雪が積もっていない
「毎年、12月にもなれば富士山の山頂付近は雪で白く染まります。ところが、昨年は雪がほとんど積もっていませんでした。初めて見る光景なので、住民はみんな不安でたまりません」(静岡県沼津市在住の男性)
富士山に異変が起きている。12月下旬になっても、夏のような黒い山肌が目立っていたのだ。同時期に伊豆諸島で震度5弱などの地震が相次いだこともあり、これは噴火の「予兆」ではないかという声が専門家からも上がっている。
地球物理学者で武蔵野学院大学特任教授(地震学)の島村英紀氏は、こう警鐘を鳴らす。
「1707年に起きた宝永大噴火以来、富士山は地下に大量のマグマを溜め続けています。いつ噴火してもおかしくない状況です。地下からマグマが上昇したことで山頂付近の温度が上がっていれば、雪が積もっていなくても不思議ではありません」
島村氏によると、12月になっても山肌が見えることや、伊豆諸島で頻発する地震は、予兆のひとつに過ぎないという。
「一昨年から、富士山の裾に広がる河口湖の水位が低くなっているというニュースが話題になるようになりました。
マグマの上昇によって地表近くの岩盤の亀裂が広がれば、水が吸い込まれるため、水位は下がります。こうした異常現象が、富士山の噴火に連動している可能性は高い」
コロナ禍が収まらない中で噴火が起きたら、日本は大パニックに陥る。
「首都圏に大量の火山灰が降ったら、携帯電話の基地局の電源が落ちてスマホやネットも使えなくなる。あらゆる経済活動はストップするでしょう」(島村氏)
有史以来の大災害となることは間違いない。
『週刊現代』2021年1月9・16日号より
1/17(日) 7:01
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/79015?page=1&imp=0
探検
【富士山】2021年、ついに起こるか…? 富士山大噴火「Xデー」の危ないサイン [砂漠のマスカレード★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1砂漠のマスカレード ★
2021/02/09(火) 06:41:43.08ID:Q3yOJeow92021/02/09(火) 06:42:34.53ID:5NhQW0AC0
寒いから早くしてくれ
2021/02/09(火) 06:43:33.62ID:xSdy9W1I0
山体崩壊のほうが早いのでは
2021/02/09(火) 06:44:16.74ID:+NMOcR7h0
富士山噴火のおかげで毛布一枚買う金を節約できる
5ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 06:44:21.54ID:EzHI6PFK0 風物詩だねえ
2021/02/09(火) 06:44:26.89ID:X7y+4fNf0
そもそも雪が降ってないんだけどn
2021/02/09(火) 06:44:46.85ID:CCf5MmqM0
就職氷河期世代だが
42歳で550万
同期の7割は900万
マネージャー昇格組は1000万
鬱休職とか産休繰り返してる同期以外は普通に昇格してる
ただ無能で給与止まってるの俺くらい
毎日毎日屈辱だが、無能だから他所にも行けない
続けても地獄辞めても地獄。生き地獄
悔しいよ
42歳で550万
同期の7割は900万
マネージャー昇格組は1000万
鬱休職とか産休繰り返してる同期以外は普通に昇格してる
ただ無能で給与止まってるの俺くらい
毎日毎日屈辱だが、無能だから他所にも行けない
続けても地獄辞めても地獄。生き地獄
悔しいよ
8ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 06:44:58.54ID:KPdHYZwI0 2011年:スカスカおせち→京大カンニング→市民の党献金問題→東日本大震災
2021年:ぐちゃぐちゃケーキ→共通試験マスクおじさん→菅長男接待問題→???
2021年:ぐちゃぐちゃケーキ→共通試験マスクおじさん→菅長男接待問題→???
9ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 06:45:07.08ID:+7/IbROC0 景気付けにドンと行こう!
2021/02/09(火) 06:45:31.71ID:CUCI0IGgO
>>1
週刊現代はネタがなくなると噴火や地震を起こすからな
週刊現代はネタがなくなると噴火や地震を起こすからな
11ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 06:46:22.21ID:9MbqViJZ0 ネットウヨの中国、韓国崩壊説と富士山噴火いよいよ説は当たった試しがない
2021/02/09(火) 06:46:27.43ID:14+C0owH0
探査船ちきゅう号にお任せあれ!
2021/02/09(火) 06:46:35.00ID:CVFpfk5j0
毎年言ってればいつかは当たる
2021/02/09(火) 06:46:39.81ID:H0JLy5RL0
パンバンバン(AA略)
2021/02/09(火) 06:46:45.97ID:n5toibZ80
真っ白だし
2021/02/09(火) 06:46:53.60ID:0oBldeYv0
コロナをふっとばせ!
2021/02/09(火) 06:47:13.10ID:ulnDeplH0
>>1
雪めっちゃ積もってるけど
雪めっちゃ積もってるけど
2021/02/09(火) 06:47:26.90ID:14+C0owH0
2021/02/09(火) 06:47:27.65ID:VGpmLMUH0
ヒュンダイかよ
2021/02/09(火) 06:47:31.07ID:6SIsc8uu0
終わったな…
21ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 06:48:09.33ID:lPk0wSGR0 やめてくれよ…(震え)
2021/02/09(火) 06:48:12.94ID:14+C0owH0
23ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 06:48:27.65ID:dIOd/gOU0 確かに今年の冬の富士山は白くなかった時期が長かったな。
今は白いが。
今は白いが。
24ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 06:48:46.96ID:idQZS0YY0 ついに来たか…!!
( ゚д゚) ガタッ
/ ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚) ガタッ
/ ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
2021/02/09(火) 06:48:53.49ID:dFlir+gz0
とりあえず期待しておく
26ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 06:48:56.78ID:Q3yOJeow0 オリンピック中止だな
27ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 06:49:00.43ID:Z2SH8X7a0 東南海地震と首都直下型地震と富士山噴火はクルクル詐欺と言われているが、一個でも本当に来たら日本は経済的に壊滅する
28ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 06:49:09.18ID:MAWYXJI/0 山梨、静岡、神奈川はやばいから離れた方がいい
2021/02/09(火) 06:49:23.75ID:v7RiOHGK0
一時期黒かったな
降雪しても融雪して白くならなかった
降雪しても融雪して白くならなかった
2021/02/09(火) 06:49:33.77ID:cSpYRSV+0
もうあきた。いつかはおきる。
31ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 06:49:55.09ID:Qcpbt31o0 グレートリセットってこっち?
2021/02/09(火) 06:49:59.01ID:QomXqXGM0
毎年起こる起こるといってればいつかは当たる。
インチキ占いの手口だな。
インチキ占いの手口だな。
2021/02/09(火) 06:50:02.78ID:HzC752Zu0
印旛民だか、早く暴落させてくれー
2021/02/09(火) 06:50:36.34ID:blxpCvL80
100年後ぐらいじゃね
2021/02/09(火) 06:50:55.49ID:LkxwhlVu0
まず地震が先だろう
36ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 06:51:05.45ID:KG1JCo7B0 せっかくだから生きているうちに富士山か浅間山の大噴火見たい
37ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 06:51:16.00ID:+jcKU9+70 今から俺が蹴れば噴火する
2021/02/09(火) 06:51:24.00ID:drDQsrLt0
活火山だしそのうち噴火するのは間違いないんだしな
あまりマグマ溜め込む前に小噴火してほしいわ
あまりマグマ溜め込む前に小噴火してほしいわ
2021/02/09(火) 06:51:27.72ID:6I8i5dAV0
こういうのはトカナに任せとけよ
40ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 06:51:35.37ID:eTQMtQef0 この数年のうちに大噴火は確実。
ならば無人でボーリングをして、住民の少ない地区にマグマを誘導するとか?
ならば無人でボーリングをして、住民の少ない地区にマグマを誘導するとか?
2021/02/09(火) 06:51:52.12ID:8cmHlzsR0
「住民は不安でたまりません」
…はて?
…はて?
2021/02/09(火) 06:52:01.65ID:A2ZKiIu10
今は真っ白やぞ
43ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 06:52:03.98ID:dIOd/gOU0 雪が解けるほど山体が熱を持ってたら、サーモカメラで観察できるような気がするがな。
2021/02/09(火) 06:52:29.76ID:wkTSmbVF0
ゆうても平安時代は十年おきに噴火してたし
2021/02/09(火) 06:52:33.40ID:wGZRHCO/0
漫画家の人の予言だと今年の8月でしょ
46ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 06:52:43.72ID:iTr3U+tq0 >>23
降り始めが遅かっただけ
降り始めが遅かっただけ
47ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 06:52:44.69ID:YeunCx4G0 噴火って恐れるようなことなのか?
2021/02/09(火) 06:52:46.52ID:TSkMg4Ko0
どうしようもない事
2021/02/09(火) 06:52:49.82ID:wAbn5SUZ0
ちょっと前に雪が積もってない!ってツイートがバズってて毎年あるよと即座にデマ否定されてたな
50ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 06:52:59.22ID:eSPnVx2a0 バンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバン バンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバン バンバンバンバンバンバンバン
(∩`・ω・)バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\ バンバンバンバンバンバンバンバン
/ ´・ω・` \
/ 富士山 \バンバンバンバンバンバン
バンバンバンバン バンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバン バンバンバンバンバンバンバン
(∩`・ω・)バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\ バンバンバンバンバンバンバンバン
/ ´・ω・` \
/ 富士山 \バンバンバンバンバンバン
51ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 06:53:23.79ID:4r6VmFTr0 毎年毎年書いておきゃいざというときに「本紙既報とおりー」とやれば済むと思っているオカルト
外れたら廃刊しろよ
外れたら廃刊しろよ
52ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 06:53:39.47ID:KPdHYZwI02021/02/09(火) 06:53:42.03ID:drDQsrLt0
>>36
今もなお噴火してる海外の噴火が富士山とかに比べてでかすぎるしそれをテレビとかで見てるから意外とがっかり噴火に思えるかもな
富士山や浅間山はアジアですらトップ10にすら入らない弱いパワーの火山
今もなお噴火してる海外の噴火が富士山とかに比べてでかすぎるしそれをテレビとかで見てるから意外とがっかり噴火に思えるかもな
富士山や浅間山はアジアですらトップ10にすら入らない弱いパワーの火山
2021/02/09(火) 06:53:45.93ID:ByaxS1sI0
誘発して首都直下地震もくるか!?
55ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 06:53:46.37ID:itp/JPpG056ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 06:54:13.07ID:/RjccgpA0 >>40
マグマまで簡単にボーリングできるなら、世界中で地熱発電が主流になってるだろ。
マグマまで簡単にボーリングできるなら、世界中で地熱発電が主流になってるだろ。
57ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 06:54:16.10ID:BUuJubKy0 毎年秋になると
週刊誌に今年こそは
噴火するとか
乗ってた
ずっと前から風物詩
数十年もののネタやん
東海地震もな
ずっと来ると言われてた
しかし
来ないんだよな
なぜか
来ると言われて研究費を
強請られてたか
知らんけど
週刊誌に今年こそは
噴火するとか
乗ってた
ずっと前から風物詩
数十年もののネタやん
東海地震もな
ずっと来ると言われてた
しかし
来ないんだよな
なぜか
来ると言われて研究費を
強請られてたか
知らんけど
58ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 06:54:23.06ID:iTr3U+tq0 >>47
2センチ都市部に火山灰積もるだけで一気に都市機能麻痺
2センチ都市部に火山灰積もるだけで一気に都市機能麻痺
2021/02/09(火) 06:54:34.57ID:AeJVbgR30
富士山って、地球の軌道修正用バーニアなんだよね。噴火って・・昭和かよ。
2021/02/09(火) 06:54:37.86ID:eoszcKMK0
秋田の乳頭も危ないと言われてるがまだ噴火しないな
山頂の高山植物が枯れてるらしいが
山頂の高山植物が枯れてるらしいが
61ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 06:54:43.45ID:+jcKU9+7062ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 06:55:16.35ID:+a1+8r5B0 今年は無いわ。20年後くらいだろ。
2021/02/09(火) 06:55:21.13ID:PuLNriuY0
こうやってたまに騒がないと、
学者センセの小銭が減っちゃうんだろ?
学者センセの小銭が減っちゃうんだろ?
64ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 06:55:23.50ID:nzCc6+8+0 >>6
バカ発見
バカ発見
2021/02/09(火) 06:55:31.57ID:u0vnW0wX0
富士山より箱根山の方が規模はずっと大きいのに
素人は富士山ばかり騒ぐ
素人は富士山ばかり騒ぐ
2021/02/09(火) 06:55:32.55ID:TSkMg4Ko0
2021/02/09(火) 06:55:33.04ID:9zKxqhyb0
見せてもらおうか、富士山の大噴火とやらを
生きている間にぜひ一度生で
遠地なんで高みの見物)
生きている間にぜひ一度生で
遠地なんで高みの見物)
68ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 06:56:02.39ID:/3LXMnRB0 >>50
やめて (>_<)
やめて (>_<)
2021/02/09(火) 06:56:07.36ID:ggFSRtPQ0
>>45
そして横浜大津波が、早くて2026年
そして横浜大津波が、早くて2026年
70ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 06:56:16.49ID:+20RjBQh0 山村武彦
感染症と大規模災害が同時に発生する複合災害は、過去何度も起きている。
例えば平安初期の貞観富士山噴火(864年)のときは、咳逆病(しはぶきやみ・インフルエンザ)の流行が続いていた。
『日本三代実録』には「863年は前年から咳逆病が大流行し、大納言・源定、内蔵権頭・藤原興邦、平城天皇皇女・大原内親王、大納言・源弘などが相次いで死去した」と書かれている。
5年後の貞観地震(869年)のときもまだ咳逆病は収まっていなかった。
そこで朝廷は、京都の祇園社(現・八坂神社)に祭られていて疫病を打ち払う神と敬われていた牛頭天王(ごずてんのう)と素戔鳴尊(すさのをのみこと)の祭り「祇園御霊会」を挙行。
当時の国の数に合わせ66本の鉾を立て巡らし、諸国の悪霊が宿るように仕向け、そこへ祇園社の神を祭り、みこし3基を送り込んで諸国の穢れを祓い厄払いした。
以来、毎年7月30日が祇園祭として今日まで定着している。
江戸時代の南海トラフ地震ともいえる宝永地震(1707年10月28日)と、その49日後に発生した宝永富士山噴火(12月16日)のときもインフルエンザが蔓延していた。
100キロメートル離れた江戸でも、新井白石の自叙伝『折たく柴の記』に「夜に入りぬれば、灰また下る事甚し。『此日富士山に火出でて焼ぬるによれり』といふ事は聞えたりき。
黒灰下る事やまずして、十二月の初におよび、(中略)此ほど世の人咳嗽(しはぶき)をうれへずといふものあらず」と書かれており、降灰とインフルエンザ(咳嗽)で呼吸器疾患者が続出したといわれる。
また、阪神・淡路大震災(1995年)は1月の寒い時期で、前年から流行していたインフルエンザにより、地震後3カ月間に避難所などで亡くなった震災関連死者は919人に上った。
感染症と大規模災害が同時に発生する複合災害は、過去何度も起きている。
例えば平安初期の貞観富士山噴火(864年)のときは、咳逆病(しはぶきやみ・インフルエンザ)の流行が続いていた。
『日本三代実録』には「863年は前年から咳逆病が大流行し、大納言・源定、内蔵権頭・藤原興邦、平城天皇皇女・大原内親王、大納言・源弘などが相次いで死去した」と書かれている。
5年後の貞観地震(869年)のときもまだ咳逆病は収まっていなかった。
そこで朝廷は、京都の祇園社(現・八坂神社)に祭られていて疫病を打ち払う神と敬われていた牛頭天王(ごずてんのう)と素戔鳴尊(すさのをのみこと)の祭り「祇園御霊会」を挙行。
当時の国の数に合わせ66本の鉾を立て巡らし、諸国の悪霊が宿るように仕向け、そこへ祇園社の神を祭り、みこし3基を送り込んで諸国の穢れを祓い厄払いした。
以来、毎年7月30日が祇園祭として今日まで定着している。
江戸時代の南海トラフ地震ともいえる宝永地震(1707年10月28日)と、その49日後に発生した宝永富士山噴火(12月16日)のときもインフルエンザが蔓延していた。
100キロメートル離れた江戸でも、新井白石の自叙伝『折たく柴の記』に「夜に入りぬれば、灰また下る事甚し。『此日富士山に火出でて焼ぬるによれり』といふ事は聞えたりき。
黒灰下る事やまずして、十二月の初におよび、(中略)此ほど世の人咳嗽(しはぶき)をうれへずといふものあらず」と書かれており、降灰とインフルエンザ(咳嗽)で呼吸器疾患者が続出したといわれる。
また、阪神・淡路大震災(1995年)は1月の寒い時期で、前年から流行していたインフルエンザにより、地震後3カ月間に避難所などで亡くなった震災関連死者は919人に上った。
71ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 06:56:21.14ID:BUuJubKy0 逆に今年も噴火しないって
言ってた方が
当たる確率が高い
言ってた方が
当たる確率が高い
72ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 06:56:26.58ID:iTr3U+tq02021/02/09(火) 06:56:29.54ID:Nq3T950C0
なめすぎ!
オリンピック利権は毎月200億円
オリンピック実行委員会5000人で好きに使える
なんでも経費
旅行に使ってもオリンピック視察と領収証キレばそれでオッケー
夜の高級会食もオリンピックの打ち合わせと領収証キレはそれでオッケー
好きなもの買ってもオッケー
例えば任天堂Switch大量買い
そしてオリンピックソフト買うこれもオリンピック関連と領収証キレば使える
それを転売すればマネーロンダリングで着服
どこまでも汚い
その総指揮が森
だから森に辞めてほしくない
この美味しい思いをみんなで分かち合いたい
二階も美味しい思い
だから辞めなくてもいいと言う
オリンピック利権は毎月200億円
オリンピック実行委員会5000人で好きに使える
なんでも経費
旅行に使ってもオリンピック視察と領収証キレばそれでオッケー
夜の高級会食もオリンピックの打ち合わせと領収証キレはそれでオッケー
好きなもの買ってもオッケー
例えば任天堂Switch大量買い
そしてオリンピックソフト買うこれもオリンピック関連と領収証キレば使える
それを転売すればマネーロンダリングで着服
どこまでも汚い
その総指揮が森
だから森に辞めてほしくない
この美味しい思いをみんなで分かち合いたい
二階も美味しい思い
だから辞めなくてもいいと言う
74ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 06:56:52.35ID:PuLNriuY02021/02/09(火) 06:57:04.52ID:drDQsrLt0
76ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 06:57:21.90ID:6pQXH//p077ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 06:57:28.02ID:bFyX/8sR0 >>1
楽しそう
楽しそう
78ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 06:57:55.20ID:4bBF8WOL0 安定の富士山噴火記事
さすがにもう飽きた
さすがにもう飽きた
2021/02/09(火) 06:58:01.37ID:f4OWABVx0
俺が生まれる前から言われてる富士山噴火いつ噴火するの?今でしょ!!
2021/02/09(火) 06:58:25.78ID:C5j9hTKB0
81ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 06:58:27.40ID:KG1JCo7B082ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 06:58:57.82ID:dB4IuIHD0 生きている間に富士山の大噴火を見れればラッキーだわ。
2021/02/09(火) 06:59:01.46ID:FYGIuQGK0
40年前から噴火するといわれ続け出来ている富士山
300〜500年くらいズレても誤差の範囲だよね
300〜500年くらいズレても誤差の範囲だよね
84ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 06:59:13.25ID:Q3yOJeow0 o(^o^)o ワクワク
85ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 06:59:17.82ID:KPdHYZwI0 >>81
そっちはそっちで日光白根山という爆弾があるぞ
そっちはそっちで日光白根山という爆弾があるぞ
2021/02/09(火) 06:59:19.77ID:Xp/VaPvS0
3年に1度くらいの間隔で、富士山噴火か!?という記事が出る。
2021/02/09(火) 06:59:19.95ID:BTZBFquK0
>>6
これは恥ずかしい
これは恥ずかしい
89ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 06:59:57.20ID:xtP6e3Cq0 んで今は?
90ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:00:02.02ID:vjBo+0nQ0 八王子だけどここまでくるん?
2021/02/09(火) 07:00:09.68ID:5TNvKcbg0
富士山より箱根でヤッちゃって欲しい
2021/02/09(火) 07:00:12.44ID:TSkMg4Ko0
一つの石を池に投げると
どういう波紋だけでなく
その下の生態系にも影響を及ぼし
乱数みたいになる
こういった事に惑わされないほうが
いつでも心穏やかに暮らせる
ただの偶然と必然は混同してはいけない
どういう波紋だけでなく
その下の生態系にも影響を及ぼし
乱数みたいになる
こういった事に惑わされないほうが
いつでも心穏やかに暮らせる
ただの偶然と必然は混同してはいけない
93ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:00:13.68ID:/nu96P5m0 地熱や温度測定してみればわかるはずだろ
なにやってんの?
なにやってんの?
94ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:00:23.05ID:IMjFevK20 地球の動きの合間に生きている人類という地球の黴
95ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:00:23.42ID:KG1JCo7B0 >>85
そんときはそんときで諦めるわw
そんときはそんときで諦めるわw
2021/02/09(火) 07:00:23.70ID:mhFP6VK00
言い続ければいつか当たる
97ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:00:35.04ID:iTr3U+tq0 >>90
何が来ると?
何が来ると?
98ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:00:37.24ID:OXVa+oWs0 何処の株を買っておけば良いんだ?
2021/02/09(火) 07:00:42.57ID:drDQsrLt0
100ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:01:02.84ID:kR5T7p8d0 早く遷都しろ
名古屋以外ならどこでもいいから
名古屋以外ならどこでもいいから
101ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:01:17.51ID:KPdHYZwI0 >>90
新井白石によると江戸でも雪のように灰が降ったと書いてある
新井白石によると江戸でも雪のように灰が降ったと書いてある
102ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:01:34.71ID:ubG1ciEG0103ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:01:37.57ID:Dhw6xCsw0 >>8
117と311のときはキチガイ左翼が首相だった。
117と311のときはキチガイ左翼が首相だった。
2021/02/09(火) 07:02:22.12ID:T2nauD3J0
>>75
早速この記事が有史以来の大災害間違いなしって言ってるやん
早速この記事が有史以来の大災害間違いなしって言ってるやん
105ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:03:06.37ID:AaTRJKv20 しょーもない記事
2021/02/09(火) 07:03:22.30ID:ZxpHrHdj0
その前に山体膨張が観測されるっての
2021/02/09(火) 07:03:38.18ID:X7y+4fNf0
>>64
実際平年の10%しか降水量がない
実際平年の10%しか降水量がない
108ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:03:55.70ID:icQZpq9h0 ちなみに自分の住む地域も今年は寒かったわりに例年とは異なり一度も雪が積もらなかった
109ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:04:16.95ID:jBwJ87160 【漫画家】たつき諒を考察【予知夢】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/esp/1610785657/
1991年8月
遠くに映像予知夢なので被害不明
富士山噴火。たつき寿命無関係
最短今年8月。日は不明
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/esp/1610785657/
1991年8月
遠くに映像予知夢なので被害不明
富士山噴火。たつき寿命無関係
最短今年8月。日は不明
2021/02/09(火) 07:04:19.85ID:MmFHu6D70
正月の時点で白かったよ
2021/02/09(火) 07:04:19.85ID:hczQuiZl0
112ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:04:28.80ID:X4GVR5G30 >>6
いまは真っ白だよな
いまは真っ白だよな
113ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:04:36.25ID:+jcKU9+70 >>103
菅は日本をこらしめたいキチガイグローバリストだから同じジャンル
菅は日本をこらしめたいキチガイグローバリストだから同じジャンル
114ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:04:44.06ID:/UBSFoRA0 大地震も来る来る言ってたの忘れただろ
115ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:04:45.01ID:ZKbX+Omw0 富士山が全力大噴火するならそりゃ風上から絶対に観たい!
風下の首都圏東京は逝くだろうがしゃーないw
噴火収まったら首都は東北へ去れ!
風下の首都圏東京は逝くだろうがしゃーないw
噴火収まったら首都は東北へ去れ!
116ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:04:45.94ID:YeunCx4G0 地震雷火事親父とかいうけど噴火ってないよね。噴火って親父以下?
2021/02/09(火) 07:04:46.03ID:IRLnhxgh0
噴火も東海も来ないよ
118ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:04:51.84ID:pA8FIc9J0 富士山が磐梯山みたいになる? えんやー♪
119ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:05:16.60ID:wUBZKXcs0 トイレットペーパー買っておくか
120ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:05:27.25ID:CecO0RGr0 確かに雪がない富士山って今まで見たことないな
2021/02/09(火) 07:05:34.87ID:X7y+4fNf0
>>112
だってこれ12月の話だもん
だってこれ12月の話だもん
122ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:05:34.87ID:w3vGMZ9e0 富士山の噴火と男性用ブラが流行という記事は定期的にあるよな。
一体なんの記事広告なんだろ?
