X



【1キロ当たり500ベクレル】福島県沖 クロソイから基準超の放射性物質 出荷を停止 [ウラヌス★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ウラヌス ★
垢版 |
2021/02/22(月) 18:41:51.92ID:CDKLOv0x9
福島県沖で行われている試験的な漁で、22日に水揚げされたクロソイという魚から、基準を超える放射性物質が検出され、福島県漁連はこの魚の出荷を停止しました。福島県沖の漁で基準を超える放射性物質が検出されたのはおよそ2年ぶりで、去年2月には、すべての魚種で出荷制限が解除されていました。

福島県漁連によりますと22日に新地町の沖合8.8キロ、水深24メートルの漁場でとれた、クロソイという魚から放射性物質が検出されました。

県の研究所で詳しく測定した結果、放射性セシウムの濃度が、1キロ当たり500ベクレルと、国の食品の基準である1キロ当たり100ベクレルを上回ったということです。


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210222/k10012880681000.html
福島県沖 クロソイから基準超の放射性物質 出荷を停止
2021年2月22日 18時04分


関連記事)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/87052
原子炉格納容器の水位30センチ以上低下 福島第一原発1、3号機で 震度6弱の地震の影響か 2021年2月19日

https://buzzap.jp/news/20210128-fukushima-daiichi-nuke-plant-public-comment/
「福一の原子炉格納容器4京ベクレル」になす術なしの原子力規制委、なぜか一般に意見募集へ 2021年1月28日

https://www.data-max.co.jp/article/39641
福島第一原発事故による放射性物質汚染の実態〜2019年、福島県二本松市の汚染の現状と黒い土 2021年01月20日

https://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/202002/CK2020022902000138.html
常磐線試運転 車両付着ちり 放射能濃度23倍に 動労水戸調査 2020年2月29日

https://www.bbc.com/japanese/49750439
東電の旧経営陣3人に無罪判決 福島原発事故で東京地裁2019年9月19日

https://jisin.jp/domestic/1625163/
敷地内にホットスポットを放置!環境省の“デタラメ除染”前篇 2017/03/10

https://blog.goo.ne.jp/wa8823/e/cc2e0eddea63be3e92054f967f46ccdf
道路利用8000ベクレル以下=福島汚染土、夏にも実証事業(南相馬市)−環境省 2016年06月07日

https://webronza.asahi.com/science/themes/2913091700003.html
安倍首相「アンダーコントロール」のウソ 2013年09月18日

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-05-26/2011052615_01_1.html
原発推進法人は「天下り」指定席 「理事長」に経産省OB 2011年5月26日

以上
2021/02/22(月) 18:43:17.25ID:Sn3EYtju0
あの辺は禁止しろよ
なんでやんないのよ
3ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 18:43:58.49ID:cB26dZqt0
大物なんか水揚げするから
馬鹿かよ
4ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 18:44:00.24ID:cgVm1Hj60
そんな魚最初から食わねえし
どうでもいい
5ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 18:44:21.95ID:Mck3G7q30
137か134かどっちのセシウムなんだろうね。
6ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 18:44:47.31ID:4wVhVQqp0
水揚げする漁港を変えて出荷!
2021/02/22(月) 18:45:15.98ID:lnNlxKE80
クロイソって何?
2021/02/22(月) 18:45:29.83ID:DNDcCifh0
1キロ当たりなw
切り身1匹300グラムくらいだから
少々食べても何の問題もない
2021/02/22(月) 18:46:51.70ID:UI9II+rt0
世界の基準は?キロあたり1000ベクレルとかじゃないの?
2021/02/22(月) 18:46:55.40ID:mCRxIea50
13日のが漏れてんじゃん
11ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 18:48:21.40ID:y4+Tql170
>>1
ベクレルの意味分かってねーだろこれ
12ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 18:48:33.77ID:4wVhVQqp0
茨城県まで持っていけば出荷出来るしw
13ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 18:48:45.91ID:RaaXmww/0
>>7
クロメバルじゃないかな( ´∀`)
2021/02/22(月) 18:48:55.79ID:+/41/UHL0
地震で漏れてるな
2021/02/22(月) 18:49:18.90ID:f96yOttG0
黒い大豆ってヤバくね
2021/02/22(月) 18:49:32.63ID:/VR3FgUL0
この前の地震で放射線漏れが増えたんだな
2021/02/22(月) 18:49:59.06ID:/+nNKxje0
福島産の食べ物とか無理だわ
2021/02/22(月) 18:50:14.96ID:zMtgKZM60
https://i.imgur.com/ZhvIKFn.jpg
2021/02/22(月) 18:50:24.98ID:jy6Qd4VT0
基準値超えるのはメジャーじゃない食材だけの謎
20ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 18:50:28.84ID:k/6iwWWe0
人間の体内にはセシウム137等を含む放射性物質が5000ベクレル以上あるから、魚より人間の方が危険なんじゃないのか?
2021/02/22(月) 18:51:45.50ID:h2nsa+9V0
絶対この前の地震のやつだろ

