X



【車】“排他的EV推進論”が乱暴すぎる理由 火力発電でCO2排出 価格が高い 集合住宅の充電環境整備が困難 ★3 [ボラえもん★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ボラえもん ★垢版2021/01/31(日) 20:19:52.31ID:ABIfTzY69
すでに定評のある日産「リーフ」に続いて、2020年から2021年初頭に掛け「ホンダe」やトヨタ「C+pod(シーポッド)」、マツダ「MX-30 EVモデル」が続々デビュー。
さらにこの先、日産「アリア」の登場も控えているなど、国産EV(電気自動車)の新車ラッシュが続いています。

そんな状況もあってか、エンジン車はもちろんのこと、ハイブリッド車や燃料電池車なども禁止すべきだという“排他的EV推進論”が一部で浮上しています。
そんな状況に警鐘を鳴らすのはモータージャーナリストの岡崎五朗さん。今回はいつもよりさらにマジメに、過熱する排他的EV推進論の真実に迫ります。

(中略)

■排他的EV推進論が乱暴すぎる理由
一方、自民党の西田昌司参議院議員は、自身のホームページでテスラを「最高のクルマ」と持ち上げ(特にその加速性能に魅了されたらしい)、
「テスラを見習わないと世界の潮流に乗り遅れて日本の自動車産業は滅びる」と指摘している。確かにそれも一理あるが、
「エンジンはもちろん、ハイブリッド車や燃料電池車なんてもうやってる場合じゃない」という“排他的EV推進論”は間違いだ。

まず、火力発電がメインである現在の日本の電力構成を元に計算すると、少なくとも10万km走らなければEVのトータルCO2排出量は減らない。
現在の技術では、バッテリー製造時に大量のCO2を発生するからだ。

次に、EVの価格はまだまだ高い。EVの価格を押し上げているバッテリーコストのうち3分の2は、ニッケル、リチウム、コバルトといった原材料費だが、
EVの増加もあって原材料費は高騰中であり、大量生産したからといって価格が下がるものではない。
実際、日本で最も普及しているEVである日産「リーフ」のエントリー価格が332万6000円なのに対し、
ハイブリッド車のトヨタ「プリウス」は260万8000円、同「アクア」なら181万8000円で買える。
リーフの“クルマとしての格”はプリウスとアクアの中間程度なので、それを勘案するとざっくり110万円は高くなる計算だ。
つまり、EVだけに絞るという政策は「クルマに300万円以上は出せないよ」という人たちに「新車を買うな」といっているようなもの。
そしてここが重要なポイントだが、クルマの売れ線はまさに300万円以下のゾーンなのである。

補助金を積み増せば確かに買える人は増える。しかしいつまでも大量の補助金を出し続けるわけにはいかないだろうし、
百歩譲って高額の補助金を出し続けたとしても、東京の戸建住宅比率はわずか28%。全国平均でも66%にとどまることまでは変えられない。
しかも所得の低い若年層になればなるほど、充電環境の整備が難しい集合住宅に住んでいる割合は高い。いくら補助金を使って安く購入できても、自宅で充電できなければ、
ガソリンスタンドに行く手間が省けることやランニングコストの安さ(急速充電器の電気料金は高い)といったEVの長所はスポイルされ、充電待ちや航続距離の問題といった短所が前面に出てきてしまうだろう。

もちろん、決してEVを否定しているわけではない。特に戸建て住宅に住んでいる人にとってEVは実用段階に入りつつある。
ただし、EVを正しく運用できる人ばかりではない以上、「他はやめてEVだけに絞るべきだ」という考え方は乱暴すぎる。

(以下略、全文はソースにて
https://www.goodspress.jp/reports/350784/

★1が立った時間:2021/01/31(日) 13:42:48.35
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612076355/
0003ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 20:23:20.34ID:SLE8itr40
EVか否かは技術問題ではない。政治問題だ。
0004ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 20:23:56.90ID:UgD54MPL0
日本は左翼が多くて特殊なだけで外国だと原発動いてるからなぁ。
これからも核エネルギーの開発は止まらないだろうし。
0006ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 20:26:33.50ID:vzZaeb3c0
お前らのオナニーの摩擦力を電力に変えるAV発電カーは出来ないのかな
0008ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 20:29:34.63ID:nZJqMhlF0
そもそも日本の場合は豪雪地帯が結構あってだな
0009ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 20:29:37.61ID:T+rkqOes0
東京都だと国と合わせて補助金が80万円だっけ?
リーフなら252万円で買えるな
でも40kwhモデルだからお勧めできない
0011ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 20:31:08.15ID:p19MGaLH0
ニッケル、リチウム、コバルト
の埋蔵量はそもそも足りるんか
0012ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 20:32:20.38ID:1yoG4uTD0
一気に全部入れ替えではないので、すぐに内燃系を全て捨てる必要はないよ
でもEV対応はやっておくしかないね
0013ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 20:32:57.95ID:ZgJYGhhZ0
・2000年
欧州: これからはEV ← 立ち消え
日本: 電池がまだねえ、HV作ります

・2010年
欧州: これからはディーゼル ← 不正発覚
日本: HV作ります

・2020年
欧米中: これからはEV(ガソリン車は完敗だから)
日本: 全固体電池の目処が立ったのでEVも始めます
0014ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 20:33:32.01ID:IcS/mJFs0
原発普通に使えてる他の国は何の問題もないからね
出遅れてると最終的に困るのは自動車が基幹産業の日本だと思う
0015ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 20:34:48.22ID:T+rkqOes0
これから普及モデルのEVが次々と発売されるから
競争になって価格も下がっていくよ
そしたらHVも値下げせざる得なくなるからそっちのお客も得をする
HVで稼いできたトヨタの収支が悪化するだけ
0016ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 20:35:36.12ID:Z8Hv5F8a0
>>10
日本の総発電力量や冬寒さからのバッテリーなどの異常を考慮すれば
ハイブリッドが優秀なんだよな

夜間の余剰電力を多少充電に回す程度で抑えないと社会のコストが馬鹿上がりする
0017ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 20:36:10.32ID:G96NeVsZ0
日本の自動車産業を貶めるために、欧州はディーゼルをクリーンだと偽装して時間稼ぎをした

次はEV偽装だな
0018ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 20:36:16.77ID:lEu+CC1E0
車って街中でガンガンたき火してるようなもんでしょ?
EV化したら夏場に少しは涼しくなったりするのかな
0019ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 20:36:43.97ID:egcD+ruQ0
●ガソリン車・ハイブリッド車→世界の市場を席巻→成熟しきった市場→まだまだ技術進化の余地あり=スマホ的
●EV(電気自動車)→全く市場を席巻してない→これからの技術→ノーベル賞級のバッテリーブレイクスルーが必須=ファンタジー的
0022ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 20:37:36.13ID:cZFQBdm10
ノルウェー政府が水素銘柄の千代田化工建設の大株主になっていて、ここは個別で投資する政府系ファンドらしい。
EVインフラが進んでいるノルウェーとしても水素を考えてるんじゃないかな。
0023ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 20:38:02.33ID:gxtGbT/80
世界のトレンドに抗して、できない理由を並べ立ててガラパゴス化の道を選んでも、企業としての未来が失われるだけ。
EVはすでに止めることのできない潮流。
もし乗り遅れれば、取り返しのつかないことになる。
新たな電源開発や蓄電技術や再生エネルギー技術を開発するしかない。
トヨタの社長が理路整然と意義を唱えても、世界はトヨタを置き去りにして進むだけ。
0024ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 20:38:06.66ID:T+rkqOes0
>>20
リチウムは3年前の1/4くらいまで暴落してるけどな
0025ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 20:38:33.49ID:TXAyDOU+0
>価格が高い

みんなEVになりゃこれは下がっていくでしょ、よく言われる30万にはならんと思うけど(´・ω・`)
0026ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 20:39:34.59ID:xk3XB9kY0
>>25
レアメタルだから大量生産したら枯渇して余計に値段が上がる
0027ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 20:39:41.06ID:jx2uO6Fw0
>>5
単純に日本の都合にとどまらず、仮にゴールをCO2の削減に設定するなら全部科学的に論破しないといけない問題提起なんだがな
ここを誤魔化すなら、真の目的はCO2削減なんかじゃなくて別にあると判断できる
0029ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 20:40:06.89ID:Rjana2Gf0
電気が足りない。
0030ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 20:40:25.36ID:T+rkqOes0
>>27
そんなことを言ったらまずは新車の販売を抑制するのが1番になるだろ
0031ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 20:41:44.76ID:Irr32kO30
戸建でEVに充電出来るほどの出力を持ったソーラーパネルを整備出来る敷地のある家じゃないと十分に活用出来ないよ。
0032ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 20:41:55.25ID:xk3XB9kY0
電気自動車(EV)のモーター磁石などに使われるレアアースの国際相場が急騰し、2017年11月以来、約3年ぶりの高値をつけている。

中国ではEVなど「新エネルギー車」の10月の販売台数が前年同月比約2倍の16万台に乗るなど、需要が急拡大して価格が押し上げられた。

また、中国は12月1日に施行する戦略物資の輸出規制の対象にレアアースを含める可能性もあり、市中では一段の価格上昇や調達難への警戒感が高まっている
0033ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 20:43:39.00ID:T+rkqOes0
>>32
それでもリチウムは3年前の半分以下
0034ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 20:44:06.52ID:Zvp/vU+e0
>>17
マツダが本当のクリーンディーゼルを作ったからこそエンジンに逃げ場がなくなりEVに逃げたんであって、
日本が本当に凄いEV作るまでは日本への嫌がらせとしてやり続けるだろ
0035ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 20:44:11.99ID:xk3XB9kY0
コバルト、EV普及の壁 急な増産難しく価格高騰
2018年1月11日 23:12 [有料会員限定記事]



電気自動車(EV)製造にかかせないレアメタル(希少金属)のコバルトが不足し、EV普及の足かせとなる可能性が浮上している。

コバルトは生産方法と主産国の内情という2つの理由から増産が難しい。

大手自動車メーカーが確保を急ぐ動きも出ており、不足感や投機資金の流入で国際価格はこの2年間で3倍以上に上昇している
0036ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 20:44:18.44ID:hNtuSoYR0
自動車メーカーはEV造るだけでいいけと政府はインフラやエネルギー供給を何とかする気があるのかね
0037ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 20:44:54.60ID:T+rkqOes0
>>35
LFPはコバルトレス
0038ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 20:45:10.13ID:4JdyKdLP0
>>2
安心して。空いている充電設備自体を探す必要があるから待つなんて余裕無いから。
0039ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 20:45:23.22ID:xk3XB9kY0
>>36
四年後また共和党が大統領だから元の鞘
0040ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 20:45:24.46ID:f5FFqB3R0
自家用車はまだしも、物流の要の大型車はフルEVじゃ出力足んねーわ
バストラックで一定路線の大型車はFCV一択だろ
0042ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 20:45:53.60ID:jx2uO6Fw0
>>30
いや結局車が走るためのCO2をどこで削減するかって問題になるからな
EV化を進めた結果、ガソリン車よりCO2排出量が増えるならお話にならない

それでもって仮に原発を使わずEVの電力需要を火力発電に依存するなら、
車一台が1kmを走る時に排出するCO2の量がガソリン車よりダメな事は目に見えてる
そのためにいくらでも原発の稼働を容認するか?
0043ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 20:46:02.10ID:Uqja+x0H0
EV向けの急速充電パーキングが料金爆上げ
走行距離をガソリン車に換算だとリッター10キロレベル
0044ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 20:46:16.36ID:xk3XB9kY0
>>40
水素電池もレアメタル必須だから値段高すぎ
0045ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 20:46:39.09ID:gxtGbT/80
レアメタルを使わない電池を実用化するしかない。
貧乏なEUで高すぎるFCVを普及できる可能性は0。
日本国内ですら水素ステーションが十数カ所しかないのに。
性能が優れていても、普及しなければ博物館行きの技術。
βマックスが敗北した黒歴史を見るべき。
0046ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 20:46:53.33ID:V6ACAGqf0
マツダってすげえよな
クリーンディーゼルもHCCIもガチの本物作ってしまった
0047ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 20:47:01.46ID:f5FFqB3R0
>>44
カーボン触媒
0048ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 20:47:47.92ID:4i0aIoyj0
>>30
仰るとおり
古い車でも長く乗る方がエコだよね
どこかに分岐点はあると思うけど

製造時と廃棄時のCO2排出量+使用中のCO2排出量だもんね
0049ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 20:48:06.79ID:xk3XB9kY0
>>47

究極の自動車エネルギーは水素だ!……


この動きがふたたび活発になってきた。さまざまな検証によって





「電池を使うBEV(バッテリー電気自動車)は無駄が多い」



ことが明らかになってきたためだ。


コロナ後の自動車開発は、一気に水素へと向かう可能性が出てきた。



自動車の最終形態はガソリンでも走行可能な水素エンジン自動車と決まってる
0050ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 20:48:26.31ID:T+rkqOes0
>>43
トヨタ様がEVを発売したら料金爆下げにするんだろ
0052ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 20:48:32.84ID:yDMlybLX0
できない理由より、ヤバくない?と感じて下さい
0053ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 20:48:33.56ID:1yoG4uTD0
>>40 テスラが既にモデル発表しているね
どこまで実用になるかはしらないけどね、電気の大型トラックね
0055ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 20:49:02.38ID:+GlPgLGv0
プジョーシトロエングループは、仏シンビオ社の燃料電池の搭載を決めた上で、フィアットクライスラーグループと合併しちゃったでしょう?

ルノー日産グループは、米Plug Power社の燃料電池の搭載を決めた上で、燃料電池技術が無い日産を欧州事業から撤退させちゃったでしょう?

ダイムラーとボルボは、FCVの普及に向けて「H2Accelerate」設立しちゃったし

ポルトガルのカエタノも、トヨタから燃料電池の供給を受けてFCVバスの製造決めたし

中国自動車最大手「上海汽車集団」は、FCVへの取り組みを加速させて、25年までにシェア10%とか言っているし

• 中国第一汽車股份有限公司(以下、一汽)
• 東風汽車集団有限公司(以下、東風)
• 広州汽車集団股份有限公司(以下、広汽)
• 北京汽車集団有限公司(以下、北汽)
は、FCV開発の新会社をトヨタと設立しちゃったし

ホンダといすゞとGMとニコラは、FCVトラックを開発しているし
トヨタと日野とVWも、FCVトラックを開発しているし、

【EV推進派なんてどこにいる?】
0057ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 20:50:12.98ID:uXnSHqZD0
国沢センセのスレ立ててよ
VWディーゼル並にアクロバットしてくれるはず
0058ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 20:50:35.09ID:/30famEE0
ガソリン全廃するなら今動いている車を全部電力で賄わないといけない
それをどうやって確保するつもりだ?
0059ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 20:50:56.44ID:jIRLvagP0
支配層が庶民に石油を使わせたくなかったら、
まずは支配層から石油なしの生活をして率先規範してくれw
夏はエアコンなしで、冬は暖房なし、移動は自転車な
0061ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 20:51:50.94ID:4i0aIoyj0
>>9
62kwの最上位車種以外はダメだよ
上から売れてく希有な車w
車両価格はざっと500万円
補助金貰って残価設定ローンを組めば
250万円くらいで買えるかな
0062ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 20:51:55.30ID:f5FFqB3R0
>>53
中国はイケイケだからFCVバスやトラックが既に実用化されてるよね
0064ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 20:52:22.37ID:EHgcw5Lc0
自動運転にむけて大容量電源が必要から話が飛んでEV車になったけど
やはりトヨタのハイブリッドが落とし所だわな
0065ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 20:52:23.37ID:OYDL6PZz0
>>19
バッテリーではなくモーターのブレイクスルーが必要なんだよ。
必要なのは省電力モーター。
バッテリー容量を大きくすると充電する為の電力を多く必要になるから。
0066ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 20:52:33.49ID:Ac5S63D50
EVよりHVが後の技術なんだよな
当面HVにしてインバーターコンバーターもバッテリーも能力上がればEVにしたらいいわけ
それでも電気需要は伸ばしていけばいい
それかま一番ベストな答え
0068ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 20:53:50.60ID:gxtGbT/80
FCVは中国でも生産しているの?
いまや世界経済のメインプレーヤーになった中国が参加するかどうかで決まるんじゃないの?
比較的好調なドイツの経済も中国市場なくしては成り立たない。
尖閣を中国が占領する前に、すでに日本経済の首元は中国共産党に抑えられている。
0069ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 20:53:52.23ID:FogEqA8x0
原発が稼働しているなら、EV全力で良いんだけどな。
0070ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 20:53:59.46ID:yd/x0sA40
そら騒いでるのが免許すらもってなくて
テスラの株だけ持ってるような奴だからな
0071ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 20:54:15.68ID:BxMSE7050
トヨタの意向を汲んだ記事がこれからも日本で定期的に出て読まされるんだろうな
そして日本の世論は電気自動車は時期尚早みたいに形成され世界に置いていかれる
0072ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 20:54:29.75ID:B2sbY/H/0
そもそもバッテリーには10万km走れる寿命が無いだろ
だからどうしてもバッテリーを作る時に出すCO2がバッテリーを使う車の走行時の削減量を上回ってしまう
更にもし太陽光パネルをと言うのなら太陽光パネルを製造するときに出すCO2が同じく削減するのより上回ってしまう訳で
火力発電も太陽光発電も使わない前提でやらないと無意味になる
0073ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 20:54:44.61ID:+GlPgLGv0
>>59
石油使わせる気マンマンですよ

豊富な化石燃料資源をにぎるサウジは石油や天然ガスから取り出すブルー水素の生産で優位な地位にある。
0075ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 20:55:12.52ID:GWsJmrMo0
トータルの二酸化炭素排出量が自動車のEV化でどうなるのかなんて計算すれば
出てくる数字だよねバッテリー等の廃棄処分で生じるものも含めて
でも見つからないんだよその統計 なんか宗教的にEVにすればいいんだああああ
的な感覚にしか見えねえわw
0076ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 20:55:15.82ID:OYDL6PZz0
そもそも電動モーターは、ここ100年くらいほとんど進歩していない。
0077ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 20:55:21.37ID:4JdyKdLP0
>>65
モーターの効率は90%を超えていて伸び代があんまり無いんじゃなかったっけ。だからこそエコなわけで。
0078ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 20:55:26.33ID:xhLZZRo60
砂漠とか寒冷地も厳しいだろう。
こないだの北陸道みたいになったら凍死する。
0079ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 20:56:47.45ID:xRqx4WPi0
理屈こねても世界が変わったら変わらざるを得ない。
ハイブリッドを強く推進できるほど日本にはカネも政治力もないんだし。
環境に優しいとかどうでもいいんだよ。
金持ってるヤツが次に儲けるためにどっち向いてるかだけの話。
日本の場合は老害経営者と腰巾着のバブル幹部が自己保身全開なだけで、読める読めないの話にもならんけど。
0080ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 20:56:59.03ID:yd/x0sA40
>>74
自動運転になるから要らないんだとさ
0082ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 20:57:48.66ID:xk3XB9kY0
>>79
EVの次は水素エンジンだからEVは無視しても構わないよ
0083ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 20:57:57.07ID:OYDL6PZz0
>>77
伸びしろが無いからこそ、EVの限界が見えている訳で。
0084ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 20:57:57.37ID:/30famEE0
そらEV安く作れて運用できるんなら世界も変わるだろうが
それが無理があるだろって言ってるから
懐疑的なわけで
0085ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 20:58:02.18ID:+GlPgLGv0
>>68
中国自動車最大手「上海汽車集団」、水素車への取り組み加速へ−25年までにシェア10% 2020年9月14日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-09-14/QGMN5VDWRGGN01

上海汽車の小型バスSH6612A4FCEV(通称FCV80)
https://www.saicmaxus.com/fcv80.shtml
乗車定員:10-14人
水素の充填:約3分 充填圧35MPa ← ここが日本と違う
航続距離:430キロ
最高出力: 134 hp | 100 kW | 136 PS
価格:130万元(2060.5万円)
国と地方の補助後の支払額:30万元(475.5万円)
0086ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 20:58:32.98ID:Ac5S63D50
>>71
電気自動車は最初のスタートダッシュはできたけど内燃機関で大差つけられてから影の動力装置になり続け100年

1990年代、環境問題に対してゼロエミッション対策が生まれ
再び注目を浴びた電気自動車だけど
HVが上にいってしまい20年以上経ってしまった
0087ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 20:58:57.50ID:1yoG4uTD0
>>82 水素インフラができるかだな
発電所の拡充が先になって、そっちに予算かけられると、EVになりそうか
 
0088ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 20:59:29.58ID:QHdAcK2a0
ガソリン車、紙とはんこ、現金決済、男系男子の皇位継承、これらは日本が
日本であるために死守しなければならない
0089ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 20:59:31.21ID:/30famEE0
最低でも全面的にガソリン車よりはマシという状況でなければ
何を言ってもペテンだろ??
0091ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 20:59:44.82ID:T+rkqOes0
>>51
VW ID3、同ID5、テスラモデル2、現代IONIQ5、新型シボレーBOLT、同EUV、シュコダEnyaq iV、セアトエルボーン、
ハマーEV、キャディラックリリック、アウディetronSUV、フォードマスタングマッハE、・・・・・・・・
0092ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 20:59:47.35ID:OYDL6PZz0
>>81
あれは原理的には三相モーターだよ。
その原理は100年前からある。
インバーターは周波数を変えているだけ。
0093ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:00:00.15ID:4i0aIoyj0
>>53
日本の法律だと荷物が積めないww
電池を移動させるだけの車に成ってしまうよ
0094ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:00:03.69ID:f5FFqB3R0
FCVは中国とカナダが先進してるね
EUも日本も完全に出遅れてる

アメリカ?知らね
0096ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:00:16.51ID:FD9aoNyg0
火力発電で発電した電気をバッテリーに充電して走行するのと、内燃機関でガソリンを燃やして走行するのと、どちらがCO2排泄量が少ないのか?
内燃機関のほうが、効率がよさそうだけど、そうでもないのか?
0097ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:00:23.16ID:Ccb91Rxp0
お前らが呼吸するのを止めれば解決
0098ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:00:43.01ID:tsvar/NH0
国が充電インフラ整える気ねえし国内じゃHVが普及するぐらいやろ…
スーパーの数少ないEV用駐車場なんて乞食みたいにEVユーザーが奪い合いしてるよ
0099ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:01:21.88ID:bZkZXMnL0
200万円で500`走って充電時間が5分切ったら買うよ
0100ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:01:22.27ID:f5FFqB3R0
水素は都市ガスから作れるべ
0101ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:01:40.77ID:yDMlybLX0
ガラカーにならないように、スマホの二の舞にならないように
0103ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:01:51.47ID:ElhGLktG0
原発禁止 
0104ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:02:08.50ID:1yoG4uTD0
>>95 それGSより数が多いか?
EVなら自宅もありだぞ 
0105ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:02:20.11ID:4JdyKdLP0
>>79
そういう発言は消費者を舐めてるよね?使いづらくても国が世界が禁止すると言ったらできるみたいな。逆にスマホみたいに電気消費の激しいデバイスは環境のために禁止って言ったら世界はその方向に向くと思う?

