X



【受験】早稲田志願者10万人割れの「衝撃」 私大入試に激変、入試改革影響か [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2021/02/05(金) 17:32:05.93ID:uPPFnvUZ9
※朝日新聞EduA

私立大学の入試が本格的に始まったが、主要大学の志願者数に大きな変動が起きている。長年、10万人以上の志願者を集めてきた早稲田大は9万1000人台にとどまり、受験関係者の間で「まさかの10万人割れ」と驚きが広がっている。他にも選抜方法を大きく変えて入試改革に乗り出した青山学院大などで志願者が減っている。

早稲田・政経の一般選抜で37%減
早稲田大は2月4日に志願者数を確定した。最終志願者は9万1659人で、昨年より約1万3000人(12%)減った。早稲田大は1989年に16万人を超える記録的な志願者を集め、その後、受験人口の減少とともに減ってはきたが、少なくとも1970年代半ば以降に10万人を割ったことはなく、この数年も10万人半ば〜11万人半ばで推移してきた。

それだけに9万人ちょっとという数字は、衝撃的だ。大学通信の安田賢治・常務取締役は「驚くべき数字。10万人を切るとは夢にも思わなかった」と話す。

特に一般選抜(一般入試)を大きく変えた看板学部の政治経済学部は、学部全体で昨年より28%減った。共通テスト利用入試の志願者数は昨年のセンター試験利用入試とほぼ変わらないが、日英両言語の長文を読解して解答するなどの独自試験を導入した一般選抜は37%も減った。

また共通テストを必須にした国際教養学部も37%減った。一方で、入試方法を変えなかった法学部は昨年より6%増えている。

安田氏は「共通テスト元年になった今年は浪人生が減っていることが大きい。早稲田大は浪人生や学部併願が多い大学なので影響したのでしょう。入試を改革したことも志願者数にはマイナスに働いているようです」と言う。

早稲田大は国の入試改革に先駆けて今年から政治経済、国際教養、スポーツ科学部で共通テストを必須にするなどの入試改革を行った。政治経済学部で共通テストの数学1・Aを必須にしたことは話題にもなった。志願者数が減ることは覚悟した上での改革だったと思われるが、ここまで減るとは想定していなかったかもしれない。

青山学院大は一般選抜の個別学部日程で共通テストを併用したり、論述・総合問題の独自試験を導入したりするなど、入試方法を大きく変えた。2月4日に確定した志願者数は、個別学部日程が昨年より43%減った。従来型の全学部日程は昨年より7%増えており、対照的な結果になっている。

上智大は昨年までセンター試験を使っていなかったが、新たに共通テストを導入した。学部学科試験・共通テスト併用型は昨年の一般入試から大きく減ったが、新たに共通テスト利用型を設けたことで、大学全体の志願者は昨年を若干上回った。

4月以降の授業形態が志願者数にも影響か
一方で、安田氏が注目しているのは、4月以降の授業形態が志願者数にも影響しているのではないかということだ。

安田氏はこう話す。

「原則対面授業にすると打ち出している大学は志願者が堅調です。上智大もそうだし、駒沢大も順調です。関西では関西学院大や龍谷大がそうです。大学によって『7割対面』『オンラインも併用』と表現はいろいろですが、早い段階で『原則対面』と強く打ち出した大学が受験生には支持されているように思います」