それまではずっと出てなかったんだから
22ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 18:51:47.02ID:hK+gkpTK0
>>7
かつて栃木県北部にあった市
2021/02/22(月) 18:51:59.68ID:D2pQq1+I0
補償をよこせ!
2021/02/22(月) 18:52:08.20ID:G69YZ9n80
クロソイ禁漁ということは、新たなディープロック聖地になる可能性が
2021/02/22(月) 18:52:35.39ID:iqqWGDq40
よく検出できたな
26ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 18:52:46.62ID:eR8vYMcIO
米と一緒で夜中にコッソリ出荷だろ?w 気付いたら次の日には関西産に化けてお店に並ぶwww
2021/02/22(月) 18:53:11.23ID:JorcRRIJ0
大洗で釣りしても何も釣れないのは放射能のせいなのかな?
28ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 18:53:12.16ID:Hxec9npx0
>>7
東北では一般的な根魚
29ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 18:53:13.41ID:P3TrVAxS0
こういう場合、ちゃんと調べているのだなという人と、うぎゃー、放射能怖いとなる人が出るわけだが、
マスコミ的には、うぎゃーな人がいっぱい出ると嬉しいんだろうな。
2021/02/22(月) 18:53:30.54ID:ny5dvtz/0
>>17
それが当たり前の感情だよなぁ
食べて応援、とか偽善もいいとこだわ
応援自体は必要だと思うけどさ
2021/02/22(月) 18:53:42.52ID:iqqWGDq40
>>20
俺は人間食わねえからなあ
32ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 18:54:06.58ID:9UyMlk0M0
全然問題無し
捨てるなら俺んちに送ってくれ
2021/02/22(月) 18:54:15.73ID:iqqWGDq40
>>27
それは予兆のせい
2021/02/22(月) 18:55:42.49ID:kibjneqQ0
溶け落ちたデブリに触れて汚染した地下水が太平洋に流れ込んでるんだろ
35ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 18:55:58.72ID:X/gFzZvi0
他県に水揚げすれば検査すらされなそう
2021/02/22(月) 18:56:01.95ID:3M6nDAOK0
この前の地震は核爆発だったんだろ
地下のデブリの
2021/02/22(月) 18:56:06.93ID:/Qx629eo0
クロソイって誰がどうやって食べるんだ
2021/02/22(月) 18:57:11.42ID:+Y0g/zre0
まあ地震の影響だろうな
原発もおもらししてるだろうけど
たぶんそれよりこれまでのホットスポットが
地震で流れたんじゃないかな
39ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 18:57:13.47ID:3eHftRg/0
>>8
んじゃ食ってみろ
40ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 18:57:44.33ID:zMOBgAaS0
>>37
(-。-;)から誰も食わん
2021/02/22(月) 18:57:46.24ID:bDtCv4P+0
100%国産
2021/02/22(月) 18:57:56.85ID:6xslIQWJ0
和歌山から東の魚はダメだわ
2021/02/22(月) 18:58:06.66ID:WLq/X+AU0
底もんは駄目でしょ
ずっと
44ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 18:58:20.93ID:zMOBgAaS0
>>37
不味いから誰も食わん
2021/02/22(月) 18:58:22.53ID:hrt+Ie9p0
もう10年も経つのに、ちゃんと律儀に検査してんだな
2021/02/22(月) 18:58:39.28ID:cJtfxMNG0
もう住むの諦めろよあの辺
2021/02/22(月) 18:59:14.63ID:2N9v2jdG0
釣りで釣れる魚。スーパーでは見たことないな。
2021/02/22(月) 18:59:23.45ID:1dFUtpKj0
早いな
49ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 18:59:26.56ID:RaaXmww/0
>>37
刺身でよし
焼魚でよし
煮魚でよし
あら汁でヨシ!
50ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 18:59:26.64ID:80JoDQg80
知ってた
東北産避けて正解だったわ
51ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 18:59:54.03ID:Kf6V/yHZ0
あの辺は回遊魚は別として根魚はあかんやろ。まれに大当たりもいるだろうから基本食っちゃいかん。
東電と国で沿岸漁師にちゃんと補償して、調査以外底引き漁とかは禁止しとけよ。
親魚として増やしておけばいいじゃないか。
52ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:00:13.22ID:ktJvtvZk0
>>8
大丈夫か?問題ありすぎだろ
53ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:00:45.85ID:cgVm1Hj60
世界基準は1200ベクレルだな
500なんて絶対安全じゃんw
2021/02/22(月) 19:01:29.60ID:mrmU+ouF0
福島沖辺りは底引きで取れる魚が美味いんだよ。
2021/02/22(月) 19:02:08.13ID:zpkFNbWA0
完全にアンダーコントロールしてまつ

by安倍ちゃん
56ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:02:19.98ID:MUGEuy3i0
>>1
こんなの氷山の一角で、普通に汚染魚が出回ってるんだろうね
2021/02/22(月) 19:02:41.98ID:kXP2VIYp0
東京の人間らに優先的に食わせてやればいい
58ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:03:16.92ID:8YAXUZSZ0
この前の地震で何かあったのかね
59ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:03:19.85ID:cJlW7wAu0
激安弁当の魚のフライって福島産なんだろ
60ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:03:28.14ID:no7l2xkl0
>>1
福島県とか東北(太平洋側)の魚って大手寿司チェーン店が使っているやんけ・・・・大丈夫なのかこれ?
61ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:03:58.48ID:TouSYu4c0
10年たって、ベクッちゃったか。もうだめだな。
62ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:04:09.98ID:+TVkensK0
>>37
哀川翔とか柳葉さんが食うんだよ。
2021/02/22(月) 19:04:17.50ID:FqlvT74k0
関西だと福島周辺の食材まじで売れね〜から置いてない
時々食べて応援とかそういう企画で売ってる程度
64ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:04:28.14ID:etD56L870
この前の地震の影響か?
まだ福島産の魚なんて出荷していたんだな。
2021/02/22(月) 19:04:35.86ID:HUnRAnv/0
>>62
ソイヤッソイヤッ
2021/02/22(月) 19:04:49.65ID:/HtAgK4I0
今、新地沖はシラウオ漁やってるけど
京都の料亭とか大丈夫なのかな?
67ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:05:32.92ID:80JoDQg80
けどこれが常態化したら汚染水問題解決じゃね?
悪いことばかりじゃないんだよ
68ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:05:40.94ID:xFUaC5Sk0
外食産業にも売るな買うなだな
2021/02/22(月) 19:06:02.85ID:mgkEL1mqO
案ずるな!俺たちにはイサキがある!
2021/02/22(月) 19:06:12.93ID:99AgjC/Z0
>>17
外食や弁当にはたくさん使われている。特に安さを重視する関西方面向けには
71ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:06:13.92ID:cJlW7wAu0
急にフクイチのニュース多くなってきたな
水位の低下
圧力低下
怪しいお魚セシウムさん
2021/02/22(月) 19:07:25.32ID:N29OCA3h0
なんだメバルじゃないか、やはり海に流れていたか
73ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:07:28.41ID:zMOBgAaS0
>>60
アウトだろ
東京だと外食で使われてる食材で茨城県産と福島県産を良く見かける
2021/02/22(月) 19:07:30.16ID:cFQiwmNu0
水位低下した分、注入してるんやろ?
デブリの細かい破片とか外に出てないん?
2021/02/22(月) 19:07:31.33ID:Ybl9IlUL0
食ったことない魚で語るなよ?
76ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:07:35.16ID:0FFukfkL0
福島の海に放射脳がダダ漏れやん
77ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:07:35.77ID:MXZLesxB0
ベクれてやがんなあ
ヒラメやカサゴ、カレイなんかも危なそう
回遊魚以外はヤバそうだな
78ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:07:37.31ID:UtmBp4Ip0
ニュース見たら「クロソイは出荷停止」だって
他の魚介類はスルー出荷かもな
79ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:07:44.27ID:+C+xd5Xp0
>>1
おい、東北よ、マジで毒物を日本国内に流通させて道連れやめろ
2021/02/22(月) 19:07:47.14ID:na+9e7tB0
殺菌されてて丁度いいだろ
81ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:08:07.84ID:WHQrqhpF0
かなり海に漏らしてるんだろう
82ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:08:18.57ID:9mTvLrHe0
細かい事気にすんな
普段お前ら何食ってんだ?
2021/02/22(月) 19:08:19.65ID:cFQiwmNu0
そのうち焼き魚が泳ぎはじめるな
2021/02/22(月) 19:08:21.82ID:KaY4Q0Oy0
ああ、海底に堆積してた長寿命の放射性物質が、地震で巻き上げられたのか
キツいなあ……
2021/02/22(月) 19:09:11.33ID:cFQiwmNu0
>>79
東京電力やから東京に文句言え
2021/02/22(月) 19:09:38.44ID:N29OCA3h0
500ベクレルなら地上のイノシシと同じくらいかな
2021/02/22(月) 19:10:32.60ID:4SGsXc9k0
>>79
そうだな東京電力で使った廃棄物全部東京電力圏内で処理しようぜお前ならわかるよな他の日本人に迷惑かけたらいかんよな
88ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:10:34.35ID:JmR9yHuK0
地震で割れたか
89ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:10:48.07ID:KgfNHt7X0
あー!

