X



【鉄道】「若返る」箱根登山鉄道、残りわずかの旧型車両 「109号」が3月に引退、レトロな電車3両のみに [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/02/07(日) 05:34:18.99ID:CUGWn0l69
箱根登山鉄道は1月27日、箱根湯本―強羅間で運行する旧型車両の「モハ2形109号」が3月21日で引退すると発表した。

もとは1927年製造の木造車を改造した車両で、90年以上にわたり「天下の険」とうたわれた箱根の山の急勾配や急曲線、スイッチバックを上り下りし、国内外から押し寄せる観光客を運んできた。ただ最近は新型車両の導入が進み、109号に限らず、かつて箱根の足を代表したレトロな登山電車が姿を消しつつある。

■旧型の運用は1編成のみ

 同社で100形と呼ぶ旧型車両「モハ1形」「モハ2形」は、2017年の初めまで合わせて7両が活躍していた。2007年公開の映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」の冒頭、使徒との戦闘で爆風を受ける車両は、109号と同じモハ2形の110号がモデルとされる。

 その110号など3両がすでに姿を消し、今回の109号の引退で、モハ1形は104号―106号の2両固定編成1本、モハ2形は108号1両を残すのみ。基本的には連結して3両編成で運用するため、客を乗せて走る旧型の編成は1本だけとなる。

 109号は2019年に箱根湯本―強羅駅間の開業100周年を記念して1935〜1949年ごろの車体色を復刻した緑色の塗装が施された。側面に並ぶ2段になった窓や、先頭の丸いヘッドライト1灯が歴史的な車両の雰囲気を醸し出している。

 車両の両端に運転台があり、104号―106号の2両固定編成と連結して運行する。前面の下部には、カーブでレールと車輪のフランジの摩耗を防ぐ散水のためのタンクを備える。台車部分にあるレール圧着ブレーキも登山電車らしい装置だ。

 車内の前後の乗降扉に挟まれた中央部は進行方向に対して直角になったクロスシート、それ以外の両側の運転室に近い場所は線路と平行のロングシートの配置で、定員は100人(座席定員は44人)となっている。

■登場は90年以上前

 モハ2形は1927年に登場。当初は木造車でチキ2形として8、9、10号の3両が導入された。主電動機はブラウンボベリー、台車はシュリーレンとスイスメーカーの製品だった。チキのチは「地方鉄道」、キは「客車」を意味したという。1952年にそれぞれモハ2形108、109、110号へと改称した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4ecc834858724c95a8d99a3bdc5e9e6e42628c1f
2/4(木) 6:31配信

https://cdn.railf.jp/news/img/210213_hakonetozann_109_1.jpg

https://images.keizai.biz/odawara-hakone_keizai/headline/1612454347_photo.jpg

https://news.mynavi.jp/article/20210127-1675278/images/001.jpg

https://d2w45mmf8kgysx.cloudfront.net/wp-content/uploads/2021/01/28120057/20210128_hakone01.jpg

https://2nd-train.net/files/topics/2020/06/14/ae2f9773a9e3f0c34618bf193e748db76891ecc7_z.jpg






 
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 05:34:41.23ID:CUGWn0l60
109号は1955年に鉄の車体が新造されたが、このときも内装は木造で、今も運転台の扉や荷棚の金属部品に当時のものが残る。その後、阪急電鉄で使っていた電動発電機が取り付けられて車内照明がグローブ電球から蛍光灯になるなど、さまざまな装備の新設や改造が施された。1986年には自動列車停止装置(ATS)を設置したほか、台車が東急車輛製造製となり、「平行カルダン駆動方式」に変わった。座席など車内は2010年に更新した。

 長年整備に携わってきた同社鉄道部検車区の中老雅明区長は、旧型車両について「新しいタイプの車両と違い、回路がシンプルで故障しても発見がしやすい。古い車は油を差すなど手を入れる部分が多く、保守するのが大変だが、直した分だけしっかり走ってくれるので愛着がある」と語る。

 運転士からは「手動でノッチを入れて自分が考えた通りの加速ができ、ブレーキは滑りやすい場所でも微妙な調整ができる」といった声があるようだ。

 同社ではこのところ車両の世代交代が進んでいる。2014年11月に25年ぶりとなる新型車両3000形「アレグラ号」が登場。沿線の景色が楽しめる大型の展望窓を備えたデザインは、小田急ロマンスカーと同じく「岡部憲明アーキテクチャーネットワーク」が手掛けた。同社初のVVVFインバータ制御装置やLED照明なども採用した。

 
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 05:34:45.92ID:CUGWn0l60
2017年5月には連結部分に運転室がなく、急曲線を通過する様子が大型窓から楽しめる2両固定編成の3100形アレグラ号がデビュー。さらに2019年に3000形、2020年に3100形を2両ずつ導入した。

■旧型車両は次々引退

 一方、旧型車両は2017年2月にモハ2形110号、2019年7月にモハ1形103号―107号の2両固定編成が引退した。いずれも譲渡され、107号は地元・小田原の「鈴廣かまぼこの里」でカフェの一部として看板的存在となっている。

 主力の1000形・2000形を含め、同社には現時点で25両が在籍。編成が8本作れるが、余った1両を留置しておくスペースが必要となる。そのため109号は定期検査を前に引退することになった。車体は解体して部品を旧型3両の予備として活用する見通しだ。残る旧型車両は部品が調達できる限り走らせ続けられるというが、乗り場との段差があってバリアフリーに対応できない問題もある。

