリエステルのマスクは効果あるの?
24ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 11:51:10.71ID:P/xJK9gS0
この創作記事の突っ込みポイント
>「おい」は口の動きでわかったという。
25ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 11:51:11.08ID:mpT0P+ad0
>>1
すぐに傷害罪で通報を。
コロナ禍では大声は空気漏れが発生するので
傷害罪が成立します。
マスクの材質による規制はありません。 ぶっちゃけ無症状感染者疑い(感染者を除く全て)の人間は咳出てないならウレタンマスクでも十分だと思うよ
唾さえ飛ばなければいい
陰性陽性に関わらず何らかの咳が出てる奴は全員不織布使え
またマスク転売でも始まったらアベノマスク以上のマスク使ってれば文句ないけど現状マスクの供給安定してんだから咳が出てるなら大小に関わらず不織布マスクを着けろ
つかやたら咳出てる奴は外出自体控えろや
風邪かタバコ吸った後で咽てんのか知らんけど
28ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 11:51:15.75ID:BpAzrT6J0
ゆるゆるすかすかウレタンバカまんこ
29ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 11:51:17.50ID:q3nlX3T40
外見はウレタンマスクでも、中にN95マスクをしている人もいる。
バイデンみたいに。
マスク警察に因縁つけられたら警察手帳の提示を要求しよう
ウレタン刑事はこの先暑くなってきてもずっと不織布で通すのか?
真夏なんかコロナの前に熱中症で死ぬと思うけどな笑笑
32ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 11:51:29.01ID:ciXubow60
フッ...笑止!
残念それは私のおいなりさんだ!
極端な思考のクレーマー多すぎなんだよ
ネットのレビューで星一個つけてる奴なんかそうだろ
メーカーもウイルスやPM2.5には不織布の別商品使えといってるマスクだしな
言われてもしかたないような気もする
36ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 11:51:58.17ID:OEgY1x500
>>1
>「おい」は口の動きでわかったという。
はい!作り話。
(相手だって)マスクしてるのに口の動きが分かる訳ないじゃん。 37ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 11:52:09.59ID:NBRmA2wJ0
効果が無くてもうれたんだよな(´・ω・`)
38ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 11:52:11.13ID:BVwH59F90
日本はドイツでは着用が禁止されているアベノマスク(布マスク)着用を推奨してるから
ウレタンマスク着用禁止なんてできるわけないって
ウレタンマスクでの感染拡大は全て安倍のせい
しかもバイデンの大統領就任の演説も布だかウレタンだかどちらかのマスクみたいだったが
39ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 11:52:18.03ID:LxKRlo+S0
>>1
偽善ぶるキチガイなんだから、これこそ迷惑防止条例でとっ捕まえてブチ込めよ なんでも警察付ければ自分が優位に立てると思ってるのか?
>>1
やっぱこの
森原ドンタコスってやつのただの作文ぽいな
○○警察でずっと作文してる
話題になりやすいからな
炎上系Youtuberと同じだ 44ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 11:52:41.44ID:F50c/8bp0
ウレタンマスクを押し売りして日本人を感染死させる反日行為を許すな
ウレタンマスクの輸入を完全禁止して韓国人を迎撃しなさい
45ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 11:52:50.85ID:q3nlX3T40
ウレタンマスクをしている若者に、なぜウレタンマスクをするのか質問すると
「呼吸が楽だから」
w
人を怒鳴ることのほうが問題が大きい
事の軽・重の区別ができないのは発達障害
自分のはポリエステル繊維だけどウレタンと見分けつかないぞ
それでも警察に捕まったら逮捕されるのか?
51ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 11:53:35.04ID:SorLer+70
>>26
普通に喋っててもつば飛ばすやついるし、あの勢いなら咳と変わらん。 52ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 11:53:36.51ID:BVwH59F90
54ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 11:53:42.68ID:mpT0P+ad0
ぶっちゃけ、マスクなんぞつけたくない。
ウレタンマスクにケチを付けられたらその場で外して
「死ねよ、ジジイ。」
っていいそうだ。
57ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 11:53:57.30ID:X1S5DMYK0
布マスクはOKなの?
オチが
注意してる方が鼻出しマスク
の時点で出来すぎてるわな
59ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 11:54:01.86ID:zVteKIWz0
「●●警察」という呼び方自体よくない。
頭のおかしいやつやパラノイア、サイコパスな奴らはそれだけで「自分は警察なんだ!」とイキってしまう。
61ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 11:54:08.32ID:/b3nCYBs0
電車で声を出す方が明らかに迷惑だけどな
62ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 11:54:08.96ID:NBWTuSza0
最近は年寄りもスマホ使うようになったから
電車の中のスマホ警察はいなくなった
世の中そんなもん
63ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 11:54:11.95ID:5BH7Cj530
※なお黒マスクには職務質問しないウレタン警察
>>38
ウレタンマスクの着用禁止する必要なんてないからな
じゃーマスクしませんって言われるだけ
必要なのは不織布マスクの着用義務
それさえすれば不織布マスクの上にウレタンマスクつけても問題ない 65ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 11:54:12.96ID:g6S4qyQX0
飛沫飛散するから至近距離で
話すんじゃねえよゴミ
66ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 11:54:19.23ID:amfk1ZeE0
コロナの感染源はマスク
不織布マスクは環境への配慮が全くないので買いませんし、メーカーにも作って欲しくない
70ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 11:54:43.99ID:I8z5fNw/0
テレビ局のマウスシールドより遥かに効果はあるぞ。
東京だと駅とか電車とかでも喧嘩も多いしな
東京は面倒くさい変わった奴が特に多いから注意
民度の低い変な奴が多過ぎ
74ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 11:54:54.82ID:NBRmA2wJ0
>>36
だがちょっと待ってほしい。
この男性は「ウレタンマスク警察」であって「マスク警察」ではないのではないだろうか。
そういえばなんたらかんたら 楽器屋で同じような光景を見たけど、騒いでたやつはイカツイ店員にぶん殴られて謝ってたなw
77ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 11:54:58.96ID:6fUX5kfN0
そんなことよりほぼ意味のないマウスシールドを使ってるテレビの出演者に文句言え
やってる感出してるだけで意味なし
あいつらはアホ
79ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 11:55:06.54ID:AzwJxhda0
相手選んで言ってるだけだろ
今でもノーマスクの奴いるのに
そいつらには言わないんだろ?
タレントもフェイスガードだしね
あれはもっとダメだろ
81ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 11:55:09.64ID:zC1PeT5t0
>>57
捕集率は
不織布≧布≫ウレタン なので
素材によるけど布はそこまで悪くない >>57
ウレタンマスクが駆逐された後の
〇〇警察のターゲット候補らしいぞ 83ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 11:55:15.70ID:mpT0P+ad0
>>61
電車で喋ってる奴をいきなり殴って昏倒させる奴が出たら
英雄として感謝するわ。尊敬はしないけど >>50
ウレタンマスク警察には逮捕権はありませんので
口頭で文句を言われ続けます 87ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 11:55:23.48ID:zv2jTkRi0
88ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 11:55:29.20ID:ciXubow60
作り話からリアル警察出てくるの愉快だな
89ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 11:55:37.03ID:DlIIpooT0
マウント取りたいだけのバカ。
社会的地位が低く抑圧を感じていて、人に威張りたくて仕方が無い惨めな低知能。
90ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 11:55:45.56ID:joJ7uQpg0
俺に言ってきたらしばいたろw
92ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 11:55:52.41ID:q3nlX3T40
テレビ局は、アクリル板さえたてておけばマスクなしで大声だしてもいいというスタンス。
94ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 11:55:54.10ID:Zp7mnJ0h0
マスク素材警察
96ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 11:55:58.15ID:xPkFxVWQ0
マジかよ
パヨチョン最低だな
97ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 11:56:10.88ID:PYv5gqJn0
もっとやれ
認識の甘い奴は駆逐しろ
98ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 11:56:44.93ID:zC1PeT5t0
>>59
たとえばこの板だと
ルールにこだわって他人に口出ししてるのは「自治厨」だよな
その倣いで「自警厨」と呼ぶべきか 病院で身内に大声でソーシャルディスタンスがどうの怒鳴ってたおばさん居たわ
他人にまで言わないまでもイライラしてる奴多いんだろなぁ
息苦しくなるからウレタンマスクで鼻出ししてるが。
病院では何も言われないぞ。
101ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 11:56:55.43ID:vtoWRIDw0
みんな面白いね
ウレタンマスク警察w
ウレタン使わせない為のプロパガンダ
ただし出所は中華だろね
だから俺は国産の不織布マスクを使ってる
>>14
こういう知恵遅れが感染を広げてるんだろうな
大人しく家にこもっててね
言われなくても1年中家の中かもしれないけど 104ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 11:57:02.20ID:n29j3I440
言い争う必要はないよ
国で反対してるんだからウレタン野郎には制裁を与えればいい 俺はそうしてる
>>61
ウレタンマスクとウレタンマスク警察が口論してるところにソーシャルディスタンス警察が乱入するんだな そんな事より各店入口のアルコール消毒、全て足で出すやつに規制しろ
押すとこ手で押すの嫌なんだよ
そもそもマスク自体飛沫防止だけで
コロナに対しては意味無いんだから
マスクなんてなんでもいいだろ
この時期にウレタンでいいやと思ってしまう人は危機意識が低いと思われても仕方ない
ポリエステルマスクなら許容範囲
111ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 11:57:35.25ID:elSmd0KC0
吐き出し飛沫を50%カットできるなら2枚重ねたら100%じゃないか!
ウレタン最強説
マスクしてない俺が最強
そもそもちゃんとマスクつけれてるやつ1割もいないだろ
頻繁に外したり鼻だしたり外したのをそこらへんに置いたり
外すときに消毒して外さなかったり
目的と手段が入れ替わっとる
俺は己の免疫しか信じてないわ🥺
前は不織布買えなかった時の代替マスクとしてつけてたことあったけど
今はどこにでも普通に売ってるからな
114ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 11:57:40.26ID:ciXubow60
ウレタンマスクを取り締まるのは
マスク警察の中でも交番勤務みたいなやつだ
115ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 11:57:43.14ID:+zg7c80t0
ほんとすぐ作文するよな
昨日だろ?ウレタンマスクで殴ったとかの話は
118ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 11:58:02.37ID:0OWog4FD0
10代20代ってウレタンマスク好きだよねー
だから感染者多いのか
>>92
意味のない板を立ててるのが恥ずかしい
海外の番組じゃテレワークはあるけどあんなのなかったと思うよ > 美味しいパン屋があると聞き、お店に買いに行ったら行列ができていました。
買いに行かないという選択肢はないのかよ
美味しいパンを行列して買うのが不要不急か?
121ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 11:58:10.80ID:96qFlCvB0
マスクはどうでもいいが
私はずっと花粉症、て鼻かんだティシュを袋閉じずに一日ほったらかしにする女は氏んでほしいわ インフルでもあかん その女、他人の指摘はやたらうるさいんだよ クズだわ
124ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 11:58:17.15ID:BVwH59F90
125ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 11:58:17.55ID:fIMFabNz0
素直に一番効果のあるものを使うのが当たり前だと思うんだけど
まともな人はそうしてるからほぼ不織布マスクなのでしょうね
127ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 11:58:26.97ID:q3nlX3T40
ウレタンマスクは美容グッズ
>>107
押した手を今から消毒するんだから気持ちの問題だけ 131ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 11:58:36.70ID:zC1PeT5t0
132ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 11:58:36.99ID:yZ+PVq3Z0
発達障害おじさんがここぞとばかりに警察化してるからな
ウレタンマスクがクソなのは事実だからな
痰クズはデータを理解できないゴミ
周り見るとウレタンか布かポリエステルかわからんが、不織布マスクと比べて半々ってところだな
136ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 11:58:57.12ID:b6NvcV1e0
ウレタンのマスクしてるタレントのインスタとかにもからんでいくんだろうな
137ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 11:58:57.90ID:PYv5gqJn0
138ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 11:58:59.84ID:wtTs+sQs0
140ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 11:59:03.53ID:xpQ3vD650
ウレタンでこれなんだからノーマスクは何されても文句言えねーから!
N95買わせてくれ!死んじまう!
ウレタンも不織布も一緒だよw
結局はファッションなんだから
つぎは
お前の不織布マスク上と横に隙間あるじゃんN95つけろよ
のただの不織布マスク警察になるぞ
布マスクを配った手前
ポリウレタンマスクが効果ないなんて
政府は口が裂けても言わないだろうな
不織布マスクの上にウレタンマスクして、ウレタンマスク警察おびき出す集団ユーチューバーとか出てきそうだな
145ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 11:59:30.48ID:9aiftsqw0
隊長!私もウレタン警察に参加させてください。
若い女や一流企業に勤めてそうな若いやつらは徹底的に取り締まります!
中国製不織布マスクの大量在庫を売り捌かねばならない連中のマーケティング活動
148ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 11:59:35.44ID:XbE4Kip90
ウレタンだっていいだろ
めんどくさい奴だな
150ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 11:59:39.70ID:533uRv7q0
>>1
本当、こういうマスク警察みたいなバカが出るのが
日本的だよなあw 151ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 11:59:49.71ID:kyWXzzqn0
布マスクの方がダメだろ
152ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 11:59:50.77ID:hY9hVb1O0
いいぞ!ウレタンマスクを見つけたら殺せ!
>>1
いいえポリエステルです
布マスク原理主義者とか出てきそうだな
布マスクこそが元祖だテレビの情報なんて悪魔に踊らされるな未だに収束してないのは不織布マスクのせいだ!みたいな
宗教戦争は何時の世も尽きることはない… 不寛容で過剰防衛反応しめす自粛警察の脳内はジャップ的、ネトウヨ的だと思う
ラデイカルレフトやリベラル層の攻撃対象ではないから
日本人の脳ミソはセロトニン不足型が97%を占めている
ほぼ100%近い日本人が恐怖遺伝子持ちと言える珍しい民族だから
155ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:00:07.88ID:QuJKxjs90
ニュースに乗せられるバカこそ迫害すべき
次はマスク警察を暴行する記事で頼むわ
公共の場ででかい声で独り言言ったり怒鳴り散らしてるやつってどういう脳みそ構造してんの?