まあ、アスベストやフロンのように禁止によって無くなるケースもあるけどね。
0107ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:02:28.13ID:uXnSHqZD0
>>65
「トップランナー」でぐぐってみ
0109ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:02:46.17ID:OYDL6PZz0
>>96
その交点が10万Km。
0110ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:03:00.50ID:1/4ZsK3p0
>>96
火力の方が熱効率圧倒的に良いのと、モーターの方がエネルギー
返還効率が良いので、意外な事にCO2排出減るのは火力の方なんだ。この上に太陽光の電気も使えるので、EV化ってみんな言うんだ。
0111ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:03:09.30ID:Z8Hv5F8a0
>>63
電柱間の架空高圧線も変圧機器類などを変えるだけでそこまで問題は出ないと思う
恐らく家までの電線はほぼ問題ない

大元の電力量を確保するために発電所建築とその燃料のコストが莫大にかかるのを
どこが補填するのかってのが大問題なんだよ

EV車にすることによって社会経済コストは上がって
バッテリー異常や発電所のトラブルで車を動かせなくリスクだけ上がる
無駄が過ぎるのよ
0112ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:03:09.87ID:f5FFqB3R0
モーターよかインバーターだろ、ロスってんの
0114ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:03:36.74ID:T+rkqOes0
ネットや雑誌で散々検証されているけど
0116ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:04:25.16ID:BeHlUb0r0
うちの近所の道の駅にある自販機に毎朝5時に缶コーヒー買いにいくと必ず同じリーフが充電してる
貧乏くさいったらありゃしない
充電くらい家でしろよ
0117ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:04:28.44ID:bZkZXMnL0
風と太陽光で日本国内でエネルギー自給してタンカー往復不要になればアメリカに土下座する理由が一つ減る
0118ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:04:30.35ID:yd/x0sA40
欧州はまだ既存のディーゼルエンジン使う気でいるけどな
水素直接燃やすやつ。謎理論でプラマイ0らしい
0119ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:04:32.71ID:1/4ZsK3p0
>>109
いや、10万キロは、今の電源構成で
バッテリープラント動かしたらで、
テスラみたいにバッテリープラントそのものも
太陽光で動かしているところは乗り出しから
CO2削減してる。
0121ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:05:22.54ID:yDMlybLX0
テスラからアップルの匂いがする。
最初のiPhoneなんて買いたいとも思わなかったけど売れて話題になってた。
巨大な力を感じる
0122ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:05:36.79ID:UArTx9mk0
メーカーが電気自動車や自動運転車しか売らなくなったら買うしかないだろ
嫌でも買え
買えない人は公共交通機関なり徒歩で
だいたい便利だからってどいつもこいつも車乗るから渋滞するんだよ
貧乏人はみんな自転車乗ってろ
0123ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:05:44.09ID:4JdyKdLP0
>>108
今のEVはバッテリーが多少改善されたPHSってところだな。EVが誕生して以来、生存競争で覇権を争い負け続けてきた。
0124ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:06:25.41ID:xRqx4WPi0
>>105
国が、というよりは世の中のトレンドを作る人たちが望む世界になるってだけ。
多数が望むから変化するなんてまさかそんなパッピーな頭で考えてるわけないよな。
環境問題にしろ動物愛護にしろ、原発反対にしろ。
そうすることで利する勢力が強いか、それに反することで利する勢力が強いかの綱引き。

消費者なんてさ、朝のワイドショーで健康にいいって言うだけで夕方スーパーで完売する程度の意思だから。
0125ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:06:31.48ID:OYDL6PZz0
>>102
バカは君だw
テスラ推しが「テスラのバッテリーは8世帯分供給出来る」と言っていたが、
それは逆の見方をすれば、バッテリーは8世帯分の電力を必要としていると言う事。
0126ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:06:32.93ID:f5FFqB3R0
>>117
そしたらレアメタルで中国に土下座だけどな
0127ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:06:53.70ID:FGo5xQ8Y0
テスラもリーフも数分で充電する電圧が数万ボルト
これは全世界で永久に変わらない

数年後にはタピオカみたいにテスラも倒産だろうね
0128ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:06:58.02ID:+GlPgLGv0
>>108
FCVは完全にiPhoneじゃん

中国における水素社会の実現に向け、6社連合で商用車用の燃料電池システムの研究開発会社を設立 2020/06/07
https://motor-fan.jp/article/10015058

新会社に参加する6社
• 中国第一汽車股份有限公司(以下、一汽)
• 東風汽車集団有限公司(以下、東風)
• 広州汽車集団股份有限公司(以下、広汽)
• 北京汽車集団有限公司(以下、北汽)
• 北京億華通科技股份有限公司(以下、億華通)
• トヨタ自動車株式会社(以下、トヨタ)
0129ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:07:49.83ID:uXnSHqZD0
>>112
ロスもだけど、ノイズ対策が重要じゃねえかな
0130ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:08:00.99ID:NI85+xEa0
今日も刈払機、チェンソー、動噴で作業したけど
あと何年何十年も使ってくつもりだけど、電気に変えるとか無理だから
お金ないし
0131ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:08:19.20ID:T+rkqOes0
ネットや雑誌で散々検証されているけど経済性でHVがガソリン車を
上回るのは10万kmなんて言われていて実はそれほど魅力的でもない
0133ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:08:29.26ID:1yoG4uTD0
>>115 水素インフラに振るか、発電所拡充に振るか?
両方できるほど日本は豊かではなくなってきてるので
結局そういう設備環境をどっちにするかに作用されると思うけどね
そして世界においての各国事情としても同様だよ
金が余ってる国は、両方やればいいけどね 
 
0134ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:08:29.73ID:nraPMgb90
>>96
レシプロエンジンの方が効率は悪いよ。
0135ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:08:35.55ID:4i0aIoyj0
>>79
じゃ暫くはBEVにレンジエクステンダー積むんだねw
BMWのi3みたいにさ

だけどエンジンがかかると五月蠅くて評判は良くない
あくまでも緊急用だとか
0136ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:08:43.92ID:xk3XB9kY0
>>122
途上国ではあと100年はガソリン車が必要


欧米がガソリン車の生産を辞めるんなら日本がガソリン車を生産するしかない
0138ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:08:54.15ID:oGIkBTua0
>>125
モーターの効率なんて言ってるから馬鹿だって言ってんだよバカw
そもそも2トンの物体を時速100q以上で移動させるためのエネルギー
って言うのはどこをどう突き詰めても小さくはならないんだよ
魔法でも無ければねw小学生君w
0139ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:08:56.69ID:+GlPgLGv0
トヨタはアップル
FCVはiPhone

だな

中国における水素社会の実現に向け、6社連合で商用車用の燃料電池システムの研究開発会社を設立 2020/06/07
https://motor-fan.jp/article/10015058

新会社に参加する6社
• 中国第一汽車股份有限公司(以下、一汽)
• 東風汽車集団有限公司(以下、東風)
• 広州汽車集団股份有限公司(以下、広汽)
• 北京汽車集団有限公司(以下、北汽)
• 北京億華通科技股份有限公司(以下、億華通)
• トヨタ自動車株式会社(以下、トヨタ)
0140ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:10:04.68ID:dEquApdf0
【EVは環境にやさしいの嘘】

EV:1kWhあたり6kmの走行
ガソリン車:ガソリン1リットルあたり15kmの走行
1kWh発電あたりのCO2排出量:0.5kg
ガソリン1リットル燃焼あたりのCO2排出量:2.36kg

60km走行あたりのCO2排出量を比べてみる。
EV・・・60(km)/6(km/kWh) * 0.5(kg/kWh) = 5kg
ハイブリッド・・・60(km)/15(km/リットル) * 2.36(kg/リットル) = 9.44kg

これだけ見るとEVの方がCO2排出量が半分近く少ないように見えるが、
EVは製造時と廃棄時の合計でガソリン車より7000kgほど多くCO2を排出する。
EV車は新車の状態で14000kWh分のCO2、つまり84000km走行分のCO2を既に排出しているのである。

十数万キロ程度走れば、EVとガソリン車で同等のCO2排出量となる。

一方、自動車の廃車までの走行距離は平均で10万〜15万kmである。
なので結局EVでもガソリン車でもCO2排出量はほぼ変わらない計算になる。
CO2排出量は変わらないのに、EV化によって不便になるだけである。
0141ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:10:22.42ID:/30famEE0
コウリツガーいうなら
世界全部で自動車をすべて全廃して電車だけにすればいいんじゃね???
0142ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:10:28.50ID:f5FFqB3R0
つっても中国はアッセンブリー以降だけで、基幹部品は輸入が殆どだけどな
0143ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:10:51.97ID:zM/tc0Hw0
>>94
西田昌司は現役の政治家なんだから、
発電事情と二酸化炭素発生を抑制しつつ国益に敵う様に、
自動車開発を支援する、有効かつ建設的な実行策を3日以内に全て立案するよね


それが出来ないなら西田は単なる無能の給料泥棒だから、春から全額給与返上すべきだよ
間違いない
0144ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:11:30.45ID:zyMz4kwK0
>>124
消費者がうつろいやすいものだというのはわかるが、使いづらいもの、ダメな物は結局消えない?
今回どういう勢力がEVを推進してると思う?中国?
0146ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:12:01.37ID:T+rkqOes0
>>120
既に発売されているかほぼ間違いなく発売される車種ばかり書いたが
テスラモデル2は25000ドルって言われているな
もし本当にこの発売されたら大変なことになるけど
来年後半から生産が開始されるというリーク情報が出てるけど
0147ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:12:22.50ID:ixXBvQL80
できるところから順次やるしかないよ
0148ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:12:45.76ID:1/4ZsK3p0
>>145
色々な人が色々な立場で、その話題に振れてないけど、
それあるよね、絶対。wwww
0149ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:13:47.98ID:OYDL6PZz0
>>138
だから君はバカなんだよw
現在自動車等で移動に使われている莫大なエネルギーを、電気で置き換えるとどう言う状況になるか想像できていない。
0152ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:15:04.21ID:L9H5tSZm0
充電のために原発が必要だし
0153ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:16:18.65ID:xk3XB9kY0
>>146
そのテスラ多分中華EVを転用してるだけだわ
0154ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:16:50.01ID:xRqx4WPi0
>>144
個人的には中国だと思うけどなー。
モーターと電池あれば作れちゃうもんをサクサク安く作れば新興国向けには売れちゃうだろう。
安全とかわりかしどうでもいいんじゃ無い?
もーっとふかーい御心がある国や企業があるのかもしれんけど、素人にはわかりませんわ。
国内の家電量販店のメインコーナーに中韓の商品がデンと並んでいるのを見ると悲しくなる。
天下のトヨタには余計な心配かもしれんけど、頑張ってほしい。
0156ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:17:45.83ID:q9JBx0p20
>>125
トヨタの社長も例の会見で言ってたよな。
仮に毎日100台EVを製造したら、出荷前のテストで毎日100世帯1週間分の電気を使うと。
0157ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:17:47.53ID:yR1YM7H60
エネルギーもリスク分散が必要。
なにもかも電気に頼って発電所が止まったらどうするんだ?
電気、ガス、ガソリンくらいでちょうどいいんだよ。
0158ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:18:25.59ID:xk3XB9kY0
中国製テスラモデル2の衝撃。価格270万円、航続640〜800km。



やっぱり中華製じゃんボッタくりじゃん適正価格は43万円だろ
0159ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:18:41.98ID:L9H5tSZm0
食品ロス対策で冷凍食品を推してる勘違い食品店とか
電気はタダだと本気で考えれるアホ大杉
0161ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:19:27.28ID:7Zn6YmY50
>>125
バカはお前
エネルギー保存則知ってる?モーターには伸び代無いんだろ?
なら超低摩擦走行か、小型高密度エネルギーしかないだろ
0162ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:19:30.36ID:uXnSHqZD0
>>151
それ
ステイホームしなきゃ減るわけない
0163ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:19:50.96ID:BTpIE/u+0
なんかさ、少しづつ性能向上じゃなくて、画期的な大変化が無いと無理だろうな。青色LEDが発明された時のような
0164ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:19:59.35ID:yR1YM7H60
電動車が売れるのは先進国だけだろ。
新興国に充電設備を張り巡らせるのは無理だし、
産油国は電動車を拒否する。
0165ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:20:29.81ID:OYDL6PZz0
>>156
EV推しのバカさは、移動体がどれだけ電力を消費するのか理解出来てないって事だわな。
0168ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:22:14.84ID:T+rkqOes0
>>153
憶測の話に答えようがないからそういうレスは要らない
0170ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:22:32.16ID:BADqUKMv0
>自民党の西田昌司参議院議員

国士のふりをしながら、いろんな利権で転ぶ男というイメージが定着したな
西田君
0171ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:23:09.27ID:xk3XB9kY0
テスラ モデル2はリコール、クレームの嵐になるな
0172ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:23:13.63ID:Z8Hv5F8a0
>>110
理論はあってるけどリスク管理が全くない前提だよね

バッテリーに異常が出たら下手すれば交換しないと走れない車で
動力にしてるから軽微な異常ですら走れなくなりかねない
一方ガソリン車はバッテリーは個人で交換できる程度の重さしかないし
それほど危険でもない

台風地震の大規模災害時に継続的に動ける車が限られ
ガソリンを運ぶことで個人の車で復旧や生活補助をさせるようなことも困難になる

重機や戦車の類にはタフな環境下で使えないといけないからエンジン技術の汎用性は低い

そういう自動車を普及させるってのは社会リスクを高めるようなものなんだよ
0175ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:24:18.53ID:1/4ZsK3p0
>161
モーターの伸び代は、低重量化と回生効率あとは機械ロス
って考えるとやっぱりバッテリーだよね。ガソリンのエネルギー密度は本当に凄い。ガソリンの1/10で良いからエネルギー
蓄えらえるとタンカー使って電気を輸入できるようになる。
0177ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:25:14.48ID:oDd/f+JM0
EVはいいよ〜
シティコミュータに最適
市内の映画館いったり、隣町のショッピングモールいったり、往復10キロとか20キロ
帰ってきたら、家庭用の電源つないどけば、翌日にはフル充電
軽自動車の代わりかな

でも、長距離はやめとけ
電池切れ気にしながらエアコンも使えないし、とこのパーキングで充電休憩1時間とか計算しながら運転はきつい、雪で止まったりしたら、死ねる
0178ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:25:38.64ID:xRqx4WPi0
中国が電気の輸出国にでもなれば覇権かもねー。
まぁ、このままエンジン作り続けたとしても産業としては先細りじゃないのかな。
EVがマストとは思わんけど一つのネタにはなるんじゃろ。
ポイ捨て厳罰じゃなくてストロー禁止をやる国があるんだから、儲けるためにゃ真面目な技術論とかをねじ伏せてくるんじゃね?
0179ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:25:51.86ID:BTpIE/u+0
電車はなんでガソリンじゃないんだ。つうことは、やはり電気が効率いいのか
0181ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:26:35.77ID:OyxgZtel0
EVの時代は絶対に来ない、断言出来る。
ターミネーターの電池が出来れば別だけどw
0182ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:26:54.47ID:T+rkqOes0
>>177
ショッピングセンターにショボいけど無料充電あるよね
0183ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:27:37.89ID:OYDL6PZz0
>>161
リチウムバッテリーのエネルギー密度は、ガソリンの数十分の一しかない。
どんなに頑張ってもバッテリーの物理限界はリチウムの2倍程度。
リチウムは、最も軽い金属で全固体電池はそれよりも重い物質になる。
つまりエネルギー密度を上げても重量は大して軽くはならない。
従ってEVの伸びしろってほとんどないんだよ。
0185ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:28:52.61ID:bZkZXMnL0
>>181
あの電池、損傷したら核爆弾級の大爆発起こすじゃん
0186ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:28:59.69ID:BTpIE/u+0
道路の下に、非接触充電システムを作ろう
0188ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:30:14.94ID:1/4ZsK3p0
>>186
非接触は効率悪いし、電磁波まじやばい
車へ充電するレベルの電磁波だぜ。
0189ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:30:34.88ID:HScEJV1c0
EVにすることで自動車産業に新規参入する企業も出てくるだろうし、経済が活性化する
ソニーやパナソニックブランドの車を見てみたい
0190ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:32:10.47ID:oDd/f+JM0
EVは問題多いからな
先ず電池、もう改良しても蓄電量は増えないだろ、理論限界の8割くらいの蓄電までいってる、ここから三倍にするとか無理…寿命は伸ばせるかもしれないが
あと、充電時間、急速充電もやってやれないことはないが、足くらいの太さのケーブルを繋いで、高圧電力の取扱資格ないと充電できないだろ、軍で研究してるレールガンやレーザー砲の電源システムとかないと急速充電は無理だろ
とどめが電力調達、根本的に発電所が足らないだろ、日本に8000万台自動車ある、毎日何百キロ走るトラック何台あるんだ?
仮に一台が毎日10kmh充電でも8億kwh必要
0192ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:32:22.68ID:BTpIE/u+0
自家用車もトロリーにすればいいんじゃね?
0194ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:32:58.27ID:Z8Hv5F8a0
>>179
専用のレールの上を転がってモーターなら効率が悪いわけないだろ
しかも何両も編成して大量の人間を運べるんだぜ

それを個人の車に置き換えて車道を走らせることでエネルギー効率悪化させ
経済コストや故障リスクを爆上げしてできるのがEV車社会

原発作る会社とEV車専門の会社だけが儲かり他が割りを食う社会でしかない
0195ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:33:01.74ID:OYDL6PZz0
>>180
ブラシレスモーターは、要するに原理的には三相モーターやで。
0196ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:33:08.00ID:QYZjGYDg0
>>140
日本ではそんなに走らないぞ。
年間平均走行距離6,800km、車の平均寿命13年なので、廃車までの平均走行距離は88,400km。
したがって、BEVにしたらガソリン車よりもCO2排出量は圧倒的に増える。
0197ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:33:28.71ID:Ul+yHz5a0
タワマン終焉がEVによってもたらされるとは。
あと、駐車場経営も受難時代に。機械式は完全にアウトだ。
地方のほうが有利かもしれん。
0198ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:34:29.20ID:MEr8ai1o0
EVてそんなに魅力的でも高度な技術でもないだろ
技術開発するにしたって
わざわざ他を捨てるなんてありえん
0199ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:34:56.93ID:1/4ZsK3p0
>>197
駐車場に配線するのって別に難しくないぞ?
0201ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:35:53.54ID:9ECg8QNA0
海外ではEVが安いのに、何で日本だけEVの価格が高いのだろう?
0202ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:35:56.01ID:T+rkqOes0
>>187
> モデル3も日本円で300万円台だと騒いでいたね。

モデル3は35000ドルのアナウンスだったね
悲しいかな日本ではボッタくり価格になったね
テスラ社の役員に経産省の官僚が就いたそうだから
その辺も変わっていくかもね
0203ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:36:04.42ID:vGn/2AHE0
CO2削減言ってる少数の狂気じみた科学者に何でこんなに振り回されてるんだろーね。
0204ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:36:28.27ID:oDd/f+JM0
>>201
補助金の多い少ない
0205ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:36:35.46ID:1/4ZsK3p0
>>198
CO2だね、太陽光パネルの時にもあったけど、
古い電源構成ならそりゃあ太陽光パネル作成時
バッテリー作成時のCO2量が問題になるけど、
殆どのメーカーは既に製造時電力の全量を太陽光
使ってるし。
0206ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:36:36.69ID:nraPMgb90
>>184
房総半島とか、房総半島沖が実は資源の宝庫。
0207ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:37:18.16ID:mVlr6cXQ0
>>115
自動車黎明期には、薬局でガソリン買ってたらしいw。
0208ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:37:24.66ID:1/4ZsK3p0
>>203
実際に2000年に予言された通りの異常気象になってるから。
0209ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:37:49.23ID:xk3XB9kY0
>>201
ちゃんとしたバッテリーを使ってるから
0210ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:38:14.27ID:cAoAtoCL0
>>192
そういえば黒部ダムのトロリーバスもEVに代わっちゃったな
0211ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:38:16.91ID:7Zn6YmY50
>>201
よく知らんがいくら?
農家の軽トラならEVに置き換えはできそうだが
衝突安全とか言うとゴテゴテ値段が上がってくる気がする。

30万円ってエアコンもナビも付いてないんやろ
0213ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:38:39.51ID:mVlr6cXQ0
>>203
DS、ポリコレ。
0214ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:38:39.76ID:BTpIE/u+0
電気を液体に出来ないもんか
0215ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:38:48.07ID:xRqx4WPi0
単純な温暖化には懐疑的だが、このところの日本は異常気象だとはっきり思えるわ。
何が原因かは知らんけど。
0216ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:38:52.80ID:uXnSHqZD0
>>170
ほんと
昌の字のつく人で気づくべきだった
0217ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:39:11.36ID:OYDL6PZz0
>>199
誰がやるの?
普通充電で3kwは必要なので、一台で3kw以上の契約をする必要がある。
3kwって言ったら一世帯分だよ。
0219巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 垢版2021/01/31(日) 21:40:01.51ID:cg2bf1710
スマホの充電だけで面倒臭えのによく車迄充電しよーとか言う気に成るなw俺あ嫌だwどんだけマゾてか奴隷なんだよw
0220ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:40:28.15ID:X5ROIWGX0
>>65
勘違いしがちだけど、モーターは100年以上の歴史があって
工業用とか電車で死ぬほど使われてるし
改良もされている分野だよ。
0221ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:40:56.33ID:1/4ZsK3p0
>>217
一世帯の人は電気の契約してないの?
普通してるよね?
0222巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 垢版2021/01/31(日) 21:41:26.87ID:cg2bf1710
うんまあモーターは是以上値段が下がらないし、同出力でガソリンエンジンよりも高めっぽい。
0223ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:42:28.11ID:kNWWcagl0
石油製品無くなったらアスファルトで出来てる道路は今後どうなるんだろ?
まぁ石畳になるのも日本らしくていいけど
0224ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:42:44.73ID:L4iR7dNy0
もうねガソリン車と原発は終わったの。前を向いて再エネEV にするしかなおわけ。嫌なら落ちぶれて行くしかないですねえ
0225ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:43:17.76ID:bzU2lBNj0
テスラの株持ってたらインサイダー
0227ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:43:27.84ID:XD7hPWYw0
>>189
パナソニックは選択と集中進めまくってるがどうだろう……
0228ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:43:30.77ID:OYDL6PZz0
>>212
別に画期的出もない。
アイデア自体は100年前からあった。
実現出来なかったのは、強力な磁石と安価なインバーターが無かった為。
0229ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:43:38.64ID:LJiG2jbS0
長距離輸送の航続距離がもうムリじゃん
原発止まってて発電需要で灯油生成したらだぶつくガソリンは車に使えよ
0230ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:44:22.08ID:w7iUQLjU0
アホウヨが次は自動車産業の息の根を止めるのか
0231ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:44:41.85ID:mVlr6cXQ0
>>229
トラック輸送が無くなるんでネ?通販終了かもしれん。
0232ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:44:42.15ID:1/4ZsK3p0
>>223
CO2解質して、C1化学に使用しよっていう
話があって(CO2削減の為)で、そこで副生されるから、
大丈夫なんじゃ?

プラスチック原料とかはそうの方向らしい。
0233ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:44:54.45ID:Z8Hv5F8a0
>>208
タラれば論はあれだけどさCO2排出したって地上の空気が気持ち薄くなる程度だから
高地で普通に人間が住める時点でほぼ問題ないのよ

で気温の問題だけどフロンとかのオゾン壊すガスはともかくとして
CO2多いから寒くなる理由にはならんだろ
そもそも気象データを長期にわたってとってないんだから
200年前はもっと冬寒かったとしても立証は出来ない
根拠がないのよねCO2で温暖化はさ
0234ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:45:29.23ID:xRqx4WPi0
まぁ、化石燃料は一定の国しか湧いてないってのがポイントなのかな。
自家用車手放したから高みの見物ではあるが、輸出に関して自動車産業依存は減ってるとはいえまだ高いから、なんとか売れる商品を作り続けて欲しいもんだ。
0235ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:45:29.23ID:1/4ZsK3p0
>>228
インバーターだよね。電力半導体の世界。
0236ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:45:35.34ID:oDd/f+JM0
EVトラックって2トン積みで、搭載電池の重さが2トンって聞いたw
電池運ぶエネルギーのが大きいだろうなw
0238ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:45:49.34ID:+GlPgLGv0
>>133
水素インフラにふるか、発電所拡充にふるか、って

トヨタ自動車株式会社、
日産自動車株式会社、
本田技研工業株式会社、
三菱自動車工業株式会社、
株式会社日本政策投資銀行、
が、みーーんな逃げ出して
「合同会社日本充電サービス(NCS)」は解散

しかたがないから

東京電力エナジーパートナー株式会社と
中部電力株式会社が
社員数たったの23名の別会社作って
日本全国の古くなった充電器をかろうじて現状維持してる

というのに

発電所拡充にふるかもなんて考えられるのはある意味スゲーよ
0239ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:46:20.28ID:kNWWcagl0
>>232
なるほどだったらタイヤも大丈夫そうね
0240ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:46:41.35ID:xRqx4WPi0
>>227
パナってソーラーもやめるとか言ってなかったか?
どうすんだろうね。
0242ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:46:59.61ID:1yoG4uTD0
>>229 牽引にして、引っ張る方の前部を入れ替えるとかが、現状案だったかな
テスラなんかがそれで大型トラック出してたか
0243ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:47:12.93ID:OYDL6PZz0
>>221
受電契約を増やさないと、夜中にエアコンとか電子レンジを使えなくなるよ。
また離れた場所に駐車場がある場合は別契約になる。
0245ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:47:56.28ID:OLA3ED5m0
バイクまでなら電動化も分かる。エアコン関係ないし、電池も交換できる重さだろう。
車となると、水素かハイブリッドでないと利便性を欠く事になる。
0246ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:48:01.28ID:+GlPgLGv0
>>133
水素インフラにふるか、発電所拡充にふるか、って

トヨタ自動車株式会社、
日産自動車株式会社、
本田技研工業株式会社、
三菱自動車工業株式会社、
株式会社日本政策投資銀行、
が、みーーんな逃げ出してしまって

「合同会社日本充電サービス(NCS)」は解散

しかたがないから

東京電力エナジーパートナー株式会社と
中部電力株式会社が
社員数たったの23名の別会社作って
日本全国の古くなった充電器をかろうじて現状維持してる

というのに

「これから発電所拡充にふるかも」なんて考えられるのはある意味スゲーよ
0247ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:48:09.77ID:shczl21D0
>>228
最近やっとアイデアに技術が追いついたものを画期的といわずどうすんだ
金属空気電池とかすでにアイデアあるが実用化すれば超画期的だろ
0248ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:48:33.83ID:1/4ZsK3p0
>>243
別契約で、
そこで新電力なんだろうけど、動き鈍いよね。
0250ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:48:34.85ID:tAVyyrn30
石炭使ってガンガン発電すればいいだろ
0251ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:49:20.70ID:nraPMgb90
>>233
環境汚染問題って意味だと、ガソリンスタンドそのものもベンゼンが漏れるから、環境汚染してるんだけどね。

廃業したガソリンスタンドは、地下の土を入れ替えないと売ることすらできない。
大体一件あたり一千万円ほどの費用がかかる。
廃業するのにそんな出費もできないから、廃墟になってるケースが多い。
0252ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:49:22.73ID:zDPAFhnY0
基本馬鹿だから
0253ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:49:39.76ID:xRqx4WPi0
>>243
おかーさん!ラジオ録音してる時はドライヤーしちゃダメって言ったじゃん!!
0254ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:49:51.57ID:gsdiyML80
水素なんて日本だけのガラパゴス
あんなの流行らねーよ
バカトヨタが中国でなんとかやろうとしてるがお金だけ取られて無駄
0255ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:50:02.06ID:FJfld7ax0
まあFCVは残るんじゃないかなー
0256ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:50:02.84ID:oDd/f+JM0
あと、電力、ガス、石油会社のいり乱れての合併が始まるだろうな
エネルギーインフラの刷新も始まるだろうな
0258ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:50:56.81ID:rVy/auPy0
どうでもいい、ピントの外れた事をグダグダ言ってるな
ただの穴埋め記事か、それとも本物のアホか、EV反対派に金もらったかのどれかだな
0259ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:51:20.48ID:c8/jmcKj0
>>238
ワロタw

