X



日本の新幹線、なぜか「海外輸出」がうまく行かない「3つの理由」★ [愛の戦士★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★2021/02/17(水) 13:11:23.77ID:iUuvQhdL9
現代ビジネス

日本の技術力の象徴なのに、なぜ
写真:現代ビジネス
 新幹線は高速鉄道の元祖であり、日本が誇る高速輸送システムだ。たとえば東海道新幹線では、16両編成(定員1323名)の高速列車が、最高時速285kmという高速で、最短3分間隔という通勤列車さながらの頻度で走る。

【写真】なぜ「新幹線のトビラ」はこんなに狭いのか…?その納得の理由

 しかも、1964年の開業以来、列車事故による乗客の死者数はゼロ(車内放火などは事件扱い)。これほどの高密度大量輸送を、高い安全性をキープしながら実現している高速鉄道は、日本の新幹線以外にない。

 それならば、新幹線はきっと海外諸国でも活躍できるはずだ。そう考えている方々はいるであろう。なんと言っても新幹線は、長らく日本の技術力の象徴として扱われてきたので、それが他国で花開くことに期待する人がいるのは当然である。

 ところが、残念ながら新幹線の海外展開は難航している。もちろん、導入検討に名乗りをあげる国は複数存在するが、その後の明るいニュースを聞く機会は少ない。

 唯一の新幹線輸出例とされる台湾の高速鉄道(台湾新幹線)も、安泰とは言えない。先月には、新車両導入をめぐる台湾側と日本側の交渉が破談に終わったことを一部メディアが報じ、話題になった。

 もちろん、状況は流動的なので、このことだけで「台湾に日本以外で製造された高速車両が入るかも」と悲観するのはまだ早いが、油断はできない。

 なぜ新幹線の海外展開は難航するのか。その理由を鉄道関係者に聞いてみたところ、ざっくり言って次に示す3つの理由があるようだ。

----------
(1)汎用性が乏しい
(2)高コストである
(3)足並みがそろわない
----------
★ 1の立った時間
2021/02/17(水) 10:31:39.35
※続きはリンク先で
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210217-00080211-gendaibiz-bus_all
※前スレ
日本の新幹線、なぜか「海外輸出」がうまく行かない「3つの理由」 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613525499/
0003ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 13:13:06.75ID:SfnBKaqJ0
新幹線って車両や設備だけじゃなくて、緻密な運用も大事な要因だろ。
運用は輸出できんからね。
0004ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 13:13:42.14ID:RwjAsBbL0
運用するにはそれに伴う能力が必要
最新鋭のシステムも使える人間がいなければただのガラクタ
0007ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 13:14:25.87ID:hKclI1hz0
日本だって、東海道新幹線以外は失敗みたいなもんだろw
誰がそんなもの取り入れるんだよw
0010ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 13:15:11.44ID:Q3GsZUYO0
いや普通にゴミだからさ

有用なら必死こいて導入するから
0012ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 13:15:39.42ID:pCW0T7tj0
屋根に乗客が乗れないからだろ
0013ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 13:15:57.15ID:BwyZICAB0
地震対策万全でカーブもスイスイ曲がる高速列車いかっがすかー
0016ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 13:16:17.80ID:KNzjafeF0
単にインドネシアが裏切っただけ
ああいう後進国にはもうODAもしなくていい
恩を仇で返されるだけで感謝もしないから
0018ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 13:16:34.00ID:7RQv+6z60
カッコ悪いから
0019ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 13:16:56.36ID:dZnVVgvT0
メイドインジャパンって高えし無駄な機能多すぎるし
新幹線なんか山がちで災害の多い日本に特化してるからグローバルには通用しない
0024ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 13:19:14.43ID:P1qImPKv0
>>1


なんだ、一言でいえば「ガラパゴス化」だな


【ガラパゴス現象】
孤立した環境(日本市場)で製品やサービスの最適化が著しく進行すると、
外部(外国)の製品との互換性を失い孤立して取り残されるだけでなく、
適応性(汎用性)と生存能力(低価格)の高い製品や技術が外部から導入されると、
最終的に淘汰される危険に陥るというガラパゴス諸島の生態系になぞらえた警句。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%83%91%E3%82%B4%E3%82%B9%E5%8C%96
0025ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 13:19:37.17ID:ShZoKeoZ0
>>9
いい事言うね