てかなんでだ?

新地の沖合8〜9キロ? そこらの土壌を徹底的に調べた方が良い
90ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:10:50.85ID:Xicx2uo40
>>7
クレしんのグラサン
91ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:11:13.43ID:MXZLesxB0
>>22
それのボケの答えは何なの?
2021/02/22(月) 19:11:14.18ID:0AhfRabl0
食べて応援
ベクレルも滋養がつく
93ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:11:50.34ID:CSQFRIpN0
ベくれすぎwwwwww
2021/02/22(月) 19:11:57.66ID:cFQiwmNu0
釣り人に警告した方がいいで、土日割と多い
2021/02/22(月) 19:12:03.34ID:hQK+QR/A0
日本は放射能に対して麻痺してきた感じがするが、海外にとっては大ニュースだろ
旅行先で放射能汚染された魚を食べる可能性が生まれた時点で、日本には来たくないわ
2021/02/22(月) 19:12:08.74ID:Mi1gARxB0
逆に考えろよ
俺たちが放射性物質になる
逆に考えるんだ
97ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:12:11.81ID:MCuBE/fe0
>>2
生活保障したくないんでしょ
2021/02/22(月) 19:12:12.12ID:/HtAgK4I0
検査自体はずっと小まめにやってて問題なかったんだから、
・地震後の格納容器内水位低下が影響
・地震でストロンチウムなど含む海底土砂が舞い上がった

どっちかだろうなぁ
99ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:12:12.62ID:wyUJGxGY0
>>1

この状況下で汚染水の海洋放出なんて言語道断。
100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:12:22.41ID:FcnvplQf0
>>7
栃木県にある町
101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:12:23.29ID:9tHE2cYO0
>>1
>福島県沖で行われている試験的な漁で、
この魚の出荷を停止しました。すべての魚種で出荷制限が解除されていました。

試験的な漁て 嘘だろ

他人への迷惑考えずにウルサイスポーツ車乗るアホと
排気音で音作りする車乗るアホは
すぐに静かな車に買い替えないといけない
2021/02/22(月) 19:12:23.61ID:bqsSiMij0
まぁタバコ一本吸う方がよほど寿命が縮みそうではあるなw
103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:12:37.14ID:KgfNHt7X0
>>78
今の技術では全個体のベクレ量が検査可能なので、間違っても市場に出回ることは無いから安心せーよ
2021/02/22(月) 19:12:46.12ID:Djd8xSkQ0
こんな国内にコロナバンバン素通しの日本だし
検査に漏れて食卓に並んでるのもたくさんあるだろうなぁ
105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:12:47.46ID:nb0uMjhR0
>>1
福島産魚介類は飲食店御用達なんだよな
激安弁当の食材にもバンバン使ってる
106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:12:48.57ID:ZaNSTFYj0
今の日本は公表しているので安全。
50年以上前の世界の海は水爆実験のおかげで公表出来ない魚を食べていたと長崎大学のデータにあると聞いた。
2021/02/22(月) 19:13:03.05ID:U2lWjjyN0
日本人にはファクターxがあるから大丈夫
108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:13:09.98ID:9uLcCKz60
たまたま、検査で
いつもは、
でしょう、産地偽装なんて
農業、漁業、当たりまえなんでしょ
2021/02/22(月) 19:13:19.32ID:a7/BxKfi0
こないだの地震で漏れたんかね?
110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:13:24.11ID:cJlW7wAu0
>>84
東京湾にもかなりの量が海底に堆積してるらしいよ、川から流れて来て
111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:13:47.15ID:23sL6rs60
ここ最近、基準値越え出てなかったからな
前回基準値の1kg100ベクレル超えたのは2019年1月31日の1kgあたり161ベクレルで、その前は15年4月だった
いきなり500ベクレルは異常値
2021/02/22(月) 19:13:52.70ID:C5KrIXVW0
そもそも100ベクレルって線引きも
「こんだけ高めに設定しときゃ、そうそう選別に引っかからないから手間じゃないだろw」
って思いつきでやってたりしてな。
健康被害で言えばどの辺りから危ないのかって
誰も人体実験してないんだろ?
2021/02/22(月) 19:14:00.25ID:tgknR+Ag0
>>84
だろうなあ
そして、よく調査してるんだな

全部まとめて安全とか言うバカも、全部まとめて危険とか言うバカも
どっちもバカだって話だよ
2021/02/22(月) 19:14:01.69ID:cFQiwmNu0
てか、日曜天気よくてサーファーとか子ども連れで浜で遊んでる人らたくさんいたよ?
東電よ、言うこと言わないと知らずに海入る人いるんだが?
2021/02/22(月) 19:14:15.25ID:ncIKoF9V0
今回の件は置いといたとしても元々放射線のほうは大丈夫だったのかな
東北にいる親戚がここ数年で3人ガンにかかってるんだけど関係あったりしないよね?
2021/02/22(月) 19:14:28.96ID:FHKLYKYW0
みんな知ってた
117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:14:31.13ID:mmtnER750
1ベクレル=1秒間に1回放射線を出すというだけ
基準を超えた数字だからといって別に危険というわけではない
118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:14:46.72ID:hPZZcA8X0
汚染水を海に流す。って計画は、あり得ない話。
ってことだよ。
119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:15:02.67ID:/Ole8VPY0
出荷停止っておい、今まで出荷してたんかーい!!
2021/02/22(月) 19:15:11.70ID:4NOfN1x50
福島ってもう日本の地図から消えるね


放射能立ち入り禁止にしろよ
2021/02/22(月) 19:15:29.62ID:IWzpAiFD0
クロソイだけ出荷停止にして意味あるの?
2021/02/22(月) 19:15:50.25ID:WacLIpT30
基準値引き上げればよくね
123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:15:53.70ID:CSQFRIpN0
地産地消で
2021/02/22(月) 19:16:40.48ID:4SGsXc9k0
>>100
東北自動車下る時にいつもよるとこだ
2021/02/22(月) 19:16:50.37ID:iNn2J3Kw0
>>102
タバコは自らの意志選択で
吸わないことができるからな
まあそれを言ったら福島産を食わなきゃいいのだが
126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:16:52.40ID:zMOBgAaS0
>>121
クロソイは、犠牲になっただけ
2021/02/22(月) 19:16:53.82ID:U2lWjjyN0
4京ベクレルでお手上げの格納容器の圧力が下がって水位も低下
ほー、そうきましたか
2021/02/22(月) 19:16:54.90ID:cFQiwmNu0
>>109
格納容器の水位低下して何トンも水入れた
格納容器内のデブリを冷やした汚染水が外に出た可能性ある
東電は注水した分は循環させて回収してるって言うけど、じゃあなんで注水してないと減っていくの?謎
129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:17:45.45ID:KgfNHt7X0
>>119
個体検査で未検出が続いたのに出荷して何故わるい?