新型コロナウイルスや入試改革に直面した今年の大学入試に、異変が起きているのは間違いなさそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f1a4485bd104181736ca36837649304f8835bb85
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210205-00010001-edua-000-1-view.jpg
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 17:34:28.56ID:WAexjK5C0
なんかアタマの悪いっぽい早大生は見たくない。
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 17:34:31.66ID:+gSuNbkh0
65万人しか生まれてないんだから当たり前
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 17:36:05.48ID:iATaWDCP0
レイプ魔の巣窟だからだろ
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 17:36:42.23ID:3sFWhcNj0
子供が減ってるからだろw
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 17:37:57.24ID:IIplOI6h0
受験者の人口減ってんだから仕方なくね
推薦が増えたのもある
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 17:38:06.16ID:5i8HLhPc0
10万人?
その内何人が受かるのよ
「私早稲田です。」言われても価値無いなwwwこれじゃ
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 17:38:29.67ID:aUp/W/TV0
それでも9万人も受けるって 凄いよ
落ちた経験ある奴いっぱいいるんだろうな。
俺は受けることすらできずに、駅弁に行ったことを後悔してるよ。 orz
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 17:40:35.01ID:Zju2pdXa0
合格してもオンライン授業でしょ
下手すると卒業までオンライン授業
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 17:41:51.33ID:Fna+z3ay0
ヤリサーないなら勉強でもするわ。
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 17:43:19.03ID:6Tu26V4I0
学部増やしすぎ
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 17:43:23.39ID:WKMH8h250
>>6
のべだろ
早稲田なら何でも良いと一人で3つも5つも受ける
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 17:43:57.05ID:G/AYCseW0
大学受験者数って1年で50万人くらいじゃないの? 受験者総数の二割は早稲田受けるんだ
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 17:43:58.77ID:Oq71pVFF0
早稲田マスゴミ
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 17:45:03.65ID:G/AYCseW0
受験料でウハウハでんな
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 17:46:53.38ID:FUTAqk3g0
スーパーフリーにラグビーやアメフトと、ロクなイメージが無い。
創設者の大隈重信もあれだし。
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 17:47:32.18ID:WGY4uydM0
成蹊や法政でも総理になれる時代になってしまったからね

まぁ受験料1割値上げすりゃいいだけじゃん
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 17:48:01.41ID:HNZuHN5n0
少子化で受験人口が減少しただけじゃねぇの
学部も増えて複数の学部を受験する必要が無くなったのかも
20〜30年前は受験競争が激しかったらしいけど
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 17:53:17.03ID:Rm1jTx+z0
オンライン授業なら犬HKに任せとけ
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 17:53:59.80ID:rfepgaSd0
驕り高ぶり言語道断
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 17:56:20.31ID:HRn82FRo0
だって推薦バカと間違えられたくないんだもん
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 17:56:51.81ID:uYcPJq9Y0
>>24
田中角栄「…」
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 18:00:31.92ID:sR+LsZDS0
一般受験を減らしたんだから、受験生が減ったんじゃないの?
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 18:00:37.47ID:OoUNKI3h0
コロナだから地元のみの受験するやつ多いと思うわ
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 18:04:07.31ID:AcZkUbhF0
>>6
> むしろ9万人が受験することのほうが驚き

当市の人口4万人、、全員受けても半部に成らないのか…orz
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 18:06:07.08ID:7UDJR20o0
卒業までオンライン授業だから、今年は受かっても蹴る人 多いだろう。
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 18:17:27.63ID:tXDidbaE0
政経は露骨に東大第一志望の落ち穂拾いだから早稲田第一志望層から敬遠されたんだろ
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 18:21:09.61ID:Lsh3Ct9l0
英国社の3科目で某経済学部に入った俺としては、
数学を必須にしたのは当然だと思う。

卒業はできたけど…
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 18:22:07.18ID:OVMkyTvu0
だって少子化なんだもの
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 18:27:11.78ID:v5fWcMcT0
昭和49年1974年の出生数202万 1975年が190万 1976年が183万 平均191.6万
2000年の出生数119万 2001年が117万 2002年が115万 平均117万

191.6万人中、15万人が受験する割合 7.8%
117万人中、9万人が受験する割合 7.7%

受験比率は変わっていない。総数が大きく落ち込んだ結果だけ。
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 18:28:58.86ID:4nSZhCO70
数学1Aを必須とした政治経済学部
は37パーセント減少

良いことだ。数学のできないバカは不要。
文系でも数1Aくらいはやっておくべき
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 18:30:54.83ID:1X/kH4YR0
ゆとり教育じゃないってことだよ。
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 18:30:56.97ID:v5fWcMcT0
受験料3.5万円×10万人=35億円
1万人減ると3.5億円の減収。そりゃ驚いた、怖い、と言って減収の穴埋めのための
税金補填を勝ち取ろうと動くよねwww
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 18:33:17.44ID:Dc5ZWzp70
ブランドイメージをおじいさんが絶賛破壊中です
もはや世界の恥の大学です
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 18:34:02.51ID:PaxDpxcC0
コロナだろ
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 18:34:17.35ID:YpEE1CP40
早稲田・日本史問題
「二・二六事件当日の積雪量を答えよ」
人が来ないともうこんな珍問作れなくなるね
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 18:35:28.59ID:sR+LsZDS0
>>41
数学3までやるべきだろ、理想としては。
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 18:36:13.57ID:YvjB2k3H0
>>44
一般入試組の受験生は熾烈な戦いを繰り広げているというのに
森爺さんはラグビーのスポーツ推薦で入ったからな
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 18:37:41.21ID:aIsBwzlZ0
>>1
そりゃあ「ローカル大学」だしな