富士山が噴火すると言えば何が売れるんだ?
一体なんの記事広告なんだろ?
富士山が噴火すると言えば何が売れるんだ?
2021/02/09(火) 07:05:43.55ID:hczQuiZl0
>>103
もしその311と117が自民党政権だったらもっと悲惨な事になってたかもと最近思うようになったわ
もしその311と117が自民党政権だったらもっと悲惨な事になってたかもと最近思うようになったわ
2021/02/09(火) 07:05:56.93ID:ggFSRtPQ0
漫画家たつき諒先生の予言、15のうち13的中
残り2つ
富士山大噴火 早くて今年2021年8月20日
神奈川県大津波 早くて2026年
神奈川県大津波は、2062年の未来人も暗号にて示唆
残り2つ
富士山大噴火 早くて今年2021年8月20日
神奈川県大津波 早くて2026年
神奈川県大津波は、2062年の未来人も暗号にて示唆
125ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:06:11.67ID:Cq4EX1C702021/02/09(火) 07:06:15.72ID:GZF27ZTl0
>>50
誰かこの後のAA貼って
誰かこの後のAA貼って
127ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:06:44.23ID:rb7pP4py0 どかーんと噴火してトンキンが騒いでるのをコタツ入りながらテレビで見たい
2021/02/09(火) 07:06:45.41ID:eAdc7ea40
今必要なのは改元ではないか
129ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:06:46.39ID:oLMZdb3l0 去年の雪の話しじゃん
去年なら浅間山も阿蘇山も桜島も積もっていなかったわ
去年なら浅間山も阿蘇山も桜島も積もっていなかったわ
130ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:07:04.21ID:FqAiwml40 噴火あっても驚きはない
周期とかないのか?
近場や首都圏や各地はどうなるんだ?
周期とかないのか?
近場や首都圏や各地はどうなるんだ?
131ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:07:14.68ID:KPdHYZwI0 フニクリフニクラ♪
【山梨】往復運賃は1万円? 富士山に登山鉄道構想 [砂漠のマスカレード★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612819037/
【山梨】往復運賃は1万円? 富士山に登山鉄道構想 [砂漠のマスカレード★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612819037/
132ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:07:15.44ID:cdTL6BFR0 毎年言えばいつかは当たる
2021/02/09(火) 07:07:27.20ID:drDQsrLt0
>>104
東日本大震災より被害が出るわけないわw
東日本大震災より被害が出るわけないわw
2021/02/09(火) 07:07:52.08ID:35bUbZzp0
135ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:09:19.57ID:pA8FIc9J0 ドーン🌋🗻🌋
136ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:09:19.97ID:oWBrVYTh0 毎年言ってるけど、噴火をしないよねw
南海なんとかと同じ類い
南海なんとかと同じ類い
2021/02/09(火) 07:09:27.83ID:uWINKmun0
今は真っ白やん。
笑。
笑。
2021/02/09(火) 07:09:55.10ID:Ju/8Q4WR0
バブル崩壊、東日本大震災、コロナ
これまで生きて大変な目に遭ってきたから富士山噴火とかありそうな気がする
これまで生きて大変な目に遭ってきたから富士山噴火とかありそうな気がする
139ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:10:07.18ID:/RjccgpA0 >>47
想像力欠如してるとか人に言われない?
想像力欠如してるとか人に言われない?
140ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:10:36.91ID:KG1JCo7B0 今は例年通り真っ白だな
https://i.imgur.com/ctqUSZE.jpg
https://i.imgur.com/ctqUSZE.jpg
2021/02/09(火) 07:10:39.99ID:4ZAmmfVA0
近くに被害被る可能性の高い噴火する山あるのに首都にしてるって考えたら凄いよね
142ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:10:43.35ID:9nuXUWvx0 地面の温度測れよ
143ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:10:48.26ID:hEwoxFmo0144ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:11:00.58ID:tdZyO/mv0 菅 東日本大震災 福島第一原発事故
菅 ?
やばい
菅 ?
やばい
145ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:11:05.66ID:3IP24ffb0 >>132
西浦教授「せやな、ワシもそう思うで。日本人はコロナで42万人が死ぬ」w
西浦教授「せやな、ワシもそう思うで。日本人はコロナで42万人が死ぬ」w
146ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:11:36.36ID:ZLKcOuKP0 忘れた頃にやってくるから。
コロナだ五輪中止だと
世間が別の事で騒いでると突然ドーン!と来るんだろ。
コロナだ五輪中止だと
世間が別の事で騒いでると突然ドーン!と来るんだろ。
147ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:11:50.46ID:r+74ny7L0 普通に雪化粧してるじゃん
148ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:12:09.48ID:KC/5ISMU02021/02/09(火) 07:12:35.05ID:E/SZ84VV0
東京民で静岡に移住するっていう
お調子者が居るよなw
でもまあ、マジレスすると
富士山が噴火しても大したことないよ。
世界中の火山噴火見てても大した被害は出ないじゃないか。
大津波の方が何倍も怖い。
お調子者が居るよなw
でもまあ、マジレスすると
富士山が噴火しても大したことないよ。
世界中の火山噴火見てても大した被害は出ないじゃないか。
大津波の方が何倍も怖い。
150ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:12:39.34ID:mQSQKQ6Q0 >>142 (マ)それはやってるよw
2021/02/09(火) 07:12:50.00ID:drDQsrLt0
>>47
なんか恐竜が滅亡したときみたいに何ヵ月も空が煙で多い尽くされて氷河期が来るとか思ってる人も多いよな、富士山噴火
なんか恐竜が滅亡したときみたいに何ヵ月も空が煙で多い尽くされて氷河期が来るとか思ってる人も多いよな、富士山噴火
152ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:13:16.36ID:5jV2nnje0 今年の自然災害の目玉はこれか
153ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:13:24.43ID:HzDxjfkR0 >>18
伊豆半島がぐいぐい押してんだよな
伊豆半島がぐいぐい押してんだよな
154ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:13:46.89ID:Gz4IKThQ0 いつかは来るんだろうけど、富士山とかいよいよ噴火とかいつも煽ってるね。
2021/02/09(火) 07:13:57.27ID:MJ27msBN0
ノストラダムスの大予言を思い出しますね
156ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:14:09.54ID:wvCc4RP70 基地局の電源が落ちるってことは電力供給が出来ないってことだぞ
2021/02/09(火) 07:14:23.60ID:ggFSRtPQ0
>>151
それは阿蘇カルデラ破局噴火
それは阿蘇カルデラ破局噴火
158ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:14:36.35ID:bhQX1mJd0 武蔵野学院大学特任教授ってイマイチ信用出来んなw
159ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:14:47.13ID:hEh64zPV0 >>1
反日捏造テロ新聞が笑わせるわwwwwwwww
いい加減で、全員皇居前で全裸でせっぶくでもしろや恥ずかしい
上下水道が止まるから水と簡易トイレは準備、1ヶ月分ぐらい
地上の電車は一週間程度止まる
地下鉄や高速は場所によってはもっと復旧時間かかる
関東産の野菜の供給が激減
それだけ。東日本大震災に比べたらウンコ
あー、あとあれか、日本語苦手な、現代の愉快なお友達が
トラックに乗って火事場泥棒荒らしにくるから
銃と日本刀でギタギタに撃退しないとな、
待ってるぞwwwwwwwwwwww
反日捏造テロ新聞が笑わせるわwwwwwwww
いい加減で、全員皇居前で全裸でせっぶくでもしろや恥ずかしい
上下水道が止まるから水と簡易トイレは準備、1ヶ月分ぐらい
地上の電車は一週間程度止まる
地下鉄や高速は場所によってはもっと復旧時間かかる
関東産の野菜の供給が激減
それだけ。東日本大震災に比べたらウンコ
あー、あとあれか、日本語苦手な、現代の愉快なお友達が
トラックに乗って火事場泥棒荒らしにくるから
銃と日本刀でギタギタに撃退しないとな、
待ってるぞwwwwwwwwwwww
160ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:14:59.99ID:ZPkM+z1R0 恐竜の生きた年月に比べたら人間の歴史なんて僅かなもの
近いうちに滅んでも不思議じゃない
それが天変地異か疫病か殺し合いかという違いでしかない
近いうちに滅んでも不思議じゃない
それが天変地異か疫病か殺し合いかという違いでしかない
161ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:15:05.02ID:JEEifm2Q0 >>1
ナニ言ってるだ、とっくに冠雪しとるだでお!
ナニ言ってるだ、とっくに冠雪しとるだでお!
162ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:15:17.63ID:Z5UapZgZ0 富士山は正月から雪が積もってるが
163ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:15:24.20ID:4zhq1rUw0 >>136
そんなこと言ってるとなるんやでwww
そんなこと言ってるとなるんやでwww
164ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:15:29.25ID:gXLx3LTi0 頭を雲の上に出し雷様を
2021/02/09(火) 07:15:37.91ID:1qFj/4Y50
毎年言ってればそのうちあたるだろ。
2021/02/09(火) 07:16:11.93ID:drDQsrLt0
167ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:16:21.90ID:e1DYYvsy02021/02/09(火) 07:16:35.77ID:RFMzA5QS0
400年以上噴火しなかった時もあるみたい
169ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:16:48.80ID:erX9W6eV0 eruption大魔王
2021/02/09(火) 07:17:01.89ID:/RjccgpA0
文献上の記録から有史で最大の地震とされている宝永地震を引き起こした
南海沖トラフト系の地震が周期的にもうそろそろ。
富士山噴火ももうそろそろ。
南海沖トラフト系の地震が周期的にもうそろそろ。
富士山噴火ももうそろそろ。
171ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:17:07.83ID:nKOp+7Ao0 山肌に雪がないのと、地下のマグマの話とは無関係。
よくこんな記事書けるな笑
よくこんな記事書けるな笑
2021/02/09(火) 07:17:20.67ID:bxeJePVx0
>>103
117は自民党が与党だったのだが…
117は自民党が与党だったのだが…
2021/02/09(火) 07:17:24.90ID:l88OQZMC0
12月とかずっと暖かくて雪なんて降らなかっただけだろ
今真っ白だぞ
今真っ白だぞ
2021/02/09(火) 07:17:35.15ID:nhW6x9WR0
175ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:17:39.69ID:e1DYYvsy0 いつか噴火するだろうけど、予想できるなら騒ぐ必要ない
176ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:17:50.52ID:ZKbX+Omw0 >>140
サイタマン?
サイタマン?
2021/02/09(火) 07:17:56.65ID:/RjccgpA0
南海トラフト×
南海トラフ〇
南海トラフ〇
2021/02/09(火) 07:18:22.84ID:ggFSRtPQ0
2021/02/09(火) 07:18:30.97ID:kYCJ5nvm0
富士山だってサプライズ狙ってるから
騒がれてるうちはやらない
騒がれてるうちはやらない
180ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:18:39.80ID:858Hgxjo0 嫌いじゃない
181ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:18:42.60ID:JJAjcyRA0 降ってんのに溶けてたら
マグマで地熱が―ってのわかるけど
降らんかっただけやろ
マグマで地熱が―ってのわかるけど
降らんかっただけやろ
182ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:18:59.37ID:LGz3VVqS0 ナマポニートからしたらワクワクすっぞ
どんどん崩壊していってくれ!!!
どんどん崩壊していってくれ!!!
183ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:19:00.25ID:KG1JCo7B0 >>176
トラドラなんで仕事で川越まで来たとこ
トラドラなんで仕事で川越まで来たとこ
184ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:19:17.89ID:e1DYYvsy0 山が熱くて雪が積もらないなら蒸気で山見えなくならね?
黒い山肌見えるなら雪降ってないよね
黒い山肌見えるなら雪降ってないよね
185ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:19:20.27ID:3IP24ffb0186ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:19:39.43ID:+jcKU9+70 >>159
なんか勘違いしてるけど現代は週刊紙
なんか勘違いしてるけど現代は週刊紙
187ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:19:42.02ID:C7gZV+Fc0 ヘリが飛んでる。
2021/02/09(火) 07:19:43.76ID:ppHZ3uia0
いつかはセントヘレンズ(山体崩壊)
首都圏は火山灰で機能麻痺
雨が降らなかったり、水不足だったら長期麻痺
都心部ほど援助物資が届きにくい
首都圏は火山灰で機能麻痺
雨が降らなかったり、水不足だったら長期麻痺
都心部ほど援助物資が届きにくい
189ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:19:44.66ID:KC/5ISMU0 >>178
ないない。南九州は瞬殺だけど
ないない。南九州は瞬殺だけど
2021/02/09(火) 07:19:53.75ID:BEpDaEE50
この国はゴミだから噴火しちまえよ
191ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:20:33.39ID:LGz3VVqS02021/02/09(火) 07:21:15.27ID:5OZ715pO0
神示だと日本がボロボロになって外国に蹂躙されまくってる時に噴火する手筈だから
3年後くらいじゃないかなー、わからんけど
3年後くらいじゃないかなー、わからんけど
2021/02/09(火) 07:21:21.26ID:ri0p+mJU0
富士山大噴火
富士山大爆発
ここ数十年間にこの手の本が山程出版されてきた
また出版業界が動くぞ
富士山大爆発
ここ数十年間にこの手の本が山程出版されてきた
また出版業界が動くぞ
2021/02/09(火) 07:21:25.77ID:DtNEqmtH0
アミューズw
2021/02/09(火) 07:22:03.76ID:sbszUx9U0
>>1
今年の8月20日だってね
今年の8月20日だってね
196ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:23:06.57ID:hs0lQJJH0197ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:23:13.09ID:hP8MS3l10198ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:23:23.34ID:OCO7k+fW0199ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:23:26.00ID:Bh2HQnKc02021/02/09(火) 07:23:32.56ID:MaSmPHAw0
言われてみれば、白くなるのが遅かったけど
天候の関係ではと言われていたし・・・
今は白い状態
こんな記事だすなんて
週刊誌もレベルが落ちたねぇ
団塊の世代が定年退職を迎えて部数が減った影響か
天候の関係ではと言われていたし・・・
今は白い状態
こんな記事だすなんて
週刊誌もレベルが落ちたねぇ
団塊の世代が定年退職を迎えて部数が減った影響か
2021/02/09(火) 07:23:40.73ID:6ygkUvm60
何で俺が生きてる時に噴火するんだよ
クソが。
クソが。
202ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:23:49.62ID:3Ms7nt+K0203ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:23:51.42ID:KC/5ISMU0204ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:24:02.81ID:+jcKU9+70 >>160
人類と恐竜は共演していたし、恐竜の遺伝子欲しさに戦争も起きている
人類と恐竜は共演していたし、恐竜の遺伝子欲しさに戦争も起きている
2021/02/09(火) 07:24:41.23ID:TMl7YAZK0
近い内に大噴火するのは間違いないだろ
2021/02/09(火) 07:24:49.71ID:BIuNak2k0
FANUCが逃げ出したらヤバい
2021/02/09(火) 07:25:09.40ID:TvHOeN580
降雪量が減れば火口湖の水位も下がるわな
日本全国で降雪積雪が減って水資源大丈夫かって話だよ
日本全国で降雪積雪が減って水資源大丈夫かって話だよ
2021/02/09(火) 07:25:10.83ID:JFLCdnlU0
見てみたいわ 噴火て凄いんだろ
209ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:25:16.26ID:7DdjBUYm0 起きる起きる詐欺
210ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:25:23.47ID:+jcKU9+702021/02/09(火) 07:25:31.75ID:CN2xCl2g0
雪が降ってなかったんだから積もらないよな
2021/02/09(火) 07:25:47.82ID:2tQnYwlP0
調べればわかるけど、
もうさ、、、雨降ってないし
一昨年も雨降ってない。
こんなこと書くだけで金もらえるお仕事いいよねwww
もうさ、、、雨降ってないし
一昨年も雨降ってない。
こんなこと書くだけで金もらえるお仕事いいよねwww
213ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:25:55.79ID:Oyqxcl3g0214ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:26:13.40ID:Orhk5jiG0 >>1
たった今見たら富士山真っ白なんだがwww
たった今見たら富士山真っ白なんだがwww
215ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:26:15.56ID:5Wr0hFoJ0 まだやってんのかよ
そもそも雪が降って無かったんだって
だいたい地熱が上がって雪が溶けるって無理があるだろ
温泉沸きまくりの箱根山は雪積もってるぞwww
そもそも雪が降って無かったんだって
だいたい地熱が上がって雪が溶けるって無理があるだろ
温泉沸きまくりの箱根山は雪積もってるぞwww
216ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:26:17.60ID:Mmsk2K1G0217ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:27:06.21ID:e1DYYvsy0218ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:27:10.22ID:KG1JCo7B0219ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:27:44.06ID:WIKNOl8I0220ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:27:55.34ID:eno4HDx70 今は真っ白だけど
2021/02/09(火) 07:28:00.91ID:Ly1oHQ0v0
むしろマグマで地温上がってるんなら今こそ山肌見えてないと成り立たないだろ
222ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:28:06.56ID:H806UUE90 普通に白いじゃんw
いつの話をしてるんだ
いつの話をしてるんだ
223ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:28:07.59ID:eVy0ceXh0 首都移転はよせーよ
224ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:28:25.68ID:iGTMZ+dC0 だから、
リニア新幹線を開通させておくべき。
リニア新幹線を開通させておくべき。
225ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:28:43.88ID:NMHI7z580 はよはよ
226ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:28:53.05ID:hUlKPS8Q0 >>143
お前らはおとなしくしていただけませんかね
お前らはおとなしくしていただけませんかね
2021/02/09(火) 07:28:55.90ID:k1jfSSiS0
あと5日
228ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:29:36.09ID:FbvA3O4F0 東北震災をちゃんと予言した人いるの?
229ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:29:38.10ID:nVQEjIrm0 ふ〜じ〜は〜に〜っぽ〜ん〜い〜ち〜の〜〜やま〜
230ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:29:40.82ID:6JPMA9u30231ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:30:06.08ID:Bh2HQnKc0 >>228
小田原市民の掲示板には居たよ
小田原市民の掲示板には居たよ
2021/02/09(火) 07:30:28.54ID:erKF2S+R0
滑る!
233ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:30:30.65ID:+jcKU9+70 >>224
リニアが走ってる時代に破壊と再生が起きると100年も前から予言されている
リニアが走ってる時代に破壊と再生が起きると100年も前から予言されている
234ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:30:35.96ID:4/frlyCc0 キャンプ行った時雪あった気がするけど
235ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:30:48.90ID:u2jW7Wq40 温暖化
はい終了
はい終了
2021/02/09(火) 07:30:55.87ID:WT4WxRY10
237ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:31:00.01ID:q/JAMbdt0 仕事休みたいからはよせいよ
緊急事態宣言でも全く楽にならない
緊急事態宣言でも全く楽にならない
2021/02/09(火) 07:31:00.87ID:WKgeMpnQ0
富士山と南海トラフはくるくる詐欺
2021/02/09(火) 07:31:05.50ID:sbszUx9U0
>>223
官僚「嫌です」
官僚「嫌です」
2021/02/09(火) 07:31:31.26ID:ZxVj8RfhO
>>80
うちの方だと自民含めた議員どもが山に補償求めそうだな
うちの方だと自民含めた議員どもが山に補償求めそうだな
2021/02/09(火) 07:31:32.90ID:flUWKBev0
もはや都市伝説ならぬ富士山伝説ですな。
自分は富士山近くに住みたいけどな。
あの辺好きなんだよね
自分は富士山近くに住みたいけどな。
あの辺好きなんだよね
2021/02/09(火) 07:31:40.13ID:zPnmyiji0
富士山って北斗の拳に例えたら誰?
2021/02/09(火) 07:31:44.31ID:COkX35EP0
石油の枯渇と富士山の噴火と東海大地震は何十年と言われてるのにまだ実現されてない
244ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:32:15.76ID:ZxpHrHdj0 富士山級の山体質量になると
噴火前に色んな前兆が観測できるので
また慌てる様な時間じゃない
いきなりドカンはまず無い
何らかの地質学的な大異変でも無い限りは
噴火前に色んな前兆が観測できるので
また慌てる様な時間じゃない
いきなりドカンはまず無い
何らかの地質学的な大異変でも無い限りは
245ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:33:25.78ID:iTjYTyl00 コント55号と大地震
坂上二郎死去 2011年3月10日→翌日に東日本大震災
萩本欽一仮想大賞引退 2021年2月6日→?
坂上二郎死去 2011年3月10日→翌日に東日本大震災
萩本欽一仮想大賞引退 2021年2月6日→?
246ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:33:30.25ID:+jcKU9+70 >>242
でかいババア
でかいババア
2021/02/09(火) 07:33:38.15ID:flUWKBev0
富士山の雪がどうのこうのって、今年は気候的な事でそうなったらしいよ。
248ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:34:21.29ID:Nbm2deN00 富士山の歌と一月一日の歌の区別がつかなくなる時がある
2021/02/09(火) 07:34:39.41ID:GiufUkC70
2021/02/09(火) 07:35:04.29ID:YCxQznni0
>>242
南斗無音拳の人位かな
南斗無音拳の人位かな
251ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:36:01.95ID:RDWLx5p60 >>58
家から出るって言われてる今なら噴火もアリだな
家から出るって言われてる今なら噴火もアリだな
252ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:36:05.39ID:y6nosk3f0 噴火したら東京もかなり火山灰が積もるらしいね
2021/02/09(火) 07:36:24.56ID:Yr7yO+lf0
毎年言ってたらいつか当たるだろうな
「ほらね」とか言いそうw
「ほらね」とか言いそうw
2021/02/09(火) 07:36:28.59ID:WT4WxRY10
>>93
わかっているから週刊誌だけで騒いでるんだよ。
わかっているから週刊誌だけで騒いでるんだよ。
255ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:36:32.23ID:ZKbX+Omw0256ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:36:44.07ID:fU4u7zL402021/02/09(火) 07:36:50.02ID:flUWKBev0
生きてる内に富士山爆発なんて見てみたいもんだけど、それは期待できないな。
258ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:37:12.55ID:8aSjrUrB0 科学的考察がない
259ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:37:13.59ID:A+MlnUut0260ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:37:51.71ID:qm2mBsS50 >>257
噴火はともかく爆発ってやばい
噴火はともかく爆発ってやばい
2021/02/09(火) 07:37:54.04ID:YCxQznni0
>>249
情弱か釣りかどっちだ?
情弱か釣りかどっちだ?
262ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:38:02.64ID:hEwoxFmo0 >>144 あー!
2021/02/09(火) 07:38:04.03ID:Tf2iCvIq0
東京には影響無いよね?
264ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:38:32.76ID:gr4wPPfI0 >>263
ありますん
ありますん
2021/02/09(火) 07:39:06.85ID:x15klAMV0
266ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:39:17.76ID:fU4u7zL40267ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:39:49.37ID:/3LXMnRB0 竹取物語が書かれた当時は噴煙を上げていたのよね
2021/02/09(火) 07:40:02.77ID:CgMygoNy0
ムーかよ
269ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:40:15.15ID:oplz3BGj02021/02/09(火) 07:40:19.36ID:jisydYZD0
年始くらいまで雪が無かったのは風で飛んだだけ
271ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:41:03.94ID:JFrwKIhq02021/02/09(火) 07:41:04.89ID:WT4WxRY10
2021/02/09(火) 07:41:34.98ID:kzcQ2Pt50
>>263
溶けない雪
溶けない雪
274ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:41:44.15ID:Z2SH8X7a0275ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:41:51.44ID:fU4u7zL40 そもそも東京の地層は富士山の火山灰が積もってできたものだからな
噴火したら大量の火山灰が降ってくる
交通がマヒするだろうし、その被害だけでも想定できない
噴火したら大量の火山灰が降ってくる
交通がマヒするだろうし、その被害だけでも想定できない
276ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:42:33.97ID:D6U5s/H80 年内に噴火する確率は0%〜100%
2021/02/09(火) 07:42:48.66ID:pgMWlL8b0
今は積もってるから安心しろ
278ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:43:00.00ID:ZrWiHm8m0 静岡県在住だけど富士山ここ数日真っ白なんだけど?
2021/02/09(火) 07:43:00.53ID:hi0ymwxR0
日焼け止めが売れなくなって経済に大打撃
2021/02/09(火) 07:43:14.89ID:BmrbpZdk0
関東、東海の経済終了か。西日本の土地買っておくか
2021/02/09(火) 07:43:15.12ID:erX9W6eV0
地震とかは対策してるとしても
噴火ってどう対策したらいいん?
もしかして噴火したら最悪地獄絵図になるんか
噴火ってどう対策したらいいん?