てか現地では普通にスーパーで流通してる
2021/02/22(月) 19:18:48.63ID:qO3z6G/Q0
ただちに死.亡
メ.ルトダウンwジャッ.プ
131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:19:49.11ID:bVfTT/kX0
ちなみにクロソイは北海道ならタイ扱い。美味しいよ😋
132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:20:05.34ID:604DPtGq0
韓国の輸入禁止措置が正しかった!
2021/02/22(月) 19:20:31.97ID:/HtAgK4I0
とりあえず食ってもただちに死にはしないかと
俺福島、親戚の漁師から魚よくもらうけど10年経っても今んとこ健康
2021/02/22(月) 19:21:45.27ID:4SGsXc9k0
水って気化するんじゃないの?
135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:23:23.65ID:HRkFaP/u0
ヲイ、東電なんとかしろや〜

利権屋ってゆ〜レベルぢゃねぇぞ
2021/02/22(月) 19:23:26.37ID:O/1DQF/P0
まだ調べてんのか?米とかも含めてもう調べずにしれっと出荷してんのかと思ってた。
137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:23:37.05ID:p7GRsqNG0
>>1
「クロソイ」って要するに黒っぽい「カサゴ」か笑

カサゴは、マグロ、カジキ、サメ、鯨、キンメダイ
クロムツ、カレイ、ユメカサゴ、メヌケ、アンコウ
と同じで水銀含有量が多いから、あまり食べたくない
2021/02/22(月) 19:24:05.46ID:A3o88/1J0
ソイ釣りは楽しいぞ
食っても美味い
139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:24:07.34ID:PQV9UXLT0
だいぶもれてますね
なんなら内緒で放流したまである
2021/02/22(月) 19:24:13.14ID:wI1RqJQ80
地産地消でいいだろ
141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:24:24.23ID:Ui/yLl2l0
その一匹はどうでも良いんだけど
カサゴとかハタ? アイナメ? ヒラメ、コチはどうなの?
142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:24:34.49ID:ZwPbWBTN0
こんなの氷山の一角だろ
2021/02/22(月) 19:25:17.03ID:fJKl3mK00
>>30
少々体にリスクがあっても喰いたくなるもん売れよって昔から思ってる
それでも売れてる食いもんいくらでもあるだろ
2021/02/22(月) 19:25:37.79ID:iV6Q/skL0
>>7
アイドルが集まって水中騎馬戦でポロリもするよ
2021/02/22(月) 19:25:48.38ID:WCeW+F4u0
>>136
国産米=福島にすり変えてるから
2021/02/22(月) 19:26:04.67ID:JFc6NhVg0
>>37
北海道のクロゾイは真鯛より旨い時期もある
2021/02/22(月) 19:26:17.03ID:4SGsXc9k0
>>141
2年間出てないと書いてあるのにそれ以上知りたいなら現地に行って自分で調べてこいよw
2021/02/22(月) 19:26:40.52ID:4b0/BoL40
海には県境ないから
茨城のチョウチンアンコウも四露死苦
2021/02/22(月) 19:27:48.97ID:A3o88/1J0
根魚、底物は、そら出るだろうねとしか
150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:28:56.73ID:xAanMxJ+0
人体はキロ当たり約110ベクレル(体重60キロなら7000ベクレル)の
天然放射線源。その根元は、原発事故にまるで関係ない炭素14とカリウム40。
クロイソだかクロソイだか知らんが、その魚を200グラム食っても、体内放射能が
7000ベクレルから7100ベクレルになるだけのこと。
そもそも、そんな珍しい魚を常食する日本人など、ひとりもいないはず。
発表する役人も報じるマスゴミもアホばかり。それが日本という国ですわww
151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:29:05.65ID:y2yd/mxA0
>>115
東京在住の芸能人やプロアスリートのような有名人もここ10年ぐらい
びっくりするぐらいがんにかかった人が多い
昔は高齢でもないのにガンになる有名人なんてめったにいなかった
152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:29:12.95ID:Hrq3oMIZ0
国基準の5倍ならそりゃ停止になるわな
これ続けないと信用されない
2年ぶりと言う事は地震で漏れて地下に浸透してるんじゃないか
2021/02/22(月) 19:29:38.41ID:6xslIQWJ0
>>141
根魚は諦めろ
154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:29:43.24ID:UotyUp5S0
>>1

最高裁で確定判決「福島原発を爆破させ、日本を放射線で汚染させたのは民鮮党チョーセンミンス政権の韓直人元総理大臣。安倍メルマガは重要な部分で真実!」

【裁判】菅元首相の敗訴確定 安倍首相メルマガ訴訟…最高裁
https://news.livedoor.com/article/detail/12708053/

当時野党議員の安倍首相は2011年5月20日付のメルマガで、原子炉への海水注入について
「止めたのは、何と菅総理その人」「海水注入を菅総理の英断とのうそを側近はばらまいた」と記載。
菅氏は事実と異なるとして、1100万円の損害賠償と謝罪記事の掲載を求めて提訴した。

一審東京地裁は、実際に菅氏には海水注入を中断させかねない振る舞いがあったなどとして、
「記事は重要な部分で真実と認められる」と結論付け請求を棄却。二審東京高裁も菅氏側の控訴を棄却した。
 
2021/02/22(月) 19:30:06.09ID:uzl5DeWS0
スーパーで福島産のメヒカリが売っていたけど深海魚だしヤバいよな
156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:30:18.61ID:aphm28Cz0
>>144
(^ω^) それ大磯。 芸能人水泳大会@大磯ロングビーチ
157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:30:27.83ID:v9XFt+lu0
魚は泳ぎ回るから厄介だよな
2021/02/22(月) 19:30:33.88ID:aVANGvJO0
金目鯛に近い
159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:32:19.05ID:Hrq3oMIZ0
根魚がどうだろな
160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:32:25.79ID:xAanMxJ+0
そもそも「基準値の100倍以下」なら「完璧に安全なレベル」。
農薬や添加物と同じノリでエタノールを規制したとすれば、
1日に飲める酒は、日本酒換算で0.1ミリリットル以下。
そんな科学知識をメディアが報じないから、いつまでたっても土人国のまま。
161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:32:42.97ID:bVfTT/kX0
>>136

とんでもない。厳しい検査して、それでも買い叩かれて出荷してんだぜ。
162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:33:57.35ID:PU8mu/jH0
>>95
オリンピックやめとけや。
2021/02/22(月) 19:35:36.67ID:604DPtGq0
ネトウヨは大韓に謝れYO
2021/02/22(月) 19:36:21.08ID:lgSknDKT0
国産、太平洋産はすべて福島産だと思ってる。
165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:39:01.83ID:MU8cecW+0
首都圏はもちろん、長野、静岡までは汚染地帯という認識が大事

その中に住んでいる人はもう、肉体まで汚染され尽くしてるからどうでもいい話だけど。
2021/02/22(月) 19:39:11.84ID:WlicyvA90
┏( .-. ┏ ) ┓
【空気アルミニウム充電】


画像
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1363646349321793540

文面(Pをクリック))0
https://twitter.com/prettypumpkin71/status/1363646776079572995
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/02/22(月) 19:40:32.68ID:Pxg7ywR40
ちゃんと調べてたか