>>112
外からの飛沫防止ではなく、本人の飛沫拡散を防ぐために着けるって分かってる? 160ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:00:22.02ID:BVwH59F90
>>81
ドイツでは既に布マスクの着用禁止だけどな
アベノマスクをばら撒いたから日本で今更布マスクを禁止にできないだけだろ 161ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:00:25.07ID:Z2ehC8XW0
162ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:00:25.65ID:LtgYN19z0
ウレタンマスクしてるやつほど、何故かおしゃべり好き
163ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:00:28.63ID:6zQMUtmw0
不織布マスクに布マスクを重ねている自分に死角なし
164ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:00:29.19ID:mpT0P+ad0
マスクの材質なんかどうでもいい
外では黙れ
165ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:00:32.69ID:Q/Z9v9ql0
マスク嫌いだから
屋内に入るときだけタオル巻いてる
166ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:00:36.25ID:avx4HXv/0
他人がウレタンマスクでも良いだろ
ガタイの良い男には注意しないくせに
自分より弱そうな人に意見するなよ
不織布が良いなら自分だけそうしろ
167ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:00:37.15ID:ciXubow60
>>150
ドイツみたいな強権を発揮できない脆弱政府なので… 日本は政府がアレだから
こういう警察のおかげでまだ保ててる
172ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:00:44.23ID:PYv5gqJn0
ウレタンマスクの使い回しとかコロナどころか雑菌だらけで病気になるよ
不織布マスクで極少量のウイルスを吸い込み
無症状で後遺症無いレベルで抗体作って
コロナ禍を乗り切りたいなそれが理想
174ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:00:49.81ID:0LmEs17e0
175ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:00:58.47ID:96qFlCvB0
飛沫50%防げるなら接触係数考えたら75%だから十分だろ
>>159
知るかボケ
ワシャ風邪なんかひかんけーの🖕🥺 ソースがSPAでマジレスしちゃうマヌケの+民の皆さん
178ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:01:08.24ID:dtCGk5jr0
マスク警察が多いな
179ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:01:09.74ID:cDe6BpPL0
こいつらか戦前に非国民とか言ってたようなのは
180ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:01:11.88ID:533uRv7q0
>>160
アベノマスクのせいで
変異種の感染爆発したら
もうネトサポでもアベノマスクを擁護できなくなるな 昨日か一昨日かニュースでトランプの元支持者の人がつけてた口のとこにファスナーあるやつほしい
182ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:01:14.17ID:Q/Z9v9ql0
そんなに不安なら防毒マスクをしろよ
>>3
ほんとそれ。
報道が日本の低レベル化を招いている。 186ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:01:22.32ID:FOR7V3Yr0
187ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:01:22.47ID:9v2n2Qb20
こういう怒鳴り散らすジジイとかババアは、
みんなで袋たたきにしないとわからなんだよね。
なんでも自分が正しいと思い込んでるんだから。
自分に非がなければ「すいません」なんて誤っちゃいけない。
ますますつけあがるだけ。
188ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:01:28.98ID:wtTs+sQs0
そのうちガスマスクつけたガスマスク以下マスク警察出動しそうだな
189ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:01:30.03ID:AzwJxhda0
ウレタンだと俺の鼻花粉レーダーが
話にならなかったので不織布一択だわ
日刊SPAだし
真面目に取材してこんなネタ探すくらいなら
作文するのが楽で早いだろ
元々真実なんて期待されてない
マスクで怒鳴る奴の方が危険だろ
ウレタンや布で一切しゃべらん人のが良いわ
193ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:01:37.20ID:Z2ehC8XW0
194ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:01:40.07ID:q3nlX3T40
これからは手話を義務付けろ。
喋ってるやつは逮捕だ。
リベラルさん。今度はウレタン狩りか。
転売在庫の一掃セールでネガキャンしているのとちがうん?
198ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:01:54.63ID:AkN5X+Mt0
少し前にはウレタンの方が顔にピッタリして良いってテレビで見たぞ
不織布でも隙間が多ければ意味無いじゃん
シーア派とスンニ派の争いみたいだよな
傍から見てたら両方マスクしてるし味方同士にしか見えないだろうに
201ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:02:00.95ID:SorLer+70
ああウレタンマスクってNHKがよくしてる離れてるやつじゃないのね〜
じゃどうでもいいや塞いでれば違うでしょ?? そんなに通っちゃうの??
布も通るらしいけど、差が大きいとか?
布しかしたことないからわからん〜 というかしててもわからんか
203ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:02:05.33ID:g38aCZXq0
204ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:02:05.62ID:oJcOtz3P0
正論を口実に弱そうな相手選んでストレス解消やってるだけじゃん
こういう奴が実在するなら本当にみみっちい
街中の人混みには不織布マスクのが自分も安心感があるしこういうバカに絡まれずにすむ
人が少ない道でのウォーキングにはウレタンのが快適だし使い分けたらいいよ
205ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:02:19.48ID:9aiftsqw0
>>153
ポリエステルマスクなど存在しない。
ポリエステルは伸縮しないんだぜ。 ウィルスにたいしてよく理解してないからストレスのぶつける対象見つけたいだけなんだよな
性能が低いウレタンマスクを使うバカは怒鳴られてもしゃーない
208ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:02:23.38ID:NBRmA2wJ0
209ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:02:25.36ID:xpQ3vD650
>>142
当たり前じゃん全国民にN95配ったら選挙大勝 210ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:02:30.10ID:Z2ehC8XW0
211ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:02:32.29ID:cDe6BpPL0
マスク警察はもう息するな
212ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:02:35.85ID:FOR7V3Yr0
>>147
第一弾は失敗だったが、第二弾のマスク外交アルヨ 213ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:02:39.00ID:QuJKxjs90
マスク警察は暴行OKを自認してるようなもの
喧嘩を売ってきた奴は正当防衛で暴行すべき
214ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:02:43.81ID:D1Dhsqgq0
このウレタン野郎!
>>147
50枚198円で売ってるの見たけど、それでも利益出てるのかね マウスシールドしてる人にアベノマスクを渡す警察になりたい
おい!そこの不織布マスク奴!お前ガスマスクじゃないんだってな!
218ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:03:02.39ID:ciXubow60
二階の指令です
220ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:03:08.67ID:fIMFabNz0
ドイツなんて少し前までマスクしてる人の方が珍しいくらいだった
メルケルも大変だろうね
まだポリウレタンしてるアホが大勢いるから
こうなる
不織布だって万能じゃないだろ。
隙間から花粉が入ってくるし。
不織布の上からウレタンで覆えば、隙間がなくなって丁度いい。
なんでおっさんとかジジイってすぐ説教したがるのかな
しかも決まって女子供とか自分より弱そうな奴狙って
沢山感染したら終息するよ
これ言うと叩かれるから誰もいわないだけ🥺
225ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:03:31.38ID:IR892hXO0
専門家と称するアホが独自の説を垂れ流すからこうなる
専門家は有害な存在
226ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:03:31.67ID:3ogbqASB0
もう防毒マスクして誰にも文句言わせねーぜw
>>51
いやそもそも喋んなよ
喋りたいなら布マスク以上で来いよ
呼吸以外口開かないならウレタンでええで 犬のウレションも困る
嬉しいのは分かるが飛びかかりながらションベン撒き散らされるのは勘弁して欲しい
またバカマンコの妄想記事か
んで女子供にしか言えない〜っていう方向に持っていって
弱者被害者アピールするのが狙いだろ?w
中華マスク売れ残って30枚400円くらいになってるしな
でも国産は売り切れ
つまり?
233ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:03:52.27ID:CT0Kpg8T0
マスクしてるのに口の動きがわかるとか天才だな
「おい」は口の動きでわかったという。
アメリカは布マスク禁止してないだろ?
バイデンの就任式色とりどりだったし
>>189
花粉の粒子のほうが比較にならないくらい大きいよな
それでも違いがあるのか 236ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:04:01.00ID:xpQ3vD650
>>194
それいいな!ハンドサイン流通させるべき! 237ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:04:06.71ID:F2hqiYuk0
要は自分が不織布マスクしてりゃそれで満足しろよ
こちとら不織布すると肌こすれで荒れがひどくてウレタン一択なんだよ
あちらの奥さんウレタンマスクしてるざますよプークスクス
見た目がおしゃれってのが分からん
あのシャキーン感が恥ずかしく見えるわ
241ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:04:20.77ID:9aiftsqw0
>>173
ワシもその作戦。
侵入したウイルスは1000個以内ならば発症しない。 242ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:04:20.97ID:fjzmgrUv0
ウレタン狩でもするかな
243ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:04:22.14ID:XDLfv3t20
>>1
なんだコレ?
ウレタンマスクマンが開き直ってるだけじゃんw 244ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:04:22.68ID:AkN5X+Mt0
「でもお前ウレタンじゃん」
これですべてを論破できる
245ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:04:23.17ID:6zQMUtmw0
>>192
ずっとしてるから慣れたよ
高山トレーニングみたいな感じ? 246ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:04:27.68ID:udECi2+n0
>>1
とうとう同業医師にまで批判される日本医師会
呼吸器を使える開業医を現場に回すべきなのにこの10ヶ月何も手配してこなかったと身内の医師から猛批判
↓
日本医師会は国民に謝罪するべき!
https://headlines.ya...-00010011-abema-soci
そもそも日本には世界で最も多い160万の病床がある。
しかし、新型コロナウイルスに対応できる病床数はわずか3万、つまり2%に過ぎなかった。
他の国々は日本の100倍の感染者数を抱えながらも医療崩壊を起こしていない。
冬になれば再び感染者数が増えるということは3月から分かっていたのに、こういう宿題をやるのを怠ってきた。
そのツケは国民が払わなくてはならないし、日本医師会は謝罪してしかるべきだ。 >>223
まんさんのウレタン使用率過多のためじゃねーの リベラルは鼻出しマスクで相手をいきなり怒鳴るなんて行動はしないし
ラジカルレフトなんてこちらは完全無欠だと隙のない連中ですからね
同調圧力が好きで脳内セロトニン不足SS型で直情的
つまりネトウヨの特徴を備えているネトウヨ類似分子が自粛警察だと思う
190センチ100キロだから
イチャモンつけられたことないわ
>>1
ノーマスクで唾とばして怒鳴らないと非常識さが表現できない、やり直し でもピーチ野郎や鼻だし受験キチガイより全然マシだろ
254ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:04:49.12ID:G04cCg8G0
相手がどんな人間かも分からないのによく文句言えるよな
殺されてもいいぐらいの覚悟が無ければ出来ない
255ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:04:51.52ID:fIMFabNz0
256ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:04:52.42ID:Y/GljRp00
ウレタンマスクしてるよりパンツかぶってる方が好感もてる
257ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:04:54.35ID:Gb/F3+6+0
同じ不織布マスクを毎日使ってる奴いるよな
毛羽立ってるからすぐ分かる
不織布マスク買ってつけるだけで文句言われないだけでなく効果も上がるのに
そんなにウレタンにこだわりがあるのかな
もう重松製作所のマスク以外はダメって事にしたらいいのか?
261ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:05:03.04ID:RGiAn4q70
こんな創作に引っ掛かる馬鹿は…
いるな、いや…いるね!
263ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:05:04.83ID:hUQ2XkVz0
>>1
不織布マスク警察も出動させろよ
口元を覆ってるけど耳側の辺が隙間あいててダダ漏れじゃん
顔のでかいおっさんはそうでも無いけど細身の男、子供、女は横からの隙間が気になって仕方がない
呼吸すれば横からダダ漏れ、くしゃみや咳をすれば横から飛び出る 中国で不織布マスクが大量に在庫だぶついてるらしいから中国的には朗報だな
265ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:05:09.32ID:xgYKDWQH0
満員電車で隣りがウレタンマスクだと
次の駅で車両移動するよ
267ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:05:10.86ID:zC1PeT5t0
268ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:05:12.90ID:ciXubow60
>>194
マンデラの後ろで手話してた黒人に教わってくるわ 269ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:05:15.52ID:/X3FmI2/0
カツラ警察がいなくて助かる(´;ω;`)
このソースでマジレスしてるアホはJアノンを笑えないなwwl
273ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:05:31.40ID:udECi2+n0
>>1
三浦氏は「重要なことが非常に隠された会見」とピシャリ。
全国にはコロナ患者を受け入れている一部の志ある公立病院があるとしながら、
彼女は「会見に出て話していた医師会会長は、コロナ患者の受け入れを拒否している私立病院」と踏み込んだのだ。
そして、このように受け入れ体制や、それに根差した“志”もまるで違うにもかかわらず、
「我々、医療従事者は…とおっしゃる」と、自分たちを含めた全員を医療従事者で括っていることに違和感を覚えたと主張。 274ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:05:33.94ID:HkmIX8d40
Ñ95じゃないとダメと怒鳴る人も出てくるのか?
275ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:05:34.35ID:RA4Rgob30
ウレタンなんてペラペラの薄いスポンジ付けてるだけ、ウイルスなんて余裕ですり抜ける
ポリウレタンマスク使ってる馬鹿は
早く死なねーかな
>>242
来てくれ。
ウレタン警察を撃破するのに、ずっとウレタン着けてるのよ。 281ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:05:55.68ID:g6S4qyQX0
よし。ペラペラのチェック柄の
布マスクして散歩してくるか
>>173
鼻出しマスクで付着したウイルス大量に吸い込む未来🥺 284ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:06:09.40ID:AkN5X+Mt0
ウレタン狩りがはじまる
285ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:06:10.93ID:udECi2+n0
>>1
開業医宅で37人でワイン会開催・クラスター発生、17人感染(うち4人医師) 自営業と発表した県謝罪 [ばーど★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608508754/ 287ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:06:16.28ID:ajiqQkxw0
ポリエステルとどう見分けるの?
ポリエステルならまだ効果あるようだよ
医療用品なんだからちゃんと効果を確認して購入する
これは当たり前の行動なんだけどね
日本人はなぜかそれをしない人がたくさんいるようだ
まあ政治家からしてアレだからね
こんな奴らはいない、ソースのない記事
書いたやつ森原ドンタコスだってよ
一記事数千円で捏造やってるクズだわ
290ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:06:20.59ID:Q/Z9v9ql0
マスク警察ホイホイ
291ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:06:22.98ID:s+SE4OXF0
首相や官房長官に
なんで話すときわざわざマスク外すの?アホなのっていう記者がいないのか
ほんと謎
292ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:06:38.59ID:ZltukvEN0
不織布マスクよりもいっぱい売れたん?
293ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:06:38.92ID:MG0AvWSj0
おいおい今さらウレタンは効力が薄いって言い出したもなあ
これまでそんな不良品どれぐらいウレタンだ?