 109号は3月21日の引退に向け、2月13日から特製の方向板を付けて走り、2月20日以降は車内で写真展示をする。新型コロナウイルスの感染拡大により記念イベントの実施は未定だ。

 検車区の中老区長は「109号は最初にATSを取り付ける改造工事をした車。苦労して手を入れてきた先輩たちとの思い出が深い」と振り返る。先人から引き継がれてきた109号は箱根登山鉄道の歴史の生き証人のような存在。花道を飾るラストスパートは穏やかに見送りたい。
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 05:37:47.78ID:1o9YbW5B0
俺んちにカーチャンがアイディア出して作られた(当人談なので怪しいが)
ブリキの箱根登山電車のキットがあるな
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 05:39:02.89ID:sqGQJO0Z0
江ノ電と箱根登山鉄道が時々ごっちゃになる
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 05:39:25.42ID:taSwKHla0
箱根下山鉄道で使います
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 05:41:20.67ID:9npuRFa/0
池沼が集まってカメラ片手にありがとおおおって泣きさけぶんだな
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 05:43:02.61ID:PSKN4sTm0
>>8
想像しちまったじゃねえか
吐き気がするわ
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 05:43:27.07ID:o6QWPSWs0
しかし解説の文章、恐ろしくヘタだな
マニアあがりのライターか?
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 05:45:17.28ID:63/PxKBT0
>>1
「段差が有ります。足元ご注意ください!」のアナウンスで
頭をぶつける車両だな
(ドア開口部が小さい)
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:11:55.02ID:FaTa+NfK0
特殊車両だから新車を作るとなると恐ろしく高くつくらしいな
箱根登山鉄道新車4両とロマンスカー10両編成がだいたい同じ価格とか
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:21:36.65ID:NL70CCmX0
葬式鉄にエサを与えるなよ(´・ω・`)
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:28:39.07ID:PI6SAImr0
興味無い人間にとっては

「全部同じじゃん」
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:29:19.12ID:g3mlo3Yd0
まだ3両も残ってたのか
冷房無いしそろそろ頑張って置き換えよう
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:31:04.86ID:qYvpuFKd0
新型車両もそのまま同じに作ればいいんじゃねーのか?
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:36:29.52ID:bvPJzskK0
観光客は黙って電車やらケーブルやら乗るけどね

箱根地区は本当は路線バスのほうが目的地まで直行でいいんだよな
乗り換えしなけりゃ安くなる
新宿からなら箱根高速バスもあるしな

まあ登山鉄道乗車券は途中下車可だが
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:53:00.69ID:WJhScrL80
>>14
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
勾配キツイところのギア駆動部が高いのかな?
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:13:24.90ID:FaTa+NfK0
>>20
ブレーキも多重化されてレール圧着ブレーキなんてついてるし
箱根湯本で架線電圧が変わるのでその辺の対応とか
車体も特殊なサイズで特注てんこもりだよね
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:18:48.36ID:7WqsVNtP0
駅数減らして速くして欲しい
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:20:45.74ID:g3mlo3Yd0
>>22
小田原〜箱根湯本は普通に通勤通学客がいる
箱根湯本〜強羅は各駅に温泉・観光地がある

よって駅廃止は無理ぽ
そもそもカーブ多すぎて高速化は無理
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:27:21.25ID:W7tgbzZy0
箱根の山は天下の険 函谷関も物ならずw
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:32:18.38ID:d5OQqj4T0
>>19
今はコロナで道路ガラ空きだけど、シーズン中の土日なんて国1はまともに動かないぞ
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:04:58.47ID:j4STlgOZ0
非冷房?
0028撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2021/02/07(日) 08:34:31.17ID:XFPbaW4w0
>>1
引退する箱根登山鉄道の旧型車両 「109号」を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0029撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2021/02/07(日) 08:34:43.93ID:XFPbaW4w0
>>1
引退する箱根登山鉄道の旧型車両 「109号」を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:48:28.02ID:n9qwT3ei0
富士山登山鉄道もこの車両が使えるな
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:16:30.79ID:B9NLjXpB0
箱根登山鉄道・・・思い出深いな。
俺が彼女と子作り旅行に出かけ、見事命中した20年前。
旦那の子として産むからと、、戸籍上は俺の子ではないけど、間違いなく俺の息子はもう大学生。
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:40:21.38ID:G4qTQa5+0
箱根登山鉄道の登り電車で1時間立ちっぱなしで彫刻の森美術館に行って懲り懲りした。
帰りは立つのが嫌だから強羅駅まで歩いて始発電車に座って小田原駅まで帰った思い出がある。

その時の帰りの車両がふっるーい木の車両だった。
あれが消えていくのか。
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:29:16.79ID:jFvuG/ru0
観光地は景観を気にするなら建物だけじゃダメだわな
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:46:45.88ID:7jRLmQKU0
>>10
おめぇ書けよ
今からでもいいから
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:33:11.68ID:l0cmaxIC0
鉄道ヲタクって新しい車両や技術を否定して古いものばっかり有難がる
違和感違和感って
お前らの風貌やら行動パターンのほうがよっぽど社会からしたら違和感たっぷりだよ

池沼そのもの
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 18:19:18.29ID:OG+Mtzb70
>>42
小田急車は塗らずに赤くラッピングして
箱根登山鉄道狭軌区間で運用
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 18:48:17.10ID:o6QWPSWs0
>>37
馬鹿だろ、お前は
ゴミ鉄が自分がバカにされた気持ちにでもなったのか?

大丈夫、鉄やっているだけでゴミだからw
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 10:47:08.90ID:taqvtrUY0
>>19
箱根の怖ろしい渋滞知らないニワカ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況