充電インフラは全部電力会社に持っていかれてるというw
そらぐちゃぐちゃうるさい自動車会社は締め出しますわ
0260ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:51:26.36ID:OYDL6PZz0
>>248
新電力は電力の元売り価格が上昇して、今冬は破綻寸前なんですがw
0261ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:51:38.56ID:Z8Hv5F8a0
>>215
一応オゾン層が壊れることで
太陽光が注ぎやすく温まりやすくなり
酸素がオゾン外層に逃げやすくなって熱が籠りにくくなるのでは?
0262ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:51:42.74ID:1/4ZsK3p0
>>256
IT革命程のワクワク(ビッグプレーヤが多過ぎ)
がないのだけど、激動だよね。
そもそも、ロックフェラーとかエネルギーで生まれた
大金もちだから、そこ目指せる世界ではあるんだよね。
0263ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:51:54.93ID:FJfld7ax0
ガスから水素を作りますガースです
0264ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:51:56.60ID:T+rkqOes0
一定割合にEVが売れればHVの価格も下がるのに
なんでケチつけるかね?
0265ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:52:10.41ID:LJiG2jbS0
>>242
膨大な床面積のシャシーにバッテリー載せられない
車載重量や充電時間クリアする目算立たず苦肉の策

なんてうちはevなんてやめて欲しいな
0266ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:52:28.21ID:nraPMgb90
>>249
地盤沈下さえ対策できれば、何百年かは日本は天然ガス買わなくて済むようになるね。
何気にヨードの出荷量が千葉県だけで世界2位とかだし。
房総沖のコバルトが取れたら、もっと良いのにね。
0267ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:52:35.17ID:0lZH7mSF0
よその国は自然エネルギーを推進して電力を確保
日本は自民党の思惑で原発を推進して当時はまだ優位だった自然エネルギーが衰退した
0268ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:52:44.73ID:mVlr6cXQ0
>>261
オゾンホール消えたとか、ニュースでやってなかったか?
0269ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:52:53.53ID:RJkTWqYW0
まあ、今の規格でやる限り水素インフラは無理だわな
首都圏ですら2,3か所しかステーション開いてなくて
しかも夜になると全部閉まるとかw

それこそGSに燃料電池をおいて、そこから
充電できるようにすればいいんだから
まだEVのほうが展望がある
バイオエタノールだったらまだ望みがあるが
0270ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:53:06.26ID:bZkZXMnL0
>>251
田舎だとガソリンスタンドの隣が水田とか畑になってるけど
作物は・・・
0272ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:53:17.76ID:qyklW3QN0
この国はいつもそうだ
自転車に車道走れって言ってきた時も道路拡張なんかせずに車一台しか走れない道に自転車マーク書いたり書かなかったりで終わり
この法律を施行したらどうなるかなんてロクに考えちゃいない
0273ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:53:33.70ID:hxD5+GmX0
>大事な話が抜けてますよ!過熱するEV推進論の真実
EVが良いか悪いか、現実的かどうか、環境がーや、実現できるのか等々は関係ない
電源政策に左右されることはなく、むしろ電源政策を変えろと迫られている緊急事態に気づかないと手遅れになる

日本はルールの確認をしないので、いつもボロ負けする
エンジンは規制が厳しくなり続け、排出枠の購入が右肩上がりとなり
ようはビジネスモデルが成り立たなくなる

排出権取引というルールを作られたわけで、ようは日本が弱い規格争いで、すでに負けた
内燃機関にこだわる日本の自動車メーカーが生み出す黒字は、すべて刈り取られて行き
ハイブリッドがあるからや電気自動車wwwと放置したら赤字になる流れにされた
0274ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:53:52.88ID:oDd/f+JM0
>>257
製造時の排出二酸化炭素量考えるとそんなに優位性ないんじゃないかな
価格高いからな
作るのに沢山資源もエネルギーも使ってる、つまり排出二酸化炭素もおおい、少し乱暴だけど、コストがガソリン車の二倍はするから、製造時二酸化炭素も二倍は出てるだろ
0276ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:54:04.79ID:1yoG4uTD0
>>246 発電所と電力供給については
今でも主要な部分は、電力会社が握っており
他分野のメーカーなどではないよ 
そして当然電力政策の政治的コネもそちらが握っている

だから先にそっちを潰すか買収するかでもしなければ、
電力拡充を止めることは不可能であろう 

水素はこれまでなかったので、後参入だからな
政治家と役人が、そっちを理解してコネで動くかというのも肝要となるね
 
0278ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:55:16.16ID:xRqx4WPi0
>>262
国内殴り合いで結果中華外資に食われる未来しか見えないんだが、たられば、バブルの頃にもっとエネルギー投資ってできなかだたのかな。
ってあの頃は原発か。
0279ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:55:42.55ID:Z8Hv5F8a0
>>251
なるほどね
知らないことを指摘してくれてありがとう

でもEV化社会になればより多くそのような廃業ガソリンスタンドが増えて
間とったHV化が進めば廃業のガソリンスタンドが減りつつ土地汚染も減りそうだよね
0280ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:55:43.96ID:zGIFZIPw0
>>241
EUとか脱炭酸化社会を実現しようとしてるけど、じゃあ自分らがガソリン車
バンバン作ってるのにプリウスみたいな車排除するため関税かけるとか
普通にやってる。そのためのEVなのよ。
0282ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:57:06.77ID:oDd/f+JM0
>>262
中部電力と東京電力は合併して、大阪ガスあたりと合併とかするんだろうな
関西電力もパートナー探してるだろうな
0284ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:57:25.03ID:mVlr6cXQ0
>>281
ソレも程度モンだろ。
0285ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:58:04.14ID:c8/jmcKj0
まあいくらアホがEVがーというおうが

世界の流れはEVだからね
ガソリン車のほうが優れてる!
といくら言おうが

でもガソリン車は禁止ね
で終わる話

>>277
で?そのただの団体がどうしたの?

日本だけで水素をゴリ押そうとしてるだけという

RE100の団体のように世界の企業も入ってくれると嬉しいねw
0286ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:58:23.26ID:OYDL6PZz0
>>281
いくらスケールメリットがあっても、原材料費を下回る事はないよ。
0287ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:58:25.48ID:xRqx4WPi0
>>275
流石にトヨタや大手自動車メーカー、大手総合商社は文句は言えども裏では先を見て動いていると信じている…信じていいよね?
0290ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:59:35.80ID:hxD5+GmX0
日本が良くやるガラパゴス
水素なんてダメだよ
海外はやる気ないし日本が海外のインフラ整備まで出来ない

つまり日本の自動車メーカーが水素社会に対応した車を作る流れは必敗へのロードマップ
大金をかけて研究開発しても海外で、その車を売れない

資金回収の負担が重くなり、どのモデルの車両価格も高くなってしまう(既存のモデルでさえも)
つまり価格競争で負ける、いつものやつになる
0291ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:59:40.38ID:1/4ZsK3p0
>>285
水素ってバッテリー並にエネルギー密度が、、、
軽いんだけど防爆環境整えると密度がぁ。。。
0292ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 21:59:47.73ID:oDd/f+JM0
リチウムや電極?のコバルトなんかは不足気味で値段かなり上がってるらしいね
こんご、電池の生産量が何十倍になるだろうから、量産効果は原料価格高騰に食われて電池の値段は下がらないんじゃない?
0293ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:00:14.38ID:c8/jmcKj0
>>280
そらHVってただの燃費の良いガソリン車だしw
いずれ消える運命なのは変わらんw

そもそもプリウスなんぞ欧州では売れてないしw
規制以前の問題w
ちょっと被害妄想強すぎません?w
0294ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:00:26.47ID:8xdz2B3X0
>>183
コイツ馬鹿そうw
エネルギー密度とか何の関係もない
そんなこと言い出したらウラン1グラムで
石油2000リットル分だがそれじゃ原子力で行こうとはならないw
0295ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:01:18.71ID:OYDL6PZz0
>>285
今現在だと世界の流れはHV容認だよ。
全面EVに移行は無理だとやっと悟ったようだ。
0296ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:01:32.08ID:1/4ZsK3p0
>>290
水素自動車=燃料電池だとすると、
結局EV技術でバッテリーから電力取るか、
燃料電池から電力取るかで、水素脆化と水素
タンクの問題で不利なんだよね。
0298ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:02:13.62ID:kNWWcagl0
>>269
昔プロパンガスから都市ガスに替わるときも
ガス管を地中埋設させるなんて危険すぎてとても出来ないと
思われていたがあっさり替わった過去があるね
0299ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:02:19.69ID:oDd/f+JM0
>>294
エネルギー密度は、車に積める燃料の量を規定する重要な視点だよ
0300ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:02:31.62ID:hd80KydV0
>>284
どんな工業製品でも、大量生産すればするほど安くなるよ
SSDなんかが良い例だ
この10年でめちゃくちゃ安くなっただろ
0301ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:02:47.67ID:OYDL6PZz0
>>290
EV先進国のノルウェーも水素社会を目指してますが?
0302ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:02:59.02ID:i7M4VNBA0
コバルトが足りなくなるのは、必然なので

EVはリチウムイオン電池では普及にブレーキが掛かる。

全固体電池なら充電時間も短いし、コバルトも不要。
0303ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:03:05.71ID:LJiG2jbS0
いま一台の車に使うバッテリーより多くの数多くの希土類
モーターも然りでそれ使って車本体

発電所スゲー二酸化炭素をモーターバッテリー劣化する度に吐き出すんじゃ?
0305ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:03:37.45ID:c8/jmcKj0
>>295
タイムテーブルがあるんだから
明日からガソリン車禁止になると勘違いしちゃたの?
早とちりしすぎwwww

ただの繋ぎで死ぬことは約束されてるからねぇw
0307ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:03:52.86ID:xRqx4WPi0
>>290
オンリーワンで目指してガラパるならいいけど、他国に踊らされ嵌められてのガラパゴスは、流石に主要産業の自動車はヤバイ。
まぁ、調エリートの官僚やメーカー経営者がそんなもんわからんわけないだろうけど。
ハニトラにでも浸かって無い限り。
0308ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:03:58.20ID:Mr4Uz6/b0
結局エネルギーの電力集中になるのが社会的にバランス悪いやろ
CO2削減も大事だけど例えばオール電化住宅が停電のとき悲惨になるのはもうわかっとるし災害大国の日本で電力に頼る幅を増やすのはリスク高いわ
0309ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:04:06.35ID:mVlr6cXQ0
>>300
1億台/年とかになったら、設備投資だけで膨大だろwww。
0310ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:04:06.54ID:v8Q7NQna0
>>302
スマホもいつか全個体電池に変わるのか
0311ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:04:08.02ID:5BB7/qGe0
EVって製造から廃棄まで考えると既存の車より環境に悪いぞ?
0312ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:04:28.73ID:0750Myey0
車の排気口が発電所の煙突に変わるだけでCO2対策にならないんだよな
原発再稼働しないと
0314ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:04:46.60ID:1/4ZsK3p0
>>306
遊園地の観覧車っていっこいっこに
電灯ついてるぞ?
0315ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:04:55.67ID:oDd/f+JM0
原発で水素作って、その水素と発電所で回収した二酸化炭素でガソリン作れないのかな?
仮に作ったら1リットルいくらになるかな
0316ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:05:13.97ID:qAbqjdKI0
集合住宅は車を駐車する場所にゲーブルプラグを設置すれば済むと思う。
0317ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:05:39.43ID:uXnSHqZD0
>>291
それ
前スレでも、「液体で保持するのに融点保温する電気が居る」とか勘違いしている人がいたよ
加圧液化だっつうに
0318ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:05:57.60ID:mVlr6cXQ0
>>316
駐車場代に電気代上乗せだなw。
0319ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:06:23.92ID:OYDL6PZz0
>>294
因みに原子力電池だと半永久的に使えるw
原子力電池はボイジャーやパイオニア等の外惑星探査機で実証されているよ。
0320ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:06:34.76ID:1/4ZsK3p0
>>315
それやれって言ってるずーと。
このままだと原発再稼動無理だから、
一機程度その為だけに稼動させて罪滅ぼしやれば
この国の原発アレルギーも緩和されると思うのに。
0321ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:06:46.84ID:8xdz2B3X0
>>299
電車は自蔵エネルギーゼロやで
随時速やかに補給出来れば
ガソリン車でもEVでも大した
問題じゃない
昔の車なんて燃費悪くて300キロも
きつい車なんて一杯あったし
まあ航続距離は500キロもあれば充分やろ
0323ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:06:55.44ID:hxD5+GmX0
>>287
民間任せにしたら負ける
日本は政治で負けているわけで日本政府は頼りない、助けにならない

内燃機関という自動車は、ぶっちゃけトヨタが世界で勝った
次世代車も繋ぎとしてハイブリッドを出して、これこそ圧倒的な勝者の位置にいる
日本の他のメーカーも弱くなく競争力ある

海外視点だと、そんなの認められない
そもそも日本潰しなわけよ
だから日本が優位な技術分野は、ことごとく認められない
0324ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:07:21.62ID:f0dT/YGz0
そのうち充電場所の取り合いでトラブル起きるんだろ
0325ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:07:34.57ID:i7M4VNBA0
>>310
>スマホもいつか全個体電池に変わるのか

Off course
充電の手間から解放されるよ。
0326ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:07:40.12ID:Z8Hv5F8a0
>>295
北欧東欧南米はリスク考えれば無理

アジアも中国が電気自動車売りかけるけど
リスクあるから広がらないかもしれないし安いという理由で馬鹿を見るかもしれない

中東は石油あるんだからHV化社会で上手に石油を売るのがベストだろうけど
そそのかされて馬鹿を見る王族が出てくるのが見えるよね

どんな約束事を結ぼうとも現実的な問題でおじゃんになるのは今も昔も同じだから
HV化が一番文化的な経過になる
戦争がなければの話だけどな
0329ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:08:03.79ID:1/4ZsK3p0
>>319
それも、高レベル放射性廃棄物を
わざわざ水で冷さないで、原子力電池化して
発電に使えば良いのにって思う。
冷却材に鉛を使えば色々な意味で安心。
0330ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:08:19.56ID:mVlr6cXQ0
>>319
原子力電池って太陽電池だろ。核反応の青い光の周りを太陽電池で囲ってるんだよ。
0331ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:08:23.36ID:oDd/f+JM0
>>321
路面電車に乗ってりゃいいだろ
0333ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:09:38.09ID:oDd/f+JM0
>>329
スーパー銭湯の重油ボイラー替わりのが、良くない?
0334ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:09:50.80ID:UOg1HVhq0
なんでもそうじゃない?
キャッシュレスの時だって、総人口すべてがキャッシュレスじゃないといけませんみたいなこと言ってたじゃん。
現金派とかキャッシュレス派とか、どうでもいいことさ。

どっち使おうが好きでいいじゃん。個人の自由でいいなら、こんな論議はそもそもおこらないわけ。全体でどうするか、みたいな思考に、すぐに陥るからこういう議論がなされたわけ。
そしてそのおかしさに自分で気づけないんだよね。

何を使うかじゃなくて、何に使うかが重要だと思うし。
0335ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:10:12.67ID:RJkTWqYW0
>>298
今の規格の圧力だと、充填する時点ですでにCO2負荷が
許容できないレベルのエネルギーを必要とするので
普及させられない
0336ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:10:25.50ID:OYDL6PZz0
>>330
いやそっちは核融合なので、核分裂の熱を利用しているのは地熱だな。
0338ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:10:46.88ID:xk3XB9kY0
究極の自動車エネルギーは水素だ!……


この動きがふたたび活発になってきた。さまざまな検証によって「電池を使うBEV(バッテリー電気自動車)は無駄が多い」ことが明らかになってきたためだ。


コロナ後の自動車開発は、一気に水素へと向かう可能性が出てきた
0339ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:10:58.06ID:1yoG4uTD0
>>323 トヨタは引き算でEVが出来るとして、そっちに賭けてるのだろうね
電池開発もやってるので、それはそれで別に悪くはないないんじゃないの
15年計画くらいで順次、それなりのEV比率増加に対応ね
それが予想より高比率になる場合は、ちょっと引き算で、損失はかぶるけどね
そこは賭けなので、まあ自己責任でという話かな
0341ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:11:39.18ID:Z8Hv5F8a0
>>323
のらりくらりで技術革新をしてHV効率を上げて
西欧から周りのヨーロッパがEV政策から離れるまで耐えるのが本筋よな
そもそも電力すらフランスドイツに依存して耐えられるわけがない
0343ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:12:01.89ID:MmZKxLl40
全地球の生命と人類文明を守るためだぞ
マンションの住人が充電できないとか些末な犠牲だろw
0345ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:13:52.24ID:X9Xo4ChK0
発電を水力と原発だけにして火力発電を取りやめる方が手取り早い
0346ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:14:04.59ID:LJiG2jbS0
保有者が夜中の停電で熱中症もしくは凍死するんだろうな
0349ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:14:50.23ID:xk3XB9kY0
ごみの山が“無限のエネルギー源”になる:米国で動き出した水素革命の潜在力


安価な石油由来のエネルギーに頼っている米国。



いまこの国で、ごみの山から水素を抽出して燃料にする技術を商用化すべく、スタートアップたちが競っている。




水素エンジンが完成したらゴミがエネルギー源になる
0350ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:15:00.61ID:X9Xo4ChK0
>>343
ついでに発電所も原発化だな
放射能がとか瑣末な話だよな
0351ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:15:01.13ID:OYDL6PZz0
>>344
欧州人も痛い目に遭わなければ目が覚めないだろ。
0352ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:15:06.83ID:4nd6n35I0
車の電気一元依存なんて国民やエコのためじゃなくて利権のためだとあれほど
政治家が猛プッシュしてる時点でお察し
0354ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:15:49.09ID:c8/jmcKj0
>>347
アホが言うにはプリウスは欧州によって
排除されたらしいで?

被害妄想が悪化するとこういう思想になるらしい
じゃあなんでヤリスがあるんだよとw
0357ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:16:24.44ID:kNWWcagl0
EV自動車も全メーカー同一規格のバッテリーユニット交換方式にして
充電が空になったバッテリーユニットを貨物船を使って中国に充電してもらったらいいと思う
中国はいま原発建てまくってるから無茶苦茶安く充電してもらえそう
充電代1000円で500キロ走れるとかなら夢のよう
0359ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:17:15.67ID:LsU6kG7I0
満充電に15分以上かかると普及しない
地方の足は公共機関が主になる
あとはそこまでの足で電動スクーターだろう
0361ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:17:21.66ID:oDd/f+JM0
EV厨≒反原発≒意識高い馬鹿≒偏差値28私立文系
なんかこんな感じするけどどうよ
0362ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:17:32.52ID:uXnSHqZD0
>>323
究極、軍事力(核)がないから弱い日本政府を用心棒にしてちゃな
0363ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:17:47.74ID:STS6X4Gw0
原発が必要なんだよ。
ジャップは中国兄さんと韓国兄さんを見習え。

【中国】新型原発「華竜1号」、本格稼働
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612076734/

【二重】文在寅韓国大統領が国内原発を違法な口実で廃炉の押収資料から 北朝鮮内で原発新設する計画を金正恩へUSBで手渡しが発覚
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612079162/
0364ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:18:18.97ID:mVlr6cXQ0
>>358
無理じゃネw?昔と違って、高級タワマンにもガスコンロあったりするしwww。
0366ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:18:29.83ID:xk3XB9kY0
三菱重工業(東京都千代田区)は1月21日、グループ会社の三菱重工エンジン&ターボチャージャ(MHIET/神奈川県相模原市)が、産業技術総合研究所(産総研/東京都千代田区)との共同研究により、純水素を燃料とした水素エンジンの運転試験を実施したと発表した。

今回の試験では、産総研に設置した単気筒エンジンにおいて水素を100%とした安定燃焼を実現したという。
0367ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:18:44.44ID:nraPMgb90
>>311
AUTOCARがガソリン車から各種ハイブリッド、EVまでの
生産から廃棄までの生涯排出CO2量の試算をしてる。

それによるとやはり一番CO2の排出量が多いのはガソリン車

EVはバッテリーの生産量が増えてくれば
生産ラインでのCO2排出はもっと減らせるって調査結果になってる。
0368ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:18:52.88ID:OYDL6PZz0
>>360
日本ではリーフを買った人間が痛い目に遭いましたが、何か?
0369ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:19:04.86ID:bZkZXMnL0
>>339
トヨタがヴィークル作る能力は疑ってないけど問題はソフトかな

テスラは走るスマホ作ってるんじゃないか
テスラ信者と車好きの議論が噛み合わないのもこの辺にありそうだがな
0370ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:19:10.92ID:4nd6n35I0
災害に弱くなるよ。
あと、雪で立ち往生した時、寒さがかなり危険。
(ガソリン車はマフラーに注意しなきゃいけないけど熱を発するからまだまし)
0372ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:19:39.20ID:xk3XB9kY0
水素ロータリーエンジン


水素ロータリーエンジンは、マツダ独自のロータリーエンジンをベースに、燃料に水素を使えるようにすることで、

CO2排出量ゼロの優れた環境性能を持たせた独自のエンジンです。


水素使用に伴うエンジンの変更がわずかなため、比較的低コストで水素エネルギー車を実現できます。また、

【デュアルフューエルシステムによってガソリンでも走行できる】ため、


長距離移動や水素燃料の供給施設がない地域でのドライブでも、高い利便性を発揮します。
0373ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:20:02.47ID:LJiG2jbS0
DIY ユーチューバーの感電死もあり得るな
0374ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:20:11.56ID:8xdz2B3X0
まあこれからはNASとかLFP電池を使った蓄電型急速充電器が普及すると思う
バッテリーへの負担もあるし1C程度のレートで充電するのが標準になるだろう
30分で概ね50%程度充電出来る
この程度であればEVは充分実用レベル
チャージレートを2Cに上げれば15分
テスラのスーパーチャージャーはこれくらいだったな
0375ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:20:14.21ID:1/4ZsK3p0
>>370
逆かなー強くなるかもです。
0378ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:21:36.83ID:Z8Hv5F8a0
>>350
逆算でキャンペーンやる党いてSNSも活用出来れば政権交代あり得そう

原発8台新規に立てなければ電力不足で日本海側東北や北海道で凍死者が出る

あなたたちはどちらかを取りますか?
ガソリン車を維持すればそれだけで原発か凍死者の選別なんかしなくていいんです
日本には良いHV者がいっぱいあります私は日本を信じてますし皆さんもそうでしょう

みたいなのが演説がありそう
0379ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:21:58.91ID:mVlr6cXQ0
>>372
焼酎とか菜種油で走るようにしろよwww。
0382ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:23:00.64ID:OYDL6PZz0
>>374
その電力はどこから持って来るの?
1回の充電で100世帯分の電力が必要になるよ。
0383ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:23:17.40ID:xk3XB9kY0
>>379
焼酎や菜種からも当然H2は取れるよな
0384ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:23:31.96ID:hxD5+GmX0
CO2どうのとかさ、そもそも欧州は真面目に環境がーを守る気ないかもよ?

欧州の次世代車はクリーンディーゼルだった
だが排ガスを出しまくりの不正インチキエンジンでクリーンではなかった
(こんな欧州全体でインチキするところが真面目に脱炭素社会をやるのか?)