もしかして噴火したら最悪地獄絵図になるんか
2021/02/09(火) 07:43:15.94ID:1mfq8jae0
2021/02/09(火) 07:43:32.32ID:NfZLw9Av0
富士山噴火も首都直下地震もサイクル的に必ず来るのに
まあ来るまで実感ないよね
まあ来るまで実感ないよね
284ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:43:50.84ID:mTJN8QG00 地球温暖化のせいで、世界中の山頂の雪が溶けてなくなってるのに、マスゴミはこうやってデマ報道する
なぜなら、静岡県にはエンジンメーカーがあり、地球温暖化の原因をつくってるから
なぜなら、静岡県にはエンジンメーカーがあり、地球温暖化の原因をつくってるから
2021/02/09(火) 07:43:54.49ID:pB1nIKuW0
そしてまたそれに便乗してソフトバンクが金儲けする
2021/02/09(火) 07:43:56.40ID:zWITulT+0
富士山噴火したら関東終わるだろ
箱根山噴火で見逃してくれ
箱根山噴火で見逃してくれ
2021/02/09(火) 07:44:01.31ID:pEGjzmBk0
288ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:44:36.71ID:J9T3kEvh0 地震や噴火は予知できないのに予算を多額つけてる意味不明
災害時に物資補給にこそたくさんの予算をつけるべきなのに
災害時に物資補給にこそたくさんの予算をつけるべきなのに
289ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:44:37.00ID:mTJN8QG00 静岡県にはエンジンメーカーのヤマハがあり、地球温暖化の原因をつくってるから
マスゴミはこうやって忖度してデマ報道する
マスゴミはこうやって忖度してデマ報道する
290ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:44:51.76ID:ZKbX+Omw0 仮に東京五輪が中止されず決行されて開催中に富士山が本気で大噴火したら全世界万民が視聴するやろな
視聴率100%じゃねw
視聴率100%じゃねw
2021/02/09(火) 07:45:10.75ID:BoIKBkt30
でも見てみたいよな
江戸からも見えたって言う富士山の噴火
江戸からも見えたって言う富士山の噴火
2021/02/09(火) 07:45:41.04ID:6zjF0DMR0
2021/02/09(火) 07:45:51.87ID:SCvDGWpK0
降水量が少なきゃ積もらねーよアホ
2021/02/09(火) 07:45:53.99ID:/02IOsgZ0
295ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:46:22.02ID:mTJN8QG00 インド北部で氷河が崩壊 川が洪水で
地球温暖化のせいで、世界中の雪が溶けてるのねえ
地球温暖化のせいで、世界中の雪が溶けてるのねえ
296ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:46:28.58ID:Y/EH9REF0 >>99
それ大災害だろ
それ大災害だろ
297ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:46:36.25ID:/3LXMnRB0 23区内でも火山灰が少なくても 10pから 15pくらい降り積もると言われているから
あれは雪みたいに溶けて消えないからどうにもならなくなる
雨でも降れば水を吸って重くなり潰れる家も大量に出てくる
あれは雪みたいに溶けて消えないからどうにもならなくなる
雨でも降れば水を吸って重くなり潰れる家も大量に出てくる
298ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:46:48.69ID:9ABWsYua0 >>258
地質学的記事がありました
4千年地層に14回の噴火火山灰 富士山研究の調査公開:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/sp/articles/ASNDC6V3PNDBUZOB00Y.html
そろそろな気はする。そろそろ=100年単位。
地質学的記事がありました
4千年地層に14回の噴火火山灰 富士山研究の調査公開:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/sp/articles/ASNDC6V3PNDBUZOB00Y.html
そろそろな気はする。そろそろ=100年単位。
299ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:47:08.36ID:SaSpII/h0 何もかも爆発して消えてしまえ タワマンも肺被れ 金持ちも政治家も等しく火山灰肺炎になれ
2021/02/09(火) 07:47:30.33ID:htXUvPQF0
強風で雪が吹き飛ばされてるとニュースで見た気がする
違うん?
違うん?
2021/02/09(火) 07:47:34.13ID:iDEb3Wxz0
ネタ切れを起こすと、富士山噴火、コーヒーは健康に良いネタ。
302ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:48:11.67ID:SaSpII/h0 >>251
窓の隙間からガンガン入り込むよ
窓の隙間からガンガン入り込むよ
303ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:48:14.45ID:DIArklmQ0 大丈夫、安心してください。西之島をエネルギー開放弁にして富士山や箱根山で大噴火起きないよう調節しているから。
304ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:48:16.10ID:hEwoxFmo0 >>157
違うだろ。恐竜絶滅の直接の原因は、ユカタン半島沖への小惑星の激突。
それに加えて、デカントラップ(デカン高原)の破局的噴火と、被子植物が草食恐竜の食べ物である巨大裸子植物を衰退させたこと、更に暗黒星雲との遭遇による星間塵の増加など、複合的な要因が恐竜の絶滅につながったと考えられているぞ。
違うだろ。恐竜絶滅の直接の原因は、ユカタン半島沖への小惑星の激突。
それに加えて、デカントラップ(デカン高原)の破局的噴火と、被子植物が草食恐竜の食べ物である巨大裸子植物を衰退させたこと、更に暗黒星雲との遭遇による星間塵の増加など、複合的な要因が恐竜の絶滅につながったと考えられているぞ。
2021/02/09(火) 07:48:18.05ID:r5uJtS3H0
雪が積もっていなかったのは、晴天が続いてたから
河口湖の水位が変化するのは、それまでの雨天の水量が関係しているから
河口湖の水位が変化するのは、それまでの雨天の水量が関係しているから
306ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:48:44.05ID:yrS8W/K502021/02/09(火) 07:49:22.40ID:D6RYemfk0
>>12
あれが各地の訳わからん地震起こしてるのかね
あれが各地の訳わからん地震起こしてるのかね
2021/02/09(火) 07:49:23.20ID:6zjF0DMR0
火山のフルパワー
富士山 1
ピナツボ 10
桜島 12
とりあえずピナツボの映像と比べたら10倍はショボい
富士山 1
ピナツボ 10
桜島 12
とりあえずピナツボの映像と比べたら10倍はショボい
2021/02/09(火) 07:49:28.74ID:w7Xn2W4uO
逆に外出自粛がスムーズに進んで良いタイミングかもしれない
2021/02/09(火) 07:49:29.23ID:tcu4fHgb0
>>292
1000年に一度ってのも眉唾
1000年に一度ってのも眉唾
2021/02/09(火) 07:49:59.22ID:87YGh57g0
温度が上がってるかもってんなら実際計りに行けばいいのに何で誰もやらないんだろう
312ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:50:28.12ID:sNpnQRyI0 >>7
何の仕事?
何の仕事?
313ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:50:30.36ID:RDWLx5p60 >>274
あと浅間山もな
あと浅間山もな
314ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:50:32.58ID:gEOE7kkF0 スマホ充電難民がいっぱい溢れるんだな w バッテリーとトランシーバー買いだめしとくか。
2021/02/09(火) 07:50:39.59ID:Nh/1k9wO0
毎年恒例の富士山大噴火予想やね。
316ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:50:44.61ID:OI93aFXU0 >>309
自粛しない国民に富士様からの天罰やな
自粛しない国民に富士様からの天罰やな
317ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:51:21.56ID:yrS8W/K50318ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:51:28.21ID:vzRP4PnM0 またこの話かよ。
噴火するする詐欺、地震くるくる詐欺の予想を外したヤツは重罪でいいと思う。
噴火するする詐欺、地震くるくる詐欺の予想を外したヤツは重罪でいいと思う。
319ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:51:30.14ID:9CZoIm5t0 また妄想記事かな?
朝鮮の火山噴火したらい
朝鮮の火山噴火したらい
2021/02/09(火) 07:51:49.98ID:9gs6+2G40
そもそも自然のサイクルを人間ごときが予想とか無理だから
321ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:52:04.24ID:FIcEMOjn0 >>314
記事にはそもそもネットが使えなくなるとあるぞ
記事にはそもそもネットが使えなくなるとあるぞ
322ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:52:13.56ID:g4JDi4gh0 おまえらがバンバンするから(´・ω・`)
2021/02/09(火) 07:52:38.65ID:pT7Yr+FK0
鹿児島の桜島は年中降灰してて
生活してるから騒ぐほどでわない
生活してるから騒ぐほどでわない
2021/02/09(火) 07:52:48.92ID:TSkMg4Ko0
>>276
大草原だなw
大草原だなw
326ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:53:02.91ID:Zt1RL37i0 もう50年ぐらい噴火するする詐欺なんだけど
327ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:53:03.79ID:ltbTogNC0 8月は危ないぞ
328ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:53:08.77ID:9ABWsYua0 >約4千年前の地層までに、14回の噴火で降り積もったとみられる火山灰が確認できた。
>1707年の宝永噴火で降り積もり厚さ約55センチ。
ざっくり300年スパンなら、早漏早漏起きても不思議はない。
>1707年の宝永噴火で降り積もり厚さ約55センチ。
ざっくり300年スパンなら、早漏早漏起きても不思議はない。
2021/02/09(火) 07:53:12.61ID:L3Ffvf8U0
馬鹿かよ
去年10月から4回しか雨(雪)降ってない&気温も1℃以上の日が例年の数倍だわ
去年10月から4回しか雨(雪)降ってない&気温も1℃以上の日が例年の数倍だわ
2021/02/09(火) 07:54:16.23ID:OuwzdxYq0
噴火は水も電気も止まる可能性あるらしくてさ
けっこうヤバそうだよ
風向きによるみたいだけど
けっこうヤバそうだよ
風向きによるみたいだけど
2021/02/09(火) 07:54:20.25ID:sbszUx9U0
>>242
ターバンのガキくらいヤバイ
ターバンのガキくらいヤバイ
332ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:54:32.66ID:aVYVY8yO0 >>43
そうそう。雪溶けるほど地表面の温度が変化してるのかって話。雪があまり降ってないか、降っても日射で解けきるレベルだからなんじゃないのかね。
そうそう。雪溶けるほど地表面の温度が変化してるのかって話。雪があまり降ってないか、降っても日射で解けきるレベルだからなんじゃないのかね。
333ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:54:40.71ID:sEPkaUxe0 噴火するのは時間の問題なのに東京一極集中を止めない日本政府は馬鹿なのか?
334ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:54:43.24ID:EfJcMHpI0 >>192
もうボロボロやん
もうボロボロやん
335ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:54:45.01ID:CqvJ9iBO0 >>319
白頭山が噴火したら朝鮮半島より日本の方が火山灰による被害が大きいらしいな
白頭山が噴火したら朝鮮半島より日本の方が火山灰による被害が大きいらしいな
336ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:54:54.63ID:yrS8W/K50 >>324
破局噴火しなきゃなんとかなるって事よなぁ
破局噴火しなきゃなんとかなるって事よなぁ
337ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:55:37.40ID:efgY451o0 静岡民だけど今真っ白なんだが
338ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:55:39.11ID:tBdEN7XC0 ゲンダイの中の民族の願望やろ
339ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:55:41.72ID:ujIWndT00 すっげぇー
山頂が常夏なの?
山頂が常夏なの?
340ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:55:43.45ID:twgcRgRQ0 火山灰で通信が麻痺するらしいな
2021/02/09(火) 07:55:58.15ID:sbszUx9U0
>>263
一番影響あるで
一番影響あるで
2021/02/09(火) 07:56:03.10ID:46jPhTvK0
気象庁出身のオッサンが毎年毎年言い続けてたな
2021/02/09(火) 07:56:18.39ID:IaiA07070
>>334
政治中枢まで中国と朝鮮にボロボロにされてるな
政治中枢まで中国と朝鮮にボロボロにされてるな
2021/02/09(火) 07:56:37.16ID:lP+MtIT00
ドラゴンヘッドやな
345ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:57:04.94ID:8sPELnb20 >>7
他人と比べるところから不幸は始まるのだ
他人と比べるところから不幸は始まるのだ
346ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:57:07.44ID:uFEaMPKn0 >スマホやネットも使えなくなる
まるで電気のない世界に逆戻りのような脅しに聞こえるが
噴火&降灰でネット環境もストップするのか?
ライフラインの請求書や給料明細などネットで確認することが増えてきたのにさ。
まるで電気のない世界に逆戻りのような脅しに聞こえるが
噴火&降灰でネット環境もストップするのか?
ライフラインの請求書や給料明細などネットで確認することが増えてきたのにさ。
347ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:57:35.16ID:7yg1Zh4w02021/02/09(火) 07:57:48.50ID:7yk4BiU60
富士山発電に使おうぜ
2021/02/09(火) 07:58:15.95ID:bFMTel0o0
日本が凋落し続けている理由は、山県有朋に毒殺された「大正天皇の呪い」にあります。以来、
裕仁→裕の字とは真逆の敗戦、焼け野原の最貧国に転落、バブル崩壊
明仁→明の字とは真逆の失われた30年という暗黒時代
徳仁→徳の字とは真逆のパチンコ朝鮮人などが跋扈、専横する不徳の時代になる
最も危惧されるのは、悠仁の時代。「悠」の字とは真逆の日本と天皇制の終わりが訪れると見ています。
これを打破するには、大正時代に立ち戻り、歴史を正しく紡ぎ直すしかない。
鬼滅の刃のヒットもそれを証明しています。
裕仁→裕の字とは真逆の敗戦、焼け野原の最貧国に転落、バブル崩壊
明仁→明の字とは真逆の失われた30年という暗黒時代
徳仁→徳の字とは真逆のパチンコ朝鮮人などが跋扈、専横する不徳の時代になる
最も危惧されるのは、悠仁の時代。「悠」の字とは真逆の日本と天皇制の終わりが訪れると見ています。
これを打破するには、大正時代に立ち戻り、歴史を正しく紡ぎ直すしかない。
鬼滅の刃のヒットもそれを証明しています。
350ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:58:29.20ID:8sPELnb202021/02/09(火) 07:58:38.44ID:MwrRlxgq0
富士山のフルパワー(過去の最大規模噴火)を1とした場合の、各火山のフルパワー比較
富士山 1
北海道駒ヶ岳 3 有珠山 3 樽前山 4 浅間山 4
九重山 5 燧ヶ岳 7
ピナツボ 10
桜島 12
箱根山 14
※横浜まで火砕流に飲み込まれた
摩周湖 19
大雪山 20
十和田湖 56 ※青森県の大半を火砕流が焼き尽くす
霧島山 100
屈斜路湖 150
洞爺湖(有珠山の本体) 170
支笏湖(樽前山の本体) 225 ※火砕流が札幌を飲み込んで日本海に到達
姶良カルデラ(桜島の本体) 450
阿蘇山 600 ※火砕流が九州の4分の3と山口県を焼き尽くす
イエローストーン 2500
富士山 1
北海道駒ヶ岳 3 有珠山 3 樽前山 4 浅間山 4
九重山 5 燧ヶ岳 7
ピナツボ 10
桜島 12
箱根山 14
※横浜まで火砕流に飲み込まれた
摩周湖 19
大雪山 20
十和田湖 56 ※青森県の大半を火砕流が焼き尽くす
霧島山 100
屈斜路湖 150
洞爺湖(有珠山の本体) 170
支笏湖(樽前山の本体) 225 ※火砕流が札幌を飲み込んで日本海に到達
姶良カルデラ(桜島の本体) 450
阿蘇山 600 ※火砕流が九州の4分の3と山口県を焼き尽くす
イエローストーン 2500
2021/02/09(火) 07:59:14.07ID:vj88HOcR0
2021/02/09(火) 07:59:15.66ID:kMLeJAQe0
気になってリアルタイムカメラ見てみたら山頂辺り真っ白ではないか。
そのうち噴火はするだろうけど。
そのうち噴火はするだろうけど。
354ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:59:28.72ID:xlNjbLi/0 浅間山の方が心配
355ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 07:59:46.67ID:DIArklmQ0 予言の類は当たったためしが無い。
当たった予言は
事後に見つかったものばかり。
当たった予言は
事後に見つかったものばかり。
2021/02/09(火) 08:00:25.22ID:tcu4fHgb0
噴火する場所にもよるけど
東京は都市機能麻痺避けられないだろうな
東京は都市機能麻痺避けられないだろうな
2021/02/09(火) 08:01:03.01ID:DxjFUUWe0
358ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 08:01:09.75ID:2M+TaTxU0 いよいよ来るわけだろう、そして首都直下へと
コロナ禍の避難所最悪だわな
コロナ禍の避難所最悪だわな
2021/02/09(火) 08:01:35.71ID:ggFSRtPQ0
2021/02/09(火) 08:01:50.10ID:/w9TGz/Q0
で、どこの株買えばいいだよ
2021/02/09(火) 08:02:21.01ID:87YGh57g0
>>351
富士山最弱かよw
富士山最弱かよw
362ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 08:02:32.77ID:c9APsA1F0 そんな、雪がどうこうよりサーモグラフみたいなやつでちゃんと測って数値化すれば良いじゃん
363ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 08:03:13.83ID:sVxtIL7Y0 >>1
はよ噴火しろよ
はよ噴火しろよ
364ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 08:03:28.87ID:fU4u7zL40 >>309
自粛どころか物流が止まるから死ぬで
自粛どころか物流が止まるから死ぬで
2021/02/09(火) 08:03:31.21ID:XLt1uajL0
>>1
今真っ白なんだが、、、責任とれよ
今真っ白なんだが、、、責任とれよ
2021/02/09(火) 08:03:44.40ID:tHDRb67Q0
>>346
確かに光回線とかも駄目になるのかしっかりと書いてほしいわな
確かに光回線とかも駄目になるのかしっかりと書いてほしいわな
2021/02/09(火) 08:04:11.56ID:QDwfL6kW0
最近空震が凄いから世界のどこかは揺れると思うけど日本は無いんじゃないかな
368ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 08:04:14.09ID:wf0FzvYx0 名古屋が首都になる日も近いな
369ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 08:04:18.50ID:9vub3pbO0 でもイエローストーンと比べたらクソザコなんでしょ?
370ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 08:05:03.34ID:daS6pGWo0 日経平均が3万円に到達した数日後に富士山が大爆発を起こす
371ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 08:05:15.37ID:qSwUTOMY0 核兵器を設置済って事やろな
気を付けたほうがいいかもしれん
気を付けたほうがいいかもしれん
2021/02/09(火) 08:05:38.15ID:w2zAHtEu0
>>6
とりあえず部屋から家から出ろ
とりあえず部屋から家から出ろ
373ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 08:05:56.80ID:GtnKkT120 もう富士のピークは過ぎたよ
山全体が昔に比べて痩せ細ってる
歳とったなあって感じ
まだ死んじゃないけど
山全体が昔に比べて痩せ細ってる
歳とったなあって感じ
まだ死んじゃないけど
374ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 08:06:25.38ID:RXy2LJ6Z0 >>50
お兄ちゃん もっと激しく叩いて(´・ω・`)
お兄ちゃん もっと激しく叩いて(´・ω・`)
2021/02/09(火) 08:06:48.00ID:q9i/7uzu0
ノストラダマスは二人といらないんで
キリッ
キリッ
2021/02/09(火) 08:07:03.58ID:Kd5qLpPD0
そろそろアバドンが富士山火口から出てくるんだよ
イナゴの大群が農作物を襲うのは去年中国あたりで起こったし、疫病も蔓延している
これは天使がラッパを吹くぜ
イナゴの大群が農作物を襲うのは去年中国あたりで起こったし、疫病も蔓延している
これは天使がラッパを吹くぜ
2021/02/09(火) 08:07:04.54ID:z+6jOizJO
噴火したら教えてくれ
まあ見えるからわかるだろうけど
まあ見えるからわかるだろうけど
378ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 08:07:29.73ID:hriOK9xm0 富士山噴火は毎年言っとけばいつかは当たるからなw
誰が当選してドヤ顔できるか勝負だしw
誰が当選してドヤ顔できるか勝負だしw
2021/02/09(火) 08:08:00.25ID:7xOS/B4K0
大規模噴火ならもっとちゃんとした前兆があるだろう。
いつかは噴火するんだろうけど、差し迫ってるってのはただのオカルト。
いつかは噴火するんだろうけど、差し迫ってるってのはただのオカルト。
2021/02/09(火) 08:08:05.66ID:5ZBV5l0kO
また週刊誌の噴火地震ネタか
そりゃ雑誌売れなくなるわ
そりゃ雑誌売れなくなるわ
2021/02/09(火) 08:08:11.31ID:sc2nS3Bs0
なんでもピエール瀧と関係してるらしい
2021/02/09(火) 08:08:14.91ID:Kd5qLpPD0
>>373
確かに俺が215年前に見たときより今は少しションボリした感じ出てる(´・ω・`)
確かに俺が215年前に見たときより今は少しションボリした感じ出てる(´・ω・`)
2021/02/09(火) 08:08:18.94ID:Rjo3b0L90
噴火って頂上からマグマがドッカーンってイメージあるけど富士山のは違うんだよな
子供の頃見たアニメとかの印象だろうか
子供の頃見たアニメとかの印象だろうか
2021/02/09(火) 08:08:30.60ID:YQQG6qYk0
>>346
雨が降って火山灰が濡れるとショートして停電の原因になる
データセンターは大丈夫だと思うが、パソコンのファンにこびりついたりすると故障の原因になる
「歯科医のパソコンは壊れやすい」という話がある
患者の歯を削った粉塵に晒されているので、空気取り入れ口にフィルターを付けたら改善されたらしい
雨が降って火山灰が濡れるとショートして停電の原因になる
データセンターは大丈夫だと思うが、パソコンのファンにこびりついたりすると故障の原因になる
「歯科医のパソコンは壊れやすい」という話がある
患者の歯を削った粉塵に晒されているので、空気取り入れ口にフィルターを付けたら改善されたらしい
2021/02/09(火) 08:08:36.27ID:q9i/7uzu0
昔のゲームでショッカーが秘密基地作ってたよなwwwwwww
あれにはわろたわwwwww 不謹慎すぎてwwwwwwww
あれにはわろたわwwwww 不謹慎すぎてwwwwwwww
386ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 08:08:43.24ID:xbWa5jHJ0 それよりずっと大きい地震が来てないのが怖い
2021/02/09(火) 08:08:47.80ID:NGF/QAKn0
なぜかは分からんがロングラブレター漂流教室を思い出す
2021/02/09(火) 08:09:05.59ID:nixIp9VB0
>>12
グリグリ・・・グリグリ・・・
グリグリ・・・グリグリ・・・
389ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 08:09:34.11ID:icQZpq9h0 7月10日11日あたりに天災が起こらないよう皆で注意して鎮めてください
390ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 08:09:55.16ID:c0/hz55G0 さっさと噴火しろボケ使えねえなぁ!
391ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 08:10:20.55ID:gEOE7kkF0392ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 08:10:23.09ID:oa9ReaG40 40年前にも同じような事聞いた。
393ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 08:10:29.46ID:fU4u7zL402021/02/09(火) 08:11:01.34ID:y4/2tEBp0
毎日がXデー!
395ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 08:11:10.74ID:GtnKkT120 定年前のおっさんクラスだな
若い頃は どぴゅーん、どぴゅーん
と盛んだったけどそろそろ打ち止め
最後の一発を頑張るか
このまま萎むか
若い頃は どぴゅーん、どぴゅーん
と盛んだったけどそろそろ打ち止め
最後の一発を頑張るか
このまま萎むか
396ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 08:11:18.82ID:rsLn3lix0 な、なんだってー!!?
397ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 08:11:29.68ID:k2jL+7wv0 >>1
こういう中途半端な情報は楽しむに限る だが今日の昼までに忘却の彼方 慣れ過ぎたわ
こういう中途半端な情報は楽しむに限る だが今日の昼までに忘却の彼方 慣れ過ぎたわ
398ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 08:11:33.96ID:CNPB+Zy00 学院大学?
2021/02/09(火) 08:12:09.64ID:FfMctB2y0
必ず来る災いなのに議論すらしてないからな
首都機能移転もこれのための対策と、当時の国土交通省の官僚様がお話されていたはずなのに
首都機能移転もこれのための対策と、当時の国土交通省の官僚様がお話されていたはずなのに
2021/02/09(火) 08:12:30.88ID:IxaRRzd40
>>394
スーパーのチラシかw
スーパーのチラシかw
401ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 08:12:44.60ID:NX1jEa4p0 JAPはそろそろ、今までの悪業の因果を受ける時期ですね
たぶん関東平野は海底に沈みます
!(^^)!
たぶん関東平野は海底に沈みます
!(^^)!
2021/02/09(火) 08:13:14.27ID:KsYyR9zP0
まぁこの記事は気にしてないけど、
富士山単独噴火で物理的被害受けるのどの辺まで?
南関東〜山梨静岡愛知岐阜木曽地方くらい?
三重長野飛騨まで来るかな?
富士山単独噴火で物理的被害受けるのどの辺まで?
南関東〜山梨静岡愛知岐阜木曽地方くらい?
三重長野飛騨まで来るかな?
403ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 08:13:49.81ID:6/4v9ymf0 >>1
なぜこんな古い記事でスレ立てた?
なぜこんな古い記事でスレ立てた?
404ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 08:14:50.65ID:zNOY+p/t0 ムーとかもそうだけどこの手の半オカルト記事の作者は辛いだろうな
世界的疫病が蔓延して経済疲弊だなんておこったら妄想なんてやってられないもの
世界的疫病が蔓延して経済疲弊だなんておこったら妄想なんてやってられないもの
2021/02/09(火) 08:14:55.63ID:IaiA07070
噴火して火山灰積もったら東京も防塵マスク無しでは死ぬし
外出ない方がよくなってコロナ終息するんじゃね
外出ない方がよくなってコロナ終息するんじゃね
2021/02/09(火) 08:15:09.54ID:FfMctB2y0
>>402
静岡東部と神奈川全域、東京全域よ
静岡東部と神奈川全域、東京全域よ
407ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 08:15:37.62ID:s8pnCvvJ0 富士山の積雪が少ないのは私も気がついた。
12月に綱島スレッドに書き込んでいる。
だがツナシマ民の反応は記録に残る通りであった。一般人の反応はこんなもの。
このスレでも然り。
12月に綱島スレッドに書き込んでいる。
だがツナシマ民の反応は記録に残る通りであった。一般人の反応はこんなもの。
このスレでも然り。
2021/02/09(火) 08:15:40.91ID:1IBTcdMP0
>>402
西側は関係ない
西側は関係ない
2021/02/09(火) 08:16:03.29ID:/Dk7rOd70
410あみ
2021/02/09(火) 08:16:07.02ID:m7YwM60v0 釧路沖のプレートも切迫してるよね
411ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 08:16:30.02ID:OTClLuBL0 >>50
これ好きなんだよなw
これ好きなんだよなw
2021/02/09(火) 08:16:52.22ID:w2mtJ7dH0
噴火なら五輪も流れてOK
413ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 08:16:55.38ID:XX/8p9Dn0 >>1
南海トラフ「やべぇw先越される」
南海トラフ「やべぇw先越される」
2021/02/09(火) 08:16:56.28ID:FfMctB2y0
>>407
正常化バイアスだよ、当時の国土交通省の官僚様が、首都機能移転の法案を通したときに、この問題にもきちんとふれて、対策になるよと言ってたぞ
正常化バイアスだよ、当時の国土交通省の官僚様が、首都機能移転の法案を通したときに、この問題にもきちんとふれて、対策になるよと言ってたぞ
2021/02/09(火) 08:17:23.22ID:c6hdCu2T0
阪神淡路大震災の前から、おこるべき巨大地震といったら東海地震
そのまえに東日本大震災が、予測外におきてしまった
そのまえに東日本大震災が、予測外におきてしまった
416ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 08:17:30.13ID:Ta9Bo6R10 毎年災害予言を見ると冬も終わりだなと思うわ
41751歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2021/02/09(火) 08:17:37.26ID:d7TQCyaR0 コロナ 富士山 原発??
オリンピックどころじゃあねえええええええええええええええええええええええええ
オリンピックどころじゃあねえええええええええええええええええええええええええ
418ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 08:18:11.32ID:6phz5eG10 まだまだ、TOYOTAがやってからな
2021/02/09(火) 08:18:33.54ID:bdz+ea3u0
もう雪で真っ白じゃん
今更こんな記事立てて何やってんだか
今更こんな記事立てて何やってんだか
420ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 08:18:45.22ID:tZWmILZy0 年中言ってる
2021/02/09(火) 08:19:58.49ID:SD5MZX1u0
2001年9月11日 アメリカ同時多発テロ発生
2011年3月11日 東日本大震災発生
2021年6月11日 富士山噴火?((( ;゚Д゚))
2011年3月11日 東日本大震災発生
2021年6月11日 富士山噴火?((( ;゚Д゚))
2021/02/09(火) 08:20:24.54ID:+YNTtuX50
今日、めっちゃ積もってるけど
気候の問題なんやねん
気候の問題なんやねん
2021/02/09(火) 08:20:48.12ID:KsYyR9zP0
424ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 08:21:13.95ID:9Z2Vb1qb0 >>1
もうヒュンダイソースでスレ立てんなや。
もうヒュンダイソースでスレ立てんなや。
425ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 08:21:32.68ID:zm4/Pbe50 今年こそ当たるか!?
俺は来年と見てる
誰かが再来年を予想するだろう
つまり予想は必ず当たるのだ!
俺は来年と見てる
誰かが再来年を予想するだろう
つまり予想は必ず当たるのだ!
2021/02/09(火) 08:21:32.74ID:/Dk7rOd70
864年 富士山噴火 未
868年 播磨国地震(M7.0)1995年阪神淡路大地震
869年 貞観地震(M8.6)2011年東日本大地震
878年 相模・武蔵地震(M7.4)未 関東直下
880年 出雲地震(M7.0)2016年鳥取地震
887年 仁和地震(M8.5)未 南海トラフ地震
946年 白頭噴火 朝鮮半島全滅 未
富士山噴火と南海トラフまだなんだよな
順番は前後してもあると思う
868年 播磨国地震(M7.0)1995年阪神淡路大地震
869年 貞観地震(M8.6)2011年東日本大地震
878年 相模・武蔵地震(M7.4)未 関東直下
880年 出雲地震(M7.0)2016年鳥取地震
887年 仁和地震(M8.5)未 南海トラフ地震
946年 白頭噴火 朝鮮半島全滅 未
富士山噴火と南海トラフまだなんだよな
順番は前後してもあると思う
2021/02/09(火) 08:22:41.34ID:alIh5t360
小規模でいいから生きてるうちに見たいな
でかいのはいらん
でかいのはいらん
428ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 08:22:59.94ID:PKjvC9ht0 11月終わりの写真みたら雪被ってたぜ
12月に降雪が少なかっただけで、今もう真っ白じゃん?
12月に降雪が少なかっただけで、今もう真っ白じゃん?
429ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 08:23:43.54ID:gsyRSfC/0 今まで生きてきて、噴火っていったら
せいぜいその噴火した山に登ってた
人たちが死ぬレベルしか見たこと
ないんだけど、
富士山が本気で100%の力で
噴火したら、どれくらいまで
直接噴石とか溶岩で死ぬの?
せいぜいその噴火した山に登ってた
人たちが死ぬレベルしか見たこと
ないんだけど、
富士山が本気で100%の力で
噴火したら、どれくらいまで
直接噴石とか溶岩で死ぬの?
2021/02/09(火) 08:23:55.00ID:ORLXVidL0
紫婆の1ドル50円時代到来みたいなもの
死ぬまで言ってろ
死ぬまで言ってろ
2021/02/09(火) 08:24:50.54ID:PeMpOBLh0
「30年で70%の確率」は災害を語るときの枕詞
30年たっても70%に変わりはない
30年たっても70%に変わりはない
2021/02/09(火) 08:25:17.91ID:WGL1ZJDT0
富士山噴火 首都直下型 南海トラフ 原発事故多発
リセットをのぞむ
底辺にとっては最高でしょ
リセットをのぞむ
底辺にとっては最高でしょ
433ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 08:26:17.00ID:Fx5tbs0R0 東京オリンピックが中止になり、その開会式を行う予定だった日に富士山大噴火!これが近未来の予言だよ。
2021/02/09(火) 08:27:59.27ID:EtokASK70
島村秀樹もほどほどにしとかないとただの詐欺学者になるぞ
435ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 08:28:00.43ID:/iCTJX8g0 今日、富士山真っ白だけど、都内から見えないヤツいんの?
2021/02/09(火) 08:28:17.56ID:3TEgPx0E0
人生詰んでる未婚の氷河期はカタストロフィ大歓迎なんだろ?
437ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 08:28:25.22ID:mVv9QKqR0 311のお正月、珍しくドカ雪が降った
今年と同じ
何かある と思ってる
@北東北の県庁所在地
今年と同じ
何かある と思ってる
@北東北の県庁所在地
2021/02/09(火) 08:29:19.74ID:O2kivmRV0
収束したな
2021/02/09(火) 08:29:38.23ID:WGL1ZJDT0
人生ボロ負けの持たざる者にとっては
リセットは最高
大災害や戦争が最後の希望
リセットは最高
大災害や戦争が最後の希望
2021/02/09(火) 08:30:37.02ID:O2kivmRV0
阿蘇山噴火なら、日本全滅レベル
441ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 08:31:44.90ID:CKnlNvL/0 それなりの前兆現象があるだろうから、
怖がるのはそれが出てからでいい。
怖がるのはそれが出てからでいい。
2021/02/09(火) 08:31:52.45ID:rsudnn2i0
森元「富士山も五輪の開催を喜んでいる」
2F「大イベントが重なったので、海外からたくさん来てほしい」
この辺は言いそう
2F「大イベントが重なったので、海外からたくさん来てほしい」
この辺は言いそう
2021/02/09(火) 08:32:56.47ID:nsN1fJ3h0
444ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 08:34:19.72ID:yrS8W/K50 >>441
前回は変な匂いと大砲の音じゃなかったかな
前回は変な匂いと大砲の音じゃなかったかな
2021/02/09(火) 08:34:50.57ID:O2kivmRV0
イエローストーンが噴火したら、世界終了レベル
2021/02/09(火) 08:35:01.99ID:KNmwwZbl0
AKIRAの法則に従うとオリンピック期間中に国立競技場へ火山弾が降り注ぐ
447ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 08:35:58.88ID:931EDwx70 雪が例年並みに降ってるのに積もってないの?
雪自体降ってないの?
雪自体降ってないの?
2021/02/09(火) 08:36:05.86ID:XhpFCxtM0
山腹から噴火して綺麗な形が崩れるらしい
コンクリートで山腹を補強してやれば頂上から綺麗に噴火してくれるのでは
あと頂上から穴掘ってマグマの通り道作ってあげる
コンクリートで山腹を補強してやれば頂上から綺麗に噴火してくれるのでは
あと頂上から穴掘ってマグマの通り道作ってあげる
449ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 08:36:43.23ID:931EDwx70 >>442
天晴れだなw
天晴れだなw
450ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 08:37:11.13ID:PJ+Vym4I0 噴火したらやばいよなぁ
コロナより経済にやばいんだろ?
物流止まるからご飯どうしようかな
コロナより経済にやばいんだろ?
物流止まるからご飯どうしようかな
2021/02/09(火) 08:37:26.15ID:y2rrI4BK0
今の若者世代は、東南海地震と富士山噴火、両方乗り越えにゃならんのかもな。
2021/02/09(火) 08:37:39.17ID:1LrVK9z20
今年だったら あのバカが滑落して木っ端微塵になることもなかったんやねww
453ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 08:38:01.04ID:931EDwx702021/02/09(火) 08:39:34.01ID:Qo3Y76nE0
>>1
2022年、ついに起こるか?富士山大噴火
2023年、ついに起こるか?富士山大噴火
2024年、ついに起こるか?富士山大噴火
2025年、ついに起こるか?
2026年、ついに起こるか?
以下略…
2022年、ついに起こるか?富士山大噴火
2023年、ついに起こるか?富士山大噴火
2024年、ついに起こるか?富士山大噴火
2025年、ついに起こるか?
2026年、ついに起こるか?
以下略…
455ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 08:40:17.36ID:dUFqrkkd0 毎年言ってろ
456ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 08:41:22.65ID:yrS8W/K502021/02/09(火) 08:43:04.06ID:i5N/YehH0
これでもし本当に噴火なんかしたら、令和って最悪だね
2021/02/09(火) 08:43:09.63ID:AcE84YiX0
早く噴火しろ
一度噴火すりゃ何百年も起きないんだろ
一度噴火すりゃ何百年も起きないんだろ
459ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 08:44:33.80ID:HHzyyY3R0 火山の噴火物堆積した関東ローム層に都市作ったの笑うわ
460ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 08:45:26.04ID:nd1bGZdt0 週刊現代「有史以来の大災害となることは間違いない。」
俺「お、、、おう」
俺「お、、、おう」
461ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 08:46:43.07ID:7WrlEQ+g0 今朝の富士山、山頂付近も山肌が見えはじめている。
やっぱりおかしいよ。
ちょっと変だよね。絶対。
地熱とかかな?山鳴り聞こえた人いる?
やっぱりおかしいよ。
ちょっと変だよね。絶対。
地熱とかかな?山鳴り聞こえた人いる?
2021/02/09(火) 08:47:30.21ID:8zsEWQRA0
>>72
白頭山がヤバいとどっかでみたような?
白頭山がヤバいとどっかでみたような?
2021/02/09(火) 08:47:58.03ID:O2kivmRV0
オレのビッグマグナムも噴火しそうだ
2021/02/09(火) 08:48:24.18ID:BLLhDN1t0
465ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 08:48:39.01ID:CR5ntKSq0466ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 08:48:53.32ID:ARheU9p10 >>463
22口径マグナムか…
22口径マグナムか…
467ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 08:49:02.88ID:t9BY5HYo0 このエネルギーを有効活用できればねー
被害も抑えられて一石二鳥なのに
被害も抑えられて一石二鳥なのに
2021/02/09(火) 08:49:42.21ID:JlysugNC0
5億年くらいずっと言ってりゃそらそのうち当たるだろ
469ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 08:51:01.50ID:JiBj5zd40 夏の方がいいだろ
火山灰で日光なんてほとんど照射されなくなるし
火山灰で日光なんてほとんど照射されなくなるし
470ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 08:51:32.68ID:jgRmFflW0 数か月前、
富士吉田の道の駅の水道がピタっと停まったからね
何かが起きているとは思うよ
富士吉田の道の駅の水道がピタっと停まったからね
何かが起きているとは思うよ
2021/02/09(火) 08:52:04.16ID:aj8jntqs0
富士山噴火に関東大震災
最近はコロナ報道でマスコミもほとんど扱わないな
災害は忘れたころにやって来る
最近はコロナ報道でマスコミもほとんど扱わないな
災害は忘れたころにやって来る
472ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 08:52:30.63ID:7WrlEQ+g0 静岡県民いる?変に感じるんだけど。
去年同じ頃はもっと厚化粧してたよね。
なんか春くらいの富士山みたいな感じだよね。
去年同じ頃はもっと厚化粧してたよね。
なんか春くらいの富士山みたいな感じだよね。
2021/02/09(火) 08:52:36.19ID:mdIwct2j0
噴火より崩壊の方が怖い
国家存亡レベルの危機
国家存亡レベルの危機
474ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 08:52:38.71ID:e/4EvPM60 一度は見てみたいけど1000年後くらいなんだろうな
2021/02/09(火) 08:53:16.20ID:boBwvunf0
なんか山頂だけ雪少なくなってない?
476ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 08:53:56.07ID:S6kqmjtu0 東京
滅びろ
滅びろ
477ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 08:54:02.53ID:IDIG82rk0 良いね
経済根絶やしにしてやってくれ
経済根絶やしにしてやってくれ
2021/02/09(火) 08:55:32.86ID:8PJjBm6/0
マッセリディケットッチェー
2021/02/09(火) 08:55:41.95ID:O2kivmRV0
一度でいいから見てみたい 富士山が噴火するとこ 歌丸です。
2021/02/09(火) 08:56:26.83ID:lXtLf8Kd0
東京が火山灰に沈むと未来の首都はナゴヤだな
2021/02/09(火) 08:59:10.05ID:eA4laKjF0
毎年言ってればいつか必ず的中するからな
たまたまタイミングがあった奴が神と呼ばれるんだろうな
たまたまタイミングがあった奴が神と呼ばれるんだろうな
2021/02/09(火) 09:02:16.56ID:7NllnOGT0
>>1
はあ?積もってるけど
はあ?積もってるけど
2021/02/09(火) 09:03:13.97ID:S6q7KOOe0
>>480
風向き次第で名古屋もやばいだろよ
風向き次第で名古屋もやばいだろよ
2021/02/09(火) 09:04:59.37ID:FtqXRKQTO
いい加減待てない
2021/02/09(火) 09:05:21.56ID:yy+MVUNX0
東京五輪中止を決めきれない日本
75年前のトドメの原爆のように
最後に富士山爆発来るかー?
75年前のトドメの原爆のように
最後に富士山爆発来るかー?
486ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 09:05:49.46ID:yVegRKS40 富士山噴火したら五輪中止になるよねきっと
いや期待してるわけじゃないよ?
いや期待してるわけじゃないよ?
2021/02/09(火) 09:06:59.74ID:yy+MVUNX0
1000年以上首都圏だった近畿に
任せればいいよ 首都は
日本はやっぱり近畿が首都になる
運命なんだな
任せればいいよ 首都は
日本はやっぱり近畿が首都になる
運命なんだな
2021/02/09(火) 09:07:32.77ID:s/b1LByI0
この話題、大分前に見た気がするけどなぜ今更?
2021/02/09(火) 09:08:03.21ID:WGL1ZJDT0
東京以外だったらどこでもいい
あんな断層のすべてが重なってるような場所
危なすぎる
あんな断層のすべてが重なってるような場所
危なすぎる
2021/02/09(火) 09:08:53.63ID:yy+MVUNX0
噴火したら8Kで記録される
初めての富士山噴火
凄い記録映像になるぞ
初めての富士山噴火
凄い記録映像になるぞ
2021/02/09(火) 09:09:03.34ID:8oqvwWHI0
>>1
雨が降ってなかっただけだろw
雨が降ってなかっただけだろw
2021/02/09(火) 09:11:08.99ID:MYsR7yqm0
2021/02/09(火) 09:11:17.66ID:ZuKmSOUe0
今は積もってるよね
494ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 09:12:02.16ID:9uEC4ooi0 富士山にはたくさんのセンサーが設置されていて
気象庁が常に監視している
監視しているデータの一部はネットに公開されていて
誰でも見ることができる
さっき確認してきたけど
なんの異常もなかったよ
噴火の予兆はまったくなかったよ
ガセネタ乙
気象庁が常に監視している
監視しているデータの一部はネットに公開されていて
誰でも見ることができる
さっき確認してきたけど
なんの異常もなかったよ
噴火の予兆はまったくなかったよ
ガセネタ乙
495ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 09:12:17.85ID:LVlB2u590 あべちゃんと皇室一禍がしばらく京都に移住することになったらしい
2021/02/09(火) 09:12:29.39ID:ilfxQwdX0
>>442
すげーなw
すげーなw
2021/02/09(火) 09:14:41.13ID:cVuxL/Tn0
>>2
www
www
498ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 09:15:02.21ID:L/R1e4240 >>459
ナポリ市民「せやな」
ナポリ市民「せやな」
2021/02/09(火) 09:16:12.76ID:cVuxL/Tn0
>>486
富士山に打ち勝った記念すべき五輪になるに決まっとる
富士山に打ち勝った記念すべき五輪になるに決まっとる
500ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 09:16:26.63ID:RUO3//wd02021/02/09(火) 09:16:45.61ID:rpRoiaW+0
千年津波に大地震、世界的疫病、もう戦争起きても富士山起きても驚かないよ
2021/02/09(火) 09:16:52.23ID:qrwpyBJb0
足立区のオーケーストアが大丈夫ならそれでい
503ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 09:17:41.42ID:Sjbg6owd0 >>1
先生お元気そうでなにより
先生お元気そうでなにより
504ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 09:18:24.03ID:hDfG6k7k0 富士山は雑魚だぞ
2021/02/09(火) 09:19:22.83ID:2bvVflwq0
雪はともかく河口湖の水位下がったのは何でなんだ
506ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 09:19:43.73ID:4US+TUVA0 俺が生きてる間は噴火しないよ
2021/02/09(火) 09:20:11.68ID:yy+MVUNX0
噴火によって山体崩壊したら
今の円錐形の美しい形じゃなくなる
可能性あるから記録しておこう
今の円錐形の美しい形じゃなくなる
可能性あるから記録しておこう
2021/02/09(火) 09:20:32.84ID:MHOxftsE0
いろいろ厳しい現状でここから更に災害が起きたらキッツイな
2021/02/09(火) 09:20:38.80ID:gizUE8QB0
破局噴火マダー
2021/02/09(火) 09:21:35.39ID:++Xm8k2P0
医者「>>506さん、あなたの余命は3ヶ月です」
511ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 09:21:59.23ID:7+Yy6aMC0 神奈川の異臭問題も関係ありそう
2021/02/09(火) 09:22:06.43ID:yy+MVUNX0
箱根にも富士山のような火山が
あったんだよね
大噴火してカルデラになって芦ノ湖ができた
あったんだよね
大噴火してカルデラになって芦ノ湖ができた
2021/02/09(火) 09:22:33.00ID:vyP4Hvtl0
>>2
www
www
514ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 09:23:11.51ID:obO09EjU02021/02/09(火) 09:23:26.72ID:MwrRlxgq0
516ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 09:23:28.75ID:J3hLCX1J0 マジかよ念のためヘルメット買っておこう。
517ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 09:24:07.86ID:Sxqis9Jp0 とりあえず毎年予言するのはずるいから
ピンポイントで当ててくれ
ピンポイントで当ててくれ
518ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 09:24:47.61ID:aDq4oZ+GO オリンピック強行なら噴火や
そんな気がするw
そんな気がするw
2021/02/09(火) 09:24:55.64ID:P8WQbKyl0
壊滅的な自然災害で地球上のテクノロジーは何回かリセットされてるんだろうな
2021/02/09(火) 09:25:03.12ID:UkbHAT2K0
明日か1000年後か分からんが噴火はするだろうね
だからどうした?
だからどうした?
521ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 09:25:06.25ID:ZBtUY+5L0 俺がおきるとおもったら
おきるよ
「今日」
おきるよ
「今日」
522ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 09:25:15.23ID:YwHzBe5h0 いい加減しつこい
何年この話するんだよ
何年この話するんだよ
523ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 09:25:30.94ID:Gt19DJWG0 まあちょっと乞食の島ワニが金持ってれば
安全な琉球に非難して十数年すんでおくほうがいいワニね
安全な琉球に非難して十数年すんでおくほうがいいワニね
524ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 09:26:05.45ID:Y30+u79l0 ホントに令和になって碌な事がない
浩宮もクソ嫁も祈りもせずスキー三昧なんだろうし、
神さま、有史以来の大災害でも何でもやっちゃて!
浩宮もクソ嫁も祈りもせずスキー三昧なんだろうし、
神さま、有史以来の大災害でも何でもやっちゃて!
2021/02/09(火) 09:26:52.53ID:/yVUAgej0
>>7
氷河期世代じゃねーだろ
氷河期世代じゃねーだろ
2021/02/09(火) 09:27:37.24ID:O2kivmRV0
地震も 噴火も宙に浮いていれば助かるよ〜ん
527ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 09:28:33.75ID:c3cQ6gtU0中央道を3車線にしよう
528ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 09:28:34.40ID:p6EqDZuE0 富士山が噴火した場合の都内の推定降灰量は高々数cmだろ?
馬鹿馬鹿しい、その程度で麻痺するなら鹿児島なんてとっくに滅んでるだろうが
あそこのインフラや工業製品も特に火山灰対策なんかしてないって聞くぞ
馬鹿馬鹿しい、その程度で麻痺するなら鹿児島なんてとっくに滅んでるだろうが
あそこのインフラや工業製品も特に火山灰対策なんかしてないって聞くぞ
529ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 09:29:33.14ID:OpczqQ+O0 >>26
https://dotup.org/uploda/dotup.org2382523.jpg
2021年(オリンピック色を暗示)は日本で大災害が起きると予言されている
いや、予告されている
銀座和光が崩れ落ちている?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2382523.jpg
2021年(オリンピック色を暗示)は日本で大災害が起きると予言されている
いや、予告されている
銀座和光が崩れ落ちている?
530ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 09:30:36.04ID:mwukGS1v0 白頭山もそろそろだろ 二階のカジノもアウト〜
531ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 09:32:14.21ID:d7Mm5xwJ0 >>251
停電で何にも出来ないけどな
停電で何にも出来ないけどな
2021/02/09(火) 09:33:34.43ID:gizUE8QB0
>>530
こっちの方が切迫してるのよな
こっちの方が切迫してるのよな
533ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 09:33:46.58ID:i07wIw5A0 本当に経済が止まるほどの大災害が起きたら、食料備蓄なんて意味ないよな
それより武器が必要になる
それより武器が必要になる
534ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 09:33:52.04ID:xqTLG+fw0 >>249
最近は活火山に分類されてる
最近は活火山に分類されてる
535ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 09:35:10.42ID:OpczqQ+O0 >>533
モヒカンも必要だ
モヒカンも必要だ
536ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 09:37:10.96ID:R2FSdL6b0 ナイナイ
乾燥してただけ
乾燥してただけ
2021/02/09(火) 09:37:16.59ID:O2kivmRV0
>>533
オレは股間にビッグマグナムを常備しているから安心だ
オレは股間にビッグマグナムを常備しているから安心だ
538ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 09:37:24.00ID:931EDwx70539ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 09:38:47.36ID:TplJmmZM0 てかな日本がどう形成されたか分かれば安全な場所なんて無いんだよ
まぁ何千万年単位だがw
まぁ何千万年単位だがw
2021/02/09(火) 09:39:15.43ID:nBPCwfKE0
災禍は続くものでコロナの収束見えた頃にたぶん来るのねこれ
危機管理また忙しくなるなあ
危機管理また忙しくなるなあ
541ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 09:39:19.79ID:pzvR4Pn+0 貞観地震のパターンだと富士山はとっくに噴火してるはずなんだけどね
542ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 09:39:22.82ID:OpczqQ+O0 イルミナティカードは予言じゃなくて予告だからな
全て実行している
テロやウィルス、戦争、最近ではトランプの排除
世界政府にとって出来ないことは何もない
全て実行している
テロやウィルス、戦争、最近ではトランプの排除
世界政府にとって出来ないことは何もない
2021/02/09(火) 09:39:34.68ID:Az3JD5Uk0
このまえ異常震域で地震起きたからな
宝永大噴火の時も起きてたらしいからそろそろ
宝永大噴火の時も起きてたらしいからそろそろ
544ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 09:39:54.41ID:rnQGGz6x0 ゆるキャンやってる間は噴火すんなよ
聖地巡礼とかもよせよ
聖地巡礼とかもよせよ
2021/02/09(火) 09:39:56.07ID:+2BxbVTV0
雪が降らなければ積もらない
2021/02/09(火) 09:40:23.83ID:u9VjgqmK0
雨ごい詐欺師と同じ。確実にいつかは起きる
2021/02/09(火) 09:40:41.31ID:o2KgvODr0
新築したばかりなんだから噴火はやめて
2021/02/09(火) 09:40:43.95ID:6UWAu6PN0
富士山もわきまえない山だから
2021/02/09(火) 09:41:16.78ID:UhmJ0uFA0
富士山湖できるぐらいの
2021/02/09(火) 09:41:19.35ID:4GKfKtoF0
>>528
都内と鹿児島を比べてる時点で
都内と鹿児島を比べてる時点で
2021/02/09(火) 09:42:21.73ID:nBPCwfKE0
また地層に関東ローム層が重なることに
問題は首都圏のインフラは火山灰に極めて弱いってこと
問題は首都圏のインフラは火山灰に極めて弱いってこと
552ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 09:45:01.11ID:NveJGuOS0 火山灰には小さなガラス状の物質が混ざっているから
吸い込むと肺が損傷するらしいな
これが火山灰を吸い込んで死ぬことになる主な原因になるらしい
吸い込むと肺が損傷するらしいな
これが火山灰を吸い込んで死ぬことになる主な原因になるらしい
553ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 09:46:12.66ID:IHum9QTC0 >>529
時計時刻は2.11を予告してるのでは?と地震スレで噂されてたよ
時計時刻は2.11を予告してるのでは?と地震スレで噂されてたよ
2021/02/09(火) 09:46:42.48ID:UUv50+mt0
トヨタウンの運命はいかに!
2021/02/09(火) 09:47:36.27ID:UAA+ivEf0
このテのトンデモ記事に引っ張り出されるのは琉大木村か群大早川が相場だったが、
この島村ってのもなかなかの香ばしい経歴だな
この島村ってのもなかなかの香ばしい経歴だな
2021/02/09(火) 09:48:38.02ID:IaiA07070
557ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 09:49:45.28ID:Ftp4FHSZ0 いっつも噴火するって煽ってるよな
雪が少ない状況なんて珍しくないのに
雪が少ない状況なんて珍しくないのに
2021/02/09(火) 09:51:59.20ID:6G6x/x970
こんなけ科学が発達してるんだからマグマ抜いたり出来ないの?
2021/02/09(火) 09:52:10.04ID:M4TrjvMA0
今日から1000年後までの間に起きる
2021/02/09(火) 09:55:13.18ID:rI0t9PZ+0
東海地震の後か、次の関東大震災の後かのどちらかだろう。
561ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 09:55:26.45ID:NveJGuOS0 >>557
前回の宝永大噴火で富士山が噴火した
7週間前に宝永大地震(南海トラフ)が起きているから
富士山の噴火と南海トラフ地震とは連動して起きるとされている
南海トラフ地震がもうそろそろ起きると言われているから
富士山大噴火ももうそろそろ起きるはずと
専門家でなくてもだいたいわかるんだよ
前回の宝永大噴火で富士山が噴火した
7週間前に宝永大地震(南海トラフ)が起きているから
富士山の噴火と南海トラフ地震とは連動して起きるとされている
南海トラフ地震がもうそろそろ起きると言われているから
富士山大噴火ももうそろそろ起きるはずと
専門家でなくてもだいたいわかるんだよ
2021/02/09(火) 09:58:39.12ID:87YGh57g0
富士山噴火とベテルギウスの爆発、先に見られるのはどっちなんだろうなあ
2021/02/09(火) 09:58:58.26ID:aIv4GOHK0
小学生の時休火山って習ったなぁ(´・ω・`)
2021/02/09(火) 09:59:39.18ID:ZD7/odqV0
噴火をお祝いますニダ!
2021/02/09(火) 09:59:55.61ID:IQfNWh470
2021/02/09(火) 10:01:29.00ID:s6oQDrXl0
山頂みたいな極寒の場所で雪が
どんどん融けるような地表温度だったら、
簡単に異常値として測定出来ているだろ(´・ω・`)
どんどん融けるような地表温度だったら、
簡単に異常値として測定出来ているだろ(´・ω・`)
2021/02/09(火) 10:01:36.69ID:IQfNWh470
568ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 10:02:10.39ID:eKS9pmVA0 火山灰が日本へ来ない風向きの時に白頭山が破局噴火してくれ
569ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 10:04:31.35ID:4/Ni/yms0 「富士から三十里より離れた所へ祀りてくれよ、富士にも祀りてくれよ、
富士はいよいよ動くから、それが済むまでは三十里離れた所へ、仮に祀りておいてくれよ。
富士は神の山ざ、いつ火を噴くか分らんぞ、神は噴かんつもりでも、いよいよとなれば噴かなならんことがあるから、
それまでは離れた所へ祀りてくれよ」
「富士の山動くまではどんなことにも耐えねばならんぞ。上辛いぞ。
どんなことあっても死に急ぐでないぞ」
富士はいよいよ動くから、それが済むまでは三十里離れた所へ、仮に祀りておいてくれよ。
富士は神の山ざ、いつ火を噴くか分らんぞ、神は噴かんつもりでも、いよいよとなれば噴かなならんことがあるから、
それまでは離れた所へ祀りてくれよ」
「富士の山動くまではどんなことにも耐えねばならんぞ。上辛いぞ。
どんなことあっても死に急ぐでないぞ」
2021/02/09(火) 10:04:32.35ID:DvrYuiFq0
そんなことより富士山噴火でみんなの大好きなタワマンが大変なことになるらしいな。
ムサコに限らず、首都圏全てのタワマンの価値が下がるって。
ムサコに限らず、首都圏全てのタワマンの価値が下がるって。
2021/02/09(火) 10:05:31.02ID:DvrYuiFq0
572ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 10:06:10.81ID:USG8h89N0 南海トラフ地震が起きたら噴火するだろうから
地震は来ないでほしいものだ
地震は来ないでほしいものだ
573ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 10:06:37.38ID:pDRsDIn/0 東京フライパン作戦が遂に実行されるのか
2021/02/09(火) 10:07:19.32ID:/A6leZ8o0
2021/02/09(火) 10:07:50.66ID:LGjKCInz0
>>557
中腹に雪があるのに頂上にないから心配されてんだけど、それってよくあるの?
中腹に雪があるのに頂上にないから心配されてんだけど、それってよくあるの?
576ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 10:08:02.91ID:1vmLZp8t0 今の日経なら富士山大噴火でも南海トラフでも好感して上げそう
577ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 10:08:12.04ID:CR5ntKSq0578ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 10:08:37.30ID:JIUxaTQI0 集団ストーカー達がCANなら鎮めChina Yo!
yap yap yo♪
yap yap yo♪
2021/02/09(火) 10:09:00.24ID:xSdy9W1I0
>>574
国民民主党がMMTをやろうとしてるしまた悪夢だよ
国民民主党がMMTをやろうとしてるしまた悪夢だよ
2021/02/09(火) 10:09:14.08ID:o37CVt4w0
>>575
うちの爺っちゃんが、宝永にも見たから心配すんなって言ってた。
うちの爺っちゃんが、宝永にも見たから心配すんなって言ってた。
581ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 10:09:49.95ID:hmIGbW6W0 コロナで人の往来が無いうちに頼むわ
582ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 10:10:06.78ID:CR5ntKSq0583ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 10:10:30.74ID:YBBbiXrI0 >>553
あさってじゃん
あさってじゃん
584ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 10:11:04.17ID:9p4pAi5y0 >>574
どこがだよ
どこがだよ
585ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 10:11:14.29ID:NMHI7z580 早くしろよ無能
586ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 10:11:44.88ID:CR5ntKSq0587ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 10:12:01.07ID:9maBTban0 10月は雪が積もってた。写真も撮ってるから確か。
11月中旬に異様に暖かい日が続いたから、それで消えたんじゃないか。
11月中旬に異様に暖かい日が続いたから、それで消えたんじゃないか。
2021/02/09(火) 10:12:07.86ID:S1/40DVP0
何十年言い続けてるんだよ
2021/02/09(火) 10:12:34.70ID:aqArO61b0
頭がQ
2021/02/09(火) 10:12:34.96ID:40jTV3hd0
591ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 10:13:13.98ID:+is9NdTf0592ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 10:13:18.20ID:ladQMVRd0 ペケデー?
593ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 10:13:29.94ID:/9HR4HTy0 富士山は今日も確り雪化粧してますけど
2021/02/09(火) 10:13:45.74ID:40jTV3hd0
>>585
ポッポなら先手先手を取ってただろうなぁ
ポッポなら先手先手を取ってただろうなぁ
2021/02/09(火) 10:14:21.20ID:eleHeAX10
富士山より箱根の山のが100倍ヤバい
596ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 10:15:07.60ID:CR5ntKSq02021/02/09(火) 10:15:20.58ID:Y30+u79l0
>>537
食料備蓄の方か?
食料備蓄の方か?
598ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 10:16:28.80ID:PVfbhsTO0 富士山より、今は西ノ島が大噴火を繰り返している・・・
今まで必死に生き残っていたカツオドリのヒナたちの巣も壊滅状態になった・・
今まで必死に生き残っていたカツオドリのヒナたちの巣も壊滅状態になった・・
599ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 10:18:11.57ID:/3t6U7GB02021/02/09(火) 10:18:40.29ID:xSdy9W1I0
>>586
トンデモ理論にはまるとか怖いわ怯えるわ
トンデモ理論にはまるとか怖いわ怯えるわ
2021/02/09(火) 10:19:34.51ID:sOb9IX8X0
地震保険あがりすぎ
半額、しかも免責300万なのに高すぎる
半額、しかも免責300万なのに高すぎる
602ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 10:19:42.12ID:v2SO+fZw0 今は富士山真っ白だよ。
603ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 10:19:53.82ID:QO+7WcMp0 雪降らんかったからな
604ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 10:20:43.50ID:YBBbiXrI0 2万円分の食料備蓄しとくわ
いつきてもいいぞ
いつきてもいいぞ
605ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 10:20:53.15ID:o8jPKiwW0 なんかもう本当に終わりそうだな
2021/02/09(火) 10:21:23.64ID:LG9X1VYi0
コロナでそれどころじゃ無いっていうのに…
奴ら加減ってものを知らんのか?!
奴ら加減ってものを知らんのか?!
2021/02/09(火) 10:23:24.82ID:2cQtrx5A0
>>596
御嶽山かよ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
って噴石って実際どれくらいまで飛ぶんだろ
山頂にいたあの時はともかく
/^o^\フッジッサーンの火口から近くの町まで飛ぶとは思えんのだが
ググってみたら
https://www.mlit.go.jp/kokudokeikaku/iten/information/council/shuto-research/kazan_kentou/c_kazan27.html
浅間山の噴火で11km飛んだらしい、まあ登山客以外に被害は出ないだろ
火砕流のほうがはるかに広い
御嶽山かよ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
って噴石って実際どれくらいまで飛ぶんだろ
山頂にいたあの時はともかく
/^o^\フッジッサーンの火口から近くの町まで飛ぶとは思えんのだが
ググってみたら
https://www.mlit.go.jp/kokudokeikaku/iten/information/council/shuto-research/kazan_kentou/c_kazan27.html
浅間山の噴火で11km飛んだらしい、まあ登山客以外に被害は出ないだろ
火砕流のほうがはるかに広い
2021/02/09(火) 10:24:20.81ID:oFrtVixb0
>>598
ゴキは生き延びてるのかな
ゴキは生き延びてるのかな
609ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 10:27:09.34ID:NgryJw4g0 平成神戸地震 1月17日
平成三陸地震 3月11日
令和横浜地震 2月13日
平成三陸地震 3月11日
令和横浜地震 2月13日
610ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 10:27:13.91ID:50qwrWLd0 東日本大地震の直後の富士山の地震は本当はヤバかったのかなぁ(´・ω・`)
2021/02/09(火) 10:28:53.86ID:1uwlGubN0
東海地震もクルクルって言われてるけど
戦時中にあって隠蔽されていたのから、75年しか経ってないからしばらく来ないのを煽るからなぁ
戦時中にあって隠蔽されていたのから、75年しか経ってないからしばらく来ないのを煽るからなぁ
612ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 10:29:37.06ID:OxpVtKca0 >>2
マジレスすると大気中の地理が増えて日射はもっと減るぞ
マジレスすると大気中の地理が増えて日射はもっと減るぞ
2021/02/09(火) 10:29:40.75ID:200OKri10
噴火は仕方ないんだけど山体崩壊は勘弁して欲しい
あの形あっての富士であってそれ以外は認められない
あの形あっての富士であってそれ以外は認められない
2021/02/09(火) 10:29:43.58ID:aWu4rTE00
>>57
何なのその歌詞カードみたいな書き方w
何なのその歌詞カードみたいな書き方w
615ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 10:30:23.85ID:ih6BN2li0616ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 10:37:40.46ID:9uEC4ooi0 >>610
気象庁のデータでも2011年は飛び抜けて火山性地震が観測されてるね
まぁそれでも噴火には至らなかったわけで
昨年末から今年にかけてはまったく火山活動が無いのに
なんで噴火なんて話になってるのか
まるで分からんよw
気象庁のデータでも2011年は飛び抜けて火山性地震が観測されてるね
まぁそれでも噴火には至らなかったわけで
昨年末から今年にかけてはまったく火山活動が無いのに
なんで噴火なんて話になってるのか
まるで分からんよw
617ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 10:38:00.29ID:NveJGuOS0618ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 10:39:49.38ID:UHqyg6z50 約300年に1度だからねぇ
619ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 10:41:10.65ID:ucxngK2z0 今朝は雪すっぽりだよ!
こーゆーニュース真意はいかほど?
こーゆーニュース真意はいかほど?
2021/02/09(火) 10:41:32.37ID:2OK1/h150
そろそろええじゃないか踊りの準備始めとけばいい?
621ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 10:42:22.23ID:CeKms/M/0 早く噴火して日本に一発かましてくれ!
622ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 10:46:07.47ID:Tw8WvPC40 コロナで自粛して経済止めるレッスンは期せずして済んでるし
とりあえず首都機能ストップしても何とかなるんじゃないの?
とりあえず首都機能ストップしても何とかなるんじゃないの?
623ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 10:46:31.92ID:UHqyg6z50 >>611
東南海地震の余震説三河地震のこと?
東南海地震の余震説三河地震のこと?
624ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 10:48:07.93ID:hzA+bCoJ0 予兆としてあちこちで温泉が湧き出たりしないの?
2021/02/09(火) 10:48:22.46ID:93EP6rMR0
富士山ガーというよりも気候変動のせいじゃないかと
冬将軍のご機嫌や偏西風の流れ
あと大陸の工業発展とかの影響とかな
冬将軍のご機嫌や偏西風の流れ
あと大陸の工業発展とかの影響とかな
626ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 10:49:23.97ID:BjbRk6Dq0 西日本が無事ならいつ来てもいい
627ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 10:49:28.54ID:tmfVZlyV0 富士山で雪が消えるって相当地表の温度が高くないと無理。
単に降雪量が少ないだけ。
単に降雪量が少ないだけ。
628ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 10:49:31.77ID:AZxi03pO0 80年代にそういう話して迷惑かけた人がいたけど
629ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 10:50:03.28ID:yd+Yk8yz0 アベノマスクの封印を解く日が来るとはな・・・
630ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 10:50:09.50ID:t0bXWtoK0 >地下からマグマが上昇したことで山頂付近の温度が上がっていれば
何よりもこれが重要なんじゃ?
温暖化などの理由で雪が積もってないのだったら、別問題。
実際の温度などを測定とかしてないのか?
何よりもこれが重要なんじゃ?
温暖化などの理由で雪が積もってないのだったら、別問題。
実際の温度などを測定とかしてないのか?
631ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 10:50:37.42ID:tmfVZlyV0 >>613
宝永山削りたくならないか。
宝永山削りたくならないか。
632ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 10:50:50.69ID:OmCJitv40 お値段半分、買物2倍
633ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 10:51:02.63ID:JW6JN5Ts0 >>242
デカイ婆だな
デカイ婆だな
2021/02/09(火) 10:51:16.03ID:xhRaeOxw0
>>626 関西は立ち直れない被害被るな 間違い無く
635ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 10:52:03.96ID:NveJGuOS0636ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 10:53:32.85ID:qAcnvyS10 >>626
お前の家が南海トラフの洪水で流れていく夢を見た
お前の家が南海トラフの洪水で流れていく夢を見た
637ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 10:53:54.01ID:iWGrEn2J0 富士山は火山としてはしょぼい
この地震学者は素人だな
山肌の温度のデータももってないのかい
この地震学者は素人だな
山肌の温度のデータももってないのかい
2021/02/09(火) 10:54:20.28ID:DIBayUgi0
関東がおしまいになるだけなんでどーでもいいわw
今の佇まいが崩れたら残念だけど。
今の佇まいが崩れたら残念だけど。
2021/02/09(火) 10:55:31.48ID:E/3UBqJT0
箱根の山はTENGAの件
2021/02/09(火) 10:56:30.43ID:E/3UBqJT0
>>242
ミスミじいさん
ミスミじいさん
2021/02/09(火) 10:58:46.83ID:qH0sNvzv0
642ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 10:59:07.24ID:NveJGuOS02021/02/09(火) 11:01:06.51ID:rU8PzkAn0
うちの会社のサーバールーム、富士山のふもとにあるんだけど('◇')ゞ
644ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 11:02:15.59ID:nma3dwTz0 噴火したら仕事休みにならないかしら
645ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 11:03:11.66ID:scMTZiA302021/02/09(火) 11:03:22.91ID:E/3UBqJT0
>>643
危機管理どうなってるんだよw
危機管理どうなってるんだよw
2021/02/09(火) 11:04:48.70ID:X2C7HkbW0
>>2
夏にドカンw
夏にドカンw
648ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 11:05:02.88ID:mdIwct2j0 2900年前に大崩壊してたった600年で修復した
そんな昔の話じゃない
今起これば大変なことになる
そんな昔の話じゃない
今起これば大変なことになる
649ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 11:05:29.19ID:iWGrEn2J0 >>644
電気、電話、電車全滅だけど、会社だけは休みにならないという仕組みのニッポンだよ
電気、電話、電車全滅だけど、会社だけは休みにならないという仕組みのニッポンだよ
650ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 11:05:45.52ID:mdIwct2j0 セントへレンズ山の崩壊のようになるのが一番怖い
651ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 11:06:18.40ID:naHMJxfo0 東京五輪は強行開催みたいだが国民はそれを許していない。
五輪までに首都直下地震とコンボで来るだろう。
五輪までに首都直下地震とコンボで来るだろう。
652ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 11:06:20.67ID:44G/j25L0 富士山が大噴火して山体崩壊して
オパーイみたいなツインピークスに。
大和二上山になぞらえて、あづまふたかみやまに改称。
オパーイみたいなツインピークスに。
大和二上山になぞらえて、あづまふたかみやまに改称。
653ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 11:06:32.27ID:mdIwct2j0 富士山崩壊も南海トラフ地震と同じくらいの経済被害が出る
654ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 11:06:50.96ID:E91yk5Pe0 先に来るのは大地震だろ
だから後8年は大丈夫
だから後8年は大丈夫
655ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 11:07:04.88ID:mdIwct2j0 九州の火山の超巨大噴火が起こっても不思議ではない
656ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 11:07:51.58ID:qO7llK9w0 東京都心で降灰50センチぐらいになれば、東京終わるな
657ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 11:07:58.45ID:44G/j25L0 >>639
韓国姦もモノならず
韓国姦もモノならず
658ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 11:08:11.40ID:mdIwct2j0 相模トラフ地震→南海トラフ地震→富士山の噴火
この連鎖が実際に起こったことある
この連鎖が実際に起こったことある
659ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 11:08:12.02ID:naHMJxfo0 何か経済危機の後には巨大地震が来るというジンクスがあるし。
コロナ禍の後には何かありそう。
コロナ禍の後には何かありそう。
2021/02/09(火) 11:09:38.88ID:ifu9xRDr0
ウェーハッハッハ
661ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 11:10:02.94ID:6nAm+PrK0 阿蘇は?阿蘇はいつなの??
662◆twoBORDTvw
2021/02/09(火) 11:10:22.05ID:NggVP6ib0 イエローストーン先輩が小規模噴火するだけで全米がリアルに泣くからな。
泣けるってことは生きてるって事だからそれでもマシなんだが。
泣けるってことは生きてるって事だからそれでもマシなんだが。
663ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 11:11:01.03ID:D35Tph8h02021/02/09(火) 11:11:12.89ID:QbxSMnmw0
665ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 11:11:55.26ID:oko8b8Yp0 富士山噴火したら日本経済終わるよ
リセッションできていいかもしれんが
リセッションできていいかもしれんが
666ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 11:11:58.41ID:NPMTBCNw0 大噴火と人類の進化は密接に関係している
2021/02/09(火) 11:12:20.14ID:QbxSMnmw0
2021/02/09(火) 11:14:03.89ID:1uwlGubN0
>>623
それだけどなにか気に入らないの?
それだけどなにか気に入らないの?
2021/02/09(火) 11:14:37.40ID:zpSI8PUP0
大規模噴火したら日本終了だから心配するだけ無駄
金稼いで逃げる準備するぐらいだろう
金稼いで逃げる準備するぐらいだろう
670ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 11:15:29.85ID:UWSfRKwa0 一番可能性が高いのは山腹噴火
2021/02/09(火) 11:15:45.65ID:cMYuFbYV0
俺が宝くじで一等当てるのが早いか噴火する方が早いかくらいの事
672ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 11:17:09.14ID:0ONblCqW0 ちょっと前にも同じスレ立ってたよね
また立てたの?
また立てたの?
673ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 11:17:24.80ID:D6darQ480 >>73
小池スガが 飲食業外国人にばらまいた金
持続化給付金100万円 法人200万円
gotoイート
家賃助成 最大600万
雇用調整助成金 ひとり日額1.5万円
小池の去年の協力金175万円
緊急事態宣言 一日六万 二ヶ月360万円
コロナ下での飲食開業支援金
飲食業に無利子無担保融資も 外国人が数千万かりて 計画倒産・・
税金はらわない個人零細店
給付金めあて開業
中国人の滞在資格めあての店も対象
複数店舗申請なら 倍々でもらえる
小池スガが 飲食業外国人にばらまいた金
持続化給付金100万円 法人200万円
gotoイート
家賃助成 最大600万
雇用調整助成金 ひとり日額1.5万円
小池の去年の協力金175万円
緊急事態宣言 一日六万 二ヶ月360万円
コロナ下での飲食開業支援金
飲食業に無利子無担保融資も 外国人が数千万かりて 計画倒産・・
税金はらわない個人零細店
給付金めあて開業
中国人の滞在資格めあての店も対象
複数店舗申請なら 倍々でもらえる
2021/02/09(火) 11:17:37.85ID:1uwlGubN0
>>644
その先は言う必要ないですよね
その先は言う必要ないですよね
2021/02/09(火) 11:19:19.84ID:GNJxwhQN0
>>196
今は娘はSNSに上げる動画や画像撮るために噴火に近付いて行きそう
今は娘はSNSに上げる動画や画像撮るために噴火に近付いて行きそう
2021/02/09(火) 11:20:39.02ID:1tYlqnia0
週刊誌が毎年言ってるような気がするが
677ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 11:22:34.30ID:IGLDXrzF0 2Fが逃げたら噴火の予兆
678ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 11:22:51.92ID:D6darQ480679ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 11:25:11.48ID:SPlu6Z0Q0 富士市とか三島市が溶岩に飲み込まれるの見たいな
680ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 11:29:24.89ID:sdSJXSHT0 南海トラフ地震と連動し噴火。首都圏から関西四国まで大混乱に陥る。
混乱の隙を突かれて、尖閣諸島、その他離島を中国に奪われる。
米国は原発崩壊が怖いから、震災後暫くは日本周辺に近づかない。
混乱の隙を突かれて、尖閣諸島、その他離島を中国に奪われる。
米国は原発崩壊が怖いから、震災後暫くは日本周辺に近づかない。
2021/02/09(火) 11:30:29.44ID:m8Gfc0880
ドカンと一発やってみようよ
2021/02/09(火) 11:32:01.40ID:AWLafiKG0
トンキン民の正常性バイアスは流石だね
コロナに首都直下地震、富士山噴火どれも自分は大丈夫
コロナに首都直下地震、富士山噴火どれも自分は大丈夫
683ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 11:33:31.51ID:UHqyg6z50 >>658
元禄地震→宝永地震→宝永大噴火ですね
元禄地震→宝永地震→宝永大噴火ですね
2021/02/09(火) 11:34:37.31ID:SSwOXDU40
浅間山もきてダブルパンチかな
685ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 11:35:38.85ID:Tw8WvPC40 >>643
なんで揺れるところにわざわざ置くのよw
なんで揺れるところにわざわざ置くのよw
2021/02/09(火) 11:35:55.42ID:uryxUy2S0
ドラゴンヘッドが始まるか
2021/02/09(火) 11:36:21.35ID:cXODUjen0
雪かぶるの遅かったのも気になる
2021/02/09(火) 11:38:38.21ID:IQfNWh470
>>615
そゆ意味?