>>215
横だけど不織布のマスクの原価1枚1~2円位だと聞いたわ
こんな騒ぎになる前に薬局で50枚1箱100円で売っていたわ
今は1箱300〜500円で山積みで誰も買わない 295caricari_de_neko2021/01/22(金) 12:06:43.20ID:klWIHGbX0
あたしだったら、知らなかった、教えてくれてありがとうって頭下げそう。
296ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:06:50.13ID:jQJ5TL070
あー、これはウレタンマスク専用車両できるわね。
ウレタンマスク探してるけどなかなかないのよね
持久走してても息が苦しくないのはウレタンくらいなのに
せめて不織布推奨メッセージを添えたティッシュを手渡す程度にしていただきたい
300ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:07:08.74ID:oBmZDAhT0
夏からずっと使ってるメッシュのクールマスクは布だから問題ないよな
301ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:07:09.67ID:xpQ3vD650
>>268
冗談抜きで意外とそれでも意思疎通できそうw
もうN95マスクが5枚しかない!
入手方法教えて! 302ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:07:12.20ID:hUQ2XkVz0
>>291
そこに集まってるアホにそんな意識はないだろ
別に集まって記者会見する必要がないんだから 「ポリエステルですよ。不織布も原材料はポリエステルなのご存知ですよね?
編んでる分ポリエステルの布マスクの方が不織布より僅差でガード力が上なんですが
テレビのニュースしか見てないんですか?」
これで論破されて恥かく警察続出するからマスゴミさんちゃんと報道してあげて
>>200
そこからも対立煽りを目的としている傾向が見えますよね。そこにウレタン排斥があります。
つまり「フェルトマスクの需要促進」 305ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:07:21.65ID:AzwJxhda0
マスクのおかげで美人に見える人が増えた
電車に乗ったり小売店に行ったりしている時点で何言ってるのって感じ
308ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:07:24.72ID:Y/GljRp00
ウレタン取り締まり課 でいそうだな
マスク警察の中に
ウレタン派と不織布派といるんだな
310ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:07:26.68ID:zK9X8ez60
マスクしたおっさんの口の動きで「おい」と言ってるのがわかるなんてすごいな。
透視能力者か。
312ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:07:29.21ID:9aiftsqw0
>>251
腹のなかではお前の容姿をみんなが笑っている。 313ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:07:30.84ID:7RwKHoV30
>>22
記事のソーシャルディスタンスキチガイは女なんだが。 ウレタンは靴のソールに使う素材
正しくはウレタン混のマスク
こういう〇〇警察と、何がそんなに嫌なのか意地でもルールに従わず問題起こすお騒がせなやつは、男ばっかだな
316ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:07:38.02ID:ciXubow60
>>294
安い時知ってるもんな
使い捨てならなおさら 317ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:07:40.64ID:vFl0LjDE0
生ぬるい
帽子手袋ゴーグルも義務化しろ
319ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:07:52.91ID:T2TQw43U0
「不織布持ってないからくれ!」と言えばいい
>>85
不織布の隙間から飛沫溢れさせたいから発声し続けてるというのは分かった 322ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:08:04.40ID:CM5731CR0
マスク手洗い3密回避でインフルエンザはじめたくさんの感染症の発症率が抑えられてる。
それなのになぜコロナだけ爆発的に感染が広がっているのか。
コロナだけマスクが効果ないのか。
それともコロナと診断されたPCR陽性者のうち、実は発症どころか感染すらしていない者が大量に含まれているのか?
マスク警察とかPCR真理教の皆様はマスクをすること、検査をすることが目的になっていて感染症の全体像が見えてないからなあ。
323ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:08:04.51ID:9aiftsqw0
324ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:08:05.17ID:oBmZDAhT0
ウレタンは販売禁止にしろ!
こんなん至近距離で怒鳴られたら泣くわ。
もうかいて謝るしかないわ。
>>291
トランプがそうだったけどたぶん支持率の都合です
顔の隠れた会見は印象が悪くなるからテレビウケの都合で外してる 327ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:08:20.90ID:YitBg33l0
何を言おうと、俺が選ぶ基準は「長持ち」だけなんだよなぁ
ウレタンも長持ちと言えないから候補からは当然外れる
ウレタンが終わったら次は布がターゲットなんだろうけど
もうマスクに金落とす気はないよ
マジ死んでほしいこういうクレーマー
こういうやつに限ってマスクしながら鼻出してるからな
ウレタンマスクもノーマスクに遭遇するとマスク警察になる
因果なもんやで
330ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:08:32.78ID:hUQ2XkVz0
>>293
tps://img.huffingtonpost.com/asset/5fd726a7240000f9189fa337.jpeg
簡単な話でウレタンを二枚重ねで装着すれば不織布と同じ数字になる
不織布は呼吸するのに苦しいから呼吸器系の持病を持つ人には向いてない >>317
俺はいつもコンドーム付けて外出してるよ 333ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:08:44.71ID:Q/Z9v9ql0
どうせなら戦隊モノのマスクするとか
人の心を和ませろよ
マスク警察よ
334ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:08:45.22ID:IRITwIaI0
こういう○○警察の類いはイカツイ野郎には絶対に向かっていかないんだよなー
恫喝されて萎縮するようなモヤシメンタルを攻撃するのが常
誰でもよかったと言いつつ女性や老人を標的にする通り魔と一緒なんだよなー
335ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:08:45.81ID:PYv5gqJn0
ウレタンにもフィルターが必要だろ
花粉にも対応できないクソマスクとかばい菌増やすだけだ
338ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:08:55.27ID:JS5Eurf00
339ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:08:58.30ID:ajiqQkxw0
ポリエステルは不織より効果的なのに
ポリエステルに文句言ってそう
(リマインド)
転売規制は、2020年8月29日で規制終了しました。
ここだいじ。にゅーすにでまふよ!
341ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:09:00.91ID:3aEo7RQH0
>>49
電車の中でウレタンマスクしてたら横に来てひとり言みたいにブツブツ文句言ってきた老人居たで 342ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:09:01.59ID:Y/GljRp00
ウレタンマスクに遠目ではわからないように蛇腹模様をマジックで
かけばいいよ
ウレタン警察爺さんの付けてた不織布マスクが50枚500円でウレタン並の低性能だったら笑える
去年の春ぐらいはマスク意味ないみたいなこというやつもいたね
345ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:09:05.80ID:/X3FmI2/0
ウレタソカワイソス
結局人にマウント取りたいだけのバカが多いってことかな
ウレタンだからというより、繰り返し使ううちに耳にかける所がのびるのか
ずり下がってくるのを直しながら使い続けてる人が多いことのほうが
気になる。
348ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:09:15.01ID:sXMeDhZZ0
ジャップオスって女子供にしか注意とかできないんだよなw
ウレタンマスクしてたのが屈強なマッチョ男だったら絶対言ってないだろう。
だせえ。
350ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:09:20.83ID:CT0Kpg8T0
>>272
初動でマスクしてる相手の口の動きを見て「おい」っていってるのわかる
超能力と洞察力の持ち主だぞ 351ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:09:21.48ID:oBmZDAhT0
こーいう時に販売禁止にできないから日本はノロマでダメなんだよ
ウレタンはさっさと販売禁止にしろ!
352ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:09:24.75ID:XyhBpNB30
これもう逮捕案件
まだ、携帯使用者がマイノリティの時に電車でphsを触ってたら向かいに座ってたお婆さんがキレ気味に「私心臓悪いから電源切って」って言われて、色々思ったけど謝って電源切ったのを思い出した。
356ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:09:40.10ID:iJhHUyyq0
ファッションでウレタンマスク使ってる人は多いと思う
357ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:09:45.64ID:ciXubow60
シーヤ派とスンナ派の争いもまだ一部に残っている
359ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:09:46.12ID:R62I5xbf0
>>220
そんなレベルから、いきなり医療用マスク着用令を出してんの、ハードル上げすぎだろ
覇権とってるイスラム教徒が、そこらじゅうでワーワーやってんのに・・・
イスラム教徒以外がこの先生きのこるにはと考えた政策とゲスパーすると、ちょっとナチス臭がした それよかマスクして怒鳴り散らかす方がウィルスばら撒いとると思うんやが
361ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:09:47.10ID:DFm3wqzm0
ソースがライブドアなのでたぶんフェイクニュースだと思う
>>1 はフェイクだと知っていてスレ建ててると思う 中国で在庫が余っていて処分したいみたいね
日本人は情報操作しやすいからそれを行っている
365ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:10:02.47ID:533uRv7q0
>>334
自分が気持ち良くなりたいために正義を振りかざす糞野郎なんだろうな 367ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:10:03.66ID:uiQyp0+A0
マスクしてても怒鳴れば唾が飛ぶ
368ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:10:07.23ID:NrLtS3760
不織布警察←今ここ
N95警察
N95+フェィスガード警察
医療防護服警察
ケツ割れサポーター警察
369ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:10:08.32ID:AcO6htmW0
わし不織布マスク
オサレますく上手に洗う自信ないんだわ
>>334
無給でマスク徹底を周知してるマスク警察さまに向かって通り魔呼ばわりはひどいな
さてはキサマ非国民だな 今かわいいカラーの不織布も出てるから布と勘違いするオッサンとかいそう
>>325
泣くな
そいつは目にボールペンを入れて欲しいらしいからやってあげろ 374ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:10:27.28ID:B7nJN7Dc0
昭和40年代を思い出す
みんな金がないから他人にあたって憂さ晴らし
ほんとに貧しい国になったな
375ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:10:28.18ID:zFH6OC+MO
>>215
もはや利益を出す事より損失をいかに少なくするかって事にシフトしてるんじゃないか 376ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:10:29.68ID:xJ0WV/QD0
大声出すなよ?チンカス野郎と言い返せばよい。
よろしいならば、戦争だ。ぶっ殺すとマスク警察を殺害すればよい。
どうせ生きていても価値のない連中だしな。
あるいは、
「マスク買う金がないから金くれよ」と言えば良い。
「金がないから買えないんだわ、貧乏人を殺すのか?」
これで黙るよ。マスク警察は超強いヘタレだからな。
377ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:10:32.87ID:Q/Z9v9ql0
俺は基本ノーマスクだが誰にも注意されんぞ
ノーマスクが当然という顔してるおっさんには突っかかってこない卑怯な奴らなんだよ
378ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:10:41.19ID:BVwH59F90
>>194
マジで山手線とか電車内で仕事の話をしてるサラリーマンが超腹立つ
通学の学生に電車内で喋るなって言うほうに無理があるが
おまえら社会人だろ緊急事態宣言発令中なんだから
山手線で喋るな常識考えろよ馬鹿どもって言いたくなってくる 379ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:10:42.26ID:XyhBpNB30
俺は安倍のマスクオンリー
スカスカで呼吸が楽
380ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:10:42.79ID:Gb/F3+6+0
>>339
不織布ってポリエステルじゃなかったっけ? ウレタンは効果が低いがリベラル層なら寛容の範囲内でやんわり注意する程度
完全無欠なほどの同調圧力を求める病的な気質は強迫観念が強いチキン脳のネトウヨのそれだな
「なあ、あいつチョンだろ?朝鮮人だよな」などと日課のごとく在日認定しないと気が済まない奴と同じだ
ネトウヨ気質はバナナを食え
脳内にセロトニンが増加して悪いオツムが少し改善するから
正しい着用しないと大学受験者失格に出来る力を持てると分かったら無敵
ウィルス感染から軸がズレていく
ウレタンマスクすげえ快適だよな。通気性バツグンでメガネも曇らない
自粛警察もそうだが自分より弱そうなやつにしか言わないクズ。
ヤクザやガタイのいい奴には目も合わせないw
388ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:11:10.82ID:vLd3ynTr0
どうでもいいがウレタンマスクの性能が劣ることから目を向けるなよ
一般なら布でもウレタンでもしゃーない、というところは変わってないのにな
生きてるだけで日本に損害をもたらす老人は、もういりません。まさにお荷物。姨捨山である、安楽死を早く実現しよう!
391ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:11:14.73ID:TiT5TuJX0
これはチョンだろw
不織布マスクがボッタ価格だったころ不織布シートが50枚300円で売ってたな
ウレタンマスクのインナーとして使うやつ
393ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:11:17.89ID:533uRv7q0
>>362
フェイスペインティングでマスクつけているように
顔に絵を描くのか?
頭いいね! 394ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:11:28.25ID:JS5Eurf00
マスクしてたら距離が多少詰まってても気にしないけど
目の前で怒鳴られたらそっちの方が危ないやん
395ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:11:29.75ID:Hxhu3MGx0
ウレタンマスクでもちゃんと検証済みのものもあるけどな。
マスコミもその辺を踏まえて報道しないし、不織布マスクが余ってきている現状から業界に忖度しているのだろうな。
396ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:11:31.64ID:7wNHmG4K0
ファッションやつけ心地気にしてウレタンマスクは頭悪すぎるからな
コロナ怖がっててウレタンのやつは優先順位の設定が無茶苦茶
至近距離から怒鳴るのは論外
意味無いものを毎日付けてるとか馬鹿げてるよね
インフルすら防げないんじゃ無いの?
>>16
バロムワンのバロームクロス知ってるとかどんだけ爺さんなんだよ
同世代かよ 399ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:11:40.61ID:1Lb53+0h0
>>1
まあ、バカが考えても、
ウレタンマスクでは、効果がないことは分かる。
しかし、このマスク、売れタン? 400ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:11:45.84ID:xpQ3vD650
鼻マスクにウレタンマスクとマスク警察の出動は終わらないな
402ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:11:53.46ID:kLHI5Wgx0
ウレタンデカ
403ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:11:57.06ID:cOz4QOxv0
n95でもウイルスの大きさの三倍ですよ
スカスカ
ウレタンマスク、鼻がズレたらメッチャ格好悪いよな
あとサイドのシルエットが丸っこい奴は凄く不細工
まあ飛沫カット効果の低さもさることながら単色のいかにもゴムって感じのウレタンマスクは何かダサいよね…
不織布よりも貧乏臭さを感じる
>>251
185センチ120キロでスキンヘッド、両足にタトゥーいれてる友達はマスク小さくて入らなくてターバンみたいので覆ってるとよく職質あうらしいw一応自営なんだけどw ポリエステルも結局洗って複数回使うと意味無くなるんでしょ
>>337
だとするとこのスレにも工作員いるかもね スカスカで息しやすいからウレタンマスク流行ってるのになに言ってんだ?
若者はみんなそう思ってるぞ
412ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:12:14.38ID:SorLer+70
>>227
いや俺にいわれてもw 咳しなきゃおk言ってるから喋ってても飛ばすやついるし言っただけだし。
ウレタンなんかああアレがウレタンかと今日知ったぐらいだし。手作り布2重しか使っとらん。
>>233
透明のアクリル?のマスクしてたんだよw多分 もっと悪いは知らん。 415ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:12:33.57ID:yiiai89g0
そういうやつら相手に身の危険感じたら正当防衛してもいいのかな?
417ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:12:41.32ID:QHZZS3i20
この事例に限らず同じような事があちこちで起きてるという事はウレタンマスク着用が社会規範に反する事だからなんだよ
「○○警察」とか言ってないで注意してもらった事に感謝するくらいの謙虚さを持てよ
タバコのポイ捨てを注意した人を「ポイ捨て警察」って言うのか?
大勢で一人をボコボコにしてる中学生に「お前ら何やってんだ!」って注意した人を「リンチ警察」って言うのか?
素直に自分の非を認めて行動や習慣を変えて人として成長していけばいいじゃないか
なんにしろマスクしてるなら許容範囲だから
但し、ノミダニカビだらけのアベノマクスは除く
420ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:12:53.90ID:Q/Z9v9ql0
421ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:13:07.13ID:xpQ3vD650
最低でもN95
>>316
安い時を知っているから買わないよな
原価知っていたらなおさら…
それに外国のマスク工場で不織布マスクを適当に作っていって
長靴で不織布マスク踏んだりしているのをネットで見て
買いたくないって思った 423ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:13:10.05ID:XDLfv3t20
コロナ初期もこんな感じでノーマスクマンいたよなぁw
オレは絶対に着けないとほざいて周りからゴミ扱いされてるアホがw
424ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:13:13.58ID:1Z/H1oLr0
>>396
どちらかというとコロナより自粛警察のほうが怖いからマスクしてる 425ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:13:14.71ID:ENVFjcBJ0
ウレタンマスク使用者の感染率調査しろ
マジで高いと予想
コロナで騒いでる奴らって人生つまんなそう
ゾンビじゃん🥺
布とスポンジマスクの違いは目が悪くなけりゃわかるでしょ
428ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:13:20.02ID:6e6qEYQ8O
大きいウレタンマスクの下に小さめ不織布を着けてる俺に絡んで着たら謝罪させるから待ってるで
429ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:13:20.44ID:m1siRoyL0
なんちゃら警察って結局相手を選んで喧嘩をふっかけてる奴らだろ?
>>367
不織布マスクでも20%は漏れるらしいね 432ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:13:30.05ID:KoXKqg9j0
大声出すなって
433ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:13:30.52ID:7wNHmG4K0
>>415
別に正当防衛の範疇ならこの件に限らず認められてるぞ 434ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:13:45.95ID:xJ0WV/QD0
「お前のマスクはウレタンだろう。ニュース見てないのか!」
いいえ、毛糸です。
いいえ、ポリエステルです。
いいえ、絹です
いいえ、木綿です
いいえ、麻製品です
いいえ、レーヨンです
いいえ、牛革です
いいえ、豚革です
いいえ、鰐革です
いいえ、何とかですと反論の嵐にマスク警察が耐えられるかな?
マスク警察諸君、殺し合いしようぜ。
>>1
この手のキチガイは居なくなることは無い。
アリの巣の怠けアリと同じ理屈で、人間社会に一定割合で必ず存在し続ける。
今回のパターンじゃないけど、オレも過去に遭遇したことはある。
対処法は「相手の目を見つめて無言を貫く」こと。
とにかく面と向かって一言も発せず、ひたすら「見つめる」。
睨むんじゃなくて、無表情で「相手の目をただひたすら見つめる」。
これで大抵は気味が悪そうな表情になってブツブツ言いながら去っていく。
腹立つ時はそのまま無言で後ろを着いていくと尚良し。 436ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:13:53.03ID:ciXubow60
してますよ!バカには見えないマスクです
○○警察を取り締まる○○特高警察の誕生の方がもっとヤバいだろ、こいつらバカ?
てか、特高の手下だろな、どうしようもない
438ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:13:54.96ID:y8z1JeeN0
お前のマスク売れたんやろ!
買うたんじゃボケ!
439ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:13:55.59ID:6GEf8PsN0
>>400
周りに感染してる奴がいないと舐めプしてても感染せんのだ
理解できたか? 441ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:14:03.28ID:Vikiv/yY0
まあ、実際にあったらTwitterに動画が上がりそうだけどな
442ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:14:05.89ID:GELPFJD10
おれウォーキング後にスーパー行くときはネックウォーマーのまま行くけど
マスク警察来て欲しいわw
443ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:14:12.55ID:BVwH59F90
>>431
全く漏れなかったら窒息死で死んでしまうわ 444ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:14:13.52ID:29cvSgT20
相原コージみたいな4コマ漫画家で鼻ブラジャーってネタ描いてた人思い出せない
あんなのがリアルになるなんて…
>>303
ウレタンとポリエステルを一緒にして、不織布を売りたい中華の犬が必死なんでだよな 447ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:14:21.27ID:PYv5gqJn0
>>386
感染防止に仕えないマスクで顔を覆うのは
犯罪者心理なのか? 448ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:14:21.85ID:ide+5gF20
N95マスク警察だ!!
お前らそのペラいマスクは何だ!!
やられたら胸ぐら掴むけど
警察きても両成敗で済むから
451ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:14:27.12ID:Y/GljRp00
ウレタンが許されるのは息がしにくい夏場だけだろうな
今、普通のマスクでも苦しくないもん
452ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:14:28.28ID:ZisBrwSi0
不織布がウレタンを取り締まり、ウレタンが鼻出しを取り締まり、鼻出しがマスクなしを取り締まればいい。
こういうやつを罠にかけるために不織布マスクの上にウレタンマスクして出歩いてみるか
ウレタンは真ん中の折り目が裂けやすいんだよな。
もっと丈夫だったら最高なのに。
>>426
このスレでID真っ赤にしてる君に言われても 458ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:14:40.16ID:FdNpFaKk0
不織布マスクでも怒鳴ったら簡単に感染するからアホ
マスクなんて免罪符にもならん事を理解してないやつが多すぎる
田舎は監視されるっていうけど
東京はこういうキチガイ警察多いから
461ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:14:43.40ID:ATefbQOR0
こういうマスク警察見かけたらマスク警察警察してやろうと思ってるけどなかなかいない
462ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:14:45.20ID:96qFlCvB0
>>377
外見は普通だけど多分なんかの生姜胃のある人だと思ってますよ みんな 463ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:14:49.30ID:W2hJR7kOO
くだらねー
強要罪だから晒し上げろ
465ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:14:59.37ID:9aiftsqw0
>>378
何故山手線に限定する?小田急線ならばいいのか? 花見の場所とりしなくてもデコに冷えピタ張って集団ノーマスクで咳すれば場所があく時代だ🥺
467通りすがりの一言主2021/01/22(金) 12:14:59.58ID:I2dco4y+0
おまえの車のバンパー、ウレタンだろ!
468ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:15:00.72ID:1Lb53+0h0
>>405
自分の命が懸ってるからな。
大声も出したくなるだろう。 >>376
飛沫飛ぶから発声しなくていいよ
ニッコリ微笑みながら金属製のボールペンカチカチしてあげるだけでいい 470ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:15:06.00ID:Et4vayYa0
そのニュースキャスターなんて、マスクすらしてないじゃね
なんにしろマスクしてるなら許容範囲だから
但し、ノミダニカビだらけのアベノマスクは除く
壮大な税金の無駄遣い
まぁ殴り掛かって来そうな奴には突っ掛からないよなコイツらも
ホントしょーもねえの
474ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:15:12.68ID:AzwJxhda0
ノーマスクの人もいても
みんな近寄らないだけなのに
ウレタンには文句言うのか
475ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:15:15.38ID:KoXKqg9j0
不織布も1層や目の粗いのならウレタンフィルター付きマスクの方がマシ
476ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:15:18.99ID:xJ0WV/QD0
「お前のマスクはウレタンだろう。ニュース見てないのか!」
いいえ、ニューマンガス様のマスクです
いいえ、フレディのマスクです
反論はなんぼでも出るなw
477ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:15:22.05ID:GELPFJD10
>>431
問題は遠くに飛ばすかどうかだから
別に布マスクで十分なんだよね 478ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:15:23.97ID:iLCaovXC0
大変だな 鼻だしマスク警察に給食マスク警察 いいえ、下痢ゾーマスク警察です
479ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:15:23.98ID:ide+5gF20
まさにポリウレタン
480ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:15:24.52ID:+W7vLu1Y0
そりゃあキチガイには魅力的だろうな
正義のためなら殺人だって場合によっては許容されるんだから
481ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:15:30.17ID:UkSZX1J10
みんなでサージカルにしようぜ!
482ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:15:33.96ID:ciXubow60
484ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:15:38.08ID:IVjfHg6a0
486ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:15:45.01ID:Q/Z9v9ql0
>>462
は?
俺の住む地方は二三割はノーマスクだよ
スーパーとかは着ける人がほとんどだがな
お前らは遅れてる 488ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:15:46.49ID:Cbrvr2Eq0
60以上の老害がしゃしゃり出てるのか
張っ倒してー
当初は生地が何だろうがマスクをつけることがマナーだったはずなのになにこの流れ…
はっきりいってコロナを完全に防ぐにはN95じゃないと意味ないんだが?
491ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:15:51.28ID:f+es5Qk60
人混みでは不織布マスクつけよう
493ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:16:01.32ID:XieTSg6o0
え?なんですか?熟れたマスク?なんかエロいですなあ!!
って相槌うっときゃOKだろ
494ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:16:02.10ID:vLd3ynTr0
ウレタンマスクの性能が劣っているのは確か。
とくに飲食の奴らがウレタンマスクなのは自分で自分の首を締めていることに気づけ。
496ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:16:08.48ID:nr276EYv0
>>93
これだなあ
反マスク教もいるもんな
うまいねえ 497ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:16:12.92ID:87M8HCRT0
そのうちウレタン星人とか言われるw
498ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:16:14.56ID:Y/GljRp00
ウレタンのマスクに鉛筆で ウレタンじゃねーよ って書いておけば
そうなのか?ってだませるかも?
ウレタンのやつには近付かないようにしてるし子供にもそう教えてる
500ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:16:17.99ID:xpQ3vD650
>>439
ちなみにどこ?そんな土地、もう日本にないだろ?どこなの? 501ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:16:23.57ID:ENVFjcBJ0
YouTubeのチャンネル登録してた2人が感染したけど
2人ともウレタンマスクだった
502ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:16:31.17ID:g6S4qyQX0
バイキングのスタジオ内、誰もマスクせず。
ホレ、警察の出番だぞ
503ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:16:34.69ID:ZisBrwSi0
不織布がウレタンを取り締まり、ウレタンが鼻出しを取り締まり、鼻出しがマスクなしを取り締まる。
不織布マスク大量生産してしまったから在庫がとんでもないことになってるから不織布マスクをステルスマーケティングかな?
505ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:16:35.64ID:jlG3ksVj0
暇人の癖に老人は外出すんな
506ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:16:42.75ID:FOR7V3Yr0
507ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:16:43.09ID:u6iLviQZ0
今朝それに出会ったわ
そもそもだ、防ぐ機能が低いと分かりきっているものを何で付けるん?
見た目という点さえクリアできるなら本格的な頬のところにフィルター二個ついたあのマスク装備したい人だっているだろ
509ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:16:48.87ID:SorLer+70
>>424
コワイよねーマスク警察w
コンビニでドライバーが買い物してる間マスク外してたら、なめまわすように
睨みつけてくるにーちゃんいてさ、ええええ〜窓閉まってるのに......恐ろしい。 510ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:16:49.01ID:Szg+dDLR0
>>377
アブナイ人、めんどくさい人って思われてるだろうね >>454
さすがにダブつくから
ハメられないだろw そんなに正義感が強いなら
ウレタンマスク会社に怒鳴り混んだり工場を爆破すればいいのに
516ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:17:14.15ID:XDLfv3t20
>>377
たぶん障害者だと思われてるんじゃない?w
もしくは露骨に周りから避けられてるの感じない? ウレタンマスクで黙ってるのと、不織布でしゃべるのとでは、後者の方が飛散が遥かにひどくないかね。
もしそうならわざわざ注意するとか論外だが、注意されて側も説明、反論するのも良くなくて無言で立ち去るのが理想解。
518ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:17:17.72ID:Q/Z9v9ql0
>>510
はあ?
だから俺が住んでるところでは珍しくないんだよ 519ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:17:19.28ID:gLfEHYKy0
>次の瞬間、大きな声でお前のマスクは“ウレタン”だろう、ニュースを見ていないのか、
この台詞、報道では交差点内に車を停車したオヤジが歩道にいる女子高校生2人に向かって怒鳴ったという絵写になってたけどなぁw
車内からってのはありえない作り話だなと思った
この記事の取材受けたらしい当人のTwitterや呟きでも見つけたんかね?どこで繋がったの?
520ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:17:20.85ID:cOz4QOxv0
>>3
去年春頃これ言ったらスレで袋叩きにされて人殺し言われて涙目になった俺 521ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:17:22.55ID:ZisBrwSi0
鼻出し不織布と完全ウレタンは、どちらが偉いんだ?
522ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:17:23.12ID:Gb/F3+6+0
>>303
編まれたポリエステル繊維がなぜ吹き付けただけのポリエステル繊維より目が細かくなるのかの説明をしないと 523ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:17:25.05ID:emRszMTc0
今まで自分がウレタンマスクをしていたマスク警察は自分の正義がいかにあやふやなものか反省してほしい。
ここにも少なからずいるんじゃないの?
そして不織布ですらなにか難癖つけられて望ましくないと言われる日だって近々来るかもしれないんだよ。
この手の輩は、なぜか「自分が絡んでる相手が真性のヤバい奴」という可能性を考えない。
もしかしたら、シリアルキラーに絡んで行ってるかもしれないというのに。
跡をつけられて身元バレて夜道で刺されるかも、とか考えない。
ある意味、日本的性質の極みと言ってもいいのかもしれない。
525ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:17:31.90ID:PYv5gqJn0
526ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:17:34.48ID:xpQ3vD650
527ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:17:35.82ID:vLd3ynTr0
>>485
ノーマスクのやつがマスクに対して言ってたのと同じ。
ウレタン馬鹿は進歩がない。 528ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:17:35.92ID:6e6qEYQ8O
>>475
フィルターがカスの中華マスクなんかスカスカだからな
俺も夏用はフィルターなし不織布で運動してる 529ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:17:36.44ID:BxWGXnql0
散歩でウレタンマスクは悪くないと思うが電車内でウレタンマスクしてる奴が喋ってると腹が立つ
思いやりがある奴はウレタンマスクをつけない。
呼吸がしやすい=ウィルスバラまき
530通りすがりの一言主2021/01/22(金) 12:17:41.15ID:I2dco4y+0
俺のは4次元マスクです。
うちの近くのスーパー(ドンキ)のマスク着用率は
体感で98%くらいかな
50人に1人くらい馬鹿がいる
532ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:17:44.67ID:ENVFjcBJ0
そもそもウレタンマスクを毎日消毒、洗浄してるのか疑問
533ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:17:46.43ID:+YEqVqVa0
悪質クレーマーがやってそうだな
536ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:17:50.35ID:87M8HCRT0
ウレタン叩きスレ見て速攻で不織布マスクに戻したw
>>417
明確に法令違反してることと、現時点で禁止されてないウレタンマスクを同列にするなよ
ただ、早くマスク非着用や布やウレタンを規制しろと思う。
「日本人は恥の文化だから罰則設けなくても大丈夫」という段階はとっくに越えているだろう
感染症対策は全員強制参加しかないんだから、法的な根拠を持ってリアル警察が規制しないと マスク警察の方もガリヒョロにしかどうせ言わないんだろ?