一方、真面目にクリアしようとしていた日本のエンジンはコツコツと積み上げ優秀になっていった
もうね、エンジンでは勝敗がついてしまった

だから海外から見ればエンジンも併用するハイブリッドなんて認められない
エンジンのまま規制が厳しくなると売るモノがない大ピンチになってしまった
ようは海外の自動車メーカーから倒産していってしまう
(欧州はクリーンディーゼルでクリアして、欧州が勝者になる予定だったが狂った)
そこで環境がーでルール自体を変えてしまい、EV一択の流れにもっていき
間抜けな日本はやられた

また北米は実質的に日本車だらけなわけで、日本の自動車メーカーが没落するなら
アメリカの自動車メーカーには悪くないので反対する理由がない
0385ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:24:02.89ID:LJiG2jbS0
ディーゼル、実はてんぷ…
0386ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:24:07.69ID:i7M4VNBA0
脱炭素社会と自動車(下) 走行中給電の検討を  堀洋一・東京大学教授
2021/1/25日経朝刊

クルマは電動化へとかじを切った。エンジンは電気モーターに置き換わり、100年もすれば
クルマはモーターで走る電気自動車(以下EV)になるだろう――と言ってきたが、これが
2030年に早まりそうな勢いである。

モーターはいいが、EVへのエネルギー供給問題は未解決である。なぜEVに「止まって」
「短時間で」「大きな」エネルギーを入れようとするのか、実に不思議である。
ガソリンを町中に噴霧し、クルマがそれを吸い込んで走るなどということはまず無理だが、
電気は実質、同じことができる。ガソリンと電気はエネルギー形態がまったく違うのである。

電池型EVの航続距離が不十分であることはみな知っているから、短い距離で我慢しようとか、
急速充電や高性能電池こそがキー技術だと誰もが考えた。リチウムイオン電池を使うEVは
当面は重要である。しかしリチウムはよくてもコバルトが容易に枯渇するという理由だけでも、
長期的には消えるクルマである。

ではどうすればよいのか。実は、電車のように、EVに電力インフラから直接エネルギーを
供給するというまったく別の道がある。そうすれば、1回の充電による航続距離という概念
は意味を失う。停車中の「ちょこちょこ充電」、交差点通過時などの「準走行中充電」、
さらに走行中の「だらだら給電」によって、EVは大きなエネルギーを持ち運ぶ必要がなくなり、
電池に依存しないクルマ社会を描くことができる。

そこでは、EVを電力系統につなぐための「ワイヤレス給電」がキー技術となる。そもそも、
EVへのエネルギー供給手段と、EVの使用形態とは何の関係もない。しかし、電池を使うと
両者は強くリンクされ、電池の性能が航続距離、すなわち「使い勝手」を決めてしまう。
これはおかしなことである。

EVの特徴は電気モーターの特徴そのものだ。すなわち(1)トルク応答がエンジンより
2けた速い(2)モーターは車輪の中に分散配置できる(3)発生トルクが正確に把握できる――
という3点である。微小なタイヤの空転に対してミリ秒オーダーでトルクを下げることで
タイヤは滑りにくくなり、同じ性能でよければ幅の狭い固いタイヤが使えるので、燃費は
一気に数倍になる。

クルマのエネルギー効率は電車並みに上がり、大量の電池を積む必要性はさらに小さく
なる。加えて、車輪に直結するインホイールモーターを使ったアクティブサスペンション、
ヨー、ピッチ、ロール制御といった姿勢制御が当たり前になり、安全性や乗り心地は大きく
向上するだろう。

https://www.nikkei.com/paper/article/?b=20210125&;ng=DGKKZO68419020S1A120C2KE8000
0387ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:24:26.04ID:mVlr6cXQ0
>>383
間伐材とか木炭とか、日本にも資源は豊富にあるwww。
0388ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:24:38.87ID:1/4ZsK3p0
>>381
トヨタですら停電したら自動車のバッテリー
使えって言ってるのに?
0389 【年収 1352 万】 【B:77 W:64 H:88 (A cup)】 垢版2021/01/31(日) 22:24:59.64ID:Irr32kO30
トンキンの電気はトンキン内で作れよ
0390ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:25:53.56ID:oDd/f+JM0
>>386
馬鹿な大学教授だな
路面電車がなんで無くなってるか考えろよ
0391ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:26:19.68ID:1yoG4uTD0
>>369 自動運転も結構研究してるしね
GAFAの方が、そっちも狙っていて、そっちから何か出るかもしれないけど

それで完全自動運転みたいになってくると
走りのフィーリングなんてのは二の次的になって
いわゆる自動運転車による、走行秩序で道路運営がされるようになる可能性も高い

個人の走行では幾ら工夫して走りのテクがあっても、渋滞緩和など無理なのだが
自動運転ってのはクラウドで各車を繋いで、それら相互連携で
道路運用のその時点でのベストエフォートを叩き出すようになるからね 
0393ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:27:26.77ID:BiuwzlNG0
>>233
オゾン層問題も重要だよな
0395ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:27:47.65ID:7Tayu85h0
電気自動車が有効なのは田舎の一軒家だな
今や太陽光発電は100万円くらいで付けられる
うまく使えば燃費ゼロで車を動かせるからな
0396ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:28:05.64ID:pCyX1bZR0
エアコンが気兼ねなく使えるまでは無理
0398ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:28:19.87ID:dW9E/VZx0
こらは次世代産業を舞台にした政治経済の戦争だから、本当は環境にはどっちがいいとか、コストが云々とかじゃないんよね。
真実とか正論があっても、ルールにしない限り勝てないから、いいかげん日本人は学んだ方がいいよ。
0399ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:28:41.37ID:OYDL6PZz0
>>386
この人の言ってる事って、実態を知らない学者らしく現実的じゃないなw
0400ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:28:47.05ID:Z8Hv5F8a0
>>384
だから踏襲してHVの効率上げるのが最強に近い
EV化で音を上げないのは北米だけだけど
北米の車会社はEV化でどうせ逃げ道作るからガソリン併用車が闊歩するのが見えすぎ
そのうち売り筋も見える
0401ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:28:51.64ID:+GlPgLGv0
>>285
ねえねえ知ってる?

フランス政府が、70億ユーロ規模の国家水素戦略を発表

ドイツ政府は、1兆円超の水素エネルギー戦略を発動

EUは、2030年までに1000万トンの再生可能水素生産を目指す水素社会へのシフトを宣言

中国政府は水素中核技術の開発企業に奨励金を与える制度を導入。
水素エネルギーのインフラを整備し、中核技術を持つメーカーの技術力を高める。

石油に頼らない国づくりに向けた改革を進めているサウジアラビアは
安価に大量生産ができる、化石燃料から取り出す「ブルー水素」と
再生エネルギーをつかって水を電気分解する「グリーン水素」を
大量製造開始
0403ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:29:10.54ID:uXnSHqZD0
>>253
ソース元に逆流してくる高調波
0404ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:30:08.19ID:GUl2/0sH0
これも、
医療崩壊がー、医療崩壊がーって
騒いでがまんさせておいて、
こっそり自分だけ入院する手口と同じだろ?w

環境がー、環境がー
って言われて、
素直にだまされる日本人だけが世界でバカを見るんだよ。
0405ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:30:11.12ID:xk3XB9kY0
早めにテスラ株売っとけよEV厨
0406ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:30:42.39ID:hxD5+GmX0
>>341
排出権取引があるので、それは出来ない
封じられている

EV比率が高い自動車メーカーが儲かる
だから排出枠を売れるEV100%の自動車メーカーであるテスラなんて爆益

また買わないといけない自動車メーカーは、どれだけ爆損かってことですわ
EV比率が低いほど儲けをぶっこ抜かれるルールにされた
0407ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:31:16.01ID:Mk15cTIy0
自動車までかつてのガラケーみたいになるのか?


いい加減に懲りればいいのになw
0408 【東電 78.9 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 垢版2021/01/31(日) 22:31:34.88ID:zSQzhsmM0
>>1
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)EVは環境破壊兵器

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)イメージ詐欺商法に騙されるなよ

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)ガソリンエンジンと火力発電がほぼ同じ効率とするだろ

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)ガソリン車はHVで更に高効率になっている

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)一方EVは送電ロス+変圧ロス+電圧変換ロス+充電ロス+自己放電ロス+駆動ロスで

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)消費電力量の1.5倍とか2倍の電力量が充電時に必要

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)部品点数はエンジンの数千倍とか数万倍かもっと必要


  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)寿命と言えば3万kmも走れば超高価な電池100万円とか500万円の交換が必須

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)交換が超高額なので事実上の全損

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)近年の夏場は常時超高温なのでリチウムイオン電池は急激に劣化するわけよ
0410ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:31:46.90ID:zGIFZIPw0
>>394
現実はともかくEVって言っておけばいい部類なのは理解。
だからクリーンディーゼルで売ったのが一気にEVに変わらないの。
大気汚染はそのまんま。ゴルフやらヤリス売れてる現状もそのまま。
でも流れはEVってことですね。
0412ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:32:44.51ID:1/4ZsK3p0
>>407
自動車を捨ててITを守ったのが米国だぜ。
なので日本はITで頑張れない。
低電力スパコンが東京地検に潰されたのもそれが理由。
0413ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:34:02.43ID:cZ+dLtPq0
日本の識者:
電気自動車は高すぎる!
貧乏人には買えないじゃないかっ。

一方、中国はEV軽自動車を45万円で売った。
0414ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:34:03.28ID:x3ixnroe0
>>401
先進国にはグリーン水素があるけど、

再エネを拒絶してきた我が後進国にはブルー水素とかいう環境破壊ガスしかないよ?
0415ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:34:29.68ID:xk3XB9kY0
>>413
それ1年で粗大ゴミ
0420ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:35:35.43ID:hxD5+GmX0
>>400
EVがクソでもEVだと儲かる
環境がーで排出枠の売買を導入されたわけでさ

仮にHVが超優秀でEVが超クソでも
HVは赤字になりEVは黒字になるルール

根を上げるのはHVだよ
排出枠の購入で収益がゴリゴリ減る、しかも排出枠を売るEV専業にマネーが流れる
0421ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:36:23.77ID:c8/jmcKj0
>>410
そらそうよ
極論馬鹿じゃあるまいし
一朝一夕でEVになるわけないでしょ〜

EVの販売の伸びを見るに順調に計画通り行きそうだけどねw
ちなみドイツでは2月ではわずかEV販売台数は全体の3.4%だったが
12月では14%とわずか1年の間に3倍に増えた
心配しなくても順調に行ってるよw
0423ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:37:13.22ID:mVlr6cXQ0
>>420
日本も国策でEVだけの会社作って、日本の自動車メーカーに排出権売ればイイんでネw?
0425ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:37:56.28ID:OYDL6PZz0
>>397
たとえば普通充電で3kwh X 8時間 = 24kwh充電になるがこれを10分に縮めようとすると、8 X 60 ÷ 10で48倍の電力が必要になる。
3kwh x 48 =144kwh必要だと言う事。
0426ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:38:23.00ID:GDSsS7UI0
>>386
この記事、日経で読んだけど驚愕したわ。
東大教授が日経にこんな記事のせるなんて狂気の沙汰。
問題の本質わ全く分かっていないで非現実的なことだけ言ってりゃいいなら大学教授って
のはいい商売だわまったく。
0428ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:38:50.13ID:nraPMgb90
>>392
原発は全部地熱発電に置き換えていいよ。
日本の地熱は原発を全部置き換えられるポテンシャルはある。

わざわざ他所から燃料を買ってきたり、捨て場に困ったりするより
今手元にある資源をもっと有効に使えばいい。

南関東ガス田の天然ガスもそうだけど、既にある資源にも目を向けるべき。
地熱+GTCCをベースロード電源にしたらいいのにね。
0429ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:39:47.33ID:c8/jmcKj0
>>423
その話は省庁の中ではもう出てる

だけど大手自動車メーカーが損するから
阻止のための章男のEVは時期早々発言で政府を牽制したのよ

米中欧とやったからもうやるしか無いんだけどね
まあ日本は上級よりなので
0430ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:39:52.03ID:Z8Hv5F8a0
>>406
俺はそこら辺は分からないんだけどさ
パリ協定?だったかを脱退してでも技術と設備維持してくのがいいと思うんだよね
日本が苦しくなるといってもあいつらが優遇してくれたことなんかないんだからな

南米に話をつければ現地工場込みなら販路はあるだろうし
アジアも電力源が確保が無理なんだから販路自体はある
高級者は売れようがないから利益は上がらないけど
強い車会社としてやってくにはHVをやってくのが正解

てか規定路線が日本にガソリンエンジンを捨てさせて技術者引っこ抜いて
革新的なエンジン出来たと嘘吹いてフランスアメリカあたりでHV車作るわかりきってる
0431ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:39:57.09ID:3uunTATu0
水素ステーションはあと100年くらいしたら全国に広がるのか?w
0432ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:40:11.90ID:PlmfwpAi0
60歳以上の高齢者にはEV売るのやめてー
踏み間違え多発が怖い
0433ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:40:51.07ID:Su8Etanj0
>>424
使いづらいEVが残り値段だけ上がるわな。そして中古のガソリン車も爆上げ。庶民は車を買えなくなる。販売止めてもすぐにガソリン車が消滅するわけじゃ無いから。
0434ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:41:21.47ID:c8/jmcKj0
>>427
水素の投資が〜兆円〜とか税金自慢してた人の発言とはとても思えませんなぁw

売れてるならそれでいいじゃない
現実の数字を見つめようぜ?w
0435ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:41:33.47ID:mVlr6cXQ0
>>429
少量生産のEVスポーツカーメーカーで十分だろw。
0436ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:42:11.62ID:i7M4VNBA0
>>399
地中に給電線を埋めるコストは、それほど高くない。
原文はもっと長いので、日経を読むことをお勧めする。
0438ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:42:23.36ID:xk3XB9kY0
四年後共和党が大統領だから全て元の鞘になる
0439ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:42:54.49ID:mVlr6cXQ0
>>432
3ペダルMTのEVを作るのだwww。
0440ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:43:21.37ID:pj2FrBpN0
極論馬鹿だからな
電子マネー推進馬鹿と同じで

進まないのは相応の理由があるってだけなのに
その理由がダメだとしか言えない
それから進む方のデメリットには意図的に触れないし
0441ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:43:22.98ID:DdqJrK060
仮に50%の車がEVに置き換わって、それを充電出来るだけの電力賄えるの??
0442ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:44:56.57ID:oEaG2QC60
全て道をエスカレーターにする
解決
0443ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:45:07.49ID:OYDL6PZz0
>>436
それがどれだけ必要か自分で試算してみな。
話はそれから。
0444ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:46:06.58ID:uXnSHqZD0
アジェンダ21
詐欺
0445ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:46:47.88ID:i7M4VNBA0
>>426
俺は良い意味で驚愕したけど・・・
発想が違うなと。

どこが非現実的なのか?

俺には、モーターの未来が見えた気がして
日本電産の株を一生持とうと思った。
0446ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:46:57.34ID:TLAKLJRv0
>>420
> 排出枠の購入で収益がゴリゴリ減る、しかも排出枠を売るEV専業にマネーが流れる

それ過去の話だなあ
今はトヨタ自動車は排出権を他メーカーから買わないよ
そもそも米国各州の排出量規制をハイブリッドカーでクリアしちゃってるしなあ
0447ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:47:10.28ID:dEquApdf0
今のところのEVは片道50kmくらいまでの近距離用にしか使えない。
カタログスペックで航続距離200km、実質は半分くらいでしょう。
なので使えるのは片道50kmの範囲まで。
東京駅から50kmの範囲は、
北方面:東京〜大宮
南方面:東京〜藤沢
西方面:東京〜立川
東方面:東京〜千葉
0448ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:47:35.98ID:eWBR4SNS0
政治家が方向性打ち出すのと、現実は別でev推進したところでガソリン車は残るから問題ないし
仮に全廃になってたらそのときはガソリン車が不要、需要がなくてなくなったので問題がない
中国とかだと共産党だと毛沢東みたいのがなんかやるかもしれないが
0449ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:47:41.69ID:x3ixnroe0
>>392
「原発」「しる」

1行にここまで脳死ワード突っ込めるのすごいw
0450ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:48:21.38ID:TQ9grDnV0
トラックやトレーラーがお手軽に安くまともに電気で動くなら普及するだろうなと
物流どうすんのって話でもあるからな
0451ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:48:26.71ID:01aWAi0d0
EV車が普及して台数が増えれば増えるほど電力や廃棄バッテリーの問題が浮き彫りに
0452ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:48:45.25ID:dEquApdf0
>>441
今は無い。
原発再稼働が必要。
0453ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:48:47.76ID:yd/x0sA40
敗戦国日本はルール作りに参加出来ないんだから様子見でいい
0454ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:48:51.40ID:c8/jmcKj0
>>435
排出枠という存在自体に発狂してるから無理ぽよ
日本だけはね

我々の利益が少量生産スポーツメーカーに流れるのは言語道断!
ですから

>>437
EVが売れてることについてもどうお考えでw
アホホイホイでEVの販売台数には触れなかったんだけど
見事にホイホイで釣れたから答えるけど
欧州のヤリスの販売台数が13000台
欧州のEVのVWのiD3の販売台数が10000台

ちゃんと同程度には売れてるよ
欧州のEVシフトが順調に行っててよかった
0455ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:49:30.61ID:mVlr6cXQ0
>>445
アクティブサスペンションの油圧は何で作るんでしょーネーwww?
0456ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:49:36.14ID:cAPoC31H0
エコで自己満してる欧米の小国に合わせてたら世界が滅茶苦茶になってしまったな
所謂再生可能エネルギーでは今と同等の電力量供給無理だろ
0458ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:49:42.82ID:hxD5+GmX0
自動車から離れて大枠でもさ・・・

鳩山イニシアチブで過去の日本が、今の日本を嵌めているまである
日本は二酸化炭素25%削減を鳩山首相が勝手に世界に向けて公約したわけでさ
今の与党は自民だからや野党も立憲になっているんですが?、なんて世界には通用しない
0460ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:50:29.97ID:x3ixnroe0
>>441
100%置き換わっても1割増だから、余裕であるね
もちろんあらゆる気象条件の全世界で再エネが第一選択の時代だから、電力の心配自体がナンセンスだけど
0461ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:50:32.56ID:nivIUcDT0
CO2のカウントの仕方でエコかどうかがいくらでも変わってしまう現状を国を上げて警鐘を鳴らすべきなのに、目立ちたがり屋で実務力ゼロのアホな東京都知事とかが非現実なことでホイホイいうからおかしなことになる
0462ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:50:41.29ID:Z8Hv5F8a0
>>420
テスラだけが儲かってて他が何も言わないとでも思ってるのかよお前は
共同でならHV車を売り込んでやってもいいっていうアメリカの車会社の持ち掛けがあるところまで読めよ
リスク込みの効率はHVが最高に近いよ既存の技術では覆らない
0463ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:50:53.78ID:0PgVrrAd0
災害大国の日本で集約的エネルギー生産に頼るのはただのリスクでしかないと思うんだけど。
100kwhのEVを維持するのに100kwhぐらいのバッテリーが必要だし(しかも、そのバッテリーを一日で満充電にするには毎時5.2kw程度の消費電力になる)それをしなければ送電網が死ぬ。
ガソリンエンジンの効率が30〜40%、発電所の効率が45〜50%の現在で無理にEVを使う理由が見えない。
0464ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:51:17.25ID:mVlr6cXQ0
>>454
日本政府が100%出資の少量生産スポーツメーカーでイイじゃんw。
利益は国庫にwww。
0466ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:51:43.77ID:+GlPgLGv0
>>394
流れはEV??
おかしいなぁ、流れはFCVって言ってる自動車メーカーばかりで
流れはEVなんて言ってる自動車メーカーなんかひとつもないんだけど
意味不明なことばかりで困惑w

おまえ、地球以外のどこか別の星に住んでんじゃね?

プジョーシトロエングループは、仏シンビオ社の燃料電池の搭載を決めた上で、フィアットクライスラーグループと合併しちゃったし

ルノー日産グループは、米Plug Power社の燃料電池の搭載を決めた上で、燃料電池技術が無い日産を欧州事業から撤退させちゃったし

ダイムラーとボルボは、FCVの普及に向けて「H2Accelerate」設立しちゃったし

ポルトガルのカエタノも、トヨタから燃料電池の供給を受けてFCVバスの製造決めたし

中国自動車最大手「上海汽車集団」は、FCVへの取り組みを加速させて、25年までにシェア10%とか言っているし

• 中国第一汽車股份有限公司(以下、一汽)
• 東風汽車集団有限公司(以下、東風)
• 広州汽車集団股份有限公司(以下、広汽)
• 北京汽車集団有限公司(以下、北汽)
は、FCV開発の新会社をトヨタと設立しちゃったし

ホンダといすゞとGMとニコラは、FCVトラックを開発しているし
トヨタと日野とVWも、FCVトラックを開発しているし

流れはEVなんて誰が言ってる??
0467ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:51:46.27ID:x3ixnroe0
>>463
集約的エネルギーの最たるものである原発を推進するキチガイ政党があるらしい
0468ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:52:50.77ID:hxD5+GmX0
>>462
そういうのはトランプが負けてお終い
環境がーのバイデンになったわけで、実質オバマ3期のようなものだよ
0469ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:52:57.47ID:MGuTYl6v0
原子力あってのEVだろ。
何で原子力使わねーの?
再稼働させるだけで電気代安くなるのに。
0471ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:54:15.30ID:MGuTYl6v0
マンションにしか住めないビンボっちゃんは自宅で充電も出来んのか。
困ったもんやのう。
0472ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:54:21.69ID:yd/x0sA40
EVは現状みんな我慢して買ってる状態でしょ
テスラ一台持ちの人は聞いた事がない
0474ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:55:31.52ID:wxMj+UGD0
>>462
GMもEV化へ舵切ったし、他も追従だろうね。アメリカも雪崩になると思うけど。
噂ではあるけど、AppleがEV車作り始めても驚かない。EVはむしろ参入企業の
ハードルを下げるので、既存車産業に依存しなくてもイイんだよね。
0476ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:56:00.94ID:c8/jmcKj0
>>469
そんなこと言ってんの日本だけだろ

しかも既存の原発もぱぽぽーんする前提で賠償費用も積み立てるから
賠償費用上乗せも決まってんのに
いつから安くなると思ってた?
0479ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:57:45.14ID:mVlr6cXQ0
>>478
乗客は防寒服と酸素ボンベ必須になりマスwww。
0480ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:58:01.22ID:c8/jmcKj0
>>473
君みたいな人が釣れるんだもの

でちゃんと台数出してあげたでしょ
ほらほら水素切れちゃったんじゃないの
水素補給しないとw
0481ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:58:08.11ID:hkVecmYs0
>>469
ここのEV厨が好きなオランダは風力発電によって作った電気で水素を作る壮大な計画を建てているらすぃな
オランダぐらいの規模の国ならできるかもしれん
それが再生可能エネルギーによるエコな社会だ 原発ではエコにならん 国土が減ってフクスマの人口が流出しっぱなしだ
0482ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:58:31.81ID:hxD5+GmX0
>>474
バイデンは公用車65万台を電気自動車にすると、ぶちあげた
しかも部品はアメリカ製だ!、これで雇用も100万人としたわけでさ
もうEVはアメリカの国策ですわ

ガソリンをガンガン燃やせと言っていたトランプは敗北したわけで
トランプ時代のことはすべてお終い
0483ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:58:35.88ID:Z8Hv5F8a0
>>468
そうとも言えるし
トランプのおかげでどれだけ一般国民が苦渋を虐げられてたかをしる数年かもしれない
メキシコ国境の壁だって20年前から言ってるのに出来たのはトランプになってからだし
SNSの発達もあるけど権力者の嘘が一昔よりかはわかりやすくなってる

どちらにせよ
能ある鷹は爪を隠すだよ
自国の賢人に見習え
0486ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 22:59:12.53ID:+GlPgLGv0
>>474
GMもEV化へ舵切った?

GMは米軍とFCVやるっつってるけど?


