1ボラえもん ★2021/02/22(月) 16:03:59.32ID:SYmpyMgN9
【北京=多部田俊輔】中国スマートフォン大手の小米(シャオミ)は21日、電気自動車(EV)事業への参入を検討していると発表した。
「EV業界の成長をずっと注視しており、関連業界の状況を評価している」と明らかにしたが、「EV製造に向けた正式なプロジェクトを立ち上げる段階ではない」としている。
小米は2010年に設立し、交流サイトを使ったネット通販を活用し、高いデザイン性や高機能と割安な価格で中国で人気を集めた。
最近は欧州やインドなどの海外展開を加速し、20年の世界のスマホ出荷台数シェアは4位。スマホを起点に薄型テレビや腕時計などにも商品群を広げる。
中国メディアは20日までに小米がEV分野に参入すると報じた。一部のメディアは比亜迪(BYD)とEVの共同開発を報じたが、否定されたこともある。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2134O0R20C21A2000000/ どこかの自動車メーカーを買収しないと最初から負け戦だよ。
モーターとバッテリーさえあれば売れる車を作れると思ってるなら大間違い。
外装デザインは兎も角
内装の形状やパーツの材質や組み合わせ方
更には肝心要の走りの部分のノウハウなんて
ぽっと出が一朝一夕で出来るわけない。
第一テストコースすら持ってないところがどうやって試験すんの?
テストコース持ってる試験屋に丸投げですかい?
永守が言ってたことが実現しそうだな
まあ自己実現的予言なんだろうけど
20ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 16:47:48.56ID:FJipZRDl0
>>17
逆に言えば動力の技術を押さえれば、既存自動車メーカーを下請けにすりゃいいだけ
もう中国企業を下に見るのはやめた方がいい、認めたくはないけど
他の先進国が人権やモラル等で出来ないトライ&エラーを中国は全無視で出来るからな
開発時の前提条件が違いすぎるわ 22ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 16:54:20.96ID:1y7ZlFpd0
中国国内で自動車メーカーバイクメーカー腐るほどあるだろ
テストコースもあるだろうし無けりゃ半年一年ありゃすぐに作れる
土地も技術も金もあるし
23ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 16:55:00.03ID:d1OrcfBk0
品質ガー
24ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 16:57:08.75ID:XrIMXcvO0
トヨタを潰してくれよ
期待してる
26ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 17:10:23.64ID:ojy1I4rV0
中国は本当に凄い企業沢山出てきたな。
そりゃあ、アメリカもビビるよ。
後10年もしたら日本企業やばいかもな。
>>1
インチキシャオミはインチキEV参入かワロタ 28ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 17:24:53.17ID:XrIMXcvO0
EV時代になると航続距離で他メーカーと差をつけられないから
車載インフォメイトシステムのソフトウェア勝負になる
その意味ではスマホのビジネスと一緒
30ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 17:38:50.26ID:4QejEfto0
電気自動車って全方位で色々な業種から参入が可能なのね
で、電気自動車で核心となる技術とは何なんだろう
そこを握れば自動車業界の頂点に立てると思うけど
アップルやテスラがやっている事かな?
そうなったらGAFAMの他の会社も参入してくるだろう
既存の自動車メーカーは苦戦を強いられそうと思うけどどうなんだろうか
31ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 17:55:20.61ID:89+1ZWO40
>>20
中華ブランド印で下請けを受けてくれるメーカーがあるとは思えないわw
タタとかなら引き受けてくれるのか? 32ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 17:59:16.40ID:oGy6GOGk0
33ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 18:26:49.80ID:FRTwQk0J0
スマートフォン大手
じゃなくて
中国共産党直轄下部組織
34ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 18:32:56.08ID:ywTyd9Q70
自動車メーカーは逆に半導体とか家電を作ればいい
既存の自動車メーカーどうすんだろね
シャオミとか出てきたらもうコスト競争で絶対勝てんじゃん
36ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 18:40:58.40ID:GH3DSh6E0
ちゃんと止まる曲がる真っ直ぐ進むが出来るのか?