https://www.zakzak.co.jp/soc/news/200403/dom2004030001-n1.html
今年も早慶の合格者は、7割以上が1都3県
(東京、埼玉、千葉、神奈川)の学校出身者だった。
10年前には6割程度だった。1都3県以外のトップは
52位の愛知の旭丘と東海の99人だ。早慶の関東ローカル化に歯止めがかからない。
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 18:43:49.39ID:RGneimBp0
今年の出生者70万人だしな
もう日本人だけでは大学も維持出来ない
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 18:49:40.21ID:uw/HZDhx0
とりあえず受けておけばマグレで受かることもあるからな私大は
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 18:58:26.41ID:83KeuJLi0
あと数年はコロナの影響を受けるとしたら、オンライン授業ばかりの大学は敬遠されそう
早稲田はどうかは知らんけど
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 19:02:24.10ID:Vp/8ZtJ30
そもそも少子化だろうよ
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 19:05:46.19ID:QmfhC4R00
受験料収入大きいからな
志願者減るのは大変なことだよ
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 19:07:06.12ID:ebJKzOcS0
そもそも受かってもオンライン授業だろ
遊びたいから行くのに意味ねーじゃん
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 19:08:32.83ID:MMuWJQTa0
コロナで新宿区の評判は徹底的に落ちたからな。

都内からでも新宿にいくのははばかられる雰囲気が生まれてしまった。
ましてや地方からなら、さらに敬遠されるのは間違いない。
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 19:09:34.69ID:oKB4bym30
東大落ちて早稲田の政経行くと心折れるか
仮面浪人でもう一度東大チャレンジなんでしょう
バブルの頃は東大蹴りの早稲田もいたのに
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 19:13:09.59ID:Rf4v4jMa0
早稲田ってそんな頭いい大学じゃないだろ
イメージでいうと首都圏Fランでは上位の感じ
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 19:13:45.25ID:oKB4bym30
>>50
今定員の半分は推薦やAO、附属で埋まる
明治や法政の方が一般受験入学者率が多いはず
だけど昔津田塾東女本女行ってた女子がこちらに流れて
結構女子多めよ立教は女子大化だそうで
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 19:13:45.96ID:suS0ddtG0
早稲田政経のバカ受験生に数学なんか課しちゃあかんよ
今まではバカ界のトップだったのが今ではただのバカ
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 19:29:42.97ID:wcXmbmgJ0
>>47
学部の経済学の講義に必要な分野だけ試験科目にする方針でおながいします
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 19:43:21.68ID:PNPYZ2T/0
AOと推薦は減らせよ
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 19:46:26.60ID:nLN7J8cQ0
>>60
宮廷に行けなかった灘の落ちこぼれが行くところだからな
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 19:55:39.27ID:HRn82FRo0
>>59
東大なら一浪前提が当たり前だからね
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 19:57:02.84ID:9K/d6Qzf0
>>59
それよく言われるけど、
たまたま1人か2人いただけで、
早慶大好きなマスゴミと教育産業が過大に宣伝してるだけ。
早慶人気なくなると、首都圏の教育産業壊滅するでしょ
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 21:25:43.97ID:2xHJcTEp0
オンラインのみで学生の魅力半減したんだろうな。
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 21:54:43.75ID:EqyJ4rbW0
早稲田って左翼の巣窟みたいでイメージ悪い。
自分の子供には行かせたくない大学。
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 22:10:34.66ID:pO7QPI5m0
サラリー島耕作の東京ラブストーリーって見れずに終わりか?
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 22:13:22.78ID:OHxra83N0
>>1
ん?
青学以外は1割くらいしか減ってないから、
コロナ下を考えればこんなもんだろう

結論ありきのクソ記事やな
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 22:13:40.70ID:YmClRCok0
>>1