GMが米陸軍TERDECと共同開発した「シボレー・コロラドZH2」 同乗試乗レポート 2017/06/14 16:04
http://blog.livedoor.jp/auto2014/archives/1066451236.html

GM、自動運転の軍用トラック公開 水素駆動で未来を先取り 2017年10月10日
https://www.cnn.co.jp/business/35108541.html
0488ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 23:00:18.85ID:dz+Z58hw0
原発をもっとつくらんとね。
0490ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 23:00:47.16ID:xk3XB9kY0
全米の自動車保有台数は2億6000万台であった
0491ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 23:00:55.74ID:NcBIWgi50
>>68
トヨタに頭下げてすり寄って来てるやん
0492ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 23:01:30.42ID:TLAKLJRv0
>>293
> そもそもプリウスなんぞ欧州では売れてないしw

無知だな
馬鹿でもある
プリウスは欧州でも普通に売れているぞ
0493ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 23:02:17.16ID:x3ixnroe0
>>486
GMはロゴまで電気仕様に変えたんだ
諦めろ
おまえは原爆投下後に本土決戦を主張してるキチガイ日本軍人と同じだ
0494ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 23:02:32.84ID:1/4ZsK3p0
>>429
あぁなるほどー。
なんでTOYOTAがそうまで言うって不思議だった。
排出権の購入義務が嫌なのねーなるほー
なるほー。
0495ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 23:02:57.98ID:TLAKLJRv0
>>293
> そもそもプリウスなんぞ欧州では売れてないしw

無知だな
馬鹿でもある
プリウスは欧州でも普通に売れているぞ
ちなみにプリウスは欧州で100万台超えてるからな
0496ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 23:04:24.56ID:Z8Hv5F8a0
>>482
バイデンって何なのかなあ?
今の時点でそんなこと言ったら中東がHV車推奨になってくのまるわかりじゃない
発電に燃料買うといっても天然ガスあるアメリカの言うことを
真に受けるバカはいないだろう(そうとも言えない)

まぁ一筋縄ではいかんよ
車は生活に密接してるからな
0497ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 23:04:30.74ID:hxD5+GmX0
>>483
EVの話しからなんだよ?
トランプは去ったわけで、トランプに罵詈雑言してもなんの意味もないぞ

バイデンは公用車65万台(購入費用2.1兆円以上)を電気自動車にするとし
これは第二次世界大戦以来、最大規模の公共投資、調達、インフラ開発、研究開発だとのこと
0498ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 23:04:59.99ID:c8/jmcKj0
>>485
それ多分水素が切れちゃったんだよ
補給してももう一度頑張れw

>>494
沢山ガソリン車作ってるとこほどノルマの台数も不利になるから
真っ先にトヨタが言うわけでさ
0499ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 23:05:52.89ID:+GlPgLGv0
>>493
電気は電気でもFCVでしょ

GMが米陸軍TERDECと共同開発した「シボレー・コロラドZH2」 同乗試乗レポート 2017/06/14 16:04

GM、自動運転の軍用トラック公開 水素駆動で未来を先取り 2017年10月10日

GM、海軍研究局および米海軍研究所と、燃料電池無人潜水艇UUV(Unmanned Undersea Vehicles)を製作 2016年6月28日
0500ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 23:05:57.91ID:dJZdqOPJ0
海水から水素を精製する技術が確立するまで、欧州・チャイナ・カリフォルニア州が仕掛けたBEVブームは当分続きそう
0501ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 23:06:38.17ID:TLAKLJRv0
>>429
> だけど大手自動車メーカーが損するから
> 阻止のための章男のEVは時期早々発言で政府を牽制したのよ

ホント無知だなおまえ
原発再稼働したい政府に忖度して
電力不足になると主張しただけだぞ。
おまえあさはかだな
0503ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 23:07:19.65ID:NcBIWgi50
>>471
21階に住んでいるけど虫が上がってこれないから
網戸しないで窓を全快に出来るよ
近くに同じ高さの建物も無いから寝室以外はカーテンも無い
エレベーターも古いエレベーターの5階くらいの速さ
0504ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 23:07:43.10ID:OYDL6PZz0
>>497
65万台だと普通充電でも2Gw必要になるのに大丈夫なのかね?
0506ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 23:08:54.48ID:NcBIWgi50
>>495
海外ドラマでも良く見るものね
インテリ系が乗っている
0508ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 23:10:12.68ID:1/4ZsK3p0
>>504
あめりかは発電より送電網が脆弱なんだよね。
0509ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 23:10:15.06ID:zW78AJwG0
>>1
何か電池作る時も環境破壊しているらしいね
馬鹿だね
石炭の自動車作ろうよ
0510ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 23:10:33.65ID:+GlPgLGv0
GMの新世代燃料電池、量産トラックに搭載…小型設計の「パワーキューブ」2021年1月29日
https://response.jp/article/2021/01/29/342626.html

GM(General Motors)は1月27日、新世代燃料電池システムの「ハイドロテック(Hydrotec)」を商用車大手のナビスターに供給し、ナビスターの量産燃料電池車(FCEV)『インターナショナルRHTM』シリーズに搭載すると発表した。

ナビスターのFCEVは、GM製の2つのハイドロテック燃料電池システムから、エネルギーを取得する。それぞれのハイドロテックには、300以上の水素燃料電池と熱管理と電力管理システムが含まれている。

ハイドロテックは、GMが「パワーキューブ」と呼ぶコンパクト設計が特長だ。そのサイズは、縦792mm、横1223mm、高さ564mm。GMによると、ハイドロテックは自動車だけでなく、海洋、土木、採掘設備、機関車、発電機など、幅広い分野で使用できるという。

GMは燃料電池技術の利用を、セミトラック市場に拡大している。これによりGMは、ハイドロテック燃料電池システムの大量商業化を図り、GMのEV推進を補完することを目指している。

燃料電池は、ガスやディーゼルよりも効率が良いため、セミトラック市場での重要性はますます高まると予想されている。GMは、複数の輸送や定置型、モバイル電源のエンドマーケットにおいて、燃料電池にさらなる成長の機会があると見込んでいる。
0511ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 23:11:38.03ID:mVlr6cXQ0
>>497
そのEVは電気モーターで走る車って意味だと思う。
燃料電池車とかHVも含まれると思う。
0512ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 23:12:03.19ID:x3ixnroe0
こんな記事書かせるくらいだから日本車は本当にEV時代に取り残されたみたいだな
原因はバッテリーの確保ができていないこと
RAV4の生産数の少なさ、MX30の酷すぎる航続距離など原因は質の良いバッテリーの物量が足りない
韓国に頭下げたくても官邸に睨まれてるんだろうね

ほぼ全てのメーカーが韓国バッテリーを採用し、ロゴまで変えたGMが社運を賭けるバッテリー工場はLGとの合弁
このタイミングで韓国に喧嘩売ったことが日本最後の製造業の致命傷になるなんて
真面目な労働者には申し訳ないが
国単位では自業自得すぎて笑える
0513ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 23:12:52.85ID:gVJymiLs0
馬鹿だなぁ
そんなこと言ってるから日本は遅れるんよ
コストなんか普及したら下がるっての
0514ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 23:13:20.10ID:+GlPgLGv0
可哀想なヤツです m9(^Д^)プギャーwww

493 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/31(日) 23:02:17.16 ID:x3ixnroe0
>>486
GMはロゴまで電気仕様に変えたんだ
諦めろ
おまえは原爆投下後に本土決戦を主張してるキチガイ日本軍人と同じだ
0515ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 23:13:29.53ID:Z8Hv5F8a0
>>507
既存の車産業を潰すことになるよな
アメリカもそうだけど社会構造を変えようっていうのに
目先の利益だけで現実的な設備建築社会構造変容まで着手しないのが
マジでヤバいよな明言しないけどヤバいよ
それを一筋縄ではいかないと言うのよ日本語って超便利
0516ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 23:13:42.57ID:TLAKLJRv0
>>454
> 欧州のヤリスの販売台数が13000台
> 欧州のEVのVWのiD3の販売台数が10000台
>
> ちゃんと同程度には売れてるよ

おいおい
ヤリスハイブリッドだけで欧州で38,000台以上売れてるぞ。
この38,000台も第1四半期の3ヶ月だけでだ。
おまえ嘘ばかりだな。
嘘吐きで馬鹿じゃ
救いようがないぞ
0517ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 23:14:04.76ID:eSw0dpRa0
現実論としてやるべき事は、
徹底した小排気量化、小型化、軽量化だよ。
クルマはじゅうぶんに普及したから、価格を大幅に下げても大丈夫。

メインは、軽自動車と1L車だけでいい。
ターボと上記以上の自家用車は大幅増税でよろしい!
0519ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 23:15:04.47ID:7JZjwsKp0
こんな時代遅れな記事が出るようじゃ日本の自動車産業もいよいよヤバいな
15年前にもリーフやi-MiEVを散々同じようなネガキャンやってEV後進国に転落した
0520ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 23:16:03.19ID:xk3XB9kY0
>>519
だってEV自体が19世紀の遺物に過ぎない技術なんだし
0521ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 23:16:04.04ID:0PgVrrAd0
季節は冬(もしくは酷暑)、大地震が日本を襲いました。
完全に停電して復旧の見込みはありません。
Aさんの家はBEVしかありません。
家は倒壊しかかってます。
さあどうする?
ってお国柄なんだからBEVはまず無理。
ガソリン車ならガソリンの配給があればなんとかなるけどね。
0524ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 23:17:11.10ID:UjdN2vgB0
>>1
またEUの方針に右ならえかw
クリーンディーゼル()が大ゴケしたのもう忘れたのか?w

火力発電7割以上を占めててこの冬電気が足りない、レベル7の原発事故を起こしたこの国でEV化とか無理に決まってんだろ!!!
0525ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 23:17:22.64ID:TLAKLJRv0
ちなみにトヨタブランドの欧州市場におけるハイブリッド車の販売台数は、年間43万台以上な。
EV厨ってなんですぐにバレる嘘吐きまくるのだろうか?
0526ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 23:17:26.50ID:zGIFZIPw0
>>515
だからEVが普及って言うなら何台かって聴いてるの。
EUは生産台数での排出量で決めてるからEVの販売台数がガソリン車売れる
台数になってるの。こんなのは過去EVスレで普通な話なんだけど。
だからひつこく台数は?って聴いてる。
0528ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 23:18:37.17ID:+GlPgLGv0
>>523
逃げ道どころか本命でしょ

ハイドロテックは、GMが「パワーキューブ」と呼ぶコンパクト設計が特長だ
そのサイズは、縦792mm、横1223mm、高さ564mm。GMによると、ハイドロテックは自動車だけでなく、海洋、土木、採掘設備、機関車、発電機など、幅広い分野で使用できるという

GM、自動運転の軍用トラック公開 水素駆動で未来を先取り 2017年10月10日
https://www.cnn.co.jp/business/35108541.html

GM、海軍研究局および米海軍研究所と、燃料電池無人潜水艇UUV(Unmanned Undersea Vehicles)を製作 2016年6月28日
https://carsmeet.jp/2016/06/28/14380/
0529ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 23:19:58.63ID:c8/jmcKj0
>>507
このスレにすら貼ってあるに見えないというw
流石にこれは擁護できませんわ

>>501
忖度とかw
まるでトヨタがEVを増やしてくれるような発言ですかw
そんなこと言ってないがw
それならそれでトヨタがEV作るってならこっちは都合いいからそれでいいよwww

>>516
発狂しすぎw
落ち着けよ
iD3の数も出しておけよ
そうすりゃひと月の数字てすぐわかるからw
0530ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 23:20:02.25ID:j6BogxVG0
アップル、2024年に初のEV発売 独自のバッテリー技術採用

アップルの戦略の中心は「バッテリー内の各セルをかさ上げし、電池材料を収納するポーチやモジュールを排除することにより、バッテリーパック内のスペースを開放する」
新たなモノセル電池の設計であるとのことです。
これによりアクティブな(電池)材料を内部に詰め込めるようになり、
より長い航続距離を実現できるかもしれないと報じられています。

さらにアップルは、独自のリン酸鉄リチウムイオン(LFP)電池も検討しているとも伝えられています。
LFP電池は他のタイプよりエネルギー密度は低いものの過熱しにくく、EV用電池に使われる最も高価な金属の1つであるコバルトを含まないため、より安価に製造できるメリットがあるもの。
EV大手のテスラもLFPを採用する計画があると報じられたことがあります。
0531ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 23:21:08.79ID:+GlPgLGv0
>>523
逃げ道どころか本命でしょ

ハイドロテックは、GMが「パワーキューブ」と呼ぶコンパクト設計が特長だ
そのサイズは、縦792mm、横1223mm、高さ564mm
GMによると、ハイドロテックは自動車だけでなく、海洋、土木、採掘設備、機関車、発電機など、幅広い分野で使用できるという

イギリス運輸省が水素燃料電池で走行する電車の試運転開始。
全輸送機器の脱炭素化を構想
バス、トラック、鉄道、船舶、航空機等の重量輸送機器の水素エネルギー化に向けたマスタープランを2021年1月に公表する。2020年10月09日
https://sustainablejapan.jp/2020/10/09/uk-hydrogen-train/54640
0532ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 23:22:43.27ID:Z8Hv5F8a0
>>526
お前は俺を誰だか知らんで言ってるけどさ
俺は俺の一般常識で言ってるだけで車会社とかそこら辺は分かんねえの
安価付けるなら人のレスも読んでね邪魔だから

だから勝手に調べて張り付けてくれよ
俺はデータは上げてないよ必ずしも上げなくていい
体たらくのカスで罵っていいよ
0535ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 23:24:28.00ID:TLAKLJRv0
>>529
トヨタブランドの欧州市場におけるハイブリッド車の販売台数は、年間43万台以上な。
EVってどのくらい売れてるの?
0537ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 23:27:34.03ID:+GlPgLGv0
っつーか、EVなんて言ってると
乗用車、バス、トラック、鉄道、船舶、航空機など
そっくり全部GMに持ってかれるぞ

GMの新世代燃料電池、量産トラックに搭載…小型設計の「パワーキューブ」2021年1月29日
https://response.jp/article/2021/01/29/342626.html
ハイドロテックは、GMが「パワーキューブ」と呼ぶコンパクト設計が特長だ
そのサイズは、縦792mm、横1223mm、高さ564mm
GMによると、ハイドロテックは自動車だけでなく、海洋、土木、採掘設備、機関車、発電機など、幅広い分野で使用できるという


イギリス運輸省が水素燃料電池で走行する電車の試運転開始。
全輸送機器の脱炭素化を構想
バス、トラック、鉄道、船舶、航空機等の重量輸送機器の水素エネルギー化に向けたマスタープランを2021年1月に公表する。2020年10月09日
https://sustainablejapan.jp/2020/10/09/uk-hydrogen-train/54640
0538ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 23:28:39.51ID:EUvxzaXd0
火発増やすと総合的な熱効率下がるんだよな
ハイブリッドとトントンになるんじゃね
0540ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 23:29:00.63ID:TLAKLJRv0
>>529
トヨタブランドの欧州市場におけるハイブリッド車の販売台数は、年間43万台以上な。
ちなみにトヨタの欧州における年間販売台数はざっと97万台だよ。
EVはどのくらい売れてるの?
早く答えろよ
0541ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 23:32:15.41ID:mNAR4xEB0
EV化は技術的進化ではなくて政治的要請、したがって必ず破綻する
ワープロ→パソコン、ガラケー→スマホのときとはまるで事情が違う
いずれやせ我慢も限界にきてガソリン車への回帰が必ず始まる

この書き込み保存しとけよ
0542ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 23:32:29.43ID:SH7EbGPy0
>>512
その頃はEVじゃなくHV否定してたのは覚えてる

っていうか本当に新しいのはHVでEVはずっと前から
これからはこれからは詐欺続けてるだけだよね
0544ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 23:33:05.43ID:Z8Hv5F8a0
>>537
ということはさ
HVを維持してれば南米アジアとEVに見切りをつけたEU諸国では商売が成り立つのよな

根本的に技術革新とか抜きにして外国の企業だからと圧制を強いる国では
安定利益は得られないのだから(自国の産業保持としては異論はない)
ある程度市場規模だけでない市場の見方をして販売戦略を立てる段階ってことなのかな
0545ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 23:33:45.16ID:CKXMQYth0
>>23
と言っても日本車最強だからな。
わざわざ日本が海外に完全に合わせる必要はない。
今までそうやって勝ってきた。

とはいえ、いうようにガラパゴス化狙いの嫌がらせ包囲網を突破するなり、うまく合わせるなりはせにゃならんだろうね。
0547ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 23:35:27.62ID:+GlPgLGv0
っつーか、EVなんて言ってると
乗用車、バス、トラック、鉄道、船舶、航空機など
そっくり全部、GMと中国に持ってかれるぞ

GMの新世代燃料電池、量産トラックに搭載…小型設計の「パワーキューブ」2021年1月29日
https://response.jp/article/2021/01/29/342626.html
ハイドロテックは、GMが「パワーキューブ」と呼ぶコンパクト設計が特長だ
そのサイズは、縦792mm、横1223mm、高さ564mm
GMによると、ハイドロテックは自動車だけでなく、海洋、土木、採掘設備、機関車、発電機など、幅広い分野で使用できるという


GMと合弁会社を展開する中国自動車最大手「上海汽車集団」、水素車への取り組み加速へ−25年までにシェア10% 2020年9月14日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-09-14/QGMN5VDWRGGN01
0548ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 23:35:48.48ID:zGIFZIPw0
石炭燃やす以外で1人移動すること考えたら実は
20年前ぐらいの中国ってすごいエコな国だったのね。
みんな自転車だったから。
0549ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 23:36:42.24ID:JUrV/UwU0
文系の想像力って小学生レベルなのがよくわかる
EVを充電するための充電設備や発電力等のインフラまで考えが及んでいない奴ばかり。
本気でお前、小学生かって言いたくなるレベル。
今回のコロナで分かったと思うけど文系ってお金の無駄。
0550ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 23:36:58.91ID:mNAR4xEB0
>>519
勘違いしてるようだがEV自体かつて絶滅した恐竜みたいな技術だぞ
EVという方向性自体が後退だぞ
EV後進国=(マイナス)×(マイナス)=先進国だぞ
0554ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 23:40:28.00ID:JUrV/UwU0
EVが本気でガソリン車に代わって普及すると思ってる主に文系の連中、
天動説を真面目に信じんているのと同じくらいアホだわ
0555ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 23:40:59.25ID:Z8Hv5F8a0
>>549
数学も科学もしらないで社会も名ばかりの社会構造抜きの時事を暗記するだけだものな
文明を築くための基礎を何も知らないのが文系なのだから馬鹿にされるの必然
ただし会社が開発寄りじゃなければ馬鹿にされるのは理系ってのが何とも言えん
0557ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 23:41:36.93ID:+GlPgLGv0
GMの新世代燃料電池、量産トラックに搭載…小型設計の「パワーキューブ」2021年1月29日
https://response.jp/article/2021/01/29/342626.html
ハイドロテックは、GMが「パワーキューブ」と呼ぶコンパクト設計が特長だ
そのサイズは、縦792mm、横1223mm、高さ564mm
GMによると、ハイドロテックは自動車だけでなく、海洋、土木、採掘設備、機関車、発電機など、幅広い分野で使用できるという

だもの

プジョーシトロエングループは、仏シンビオ社の燃料電池の搭載を決めた上で、フィアットクライスラーグループと合併

ルノー日産グループは、米Plug Power社の燃料電池の搭載を決めた上で、燃料電池技術が無い日産は欧州事業から撤退

ダイムラーとボルボは、FCVの普及に向けて「H2Accelerate」設立

ポルトガルのカエタノも、トヨタから燃料電池の供給を受けてFCVバスの製造決定

• 中国第一汽車股份有限公司(以下、一汽)
• 東風汽車集団有限公司(以下、東風)
• 広州汽車集団股份有限公司(以下、広汽)
• 北京汽車集団有限公司(以下、北汽)
は、FCV開発の新会社をトヨタと設立

ホンダといすゞとGMとニコラは、FCVトラックを開発
トヨタと日野とVWも、FCVトラックを開発

と、全員燃料電池に全力のわけだわ
0558ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 23:42:33.15ID:x3ixnroe0
>>551
先進国では10年もかからないよ
先月は欧州最大市場のドイツで25%に達している
個人的にははやすぎて速度調整のために補助金減らす可能性もあると読んでるが
スタンド経営者とかガソリン経済圏の人に猶予が必要だからね
2035年どころか前倒しを懸念するほど、EVは消費者に支持されてる
0560ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 23:44:23.28ID:JUrV/UwU0
文系の人ってアホだから、5分で充電できるEVの話聞いて、それがどれ程インフラに
負担をかけて事実上不可能とかの判断が出来ないんだな
0561ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 23:44:36.80ID:c8/jmcKj0
>>533
>>534
発狂しててワロタwww

>>535
おそくなってごめんねぇw

欧州は2020年の年間販売台数はEVは100万台だね
思ったより多かったから裏取るのに時間かかっちゃったw
0563ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 23:45:39.36ID:xW3Jvgaf0
また時給200円の障害者作業所が水素水素とスレを荒らしてるのか
エネオスやトヨタはもっとマシな業者使えよ
0565ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 23:45:51.28ID:9Lpgtyer0
電力不足でインフラ崩壊する未来しか見えない
すでに中国で停電しまくってるしな
0566ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 23:46:49.81ID:McyNbdMl0
>>551
未来の自動車はパンタグラフつきで架線から電力を供給されつつ
レールの上を自動運転で走るようになる
信号システムが複雑すぎて人間には運転不能だから
「運転するよろこび」なんかないし
追いこしもないから加速性なんかはどうでもよくなり、
居住性の良さのみが重視されるようになる
0567ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 23:47:07.61ID:Z8Hv5F8a0
>>558
停電が頻発して凍死者が出てから転換するんだろうね

電圧降下すら知らん奴には遠くから給電すると電力喪失がでかいのと
実際停電したとき資源を電気に頼りすぎてたらどうしようもない状況が絶望とわからない

現実的に原発発電してる国以外は方針転換するのが自然なんだよ
0569ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 23:48:13.04ID:TLAKLJRv0
>>561
また嘘かよ
バッテリーEVの数を聞いているのに
なんでハイブリッドカーの数字を足しているんだ
おまえ本当に嘘吐きだな
0570ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 23:48:17.78ID:xW3Jvgaf0
>>551
ノルウェーやオランダで新車販売の7割だろ
それは補助金ガーとか言っても世界がそうなるんだから諦めろ
0571ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 23:48:30.64ID:JUrV/UwU0
コロナお陰で文系って通信教育で十分な無意味な学問なのが証明されたよな
文系ごときに大学なんて必要ない
0573ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 23:50:16.79ID:x3ixnroe0
むしろ自称理系が、再エネ・EV時代が既に来ていることを理解できないバカなのがびっくり
歴史も会計も英語もできないのだろう
理系というよりただのブルーカラー作業員では?
理系がこんなにバカなら、文明の流れが読める文系の指揮命令下に置いておくのが当然だわな
0574ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 23:51:07.60ID:JUrV/UwU0
子供を文系の学科に通わせる親御さんは可愛そう
想像力が小学生レベルでEVが本気でガソリン車にとって代わると思ってるんだからな
0575ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 23:51:34.44ID:x3ixnroe0
>>567
いま先進国では寒波で風力発電が絶好調なんだけど
後進国感覚で電力不足が〜とかやめてね恥ずかしいから
0578ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 23:53:58.44ID:+GlPgLGv0
こりゃあヤバいわ
リチウムイオン電池も全個体電池も全部ゴミになっちまった

これもってけば、どこでも自家発電できます
自動車だけでなく、海洋、土木、採掘設備、機関車、無人潜水艇、船舶、航空機など、幅広い分野で搭載できます

GMの新世代燃料電池「パワーキューブ」
https://response.jp/imgs/p/5FDh-GoTaYbC0voAkRHEhihNh0IcQkNERUZH/1601976.jpg
0579ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 23:54:31.88ID:Z8Hv5F8a0
>>575
絶好調なんですかそれは良かった
寒波が延々と続くんですねそれは良かった
石油を車で使わない分回してEV車の電機は原発で賄って超省エネですね素晴らしい
0581ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 23:57:03.99ID:c8/jmcKj0
>>569
クソワロタw

ちゃんと裏とってるから合ってるぞw
アホは嘘連呼だけどねw

>>572
2020年の西欧のEV販売台数、既に100万台超
https://www.jetro.go.jp/biznews/2020/12/e82d4764e0e696f0.html
嘘くせーってことで
ピュアEV(BEV)の10月の販売台数は、前年同月比197%増の71,800台となった。欧州27カ国で10,590台
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000055373.html

年間にすれば100万台超であってるw
おれも嘘くせーと疑っちゃったわ
欧州のEV化は凄いねw
0584ニューノーマルの名無しさん垢版2021/01/31(日) 23:58:04.34ID:xW3Jvgaf0
>>579
夏は太陽光で冬は風力で完璧だな
どっちも既に石炭火力より安いんだから
蓄電池も年々凄い勢いで安くなってるしな
0587ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:01:43.87ID:Hs+PEIbi0
>>577
リモート給電は大電流では無理じゃね?
可能なら新幹線でやってるよ
あれ、パンタグラフの空気抵抗が問題になってるから
0589ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:03:56.64ID:w2VRu94m0
>>586
年間累計であってるぞw

>>585
ソース元に書いてあるけど
もしかして英語読めない?
あっごめんねぇ〜
月でゴルフが27530台
ヤリスが13338台
VWのiD3が10475台

ソースすらまともに見ない人は久しぶりだわw
ググらないアホはよく見るが
0590ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:04:20.33ID:qCPMBV0a0
EVがガソリン車にとって変わるってまともに信じてる連中、正直詐欺にかかりそうな連中だなってマジで思う。
和牛詐欺の方がまだ騙されやすいくらい。
0591ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:04:20.25ID:wyCeSTgi0
そんな事言ってもついに北米までEV路線にシフトしてきたからな、流れに乗れなかったら家電やスマホみたいになるしかないぞ
0592ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:05:04.99ID:JaUy3iVj0
キャシーウッド率いるアークインベストメントの予想は
2025年にガソリン車よりEVの方が安くなり
EVのグローバル市場規模は2020年の200万台から4000万台に拡大
この頃からガソリン車を買う意味は無くなるだろうね
0596ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:06:48.55ID:bJIQ7Im10
EVはEVメーカーだけじゃ成り立たないんだよね

それはガソリン車もかつてそうだったんだけど
その為に社会がコストを負担してようやく構築したインフラを壊してEVの為にまた作り直すことはアホらしい

だからこそガソリン車を完全に否定して社会にEVじゃなきゃダメって思わせる必要がある
0597ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:06:51.45ID:qCPMBV0a0
これからはEV詐欺だな。
小学生レベルの技術的常識しかない文系の連中はホイホイひっかるわ。
0599ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:08:47.79ID:qCPMBV0a0
EV詐欺で、文系の連中は騙され放題
0600ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:09:02.95ID:xfw1SKV10
日本も10年位前だったな
日産リーフが発売されチラホラ充電スポットも見掛けるようになって遂にEVの時代が来たような気に少しなったような
それから10年、日本人のEVへの偏見は作られた。
10年遅れて、このタイミングでリーフが発売されてれば
テスラと違って全国の日産のお店で買える、サポートも受けられる。あのGT-Rを造った日産のEVと世界中のカーマニアも注目したはず。
0601ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:09:39.88ID:Gj+HeNKW0
トヨタとENEOSとエネ庁に都合の悪い事実
・ドイツは電力輸出国、来年に脱原発、風力発電は既に主力
・この10年で太陽光発電コストと蓄電池の調達費は1/10になった
・2年後には世界で蓄電池が100ドル/kWh以下になりEVの方が原価が安くなる
・再エネが安くなり過ぎて日本は原発どころか火力発電の輸出計画も白紙化
・ボルボは今年40トンの大型EVトラックを発売、スカニアも水素を諦める
0603ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:12:01.55ID:qCPMBV0a0
EV充電スタンド投資詐欺元年だな今年は
日本はアホな文系だらけだから騙し放題
0605ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:12:17.44ID:mJBlo9eb0
電気万能説信者は
発電にどれだけの金と資源の浪費が
あるのかすら理解できない

ダムは見たことがあっても
火力発電所には見学に行かない
0607ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:13:26.66ID:RaPhTvpt0
とりあえず車として安定してから買うわ
技術発展の為に人柱の方々宜しくお願いします
0609ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:14:14.96ID:LM2SFbIS0
そこで原発ですよとw
0612ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:16:09.94ID:qCPMBV0a0
今年の投資詐欺のトレンドは間違いなくEV
EVと言っとけば思考停止した文系がホイホイ引っかかる
0613ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:16:31.33ID:w6bp4LyO0
>>576
これ水素燃料電池って書いてあるけどFCVか?
0614ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:16:57.35ID:4a0OvySI0
安くなってから買えばイイおwww!
0615ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:16:57.44ID:v3XcUr3r0
自家用車としてのEVじゃなくて
いつでも呼べる自動運転EVタクシーみたいな形ならありかもな
電池切れそうになったら次の車が待ってて乗り換えみたいな
0619ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:18:25.79ID:w2VRu94m0
ソースまで貼って
BEVの月間販売台数まで出して
これwwww

マジで頭大丈夫なんだろうかw
どうでもいいけど心配になってくるな
もう言葉が通じるレベルじゃねぇぞw
0620ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:18:59.81ID:iip1EdMB0
自動車用のバッテリーに使われるレアメタルは、スマホやPCのバッテリーとは桁違いに多いからな
世界中でガソリン車禁止して全てEVにしたら車が高騰しそう
0621ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:19:54.26ID:Hs+PEIbi0
>>591
全国民がEV使いだしたら莫大なインフラが必要になるのだが
その辺はどう考えてるのだろう?
意識高い系がEV使うくらいなら全く問題ないが
0623ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:20:47.91ID:N7uua/dA0
CO2温暖化説は詐欺だ嘘だ客観性が無いと言われるが‥‥w

まるで頓珍漢な話で時系列的にも首を傾げる内容。
今の時代だから説明出来るようになったけど、アスペルガーってそういう理解を真顔でやっちゃうんだよねw(そんな話をドヤ顔で語り始めるバカが多いけどさw)

STAP小保方さんもアスペゆえの妄信だったとの解釈がなされているしCO2温暖化もアスペの勘違いって話。このブログで分かりやすく指摘している

ttps://mogura-no-mogu.blog.ss-blog.jp/2020-03-16-solar-system-theory

ちな、CO2温暖化を妄信する鳩山由紀夫はアスペと言われるしアル・ゴアはかねてからそういう指摘があったしグレタは自分で公表してる。その気づきに達するとCO2温暖化を妄信する方々はモロにアスペっぽいよね

よって健常者vs精神障害者の論争であり、アスペルガーは激しく思い込むと記憶の訂正きかないから永遠に頓珍漢な事言い続ける事に

※客観性が無いという以前の問題で、客観という概念の理解がズレてるって話。周囲にいるCO2温暖化を妄信する奴はモロにアスペルガーっぽいでしょ?

