X



【河北新報】宮城県角田市のHISバイオマス発電所が運転開始 燃料はパーム油 [みの★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みの ★垢版2021/01/27(水) 12:35:24.74ID:x3THYPl+9
 旅行大手エイチ・アイ・エス(HIS)関連会社のHISスーパー電力(東京)が宮城県角田市梶賀に整備したバイオマス発電所が完成し、営業運転を開始した。出力4万1100キロワットで、東南アジアから輸送したパーム油を燃料に発電する。

 発電所の名称は「HIS角田バイオマスパーク」で、施設が20日に同社へ引き渡された。敷地面積は1万8170平方メートル。ディーゼルエンジン発電機4台が稼働するほか、排熱を用いて蒸気タービンでも発電する。推定年間発電量は、一般家庭9万2000世帯分に当たる350ギガワット時。全量を東北電力に売電する。

 使用するパーム油は、マレーシアやインドネシア産のアブラヤシ由来。同社は環境保全などを目的に、国際的な非営利組織「持続可能なパーム油のための円卓会議」(RSPO)の認証を得たパーム油を調達する方針を掲げる。

…続きはソースで。
https://kahoku.news/articles/20210126khn000049.html
2021年1月27日 6時00分
0005ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/27(水) 12:39:12.67ID:pmjn2May0
パーム油?輸入?
いくらパーム油の為に植林し続けても限度があるでしょ
全然地球に優しくないなー
もっと燃やせる木が有るでしょ?
0007ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/27(水) 12:43:48.25ID:xcDDgxOU0
やられたらやり返すんどす!
倍おます!どす
0011ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/27(水) 12:55:07.77ID:NugDnDkq0
地元の間伐材とかならともかく
わざわざデカいタンカーで何千キロも運んでくるならバイオマス発電の意味ないな
0012ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/27(水) 12:55:19.48ID:D+Mcotge0
パーム油?宮城ならなんで米油じゃないの?
0013ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/27(水) 12:57:17.22ID:ZPkOaZoa0
>>8
発電に使うほど大量のパームオイルを環境保全に気をつけて生産なんて不可能だろ
燃料コストも地中から湧いてくる石油と比べたら桁違いに高くなるだろうしな
0015ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/27(水) 12:58:22.25ID:GWpSkB2A0
破滅的お姉さんを求める自炊男子大生と限界年上OLお姉さんの雇用関係が始まろうとしたが、想像よりもお姉さんの食生活が破..

http://socim.satelit.org/rshy/171186782.html
0016ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/27(水) 12:58:47.29ID:GWpSkB2A0
破滅的お姉さんを求める自炊男子大生と限界年上OLお姉さんの雇用関係が始まろうとしたが、想像よりもお姉さんの食生活が破..

http://socim.satelit.org/PyuO/717513158.html
0018ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/27(水) 12:59:50.47ID:LA86iU370
>排熱を用いて蒸気タービンでも発電する

さらにタービンを回した後の排熱でお湯を沸かしてスーパー銭湯を営業するべき
0021ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/27(水) 13:20:43.35ID:wUAvKJyI0
検索したら
パーム油 1トンあたり 5000 kWh の発電が可能で
年間 7万トン 使用するんだとか

>>20
だとすると、16円/kWh 位の単価なのか
0023ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/27(水) 13:28:33.87ID:TSNw+Xzf0
>>1
>アブラヤシ由来。

なにも熱帯林を皆伐してテキトーに植えた油ヤシを使わなくてもなぁ
林材は紫檀や黒檀を除くと現場で燃やしてしまうのに
0025ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/27(水) 13:45:18.96ID:GWpSkB2A0
広さはカプセルホテルくらいだけど、独立した個室になってる京都の新しいスタイルのホテルが良さそう「特筆すべきはこの値段」

http://socim.satelit.org/rZZU/017449122.html
0027ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/27(水) 13:46:28.54ID:I6QS/k7B0
>>21
固定費込みだと24円くらいになりそう

再生エネとして太陽光や風力の不安定さを補う用途では使えるかもしれない
0028ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/27(水) 13:47:41.25ID:gVwcXrIN0
最悪中の最悪の発電方法
パーム油つくるためにどれだけ原生林が切られ泥炭層が燃えたか
0030ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/27(水) 14:00:27.60ID:zPBofOWV0
輸送コストを考えると採算性があるのだろうか?
まして港の近くでもない。
近くの森林の木を使ったバイオマス発電の方が理にかなっている。
0031ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/27(水) 14:23:40.64ID:D1LUpK750
そもそもバイオマスって再生可能な生物資源ってことらしいけど
このパーム油も原油と変わらんのじゃねえのか?って思うわ
0032ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/27(水) 14:24:02.47ID:XWL+/UUX0
>>11
地元の間伐材はちょっと…
まぁ年数経ってるけど
福島の飯舘村→宮城の丸森町、角田市と北に直線距離なんで
色々微妙なのかもな
0033ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/27(水) 14:35:57.63ID:wMAoE2nn0
HISの関連会社か
社員暇だから出向してるのかな
0035ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/27(水) 14:44:05.41ID:bgMuWNcp0
>>31
原油が化石と関係なく地質から自然に生成されるって説もあるので
それが本当なら原油も再生可能エネルギーと言える
0036ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/27(水) 14:49:01.11ID:X908oRmd0
>旅行大手エイチ・アイ・エス(HIS)

食料を燃やして発電とはいかにも旅行代理店の考えそうなことだ
0037ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/27(水) 15:13:33.55ID:LEZxfH/w0
ジェト燃料(灯油)に続いて、天然林を切り倒して造ったパーム油も燃やしまくりか!

環境に悪い企業だな(´・ω・`)
0043ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/28(木) 02:02:58.84ID:3Ebw/i1z0
泥炭地破壊で石炭の数倍のCO2排出なんですが!
0044ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/28(木) 02:04:26.87ID:YSs1Na3M0
>使用するパーム油は、マレーシアやインドネシア産のアブラヤシ由来

パーム油ってアフリカで採れるんじゃないのか
0045ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/28(木) 02:05:00.05ID:jjldpBqB0
マツダのロータリーエンジンに入れてみようぜ
0046ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/28(木) 02:10:18.17ID:Ce8D593l0
切り倒すの数十秒
切れるまで大きくなるには年単位

バイオマス推進派はそこらへんにはダンマリ
0047ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/28(木) 02:22:55.90ID:Qkc2KA/50
HISは大容量だと最安だけど
市場価格高騰でどんくらいダメージ受けたのかな
0049ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/28(木) 02:27:37.31ID:3Ebw/i1z0
>>44
85%以上インドネシアとマレーシア
0050ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/28(木) 02:31:12.32ID:uHE4txkq0
>>1
>角田市

つんつんツノダのテーユー号〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況