そゆ意味?
689ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 11:41:12.97ID:UHqyg6z502021/02/09(火) 11:42:14.28ID:u9rd+jL40
691ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 11:43:01.49ID:iWGrEn2J0 首都直下は周期的にはまだ100年以上先
2021/02/09(火) 11:43:35.11ID:YhaeSgf20
>>689 くるくる詐欺ってのもネット発の悪習だわな 警告すら二の足を踏んでしまう
2021/02/09(火) 11:44:29.73ID:1aEymkRd0
どう考えても富士山より箱根山の方が危険やろw
なんで箱根スルーなん?
なんで箱根スルーなん?
694ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 11:45:23.61ID:0uy79MSG0 そもそも富士山も火山のリスクのある山だものね
しかも長年マグマを溜め込んでいらっしゃるからね
今頃フンフンといっているのかもね
出産の苦しみみたいなものなのかしら?
出そうで出ないというでしょう
富士山 「出るわ〜 もう出る〜 あ〜」
神サン 「もう少しだよ。あともう少し」みたいな事を想像してしまう・・
しかも長年マグマを溜め込んでいらっしゃるからね
今頃フンフンといっているのかもね
出産の苦しみみたいなものなのかしら?
出そうで出ないというでしょう
富士山 「出るわ〜 もう出る〜 あ〜」
神サン 「もう少しだよ。あともう少し」みたいな事を想像してしまう・・
695ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 11:45:40.54ID:0k1YrBAA0 富士が噴火したらオリンピックどころじゃないな
2021/02/09(火) 11:45:47.49ID:ZxVST2L20
冬型の気圧配置が多かったからじゃね?
冬型の気圧配置のときは富士山をふくめた太平洋側は雨や雪が降らないからな
冬型の気圧配置のときは富士山をふくめた太平洋側は雨や雪が降らないからな
2021/02/09(火) 11:46:23.24ID:E/3UBqJT0
2021/02/09(火) 11:46:45.24ID:x6BaY4/40
>>553
東京だけど家がボロいから今日は小さな揺れを何度も体感している
東京だけど家がボロいから今日は小さな揺れを何度も体感している
2021/02/09(火) 11:47:06.30ID:E/3UBqJT0
森元が失言しそう
「富士山は大事なところで噴火する」
「富士山は大事なところで噴火する」
2021/02/09(火) 11:47:21.05ID:ZxVST2L20
>>679
富士市がなくなったら、一気にトイレットペーパーなくなるぞ
富士市がなくなったら、一気にトイレットペーパーなくなるぞ
701ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 11:47:26.19ID:iWGrEn2J0 箱根の山は点火の件
2021/02/09(火) 11:47:37.81ID:VZ/eI09C0
十和田湖が噴火したのもたった千年前と思うと何が起こるかわからんよな。
703ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 11:48:30.46ID:NgryJw4g0 スペイン風邪から大正地震
704ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 11:48:40.75ID:0uy79MSG0 縄文人ってさ、移動する民族だったんだけれども、これだけ自然災害が多かったから
「そろそろヤバいで〜 移動しようや〜」って感じだったのかもね
自然と共に生きていたものね・・
それで遠くから火山とか見ていたのかもね・・
「おお!女神サンが噴火なすった」みたいな
「そろそろヤバいで〜 移動しようや〜」って感じだったのかもね
自然と共に生きていたものね・・
それで遠くから火山とか見ていたのかもね・・
「おお!女神サンが噴火なすった」みたいな
2021/02/09(火) 11:48:44.26ID:bqfQxU2O0
>>700
地元に製紙工場があるから安心
地元に製紙工場があるから安心
706ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 11:50:31.27ID:HeZ6Du/e0 もう騙されないぞー
707ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 11:50:53.56ID:iWGrEn2J0 >>704
7000年前に一回九州縄文人全滅したじゃん
7000年前に一回九州縄文人全滅したじゃん
2021/02/09(火) 11:51:20.37ID:E/3UBqJT0
>>704
現代人「女神様が潮吹きしたぞ!」
現代人「女神様が潮吹きしたぞ!」
2021/02/09(火) 11:51:55.62ID:fVxE4RHV0
トカナかと思ったら違った
でも内容的にトカナレベル
でも内容的にトカナレベル
2021/02/09(火) 11:51:57.56ID:E2qkWHaeO
ミネラルウォーターが不足するな
バランスが崩れると他の地域から奪い合いになり、全国的に安定供給出来なくなるだろう
バランスが崩れると他の地域から奪い合いになり、全国的に安定供給出来なくなるだろう
2021/02/09(火) 11:52:09.16ID:Kd5qLpPD0
712ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 11:52:11.73ID:oyKC3oHi0 島村先生は昔は優秀な学者だったと思う。
今は単なる警告学者になった。
嘘は言っていないが、そう言う危険は日本にいる限りつきまとう。
(俺は、各種災害、戦争、衰退などで1$3000円、米1kg3000円、ガソリン500円時代まで見越しているが、普段はあまり気にしていない。
米1kg3000円はギリギリ無理無理払える範囲。)
今は単なる警告学者になった。
嘘は言っていないが、そう言う危険は日本にいる限りつきまとう。
(俺は、各種災害、戦争、衰退などで1$3000円、米1kg3000円、ガソリン500円時代まで見越しているが、普段はあまり気にしていない。
米1kg3000円はギリギリ無理無理払える範囲。)
713ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 11:53:28.76ID:0uy79MSG0 でも火山でマグマが沢山出てきて、海になだれ込んだりして、色々と島も出来たりするんだよ
前もスヌーピー島が出来ていたじゃん
前もスヌーピー島が出来ていたじゃん
2021/02/09(火) 11:53:41.84ID:WfwO7dls0
噴火するまでずっと言う気なんだろうな
715ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 11:54:06.26ID:xJ7NYvcR0 富士山噴火すんならその前に南海トラフが起きてからだろ
宝永は南海トラフ起きてすぐ噴火したし
宝永は南海トラフ起きてすぐ噴火したし
716ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 11:54:33.45ID:TlFpSL6e0 火山灰の処分法活用法ぐらいは考えておかないとな
717ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 11:54:36.95ID:hEwoxFmo0 >>188
セントへレンズ山で死ぬところだった火山学者が知り合いと交替して偶然助かったが、その後、雲仙普賢岳の火砕流で死亡したのには因縁めいたものを感じる。
セントへレンズ山で死ぬところだった火山学者が知り合いと交替して偶然助かったが、その後、雲仙普賢岳の火砕流で死亡したのには因縁めいたものを感じる。
718ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 11:55:05.58ID:xJ7NYvcR0 でも今雪化粧じゃん
719ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 11:55:49.29ID:DM/rUE3D0 地面の温度は観測してないのかね
降った雪が融けてる様ならはっきり数値に出るだろ
降った雪が融けてる様ならはっきり数値に出るだろ
720ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 11:55:55.85ID:2BO7cZK30 今のゴミ自民政権なら、しのごの言わず真っ先な事に逃げそう。
2021/02/09(火) 11:56:02.81ID:46kxp2x60
>>36
1万年ぐらい生きてれば見られる可能性が高いから頑張れ
1万年ぐらい生きてれば見られる可能性が高いから頑張れ
2021/02/09(火) 11:56:39.36ID:mynsbHiM0
毎年やってるネタだけど
阿蘇山にはかなわないらしいときくと
あっちの方がこわい
阿蘇山にはかなわないらしいときくと
あっちの方がこわい
723ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 11:56:47.88ID:xJ7NYvcR0 専門家のくせして2ちゃんねらみたいな予測ww
南海トラフ来たら本当に噴火するけど
南海トラフ来たら本当に噴火するけど
724ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 11:57:10.06ID:0uy79MSG0 富士山は今は陣痛なのかもね
産みの苦しみもあるんだろう・・
産みの苦しみもあるんだろう・・
2021/02/09(火) 11:57:25.21ID:/RjccgpA0
>>643
東京に近く土地が安いのが選定基準だったのかな。平和ボケらしいw
東京に近く土地が安いのが選定基準だったのかな。平和ボケらしいw
2021/02/09(火) 11:57:37.73ID:/rZegnwZ0
>>664
米買っとけばいいのか?
米買っとけばいいのか?
2021/02/09(火) 11:57:59.43ID:/rZegnwZ0
>>643
ないだろさすがに
ないだろさすがに
728ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 11:58:50.31ID:8Asf+6ph0 ドーンといこうや!
2021/02/09(火) 11:59:03.29ID:/rZegnwZ0
実は死火山説
730ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 12:01:06.27ID:OojmgyVM0 浅間山
2021/02/09(火) 12:01:26.42ID:rkG0K2XC0
守る資産は無いからいつでもえぇで
732ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 12:02:07.78ID:iWGrEn2J0 登山者がつついてる杖でいずれ穴が開いて噴き出る
2021/02/09(火) 12:02:45.53ID:AIL4FOOg0
もう令和は何があってもおかしくなさそう
いいことがなさすぎる
いいことがなさすぎる
2021/02/09(火) 12:03:37.81ID:5Pw7Kopl0
富士山よりも南海トラフ地震もそれよりも先に令和の関東大震災が来ると思う
735ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 12:04:01.87ID:oyKC3oHi0 >>72
火山の噴火の予兆がつかめるほど、科学は進歩していない。
まだ地震予測の方が3歩くらい先を進んでいる。
予測すればするほど「来る来る詐欺」になる。
関東大震災と南海地震を正確に予測した今村久恒教授には誰もなれない。
岩宿遺跡の相沢忠洋(結局学会からは迫害されたが)になろうとした藤村新一みたいになるだけ。
後期高齢者ならシュリーマンを夢見ていた世代か。
火山の噴火の予兆がつかめるほど、科学は進歩していない。
まだ地震予測の方が3歩くらい先を進んでいる。
予測すればするほど「来る来る詐欺」になる。
関東大震災と南海地震を正確に予測した今村久恒教授には誰もなれない。
岩宿遺跡の相沢忠洋(結局学会からは迫害されたが)になろうとした藤村新一みたいになるだけ。
後期高齢者ならシュリーマンを夢見ていた世代か。
736ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 12:04:49.63ID:iWGrEn2J0 >>734
それは当面あまり可能性がない
それは当面あまり可能性がない
2021/02/09(火) 12:05:14.49ID:v8b9dimb0
2021/02/09(火) 12:05:45.93ID:IzXJmcL+0
コロナもそうだが混乱を煽るのがこいつらの仕事なんだなというのがよくわかる
739ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 12:06:16.26ID:K0ZiCNM/0 富士鬼界カルデラになるのか?
2021/02/09(火) 12:06:25.33ID:IQfNWh470
2021/02/09(火) 12:09:53.41ID:IQfNWh470
742ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 12:10:53.02ID:F1HRnhVF0 >>1
なんで大量の火山灰に対する最初の心配が基地局やねん
なんで大量の火山灰に対する最初の心配が基地局やねん
2021/02/09(火) 12:11:32.00ID:cONWACA90
東海道・東名道・中央道は封鎖。陸路は北陸経由のみ。
西からの空路は大丈夫なのかな
西からの空路は大丈夫なのかな
744ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 12:12:56.70ID:oyKC3oHi0 大井第一生命館ビル(本社)1968−2008年
大井松田ICのすぐそばで、富士山頂から30km
>>740
阪神、東日本、熊本とも10%未満で起こった。どれかは1%未満だろう。
特に東日本の大津波とM9は完全想定外
気にしていたのは寒川さんくらいか?
女川原発をしっかり作った東北電力の偉い人も忘れてはいけないが。
大井松田ICのすぐそばで、富士山頂から30km
>>740
阪神、東日本、熊本とも10%未満で起こった。どれかは1%未満だろう。
特に東日本の大津波とM9は完全想定外
気にしていたのは寒川さんくらいか?
女川原発をしっかり作った東北電力の偉い人も忘れてはいけないが。
745ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 12:13:22.75ID:TlFpSL6e0 宝永みたいに次の噴火も腹から火吹く可能性が高いんだろ
うまく山頂から吹いてくれないかね
うまく山頂から吹いてくれないかね
2021/02/09(火) 12:13:29.25ID:Kd5qLpPD0
対策が取れるとすれば首都機能を「災害が比較少なくこれから起こる可能性が少ない複数の地域に分散させる」これしかねえような気がする
2021/02/09(火) 12:14:25.31ID:GgBW36ML0
単に雪降ってなかっただけって前に結論でてただろ
2021/02/09(火) 12:14:31.04ID:Ly1oHQ0v0
富士山噴火したら頂上付近とか形変わるんだろうな…
噴火するとしたら別の場所からか?
噴火するとしたら別の場所からか?
749ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 12:15:16.46ID:d7Mm5xwJ02021/02/09(火) 12:15:51.27ID:FfMctB2y0
>>520
大震災につられる傾向にあるから、南海トラフや関東大震災より、ちょっと可能性が高い
大震災につられる傾向にあるから、南海トラフや関東大震災より、ちょっと可能性が高い
2021/02/09(火) 12:16:32.62ID:u6yu/exN0
山肌が見えたのは雪(雨)が降らなさすぎただけだろ
乾燥で生まれて初めてかかとが割れたぞ、唇でさえ割れたことないのに
乾燥で生まれて初めてかかとが割れたぞ、唇でさえ割れたことないのに
752ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 12:17:02.38ID:9/92v+2G0 東南海地震とセットやろ
753ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 12:17:23.78ID:oyKC3oHi0754ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 12:17:36.39ID:XD2hrT6h0755ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 12:18:29.35ID:iWGrEn2J0 >>746
もうね、ネットワーク社会では首都なんてのは物理的に存在する必要ないわけよ
もうね、ネットワーク社会では首都なんてのは物理的に存在する必要ないわけよ
756ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 12:18:36.89ID:RBl4MQCn0 最強ロボ最強最強最強最強大噴火〜
2021/02/09(火) 12:19:56.80ID:n+Jtrjtr0
ま、いつかは噴火するよ。今日なのか100年後なのか分かんないだけさ。
758ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 12:20:14.64ID:iWGrEn2J0 >>748
6合目〜7合目ぐらいから
6合目〜7合目ぐらいから
759ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 12:20:16.47ID:oyKC3oHi02021/02/09(火) 12:21:36.23ID:RNRz1qDI0
富士山噴火でさらに国の財政が逼迫するな よっし
2021/02/09(火) 12:21:45.01ID:FfMctB2y0
>>711
だから東京にとどまっての対応が無理だから首都機能移転させるんやでと、当時の国土交通省の官僚様は、言うてたんやで
だから東京にとどまっての対応が無理だから首都機能移転させるんやでと、当時の国土交通省の官僚様は、言うてたんやで
2021/02/09(火) 12:22:54.89ID:ZwwjVLVs0
今日もムーさえドン引きのゲンダイ節でノリノリですね
2021/02/09(火) 12:22:59.29ID:HzAUAW9z0
何ヵ所も針みたいに鉄棒さして地表の膨張測ってんだろ。3日前にはわかってるって
764ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 12:24:25.58ID:iWGrEn2J0 火山のない奈良に首都移転というのは現実路線
2021/02/09(火) 12:24:30.56ID:BAK2NZeB0
ま
た
島
村
英
紀
か (笑)
た
島
村
英
紀
か (笑)
2021/02/09(火) 12:25:03.04ID:F5nvvtNr0
箱根が噴火しなきゃ大丈夫
767ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 12:25:57.32ID:LH7AoRiQ0 ならさっさと温度測りに行ってこいよアホなのか?
768ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 12:26:15.46ID:8A8k4DLH0 富士山より馬鹿朝鮮の白頭山の方が先だろ
とっくに周期は超えて
しかも大噴火の予兆が出てるわけで
もう既にいつ起こってもおかしくない
白頭山の噴火で馬鹿朝鮮半島全体が火山灰の影響で終わる
とっくに周期は超えて
しかも大噴火の予兆が出てるわけで
もう既にいつ起こってもおかしくない
白頭山の噴火で馬鹿朝鮮半島全体が火山灰の影響で終わる
769ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 12:27:01.46ID:iWGrEn2J0 紀伊半島は山岳地帯だが火山はないのだよ
770ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 12:27:20.63ID:9kG7U1SX0 楽天クリスマスケーキ騒動の後に来るのは3.11の富士山大噴火か
日本オワタ
日本オワタ
2021/02/09(火) 12:27:56.52ID:FfMctB2y0
別に死ぬわけではないが、大震災に連動して都市機能を麻痺させるのがやばいんやな
だから大震災が起こるたび、火山学者はピリピリする
南海トラフなどで、中枢が一番重要になるタイミングで、噴火して東京の物流網を麻痺させる可能性が高いから
首都機能移転かもしくは首都機能分散で、せめて国会と省庁、NTTやマスコミは移転させとかないとヤバイよねってのが、当時の国土交通省の官僚様のお話
だから大震災が起こるたび、火山学者はピリピリする
南海トラフなどで、中枢が一番重要になるタイミングで、噴火して東京の物流網を麻痺させる可能性が高いから
首都機能移転かもしくは首都機能分散で、せめて国会と省庁、NTTやマスコミは移転させとかないとヤバイよねってのが、当時の国土交通省の官僚様のお話
2021/02/09(火) 12:29:27.65ID:enOsSuNP0
>>3
大沢崩れ「今アップしてるからもうちょっと待って」
大沢崩れ「今アップしてるからもうちょっと待って」
773ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 12:29:37.14ID:HN/5sJAD0 鉄の杭を打ち込んで日本の地下の命脈を断ち切れば噴火はおきない
774ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 12:31:27.65ID:8A8k4DLH0 紀伊半島は山岳地帯だが火山はないのだよ
先日NHKで紀伊半島は巨大なカルデラ噴火のあとと放送してたが
伊勢志摩そのものがカルデラ噴火火口
先日NHKで紀伊半島は巨大なカルデラ噴火のあとと放送してたが
伊勢志摩そのものがカルデラ噴火火口
2021/02/09(火) 12:32:41.50ID:W6v5VD/d0
ここまで読んだが富士山噴火はECM攻撃みたいなもので箱根山噴火は核攻撃みたいなもので合ってる?
776ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 12:33:17.44ID:Srha7anW02021/02/09(火) 12:34:06.29ID:hbVPkXBf0
富士山の形見ればわかるだろ
あんなのが噴火したところで知れてる
騒ぎすぎだわ
あんなのが噴火したところで知れてる
騒ぎすぎだわ
778ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 12:34:29.54ID:I6XEN04C0 現代は適当な記事かくイメージしかない。
文春とかならビビるけど
文春とかならビビるけど
779ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 12:35:33.64ID:I6XEN04C0 >>777
富士山噴火という小説をみれば恐怖がよくわかるよ。あの人は色々調べて小説書いているから
富士山噴火という小説をみれば恐怖がよくわかるよ。あの人は色々調べて小説書いているから
780ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 12:36:12.10ID:Srha7anW0 いよいよ大阪の時代が到来だな
2021/02/09(火) 12:37:09.32ID:GOPdZZM/0
生きてるうちに見れたらラッキーだな
782ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 12:38:10.04ID:Srha7anW0 静岡県はトイペの生産地
トイペが無いトイペが無い(゚Д゚)ゴルァ!!
トイペが無いトイペが無い(゚Д゚)ゴルァ!!
783ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 12:38:14.71ID:MxV3X7Uw0 んで、実際地表の温度は上昇してんの?
784ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 12:38:29.85ID:D5nlfUYG0 大地震、大洪水、疫病の大流行を見た。
富士山の大噴火も、生きているうちに見てみたいものだ。
富士山の大噴火も、生きているうちに見てみたいものだ。
785ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 12:38:40.44ID:8A8k4DLH0 南海トラフ地震より
沖縄トラフ地震の影響の方が酷いだろ
しかも南海トラフ地震よりも早く起きる予想の沖縄トラフ地震
周期的にとっくに周期が過ぎてる沖縄トラフ地震
前回は津波が81mにもなった沖縄トラフ地震
今回はそれ以上ということになると言われている
東シナ海側から黄海へむけ大津波と地震の連鎖で中国沿岸や馬鹿朝鮮半島全体が100mにも及ぶ大津波が発生することが言われてる
黄海沿岸部の影響下で津波が増幅
ソウルや平壌や上海や北京
台湾北部沿岸部の影響することがわかってる
沖縄トラフ地震の影響の方が酷いだろ
しかも南海トラフ地震よりも早く起きる予想の沖縄トラフ地震
周期的にとっくに周期が過ぎてる沖縄トラフ地震
前回は津波が81mにもなった沖縄トラフ地震
今回はそれ以上ということになると言われている
東シナ海側から黄海へむけ大津波と地震の連鎖で中国沿岸や馬鹿朝鮮半島全体が100mにも及ぶ大津波が発生することが言われてる
黄海沿岸部の影響下で津波が増幅
ソウルや平壌や上海や北京
台湾北部沿岸部の影響することがわかってる
2021/02/09(火) 12:38:52.27ID:iEN9wHXtO
しつこいぞ木村政昭
2021/02/09(火) 12:39:39.66ID:FfMctB2y0
>>781
仕組み的に、他の大震災より可能性は高いぞ
仕組み的に、他の大震災より可能性は高いぞ
788ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 12:40:24.91ID:I6XEN04C0 火山灰は雪よりも重たいからあんなのが
首都圏に降り注いだらと考えだけでも恐怖を感じるよね。いつやむかもわからないし
停電がすっと続き日本が終わりそう。
首都圏に降り注いだらと考えだけでも恐怖を感じるよね。いつやむかもわからないし
停電がすっと続き日本が終わりそう。
789ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 12:40:32.47ID:daS6pGWo0 確実に言える事はいつか必ず噴火が来るという事だ
そしていつ噴火が来てもいいように準備する事が大切だ
備えあれば患いなし
そしていつ噴火が来てもいいように準備する事が大切だ
備えあれば患いなし
790ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 12:41:14.84ID:9uEC4ooi0 気象庁 火山観測データ ← これで検索
この記事がガセネタなことが分かる
この記事がガセネタなことが分かる
791ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 12:41:59.14ID:ardNrFXK0 富士山は噴火よりも噴火に伴う山体崩壊の方が怖い。
麓側の山梨静岡の人はみんな死ぬ。
麓側の山梨静岡の人はみんな死ぬ。
2021/02/09(火) 12:42:03.14ID:9OHj0vf10
不安で夜しか安眠できない
2021/02/09(火) 12:42:24.54ID:R4tf4EID0
2021/02/09(火) 12:43:57.12ID:srQ2Gtus0
火山灰云々は鹿児島が何もなく生活できてる時点でな・・・
まぁそんなとこに住んでる人がすごいが
まぁそんなとこに住んでる人がすごいが
795ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 12:45:32.48ID:fFdXbNM70 「雪積もってるから安心しろ」(静岡県沼津市在住の男性)
ていうか年末ごろの話だろそれ
ていうか年末ごろの話だろそれ
796ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 12:45:56.30ID:8A8k4DLH0 まあ南海トラフ地震にしても富士山噴火にしても
関東圏より静岡や愛知や長野の方が影響が酷いだろ
東北の震災前がそうだったが
静岡はかなり陰気な周波の影響が酷く出てるから
おそらく静岡が一番被害が出るのでは
関東圏より静岡や愛知や長野の方が影響が酷いだろ
東北の震災前がそうだったが
静岡はかなり陰気な周波の影響が酷く出てるから
おそらく静岡が一番被害が出るのでは
2021/02/09(火) 12:46:18.21ID:gTwgaSDD0
噴火なんて警告されたところで引っ越す以外の対策ないやん
2021/02/09(火) 12:46:43.67ID:tdBD3uHT0
>>795
今日は雪積もってるで
今日は雪積もってるで
799ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 12:46:59.81ID:ardNrFXK0 >>769
海側のプレートの侵入角が浅くてマグマが出来ないからな。
海側のプレートの侵入角が浅くてマグマが出来ないからな。
800ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 12:47:18.51ID:oIQYInX70 今真っ白けっけ
2021/02/09(火) 12:47:47.68ID:g6iB7GuK0
富士山がー!って予測して騒いでたらイエローストーンが!