そしてしっかり原因と結果を回収しとる
2021/02/22(月) 19:40:33.05ID:W3quEqHx0
ゴジラはまだ現れんの
2021/02/22(月) 19:40:47.93ID:GuNfp1a70
>>37
美味いよ。身は刺身にしてアラは汁物にするな〜オレは。。確か、北海道では養殖もしてるんじゃないかな?
2021/02/22(月) 19:42:59.80ID:fLFuE/9m0
現在進行系で漏れてるのか
2021/02/22(月) 19:43:48.59ID:dkWtFlzp0
今月の震災後に水位下がってたんだし、どっか漏れてるだろ・・・
2021/02/22(月) 19:43:59.74ID:MNkTMxLv0
未来人が魚は食べれなくなってると言ってたな
海洋汚染は深刻だ
173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:45:01.11ID:cIiepM/T0
実はもう手遅れで、逃げろ〜ε=ε=┏(・_・)┛

状態?w
2021/02/22(月) 19:45:43.15ID:mrmU+ouF0
寿命の短い魚や回遊魚は、そんなにベクれてないな。
2021/02/22(月) 19:45:59.99ID:JdT3W6nV0
やっぱりまだお漏らししてんじゃん
176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:46:19.95ID:b+lfCjDc0
まーたクッソ中韓どもが騒ぎ始めそうだな
177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:46:46.87ID:8kpkpKrO0
>>165
中国は長野静岡以東の食品は輸入禁止なんだよな
実に正しい判断だね
178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:47:18.67ID:H2Uz2jay0
>>107
これ?
2021/02/22(月) 19:48:53.36ID:2ExgIcqu0
NHK「去年2月には福島県沖のすべての魚種で出荷制限が解除されていました」

放射能なめすぎ
180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:49:42.38ID:PKNLV19H0
こないだの地震の影響かい?
2021/02/22(月) 19:50:30.45ID:VX2aD98f0
え? おもらし?

前のじゃないだろこれ
2021/02/22(月) 19:50:59.36ID:6xslIQWJ0
>>176
騒がれたら何なんだよ
事実だろ
183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:51:41.07ID:aFIz1WD50
なんで急にあがったんだろ???
2021/02/22(月) 19:53:04.17ID:vLfVBv9s0
どうでもいい魚だから公表したん?
185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:53:41.32ID:KgfNHt7X0
>>170
こないだの震度6の福島県沖地震で沿岸の海底が撹拌されたから、って見るのが妥当
2021/02/22(月) 19:53:58.06ID:mrmU+ouF0
福島は検査しているから引っかかるけど、他の太平洋側の県はロクに検査やってないだろ。
187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:55:20.37ID:Y1WjWWlZ0
>>53
空気や水に入ってる分と合わせて考えないとね
188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:55:32.43ID:O6xIMPgK0
フクスマ沖のベクレ魚は
ほぼすべてトンキンに出荷されてるから問題なしw
189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:57:45.78ID:xY0VXM010
海 は 死 に ま し た
190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:58:35.99ID:g48SyRQr0
フクイチ
191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:59:14.69ID:ucsmu0SG0
ちゃんとメートルとかグラムという単位を書けない奴は何でもいい加減な無能
192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:00:06.14ID:2+CF6VIO0
>>2
問題ない。完全にコントロールされているっての、大本営発表だからだろ
ベクれってますなんて言えるわけがない
2021/02/22(月) 20:00:41.98ID:NEydcI7L0
もう一遍ミンスにやらせて、隠蔽がないか確かめたい
194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:00:44.88ID:1i8+/nxl0
東京電力管内で消費しろ
2021/02/22(月) 20:00:52.44ID:uWtDhsCB0
ほらな
ただちに因果関係は認められない(笑)
2021/02/22(月) 20:02:10.07ID:3tt2YzJE0
何もかもが五輪中止に向かっている
197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:03:12.42ID:O6xIMPgK0
食べて応援とかしてた芸能人って ほとんどガンとかで死んじゃったし

こんな魚 だれが買うんだろう?
2021/02/22(月) 20:03:38.50ID:kn5OPL9u0
全都道府県で調べてほしいわ。
199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:05:36.31ID:yZMxb5fT0
東京都民が責任持って全て食うからへーきへーき
200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:07:36.96ID:hzeNGRJu0
コチとかもヤバいのでは?
2021/02/22(月) 20:08:35.61ID:TokkwWkx0
菅直人内閣がヒステリックに無謀な基準にしたから
2021/02/22(月) 20:08:58.59ID:QIfKRJTp0
このざまでふるさと再生ですって?
ここはお墓よ 原子力の虚言に満ち溢れた

大海が滅したのに、人だけがしがみついているなんて滑稽だわ
福島に命は託せない!! 
福島は放射能から逃れることもできずに、死の灰と共に死ぬの

・・・今は福島がなぜ、死の大地となったのか、私、よくわかる・・・

チェルノブイリの唄にあるもの・・・

現実に根をおろし、真実と共に生きよう。
「百年の核汚染の時」 と共に冬を越え、「千年の浄化の未来」 と共に春を謳おう。

どんなに恐ろしい安全幻想を老害が持っても・・・
沢山のおぞましい捏造統計を福島が操っても・・・
「死の放射能汚染地獄」 という現実から離れては生きられないのよ!!!
2021/02/22(月) 20:10:39.52ID:alrRecPI0
>>185
格納容器内の水位低下、圧力低下でダダ漏れ報告があっただろ
204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:11:33.39ID:kG8+Hkwl0
地震後容器の圧力低下=漏れとる
205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:11:46.19ID:Rxq4JZLq0
やっぱりな
アンダーコントロールなんて大ウソ
福島産はやっぱり食えない
補助金で何とかしてあげるしかない
2021/02/22(月) 20:12:37.33ID:2ViyaH+P0
誰かアメリカさんに告げ口してきてよ
2021/02/22(月) 20:14:16.94ID:l+XoI//T0
火を通して喰えば大丈夫
208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:16:10.04ID:wyUJGxGY0
>>207

ダメ。加熱してもセシウムさんの
有害性は消えない。
209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:16:37.64ID:GuC4D5/+0
食い続けても問題ないんやろ?
やっぱあかんの?
210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:16:37.63ID:dIMba2780
>>37
刺身も美味いし味噌汁くそうめー
2021/02/22(月) 20:16:51.31ID:c2H5HDdQ0
実は地震の原因
212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:17:23.17ID:GuC4D5/+0
>>210
東電クソすぎるな
2021/02/22(月) 20:18:06.55ID:+tBUGxtj0
問題ないのなら東電の社員食堂で毎日出してやれよ
214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:18:43.46ID:D9g8Nxbw0
ここだけの話コロナも実はw
215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:19:05.27ID:CBCdKRZD0
>>197
ソースはどこ?
216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:19:08.35ID:IFlva2K50
なんで急にこんなことになってるの?
217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:19:53.42ID:7r9MVzD40
福島沖がヤバいなら
宮城沖もヤバいだろ
218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:20:03.71ID:ED9pdFQ/0
>>1
アンダーコントロール
いいか、も一回みんなで大声で言うぞ
アンダーコントロール
ウソも1000回言えば事実になるといにしえの国の諺
2021/02/22(月) 20:21:21.85ID:eHqnS5hM0
変よなぁ?
アンダーコントロールされてるのに
どこから漏れたんやろなぁ?
安倍と菅に日本はますます
壊されていくなぁ
220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:21:24.27ID:lYoPiHvM0
こないだの地震でどれくらいこぼれ出たのだろうか
221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:21:29.30ID:lrzaGBXF0
地震がある度にこれかよ…
お前ら早く食べて応援しなきゃな
222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:21:56.06ID:y/lpENie0
太平洋の魚は極力さけてる
2021/02/22(月) 20:22:04.60ID:+tBUGxtj0
フジテレビの大塚アナは食べて応援し
白血病になった