民度低くて車内で席に着かずに暴れたり通路に糞尿垂れたり
乗車時に柵乗り越えるなど危険行為する奴が多発する国では日本の新幹線は成り立たないかも
0026ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 13:19:58.11ID:fUQNDeBT0
国策で無理やりやらされてるJR東海が可哀想ww
0027ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 13:20:54.46ID:n0mC0S+F0
つ バカでは使いこなせないから(本音)
0029ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 13:21:00.94ID:eY2a6i8O0
トンネルないし地震ないしほとんど直線
日本の基準は過剰設備なんですわ
0032ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 13:22:00.11ID:UEkduOGO0
馬鹿でも使いこなせるシステムを開発できないから
0033ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 13:22:49.97ID:fUQNDeBT0
>>31
そもそも地震のある国は高速鉄道なんか敷かないだろ
0035ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 13:24:33.13ID:TwdbsTzI0
中国がむこうの悪徳政治家を札束で引っ叩いているんだから勝ち目がない。

もっとも権利を勝ち取った中国がまともに仕事をしてなくて未完成だらけだから、今後どうなるかわからんけど結局中国に妨害されるやろうなあ。
0036ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 13:24:56.04ID:XQ3UIolz0
中国に技術を盗まれたから
0038ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 13:25:37.89ID:0pNGn1N70
>>19
ニュージーランドの人口が激増すればその条件に合致するんだけどな
0040ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 13:26:39.62ID:I8JwxV4K0
初めから輸出を考えてなかった。
輸出するなら、輸出用の車両を作るべき。
0042ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 13:28:07.49ID:LaSZIQEF0
交通費高杉。韓国の高速鉄道はソウル釜山間5000円くらいだよ
0043ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 13:28:19.90ID:UEkduOGO0
海外の顧客目線で作れなきゃ意味がない
俺たちの技術は最高だからとふんぞり返って失敗したビジネス例は腐るほどある
0045ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 13:29:27.82ID:2sO1I/G20
・そもそも新幹線のような高速鉄道が不要
・技術力もないのに自国内で製造しろと要求する

そら誰がそんな国に新幹線技術なんか与えようと思うかよw

フランスだって韓国に対してお前ら10年間は改造とか禁止な兎に角運用実績積めって言っておいてトンネル突入時の衝撃なんとかならんかって要望に対して知るかよwってアフターサービス最悪なんだからそういう安物を売ってくれる国から技術導入すればいい
0046ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 13:30:24.26ID:sH/8HiqZ0
高速車両だったら欧州や中国でも製造できるだろう
新幹線は高架橋を走るから安全性が高く金がかかるってだけで車体そのものはそれほど優れていないのでは
0047ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 13:30:31.78ID:L/+D8+D60
>>1
関係してる企業が、全てサラリーマン社長しか居ないからだろ?

社内政治で出世して、何年か社長の椅子に座って、大過なく退任したいだけの奴ら

そいつ等に率いられた組織が、プロの経営者が率いる海外企業と戦えないわな

昔みたいに『良いものを安く』売るだけなら、馬鹿経営者でも戦えたけどさwww
0048ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 13:31:10.89ID:mzXOkDNu0
無駄な機能満載で滅んだ携帯と一緒だよな
ステレオとかも、ヨーロッパの有名メーカーとかスイッチ類ほとんどないし、
それでも余計な物つけるなって怒られる
0050ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 13:32:23.10ID:fUQNDeBT0
新幹線がすごい技術の粋の結晶みたいな勘違いをまず改めたほうがいい

それこそ昭和脳なり平成脳のアップデートが必要だよ
0053ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 13:34:06.17ID:gPtKwvu10
国土が狭い日本でしか運用できないんじゃねえの?
0055ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 13:34:34.04ID:xZTfOHL80
海外の人「オー、ジャパニーズシンカンセン。食堂車アリマセンからカイマセン (^_^)/~」
0056ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 13:35:21.37ID:Mto6Zswl0
開発した時は、海外への輸出とか、考えてもいなかった、、、に尽きる
自動車みたく、各国の事情はそれぞれだから、開発期間があれば対応できルハズ
0057ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 13:35:49.84ID:y8/E6ahU0
契約文化の違い
日本以外の国は受注後にコスト増や設計変更があれば追加料金を取る
だから見積もり金額はできるだけ低く抑える
ベンダー側はデビエーションや見積条件をガチガチにして追加取れるようにしておく。
コストレインバース契約

日本はランプサム契約で追加予算を取る商習慣が無い
全ての想定やリスクを見積もりに織り込むので高くなる。

発注側はコストレインバース契約に慣れているので100億の見積もりがあれば
200や300億を想定して事業計画を練る
日本ははじめから300を提示するのが相手はさらに倍、3倍と見るので噛み合わない