ってなたら笑えるな。
ってなたら笑えるな。
2021/02/09(火) 12:48:28.39ID:aA68B6OD0
デイリー新潮(WEB取材班)と週刊現代はあまり耳を傾けなくて良い
日刊ゲンダイは死んでおけ
日刊ゲンダイは死んでおけ
2021/02/09(火) 12:49:19.82ID:Qo3Y76nE0
>>480
海抜0m以下の地域が結構あるけど
海抜0m以下の地域が結構あるけど
2021/02/09(火) 12:49:26.14ID:pEx9GaBz0
予測できれば苦労はしない
2021/02/09(火) 12:50:17.74ID:46kxp2x60
>>616
不安を煽る記事書けば金になるからだろ
不安を煽る記事書けば金になるからだろ
2021/02/09(火) 12:50:22.82ID:FfMctB2y0
>>788
でも別に死ぬことはないんだから
政治行政マスコミ財界あたりの中枢を移転分散させて、しっかり対応すればなんとかなるというのが、当時の官僚様の考えよ
結局首都機能移転がされなかったから、今のまま有事が起こるとひさんだが
でも別に死ぬことはないんだから
政治行政マスコミ財界あたりの中枢を移転分散させて、しっかり対応すればなんとかなるというのが、当時の官僚様の考えよ
結局首都機能移転がされなかったから、今のまま有事が起こるとひさんだが
2021/02/09(火) 12:50:26.94ID:Z38sDSKAO
>>785
朝鮮人の遺体やゴミが日本海側の地域に流れる着くのは困るのよ
朝鮮人の遺体やゴミが日本海側の地域に流れる着くのは困るのよ
2021/02/09(火) 12:51:28.19ID:rI0t9PZ+0
>>769
日本最大クラスのカルデラあるじゃない。
日本最大クラスのカルデラあるじゃない。
809ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 12:51:53.88ID:VH17qydl0 俺が子供の頃にも言ってたぞ
810ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 12:51:54.34ID:sbXFF/IZ0 さっき、ニュースの時間に富士山映ってたけど、おもっくそ雪積もってんじゃん 無問題
811ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 13:02:36.22ID:/3t6U7GB0 >>677
2Fだけじゃなく菅 森 その他ジジイども全て国民ほったらかして逃げそうだわ、今の政治家は
2Fだけじゃなく菅 森 その他ジジイども全て国民ほったらかして逃げそうだわ、今の政治家は
812ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 13:11:54.60ID:qFpnUZwK0 おまいら日本に住んでる以上は備蓄しとけ
前触れの小さい地震が連発するようになったらなおさら
事が起こってからは補給はできないんだぞ
ぶっちゃけると8月なんだけど
前触れの小さい地震が連発するようになったらなおさら
事が起こってからは補給はできないんだぞ
ぶっちゃけると8月なんだけど
813ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 13:18:16.10ID:O7SZlMrI0 これ噴火したらどの辺りまでやばいの?
814ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 13:18:53.59ID:eVy0ceXh0 自民党「富士山噴火時の避難経路確保のために早急に道路網を整備、増強しなくてはならない」
なんて、土建屋にカネを落とすような事に上手く使われそう
なんて、土建屋にカネを落とすような事に上手く使われそう
2021/02/09(火) 13:19:31.95ID:6UWAu6PN0
2021/02/09(火) 13:25:20.47ID:hvw3L8yX0
何を備蓄しておけばいいの?
地震対策と同じ?
水とマスクと消火器かな?
ちな神奈川の木造戸建て
地震対策と同じ?
水とマスクと消火器かな?
ちな神奈川の木造戸建て
2021/02/09(火) 13:27:01.21ID:oL1k8qiJ0
噴火はないよDSが移転したり建ててるから
818ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 13:28:32.34ID:O7SZlMrI0 >>815
調べてみたら降灰予想は結構広範囲だね
調べてみたら降灰予想は結構広範囲だね
2021/02/09(火) 13:30:03.25ID:1naumN7y0
何回目だナウシカ
820ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 13:34:46.41ID:ESTOgywO0 >>6
平地ではね
平地ではね
821ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 13:40:42.13ID:QzHpVq4u0 一時期多くて面倒だった太陽光パネルの営業に
富士山噴火したら灰が積もって大変だからって断ってたな
富士山噴火したら灰が積もって大変だからって断ってたな
2021/02/09(火) 13:44:29.87ID:arTsCZlI0
相模トラフか駿河トラフの大地震が近くなってこないとね
あと50年後とか70年後くらいかな
あと50年後とか70年後くらいかな
823ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 13:46:18.18ID:yaVvcSF10 高いぞ偉いぞ富士山
2021/02/09(火) 13:48:24.85ID:Hy3Y9/1P0
まずソースがどこかを確認します
825ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 13:55:53.86ID:HMx+9VCj0 >首都圏に大量の火山灰が降ったら、
噴火の規模までわかるのかよ
そんな首都圏が火山灰で埋まるような破局噴火は10万円に1度くらいの頻度なんじゃね
浅間山だってしょっちゅう噴火してるけどすぐふもとの軽井沢が埋まったなんて話は戦後一度もないだろ
噴火の規模までわかるのかよ
そんな首都圏が火山灰で埋まるような破局噴火は10万円に1度くらいの頻度なんじゃね
浅間山だってしょっちゅう噴火してるけどすぐふもとの軽井沢が埋まったなんて話は戦後一度もないだろ
826ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 13:55:53.99ID:QBmump3q0 >>2
つ火砕流
つ火砕流
827ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 13:57:27.28ID:44G/j25L0 >>808
そのカルデラ枯れてら
そのカルデラ枯れてら
828ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 13:59:12.44ID:QzHpVq4u0 箱根の山体崩壊では火砕流が横浜までいったことあるんだっけ
富士山周辺はハザードマップ出てるしそれ以外は灰が降ってくるくらいじゃ
富士山周辺はハザードマップ出てるしそれ以外は灰が降ってくるくらいじゃ
829ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 14:03:21.26ID:i0tgPFSC0 灰は雪みたいに溶けないから
下水に詰まって東京中がウンコナガレネーゼになる
下水に詰まって東京中がウンコナガレネーゼになる
830ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 14:07:14.39ID:HgXz6lp10 毎年毎年だな
2021/02/09(火) 14:07:36.98ID:WeGT/rSF0
>>271
殺されるまでは生きてられるてことだ。死ぬなよ。
殺されるまでは生きてられるてことだ。死ぬなよ。
832ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 14:12:12.89ID:4fFoREJ30 武蔵野学院大学
はじめ聞いた
はじめ聞いた
833ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 14:14:06.81ID:3anYPKA00 栓しろ
2021/02/09(火) 14:26:53.04ID:ups3GfZj0
すげー雪積もっとるがな
2021/02/09(火) 14:28:24.60ID:vmICRB5y0
東南海地震が先か、富士が先か
コロナ下でどっちが起きてもかなりヤバいだろ
医療がとどめを刺されて完全に崩壊するのは100%間違いないから
コロナ下でどっちが起きてもかなりヤバいだろ
医療がとどめを刺されて完全に崩壊するのは100%間違いないから
836ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 14:30:08.19ID:yyENX+h30 ま、東京は噴火しても実はたいしたことない
影響あるのはせいぜい神奈川西部辺りまで
影響あるのはせいぜい神奈川西部辺りまで
837ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 14:40:31.57ID:/wfoIuxb0838ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 14:43:06.24ID:/wfoIuxb0 >>271
富士山噴火のカオスによる大逆転チャンスがあるかも知れんぞ。
富士山噴火のカオスによる大逆転チャンスがあるかも知れんぞ。
2021/02/09(火) 14:49:20.70ID:Yg4crDCF0
どうせやるならさっさとやってほしい
2021/02/09(火) 14:56:21.42ID:dn8L/pBD0
>>388
いやぁ…やめてぇ…
いやぁ…やめてぇ…
2021/02/09(火) 15:03:49.00ID:oL1k8qiJ0
アクアライン周辺ヤバいらしい
842ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 15:04:03.51ID:sRWq/JnE0 朝鮮人がよく富士山噴火しろって言ってるね
週刊ヒュンダイか
週刊ヒュンダイか
2021/02/09(火) 15:11:17.52ID:H8kTnMli0
この季節、須走五合目駐車場のあたりでは野生のミルタンクが良く採れる。
844ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 15:13:29.98ID:IebGV92M0 >>837
東京の赤土は直ではなくて麓の火山灰が風で運ばれた二次的なものらしいのでそこまで降らないという話もあるぞ
東京の赤土は直ではなくて麓の火山灰が風で運ばれた二次的なものらしいのでそこまで降らないという話もあるぞ
845ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 15:16:47.59ID:dUFqrkkd0 富士山噴火を経験してみたいな。
ただし自分は近くにいないという前提で
ただし自分は近くにいないという前提で
846ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 15:39:21.63ID:hs0lQJJH0847ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 15:41:13.66ID:sVQ2SB9M0 ドカーンといってみよう
2021/02/09(火) 15:44:25.83ID:bXdObFQD0
これ言ってる人はよく飽きないな
周囲からも変な目で見られてるだろ
周囲からも変な目で見られてるだろ
2021/02/09(火) 15:49:18.08ID:YXRobG680
もう諦めてるだろ
850ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 16:10:36.10ID:Pm6xylCY0 毎日「今日、噴火する」って言ってたらそのうち当たるぞ
2021/02/09(火) 16:12:09.30ID:QZMskD6b0
令和になってから世紀末へまっしぐらだよね、誰のセイダー?
2021/02/09(火) 16:14:51.19ID:AoPnjSDO0
2021/02/09(火) 16:17:56.13ID:JJ4gpPo70
>>8
どっちも菅総理だな
どっちも菅総理だな
2021/02/09(火) 16:42:19.50ID:Z38sDSKAO
>>825
10万円 去年来たのよ そうなのよ
10万円 去年来たのよ そうなのよ
2021/02/09(火) 16:47:08.44ID:8UEQJJxe0
湘南住みとしては箱根山破局噴火のほうが怖い
火砕流で瞬殺される可能性あるんで
火砕流で瞬殺される可能性あるんで
2021/02/09(火) 16:52:35.01ID:xSKC5LUd0
やばい物は蓋しておかないとな
857ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 16:55:03.92ID:ifre7lxg0 2035年までの未来史に富士山噴火はない
2021/02/09(火) 16:59:44.35ID:4bYH/AWi0
>>855
上に乗ってたでかい山無くなってるのにそんな心配してどうすんだ
上に乗ってたでかい山無くなってるのにそんな心配してどうすんだ
859ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 17:18:37.10ID:ARheU9p102021/02/09(火) 17:21:52.90ID:JKWjl0Dh0
リニアをちんたらやっているのは実は富士山噴火の予兆があるからなんだぜ
861ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 17:38:12.50ID:hs0lQJJH0862ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 17:39:06.01ID:TFcbixtm0 雪降って無い(平地は雨降って無い)のに、雪化粧する方が恐ろしいわw
先々週からの春傾向で、ようやく雪が積もったね。それまで関東地方はカラカラ天気でしたからね。
先々週からの春傾向で、ようやく雪が積もったね。それまで関東地方はカラカラ天気でしたからね。
2021/02/09(火) 17:40:07.04ID:yV7YWwfs0
>>779
キャッチボールできな奴はROMってた方が良いよ
キャッチボールできな奴はROMってた方が良いよ
2021/02/09(火) 17:47:38.17ID:AoIHihR60
>>829
要は人が多過ぎると問題なんであって、ウンコナガレネーゼになるって話なんだよな
鹿児島は問題なく過ごせてるし、静岡や神奈川南部など人が過密していない地域は問題がない
ムサコのような過密地域が悲惨な話になってしまう
要は人が多過ぎると問題なんであって、ウンコナガレネーゼになるって話なんだよな
鹿児島は問題なく過ごせてるし、静岡や神奈川南部など人が過密していない地域は問題がない
ムサコのような過密地域が悲惨な話になってしまう
2021/02/09(火) 17:47:50.42ID:gaPePZ3b0
首都直下型地震はもう来てもいいころ
866ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 17:48:21.27ID:FAH0fENe0 またかよ
ネタなくなると天変地異で不安煽るのもう飽きてんだよ
ネタなくなると天変地異で不安煽るのもう飽きてんだよ
2021/02/09(火) 17:51:26.46ID:DxjFUUWe0
2021/02/09(火) 17:52:32.99ID:DxjFUUWe0
>>393
貞観の噴火も山腹というか麓に近いね。
貞観の噴火も山腹というか麓に近いね。
2021/02/09(火) 17:58:22.32ID:9zWiHUya0
どうせ生き辛い世の中だから人類は滅んでもいいだろ
870ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 17:58:50.41ID:tmHsv4AI0 >>1
いつかは噴火するのだから「来る来る」吠えていれば、必ず当たる
阪神大震災の時でも「現代は20年前に予言していた!!」と自画自賛。
関西で大地震の可能性がある!って記事が、当たったと言えるのか。
あの地震はマグニチュード8に満たず、大地震とすら呼べないし。
いつかは噴火するのだから「来る来る」吠えていれば、必ず当たる
阪神大震災の時でも「現代は20年前に予言していた!!」と自画自賛。
関西で大地震の可能性がある!って記事が、当たったと言えるのか。
あの地震はマグニチュード8に満たず、大地震とすら呼べないし。
871ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 18:02:48.60ID:mFYT5Ldl0 浜岡原発、どうすんの?
872ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 18:03:34.22ID:LA1xgmEg0 2020年に1合目から日帰りガチ登りしたからもう満足
噴火していいぞ
噴火していいぞ
873ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 18:04:05.18ID:ikgVb+gn0 >>1
JALだのANAだのカルトソーカ公明党赤羽一嘉によって自然様がブチギレしてるからまもなくだろ
JALだのANAだのカルトソーカ公明党赤羽一嘉に集団損害賠償請求訴訟を起こそう!
●航空法は違憲?
財産権侵害であり、大騒音を撒き散らすことから人権侵害でもあり明らかに違憲です
強制労働法、強姦法、他国侵略法を通すようなテロリストに国が乗っ取られているわけです
無効である航空法を元に土地所有権が数百メートルまでと主張する頭のおかしな人までいますが、
土地所有権が地球の中心から大気圏までというのは法学部生が習う法律の基本です
GoToなにがしも、GoTo臓器売買GoTo人身売買などと言い換えると分かりやすいでしょう
要するに人の権利を強奪して人権侵害して私腹を肥やすことを推進するのがGoToなにがしの本質です
●裁判の争点は?
憲法29条が主な争点となるでしょう
2項では公共の福祉のために財産権を制限できるとありますが、3項ではそれには補償が必要とあります
また、公共の福祉とはそれ以外の手段では著しく合理性がない場合に限られ、
海に囲まれた日本において私有地上空を侵犯する必要性はほぼありません
それどころか最短ですらなく富士山を眺めるなど景色のために陸域を航路としているのが現状です
(例・羽田→浦安→野田市→銚子→北米)
●コロナ問題の原因は航空機?
国際線まで盛大に飛ばして輸入したウイルスを日本全国に拡散させているのがコロナ問題の唯一の原因です
人を制限したところで充分ではなく、最近倍増させている航空貨物によって3日といわれている
コロナの生存期間以内に国内に運び込まれて全国にコロナを拡散させ、医療を逼迫させ、
コロナ以外の患者をたらい回し状態にさせて死亡させるなど、国交省らは国民を殺傷しています
●あらゆる災害の原因は航空機?
鉄道の30倍以上もの温室効果ガスをまき散らして気候変動させているために、水害、土砂崩れ、大雪、
鶏などのウイルスまでもが活性化して人々に莫大な損害を与えています
統計としても航空機離着陸数と災害死者数は比例しており、証明されている事実です
●経済との関係は?
あらゆる災害による破壊活動の他、騒音による威力業務妨害によって静音が生命線の知的産業を
根絶やしにして日本の技術力を20年遅れにし、不正送金や情報漏洩まで頻発させており、
コロナ以前から経済にとって絶大なマイナス効果をもたらしてきたのが実態です
さらに航空機によって蔓延させられたコロナでは、多くの産業の経済活動の停止まで引き起こし、
いまだに都心まで航路化して数珠つなぎで航空機を飛ばして経済を破壊し、
それによる治安悪化や自殺まで引き起こしているのがカルトソーカ公明党赤羽一嘉であり航空テロスリトです
●JALANAテロリストらが解体されないのはどうして?
カルトソーカ公明党赤羽一嘉に汚染された国交省がJALANAテロリストらに天下り癒着しているせいです
気候変動させて作為的に破壊活動を行うことで公共事業をネタに献金に天下りにと私腹を肥やせるわけです
また、後遺症も酷いコロナは永続的に人々を苦しませることができるので、カルトソーカが人の不幸に付け込み、
信者になって拝めば治る、お布施が足りないなどとそそのかせる絶好のネタなのです
会館建設を名目にお布施させ、広大な土地を寄付させたり、容易に行けないような二束三文の山奥に
墓地を作って言葉巧みに高額で売りつけ、莫大な利益を上げているのも有名ですね
カルトソーカ及び池田犬作に対しても集団訴訟を起こしましょう
●JALANAテロリストらが壊滅して全空港廃港にすればどんな日本になりますか?
上記問題が解消し、環境を切り売りする必要もなくなり日本は豊かで美しい国になります
国際物流の99%以上は船であり、輸出入に影響はありません
静穏により技術力が回復するのでガイジンに寄生して媚びへつらって恥をさらす必要もなくなります
大気汚染まで激減して静かで情緒豊かになった日本から薄汚い国に行きたい人は船でどうぞ
航空関係を根絶やしにすることはメリット以外にありません
●提訴して勝てますか?
日本は忖度国家なので個々に提訴したところで出世第一の判事に蹴散らされることでしょう
しかし判例的に集団訴訟となると世間の批判を恐れる判事は真剣に事に向き合うようです
数千兆円数千億人規模の損害賠償請求集団訴訟を目指して原告を募り、
航空法廃止、私有地上空完全飛行禁止を実現し、マットウな社会にしましょう
JALだのANAだのカルトソーカ公明党赤羽一嘉によって自然様がブチギレしてるからまもなくだろ
JALだのANAだのカルトソーカ公明党赤羽一嘉に集団損害賠償請求訴訟を起こそう!
●航空法は違憲?
財産権侵害であり、大騒音を撒き散らすことから人権侵害でもあり明らかに違憲です
強制労働法、強姦法、他国侵略法を通すようなテロリストに国が乗っ取られているわけです
無効である航空法を元に土地所有権が数百メートルまでと主張する頭のおかしな人までいますが、
土地所有権が地球の中心から大気圏までというのは法学部生が習う法律の基本です
GoToなにがしも、GoTo臓器売買GoTo人身売買などと言い換えると分かりやすいでしょう
要するに人の権利を強奪して人権侵害して私腹を肥やすことを推進するのがGoToなにがしの本質です
●裁判の争点は?
憲法29条が主な争点となるでしょう
2項では公共の福祉のために財産権を制限できるとありますが、3項ではそれには補償が必要とあります
また、公共の福祉とはそれ以外の手段では著しく合理性がない場合に限られ、
海に囲まれた日本において私有地上空を侵犯する必要性はほぼありません
それどころか最短ですらなく富士山を眺めるなど景色のために陸域を航路としているのが現状です
(例・羽田→浦安→野田市→銚子→北米)
●コロナ問題の原因は航空機?
国際線まで盛大に飛ばして輸入したウイルスを日本全国に拡散させているのがコロナ問題の唯一の原因です
人を制限したところで充分ではなく、最近倍増させている航空貨物によって3日といわれている
コロナの生存期間以内に国内に運び込まれて全国にコロナを拡散させ、医療を逼迫させ、
コロナ以外の患者をたらい回し状態にさせて死亡させるなど、国交省らは国民を殺傷しています
●あらゆる災害の原因は航空機?
鉄道の30倍以上もの温室効果ガスをまき散らして気候変動させているために、水害、土砂崩れ、大雪、
鶏などのウイルスまでもが活性化して人々に莫大な損害を与えています
統計としても航空機離着陸数と災害死者数は比例しており、証明されている事実です
●経済との関係は?
あらゆる災害による破壊活動の他、騒音による威力業務妨害によって静音が生命線の知的産業を
根絶やしにして日本の技術力を20年遅れにし、不正送金や情報漏洩まで頻発させており、
コロナ以前から経済にとって絶大なマイナス効果をもたらしてきたのが実態です
さらに航空機によって蔓延させられたコロナでは、多くの産業の経済活動の停止まで引き起こし、
いまだに都心まで航路化して数珠つなぎで航空機を飛ばして経済を破壊し、
それによる治安悪化や自殺まで引き起こしているのがカルトソーカ公明党赤羽一嘉であり航空テロスリトです
●JALANAテロリストらが解体されないのはどうして?
カルトソーカ公明党赤羽一嘉に汚染された国交省がJALANAテロリストらに天下り癒着しているせいです
気候変動させて作為的に破壊活動を行うことで公共事業をネタに献金に天下りにと私腹を肥やせるわけです
また、後遺症も酷いコロナは永続的に人々を苦しませることができるので、カルトソーカが人の不幸に付け込み、
信者になって拝めば治る、お布施が足りないなどとそそのかせる絶好のネタなのです
会館建設を名目にお布施させ、広大な土地を寄付させたり、容易に行けないような二束三文の山奥に
墓地を作って言葉巧みに高額で売りつけ、莫大な利益を上げているのも有名ですね
カルトソーカ及び池田犬作に対しても集団訴訟を起こしましょう
●JALANAテロリストらが壊滅して全空港廃港にすればどんな日本になりますか?
上記問題が解消し、環境を切り売りする必要もなくなり日本は豊かで美しい国になります
国際物流の99%以上は船であり、輸出入に影響はありません
静穏により技術力が回復するのでガイジンに寄生して媚びへつらって恥をさらす必要もなくなります
大気汚染まで激減して静かで情緒豊かになった日本から薄汚い国に行きたい人は船でどうぞ
航空関係を根絶やしにすることはメリット以外にありません
●提訴して勝てますか?
日本は忖度国家なので個々に提訴したところで出世第一の判事に蹴散らされることでしょう
しかし判例的に集団訴訟となると世間の批判を恐れる判事は真剣に事に向き合うようです
数千兆円数千億人規模の損害賠償請求集団訴訟を目指して原告を募り、
航空法廃止、私有地上空完全飛行禁止を実現し、マットウな社会にしましょう
874ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 18:07:15.73ID:x6GPzxn20 そもそも富士山噴火は南海トラフの後やねん
2021/02/09(火) 18:09:15.27ID:AeX0Af/I0
噴火したってどうせディズニーシーの山みたいになるだけだろ
火がちょっと出てそんで終いや!
火がちょっと出てそんで終いや!
876ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 18:10:16.31ID:o0f0AHFu0 >>816
引っ越せ
引っ越せ
2021/02/09(火) 18:13:43.35ID:IZmnBikM0
令和になってから、色々ありすぎた。
富士山噴火くらいでは驚かないような気がする。
富士山噴火くらいでは驚かないような気がする。
878ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 18:21:23.54ID:pqeNPOZV0 >『週刊現代』
こりゃあと100年は安心だな
こりゃあと100年は安心だな
2021/02/09(火) 18:37:37.06ID:LtEcCBgj0
富士山が更に巨大化して山梨と静岡が合体します
2021/02/09(火) 18:56:22.90ID:dihPYg0K0
2021/02/09(火) 18:56:35.60ID:vcO5/XGp0
島村英紀ってのは適当に言いまくってればそのうち当たると思ってんじゃないの
【地震】南海トラフ地震の前兆? イワシの大群10万尾が大阪の川を遡上 地震が少ない瀬戸内海で地震
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576318668/
2019/12/14(土) 19:17:48.21
こう語るのは、武蔵野学院大学特任教授の島村英紀氏である。
地震学者が警鐘「サクラエビ不漁は南海トラフ地震の前兆だ」
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/200205/dom2002050006-n1.html
2020.2.5
島村英紀氏が指摘するのは、サクラエビの歴史的不漁だ。
【地震】南海トラフ地震の前兆? イワシの大群10万尾が大阪の川を遡上 地震が少ない瀬戸内海で地震
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576318668/
2019/12/14(土) 19:17:48.21
こう語るのは、武蔵野学院大学特任教授の島村英紀氏である。
地震学者が警鐘「サクラエビ不漁は南海トラフ地震の前兆だ」
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/200205/dom2002050006-n1.html
2020.2.5
島村英紀氏が指摘するのは、サクラエビの歴史的不漁だ。
882ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 19:56:45.88ID:f/C5mlf/0 >>50
ズレてるぞ
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバン バンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバン バンバンバンバンバンバンバン
(∩`・ω・)バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\ バンバンバンバンバンバンバンバン
/ ´・ω・` \
/ 富士山 \バンバンバンバンバンバン
ズレてるぞ
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバン バンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバン バンバンバンバンバンバンバン
(∩`・ω・)バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\ バンバンバンバンバンバンバンバン
/ ´・ω・` \
/ 富士山 \バンバンバンバンバンバン
2021/02/09(火) 20:04:01.58ID:qGDgYam10
富士山真っ白じゃん
884ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 20:13:00.57ID:f/C5mlf/02021/02/09(火) 20:14:31.97ID:emMY3++30
富士山噴火とベテルギウス超新星爆発
どちらも生きているうちに見てみたいものだ
どちらも生きているうちに見てみたいものだ
886ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 20:55:57.37ID:FnHvwxBH0 それで老害共が滅ぶのなら本望だよ
2021/02/09(火) 21:08:57.85ID:8YPSOS9V0
ネトウヨとか好きそうな話題
888ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 21:49:14.11ID:CVFpfk5j0 独立原野党の皆さんは今も富士山の麓で「諸君!革命だ!」とかやっているんだろうか
2021/02/09(火) 21:56:24.61ID:fy+z/F5V0
テリーマン呼んでこい
890ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 21:57:59.25ID:3GiGfcey0 これもう何十年も前から定期的に噴火するする詐欺あるよな
891ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 21:59:00.33ID:eYfiFtND0 砂漠のマスカレイド
なかなかいい名前だな
紅のネオに通ずるものがある
なかなかいい名前だな
紅のネオに通ずるものがある
892ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 22:02:48.08ID:hEwoxFmo0893ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 22:04:36.56ID:hEwoxFmo0 >>891
庄野真代
庄野真代
894ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 22:05:01.05ID:2t1gAqeU0 クソパヨ〜どうすんのこれ?
895ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 22:05:37.98ID:mItK/RlH0 くるくる詐欺
896ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 22:06:17.71ID:9+zcZlWR0 富士山きれいだな
897ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 22:06:33.68ID:KPdHYZwI0898ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 22:09:34.83ID:Pb2rJBYU0 コロナ&富士山噴火&首都圏地震→オリンピック終了
2021/02/09(火) 22:26:27.91ID:LtEcCBgj0
900ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 22:28:19.64ID:Y30+u79l0901ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 22:28:33.82ID:YKYVXXit0 >>858
噴煙柱崩壊型火砕流なら1発逆転あり得る
噴煙柱崩壊型火砕流なら1発逆転あり得る
2021/02/09(火) 22:33:16.92ID:azWzOYqf0
で?山頂付近の地面の温度は実際あがってるのか ただ降水量が少ないだけじゃないの
903ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 22:34:47.62ID:nNw6yXy+0 >>76
俺は52歳で
時給950円
唐揚げ屋のバイトだよ
鬱病で退職
退職金もらって
傷病手当、失業手当フルに受給して
実家暮らしだから全部貯金できた
仕事覚えたら、貯金全部使って
唐揚げ屋開業するんだ
俺は52歳で
時給950円
唐揚げ屋のバイトだよ
鬱病で退職
退職金もらって
傷病手当、失業手当フルに受給して
実家暮らしだから全部貯金できた
仕事覚えたら、貯金全部使って
唐揚げ屋開業するんだ
2021/02/09(火) 22:39:02.24ID:or37rP2Y0
2021/02/09(火) 22:43:12.37ID:yLd6v7mr0
阿蘇山が本気にならなければ余裕
906ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 22:52:25.51ID:0JU7I6go0 今年はまだ富士山は噴火しないよ
100万賭けても良い
100万賭けても良い
907ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 22:58:30.21ID:sx8nrz3d0 何のために西之島が仕事したんだよ
2021/02/09(火) 23:00:13.67ID:mlcgz3a40
起こる起こる詐欺
2021/02/09(火) 23:04:15.23ID:mlcgz3a40
僕の富士山も噴火しそうです!
910ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 23:07:17.88ID:hEwoxFmo0 >>909
節夫、それニキビや
節夫、それニキビや
2021/02/09(火) 23:08:28.61ID:X7y+4fNf0
>>1
大丈夫、大丈夫
大丈夫、大丈夫
2021/02/09(火) 23:13:29.26ID:EhWmbFyQ0
ATMが使えなくなるとか聞いたことあるけどみんなもうキャッシュレスになってるから安心だね
2021/02/09(火) 23:18:04.89ID:97u9QG7o0
>>643
自然災害を口実にデータ隠滅する気だな…
自然災害を口実にデータ隠滅する気だな…
914ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 23:32:26.75ID:FGEt8reJ0 富士山の雪ってそんなに積もってないうちは風が強いと無くなったりするんだってね
915ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 23:35:17.68ID:SI8h7NJZ0 強く印象に残ったのは三宅島噴火に阪神大震災に東日本大震災と福島原発事故
残っているのは富士山噴火と南海東南海地震と関東大震災か
残っているのは富士山噴火と南海東南海地震と関東大震災か
2021/02/09(火) 23:36:30.02ID:3MFZB1B20
積もってるけど?東海道新幹線乗るが今の時期の富士山クリアに見えて最高
それ以前に太平洋側は3カ月あまり雨少ない、降って積もっても風で飛ばされるんだろ
いいかげんにして欲しいオオカミ
それ以前に太平洋側は3カ月あまり雨少ない、降って積もっても風で飛ばされるんだろ
いいかげんにして欲しいオオカミ
917ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 23:36:39.02ID:Cpp1KbT70 わー
これわたいへんだー
これわたいへんだー
2021/02/09(火) 23:38:59.75ID:oCX4sS0p0
単に降雪・降雨が少ないってだけの話じゃん
噴火とまったく関係無い
噴火とまったく関係無い
920ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 23:46:27.01ID:IHum9QTC0921ニューノーマルの名無しさん
2021/02/09(火) 23:50:39.76ID:PZJNqIjf02021/02/09(火) 23:53:48.44ID:JWBZoc5l0
本当に噴火したら経済が大打撃だろ
923ニューノーマルの名無しさん
2021/02/10(水) 00:13:08.35ID:EorEWB890924ニューノーマルの名無しさん
2021/02/10(水) 00:14:46.49ID:EorEWB890925ニューノーマルの名無しさん
2021/02/10(水) 00:20:14.73ID:AQufqw5B0 >地下からマグマが上昇したことで山頂付近の温度が上がっていれば、
>雪が積もっていなくても不思議ではありません
いやいや、マグマが上昇すれば火山性微動を観測してるだろ
島村先生も老害かよ
>雪が積もっていなくても不思議ではありません
いやいや、マグマが上昇すれば火山性微動を観測してるだろ
島村先生も老害かよ
2021/02/10(水) 00:21:44.38ID:bXw+O8Hh0
>>923
あの異臭騒ぎ、まさか岩盤を圧力破壊してるんじゃねーだろーなと疑っている
あのシェールガス、オイルを取るボーリングみたいに
岩盤壊されたら地震振動が大きくなるだろから、なんか悪さされたらえらいこっちゃ
あの異臭騒ぎ、まさか岩盤を圧力破壊してるんじゃねーだろーなと疑っている
あのシェールガス、オイルを取るボーリングみたいに
岩盤壊されたら地震振動が大きくなるだろから、なんか悪さされたらえらいこっちゃ
927ニューノーマルの名無しさん
2021/02/10(水) 00:24:13.19ID:xYvKtUkB0 >>894
うーん、どうしようもないと思うわ。それはネトウヨのみなさんも同じ意見と思う。
うーん、どうしようもないと思うわ。それはネトウヨのみなさんも同じ意見と思う。
928ニューノーマルの名無しさん
2021/02/10(水) 00:24:53.72ID:Qh653yLX0 まもなく(0〜500万年)
2021/02/10(水) 00:25:15.62ID:i2GdpEex0
2021/02/10(水) 00:27:17.93ID:i2GdpEex0
>>928
地球にとっては一瞬な感じか?
地球にとっては一瞬な感じか?
931ニューノーマルの名無しさん
2021/02/10(水) 00:28:33.94ID:u/DbnOqH0932ニューノーマルの名無しさん
2021/02/10(水) 00:29:17.38ID:/x7rQcAG0 一度でいいから被災者になってみたい
富士山噴火しろ!
富士山噴火しろ!
933ニューノーマルの名無しさん
2021/02/10(水) 00:30:47.43ID:78+W81pu0 ゲンダイw
934ニューノーマルの名無しさん
2021/02/10(水) 00:31:31.77ID:U3X5pnmg0 富士の麓にトヨタシティ建設
935ニューノーマルの名無しさん
2021/02/10(水) 00:31:34.89ID:Zk5foXx50 俺が見た時は南側だけが綺麗に雪がなかったから日照のせいなのかと思ってたけど違うんか?
936ニューノーマルの名無しさん
2021/02/10(水) 00:32:44.00ID:7cQFzRNC0 3年おきに言ってるよね?
937ニューノーマルの名無しさん
2021/02/10(水) 00:33:58.18ID:Zk5foXx502021/02/10(水) 00:40:22.44ID:+IhZ3WRT0
_ ∩∵
⊂/ ノ )
/ /ノV
し'⌒∪
((l|⌒l))
| |||
| |||
/ ̄ ̄\ やかましいわ
/ ´・ω・` \
⊂/ ノ )
/ /ノV
し'⌒∪
((l|⌒l))
| |||
| |||
/ ̄ ̄\ やかましいわ
/ ´・ω・` \
939ニューノーマルの名無しさん
2021/02/10(水) 00:41:08.20ID:cYFZ1HXX0 桜島を目の前に生活してるけど。山の麓近くは海(錦江湾)桜島は大隅半島、鹿児島市は薩摩半島なんだけど噴火時の音や揺れ火山灰って大変だと思うよ。自分達は慣れているけど。大正噴火並の噴火が近々と言われているし昔読んだ小松左京の日本沈没を思い出すと怖い。
940ニューノーマルの名無しさん
2021/02/10(水) 01:00:31.74ID:d1mNezFo0 風が吹けば桶屋が倒産するみたいな意味不明なこと言ってる>>937にワロタ
目の前に富士山があれば何かと大変かも試練が航空機が飛ばないメリットは絶大だな
コロナ以上にお外に出にくくなれば静かになっていいことずくめやんけ
目の前に富士山があれば何かと大変かも試練が航空機が飛ばないメリットは絶大だな
コロナ以上にお外に出にくくなれば静かになっていいことずくめやんけ
941ニューノーマルの名無しさん
2021/02/10(水) 01:04:56.84ID:aQZCVbN50 一瞬で地表まで上昇する訳じゃないんだから
明確な前兆が発生してから騒げ
明確な前兆が発生してから騒げ
942ニューノーマルの名無しさん
2021/02/10(水) 01:05:23.97ID:gJiVdcxf02021/02/10(水) 01:06:22.79ID:Dhtb0dwz0
溶岩はうまく甲府盆地に流し込めば大事に至らないだろ
944ニューノーマルの名無しさん
2021/02/10(水) 01:07:30.76ID:gJiVdcxf0 火山噴火は、怖いねえ。
ほとばしる熱量に理不尽さを感じる。
ほとばしる熱量に理不尽さを感じる。
2021/02/10(水) 01:08:45.03ID:bBA8w1W10
そろそろ南海トラフと富士山噴火だとは思うけど
雪を溶かすくらいの熱があるならもっと騒ぎになってるわ
雪を溶かすくらいの熱があるならもっと騒ぎになってるわ
2021/02/10(水) 01:13:01.11ID:hphQeSTy0
311から10年、あれがトリガーじゃなきゃなんなんw
そろそろ来てもおかしくない頃合いじゃね?
そろそろ来てもおかしくない頃合いじゃね?
2021/02/10(水) 01:16:05.55ID:H4jsOw8J0
鉄道つくろうとしてなかったっけ?
948ニューノーマルの名無しさん
2021/02/10(水) 01:16:45.88ID:Kkkasvye0 >>903
お前さんタピオカヤクザに総ざらいされた市場に乗り込む気か
お前さんタピオカヤクザに総ざらいされた市場に乗り込む気か
2021/02/10(水) 01:21:08.87ID:+WCO1ueK0
ギャーギャー騒がなくても東海地震が来れば連動して噴火する
2021/02/10(水) 01:23:10.88ID:2FWlEtRC0
噴火したら 高さはどうなんの?
高くなるの 低くなるの
噴火後の 高さをピタリと当てた人が大金もらえる
賭け とか 宝くじでも出せばいいのでは?
高くなるの 低くなるの
噴火後の 高さをピタリと当てた人が大金もらえる
賭け とか 宝くじでも出せばいいのでは?
951ニューノーマルの名無しさん
2021/02/10(水) 01:24:23.28ID:BqPJa+4Q02021/02/10(水) 01:24:50.83ID:xdOHS6iS0
tocanaじゃねーのかよ
953ニューノーマルの名無しさん
2021/02/10(水) 01:27:59.10ID:5o3tDsXt0 今は白い。
単純に降雪雲が富士山に掛からなかっただけ。
日本海側は反対に豪雪だった。
世界の風の動きを見るサイトを確認すれば、今後の降雪や気候は素人でも予測出来る。
この記事書いてる奴は科学知識ゼロだろ。
単純に降雪雲が富士山に掛からなかっただけ。
日本海側は反対に豪雪だった。
世界の風の動きを見るサイトを確認すれば、今後の降雪や気候は素人でも予測出来る。
この記事書いてる奴は科学知識ゼロだろ。
2021/02/10(水) 01:30:05.26ID:KsEmzRdi0
噴火しても鹿児島みたいに灰がパラパラ降るだけでしょ?
大したことないよ
大したことないよ
2021/02/10(水) 01:31:33.28ID:jz3nO99s0
今年の8月でしょ
956ニューノーマルの名無しさん
2021/02/10(水) 01:37:18.24ID:jz3nO99s0 震災を予言した漫画「私が見た未来」
https://www.youtube.com/watch?v=vvpCxZHnkgA
予言すべて当たってる漫画の残りの予言はあと2つ
その2つのうちの1つが富士山噴火 それが今年の8月
https://www.youtube.com/watch?v=vvpCxZHnkgA
予言すべて当たってる漫画の残りの予言はあと2つ
その2つのうちの1つが富士山噴火 それが今年の8月
2021/02/10(水) 01:44:33.86ID:mViaX4ne0
五輪中止発表と同時に大爆発が望ましい
東京に火山弾が降り注ぐとかワクワクすっぞ
東京に火山弾が降り注ぐとかワクワクすっぞ
958ニューノーマルの名無しさん
2021/02/10(水) 01:45:33.27ID:0rR/B07Y0 まっちろだよ
2021/02/10(水) 01:45:44.40ID:D+hCWmIk0
700年ぶりだね
960ニューノーマルの名無しさん
2021/02/10(水) 01:55:05.59ID:69f0fVpA0 少なくとも100年内に関東大震災と富士山噴火と南海地震がほぼ確実に来るわけでしょ?
日本がホントにすべき事なんてわかりきってるよな
日本がホントにすべき事なんてわかりきってるよな
2021/02/10(水) 01:58:08.61ID:vOFlb+tn0
やっぱ関東で家を買うのはやめたほうがいいかな
962ニューノーマルの名無しさん
2021/02/10(水) 02:16:19.18ID:6nbfB0TN0 886年の三宅島と大島の噴火を追記
『貞観の時代』この間は25年!
863年 越中・越後で大地震(北陸)(2004中越地震)
864年 富士山や阿蘇山が噴火
886年 新島向山の大噴火(1983、2000三宅島と大島の噴火)
868年 播磨・山城で大地震(関西)(1995阪神大震災)
869年 M8以上の貞観地震(311東北)
その後、肥後(2016熊本地震)、出雲(2016鳥取、2018島根)、京都、千葉で地震
870〜875年 新羅の王都慶州で地震(2016韓国慶州)
878年 南関東でM7以上の直下地震
887年 M8以上の東海・東南海・南海の三連動地震
残り:富士山、阿蘇山、京都、千葉、南関東、東海・東南海・南海
『貞観の時代』この間は25年!
863年 越中・越後で大地震(北陸)(2004中越地震)
864年 富士山や阿蘇山が噴火
886年 新島向山の大噴火(1983、2000三宅島と大島の噴火)
868年 播磨・山城で大地震(関西)(1995阪神大震災)
869年 M8以上の貞観地震(311東北)
その後、肥後(2016熊本地震)、出雲(2016鳥取、2018島根)、京都、千葉で地震
870〜875年 新羅の王都慶州で地震(2016韓国慶州)
878年 南関東でM7以上の直下地震
887年 M8以上の東海・東南海・南海の三連動地震
残り:富士山、阿蘇山、京都、千葉、南関東、東海・東南海・南海
963ニューノーマルの名無しさん
2021/02/10(水) 02:27:11.04ID:foYHnPY+0 >>1
富士山は火山としては雑魚だからきれいな山として残ってんだろ
富士山は火山としては雑魚だからきれいな山として残ってんだろ
964ニューノーマルの名無しさん
2021/02/10(水) 02:29:00.52ID:foYHnPY+0 >>936
何度もいってりゃそのうちあたるよなw
何度もいってりゃそのうちあたるよなw
2021/02/10(水) 02:30:56.84ID:Qd4w1Z6x0
乗り遅れないためにダブルインバースとベア投信全力するわ。
2021/02/10(水) 02:36:51.38ID:uoeY/vyb0
>>1
まーた始まった
まーた始まった
967ニューノーマルの名無しさん
2021/02/10(水) 02:45:30.62ID:jz3nO99s0968ニューノーマルの名無しさん
2021/02/10(水) 03:32:12.56ID:dw5s9HBO0 毎年言ってないで
地熱温度のデータ出して言えよ
地熱温度のデータ出して言えよ
969ニューノーマルの名無しさん
2021/02/10(水) 03:33:53.03ID:MDCO/eZi0 東京が壊滅したら\楽しいね
970ニューノーマルの名無しさん
2021/02/10(水) 03:36:25.83ID:+w+mqocb0 阿蘇山もさっぱり噴火しないし
原発壊れるって言ってる人達の願望
自動車の大きさの火山弾がどうやってそんな翔ぶのかと
原発壊れるって言ってる人達の願望
自動車の大きさの火山弾がどうやってそんな翔ぶのかと
971ニューノーマルの名無しさん
2021/02/10(水) 03:54:07.03ID:sVQo7OPk0 降らなきゃ積もらないのは当たり前。
2021/02/10(水) 04:22:59.66ID:cZlUUBWi0
火山の麓に町がある意味がわからない
噴火はオカルトとでも思ってんのか
噴火はオカルトとでも思ってんのか
973ニューノーマルの名無しさん
2021/02/10(水) 05:45:51.98ID:nSRXfVr90974ニューノーマルの名無しさん
2021/02/10(水) 08:25:23.62ID:tTWXwFOX0 >>1
顕何とか会乙
顕何とか会乙
2021/02/10(水) 09:29:24.54ID:nOy8Pjjg0
フジイさん爆発
976ニューノーマルの名無しさん
2021/02/10(水) 09:59:33.09ID:TNt8YvS80 南海トラフ地震が起きる可能性がもっとも高まるのは2030年代後半だと聞いたな
それより先に、関東〜東北の太平洋側でM7レベルが起きる
小規模な東日本震災
それに連動しての首都直下だろう
それより先に、関東〜東北の太平洋側でM7レベルが起きる
小規模な東日本震災
それに連動しての首都直下だろう
977ニューノーマルの名無しさん
2021/02/10(水) 10:03:19.89ID:oLn2Jt+v0 >>971
降ったのが溶けてるんだよ
降ったのが溶けてるんだよ
2021/02/10(水) 10:04:56.19ID:LD7OFINZ0
やっちゃえ富士山
2021/02/10(水) 10:23:38.56ID:MmCxaTGh0
腐りきった日本終わればいいんじゃね
980ニューノーマルの名無しさん
2021/02/10(水) 10:42:17.84ID:vTcVNQoe0 トンキンを焼き尽くすレベルで噴火してくれや
981ニューノーマルの名無しさん
2021/02/10(水) 10:46:21.03ID:uzyFR0Jt0 2011年から10年連続通算30回目の記事おめでとう
2021/02/10(水) 10:54:20.47ID:QxjjNROa0
小林朝夫かとオモタ
2021/02/10(水) 10:54:49.91ID:W5HHTyVB0
>>976
割れ残りは東日本の震源の南
千葉沖だよ
関東の平野南部の地中は関東フラグメントと呼ばれ
割れたプレートが引っ掛かってる
プレートが複雑な構造になってる
そのせいで太平洋プレートの沈み込みが千葉沖のプレートが割れ残ってる
千葉沖の割れ残りと地中の割れたプレートがガクンとなるか
千葉沖、関東直下同時はなかったはずだが、両方同時に来たら関東Auto
割れ残りは東日本の震源の南
千葉沖だよ
関東の平野南部の地中は関東フラグメントと呼ばれ
割れたプレートが引っ掛かってる
プレートが複雑な構造になってる
そのせいで太平洋プレートの沈み込みが千葉沖のプレートが割れ残ってる
千葉沖の割れ残りと地中の割れたプレートがガクンとなるか
千葉沖、関東直下同時はなかったはずだが、両方同時に来たら関東Auto
2021/02/10(水) 11:04:31.03ID:W5HHTyVB0
2021/02/10(水) 11:10:29.93ID:q/mzjBgI0
東京五輪中止だな
2021/02/10(水) 11:13:55.43ID:QRrFzljf0
ファナックやばいよな
消えたらどうなるんだろ
消えたらどうなるんだろ
987ニューノーマルの名無しさん
2021/02/10(水) 11:43:38.53ID:nhcrtQOUO 来た試しがないんだよな・・
988ニューノーマルの名無しさん
2021/02/10(水) 11:44:37.59ID:GNJVfKsA0 やべえー
2021/02/10(水) 11:48:24.06ID:u8XOIvDm0
地震と違って1ヶ月前には予兆があるから慌てることはない
990ニューノーマルの名無しさん
2021/02/10(水) 11:53:27.21ID:6AFqQDSF0 >>983
同時に来ても、連動地震ではないから大丈夫
同時に来ても、連動地震ではないから大丈夫
2021/02/10(水) 11:57:45.14ID:qyhhCX4h0
ゲンダイの地震戦争予想ほど当てにならないものはない
2021/02/10(水) 12:11:51.58ID:oDZff4vD0
バンバンバンバンバンバン
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
/ ´・ω・` \富士山
(⌒⌒)
ii!i!i ドカーン
(∩`・ω・)
/ ミつ/ ̄ ̄\
/ ´・ω・` \富士山
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
/ ´・ω・` \富士山
(⌒⌒)
ii!i!i ドカーン
(∩`・ω・)
/ ミつ/ ̄ ̄\
/ ´・ω・` \富士山
993ニューノーマルの名無しさん
2021/02/10(水) 12:17:47.84ID:73CA2VtM0 令和は3年で終了!
とにもかくにも縁起悪い年号だったわ
とにもかくにも縁起悪い年号だったわ
2021/02/10(水) 12:25:52.40ID:AaUh23yB0
富士山ずっとオナキンしてたもんな
2021/02/10(水) 12:44:08.56ID:pi19DSEX0
996ニューノーマルの名無しさん
2021/02/10(水) 12:51:04.18ID:GNJVfKsA0 やばいっす。
2021/02/10(水) 12:52:55.12ID:qQhwJGPF0
災害起きようが五輪の賠償金は払うんだぞ
2021/02/10(水) 12:54:25.17ID:WQiu18x20
北岳「ようやく私が最高峰」
999ニューノーマルの名無しさん
2021/02/10(水) 12:57:24.41ID:GNJVfKsA0 1000なら砂漠のマスターベーションとっととしね!!
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/02/10(水) 12:59:20.56ID:GNJVfKsA0 おしまい。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 6時間 17分 37秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 6時間 17分 37秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★4 [どどん★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 加速する若者の「献血」離れ ★2 [ぐれ★]
- 【アメリカ】テキサス州の女性教師(32)が中学生に性器を触らせ告発される [おっさん友の会★]
- 【FC】クリアできんの…?《難しすぎたファミコンソフト》TOP10! 3位魔界村、2位ドラクエII、1位は伝説の? [湛然★]
- 【自民】小泉氏 物価高対策 “現金給付や減税含む負担軽減策を” [ぐれ★]
- 三三👊😅👊💥🏡💥👊😅👊三三
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 6
- 【訃報】この国のオワコン感えぐいよな [943688309]
- 日本人の大学生、ほぼ Mac Book を購入してしまう…「プログラミングを学ぶのに必要だから」と回答 [249548894]
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 7
- 石破首相「おそらきれい🌈 [399259198]