ここの住人たち相手だと拳で黙らせられちゃうぞ。
ウレタンマスクって若者が付けてるちょっとカッコいいヤツだろ?
あれダメなのか
オレなら
おまえは鼻出てるじゃないか!鼻から臭い息がwwくっさー
と即座に言い返すから自粛警察は発狂して殴り掛かってくるかもな
即警察に通報してブタ箱に放り込むけどww
GOTOの政治家叩かないで弱い一般人攻撃するところが日本らしい
>>468
自分の命がかかってたら鼻マスクで大声出すのが正しいの? >>377
わざわざ絡んで奥野容疑者みたいに飛沫拡散目的で大声出されても困るからな 544ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:18:03.45ID:ciXubow60
546ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:18:05.21ID:fszt1cXa0
ウーレータン!ウーレータン!
ナントカ警察が色々出てるなあ
メディアに出てこないけど一番厄介なのは鬼滅警察だわ
多分マスク警察や自粛警察で気持ちよくなった連中が安心して叩ける少数派が鬼滅見てない・批判的層だったんだろうな
とにかく多数派に立って大義名分のもとに他人を迫害できりゃなんでもいいんだこいつら
このウレタンマスク警察も同じだねえ
でもすぐ女なんか普通のマスクしてたらいいのに、オシャレかなんかをマスクに求めてラメ入ったマスクや花柄や派手なマスクになるよな。本末転倒過ぎて、飽き性だし、ずっと最初から最後まで白のマスクしてたらいいのよ!
右向け右で個性ない奴ばかりの癖にしょうもないマスクと言うアイテムで低いレベルで個性出すな!いつも地味に乱すのは女から。
ミーハーや流行りが好きな頭空っぽだから、本質ぶれていくのよ少しずつ
549ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:18:18.83ID:Q/Z9v9ql0
>>516
思われてないはずだ
他にもたくさんいるから
郊外や田舎なんてノーマスクで過ごせるぞ >>492
効率厨なら濾過効率数値しか見ない
素材の一般名だけで判断するなど盲目信者のやる事 553ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:18:37.70ID:HOxkvZy20
おれはウレタンを疑われたせいで人里離れた公園に拉致されたぞ
>>531
お前なら人間の「愚かさ」を代表出来る
🖕🥺 そのうちSF映画みたいに、外出時はフルフェイス型のデバイス装着が義務付けられるようになるんやろな。
556ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:18:53.14ID:RTU5h69O0
ウレタンマスク警察警察はよ
今は余計なトラブルごめんだしな
近づいて怒鳴られるとか濃厚接触ウイルス被爆じゃん
559ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:19:07.48ID:vLd3ynTr0
>>512
ウレタン馬鹿って意味不明なこと考えるんだな 排気弁付きのN95って、吐き出すウィルスのカット率はどんなもんなんだろう
561ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:19:18.98ID:U8vZUp/A0
ゆるキャラ「うれタン」で対抗だ!
562ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:19:21.90ID:TjJTznpf0
やるなら歌舞伎町に行ってやれよ
563ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:19:28.06ID:ZisBrwSi0
鼻出し不織布にいわれたくないみたいな。
564ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:19:40.12ID:1Lb53+0h0
>>1
しかも、そのマスク、
カザフスタンやアフガニスタン製とのウワサもある。 565ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:19:42.00ID:g6S4qyQX0
確認してみやがれと
投げつけてやれ
>>377
関わり合いになりたくない雰囲気なのでは?
反社風とかガイジ風とか 567ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:19:51.16ID:xl19n2iM0
自粛警察なんてぶっ飛ばせ
568ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:19:54.25ID:vdsyccp90
黙ってれば飛沫は飛ばなかったのに
569ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:19:54.60ID:dbMUFv080
電車の中でマスクをズラして電話し始めた足ドンしたわ
あいつら犯罪者だろ
花粉症の時からポリウレタン使ってて
これ効果あるんかな?って思ってたら
案の定効果なくてスッリキはした
今はコロナよりもマスクファシズムの方が怖い。
やつらはそのうちマスクつけてない人を殺して回るかもしれないしな……
572ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:19:59.15ID:3V49Kmc20
怒鳴ると隙間から息が漏れて感染するぞ
他人のことは無視しておとなしくしとけ
574ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:20:01.95ID:96qFlCvB0
575ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:20:04.75ID:xUXwEBcp0
マスク二つ付けてるお年寄りはわりとよく見かける
レジ待ちや信号待ちの時に観察してると不織布の上に布マスクだね
576ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:20:06.16ID:ciXubow60
彼女のマスク剥がすのエロいな
俺には縁のない話だがw
577ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:20:08.53ID:ide+5gF20
フフフ残念だったなウレタン警察
ウレタンの下に不織布マスクをしているのだ
578ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:20:11.03ID:ENVFjcBJ0
👮📢😷
マスクが買占魔ショックの後、大分流通しだした頃通販で買ったら
スポンジを型抜きしたようなマスク贈られて来た事あったが
法律で決まってないからマスクしないでも全然セーフなんだけどな
581ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:20:18.84ID:klWIHGbX0
>>440
多分マスクせずに外歩いたら2〜3日で出逢えるよ 582ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:20:28.49ID:Y/GljRp00
ウレタン愛好家=愛煙家 みたいなもんか
583ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:20:29.25ID:XDLfv3t20
>>549
ホラ吹いてんじゃねーよww
東北の田舎も旅行で結構回ったけどそんなヤツら見たことないぞw 584ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:20:45.33ID:Et4vayYa0
テレビの旅行番組やグルメ番組なんて、スカスカのマスクシールドのみ。
ドラマにいたっては、マスクどころか、ソーシャルディスタンスすら守らない。
まず、テレビの出演者って、マスクしない特権階級かよ
>>416
マスクの内側と外側の気温差で結露して静電気なんかすぐに消えるぞ?
1時間に一回交換すればいいだけだけどね 587通りすがりの一言主2021/01/22(金) 12:20:51.36ID:I2dco4y+0
ウレタンバッターアウト!
588ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:20:52.77ID:6GEf8PsN0
>>500
アホじゃね?
日本中で何人感染者がいる?
実数は公表の10倍だったとしても感染してる割合はノーマスク基地外より低い 589CHRISTIAN☆DINNER☆January☆1月の果実☆Hallelu☆YHWH2021/01/22(金) 12:20:56.88ID:w7txSFPX0
神の御旨によるキリスト・イエスの使徒
パウロから、エペソにいる、
キリスト・イエスにあって忠実な聖徒たちへ。
わたしたちの父なる神と
ヤハウェなるイエス・キリストから、
恵みと平安とが、あなたがたにあるように。
ほむべきかな、わたしたちのヤハウェなる
イエス・キリストの父なる神。
神はキリストにあって、天上で霊の
もろもろの祝福をもって、わたしたちを
祝福しみまえにきよく傷のない者と
なるようにと、
天地の造られる前から、
キリストにあってわたしたちを選び、
わたしたちに、イエス・キリストによって
神の子たる身分を授けるようにと、
御旨のよしとするところに従い、
愛のうちにあらかじめ定めて下さったのです。
これは、その愛する御子によって賜わった
栄光ある恵みを、
わたしたちがほめたたえるためです。
ヤハウェ🇮🇱イエス・キリスト☆ニューエルサレム△☆💎YHWH
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/psy/1590659646 ピーチおじさんと共通試験おじさんのせいだな
大島てるみたいに、時間と場所と内容を記録するサイトまでできたりして
でもすぐ女なんか普通のマスクしてたらいいのに、オシャレかなんかをマスクに求めてラメ入ったマスクや花柄や派手なマスクになるよな。本末転倒過ぎて、飽き性だし、ずっと最初から最後まで白のマスクしてたらいいのよ!
右向け右で個性ない奴ばかりの癖にしょうもないマスクと言うアイテムで低いレベルで個性出すな!いつも地味に乱すのは女から。
ミーハーや流行りが好きな頭空っぽだから、本質ぶれていくのよ少しずつ
592ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:21:07.08ID:6e6qEYQ8O
マスクの種類だけで判断してるヤツはホントにマヌケ
一番上さえ大きいマスクにすれば10層構造ぐらいのスゴいマスクになる
593ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:21:08.00ID:PYv5gqJn0
594ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:21:08.97ID:aXZ/bVWJ0
「ウザいマスク警察がいるってニュースで見ました」
595ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:21:09.86ID:whKzg1xc0
不織布マスクの通り多くは中国製
売れ残ったら困る者達がいる
自粛警察のバカどもは強要罪という犯罪を知らないようだww
人に必要のないことを要求、させることで成立してしまい脅迫罪より重かったりする
何と言うか余りにも楽観的すぎると思うんだ
もし、二回かかることでどうなるのかが判明したらこれ付けている人なんて居なくなるとおもうよ
600ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:21:32.34ID:SorLer+70
>>486
え?? 入れてくれなくない? 店員すっとんでくるでしょ? 602ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:21:42.59ID:vgcLTjTE0
ウレタンマスク警察かよ?、だんだんマニアックになってくるな
603ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:21:44.30ID:6XfIL+JS0
これはウレタンマンの方が悪い
何の疑いもなく
>>581
ノーマスクだが身内以外のマスク警察には出会ったことないな 咳や会話でペコペコしたウレタンマスクて飛沫予防になってないし
どうも最初から布やウレタンマスクて使う気になれなかったが世間の低評価は無意識にも感じてたんだな俺スゴイ
結局ウレタンマスクなんぞコロナ禍の便乗商法なんだよ
606ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:21:52.50ID:R62I5xbf0
>>548
それあるよね、アパレル会社が稼ぎたいのもわかるけど
マスクが常に清潔を保たなければいけない衛生用品だって意識が薄れると思う 607ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:21:55.60ID:ciXubow60
警察「今こっちにウレタンマスクのやつが来なかったか?」
市民「あっちの方に走っていきましたよ」
609ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:21:59.03ID:bcMWhyMc0
付けないよりマシやろww
>>586
100%の性能を求めてるんじゃなくてウレタンよりはマシのマシのマシって話しだから 一罰百戒でこういう奴を強要、暴行、障害で豚箱に放り込むべし
613ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:22:12.76ID:GEyzxP6E0
その怒鳴り声が既に凶器。
>>1
イライラしてるんだよな…。イライラを自力で解消する術を見つけないとコロナ問題が収束してもどうせ違うことでイライラして同じことの繰り返し (ポイント)
・満員電車de密 ←健全
・会食 ← 不衛生
・満員電車 de ノーマスク ← 不衛生
・対面会食 de ノーマスク ← ふけつ
・鶏並び外食 de ノーマスク ← 比較的に健全
!しゃべる=ふけつ、無口=清潔
×ウレタン50% フェルト 80%、ウレタン排斥せいぎぃぃぃ
程度問題。
○そもそもしゃべらない >>>>(次元の壁)>ウレタン
616ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:22:15.53ID:vY5r4Le70
親子でYouTubeやってるのが、
見事にウレタンで今容体悪いけど転院できなくて危機的って言ってたわ
馬鹿はしなないと気付かない
事実としてあったことなら なんでマン様お得意の正義の盗撮でこのジジィ晒せないのか
>>1
役所任せにせず市民で気を付けるのはいいことです マイカー移動が当たり前のくそ田舎では
道にノーマスクいても気にしないわ
そもそも野良猫の方が多く歩いてる
〇〇警察はやり方が問題だから好かん
怒鳴りつけないで
「ウレタンマスクは危ないですよー」とか言いながら
不織布マスク配ればただの良い人で終わるのに
コロナ初期の自粛警察の時だって
店の人の生活を考えないで
ただ追い詰めてさ
強面のゴリマッチョにも同じ態度で注意するのだったらある意味尊敬するが、相手は選ぶんだろうな
624ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:22:25.11ID:tyV9UqCN0
悪ぃごはイネガァ?的なwもうナマハゲだねwマスクナマハゲw
メディアは他人に近づき声掛けるオッサンを禁止しろ
それだけで快適度跳ね上がるだろ
626ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:22:27.76ID:Q/Z9v9ql0
>>583
お前が見て見ぬふりしてるだけ
往来をノーマスクで行き交う奴なんて普通におる 627ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:22:40.44ID:ide+5gF20
布マスク警察は居ないみたいだな
良かった
628ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:22:41.80ID:dbMUFv080
>>604
こう言う犯罪者どうにか成らんもんかねぇ 629ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:22:42.60ID:PYv5gqJn0
630ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:22:51.66ID:BVwH59F90
ウレタンに飛沫防止の効果がないってなると
飲食店の厨房で料理作るやつらがウレタンマスクだと気になるな
東京で飲食店でのウレタンマスクでの調理禁止条例くらいは発令しても良いと思うわ
631ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:22:52.57ID:tyV9UqCN0
ウレタンマスクはいねがァア
632ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:22:53.35ID:3Xtq3EZf0
オルポみたいになってきたな
633ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:22:59.16ID:HjczxkbJ0
マックで、マスクせず食べ終えた後
話しまくってる三人組を注意してと
店員に頼むのも駄目?
わざわざレジ近くの席で食うかな。
次からドライブスルーにするわ。
635ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:23:02.96ID:TYfs2xps0
取り敢えずピッタ廃止
637ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:23:11.57ID:xpQ3vD650
>>588
えー!感染してる人のほうがノーマスク野郎より断然多いでしょ?