ちなみにコストは海外勢の方が高い

さらに、日本が海外でよくやる失敗は競合他社が100億のコストレインバース契約で
見積もり、入札してんのに日本はランプサムで同額受注しちゃう
たとえコストレインバース契約でも相手と強く交渉して増高を取れない、赤字になる。
0058ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 13:35:52.04ID:bKALB/aE0
10年くらい前にドイツの高速鉄道(?)利用したけど遅延だらけでクソだった
だけど車両の座席ごとに予約のディスプレイが出ていて、区間ごとの空き座席利用出来たりと利用者にとってはなかなかうれしいシステムだった
0060ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 13:38:09.68ID:hKclI1hz0
これからの日本は、新幹線とかいう負の遺産に苦しんでいくことになるからw
たぶん30年後は新幹線自体が黒歴史になっていると思う
0061ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 13:38:38.69ID:Ecr5tYNz0
ズバリ!コスト面で、中国製には叶わない
ロケットビジネスでも同様
毛沢東の自立更生主義に失敗した中国は、日本の新幹線技術の修得や盗用?に味を占めて、その後、どうような方法で最速に各国の最新技術を獲得し、その優れた技術力と集中力及び、人海戦術を含むスピードで、次々と世界を圧倒している
0063ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 13:39:10.75ID:sH/8HiqZ0
新幹線でもカーブが急な区間では在来線と変わらないくらいの速度になるからな
新幹線が優れてるのは車両というより線路そのもの
技術の粋を集めた車両というより線形の良い線路の方がポイント
0064ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 13:39:11.58ID:UfdvB3AH0
>>56
時間があっても日本企業じゃ無理だと思うけどねもし出来るなら何でもガラパゴス化してないよ
0066ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 13:41:21.39ID:RCeiDjas0
>>1

あーこれは記事書いた奴が勉強不足だ
0067ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 13:42:08.29ID:sHuzL4+j0
売り方がへたくそだからだろ
0068ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 13:42:10.36ID:oRS4/pjF0
日本製は世界一と言い
相手を信用させてぼったくるで有名でしょ
悪徳業者そのもの
0069ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 13:42:51.68ID:S56ujUf60
>>3
日本は個人に色々と金にならない方向に努力を求め過ぎた。
そして上級国民は世界一クソ
0070ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 13:43:47.40ID:RCeiDjas0
>>1

記者が勉強不足だな
0071ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 13:43:54.44ID:8aF+CNMe0
べつに運行なんぞ1時間ぐらい遅れたりしてもいいんだがな
なに必死こいどんねんみたいなシステム要らんて
0072ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 13:44:47.38ID:a2iZozHn0
航空機(MRJ)とか見てもコストばかり高くて品質がそこまで見合わないだろ
日本の技術は国内でホルホルしてるだけで
0073ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 13:47:00.94ID:wnZLodlZ0
戦前方式で行け


・軍が護衛
・外務省が威圧
・日系企業が進出


現地で揉めたら、邦人保護理由に占領
傀儡国家も樹立でうまー
0074ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 13:47:40.03ID:1JsC5KOC0
>>30
オーストラリアとか中古の新幹線欲しがってるけど
中古の京急で十分だとおもうよね
0075ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 13:48:04.38ID:2G0mpNtO0
こんな運転をしてる国だと日本みたいな繊細な電車はダメだな
https://youtu.be/u7QCnv0Qpfg
0076ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 13:48:39.65ID:7ef6Eaws0
世界一真面目な日本人だから運用できるってのが大きい
0077ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 13:48:40.07ID:eNwRiCzw0
新興国への高速鉄道輸出って日本に限らず成功例ないだろ
0078ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 13:50:36.58ID:08biycHK0
高いので役人が鉛筆ナメナメ捏造する事業予測じゃないと採算とれないから海外に通用しない
0080ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 13:53:30.30ID:ucf/cHvy0
まあ、価格、システム、運用、すべてがガラパゴス。
「こんなに良い性能なのになぜ売れないんだ!」
と泣きながらオナニーするまでがワンセットの様式美。
0081ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 13:54:03.20ID:1JsC5KOC0
>>77
カザフスタンだったかトルクメニスタンだったかわすれたけど
あのあたりにスペインが輸出してたよ
0082ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 13:55:15.19ID:RCeiDjas0
>>1

(1)汎用性が乏しい → 標準機だし欧州企業製の機材や電車混用も出来る程だが ?
(2)高コストである→ ジエコの汚職裏切りで撤退になったインドネシア高速鉄道の
総事業費は中国案より安いくらいだったが? 受注した中国は公社破綻で事業も失敗
(3)足並みがそろわない→ 何の事は意味不明気味だが、国内は企業やJRと連合して
売り込むが?台湾事業などコスト目的で欧州連合の企業や一部韓国まで参入(ただし韓国担当部分
の不具合でやり直し開業1年遅れだが。中国の高速鉄道だって欧州・北米・日本の
企業が参入の混ぜこぜだ