それにこの話を彼らに振ると聞かないふりするでしょ?wつまり事実って事だよw アスペは都合の悪い事は返事すらしないしねw 面白いから試してみw
0624ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:21:46.53ID:qCPMBV0a0
間違いなく、今年はEV投資詐欺元年になるよ
0627ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:24:17.06ID:qCPMBV0a0
政府は今から高齢者に啓蒙しといた方がいいんじゃないか、
EV充電所詐欺に注意とかな
0628ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:24:19.10ID:0vTCrSsE0
石油利権つぶしだからな
日本車つぶしというよりは

つうか日本車に関していうと
1980年代は日本で製造してる自動車の世界シェアが3割近くあった

今や1割程度だから大したことないし
10年後には5%程度にまで低下する
日本車なんてもはやほって置かれてる状態
0629ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:24:58.47ID:bJIQ7Im10
EVがガソリン車の変わりになるにはブレイクスルーが必須だけど
そこまで劇的な変化があった場合今やってるEV関連の投資がゴミになる可能性も高い

5分でフル充電とかああいうやつ
0631ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:26:27.81ID:4a0OvySI0
>>629
>5分でフル充電

バッテリーの寿命が激減するwww。
0632ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:27:01.97ID:w2VRu94m0
>>626
まあ確かに負けだねw

ソース先の数字も文字も読めないってのは想定外だったわ
ごめんごめん難しすぎたのを貼った俺が悪かったよ
ここまで理解力無いとは流石に思わなかったわ
0633ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:28:15.99ID:Hs+PEIbi0
>>596
あと車は発展途上国にも売らないといけない
今でも電力事情悪い国でEVは使い物になるか、だ
使い物にならないならそのマーケットは捨てないといけなくなるが
その中にはインド(人口13.5億)やブラジルも(人口2億)含まれるだろう
0634ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:28:23.87ID:iip1EdMB0
>>628
1980年と現在の、世界の自動車保有数にどれだけ差があると思ってるの
0635ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:28:33.87ID:qCPMBV0a0
>>629
エコキュートみたいなお手軽さで、一家に一台核融合
みたいになれば、5分で充電もありかもなwww
0637ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:29:24.71ID:FEM9uXcA0
ハイブリッドも含めて事故起こすと電源切るまでは救助されないからな
資格者しか扱えないから来るまでほったらかし
火災が発生しても水は使えないから普通の消防車はなにもできない
そしてそんな車だらけで事故が増えればさらに時間がかかる
遺書は書いておけよ
0638ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:29:25.55ID:r1Yo7gBM0
日本らしいケチ臭い意見ですな
まあ中国という超大国の企業に対抗しようとしたって勝てるわけないですから仕方ないですね
0639ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:29:42.12ID:rXAZmqeP0
スーパー、コンビニで無料充電出来なきゃ普及はあり得ない
0641ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:30:29.29ID:v4TLgZGT0
>>629
素人にもわかる「いわゆるブレイクスルー」は必要ない
現実には消費者は今のバッテリーの性能に満足している
ネックは価格だけで、そこを補助金でカバーしている
そのためにテスラは巨大工場を作り1kWhあたり50ドルを目指している
0642ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:30:53.26ID:0vTCrSsE0
EVに関していうと
3年後にはガソリン車と価格面で並ぶという
(EV PRICE PARITY)

太陽光発電における蓄電池の損益分岐点(ストレージパリティ)については
2021年つまり今年にストレージパリティ成立する見込み
0644ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:31:09.31ID:iip1EdMB0
>>639
コンビニやスーパーの駐車場に充電待ちのEVが並んでるとか迷惑ってレベルじゃないけどな
0645ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:31:33.25ID:qCPMBV0a0
>>638
中国も欧州も早々に方針転換するとおもけどな
0646ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:31:38.99ID:I1sb32Sy0
BEV推進は国のエネルギー政策とセットで考えないと。全ての車両をBEVにするのは不可能な事を分からない政治家が騒いじゃダメよ。
0648ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:32:47.96ID:r1aNIQPl0
>>642
それはEVが安くなるのか、それともガソリン車がEV並に高くなるのか?
0649ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:34:10.53ID:qCPMBV0a0
>>641
一部のマニアがテスラみたいなのを買ってるだけならいいけど
全部は無理
0650ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:34:29.82ID:odGIuLGS0
>>8
まあ一旦EV化の流れになったらそれに合わせていくだけだよ
一部の人間のことなんて考えてないだろ
今までもそうだったし 
0651ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:34:44.39ID:I1sb32Sy0
>>641
今はそうか知らんが、ガソリン税で補ってた道路整備の予算はどうなるの。
0652ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:34:55.13ID:kigT8Ow00
>>621
年に数度の長期休暇限定とは言え大移動があるしね
EV時代は車を使っての長距離移動はできないようにしてみんな新幹線や飛行機で移動、座席の予約が取れなかった人は大人しく家に引き籠もってるとかに変わるのかな
0653ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:35:05.31ID:G5Bbdul00
エコなんてウソ。産油国潰しが狙いなワケで
0655ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:35:17.41ID:bJIQ7Im10
>>641
今買ってる人が満足出来てるだけで
買ってない人にも満足させようと思ったら現状の性能で半分以下の大きさは必須
0656ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:35:37.19ID:cRIeyUsG0
世界各国がガソリン車廃止しようと足並み揃えてるのにトヨタだけ反対してる方が乱暴だろ
どんだけジャイアンなんだよw
0657ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:35:40.40ID:v4TLgZGT0
>>633
インドでは世界最大の太陽光風力プラントが建設中
途上国は増大する電力需要を賄うために再エネを全力で増やしていくので、ガソリン車をすっ飛ばして欧州と同じ市場になる
0659ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:36:34.07ID:8i1rT12E0
>>1
寒冷地でのバッテリー消費が増えるのどうすんだろうな?閉じ込めあったら死人出る
ガソリン車の利点はガソリンある限り天気関係なく動力が動く事なのに
電気式にするならバッテリー統一化して差し替え用意にしないと話にならないだろ
0661ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:36:53.33ID:0vTCrSsE0
>>648

テスラは2019年に3万5千ドルのモデル3を受注開始した

2023年には2万5千ドルで出す予定と去年アナウンスした

中国では日本円で40万円台の電気自動車を出してる

つまりEVが安くなるということ
0664ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:38:02.03ID:v4TLgZGT0
>>651
道路に多額の税金を使う糞利権政治をやってるバカな国の事情なんか知らん
とれるところから取るだけだろ
0665ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:38:11.53ID:O0s6LPo30
>>643
で、それでいいの?オレ含めてみんなEV普及してるなんて思ってないみたいだが。
EU圏でも役所に買ってもらってるんでしょEV?
0668ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:38:42.38ID:8i1rT12E0
>>601
寒冷地で電気切れたらどうすんだ?
0670ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:39:53.92ID:SVoE21KR0
日頃只で車を使わせてやってるモータージャーナリスト(笑)を使って既存車業界の都合を正当化させようという小細工を始めたんだねニヤニヤ
0671ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:40:03.21ID:DrdQk5yB0
ガソリン車が電気自動車に代わる・・
という考え方だからついていけない。

ガソリン車の時代は終わり、そして電気自動車の時代が始まる。
0672ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:41:47.22ID:Hs+PEIbi0
>>657
いやぁ、太陽光じゃ無理だと思うよ
原発でないと

あと電力事情ってのは送電もあるからね
EV車を5分で充電するには2400A必要で、これは30A契約した80世帯がフルで電気を使用した場合と同じ量なんだわ
0673ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:41:52.90ID:w2VRu94m0
>>671
ほんこれ
走行性能の優劣じゃなく
規制でガソリン車が走れなくなるだけの話だからな

これをガソリン車より優れたEVがでる!とか
そういう話をするからややこしくなるという
0674ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:42:15.19ID:kiAg0sxM0
フィルムカメラがデジタルカメラにあっという間に取って代わられて
しかもそのデジカメすらスマホに滅ぼされようとしているのを見て何とも思わんのか
0675ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:42:49.40ID:8i1rT12E0
>>639
充電と言うよりユニット交換式にならないと普及は無理だろ
何時間充電スポットに止めるの?
充電切れた車が道塞いだら洒落にならない、特に船で止まったら最悪
豪雪地帯で立ち往生したら死人出まくるな
0676ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:43:38.84ID:v4TLgZGT0
>>655
床下に敷き詰めるんだから大きさなんかどうでもいいよ
それ全固体電池の宣伝文句でしょ
0677ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:44:04.57ID:n4MqU+WT0
こんだけEVが急に注目されてるのに、トヨタやらホンダという山が動く気配ねえもんな
このままだと外資にとられる、もしくはソニーやらパナソニックみたいなのが台頭して
既存のメーカーを駆逐する流れも否定できんし、雇用を守りたいのか今の利益を守りたいのか知らんが
いかんせん判断が遅すぎるわ
0678ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:44:25.54ID:4a0OvySI0
>>674
ソレは便利になったからな。
EVは不便になるだろw。
0681ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:46:43.39ID:w2VRu94m0
>>677
トヨタもホンダも出しただろ

問題なのはホンダのEVは150kmしか走れなくて価格が500万円
マツダのMX-30が250kmで500万円

出遅れ感が割りかしやばい状況なんだけどな
0682ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:46:59.24ID:ziPy9O9r0
>>677
その外資筆頭のテスラは株落ちちゃったねえ
0683ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:47:33.27ID:D4RTd4k60
温泉地はこれから地熱発電で安価で安定した電力供給が出来るからEV車両の泊客はすべてフル充電でおもてなしが出来る
0685ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:48:23.32ID:qCPMBV0a0
>>677
判断が遅すぎるんじゃなくて、EV詐欺なのがわかってるからだろ
0686ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:48:47.28ID:0vTCrSsE0
テスラに関して言うと
10年間で価格が3分の1程度になってる

販売台数は去年でまだ50万台以下

これからの10年でもおそらく価格はさらに3分の1になるだろう
1万5千ドル程度になるということ
販売台数も500万台前後になる

さらには電気自動車の会社としてではなく
バッテリーの会社として有名になるはず
0687ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:48:49.68ID:5TgqV7gE0
>>668
EVはシートヒーター標準でついてるから
ガソリン車より長く待機可能

アイドリングもそんなに長く持たないし
そもそもエンジンの排熱なのが問題で
最悪20分で排ガスで死ぬから
冗談抜きで寝られない
0688ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:49:28.33ID:ziPy9O9r0
>>683
地熱は大型化出来ないからそんなに広がらないよ
0689ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:50:19.95ID:O0s6LPo30
すごく簡単な話、EV車しか売らなければいいのよEU圏のメーカーは。
今乗ってるクリーンディーゼルからEVに確実に転換出来る。
でもラインナップにはガソリン車やら精一杯のマイルドハイブリッド社会を
普通に売ってるのはなんでか?ってこと。
0690ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:50:45.89ID:qCPMBV0a0
普通に常識が有れば、このEV騒動は詐欺にしか見えないな
0691ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:51:18.40ID:bFkJJwV40
移行に30年はかかるよw
急ぐ理由は利権と売電の現実離れした理想主義
世界民が大迷惑&エネルギーの無駄

ブレイクスルー技術が出てこないと、まだ効率悪い
0692ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:52:00.35ID:bJIQ7Im10
>>674
そもそもフィルムカメラって誰もが持つようなものじゃなかった

皆が写真を撮りはじめたのはガラケーの写真メールのためで最初からデジカメ
0693ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:52:05.49ID:5TgqV7gE0
>>681
ホンダもマツダも航続距離同じだぞw
WLTPかNEDCの違いでしかない

バッテリー容量同じで
効率もそれほど差がないから
0694ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:52:50.90ID:PTxD3c3+0
結局遠回りして原発推進復活させそう
0695ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:53:19.24ID:+EOvNUSd0
日本だけ自動車の電動化率にHVが含まれてるのがそもそもインチキだからな
0696ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:53:29.53ID:qCPMBV0a0
>>687
凄いよねこいつの書き込み
こりゃEV詐欺流行るわなあ
0697ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:53:29.87ID:v4TLgZGT0
>>672
安倍の原発輸出が全部頓挫して、原発企業どもが10年後れで、再エネに投資しますぅとか言ってるのが今だけど

自宅充電が基本だから5分充電なんか必要ないんだが、仮にするとしても急速充電は電圧を上げるんだよ
0698ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:53:34.87ID:YiyhfeGk0
EV化で環境負荷が下がるなら賛成する。
何をどう考えても環境負荷が上がるから賛成出来ない。
EV脳にはこれが理解出来ない。
0700ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:53:50.13ID:ziPy9O9r0
>>694
現状電力供給を手っ取り早く増やす手段は再稼働しかないからな
0702ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:54:17.87ID:Hs+PEIbi0
>>675
ユニット交換式といっても、 店にはフル充電した電池を
何個も置いておかないといけない
400kgもあるやつをね
それでいつ誰がどこでもその電池を充電するのか、という話になる
0705ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:55:56.76ID:v4TLgZGT0
>>695
そうそう、「ガソリン車廃止」もHVを許してるからむしろトヨタ救済なのに抵抗してプロレスしてんだよな
0706ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:56:25.38ID:KYHUOQhO0
日本中の車をEVに替えた。
7500万台の内20%が0-100%の充電を行う。
バッテリー容量は50kwで18時から翌朝6時で充電すると仮定する。
夜間1時間あたりの消費電力増加は62.5GWに及ぶ。
東電の発電容量が毎時約60GW。
柏崎刈羽原発7.6個分を新設しないと無理。
つまりBEVは意識高い(けどアホ)の自己満足。
0708ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:57:02.89ID:w2VRu94m0
>>701
小型車とかそういうコンセプトは悪くなかったんだけど
どう見ても高すぎるからねぇ

あれじゃ欧州ではどう見ても勝てない
0710ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:57:48.98ID:0bTALv/S0
雷を充電できればねえw
0711ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:58:10.89ID:Eihxxt9x0
パソコンは浸透してもワープロは残る!ワープロの方が売れてる!
スマホ?あんなもん使えない!日本には高機能なガラケーがある!

・・・はあ
どこまでバカなんだろう日本の業界人って
0712ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:58:11.58ID:VTdvfA8R0
2000年
電話を携帯するなんて非効率で流行らない
カラー液晶画面の小型化は難しいし、画面とCPUと通信と同時にやると
電気を喰い過ぎて電池が持たない
10分もすればバッテリーが切れてしまって使い物にならない
一日中使えるバッテリーなんて実現不可能
そもそも、そこかしこに公衆電話があって個人で不要
携帯電話など絶対に流行らない



www
0713ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 00:59:40.54ID:4a0OvySI0
通話はあんまりしないよw。
0714ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 01:00:30.99ID:sJC/EEjp0
>>712
あなたの妄想でしょそれ
0715ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 01:00:39.58ID:0vTCrSsE0
新しいものが出てくると
100個くらい否定意見が出てくるけど
高齢国家 衰退国家の特徴
0717ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 01:00:51.32ID:bFkJJwV40
まだ蓄電池は効率がよくない
ハイブリッドを選択した理由は妥協点として優れていたから

全電動車化なんて、スマホとノートPCの電池残量を気にしないでも良くなってから言えって話w
0722ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 01:04:15.50ID:KYHUOQhO0
>>683
温泉地に50kwの電気自動車が1000台来ました。
翌朝には帰ります。
遠出なのでみんな電欠ギリです。(0-100%充電)
なんと必要な電力は(12時間で充電しても)5000kwです。
これは日本最大の地熱発電所の発電容量の10%に及びます。
草津あたりなら1日1万人ぐらい普通なんで完全なムリゲーです。
0723ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 01:05:25.67ID:d49rkIRb0
災害でオール電化も死ぬんだし完全にはインフラもっと整備しないと無理じゃないか?
PHVばかりになっても厳しいのは変わらんぞ。
0724ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 01:07:32.39ID:w2VRu94m0
>>721
どう見ても日本製と見ても200万が相場だよなぁ

低スペック短距離は中国が値段で勝負してくるし
長距離ハイスペックEVはテスラや欧州勢がそれに続けて出してくるわで
国内だと唯一ギリで日産が食いついてるがねぇ

ほんとこのヤバさがわからないもんかねぇ
0725ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 01:07:48.66ID:iip1EdMB0
そもそも、世界トップのHV車を作ってきたトヨタがEV作れないわけもない。
トヨタほどの会社がEVを研究してないわけもない。

じゃあ何故今まで出して来なかったかって、天下のトヨタが儲かる見込みのない車を主軸にするわけがないだろ
お前らだってEVなんて乗ってないくせに
0728ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 01:08:43.00ID:D4RTd4k60
ニュージーランドの首相が日本は豊富な地下資源である温泉をもっと有効利用して何故地熱発電を考えないのかと言われていた
やはり政治家が三流だと物事を考える力も三流と言う事で何時まで経っても豊かになれないのが日本国の悲劇なのかも知れない
0729ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 01:09:23.62ID:v4TLgZGT0
>>706
>>722
君、単位すら間違ってるから、これ以上知ったかぶらないでね
0730ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 01:10:21.75ID:bFkJJwV40
そんな言うなら、とりまセニアカーでいいじゃんw公道では危ないけどw

燃料電池が本命
普及は先だけどな

内燃機関技術は一旦失うと戻らんよ 気をつけろ
0732巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 垢版2021/02/01(月) 01:12:05.30ID:YXKp2ril0
>>281 モーターなんかエンジンより沢山作られてるよwお前の家にも沢山有るし、サーボモーターなんか工場とかで笑う位作られてるwww
0733ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 01:12:29.02ID:YPriztVj0
集合住宅というパワーワード
0734ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 01:12:53.75ID:KYHUOQhO0
>>728
50000kw程度の発電所を増やしまくるの?
電気代バカ高くなると思うけど。
発電所として使うには2桁はスケール変えないと無理だろね。
0735ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 01:13:47.49ID:vZEQOiCP0
【速報】 中国科学院 「EVに関する嘘報道をやめろ。1000km走れて8分フル充電とか嘘」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1611642371/


先週土曜日に開催された電気自動車フォーラムで、中国科学アカデミーの学者であるウヤン・ミンガオ氏は、「誰かがあなたに言うように、このEVは1,000キロ走ることができ、数分でフル充電され、しかも安全です。 そしてコストは非常に安いです。・・と言いますが、彼らはうそつきであるに違いありません。」
 8分で電気自動車の1000キロメートルの80%になると、充電に必要な電力は約900キロワットになります。一般的な充電パイルの380 VDC電圧を使用する場合は電流は2400Aに達する必要があります。
  現在、中国の急速充電パイルは30キロワットしかサポートできません。さらに900キロワットをサポートする充電パイルを構築しても、コミュニティ全体を停電させて充電することになります。

Sina Finance 2021/1/25
https://finance.sina.com.cn/chanjing/cyxw/2021-01-25/doc-ikftssap0569530.shtml


EV厨死亡wwww
0736巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 垢版2021/02/01(月) 01:14:42.59ID:YXKp2ril0
>>730 うんそう、クランクシャフトとか、ピストンリングとか、エンジンブロックとか一度辞めたら辞めなかった国に二度と追い付けなく成る。
0737ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 01:15:29.59ID:5gg1nodm0
岡崎五郎の隣のシャクレたおばさんがエロくて良いんだよな
0738ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 01:16:33.32ID:w2VRu94m0
>>731
案の定ハイスペックEVはスペック競争になってるな
テスラのサイバートラックが180kWhとか積んできたら
EV出してないメーカーはもう追いつくの無理だな
0739ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 01:17:39.95ID:+EOvNUSd0
>>735
日本と中国で共同開発している高出力充電規格CHAdeMO3.0(Chaoji)
最大出力900kW(600A*1500W)

実際にはそこまでの最大充電出力に対応している車はないけど、、、
0740ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 01:18:23.41ID:w6bp4LyO0
>>709
これFCVだろ
0741ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 01:18:46.79ID:92ZXVSMc0
>>738
テスラはもう死んだ

水素で走るスーパーカー『ハイペリオン XP-1』を見てみよう 2020年8月15日
https://www.businessinsider.jp/post-218346
カリフォルニアに拠点を置く水素エネルギーのスタートアップ、ハイペリオン社が、ハイパーカー「XP-1」を発表した。この燃料電池車は、わずかに300台だけ製造される。同社によれば、XP-1は2.2秒未満で時速60マイルに到達でき、航続距離は1000マイルを超える。


燃料電池スーパーカー『ナタリー』量産モデルを公開…航続距離は1199km! 2020年3月22日
http://spyder7.com/article/2020/03/21/12312.html
元アウディスポーツのトップディレクター、ローランド・グンペルト氏と中国のアイウェイズ社により設立された「グンペルト・アイウェイズ」が開発した燃料電池スーパーカー、『ナタリー』量産モデルが公開された
0743ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 01:20:48.15ID:bFkJJwV40
30万円カーはちょっとなあw

当面は車ではなく電池を走らせるのが目標になるw
人の重さ <<< 電池
0744ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 01:20:50.20ID:+EOvNUSd0
>>739
600A*1500Vのまちがいです。ごめんなさい
0747ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 01:24:07.20ID:w2VRu94m0
>>742
テスラジャパンですでに予約開始してるんだけど?
アンチは嘘ばっかり言うから困るわ
i.imgur.com/xFDZ60j.png
i.imgur.com/YDkEvvn.png
0748ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 01:24:16.05ID:vZEQOiCP0
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1296023.html
実際ですね、乗用車400万台をすべてEV化したらどういう状況になるか、ちょっと試算をしたのでぜひ紹介させてください。

 夏の電力、使用のピークのときに全部EV車であった場合は、電力不足。解消には発電能力を10〜15%増やさないといけません。

 この10〜15%というのは実際どんなレベルかというと、原発でプラス10基、火力発電であればプラス20基必要な規模ですよということをご理解いただきたいと思います。


全然エコじゃねえwww
0751ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 01:26:04.65ID:5gg1nodm0
EV厨はLCA規制検討が始まった件はだんまりだからな
LCA規制は発電所のCO2もバッテリー製造時のCO2も計算されるんだぞ、うひひひひ
0752ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 01:28:14.33ID:bFkJJwV40
いい加減気づけよw今の技術では電池を走らせるため人間が運転w
消費者が得する感ないに決まってるだろうよw
売電よ扇動?の罪は重いぞ?理想のみで現実を理解していない

15年後までには宇宙進出の目途が立っているだろう

30〜50年後の地上はEVでもガソリンでもどちらでもお好きにw
失われた技術にならないように注意w
0753ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 01:28:32.79ID:PNZ9DhJt0
EV推進者はテスラの株価があがりゃなんでもいいんだよ
0754ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 01:28:48.54ID:92ZXVSMc0
>>739
最大出力900kWだから