信じられん。そこは日本?おれ移住するよそんな極楽浄土。 639ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:23:16.58ID:mjv4Aiw/0
密告社会までもう一歩だなw
イヤホンつけたまま無視するから大声なんだろ
とりあえずイヤホン外せよ
642ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:23:27.85ID:Y/GljRp00
ウレタン好きな奴はせめてウレタンマスクに折り目いれとけ
意外と気づかれない
643ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:23:30.58ID:AzwJxhda0
ウレタンは別に気にならないけど
電車で猛烈に咳してる人が乗ってると車両移動する
644ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:23:31.49ID:NG9TmJxY0
しゃれマスクみたいでいいじゃん
645ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:23:31.51ID:ciXubow60
レッド突撃隊でやらないかな
こっそり近づいてマスク剥がすやつ
646ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:23:36.67ID:oBdTBlEN0
>>1 〇〇警察はいてもいいと思うよ
〇〇警察されるような奴がいなくなった方がいいと思うよ
そういう奴がいなくなれば〇〇警察は生まれないからね 647ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:23:37.71ID:Q/Z9v9ql0
648ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:23:44.02ID:R1sfpIg50
あんなの飾りです
649ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:23:45.39ID:LWtLajIP0
転売屋に「おまえマスク売れたんだろう!」と言うのかと思った
相手を脅すのはだめだが外出時はやっぱ不織布使うべきでしょ
ウレタンマスク警察は異常だけどねw
>>629
高知
コロナ新規感染者も減り時短要請も解除された 652ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:23:51.17ID:6e6qEYQ8O
>>621
大きいウレタンの下にN95装着出来る
見た目いかつくないからベストだよ >>208
ちなみに俺は洗うのめんどくさいから使い捨てマスクです(´・ω・`) 654ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:23:56.92ID:TYfs2xps0
>>630
布マスク特にポリエステルマスクのがマシらしい 口の動きで〜ってくだりで
変だなと思ったが
作り話か……
俺も街でウレタンマスクしてる奴を注意するわ
いいストレス発散になるな
659ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:24:19.72ID:XDLfv3t20
>>593
嘘だから相手にするなw
感染者少ない秋田の田舎でもマスクどころか店舗はほとんど自動検温システム導入してるからな
感染者が少ないほど神経質になってる
つまり二、三割マスクしてないなんて大ボラw 660ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:24:26.62ID:2Pdv2BF30
ウレタンマスクの奴は殺せ 似非日本人だ
ウレタンマスク警察は正義だ
661ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:24:27.58ID:QwUfP0wl0
素晴らしい
ウレタンと鼻出しマスクは徹底排除すべき
662ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:24:29.28ID:sy+yqvTu0
>>377
都内でノーマスクで歩いてるのは、一部の外国人と、
高身長で横暴そうな顔のオッサンと相場が決まってる。
外国人は言葉が通じそうにないから注意しにくい、
高身長男性は逆切れした時に危険だから、誰も注意しない。
都内だとホームレスでさえマスクしてるのに、乙です。 663ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:24:29.33ID:fANOo6vE0
しゃべりかけてる奴がマスクについて熱く語ってる時点で
ほんま馬鹿なんだなーとしか思わんわ。
664ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:24:38.84ID:gJn3/R4/0
665ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:24:39.72ID:YitBg33l0
こんな奴に絡まれるのが嫌だから意味ないと思ってても100歩譲ってつけてやってんのにな
マスクしてても基地外に絡まれるならその場でノーマスクになるわ
667ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:24:53.12ID:1Lb53+0h0
>>634
飛沫ならまだしも、タンが飛び出る可能性もあるからな。 >>650
不織布が安く手に入る時はって事ね
転売屋がまた活躍するようなら仕方ないがね 669ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:24:54.83ID:SorLer+70
>>604
睨まれるとか舌打ちされるとかそういうのに無頓着なだけでしょ?
車の中でも睨まれたしw 他人がされてるの結構見た。 布マスク派だけど、蒸れるのか鼻の中から生渇きの匂いがするようになるから
結局、不織布だわ
671ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:24:59.10ID:K9+RSinA0
セブンPBの洗えるマスクというのが立体タイプでヤマシンフィルタ内蔵している
どうしてもウレタンマスクにしたいならこういうの作れよ
ウレタンも嫌だけど
こんな怒鳴って唾とばすようなの口がきけなくなるまでバットなどで殴っても正当防衛とかにできんもんか
って絶対的悪用するやついるからダメなんだろうけど…
673ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:25:04.58ID:uh8gIZX40
イライラを他人にぶちまけるなよ 自分のペットでも蹴飛ばしてりゃいいだろ
元々飛沫さえ防げればいいという前提だったから
不織布の使い捨てマスク以外も広まったんだと思うんだよね
空中のウイルスの大きさなら不織布でも通ってきちゃうし
あと夏の暑さ
676ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:25:11.85ID:BxWGXnql0
ウレタンの怖いとこは喋らなくても呼吸するだけで前方からウィルスが漏れる
677ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:25:12.13ID:ITonsOo10
私設警察のジジイって、弱そうな相手ばかり選んで怒鳴ってそうだなw
678ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:25:12.47ID:Szg+dDLR0
どんなマスクしていても電車で大声でしゃべる奴をなんとかしてほしい
679通りすがりの一言主2021/01/22(金) 12:25:15.78ID:I2dco4y+0
戦時中に逆戻りです。
680ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:25:26.72ID:TYfs2xps0
保健所でも不織布マスクで無いと濃厚接触者になるらしいよ
>>137
不織布マスクを使ってるの?
一日何回くらい交換してる?
付けて時間が経ってノーズフィルターの針金を触ったりしてないよね?
感染リスク上がるから マスクより密警察が増えてほしい
密に鈍感な奴が多すぎ
特に老人
近過ぎんだよ離れろや
683ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:25:35.55ID:dbMUFv080
>>630
そもそも飲食店は駄目だって言ってるだろ 684ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:25:38.55ID:xpQ3vD650
>>626
この人が正常性バイアスの典型例です。
試験に出ますよ! マスクは異様に気にしてても未だに現金払ってるやつも多いんだよな
そもそもコンビニ内でマスクしてないバカを久しぶりに見たわ
ペチャクチャ喋った気持ち悪いオッサンオバハンで汚ねえ車乗ってる上コンビニ入るのに右車線からいきなり割り込んできて駐車スペースじゃないとこに停める
やっぱり人間は見た目と行動と中身がほとんど一致するわ
691ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:26:07.94ID:qpU85Zgp0
>>681
正しく使うなら人に会うたびに交換しないと効果ないな >>628
よくわからないな
マスクしてれば無敵なんだろ
なら俺がマスクしなくても問題ないだろ
お前らは毎日無敵バリア張ってんだから
普通の風邪レベルに落ち着くまであと10年かかるらしいからセルフ懲役10年頑張れよ😀 693ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:26:22.80ID:fANOo6vE0
>>660
>>661
マスクの効果の範囲知ってる?
咳も喋りもしなければマスクなしとありは基本的に変わらないんだけど? 695ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:26:32.24ID:tyV9UqCN0
じゃウレタンマスク2枚重ねたら100%呼気を抑えるのかw
696ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:26:33.35ID:Y/GljRp00
ウレタンマスクの人はマウスシールドしたらええやん
697ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:26:34.65ID:2L+iHn8T0
昨日電車でウレタンマスクでぺちゃくちゃしゃべってる学生がいて殺意を覚えたわ
ファミレスや寿司屋でべらべらしゃべる老害にも腹立った
こいつらは身近な人が死んだり後遺症で苦しんだりしないと学ばないのだろうかね
マスク警察でも何でもいいから取り締まってほしいわ
>>682
首都圏の朝ユウの通勤列車もソーシャルディスタンスを守って乗らないとだめだよね 不織布マスクだと2〜3日使いまわしするし、裏表間違えて付ける事多いのでウレタンのほうが安全性が高い。
嘘偽りの多いニュースに騙されるな!
701ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:26:40.65ID:TYfs2xps0
>>675
でもコロナ対応してる医師でも不織布マスクに変えれば大分違うと言ってる人も居るからな 変な人はいるんだよ電車の窓開けて回ってるおっさんとか結構見るし
顔がかぶれるんでずっと布使ってたけど自衛のためにも不織布に変えた
703ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:26:48.53ID:tTAS1fmt0
>>580
お前も飛行機から降ろされた日本人と同じキチガイ日本人かよ 704ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:26:49.61ID:ciXubow60
>>682
罹って死ぬのはあいつらなのに
なんであんなに近づいてくるのか謎だよな 705ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:26:56.55ID:6e6qEYQ8O
マジ注意なんかしてたら刺されても知らんぞ
706ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:26:59.28ID:Q/Z9v9ql0
>>637
それはない
ノーマスクなんて日本中に1000万人くらいおる
お前が思うより皆ずる賢いんだよ 707ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:27:04.81ID:3MCUJrTR0
>>1
すべて言われたことはすればいいだけの事だ
マスクも不織布で鼻出しが多いが、それは注意せんとダメだ
もっともそれ言う勇気のある奴が日本人にいるかどうかw >>1
ウレタンマスクとやらがよくわからんが、
ウレタンマスクって、見ただけで素材とかすぐわかるもんか、、、? 709ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:27:08.60ID:dbMUFv080
710ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:27:35.82ID:ITonsOo10
>>646
オマエみたいなのが、逆に注意されたらキレて
犯罪起こすんですよね?www 711ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:27:36.24ID:TYfs2xps0
>>571
マスク警察さまは偉大なる総理閣下の目が届かないところにはびこる
非国民どもを取り締まってるだけなのに殺人鬼扱いはひどいな
さてはテメー第三国人だな通報するぞ 714ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:27:48.36ID:BuddoZGo0
運筋王フジイ公認キャラ ウレたん
715ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:27:49.81ID:BxWGXnql0
喋らなくても呼吸したらウィルス漏れ漏れウレタンマスク
そもそも普通のマスクでも二割の飛沫が飛んでるからね…。
717ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:27:50.80ID:AzwJxhda0
718ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:27:55.15ID:b0BRd/6d0
穴の空いたコンドーム付けてるようなもん
アニマルマスクをつけていれば誰からも声をかけられることはない
720ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:28:00.96ID:6GEf8PsN0
>>703
それは間違いだな
マスクしろと言われたするだけでいいんだ 721ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:28:12.39ID:whKzg1xc0
アベノマスク警察の登場はまだかね?
722ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:28:13.69ID:An2M24yG0
>>681
子供の小学校は公共の乗り物を降りたらマスクを替えましょうって教えてる
ちゃんと汚れたマスク用のジップロックと、給食後に替える分などなど5枚ぐらい毎日持たせてる 723ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:28:14.35ID:eFI4AW6T0
>>59
警察なら所属と階級を聞かれたら言わないとな
大概無職老人だろうけど 724ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:28:17.84ID:WuHWtVJg0
今アベノマスクで外出したらウレタンマスク以上に叩かれるのかな?
725ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:28:19.27ID:Y/GljRp00
来月ぐらいからウレタンマスクしてたら自分から人がさぁ〜〜と
逃げていくんだろうな
726ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:28:19.66ID:xpQ3vD650
>>604
身内に言われててもマスクしないってバカなの? 727ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:28:19.68ID:uh8gIZX40
マスクしてて顔が見えないから気分が大きくなってるやつもいるしなあ
世の中アホの方が多いのは仕方ないけど
アホがマジョリティになって騒ぎ出すのは勘弁して欲しい
728ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:28:21.41ID:eX2dz7Uh0
相手もマスクしてたんなら「おい」が分かるわけないが、呼びかける時だけ外したのか?
フェイクやん
730ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:28:24.56ID:gUe8LRCZ0
貰った10万も長い目で見れば全部マスク代になってしまう
一番いいのは黙ってることでしょ。
マスク脳は頭おかしい。
732ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:28:30.84ID:TYfs2xps0
733ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:28:36.99ID:b0ihUXFR0
ついにウレタン取り締まられてしまったか
快適なんだよなー
普通に息できるし
734ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:28:37.93ID:uMNhrFxT0
>>1
本来ならマスク警察的な仕事は公務員が街頭で注意喚起を行わないといけないことなのに
公務員が働かないから一般市民が代わりに行っているだけ。
公務員の給与を削減して、ボランティアで働く自粛警察に給与を払ってあげようではないか! 738ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:28:42.72ID:DxAqV//m0
中国の宣伝工作にまんまと引っかかるマスゴミと高齢者
どっちもアホやで
>>55
DQN系のオッサンやジジイにすごく多い。マジどうにかしてくれ 740ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:28:52.59ID:fANOo6vE0
>>674
馬鹿に理由や科学的データなんて関係ない
精神論だから
ウレタンマスクはスカスカ!
ウイルス出し放題!!
つまりお前は死刑!!
こういうトロール並みの思考だから何言っても無駄なんよ
精神的な病気だと思った方が良い。
相手にするだけ無駄 741ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:28:52.74ID:tyV9UqCN0
「報道を見て無いのか!?」
「車内アナウンスの注意を聞いてないのか」
近距離で怒鳴る奴の方がよっぽど有害だわ。
そいつがn95してるならまだしも。
743ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:29:01.39ID:tmi4oH/b0
本体 ポリエステル83%、ポリウレタン17%、内側 ポリエステル100%
ミズノマスクもだめなの?