骨髄移植をして血液型が変わったとか。。
その後どうなったのか誰も知らない
2021/02/22(月) 20:22:41.39ID:ZMWvJn6/0
外食にまわすのかな
2021/02/22(月) 20:23:27.71ID:8S9F7ogd0
黒豆?
226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:25:01.79ID:zBZgcDTp0
>>5
セシウムの半減期考えたら、ウランとかプルトニウムのほうが可能性は高い。
2021/02/22(月) 20:26:13.84ID:mKtbC5Df0
>>223
因果関係なしw
2021/02/22(月) 20:27:00.71ID:XF0vrvfv0
スガ:バレなければ合法無罪😁
229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:27:26.09ID:BFB+2PB60
やっぱあの地震で終わってたか・・・
おまえらさようなら(´・ω・`)ノシ
230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:29:25.34ID:zBZgcDTp0
>>20
人間の体重考えれば1kgあたり100bqに収まるだろ?
もともとの基準はもっと低かっかけど、kg感算で人間の放射線量と同じ食い物なら、それ食ってもその人の放射線量は増えないので事実上無害というのが今の基準。
231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:30:08.98ID:9tHE2cYO0
>>1
>福島県沖で行われている試験的な漁で、
この魚の出荷を停止しました。すべての魚種で出荷制限が解除されていました。

試験的な漁て 嘘だろ

他人への迷惑考えずにウルサイスポーツ車乗るアホと
排気音で音作りする車乗るアホは
すぐに静かな車に買い替えないといけない

実例研究課題 カバラ数字 5 は変化 次の例の変化の意味は
某社は広いバイパス新道を使わず 道変わらずに 歩道無き狭い旧道使う 
騒音 振動 排ガスを撒き散らしている 地面師詐欺で 55 億円の損害生んだ
232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:30:33.46ID:Kf6V/yHZ0
>>164
太平洋産 って、怪しいよねw
なんやねん太平洋産て。
原発事故後よく見るようになった気がするわ。
あくまで気がするだけだが。
2021/02/22(月) 20:30:35.69ID:R85A2sEZ0
やっぱりお漏らししてるか
2021/02/22(月) 20:32:32.20ID:eMCd27tI0
こんなもんだろ? 今まで、よく平気で食べてたよね?
2021/02/22(月) 20:33:21.23ID:H7lTD5hh0
中国や台湾とかが福島県産の食品を禁輸指定しているけど正直が気持わかるので文句言えん
中国産と福島産はどうしても避けたくもなる
2021/02/22(月) 20:33:50.36ID:6fj8pzQh0
ちゃんと検査してる証拠だね
2021/02/22(月) 20:34:12.04ID:sf5HlB2C0
全量検査されてんの?
一部だったら漏れ漏れな気がするけど…
238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:35:20.26ID:Gs8nw9Mn0
>>26
スーパー玉出で福島産の米に、兵庫産のシールを上から貼ってるのを見た
店員に言ったら、下に福島産が見えてるから産地偽装ではないとのこと
最後は「おたくも福島産って見えたから気づいたんやろ?自分やからやん」と逆ギレされた
239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:36:19.95ID:Gs8nw9Mn0
そして、その福島産の米をそういうの気にしない島之内とか東心斎橋の韓国料理店の連中が「安イ」と言ってバンバン買ってたな
240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:37:43.02ID:Kf6V/yHZ0
>>238
さすが猛毒ふぐをそのまま売ってただけはあるなw
2021/02/22(月) 20:38:29.00ID:Y298sJdk0
相当海に漏れてんだな
242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:41:09.76ID:sb6pw+0h0
くそろいに見えた
2021/02/22(月) 20:42:57.81ID:lcVoZzLH0
原発から漏れてる
スガと東電は説明すべきじゃね
2021/02/22(月) 20:45:37.57ID:m08qSfMO0
生物濃縮?
245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:46:04.24ID:Gv0HS6Se0
当時の生き残りだろ?
2021/02/22(月) 20:46:07.49ID:CR81w+mf0
>>236
検査が凄い利権となってるの
辞められない
247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:47:15.49ID:ebENMgXC0
日本の誇りだ五輪向けに出荷しよう
2021/02/22(月) 20:47:46.83ID:9dKotW9F0
4京ベクレルの倒し方なんてあるの?
249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:48:36.80ID:akiqwqO10
>>55 お前、アンダーコントロールの意味解ってないだろw
コントロールできてますって意味じゃないぞ
250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:50:27.50ID:BFB+2PB60
コロナと放射能塗れの東京で五輪は無理だよ
近々大地震と大津波も来るし
もう終わりなんじゃよ(´・ω・`)
251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:52:37.08ID:d6/B8og70
>>235
韓国産も避けたい

ベトナムとかタイなど東南アジアも実はやばそうだけど
2021/02/22(月) 20:52:39.01ID:kkcHXC2X0
おーよく調査してんじゃん
これからも続けろよわかったな
253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:53:01.04ID:wKGq17G50
少な…旅客機乗った方が被曝量高いわ
2021/02/22(月) 20:53:05.91ID:JYabmIhd0
地震で原子炉格納容器の水位が70cm低下って時点で、わかってたことやんかw
何をいまさら慌ててんのw
2021/02/22(月) 20:53:38.48ID:bby90KyD0
最近刺し身にはまってるのに
256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:53:40.29ID:KgfNHt7X0
>>246
>>検査が凄い利権となってるの

どんな妄想だよw 知ったかのゴミさんw
2021/02/22(月) 20:53:56.40ID:wbdYYSYF0
外食だと使われまくってただろうな
258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:55:29.51ID:MMtlkUf00
>>91
黒磯が正解だと思う
259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:55:56.18ID:og+aHzyj0
コロナはただの風邪って言ってる連中が食べて応援するから問題ないだろ
2021/02/22(月) 20:58:29.84ID:oo/DSLQ80
食ったら死ぬよ。マジで。
2021/02/22(月) 20:58:58.42ID:JYabmIhd0
>>226
まあ、記事の本文を読め、と

ってか、ウランやプルトニウムならむしろ心配ない
(核分裂時に放射線を出すので、半減期が長い=放射能は低い)