600A・1500V

充電しているヤツ死んじゃうよ

ちなみに高速道路のSAとかにある出力50kWの急速充電器は
125A・400V
0757ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 01:31:21.59ID:fUlxamiq0
>>710
雷のエネルギー源は大気の温度差、上昇気流
元をただせば太陽光と風力だ
つまり従来型の太陽電池パネルと風車をスケールアップするまでだ
0760ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 01:37:00.75ID:fUlxamiq0
日本で風力発電が失敗する原因は、季節風が安定しないため
具体的には爆弾低気圧とスーパー台風の通過、一発でプロペラが折れてポールが倒壊
逆に発想するのだ
風力・風速変動のダイナミックレンジが両極端なら
微風・涼風を切り捨てて暴風に耐える風車を作ればよい
台風とか低気圧の嵐、一晩で1ヶ月分の電力をチャージできる
貯水池兼水防ダムと同じ考えだ
0761ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 01:37:01.63ID:kjmg+9aX0
電力自体が贅沢なエネルギーでエコじゃないよな
0763ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 01:39:00.66ID:iip1EdMB0
>>745
民主国家なんだから、そこは重要だよな
0765ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 01:40:10.32ID:ze2oKYx80
原発を20基 新設しないと無理だろ
0766ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 01:42:00.23ID:w2VRu94m0
>>758
海外だと150kWhオーバーの急速充電対応ばっかだな
日本のは現在で最高でも100kWhしかないってのがインフラもきついな
充電規格もコンボに負けそう
0768ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 01:43:13.56ID:0jM74BxR0
何を言っても流れは変わらない
温暖化による異常気象を世界中の人が経験してしまっている
evは手始めに過ぎない発電も製造も変わって行く
0771ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 01:45:51.86ID:NtN84pVC0
EV信者はスマホやパソコンや半導体みたいに
日本が乗り遅れてガラパゴス化すると懸念(期待)
しているが、各国のエネルギー政策が違い過ぎて
絶対にそうはならないからな
あれ程国を挙げてBEV推進してきた中国でさえ
無理だとわかればHVをEV扱いするようになって
強かに進めているからな
いずれEUの馬鹿共も自分達の過ちに気付く
急激なBEV化はナンセンスであることを
0774ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 01:54:41.61ID:bJIQ7Im10
スマホとパソコンはどっちもガラパゴスだったから負けた
ガソリン車とHVは元々世界で勝ててる

そもそも世界がそう決めたからEVで戦うしかないってのが間違い
なぜなら日本が奇跡的にEVで勝てるようになったらまた世界というか中国とEUはEV推しを辞めるだけなのでガチで付き合う意味が無い
0775ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 01:56:40.80ID:+EOvNUSd0
>>766
>充電規格もコンボに負けそう
CHAdeMO3.0(Chaoji)は日本/中国共通規格だから、欧米に対しても勝ち目はあるよ
ただ日本はEVに対する本気度が低いのでインフラ整備はかなり遅れると思う
0776ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 01:57:15.41ID:pKIOYqeN0
トヨタが5年ぶりに販売台数世界一になったと数日前のニュースがあったが
EVでどうなっていくのやら
一応開発研究は進めているらしい
0778ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 01:59:03.62ID:NtN84pVC0
ちょっと前の半導体のように1年で性能2倍、
大きさ半分の進化すれば、一気にEV化も進む
だろうが、10年前と電池やモーターの性能は
そんなに変わってないからな
モーターなんて、内燃機関みたいにラジエータ設置
して、パワーアップした分冷却水で冷やしている
てな具合に無駄に熱エネルギー捨てている
常温超電導のモーターが開発されない限り劇的に
性能向上はない
0780ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 02:00:28.85ID:gNd+1AhB0
近い将来運転席を排除した部屋型自動運転車で覇権奪い合うだろうけど
走行性能と同じくらい内装が重視されるようになるんだろうな
0782ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 02:01:14.07ID:92ZXVSMc0
>>771
2018年に、ダイムラーなどとの燃料電池車の商用化を凍結したルノーだって

結局こうだからねぇ

ルノーとPlug Power、燃料電池商用車の開発・生産で合弁設立 2021/01/27
https://sustainablejapan.jp/2021/01/27/renault-plug-power-jv/58127
自動車世界大手仏ルノーとアメリカの水素燃料電池製造会社Plug Powerは、2021年末までにフランスで合弁会社を設立し、FCVを共同開発して、欧州での市場シェア30%を目指す覚書(MOU)を締結した
0783ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 02:02:48.79ID:s9sJS8vG0
西田小児ってwww

そいつは前例持ちのゴキブリ詐欺師じゃん
0784ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 02:03:06.37ID:IZWiN0+s0
どんなに正論言ってもたとえそれが正しくても世界的にガソリン車が否定されるのを阻止するのは無理。
無駄な抵抗せずにevに向かわないと本気で日本は沈没するぞ。
0785ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 02:03:19.18ID:92ZXVSMc0
>>771
2018年に、ダイムラーなどとの燃料電池車の商用化を凍結したルノーだって

結局こうだからねぇ

ルノーとPlug Power、燃料電池商用車の開発・生産で合弁設立 2021/01/27
https://sustainablejapan.jp/2021/01/27/renault-plug-power-jv/58127
自動車世界大手仏ルノーとアメリカの水素燃料電池製造会社Plug Powerは、2021年末までにフランスで合弁会社を設立し、FCVを共同開発して、欧州での市場シェア30%を目指す覚書(MOU)を締結した

EVしか造れない役たたずの日産は

日産自動車 欧州販売網を縮小へ ルノーに委託 2021年01月04日
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20210104-10000008-dzh-stocks
2021年中にも主に東欧各国から自前の販売網を撤退するほか、スペインの2工場の閉鎖や人員削減を実施して、現地での生産や販売は提携関係にある仏ルノーへの委託に切り替え、欧州事業から事実上の撤退
0787ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 02:06:16.25ID:s9sJS8vG0
同じ事しか書けねーゴミが湧いてるようだな

なになに?補助金詐欺したいそうだ
どこのクソだ?死んどけ低能犯罪者
0788ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 02:08:18.04ID:s9sJS8vG0
おい低能
気色わりーから死ねよ

まだ生きてんのかクソザコスパイwww
おめーのゴミレベルの提灯は分かり易いわ

なあ?ゴミ頭の腐敗詐欺師
0790ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 02:08:40.67ID:SSO69bOp0
ところでガソリンエンジンが廃止となったら
うるさい暴走族は自然消滅すんの?
0791ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 02:10:15.66ID:/oESbshx0
まぁ今だって別にガソリンポンプが自宅にあるわけじゃないしな
0792ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 02:10:54.95ID:NtN84pVC0
>>782
賢明なダイムラーベンツはBEVが如何に使えない
か、気が付き始めているから、きっとFCVの開発も
再開して進める
ガソリンやディーゼルエンジンを発明したダイムラー
やドイツ人の本音はまだ内燃機関の開発を諦められ
ないさ
BMWしかり、ポルシェの格好悪いEVなんて誰も
買わないのは明白
0793ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 02:13:19.33ID:pKIOYqeN0
地球は現在温暖化で原因が二酸化炭素だというのはあくまで仮説に過ぎない
今から500年後になってみないと結果はわからんなぁ
500年くらいは今の状態が続いて地球が本格的に氷河期へ入っていくらしいけどこれも仮説でしかないし
0794ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 02:13:44.79ID:wigkbuFz0
まあEVの時代はこないな。かといってガソリン車は廃止だけど。今後は自家用車廃止の方向にになってほしい。基本1人しか乗らない車を製造するのはエコじゃない。エネルギー効率も極めて悪い。ということで自家用車の税金を50倍にしましょう
0796ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 02:14:39.01ID:q4THtiwE0
うち(駐車場経営)もEV見越して設備投資考える時期なのか…
0797ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 02:14:49.06ID:TUEX8nbn0
今のところ政治的理由でしかEVを選ぶ理由はないんだよな
否定するなというけど魅力がないんだから仕方がない
レコードvsCD, ビデオVSHDDレコーダー、固定電話VS携帯、ガラケーvsスマホ
基本的には後者のほうが魅力がある だけどEVにはない
0798ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 02:14:53.32ID:s9sJS8vG0
ウルトラバカだからなwww

ワクチンでもそうだが
科学的裏付けが一切ない
ひたすら標語わめいてるだけの低能詐欺師よ
0799ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 02:16:01.27ID:+EOvNUSd0
フクイチのメルトダウンまでは原子力発電の深夜電力で電気自動車を充電するって構想だったな
原子力は短期間での出力調整が困難で、深夜電力が無駄になってた(一応揚水発電とかに利用)
0800ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 02:16:09.88ID:s9sJS8vG0
バイデンが大量導入するからだよ

わかったか?wwwwwww
クソザコカルトの寝言なんぞくっだらねぇんだよ
死ねゴキブリ
0801ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 02:16:28.87ID:OilJarh50
すべては資本家次第だよ
ガソリンスタンド潰して値上げしまくれば
EVに移行せざるを得なくなるからね
コストコが日本から撤退するまでは大丈夫だろう
0802ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 02:18:06.77ID:wigkbuFz0
今後は脱炭素、脱原発、脱自家用車でいきましょう
0805ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 02:19:44.99ID:s9sJS8vG0
資本家?あんだそりゃ
そんなもん1日で死滅するレベルだからな

貨幣なんてのも株なんてのも
架空の信用だけで成り立ってるわけでなwwwwww
そのために襟を糺す必要があるしろもんだ
どうだあ?wwwwwww

その信用をぶっ壊してるのがまた同じ類の連中って気づけたか?
無理そうだなお前じゃwwwwwwwww
0806ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 02:27:24.81ID:NtN84pVC0
売電はEV化推進すると明言して、GMのバーラ
とか言うCEOが乗っかってBEV化宣言して
ガソリン、ディーゼル車撤廃とか言っているが
テスラみたいに株価吊り上げ詐欺なのは明白
広大な領土のアメリカでガソリン車撤廃なんて
ナンセンスだわ
トラックなんかどうすんの、これ
売電は民主党支持の全米自動車労組の猛反対に
逢うに決まっているさ
0807ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 02:28:45.73ID:92ZXVSMc0
>>797
政治的理由でEV選んでる国なんか、もうどこにもねーぞ?

ドイツ政府は1兆円超の水素エネルギー戦略を発動し
フランス政府が、70億ユーロ規模の国家水素戦略を発表
EUが、2030年までに1000万トンの再生可能水素生産を目指す水素社会へのシフトを宣言

イギリス政府は全輸送機器の脱炭素化を構想し、バス、トラック、鉄道、船舶、航空機等の重量輸送機器の水素エネルギー化に向けたマスタープランを公表

中東では、石油に頼らない国づくりに向けた改革を進めているサウジアラビアが、天然ガスや石油から安価に造る「ブルー水素」と再生エネルギーをつかって水を電気分解する「グリーン水素」を大量生産開始

中国は、新エネルギー車に関する15カ年計画で、燃料電池のサプライチェーン構築と水素を動力源とするトラックとバスの開発に軸足を置くことを明らかにして、採用目標を達成した都市には報いると提案している。
0810ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 02:39:49.05ID:92ZXVSMc0
>>806
どうみてもGMはBEV化宣言なんかしてねーぞ?

GMの新世代燃料電池、量産トラックに搭載…小型設計の「パワーキューブ」2021年1月29日
https://response.jp/article/2021/01/29/342626.html

GM(General Motors)は1月27日、新世代燃料電池システムの「ハイドロテック(Hydrotec)」を商用車大手のナビスターに供給し、ナビスターの量産燃料電池車(FCEV)『インターナショナルRHTM』シリーズに搭載すると発表した。

ナビスターのFCEVは、GM製の2つのハイドロテック燃料電池システムから、エネルギーを取得する。それぞれのハイドロテックには、300以上の水素燃料電池と熱管理と電力管理システムが含まれている。

ハイドロテックは、GMが「パワーキューブ」と呼ぶコンパクト設計が特長だ。そのサイズは、縦792mm、横1223mm、高さ564mm。GMによると、ハイドロテックは自動車だけでなく、海洋、土木、採掘設備、機関車、発電機など、幅広い分野で使用できるという。

GMは燃料電池技術の利用を、セミトラック市場に拡大している。これによりGMは、ハイドロテック燃料電池システムの大量商業化を図り、GMのEV推進を補完することを目指している。

燃料電池は、ガスやディーゼルよりも効率が良いため、セミトラック市場での重要性はますます高まると予想されている。GMは、複数の輸送や定置型、モバイル電源のエンドマーケットにおいて、燃料電池にさらなる成長の機会があると見込んでいる。
0812ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 02:42:21.88ID:92ZXVSMc0
GMは

自動車だけでなく、海洋、土木、採掘設備、機関車、無人潜水艇、船舶、航空機など

全部FCV化すると宣言してる
0814ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 02:43:55.95ID:64uJBng20
>>801
戦後、石油不足だった日本は鉛バッテリーで電気自動車作ろうとしたけど頓挫したんだわ
鉛の高騰で頓挫
米軍からガソリンが大量に放出され逆転減少

ということは電気自動車作る国が増えればバッテリーの原料は高騰して値段に乗っかてしまうことになる
電気自動車の普及で負け続ける理由は値段、技術面なんだわ
0816ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 02:46:48.09ID:+EOvNUSd0
>>808
この動画で間違っているのはトヨタが電気自動車に本気でないって言ってるとこ
トヨタは電気自動車に本気で取り組んでいるけど今は結果が出ていないだけ
0817ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 02:47:59.27ID:NtN84pVC0
航空機に水素はちょっとガクブルだな
0818ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 02:48:10.80ID:92ZXVSMc0
>>815 >>816
もうリチウムイオン電池も全個体電池も全部ゴミになっちまったぞ

これを使えば、どこでも自家発電
自動車だけでなく、海洋設備、土木設備、採掘設備、機関車、無人潜水艇、船舶、航空機など、幅広い分野で全部FCV化できます

GMの新世代燃料電池「パワーキューブ」
https://response.jp/imgs/p/5FDh-GoTaYbC0voAkRHEhihNh0IcQkNERUZH/1601976.jpg
0819ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 02:52:02.26ID:NtN84pVC0
>>814
その昔、関東電気自動車株式会社てのがあって
戦後ガソリンない時代に電気自動車を製造していた
今、トヨタの子会社な
0820ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 02:58:00.56ID:iip1EdMB0
>>811
10分は決して短くはないし、航続距離の関係で充電の回数が多いじゃん
0821ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 02:58:07.37ID:92ZXVSMc0
>>817
たとえばさ

B-52爆撃機や巡洋艦に

GM製 米軍燃料電池軍用車両「シボレー・コロラドZH2」
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1108009.jpg

の水素タンク100個と

GMの新世代燃料電池「パワーキューブ」
https://response.jp/imgs/p/5FDh-GoTaYbC0voAkRHEhihNh0IcQkNERUZH/1601976.jpg

を100個搭載して

レールガンとか、高出力レーザー兵器
0822ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 03:00:20.00ID:NtN84pVC0
>>810
Miraiの燃料電池技術者の方?
0825ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 03:05:45.17ID:0N4k6f8B0
BEV推進は技術刷新に依るものではなく
極めて政治的な演出や駆け引きといった要素が強いんだから、まともに取り合って暴走始めたところが負け。
0826ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 03:07:46.20ID:92ZXVSMc0
B-52爆撃機や巡洋艦に

GM製 米軍燃料電池軍用車両「シボレー・コロラドZH2」
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1108009.jpg

の水素タンク100個と

GMの新世代燃料電池「パワーキューブ」
https://response.jp/imgs/p/5FDh-GoTaYbC0voAkRHEhihNh0IcQkNERUZH/1601976.jpg

を100個搭載して

レールガンとか、高出力レーザー兵器・・・

レールガンとか、高出力レーザー兵器の電源問題解決しちゃったじゃんアメリカ
GMのハイドロテック燃料電池システムにトヨタ負けちゃうんじゃね?
0827ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 03:08:04.41ID:JFAmlXw+0
>>797
魅力あるないは関係ないよ。
何故ならカネ集められなくなって干されるから。

エンジン作る企業や、石油関連事業には投資しないようEV教信徒が圧力に掛けまくって、
実際にファンド自体が投資しない宣言されられてるのが今だから。
0829ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 03:13:31.84ID:bJIQ7Im10
>>811
5分ってのはガソリン車に慣れた人が我慢できそうな最低ラインで
給油の場合普通車なら長くて2分軽なら1分くらいだと思う
0830ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 03:17:03.11ID:tp5+k0XO0
原子力発電ならCO2は出さないけど危ないしな
水力や風力じゃ足りないし、太陽光は森林伐採してて自然破壊してるし、やっぱり火力しかないな
0831ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 03:19:47.77ID:hei/oR480
マラソン大会に出るようなジョギングが趣味の人は
人力車として奴隷化するべき。

箱根駅伝の選手とか
走る系の陸上部も漏れなくな。
0832ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 03:19:55.38ID:3p+ywSxJ0
>>827
EVに投資ができなくなってる

サウジ首都リヤドの会場とオンラインを組み合わせ、27日から始まった国際投資会議「フューチャー・インベストメント・イニシアチブ(FII)」。今年の重要なキーワードとなったのが「水素」だ。

サウジは米産業ガス大手のエアープロダクツ・アンド・ケミカルズと協力し、化石燃料から取り出す「ブルー水素」ではなく、再生エネルギーをつかって水を電気分解する「グリーン水素」を生産する。

出力400万キロワットの太陽光・風力発電所や電解施設を建設する事業費は50億ドル(約5200億円)とされ、「サウジ改革プランのカギを握る」(NEOMのナドミ・ナセル最高経営責任者)。25年までに毎日2万台の水素バスを動かせる日量650トンの水素の生産、輸出を目指す。
0833ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 03:24:30.39ID:0vTCrSsE0
TOYOTA工作員
水素がーしか言えなくなる
0834ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 03:25:13.74ID:3p+ywSxJ0
主要国が温暖化ガスの排出を実質ゼロとするには、太陽光や風力の利用だけでは十分でない。発電や燃焼時に二酸化炭素(CO2)を排出しない水素が将来のエネルギー構成で重要な地位を占めるのは確実とみられ、豊富な化石燃料資源をにぎるサウジは石油や天然ガスから取り出すブルー水素の生産で優位な地位にある。

国営石油会社サウジアラムコは20年、水素をアンモニア燃料に加工し、日本に運ぶ実証実験を、日本エネルギー経済研究所、三菱商事などと協力して成功させた

サウジはさらに

広大な国土と強い日差しに恵まれたサウジアラビアは「再生エネルギーで大きな可能性を秘めている」(アルトマイヤー独経済・エネルギー相)というドイツ政府とともに

再生エネルギーをつかって水を電気分解する「グリーン水素」も生産する
0836ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 03:26:58.50ID:fmz4b5El0
>>754
400Vはバッテリーの方の電圧
充電する時には高圧かけて充電するんで500Vまで充電器は出せる
ただアメリカの法律が450Vまでしかかけて駄目なので80%で450V以下な充電にするのが標準的
0837ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 03:27:07.61ID:1OLaXlWX0
EV化したら乗り物の趣味的な要素が消えるわな
無個性だしバイクもしかり
本当に移動の手段にかならんわ
0841ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 03:34:51.01ID:kjmg+9aX0
日本はほとんど火力発電なんだから
わざわざ電力で車を走らせようとすれば二酸化炭素激増するよね
0842ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 03:36:48.38ID:3p+ywSxJ0
>>838
日本の急速なEV推進決定??
ちょっと、なに言ってるかわかんない

【安倍首相の施政方針演説】 2017年1月20日
水素エネルギーは、エネルギー安全保障と温暖化対策の切り札です。
これまでの規制改革により、ここ日本で、未来の水素社会がいよいよ幕を開けます。

【菅内閣総理大臣記者会見『 令和2年12月4日
過去に例のない2兆円の基金を創設し、野心的なイノベーションに挑戦する企業を【今後10年間、継続して支援】していきます。
無尽蔵にある水素を新たな電源として位置付け、大規模で低コストな水素製造装置を実現します。
0843ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 03:38:34.35ID:IpAWFjOT0
火力発電所はCO2を地下に閉じ込める装置を設置するんだろ?
電気作るのに2酸化炭素でるから無意味厨は無知だよな
0844ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 03:41:09.67ID:3p+ywSxJ0
どんな現実突き付けようが
世界はEVシフトしてる・・とか言い張るヤツは

どんな現実突き付けようが
憲法9条があれば戦争は起きない・・とか
原発はメルトダウンしない・・とか
原発事故の放射能でガンになりまくる・・とか
言っているヤツとおなじ臭いがする
0845ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 03:42:39.54ID:Tr2pYwUj0
技術開発の速度を考えると15年で大衆車まで技術を下ろしてくるのは
相当タイトだよなぁ。

今までの車向け新技術って時間かけて開発して最短でも何年かでやっと
高級車に採用され、そこから10年くらいかけて低価格化して
大衆車に下りてきてる。

で、肝心の個体電池とか充電スタンドの整備とか、発電やらの増強とかも
全然手を付けてないわけで。

発電は原発フル稼働でなんとかなるかもしれんが、他のインフラが間に合わない。
0846ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 03:43:51.50ID:3p+ywSxJ0
世界はEVシフトしてる・・とか言い張るヤツは

どんな現実突き付けようが
憲法9条があれば戦争は起きない・・とか
原発はメルトダウンしない・・とか
原発事故の放射能でガンになりまくる・・とか
言い張るヤツとおなじ臭いがする
0847ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 03:45:17.30ID:IpAWFjOT0
>>844
あのー他国は政府が製造中止命令出してるんで・・・・w
日本も国際世論で製造中止命令を出さないといけなくなるんだが
0849ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 03:47:49.48ID:0vTCrSsE0
テスラ 2003年創業

累計生産台数 50万台突破 → 2019年 創業から約15年
累計生産台数 100万台突破 → 2020年 50万台突破から約1年
累計生産台数 200万台突破見込み → 2021年 100万台突破から約1年

バッテリー生産能力を倍倍ゲームで増やしている
とにかくバッテリーを大量生産して価格を下げるという戦略だろう
テスラに追いつけるのは中国企業とフォルクスワーゲングループくらいか
0850ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 03:48:22.67ID:3p+ywSxJ0
>>847
んで、全部、「ガソリンの代わりは水素だーー」と言ってるわけで

ドイツ政府は1兆円超の水素エネルギー戦略を発動し
サウジでグリーン水素を生産するための電解装置を建設する独ティッセン・クルップに約150万ユーロ(約1億9000万円)を支援すると発表

フランス政府は、70億ユーロ規模の国家水素戦略を発表し、シンビオ社と、シンビオ社の株主のフランス原子力代替エネルギー庁(CEA)が協力して、世界的に競争力のある水素システムの工業化を加速する方針を打ち出し

EUは、2030年までに1000万トンの再生可能水素生産を目指す水素社会へのシフトを宣言

イギリス政府は全輸送機器の脱炭素化を構想し、バス、トラック、鉄道、船舶、航空機等の重量輸送機器の水素エネルギー化に向けたマスタープランを公表

中東では、石油に頼らない国づくりに向けた改革を進めているサウジアラビアが、天然ガスや石油から安価に造る「ブルー水素」と再生エネルギーをつかって水を電気分解する「グリーン水素」を大量生産開始

中国は、新エネルギー車に関する15カ年計画で、燃料電池のサプライチェーン構築と水素を動力源とするトラックとバスの開発に軸足を置くことを明らかにして、水素中核技術の開発企業に奨励金を与える制度を導入し
採用目標を達成した都市には報いると提案して
中国国内の水素エネルギーのインフラを整備し、中核技術を持つメーカーの技術力を高めると発表
0851ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 03:50:53.56ID:2QWdqyxM0
だから意外と体制翼賛へ向かうんじゃないっすか
これには結構自信あるけどな、宣撫事業ずーっとやられててもうある意味誰も触れない惨状だろ
0852ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 03:53:04.10ID:3p+ywSxJ0
なっ、

こういう現実突き付けても >>850
世界はEVシフトしてる・・とか言い張るヤツは

どんな現実突き付けようが
憲法9条があれば戦争は起きない・・とか
原発はメルトダウンしない・・とか
原発事故の放射能でガンになりまくる・・とか
言い張るヤツとおなじ臭いがするだろ
0853ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 03:53:43.50ID:0vTCrSsE0
パリ協定復帰で
電気自動車を作ったら作っただけ売れる状チアになるだろ
バッテリーも作ったら作っただけ売れて
太陽光発電パネルもな
全部テスラとかアメリカ企業のもの
バイアメリカン
0854ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 03:53:55.67ID:1ynWQo+p0
おそらく本気で温暖化防止するとなったら、
いかに車を使わないか」にシフトせざるをえないと思うね(´・ω・`)
0855ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 03:55:46.80ID:wzRwzYCb0
>>11
埋蔵量なら足りるんだが
鉱脈としては質が悪い

鉄鉱石や金鉱脈は鉄や金の密度がわりと高いから低コストで採取できるけど
リチウムコバルトは密度が低いから採取コストが高い

>>76
んなこたない

>>81
インバーターとモーターは別のもの
0858ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 03:59:10.73ID:3p+ywSxJ0
2018年に、ダイムラーなどとの燃料電池車の商用化を凍結したルノーだって、アメリカのパリ協定復帰で結局こうだ

仏ルノーと米Plug Power、燃料電池商用車の開発・生産で合弁設立 2021/01/27
https://sustainablejapan.jp/2021/01/27/renault-plug-power-jv/58127
自動車世界大手仏ルノーとアメリカの水素燃料電池製造会社Plug Powerは、2021年末までにフランスで合弁会社を設立し、FCVを共同開発して、欧州での市場シェア30%を目指す覚書(MOU)を締結した