3色買っちゃった…(´・ω・`)
744ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:29:04.80ID:vqwLztQV0
不織布をインナーにしてるの見せたらどんな反応見せるか楽しみだな
>>717
全部の窓あけてまわって自分の手にアルコール撒きまくってたよ
汗だく鼻出しマスクでフウフウしながら >>697
君は新コロは大したことないってまだ学んでないの? 747ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:29:08.65ID:IR892hXO0
どんなに日本人同士で牽制しあっても外人はどこ吹く風だからな
結局広めてるのは勝手気ままな外人ども
凄く馬鹿らしいけどポリコレの五月蝿い世の中そういう話はタブーなんでしょ
>>641
バカ売れ。
1日3枚交換義務にすれば、食料窮の市場になる。
だが、そんなにうれてない。
つまり→ 大多数はまいにちなんて交換してない。ウレタンは、その筆頭格
なんでないかな ○○警察って言葉使う人、クスリでもキメててバレないかびびってんの?(´・ω・`)
755ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:29:34.63ID:TYfs2xps0
>>733
安物だからだろ
超立体快適だぞ鼻口に張り付かないし 756ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:29:35.10ID:Y/GljRp00
ジーパン刑事っていたけど
今度はウレタン刑事か
>>701
こういうのは商店街の正論おじさんみたいに
問題を解決したいんじゃなくて、
単にイライラしてて他人に怒りの矛先が向くだけの人と
他人の行動を制限して快感を覚えるの人の
2パターンあるんだよ
どっちも精神病 758ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:29:40.42ID:pSjPqWzp0
そんなに怖がるなら逆に老害が何のために出歩いてるのか問い詰めたれ
どうせネットで完結するような不要不急の用事だろうから
759ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:29:40.64ID:qpU85Zgp0
>>739
マスク警察やりゃいいじゃん
DQNオヤジに怒鳴りつけてこいよ 760ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:29:43.65ID:xpQ3vD650
>>706
日本の人口知ってる?算数の百分率はわかる? 761ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:29:48.65ID:206Wk+If0
>>722
マジか…そんなに…
これはマスク製造企業の陰謀やな。 763ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:29:59.28ID:PBPPcVlv0
まー不織布以外は糞だわな
やっぱりおっさんから女にか
ロック様みたいな奴に怒鳴り散らしてみろよ卑怯者
765ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:30:02.02ID:6GEf8PsN0
>>637
こっそりマスク外してる奴なんてそこら中にいるわ
明き盲めが ・○年○月○日○時○分頃
・場所○○
・年齢○代くらい
・性別○
・マスク○/×
・マスクの種類○
・行為
↑こんなのがテンプレート化されてネットで記録されるのも時間の問題か
地図上で選択すると、リストが出てどんなのがうろついているかわかるみたいな
767ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:30:09.70ID:rxYGmnAi0
防塵マスクの方が呼吸がらく。
768ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:30:09.75ID:0Hb1U6ed0
ホントいい加減にしろよ!中華2F
769ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:30:16.94ID:XDLfv3t20
>>626
畑仕事でもしてるならともかくそんなヤツ滅多にいないからw
たまーに変人風のオッサンがいるくらいで二、三割なんて絶対におらんわw 770ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:30:17.56ID:XW/499z10
次はマスクの意味なさを流してみなw
771ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:30:25.82ID:SorLer+70
>>706
住んでるとこ教えて近かったら行ってみる(100km以内)
普通におるが100人に一人ならアレだけどその表現なら過半数でしょ? だいたい、もう効果云々よりも、ルールが目的化してしまってるよ。
科学的な議論を経ずに、とりあえずマスクがルール。
マスクしないと人間扱いされないというわけわからない世の中になっちまった。
774ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:30:42.67ID:ONLXPHzG0
マンさんは見た目重視でウレタンマスク使ってるけどな
776ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:30:46.37ID:QNimHa+X0
なんでバカだと思ってる奴に積極的に関わって行くのか
それはお互い馬鹿だからである
777ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:30:47.61ID:2JisI8QN0
別に注意しないけどな
おれは店側で感染の恐れないし
ウレタンやノーマスクいる店に行かないだけ
こう言うのって老人というかババアでもいるんだよ
列に間隔開けて並んでる時にわざわざその間を歩いてきて
なんで退けないんだろ、離れろよって言われたことある
780ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:30:54.68ID:TYfs2xps0
>>757
でもドイツが医療用マスクかサージカル不織布マスクにするようにしたからな 782ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:31:00.55ID:DpKWbeCs0
そういうやつに限って大声で至近距離で長い時間説教してそうw
783ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:31:00.63ID:U4/hKqwL0
>>677
飛沫拡散目的で発声する嫌がらせ行為だからな
ガタイいい人にやって喉に1発食らって声が出なくなるのは避けたいんだろう 784ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:31:01.74ID:An2M24yG0
>>761
大江戸線で通学してる子供がほとんどだからね… 785ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:31:04.13ID:ciXubow60
朝の番組でこんなおしゃれなマスクが!とか散々見たけどなww
今は効果ないって叩いてんのかw
中に不織布シート挟む人もいるのにね
反論されたらどうすんだろ
スパコンが余計な発表するから
つかシールドだけやめたらそれでいい
789ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:31:18.63ID:2L+iHn8T0
>>746
大したことがあるからこんな世の中になっているのでは 790ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:31:19.74ID:tyV9UqCN0
マスク厨もコレやろうよ?報道見て無いのか!!って。やろやろwめっちゃ見たいw
ウレタンマスクつけた受験生なんて山ほどいるだろ。
こいつらが許されてるのに鼻マスクだけが糾弾されるのは不公平だと思わんかね?
>>763
不織なら何でもいいと思ってるおバカさんが相変わらず沸いてんな。 794ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:31:28.31ID:04C1F3ms0
アリバイでマスクしてるだけの連中に言ったところでな
>>732
なるほど、、、
(実はよくわかってない) 798ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:31:38.95ID:TYfs2xps0
>>724
偉大なる安倍総統閣下が天下臣民のためを思って配ったマスクをバカにすることのほうが怒られると思う
神聖なるアベノマスクでコロナにかかるやつは非国民だからな 800ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:31:45.02ID:miNyqUc+0
いや、ウレタンマスクはダメだと散々言われてるのに知らないはないだろ
ほんと、こういう奴らのせいでコロナの生活さらにうっとうしいわ。
この前ガタガタ言ってた人がいたから、温厚な俺ですら殺意涌いたわ。
そのうちどっかで事件になるだろうな。
804ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:31:47.26ID:AzwJxhda0
俺も電車の中じゃマスクしてる女性を観察してるけど
ウレタンが駄目とかじゃなく
エロいなと妄想してるだけだからな
805ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:31:48.27ID:NoSLc6F10
アベノマスクを否定するとか頭パヨクだろ
806ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:31:52.37ID:lXV6Jk7L0
>>3
一部のバカが守らなきゃクラスターになるのに無理だろw 807ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:31:55.09ID:KAQAZ3vO0
難癖付けてる時点で警察じゃねえだろ www
809ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:32:04.53ID:Q/Z9v9ql0
>>760
算数はわかるよ
だからお前が実態を美化してるんだよ
人目を憚りノーマスク
ノーマスカーは俺だけではない >>247
若い男性や壮年男性だってウレタン多いよ
都内で電車乗ってれば誰でもわかると思う >>10
ウレタンより怒鳴るヤツを殺した方がいいのにな 813ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:32:06.23ID:g6S4qyQX0
これでウレタン安くなったらラッキー
814ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:32:07.58ID:BVwH59F90
>>773
そりゃ、赤信号だってみんなで渡らなかったら怖いんだよ
だからみんなで一緒に渡ろうってルールが先になるに決まってんじゃん 815ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:32:15.59ID:4BDUod/30
>>1
ピッタマスク受難
ずっと買えなかったから布マスクに移行して買わないけど やっぱり僕は王道を往くガバガバマウスシールドですか……
817ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:32:16.13ID:NoSLc6F10
818ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:32:17.30ID:Szg+dDLR0
>>674
飛沫を直接吸い込むより、物に付着した飛沫を手が触れて、その手で口や目を触ってしまい感染するパターンが圧倒的に多い
手洗いが最大の感染予防 >>803
花粉さえ防げたら俺はウレタンでいいけどな 口に当たる内側じゃなく
外側と内側の間に不織布のフィルターを挟んで入れるタイプのウレタンマスクあるよね
ああいうのならいいんじゃないの?
大声でしゃべった方が飛沫飛ぶがなw
文書で通知しろよw
822ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:32:41.43ID:hh4Z5lqT0
そもそもN95じゃなきゃウイルス防げないじゃん
823ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:32:42.12ID:5kGDecNh0
>>773
機能よりも、他人の目やマナーを重要視する日本人らしい傾向 咄嗟に謝るなよ
自分で増長させておいて被害者面するな
826ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:33:16.10ID:U812P4os0
828ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:33:35.76ID:LtWnAWLZ0
居酒屋や飲食店でマスクとってしゃべってる奴みつけて
注意して回れよ
その方が実効性が高い
829ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:33:41.13ID:dD1eWhRZ0
かっこ気にする奴らは、不織布の上にマスクカバーでウレタンをすればいいのでは?
より効果的になる。
830ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:33:41.27ID:K9+RSinA0
あと不織布マスクも正しく付けれてる人は3割ぐらいしかいない
何のためにノーズワイヤーが入ってるのか考えろ
不織布だと眼鏡が曇るというやつもな
頬に隙間出来るのも素材がというより作りが良くないからそのへん考えられた作りのやつしろ
シャープとかゴミ
831ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:33:41.98ID:AWGDLvSY0
ノーマスク
鼻マスク
ウレタンマスク←イマココ
サウナなんてノーマスクで、シジイが喋ってるし座るとこは、ジジイの汗でびっしょりだし濃厚接触間違いなし。
感染したら場所特定カンタンに出来そうだ
833ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:33:42.51ID:04C1F3ms0
>>765
人前でマスク外さなきゃ何の問題も無いぞ
他人に唇を見せる事が犯罪 >>773
そのうちマスクした赤ちゃんが産まれたリして
人類の進歩と平和 835ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:33:55.51ID:LSWJGABH0
>>782
これがむしろ危険な行為なのに根本がわかってない人なんだよね 836ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:33:55.98ID:8Oe3CV1F0
メディアが分断工作煽ってるw
837ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:33:56.35ID:XDLfv3t20
たまにパンツみたいなマスク被ってるヤツいるけどアレは布なのかな?
839ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:34:00.08ID:TYfs2xps0
841ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:34:12.32ID:/TacAeLE0
なんだw俺か
今日も始業前に若いの4人を
ドヤしつけてやった。
俺のような中年はコロナで重症化する可能性ある
ほんと常識ない奴にはきちんと注意せんと
842ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:34:16.82ID:LWtLajIP0
横浜だけど、、周りで知る限り今ウレタンマスク警察初めた連中はほぼ100%最近までウレタンマスクしていた
バカほどマウンティングのためにものを言いたがるからな
>>711
なるほど、
こんなコンボイ司令官みたいなマスクがウレタンマスクか、、、 845ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:34:38.40ID:kEpzAnim0
>>826
いやいや、当初からサージカルマスク推奨
サージカルマスクが品薄だったから、あくまでも「無いよりマシ」で布マスクだったのに
(CDCも、ここはブレて無い)
おそらく、アパレル産業の延命策だってのも影響してたのかと 847ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:34:45.01ID:gLfEHYKy0
>>695
マスクの内側に貼れる、重ねる不織布のフィルターも売ってるけどね
内側の汚れ防止にもなるやつ 848ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:34:46.20ID:E4IcwN1h0
ママに作ってもらった布マスクを着けた小学生の女の子、マスク警察じじぃに睨まれるぞ。
849ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:34:46.30ID:WuHWtVJg0
そのうちN95マスク以外は使用禁止になる
つかドイツが外出時はN95を義務化したな
850ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:34:54.04ID:6GEf8PsN0
>>828
そういう奴は裏路地に回れば途端にノーマスクだからな
マスク着用率が9割を超えると思ってるバカは実態を見て見ぬふりしてる >>708
不織布じゃない
付けて伸縮してる
で判別可能
ウレタンマスクに抗菌処理したのを「高機能マスク」とか宣伝するのは禁止してほしい。
うちのかみさんは感染予防効果が高いと勘違いして不織布やめてウレタン買いそうになったぞ 852ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:34:57.82ID:QHZZS3i20
何人かの人が言ってるようにマスクでその「人となり」が分かるんだろうな
他人に対する思いやりや気遣いがある人ならウレタンやノーマスクのわけないし、ウレタン、ノーマスクは利己主義者の象徴かもしれんね
853ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:34:59.68ID:bkEtwW770
警察多すぎぃ!!
855ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:35:16.43ID:XDLfv3t20
856ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:35:19.45ID:ciXubow60
857ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:35:20.11ID:eNE3UL750
ジジイには何言われても怖くないから良いわ
マスク引っぺがして顔に咳かけてやれば溶けて消えるだろこれ
858ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:35:23.21ID:LSWJGABH0
859ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:35:24.74ID:BxWGXnql0
橋本環奈は不織布マスクつけてる
861ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:35:27.54ID:Aw1dEVSI0
こんな報道されたせいでウレタンマスクをたたき売りしなきゃなんないのか
862ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:35:29.60ID:kEpzAnim0
864ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:35:36.55ID:vLd3ynTr0
>>740
死刑とか誰も言ってないのにウレタン馬鹿は幻聴でも聞こえるんかな。 >>794
あの富岳は
科学的実験?シミュレーション?の一例だとは思うけど、一例に過ぎないだろ。
それだけを鵜呑みにして、ウレタン警察やるのは愚の骨頂かな。 866ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:35:41.02ID:xpQ3vD650
>>765
こっそりどこでマスク外すの?人が誰もいない場所?だったら俺も外すよ。日本語不自由で残念。周りに人がいるところで外しているなら周りに嫌がられているよ。 867ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:35:42.84ID:SorLer+70
>>771
ああ1000万なら10人に一人ぐらいって話か。 それで普通におるいわれてもな〜
多いけど1割は普通じゃないな〜 868ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:35:46.12ID:xytA6U8k0
トンキンも田舎と一緒で立派な監視社会だよなwww
職場で出勤時に不織布マスクが2枚配布される
その内1枚を仕事中に使い、もう1枚はストックしてそちらをプライベート時に使用
本来は配布されるマスクは2枚とも仕事中に使わなきゃならないんだけど、全く管理されてないのでそうしてる
こうして凌いでる俺は去年の1月末からマスクに一円も使ってない
一人暮らしだからこれで全然イけるw
これからもマスクなんかにカネを使うつもりは無い俺からすれば、ウレタンマスクなんて全く無縁の存在だわw
870ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:35:47.68ID:bkEtwW770
>>794
シミュレーションとエビデンスの違いが分からない人? 872ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:35:52.29ID:TYfs2xps0
>>828
いやスーパーでウレタンだらけだったら大量に感染するだろ 873ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:35:53.67ID:APBVc0qt0
新型コロナって、昨年の超過死亡者数でみる限り、全く恐るに足りない代物。
少なくとも日本では、インフル以下、反日マスコミの恐怖宣伝に踊らされていないか。
874ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:35:54.57ID:XW/499z10
軍隊のガスマスク、酸素ボンベのやつな
あれしてるなら他人様のマスクに文句言ってもよしw
それ以外はだめだぞ
875ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:35:57.44ID:NVJ9w5Uv0
ウレタンマスクが劣ることはたしかだが、
大声でばか騒ぎするやつよりはまし
うそくせー ほんとか?
都合良くニュースになるのも胡散臭い
当事者が週刊紙か新聞社に連絡したってことだろ?
879ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:36:10.78ID:uMNhrFxT0
>>853
俺はお前が心配だ
コロナを認めない人
コロナコロナと騒ぎ過ぎだと怒る人
コロナはただの風邪とか言っちゃう人
彼らが哀れで心配だ
確かに飲食やイベント系はコロナで仕事を失うだろう
アルコールなどの防疫グッツも金がなきゃ買えない訳で貧乏人には厳しかろう
私は底辺ですって自己紹介してる人が本当に心配だ
食べるものは有るのだろうか
家賃は払えてるのだろうか 881ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:36:16.79ID:uh8gIZX40
富嶽で余計なことばっかりやってんな
882ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:36:19.74ID:fszt1cXa0
おまえのマスクウーレタン!