実はセシウムじゃなくてヨウ素131でした、だったら笑うwww
(ヨウ素131の半減期は8日、つまり、ヨウ素131を検出=臨界反応している ってことw)
2021/02/22(月) 20:59:39.54ID:7iOWGHeF0
責任もって地産地消しとけ
263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 21:00:15.73ID:KRJM/7Cd0
海際に住んで毎日アジとか釣ってるオレは原発の事故の時、本当に東電が許せなかった
一生許せんよ
2021/02/22(月) 21:01:27.26ID:MLfHSibM0
イオンの鮮魚売り場に福島産コーナーがあるけどいつも残ってる
2021/02/22(月) 21:02:30.75ID:ff4r0+ee0
まさか太平洋産は
266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 21:04:22.94ID:GamRrtVr0
黒豆、おまえもか!
2021/02/22(月) 21:05:39.51ID:QWQ3HN2q0
震度6強経験した人は分かると思うが
震度5とは被害のレベルが全く違う。
震度5強では何の被害もなかったのに震度6強では
部屋の中のもの全てがひっくり返ったよ。

あの福一のぐちゃぐちゃの中身がどうなったかなんて推して知るべし。
これからどうなるかほんとに怖い
2021/02/22(月) 21:07:48.59ID:nwUACDmr0
遺伝子進化してコロナ耐性がつくかもしれん
2021/02/22(月) 21:17:05.47ID:Y/k4vhjX0
>>187
>>53
>空気や水に入ってる分と合わせて考えないとね

いいかげん食品でよく使われる「日本の基準は世界一厳しい」っていう意味を国民は理解すべきだよな

人体に影響ある被爆量は空気、水、土壌、そして食品から取り込まれる条件の全ての合計が基準値になる

健康影響のラインとされる年間1mSvには東日本は空気、水、土壌が高濃度に汚染されてるため食料に残った「枠」は厳しいものになる

「東日本は空気も水も土も汚染され被爆してます。食料も当然汚染されてるのでせめて汚染されてる食料の摂取は少なくしてください」
これが答え

基準が厳しいから安全は全く間違い
意味を正反対に捉えられてる
もちろん政府はわざとやっている
2021/02/22(月) 21:19:59.86ID:OTZgQ+vo0
やっぱり漏れてたか

政府が黙りのときは危ない
271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 21:23:35.75ID:+29q7Y2B0
外食の国内産米も放射能汚染ベクレ米だからな
もう今更騒いだところで手遅れだよ
国民総内部被曝済み
2021/02/22(月) 21:24:38.59ID:bE1h+fpT0
>国の食品の基準である1キロ当たり100ベクレル

5倍か、劇的上がっている訳でもないんだね
2021/02/22(月) 21:25:38.43ID:bE1h+fpT0
>>271

デマは犯罪ですよ。朝鮮さんですか
274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 21:28:16.62ID:JKokmkP00
汚染水太平洋に流してるからね
2021/02/22(月) 21:30:11.16ID:zP6TcLbG0
世界は日本からの魚介類輸入を禁止しよう
拒絶されるまで気づかんのやろ
2021/02/22(月) 21:30:19.08ID:3TJiRKhy0
普通に潮に乗って当時まで行ってるからな
2021/02/22(月) 21:31:44.36ID:jRmYzk4J0
そもそもこの基準値自体が科学的根拠に乏しいそれっぽい数値ですから…
エアコン28℃設定みたいなもんだよね
なんとなく決めてる
2021/02/22(月) 21:33:13.41ID:jRmYzk4J0
>>12
寄港地が生産地になるからもう国民は黙って放射能を受け入れるしかないのよね
世界最低企業のひとつだわ東電
2021/02/22(月) 21:33:42.14ID:Y0reeZ9m0
だいたい政治家も官僚も決定権あるのは50歳以上の高齢者ばかりやからな
若い奴がより良く暮らす日本なんて嫉妬しか沸かんやろ
声を挙げなければやりたい放題のまま
2021/02/22(月) 21:35:15.98ID:FF03SJnZ0
他の地域って検査してるの?ヤバない?
281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 21:35:22.42ID:uZ8Q+Srb0
>>1
毎日デブリバディ放水

つまり毎日デブリバディに
放射性物質を生成

しかもフクイチは高濃度汚染水
垂れ流しを隠蔽してる
凍土壁もまったく機能してないw
282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 21:36:42.77ID:nrYNPTDp0
もう福島ごと閉じ込めろよ
外に出荷させんじゃねえぞ
283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 21:37:23.97ID:Tl0Pr7Pq0
沖合8kmで24mって瀬戸内海か
2021/02/22(月) 21:41:34.53ID:/Jc4grHE0
>>1
あやしいおさかなクロソイさん。
食べたら髪の毛生えるよクロソイさん。
285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 21:46:52.26ID:95zlGCFl0
>>7
カサゴみたいな魚のだろ
286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 21:48:18.17ID:9zWQNhRw0
福島第一原発のすぐ近くでとった魚かと思ったら違うんだね
新地町の沖合8.8キロって、福島第一原発から相当距離があるやん 50キロくらい北ちゃうか
287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 21:49:48.54ID:UMAi/sZC0
先日の大地震の影響かwww
288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 21:50:32.38ID:WYuti4z+0
トンキンに全部食わせろ
289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 21:50:46.69ID:ATj6MKm50
ジジイが食べても問題ないんでしょ?
290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 21:51:58.12ID:TNr6Fk1d0
ほらほら、福島全土はまだまだヤバイのが証明されたな
291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 21:55:00.72ID:H4YVY5CX0
ベクレる伝説第二章はじまりましたあ
292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 21:57:15.25ID:pZz7FwCg0
他の魚はなぜ調べない

善種類の魚を調べろよ
293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 21:57:34.16ID:HJlDpaOS0
流れた放射性物質が10年ぐらいで消えるわけじゃないんだから、そりゃ出るだろ
海底でも、比較的多く溜まっている場所と、そうじゃない場所があって
放射性物質の多い場所でゴカイとか食っている魚に蓄積すんでしょ
294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 21:58:35.78ID:9zWQNhRw0
>>286
どれくらいの距離感かというと、
東京ディズニーランド(舞浜)から三浦半島のさきっちょくらいまでの距離
海流のあるところで10年を経て500ベクレルか
295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:01:02.84ID:pZz7FwCg0
>>290
海は除染できないからね
陸上は一応土を削り取って
弱くなったんじゃないの
296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:01:17.93ID:qT7t8ke/0
>>19
ハッ!
297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:01:50.79ID:9zWQNhRw0
安倍ちゃんが封じ込めたって言ったフクイチのすぐ沖でとれた魚じゃないんだよね
結構遠い所でとれた魚
298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:02:06.43ID:KgfNHt7X0
>>292
獲った魚は全部ベクレ値を調べてるから安心しなさい

「善種類」も「悪種類」も、全部しらべているから w
299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:02:10.67ID:pZz7FwCg0
海産物は危険だからもう食べられないな

特に太平洋東日本
300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:02:33.23ID:62HosZp+0
こんなのずっと前から出てただけでいいタイミングだから出したんじゃないのかな
301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:03:01.03ID:UViA3hl+0
東電社員が食べて応援しろよ
2021/02/22(月) 22:04:28.95ID:Hgd0iXlY0
ネトウヨ「大丈夫大丈夫!」
303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:04:30.26ID:KgfNHt7X0
>>297
沖合い8.8キロやぞ?