EVしか造れない役たたずの日産はお払い箱

日産自動車 欧州販売網を縮小へ ルノーに委託 2021年01月04日
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20210104-10000008-dzh-stocks
2021年中にも主に東欧各国から自前の販売網を撤退するほか、スペインの2工場の閉鎖や人員削減を実施して、現地での生産や販売は提携関係にある仏ルノーへの委託に切り替え、欧州事業から事実上の撤退
0860ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 04:00:16.38ID:/c+lqt0y0
>>425
亀だがお前読解力ゼロかw
おれは蓄電型と言ってるんだぞ
配電には負担を掛けずに大電力で
充電するには必須の技術
お前のレスには時間の概念が一切ない
単位時間当りの電力の話ならそう書かんと何のことだか分からん

>>459
何がオームの法則だ腐れ白痴がw
0861ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 04:00:35.19ID:TcISh8bG0
>>857
高圧電力の取扱資格ないと充電できないなw
0862ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 04:01:32.90ID:Tr2pYwUj0
日本は土地がないから、この前、中国で発表されてた充電スタンドで電池交換する方式とかも厳しいしな。
0863ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 04:02:15.53ID:TcISh8bG0
EVもFCVもシリーズハイブリッドも全部同じだからな
0866ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 04:12:51.90ID:m9S+jRLC0
>>864
ディーゼル機関車があるだろw
ちなみにガソリンは燃焼速度の関係で排気量に限界があるために
大排気量高出力のエンジンは軽油を使うディーゼルエンジンになるわけ
0867ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 04:13:47.83ID:3hpaTfRS0
使い終わったバッテリーはどうすんの?
廃棄するなら環境負荷凄いよ
トータルでガソリン車のco2の比じゃないな
仮に全車EVに成ったとして上高地な自家用車乗り入れさせてらえるのか?
しないだろうな
結局EVなんてまやかし
0868ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 04:18:00.61ID:m3TqYoMl0
>>861
あほらし。
まずガソリンを搭載する車を運転、給油する奴全員に危険物取扱者免状を取得させるのが先だろう。
充電器は正しく接続されて車と正常に通信できないと自動で止まるがガソリンはレバー引けばこぼれ放題だしな。
0869ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 04:18:38.27ID:TcISh8bG0
EVのリチウムイオン電池は航続距離10キロ分くらいで水素燃料電池をメイン電源として積むように、なるよ
0870ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 04:18:58.56ID:gpkeag9t0
中国の今建てまくってる原発の電気を売りたいだけ
中国の電気頼りになったら日本は終わる
中国に生殺与奪の権利を与えるな!
0871ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 04:19:22.80ID:wzRwzYCb0
>>211
農家なめとるだろ
貨物運送にEVとか使い物にならんよ
実際三菱が軽トラのEV製造販売してたんだぞ
売れずに廃版になった

>>281
 バカは黙ってろ
お前と同レベルのバカが、全国の学校給食をカレーで統一する日をつくろうとしたが
そんなことをすれば
材料のニンジンジャガイモ玉ねぎの需給が逼迫して価格が高騰するということすら気付かないバカが
世の中には、大勢いるんだよな

自覚しろ
0872ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 04:20:33.14ID:h24udntc0
>>861
充電スタンドに一人居れば良いんじゃね?
GSは有資格者が一人居れば誰でもセルフでガソリンを入れられるだろ
セルフGSみたいに客が給油操作→有資格者が許承で行けると思う
0873ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 04:24:00.75ID:m9S+jRLC0
>>868
ガソリンスタンドは危険物取扱者(乙四)の資格者の常駐義務があって
セルフでも店の中で店員がボタンを押さないと出ない仕組みになっている
0874ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 04:24:40.91ID:TcISh8bG0
充電スタンドの売上考えないとな
40kwh充して1kwhで50円でも1200円
有資格者を置くのは不可能だろうな
それから、2,3台急速充電してたら、変電所が負荷の急変でダウンするだろ
一般家庭何件分の電力需要が増える?
0875ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 04:25:20.85ID:TcISh8bG0
>>874
1200でなくて2000円だな
0876ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 04:27:36.72ID:4jsiUlqa0
EV車が優れているとか国際的な取り決めによってEV車のみ使用可能になるとかという話と
日本国がEV車をまともに使用可能な環境を整備できるかという話は別だわな
EV推進論者の言ってることが正しかったとして、日本人が車と自動車産業を失うというだけの話
0877ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 04:28:47.34ID:m9S+jRLC0
でも有事には資格だのなんだの言ってられないから素人でも簡便に扱えるということも重要
0878ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 04:30:22.62ID:TcISh8bG0
>>876
日本と欧州と中国で物理法則は変わらないからな
EVの問題なんて電気に関する物理法則上の問題
日本で問題になることは中国や欧州でも問題になる
0879ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 04:32:07.37ID:kjmg+9aX0
外人のくだらない嫌がらせ
0880ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 04:32:48.55ID:m9S+jRLC0
日本車メーカーを潰した後で温暖化間違いでした
太陽黒点の減少で寒冷化してましたテヘペロ
ってやりそうな気はする
0881ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 04:33:05.07ID:eGDIgbWwO
EV推進って要するにグレタ戦術なんだろ?
プロパガンダ特化の既成事実作戦

けどこれって法則発動の下準備にしかならん
0882ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 04:35:18.18ID:wzRwzYCb0
>>815
あんなの正気じゃねーよw
バッテリー出し入れする部分は穴が空いてるわけで
フレーム強度が低下するから
補強のために余計に重くなるし
応力が偏るから車体のたわみも大きくなる

>>860
蓄電型とかバカかおめーはw
ただでさえバッテリーの材料が足りないのにw
0883ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 04:36:23.99ID:dhrpEntE0
テスラの株主が必死なだけw
0884ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 04:36:53.88ID:H93zy8K40
日本だと都市ガスから水素作るガスステーションもできているみたいだから、
都市ガスの来ている都市はFCV、プロパンガスの田舎はEVってことになるんじゃ
ないのかな。
0885ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 04:37:56.22ID:0N4k6f8B0
>>876
EV化が無理というのは嘘つきの言葉なんです。途中で止めるから無理になるんです。途中で止めなければ無理じゃ無くなります。
0886ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 04:38:13.47ID:WL2T6J7t0
HVはエンジンとバッテリーという無駄じゃん
両方作って両方廃棄しないといけない
HVは補機用バッテリーとモーター用のEVに使われるリチウム電池の2種類がある
部品は多くなるし廃棄も仕分けしてそれぞれで廃棄だろ
0887ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 04:38:19.26ID:R4kuitUW0
高温ガス炉原発は核燃料棒の交換が不要なので毎年のメンテナンスが不要になるから
事故の危険性が殆ど無い。しかも三十年稼働後は核燃料棒は燃え尽きるので
使用後の核燃料の保管場所も考える必要が無い。中国はすでに試運転中らしい
0889ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 04:42:48.76ID:TcISh8bG0
前に書いたがevもシティコミュータならいいんだよ
他の用途に使うのは無理あるな
ルート配送とかルートセールスにも走行距離次第では使えるか
0890ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 04:43:44.33ID:WL2T6J7t0
FCVも補機用バッテリーがだめになるとモーター用バッテリーじゃエンジンがかからない
0891ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 04:44:04.42ID:A614Tf7p0
>>6
4人乗りなら4亀頭だな
0892ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 04:46:19.05ID:KkP6g0430
>>837
ラジコンと一緒だな、敢えて燃料式の方が人気
車は単なる移動手段ではないからな
0894ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 04:51:36.59ID:TUEX8nbn0
既存の自動車メーカーもEV投入を加速しているが、まだ利益を出せる会社は出ていない。
トヨタ自動車の幹部は「現時点では電池価格の高さもあり売れば売るほど赤字になる」と語る。
ホンダの幹部も「電池が高く全然もうからない。ブレークスルーがない限り、やせ我慢大会」と言う。
 赤字でも環境規制の罰金支払いを避ける利点はあるとして、EVを販売するのが現状だ。

既存の自動車メーカーもEV投入を加速しているが、まだ利益を出せる会社は出ていない。
トヨタ自動車の幹部は「現時点では電池価格の高さもあり売れば売るほど赤字になる」と語る。
ホンダの幹部も「電池が高く全然もうからない。ブレークスルーがない限り、やせ我慢大会」と言う。
 赤字でも環境規制の罰金支払いを避ける利点はあるとして、EVを販売するのが現状だ。
0895ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 04:52:25.33ID:TUEX8nbn0
米ゴールドマン・サックス証券によれば、一般的なガソリンエンジン車の駆動系部品システムのコストは4700ドル
(約49万円)であるのに対し、EVのコストは1万2000ドルと大幅に増える。このうち1万ドルは電池だ。
このため平均単価が2.5万ドル前後の大衆車で多くのメーカーが黒字化できるようになるのは、
電池コストが現在から3割強減る2027年までかかるとみる。
0896ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 04:54:05.82ID:0oVgnuli0
よく考えたら駐車場が家ノ前じゃないアパートなんかもあるしな
わざわざコンセント用意しても他の家のコンセントとか使いそうだしなw
0897ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 04:54:44.95ID:scgV5uu10
次世代のデファクトスタンダード奪い合いの戦略だから
正論で勝てると考えていると負ける。モータージャーナリストは
結局車ヲタでメーカーの提灯持ちだから、73年排ガス規制のときも
ばかばかしい規制だなどど自動車雑誌では言っていた。
0898ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 04:55:48.21ID:v++2IlY4O
ところで、CO2が本当に温暖化の原因元凶だって証明されたの?
0899ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 04:57:28.95ID:H93zy8K40
>>896
それ考えると、一戸建てはEV、マンションはFCVってことになり
FCVも一般向けガスステーションもそういう風に建つのかもな。
0900ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 04:57:31.78ID:ckfi8X660
エネルギー密度も低ければ効率も悪い。
おまけに発電時に別途環境負荷がかかっている。
0901ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 04:58:18.85ID:RRcYHIBx0
バッテリー教徒がいるけどさ、日本ガイシだったっけ
NAS電池の火災って鎮火したんだっけ?
2年以上 燃えてた気がするんだが、砂掛けて
事故が起きたら、埋める 中国がお勧めする理由なんじゃないの?
0902ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 05:02:41.55ID:h24udntc0
>>898
それ自体は問題じゃない
電動化の流れに逆らうと市場から締め出される事が確定の状況で
日本の動きが鈍い事が大問題
0905ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 05:08:18.90ID:WL2T6J7t0
コバルトを使わないLFPならコストは4割になるって発表されてたな
その割にテスラは8〜10%しか安くなってないけど
量産効果が出てくればさらに下がる
もうナトリウムイオン全固体電池も開発されたしブレイクスルー来る可能性高い
0907ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 05:08:38.68ID:TUEX8nbn0
ホンダeは日本での販売でも1台当たり80万円の赤字とされ、欧州での販売はさらに1台当たりの赤字幅は膨らむとみられる。
それでもEU市場で力を入れているのは、来年1月から施行される排ガス規制で二酸化炭素(CO2)排出量が基準に満たない場合、
違反金を自動車メーカーから徴収することが決定しているからだ。

来年1月、この記事がかかれたのが昨年だから、つまり今月から違反金を取られるのか
0908巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 垢版2021/02/01(月) 05:10:15.23ID:YXKp2ril0
>>902 面白いからやらせときゃ良いだろ根上げるからw放っときゃあリチウムもコバルトも銅も勝手に値上がりするw

そんなチキンレースに付き合う理由はない、てかそんな煽りに付き合う気がねえw
0909ネトサポハンター垢版2021/02/01(月) 05:10:45.22ID:nUDdeTEH0
建前論をいくら言ったところで
世界のEV化の流れは変わらないだろよ

なぜなら本音はアメリカは自国の自動車産業の復興のためのシステムの更新であり
トヨタの本音は今の地位を維持したいがための内燃機関の存続だからだ

勿論どうなるかは明白である

諦めてEVで世界一売り上げられるようにするか
暗闇に消え去るかである
0910ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 05:12:24.36ID:H93zy8K40
まあ、水素燃やして走るロータリーエンジンやレシプロエンジンもあるみたいだけど。
これだと、電池は小さくてすむね。
0912巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 垢版2021/02/01(月) 05:13:17.18ID:YXKp2ril0
>>907 それだと欧州のガソリン車全滅ぢゃねー?
0913ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 05:13:17.90ID:sBg2X4SJ0
>>881
何だかんだ言っても欧州の環境マフィアのメインの標的は欧州自動車メーカーだと思うぞ。
長距離、高速走行に適したインフラが整っていて、ユーザーがそれに慣れている欧州で
明らかに物理的に不利なEVへの巨額投資をしてもユーザーは絶対について来ない。
EVの電力消費は空気抵抗に敏感で、旧型リーフの空気抵抗だと80km/hから100km/hに速度を上げると
ざっくり1.5倍くらいになるらしい。欧州の速度レンジはもっとずっと上なので更に厳しい。
電力消費と残りバッテリー容量と次の充電ステーションまでの距離を気にしながらの運転など
欧州のユーザーのマジョリティが選ぶわけがない。
0914ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 05:13:27.20ID:3AFq3W3M0
ガソリンに重課税したら、一瞬で解決するわ
レギュラーガソリンはリッター当たり1000円で軽油は700円な
バイオ燃料は無課税な、時価やから最初は高騰するやろな

コレで日本は、自動車の実質co2排出量ゼロです
evを目的化した世界の詐欺論調に終止符をうてる
0915ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 05:15:57.93ID:BG9XxZvP0
>>908
だいたい電気自動車が流行らないのはバッテリーの値段
いつもこれ繰り返しつ先延ばしされてきた
だからHVにも負けている
0916ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 05:16:08.71ID:eGDIgbWwO
グレタみたいに声がデカイのと
ネットで諦めろ工作か
何か東京五輪みたいになってるよな

公式にIOCの会長がガマンしろとか
何か今の上級老害はメチャクチャ過ぎる
0917ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 05:17:01.48ID:qZFjPjKk0
ルールチェンジで一発逆転狙い
なのは見えてる

だったら、そういう市場ではEV
そうでないとこでは内燃機関で
よいだろ

商売人は、合わせるもんダ
返って、有利になる
0918巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 垢版2021/02/01(月) 05:20:06.04ID:YXKp2ril0
>>909 トヨタの地位は揺るがないよ、アメリカに工場有るし、電気車は何時でも作れる。

が、まあ電気車なんて非環境的な遺物を後生に残してしまうのには各政府の明確な確約が必要だ、
後で非環境的な車を人類を騙して販売した罪に問われたくないからなw
0919巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 垢版2021/02/01(月) 05:21:12.80ID:YXKp2ril0
>>914 それでは国民の支持を失うw
0920ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 05:24:12.97ID:kjmg+9aX0
電力が膨大な損失を出した贅沢なエネルギーの形だってわかってない人が多すぎないか
便利だけどさ
0921ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 05:24:53.52ID:TUEX8nbn0
EUの決定に対しては自動車メーカーからの反発も出ている。「無公害車両を作ることへの
インセンティブがメーカーに与えられることなく、一方的に違反金を取られることに納得できない」という声や、
「EVであっても製造時に出るCO2は内燃機関の車両と同じかそれ以上。
発電で生じるCO2も考慮に入れるとEVが無公害とは言えない」

でもEUは無視 理屈が通らないということだな
0922ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 05:25:41.53ID:eGDIgbWwO
同調圧力で何とかなる時代が終わってる
東京五輪なんか思った以上に反対が多い
イギリスもEU脱退してるTPPに入れてくれとか
是非はともあれ、こんな未来を10年前に予測出来たか?

恫喝って手段が糞なんだよ
反動のが大きい
0923ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 05:29:25.52ID:kjmg+9aX0
高校の物理、熱力学やってればEVなんてありえないって思うと思うんだけど
おまえら高卒以上なんだろ
0924ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 05:31:57.41ID:mKbJBlSX0
仕掛け人のDSが電池の材料の地下資源の
先物相場と関連株を吊り上げたいんだろ。
0925ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 05:33:09.45ID:+224uWlb0
日本がいくら喚いてもEV化の流れは止まらない
0926ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 05:34:03.09ID:qZFjPjKk0
日本は、
欧州から遅れること10年でよい
なにせ、過去に売った遺産がある
部品供給体制の維持には
どこかの市場で販売が動いてる方が望ましい

メーカーがユーザーサポートをする
支援は必要

いわゆる結持ちと言う奴だ
0927ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 05:34:16.62ID:TcISh8bG0
>>921
経済合理性がない政策は長続きしない
0928ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 05:35:03.62ID:TcISh8bG0
>>923
私立文系偏差値28には無理だよ
0931ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 05:38:17.55ID:H93zy8K40
ガソリンスタンドがどんどん廃業していくと自然とEVに移行せざる得ないだろうな。
特に、廃業しやすい田舎は。
0933ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 05:41:53.27ID:WL2T6J7t0
ちなみにEVの廃車費用はガソリン車と同じだった(経験者w)
0934ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 05:44:56.81ID:By1oKXc50
>>904
軽自動車くらいの価格になる?
故障を治すのにお金がかかるようになっても困るし治せる人が不足したりしない?そういう心配はないの?
0935ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 05:46:57.92ID:s2FPbDcU0
今使ってるガソリンをそのまま電力に置き換えるには何機分の原発が必要になるのか検討もつかん
0936ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 05:48:15.43ID:iwAq2uzu0
え?EVの方がCO2トータル排出量多いの?
じゃあ何のために推進すんの?

根本がもう間違ってんじゃないの?
0937ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 05:51:11.50ID:kjmg+9aX0
>>936
そうなんだよ
でも目先のことしか頭にない人間にとっては、充電するだけだから二酸化炭素増えないと考える
と思ってるの、とてつもなく人間をバカにしてるんだよ
0939ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 05:51:56.56ID:eRwoc5aa0
EVは、寿命が短くて使い捨ての車だからエコじゃない
0940ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 05:52:20.42ID:TcISh8bG0
>>935
100kwhの電池積んだEVを1万台充電すると100万kwh
100万kwhの原発で一日に24万台を充電できる
日本に8000万台自動車がある
0941ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 05:54:35.24ID:H93zy8K40
>>934
50万円ミニカーとかな。
距離的にそう遠くにいかないことを前提に作れば電池も小さくなるから、安くなるかも。
まあ、修理といってもユニット取り換えみたいな形になるかもね。
0942ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 05:55:55.80ID:TcISh8bG0
>>941
人間が乗れるミニ四駆だな
0943ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 05:58:07.18ID:lz60qVxC0
電力供給が間に合わない
0944ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 05:58:24.01ID:26w0sJA50
EVは政治要素多すぎ
0946ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 06:02:25.44ID:pU5fyqln0
>>872
第一種電気工事士以上の資格取得は乙四とは比べ物にならないくらいハードル高い、それだけ危険度高いだけにハードルも下げられない
0947ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 06:03:06.58ID:cSbTfvDH0
メルセデスのスマートEVが100万円以下なら爆発的に売れるだろうな
なんであんなに高いんだろ?
組み立てキットにしてホームセンターで売ればいいのに
0948ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 06:04:36.88ID:cSbTfvDH0
電動バイクにサイドカーと雨除け屋根をつければ50万円台の軽自動車になる
0951ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 06:06:11.12ID:HykDwEuk0
後何年かしたらガソリン車に乗ってると、わざとらしくゴホゴホ咳き込まれたり
「排気ガス臭い!」とか言われる世の中になるんだろうなぁ
いやんなるね
0953ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 06:08:17.58ID:cw8q7fpL0
単純に日本はEVより高効率な
HVで行きますといえばいいことだ。
0955ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 06:10:09.08ID:+EOvNUSd0
水素インフラなんて電気以上にハードル高いだろうに、、、
0956ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 06:11:02.26ID:NZle7LED0
>火力発電でCO2排出 価格が高い 集合住宅の充電環境整備が困難
エコはエコでもエコロジーになど興味ありません
安くなってから買いなさい
公団の穢多鮮人に車は必要ないです
0957ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 06:16:47.85ID:mUzvD5bl0
>>913
それだよな
EVの普及以前にガソリンスタンドが廃業しまくってる事実がある
そういうド田舎では自宅で充電できるEVの方が魅力
0958ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 06:17:16.48ID:OcSSZGBs0
月極駐車場の問題もある

大家がどこまで対応してくれるか
設備投資が割に合わないと駐車場不足になる
0960ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 06:17:41.00ID:H93zy8K40
>>951
それより、遠出するとガソリンスタンド探すのに苦労する時代になるかもな。
ネットであらかじめ調べてからでないと途中でエンストする心配も出るかもな。
0962巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 垢版2021/02/01(月) 06:20:32.83ID:YXKp2ril0
携行缶で事足りるからなあ、まあハイブリットは700キロとか走れるし。
0963ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 06:20:33.34ID:mUzvD5bl0
>>958
これからの駐車場はEV対応が売りになるだろうな
月極駐車場もアパートの駐車場も
駐車場持ちの不動産オーナーはEV対応で追加投資を迫られるだろうが
これも時代の流れ
0964ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 06:20:51.63ID:ZUZRpVOu0
脱炭素と脱原発を同時に実現するのは現時点じゃ無理ゲーで将来も未確定
物になるかわからんものに全ツッパするのは危なすぎる
0965ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 06:21:43.67ID:GEjcQW0C0
日本には技術をゴリ押しするカルト宗教があるよな
スレタイのようなデメリットを知らずに
対立する奴を時代遅れだとか言う奴
漫画のドクターストーンとかが原因なのか?
0968ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 06:23:14.85ID:OcSSZGBs0
>>963
月極は税金対策でやってる場合があるから、コインパーキングみたく新たなスキマ産業ができるのかな

そういう負担は利用者に払わせればよいわけだが
0969巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 垢版2021/02/01(月) 06:23:23.91ID:YXKp2ril0
世の中の何の役にも立ってないカスが何か世の中を変えてやったぜって自己満足に浸りたいんだろ?
0970ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 06:26:58.99ID:qCPMBV0a0
EVがガソリン車にとって変わると思っている文系の連中は本当に馬鹿だ
0971ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 06:29:26.27ID:TUEX8nbn0
ルノーは航続距離でホンダをぶっちぎり

販売台数でホンダに10倍以上の差をつけるゾーイ
町乗りならばこの程度の航続距離でも問題ない、と割り切ったホンダのもくろみが裏目に出たといえる。
やはり人々がEVに持つ不安感の第1は走行中にバッテリー切れを起こす、ということなのだ。
0972巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 垢版2021/02/01(月) 06:32:00.45ID:YXKp2ril0
効率も地球環境も如何でも良くて、何か自分の生きた証を世の中に残したいだけのゴミ、
遺跡に自分の名前掘るみたいな中学生から何も進歩してないカス、世の中の害、すだれみたいな知恵遅れ。
0973ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 06:32:05.18ID:+EOvNUSd0
日本メーカーの電気自動車は日産以外売り物になってないよ
0976ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 06:39:26.43ID:cw8q7fpL0
まあ、現状のガソリンHVより
低コストになってから
購入を考えれば良い。

エコノミーはエコロジー。
0978ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 06:41:05.10ID:cw8q7fpL0
高価なものはそれだけコストが
かかっているということ。

つまりエコロジーではない。
0979ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 07:01:58.41ID:X0GfCAJZ0
>>1
そも火力発電は禁止だぞ

EVの話しかしとらん様だがその電源のゼロエミも要求されている
0980ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 07:03:50.81ID:m7rmvNe60
>>979
原発再稼働させず火力も禁止
再生エネだけとか
電力会社に安定供給を放棄しろと言ってるようなもんだが
0981ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 07:05:33.20ID:XcVjTQl70
確かに戸建てなら太陽光や蓄電池も可能だが、マンションは無理だわ。
0982ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 07:05:58.59ID:X0GfCAJZ0
>>980
なんで電力会社が電力売るって決めつけてんだよ!www
0983ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 07:06:39.75ID:ixoP5kot0
温暖化対策は待ったなしだから原発シフトだな
気温が50度超えたら打つ手ないぞ
ウランなんぞカワイイもの
ちなみに金星は温室効果ガスで300度くらいある
0984ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 07:06:51.82ID:TcISh8bG0
原発と再エネで100%だな
それプラス原発由来の水素でのガス発電
原発水素でFCVか
0985ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 07:07:07.25ID:gZRhZIsi0
>>980
安定供給するためにギガクラスの蓄電システムを構築するんすよ
え?製造の際のCO2排出量がヤバい?
大義の為には多少の犠牲も必要ってことで
0986ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 07:07:10.33ID:X0GfCAJZ0
>>981
さっさと売り払って戸建て買えばええやん
0989ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 07:08:34.59ID:gNd+1AhB0
温暖化は声高に叫ばれるのに
ヒートアイランド現象が無関心レベルなのが気になるわ
本当に暑いの嫌がってるのか疑問ですわ
0990ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 07:08:46.74ID:ixoP5kot0
EVはリチウムイオン電池の誕生で試作品が出来た
次の電池の技術革新で使い物になる
0991ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 07:10:07.72ID:TcISh8bG0
>>990
リチウムイオン電池、物理限界でぐぐれ
もう技術革新もないよ
0993ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 07:12:03.78ID:X0GfCAJZ0
>>991
それはリチウムの話
0994ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 07:13:01.49ID:/LacdFkX0
賃貸だと駐車場に電源ねーのよ
その時点でプラグインハイブリッドですら選択肢の外
0997ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/01(月) 07:20:42.18ID:uPMthd+P0
EV推進論者がEV車乗ってないのが答えだわな
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 8分 32秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況