>>827
ウレタンよりもポーズ、モード。ファッションだしな
どうみても飛沫を吹き上げている 884ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:36:23.27ID:vBt2TeY70
暇なんだな
885ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:36:25.09ID:AzwJxhda0
でも、あの呼吸のたびにペコペコしてるタイプのは
見てて笑ってしまう
886ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:36:26.84ID:Yn3hATdP0
>>835
分かってるけどとぼけてるだけだろ
嫌がらせなんだからさ 887ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:36:26.90ID:PYv5gqJn0
>>651
高知ってバカ揃いだな
帰省の感染拡大を防止したつもりが
解除後に帰省の影響がもろに出てるじゃんかw
そらマスクもしないバカ揃いだからそうなるんだろうが 888ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:36:30.42ID:2JisI8QN0
同じレベルなんだよね注意してんのも
若者はバカなんだから近寄らなきゃいいだけなのに
889ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:36:31.38ID:cyea0/LM0
マスコミの真似してるだけ、マスコミが悪い
視聴者が誤解するような報道をするマスコミが悪い
890ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:36:47.26ID:vLd3ynTr0
>>865
ウレタン馬鹿はシミュレーション参考できない 891ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:36:48.03ID:guK2AmCG0
フェイスシールドの方がやばいやろ。
なんでわざわざそうやって自ら無駄な飛沫出すの?
コロナ脳って馬鹿なの?
今度は不織布マスク警察が登場
「お前不織布付けてるだろ!!何で医療用(ガスマスクみたいなヤツ)じゃねえんだよ!!」
この手の奴らは自ら飛沫撒き散らしに行くからなwww
お前こそ意味考えろよとwwww
896ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:37:14.95ID:lCVhtPVs0
嫌なら近寄るなよw
897ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:37:20.34ID:6GEf8PsN0
>>867
実際に10人に1人くらいがノーマスク派だよ
そいつらでも人目に付くところでは着けるのが大半
連れは何回マスクしたほうがいいと忠告しても入口でしか着けないので連絡を絶ってやった 898ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:37:27.49ID:YitBg33l0
>>798
目的が「不織布売りたい」って話ならまぁ確実に次は布がターゲットだろうな
>>1が本当にあったかどうかはわからんが、>>1見た奴が真似し出すって効果あるからな
こんな奴が出て来たらもう我慢出来んわ
俺もノーマスク派やるよ、もう流石に譲りたくないわ 899ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:37:28.03ID:fANOo6vE0
おいゴミマスク教ども
マスクが何をどう防いでいるか考えろ
喋らない
口を開けない
咳をしない
鼻水ずるずるしない
それさえしなければマスクしようがしなかろうが関係ない事をまず大前提として
頭の中に叩き込んでろ。
ノーマスクだろうが場所によっては許されるし
その人の行動によっても許される
これは感情論ではなく科学的な視点での考えな。
アホがマスクの穴のサイズとコロナウイルスのサイズを考えるな無駄だ
どのマスクでも自身の予防に効果がないと出てる
つまり外にまき散らす事さえしなければマスクしようがしないかろうが関係ない
900ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:37:28.98ID:ks1x/87I0
新型コロナウイルスの蔓延(まんえん)に伴い、日本では「自粛警察」が社会問題化したが、韓国では防疫ルールの違反者を通報し、通報者に褒賞金が支払われる監視・密告の仕組みが批判を浴びた。報奨金目当ての造語「コパラッチ」(コロナとパパラッチを合わせた造語)が急増したことで、文在寅(ムン・ジェイン)政権は制度の見直しを迫られた。
うむ。兄弟感漲るなw
901ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:37:33.57ID:KyxTgmUo0
仕事柄15年ぐらい不織布マスクしてるけど俺からするとウレタンと鼻マスクがダサすぎて信じられん
902ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:37:38.62ID:oUfs7kDs0
ウレタン朝鮮マスクなの?
ウレタンでも50パーセントは防いでるんだからしてるだけマシ
というかマスクしながら平気で正面に咳をしまくるやつのほうを取り締まったほうがいい
あれは普通に咳が貫通してぶっかけてることになるから
>>887
帰省よりバスケ部が全国大会のために年末に東京に行ったのが悪い
あれで40人近く出た >>321
ウレタンが多孔質でスカスカなのは事実じゃないか
煽るってそういうことじゃないだろ 907ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:37:53.66ID:kqkGixMX0
国策でフルフェイスヘルメット着用義務等を検討したほうがいんじゃないか、
909ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:38:21.95ID:kqkGixMX0
910ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:38:30.80ID:qpU85Zgp0
>>880
ウレタンマスク警察は頭悪いから形状だけで判断して襲われるかもしれん
ご信用にナイフでも持っとけ 911ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:38:31.47ID:uh8gIZX40
そこまで気にするならもう外出しないほうがいいぞ
精神やられまくってるやん
912ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:38:35.82ID:Ecf7klvI0
>>1
そんなことより「ウレたん」擬人化マダ〜〜? 913ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:38:37.33ID:Aq+Jl7NL0
メディアも街頭インタビューで
このマスクつけてる人達ばっか
選んでるな
不織布・・ほぼ中国で製造
ウレタン・・世界各地で製造可
あっ、警察の正体わかっちゃった
916ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:38:54.49ID:fANOo6vE0
>>890
そもそも咳してる時点で
シミュレーションしようが何だろうが
そいつは外にバラまいてるし
バラまかれたウイルスはどのマスクも通過するんだけど? 917ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:38:54.82ID:TYfs2xps0
918ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:38:56.76ID:2L+iHn8T0
強敵を過小評価しないことだな
919ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:39:07.00ID:fszt1cXa0
お前のマスクはアベノマスクだろう!
920ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:39:13.62ID:kqkGixMX0
>>908
中国では遠隔操作でいつでも爆破できるヘルメットを強制的に被らされるんだよな 921ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:39:14.56ID:KyxTgmUo0
>>899
その無駄な便所の落書き書いてる目の前の機械でいくらでも調べられるやろと 922ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:39:16.24ID:nICB/oIv0
ウレタン朝鮮人キムチ臭いんだよ
>>903
口臭キツい奴がウレタンマスクしてると会話してると普通ににおって臭い
不織布マスクしてきた日は臭いは殆ど感じない
ウレタンガバガバだよ 防護服までいかないでもフルフェイスヘルメットとかレスラーマスクした人がマスク警察ごっこしたら
いい遊びになると思うけどなあ
925ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:39:23.20ID:2bQ8cfQN0
マスクにダサいだの格好いいだの言うてる人間性が1番ダサいの分からんのか
>>824
それなんだよね。結局内心はどうでもいいと思ってる人も社会の目を気にしてやらざるをえないという、同調圧力に屈するのが日本人だと思う。 930ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:39:58.76ID:NVCU5hAc0
>>50
綿布マスク警察とかポリエステルマスク警察とかが殺到して、久米田康治状態になる 931ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:40:01.13ID:VXDhEa3t0
なんでここ数日で急に言い出したの?
春にも夏にも秋にもウレタンマスクはたくさんいて
特にメディアなんかウレタンマスクageしてたよね?
933ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:40:04.19ID:Q/Z9v9ql0
ノーマスカーの俺の方がお前らより科学リテラシーがあるし、コロナ感染に気をつけてる
俺は感染リスクが高い所には行かんから
そもそもウイルスがなければ感染せんのだ
マスクしてるかしてないか、その素材しか見てないバカは反省しろ
ウレタンマスク警察ってウレタンマスクをしている警察のことかと思ったw
周りが全員N95マスクしてたらウレタンでも別にいいよw
936ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:40:32.45ID:kqkGixMX0
>>917
どんなマスクでも寒い朝は息するだけで2mぐらい白い息が機関車の煙みたいに見えるけどな
どれ使ってもそゆこと。 でもこういう正義感の強い人のお陰で感染拡大がギリギリの瀬戸際で食い止められているんだよね
>>863
N100マン「N95は我々の中でも最弱」 939ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:40:44.37ID:ml0lezat0
また、少数のキチガイの起こしたニュースを大袈裟に報じるマスゴミの世論誘導が始まった。それを、いちいち報告する被害者もくっせぇーwww
>>927
シミュレーションはエビデンスにならないよ。 >>1
ウレタンマスク警察、素晴らしい!
ウレタンマスクがコロナ拡大の一因だからな。ウレタンマスクが絶滅したら次は布だ。
良識あったらトラブルの元だから注意できないけどなw 942ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:40:53.96ID:xpQ3vD650
>>809
ごめん。ノーマスクの定義教えて下さい。 >>923
それは根本的に会話してる距離が近い
もっと離れて何ならアクリル板立てればいい ユニチャームのなんたらって
セレブ扱いだったのに
そろそろ花粉来たな
945ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:41:06.09ID:/qkTmFJd0
要は注意の仕方が乱暴なのが問題であって、言ってる内容が正論ならお前が悪い
946ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:41:07.53ID:fANOo6vE0
てかここにいるこどおじニートの
糖尿デブおっさんがウレタン警察だろ
そりゃそうなるよな自堕落な生活で病気になって
コロナに感染したら死ぬかもしれんしなw
ご愁傷様wwww
947ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:41:07.90ID:TYfs2xps0
>>919
アベノマスクは7層かな?
兎に角、分厚いから布マスクでも相当いい 948ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:41:16.94ID:z3/AT00S0
>>919
政府から賜ったマスクを有り難く使わせて頂くのは日本人なら当たり前だろ >>917
いつみても胡散臭いイラストだよな
わざわざ富岳とか書いてるくせに
いらすとや使ってるしw 951ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:41:24.82ID:vZPr+uVB0
こんなん来たら殺しそう
952ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:41:26.92ID:/ABs5fRC0
ウレタンとポリエステルって、見た目ぱっとは分からないよね
勘違いする人多そう
953ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:41:30.94ID:oBmi3Bug0
>>915
5ちゃんはこういう奴規制しろよ
糖質全開スレチ連発で鬱陶しくてかなわんわ 954ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:41:35.27ID:PYv5gqJn0
>>904
なんにせよ感染拡大地域の知事が
年末年始の移動自粛言ってるのに渦中に飛び込むとか
そらあかんわ 955ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:41:40.69ID:P+jLc8/z0
怒鳴って飛沫を拡散しまくり
もしも感染したら、感染経路としてウレタンマスク警察のことを申告してやるわw
957ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:41:47.99ID:kqkGixMX0
ウレタンマスクのスポンジみたいのをお湯で絞ってつけると軽い咳も止まってオススメ
958ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:41:50.43ID:BxWGXnql0
爺様「お前のマスクは綿80%・麻15%・ゴム5%です」
とか機械的な声で教えてくれる
961ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:41:56.41ID:4iaW/UHt0
10数年前から不織布マスクを季節問わず使用増えた俺なんかは他人のウレタン?布?マスクを気にしてないやw
マスクしてない大人を見たときはガッカリするがマスクの種類までは気にしないことにした
不織布マスクを使ってる身としてはマスク警察?こそ恥じるべき輩だな
コロナ禍で不織布マスク覚えた輩なんだろう
962ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:42:04.88ID:6GEf8PsN0
>>866
はあ?
だったらマスク外していいんじゃん
日本語不自由はどっちだよ 俺ウレタンなんだー
通気性がよくてさー
普通のマスクは息苦しい
964ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:42:07.07ID:uh8gIZX40
そこまで飛沫が怖いのならもうガンダムみたいに盾持って歩けよ
不繊維でも80%ぐらいしか防げないんだっけ?
ウレタンに文句言うなら、不繊維してても電車内とかでしゃべることは許されないぞw
968ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:42:20.27ID:sXIHWPOn0
世の中を混乱させて煽るのがマスゴミの仕事ですから
>>947
あのマスクすごいよな
貰ったときあの厚さに驚いたわ 971ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:42:38.53ID:xpQ3vD650
>>956
不織布フィルター中に入れてるってアピってたよ 972ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:42:43.79ID:fANOo6vE0
973ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:42:51.01ID:C+JlnPfX0
飛沫感染なんだからマスクしてりゃ十分のはずだか
974ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:42:55.11ID:TYfs2xps0
>>936
え?
不織布マスクだと、不織布透過しないから眼鏡が曇ってみんな対策したりしてるんだけど?
PFE99%とかじゃないだろ 高齢左翼って本当に迷惑な存在だよな
自粛にマスクに医療崩壊でガタガタうるせーよ
976ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:43:00.69ID:kqkGixMX0
>>917
Microsoft Office の無料画像使ってパワポで自分で作成してる時点で信用しない 978ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:43:08.12ID:38lUR1oI0
ずっとノーマスクだったけど、そろそろウレタンマスクしようかなw
979ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:43:13.56ID:qpU85Zgp0
>>969
立体構造じゃないから飛沫防げないけどね 980ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:43:20.96ID:nICB/oIv0
>>951
ノーマスクが近づいて来ても殴らないでやってるのに
ウレタンコロナ野郎は危険人物だな 981ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:43:21.03ID:8rWBV+mO0
フシキスト
ウレタナー
ぬのラー
983ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:43:22.01ID:xpQ3vD650
984ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:43:28.14ID:SKxrn7eN0
こんなジジイ居たら電車から叩き落とすけどなw
ウレタンにPFE99フィルター貼り付けてからかいに行きたくなった
987ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:43:54.30ID:4/m2b+160
酸素ボンベとガスマスク繋げてる人なら見たことある
コロナ怖いのは解るが、何と戦ってるんだ感あった
988ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:43:57.60ID:4iaW/UHt0
そんなときはヤマシンのフィルターを挟んでますが何か?とバカマスク警察に見せてあげたら面白いだろ
989ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:44:01.78ID:r9iTOOCU0
ウレタンマスクも良くないけど、世田谷某所普通に飲み屋夜も結構やってて驚く。
あれは何なの?
警察とかまわってないの?
990ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:44:02.34ID:69Mo9D/M0
ウレタンマスクでも3層のやつがあるらしいよw
ウレタンマスク警察頑張れ!ウレタンを絶滅させてくれ。
992ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:44:05.42ID:6GEf8PsN0
>>947
小さすぎて使い物にならない。
しかも2回位洗うとゴムがゆるゆるになって隙間だらけw 994ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:44:14.89ID:XW/499z10
>>965
そうなるわなw
明日は我が身ってのが無いのだろう 995ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:44:17.58ID:Si8mgPzl0
マスクよりも人に近づかないことが一番なのに、ソーシャルディスタンス破ってまで知らない他人に接近し、飛沫飛ばし感染拡大させようとしてくるのは、
脳がコロナに操られているコロナゾンビなのかも
若者だけじゃなく芸能人もウレタン多いよな
志村けんも黒ウレタンだったし
999ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:44:56.19ID:fANOo6vE0
>>989
警察が回ってたら何なの?
てかアホなん?
法律知ってる? 10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56分 12秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php