名前が悪い。

孔子早稲田大学に改名したほうがいいアル
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 22:15:10.51ID:YODlGh3s0
ゴーストタウン状態の早稲田、あれはねーわ
もう少し工夫しろよ、学生街の小店主も泣いてるよ
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 22:21:25.10ID:zK5ZgCN20
だからって入りやすい訳じゃないだろ
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 22:22:23.00ID:pO7QPI5m0
東京ラブストーリーと島耕作の人は夫婦だという話について
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 22:33:49.83ID:w9ALibJ70
早稲田のイメージ

ヤリサー・パヨク・朝鮮系
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 22:35:52.48ID:L6ZvdXCQ0
地方の地盤沈下だろ
早慶なら東京の私大もありって家庭もコロナ禍で減ったんだろ
MARCHクラスなら地元駅弁でって家庭も地方には多いからな
行かせてた家庭もコロナ禍で減っただろうし
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 22:36:19.86ID:+Ewk1CBU0
知り合いの娘さんが早稲田に入ったわ(2020年4月入学)
社会なんとか学部
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 22:40:53.38ID:j+8xyyYi0
地方は元々駅弁であれ早慶よりも国公立の方が上という評価だからな
公務員試験は駅弁がやたら強いのは学力のある証拠
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 22:44:54.63ID:1es0EqvR0
東京にあるという理由だけで上げ底されてるだけだからな
地元の首都圏民の需要が減ってんじゃないの?
知らんけど
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 23:09:07.12ID:0jm75dPU0
もう早稲田でも誰でも入れる時代くるわこれ
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 23:23:53.88ID:ZgQCvv+m0
大学の肩書きなんぞ新卒ぐらいにしかメリットない。新卒逃したらもう終わり
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 00:45:14.83ID:KgVfSxXR0
入試に数学がないって聞いただけで
残念がられるよなぁ

一橋なんて文系単科大学なのに
数学必須で鬼のように難しい問題出してたもんなぁw
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 06:52:27.65ID:Mutvp13P0
>>86
京大の数学もいい問題だよ
数学の配点もでかい
あれで思考力をつける
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 07:09:09.02ID:MkzFaW250
>>80
よかったねwww.
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 07:15:12.27ID:07suhl/60
遅かれ早かれそうなるんだから別にそんなもんだろ
今の出生数は85万だぞ そのうちどれだけ志願するかなんて常識で考えれば分かるよな?
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 07:19:21.89ID:07suhl/60
出生数が80万程度になってるんだからあと20年もすれば6万人程度に減るのは既定路線だし、
偏差値60以上の絶対数そのものが減って同じ数のままじゃあクオリティも劇的に下がる
完全にドメスティックにやっている以上、縮小しかないんだよ
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 07:23:09.49ID:4dBeUV/e0
 
★★受験者激減 嗚呼悲惨!馬鹿田大学政治経済学部 (新宿区早稲田)★★
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1332864357/

年度  一般募集 受験者  合格者   倍率
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍 
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍   
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍 
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍   
07年度  450   8845   798  11.1倍
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300   3495(志願者) ←★NEW!!
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 07:55:32.28ID:zCAzYIsr0
>>91
合格者数を20年前の3分の1にして、
大部分が受験なしで入学できるようにしたのか。

合格者数を3分の1にしたのに、倍率があまり変わらないのが不思議だ。
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 07:59:59.46ID:md/+P55t0
高卒と地方民のルサンチマンのスレ

何かの間違いで早慶に入学できるなら尻尾ふって入学して人生やり直したいw

都庁、県庁、NHK、フジテレビ、三菱重工、明治乳業…何かの間違いで就職できるなら尻尾ふって転職するw
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 08:05:45.67ID:TiTBwIx70
>>92
バカな事したと思うよ、面白い人間が早稲田から消えた。
奥島総長以降の早稲田とそれ以前の早稲田は全く別物。

推薦は田舎の学校で部活頑張った、生徒会活動頑張った、ボランティア活動頑張った

こんなのばっかだよ、高校で先生の受けがいいお利口さんばかりがやって来る。
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 13:05:09.37ID:8pBqHyIv0
コロナだから無駄打ちしないだけだろ
入試改革関係ない
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 13:11:31.64ID:k15j+6GR0
世間を知らない教授が政経に数学を必須にしたときにこの結果は見えてたんだよ
世のなかの新興受験少年院は数学ができない子は早々に国立をあきらめさせて
私文三教科(英・国・社)だけ勉強させるから
数学入れたらみんなに敬遠されるのは当たり前
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況