JR東は中国へは技術輸出を控えていたが、欧米企業が参入輸出したので日本が控えて
も意味が無いと判断し「当時の技術水準で」中国へ輸出に踏み切り対価を得た。各国
混在の高速鉄道建設となった。

その後新幹線は制震走行技術や高速性、安全性など技術進化し別物のようになり、
600q有人走行も難なんなくこなすJRマグレブリニアも着工工事となった。

−−結局記者やここで駄目駄目言ってる特亜工作は勉強不足らしい。
0083ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 13:55:30.27ID:fUQNDeBT0
意地でもやらない手荷物X線検査
0084ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 13:55:35.41ID:S56ujUf60
安いならともかく高いし、世界はそこまでの静粛性、快適性を求めてないもんな。
過剰品質。
0085ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 13:57:42.54ID:DTWhbfw90
ガラパゴスだかだろ?
大大韓を見よろ?
世界的標準システム開発してだろ?
この差なんだな
ホントレイスストジャップ恥ずかしい
0087ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 13:58:44.14ID:7DlW8fAa0
台湾車両は
日本へ売った値段よりも大幅に高い値段を提示したので
台湾側は日本にバカにされたと怒ってる。
0089ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 13:59:23.67ID:RCeiDjas0
>>1

(1)汎用性が乏しい → 標準軌だし欧州企業製の機材や電車混用も出来る程だが?
(2)高コストである→ ジエコの汚職裏切りで撤退になったインドネシア高速鉄道の
総事業費は、日本案が中国案より安いくらいだったが?受注した中国は公社破綻で事業も失敗
(3)足並みがそろわない→ 何の事か意味不明気味だが、国内は企業やJRと連合して
売り込むが?台湾事業などコスト目的で欧州連合の企業や一部韓国まで参入(ただし
韓国担当部分の不具合でやり直し開業1年遅れだが。)中国の高速鉄道だって欧州・北米・日本の
企業が参入の混ぜこぜだ。

JR東は中国へは技術輸出を控えていたが、欧米企業が参入輸出したので日本が控えて
も意味が無いと判断し「当時の技術水準で」中国へ輸出に踏み切り対価を得た。各国
混在の高速鉄道建設となった
その後新幹線は制震走行技術や高速性、安全性など技術進化し別物のようになり、
600q有人走行も難なんなくこなすJRマグレブリニアも着工工事となった。


−−やはり記者やここで駄目駄目言ってる特亜工作はは勉強不足らしい。

尚脱線や事故多発欧州丸パクリな、朝鮮高速鉄道の出番は0
事業者募集で安値合戦で韓国が最後に残ると、募集国が顔面蒼白となり
話をなかった事にしてくれ。。と言って事業中止。お開きになる
0091ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 14:00:32.58ID:e1UgC1wm0
どこの国でも不要と考えられてるから
東海道新幹線を作る時にも世界銀行は
不要だろうと融資を渋った
0092ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 14:00:38.89ID:b5ab8eq20
日本の製造業は全部ダメ
無駄に高いからな
0093ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 14:01:48.38ID:Zaqeq7Fj0
帰国する度にバカ高いと感じるのは宿泊費や食費よりも交通費
どんだけ快適で正確だろうが、果たしてCP見合ってるんだろうかと思う
発展途上国は言うまでもなく、食費が高い欧州辺りでも交通費は日本よりはリーズナブルだ
0094ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 14:02:10.59ID:S56ujUf60
世界で売りたいならスーパーカブみたいなコンセプトで作らないと無理。
0096ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 14:02:32.92ID:RCeiDjas0
1スレでウソを書いて単発組織バカ投稿で埋めて流し、

2スレ以降は2NNに上がらないようにして印象操作 毎回特亜スレのやり口は姑息だw
0097ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 14:04:45.45ID:WbK2aI9l0
>>89
じゃあアンタが考える
海外輸出がうまく行かない理由は?
0098ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 14:05:41.96ID:uCKrLYQ+0
(1)の汎用性が乏しいってのは言い換えればガラパゴスってことだな
以前の2Gの携帯電話みたいな
0099ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 14:05:54.04ID:PEgOnEGo0
旧国営企業で海外進出が上手くいってる所なんてあんの?
ないでしょ
0100ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 14:07:43.89ID:TAjoVpvK0
>>7
東海道新幹線並みに乗客がいて短い間隔で運行することに特化しているなら確かに海外ではコスパ悪いだけの列車だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況