中華のボデーメーカーはその辺まだまだだけどな
>>7
ファーやZTEはアンテナ作ってたから説得力あるが
チップは汎用でスマホと家電やってる程度のメーカーを叩くのは難しそうだと思ったが
なんかこの前ハブするリストに入れてたな 38ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 18:46:28.01ID:O6xIMPgK0
おっさん臭いトヨタ 終わったな…
>>36
負け惜しみネトウヨ
まともなスマホを日本はつくれませんけと コストで負けるどころか、デザインに関してもシンプルで綺麗な車になると思う
Xiaomi自体は無印のような存在になりたいって言ってるしな
マツダ辺りが海外販売で影響受けそう
>>1
安売り勝負始まるな。
家電のように負けるだろうな。 シャオミの9S、9Tを買おうか思案した
シャオミはスマホを日本メーカーの1/2〜1/3の価格設定で売れるんだもん
電気自動車もスマホと同じく日本メーカーの1/2〜1/3の価格設定になるんだろうねえ
スマホ市場みたいに日本勢は撤退して、トップがアメリカで二番手に中華って構図になるんだな
Xiaomiの9s買ったけど、これにトータルバランスで勝る和製スマホがない。
45ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 20:14:15.82ID:PscJABKE0
さすが中国のジョブス率いるシャオミ
中国のアップルになりそう
>>36
低レベルなこと書くなよ
日本人として恥ずかしくないのか? シャオミは電動スケーター出してるんだろ、いきなり車にジャンプアップするのかww
49ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 22:13:53.81ID:DKHeAagc0
コーダ・シャオミンです
他業種に簡単に参入する
ダイナミズムが違い過ぎる
日本の企業じゃ出光がやっと。
51ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 09:46:52.35ID:IiEOhEq50
>>41
公道を走る車は安全基準をクリアするのが大変だから
EVといえども家電と違ってプラスチック射出成型でポンポン作れないんだな >>9
でもネトウヨは親日のファーウェイを叩くんだよ 53ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 15:59:19.09ID:PGXNS7Ez0
テスラがどうやら中国から排除される模様
党の大会で習近平
はやくもレッドオーシャンかよ
もうすぐ粗悪な電気自動車だらけで街怖くて歩けないな
56ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 17:41:35.08ID:aMQ99IRx0
シャオミは既にシャオペンに出資してる
P7はNEDC航続700kmで実測はトヨタMIRAIより上
加速性能は倍
値段は半分
57ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 21:15:54.24ID:lKqfYYx/0
>>51 30年くらい車検を全部自分でやるとわかるけど、新車の2年目とか3年目は光軸やサイドスリップ(前輪2輪が同じ向き向いてるか)に落ちることが多いけど、
以後は1年だろうと2年だろうと、何回受けたってこんなもん落ちないから。
つまり新車のクォリティってそんなほんだよ 59ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 21:52:58.66ID:WAi0RiQu0
>>30
F以外全部参入してる気が・・・・・・
G=ググルカー(自社ブランド)開発完了で実験中
A1=iCar(自社ブランド)の情報を韓国企業が暴露
A2=アマゾン配送専用EV(自社ブランド)導入・後に市販化も
M=中華メーカーとおそらく自社ブランドEV生産について提携 60ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 22:34:48.87ID:9QPwt3110
>>3
その通り。
全力でEVにシフトして絶対に勝たなければならない。 Tue Feb 23 2021 23:05:54 GMT+0900 (日本標準時)EVの普及やれるとしたら中国だろうな、EV名だけでは旨味がない、自動運転とセット。そして糞食い民族ウジ虫ジャップ国みたいな中途半端に主権在民をうたって(幻想だがw)る国だと交通ルールを明日から変える(EV専用、自動運転車専用)ということが出来ない
Tue Feb 23 2021 23:08:36 GMT+0900 (日本標準時)EVの普及やれるとしたら中国だろうな、動力がEVなだけでは旨味がない、本格的なEV普及のためには自動運転とセット。そして糞食い民族ウジ虫ジャップ国みたいな中途半端に主権在民をうたってる国(幻想だがw)だと交通ルールを明日から変える(EV専用道路、自動運転車専用道路のために既存の道路を通行止にする)ということが出来ない
糞食い民族ウジ虫ジャップが停滞してる間に中国は3歩先を行く
韓国はその更に3歩先を行く。これは兵役でまとまりがある社会ならでは
64ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 23:47:34.08ID:u9Jve3bd0
今からw
65ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 23:59:14.26ID:jqeOePJy0
ネトウヨ悔しそう