てか、未だにオマエのような莫迦の安倍信者って実在してて、徘徊しているんだなw
304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:05:57.12ID:62HosZp+0
なんかよく政府のせいや東電のせいにしてる奴
ばかりだが俺ら国民が原発選択して地震がきた
ってことだろ
責任転嫁すなよ
305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:06:01.52ID:KgfNHt7X0
>>300
出たら発表してるw

今回のは恐らく10日ほど前の福島県沖地震の影響
2021/02/22(月) 22:06:04.07ID:NxrrDgYG0
垂れ流してるんだろうから当然だろ
俺魚類食べてないからまだマシか
307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:06:21.31ID:uZ8Q+Srb0
さらにこのタイミングで
高濃度汚染水を

事故前の規制数値の
10倍の濃度で
30年間垂れ流す強行採決を
目指している自公維新w


はやく逮捕しろよ!
308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:06:42.39ID:9zWQNhRw0
>>303
「安倍ちゃん」と言ったら安倍信者になるんか?
安倍さんを支持することは何も書いてないけどな
309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:07:00.78ID:Zxh1mxNp0
懐かしいななんか
セシウムにもヤバいセシウムと、そうヤバくないセシウムと色々あるんだよな
310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:07:22.56ID:JUX2ql5m0
シマゾイが好きです
311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:08:17.41ID:pZz7FwCg0
>>298
福島沖以外にも汚染が広がってる可能性があるからね
太平洋側で取れる魚は危険だと思っておいたほうがいい
んじゃないかな

もっとも日本海側も南北朝鮮が汚染水を垂れ流しにしてるらしいから
危険であることに変わりはないけど
312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:08:37.09ID:WGR0XPQX0
スーパーに先週末行ったら
福島沖のヒラメが売ってた
さすがに根魚は、、、

しかしそれより
福島第1原発で原子炉格納容器の圧力低下ほかの
スレは立たないのね
地震計が故障してたのをそのまんまで
揺れデータ取れずの報道もあったが
ま、そりゃ無理だろと思うけどね
313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:09:40.07ID:WGR0XPQX0
>>311
うん
日本海側の影響もそろそろ心配だなあと思うわ
314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:09:47.66ID:Kf6V/yHZ0
>>304
押しつけといて、また一億総ザンゲかよw
315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:10:16.86ID:ih0l2WL40
汚染水、海洋放出無理ね。
316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:10:41.99ID:vNlMaSVZ0
>>304
詭弁
絶対安全だと言って騙したのは誰だよ
電線喪失はあり得ないと嘘ついて国民を騙した安倍は死んで詫びろ!
2021/02/22(月) 22:10:52.62ID:7siAD/jN0
>>1
>1キロ当たり500ベクレルと

バナナ一本で1000ベクレルくらいあるんじゃなかったかな?
もっともバナナに含まれる放射能のほとんどは放射性カリウムらしいけど

この魚に含まれる放射能の種類は何だったのだろうねえ?
318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:11:46.49ID:wm0u1ssL0
今更だし東北の農海産物を食うやつなんかおらんわ
2021/02/22(月) 22:11:50.84ID:j50o4foS0
この前の地震で冷却水漏れてるらいしいけどそれと関係有るだろ
320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:12:24.57ID:BwtyJEET0
ぶっちゃけ放射能よりコロナの方が怖いからもう無問題。
321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:12:28.10ID:9zWQNhRw0
一応こういう事実↓もある。今回のクロソイは「えなんで???」というレベルの例外度なんだろう

>福島県沖の魚介類の放射性物質の濃度を継続的に測定している、福島県水産海洋研究センターに
>よりますと、検出される値は原発事故直後に比べて大幅に低下しています。

>去年は1年間で4261検体の魚を調べましたが、国の基準となっている1キログラム当たり
>100ベクレルを超えたものはなく、99.9%が検査装置で検出できる限界の値を
>下回ったということです。

>クロソイについても50検体を調べましたが、すべてが検出限界を下回ったということです。
2021/02/22(月) 22:12:29.25ID:+3NkYAVA0
ベクレとるなぁ〜w
323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:13:27.59ID:WGR0XPQX0
>>316
ていうか一人にこんな大事の責任がかかる国だったんか
日本
それならその体制自体が一番危険だろ
電力会社とは
株式会社とは、監査とは
議会民主制とは
マスメディアとは
全部ぶっ壊れてんのかよ
324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:13:57.04ID:ymXzk9SM0
あまり大したことがないと誰もがせせら笑った6強の地震が
実は何気に大惨事を引き起こしてたのかもな。コロナ以上にやばいのかもしれんぞ。
シナはコロナで日本は放射能で世界を滅ぼうとするのか?
という世界の二大害虫国家になるやもしれず。
325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:14:20.93ID:HJlDpaOS0
>>285
カサゴと言うよりメバルでしょ
煮ると旨いけど、どういう訳か大きいのが安く売っている
見栄えが悪いのかねえ。
326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:14:42.88ID:Q6rhDLjj0
福島産の食材は買わないし外食も高い店しか行かないから
どうでも良いよ。
あと太平洋側の魚介類は震災以降食べてないから問題ない。
327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:14:51.71ID:vHdlFROA0
ていうか、生物はみんなそのくらい出てるんじゃないの?よく知らんけど
人間も7000ベクレル出てるよ
328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:15:26.59ID:KgfNHt7X0
>>312
明日は祝日だから相馬に来てみれw

ごく普通に地元で取れた沢山のカレイが売られてる(ヒラメは値段が取れるので、県外出荷)
329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:15:52.64ID:1FY9IJZb0
あーあーあー。
こないだの地震の分なのかな
330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:17:18.96ID:ymXzk9SM0
カレイとヒラメは2011以来食べてない。もう一生食べることはないだろう。
2021/02/22(月) 22:17:30.00ID:SALi4SBz0
>>326
たまにスーパーで応援フェアとかやってて引く
あと加工食品は福島産の食材が多いな
米とか使われてるし
福島工場だったりとか
332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:18:05.72ID:wm0u1ssL0
自分らが食わない子や孫にも食べさせないような放射能をよくも平気で売りつけれるわ
こいつら国賊だよな
333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:18:11.73ID:dV/pYWHg0
フクシマの実態を知りたければ
10歳を超えた野生のイノシシをバラし
心臓の数値を調べるといいよ
334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:18:22.62ID:WGR0XPQX0
>>328
たくましいな、すごいわ
335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:18:39.95ID:/eAgwGpT0
まぁ出るわな
336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:18:43.31ID:FPyUr2T90
もう隠蔽しきれない。こういう事が起こるのは海外の学者らは指摘してたが。
聞く耳持たなかったから。
337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:18:46.97ID:KgfNHt7X0
>>332
食ってますけど wwww
2021/02/22(月) 22:19:22.68ID:yxwUO8I00
汚染米は加工されて流通してるんだろうな
339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:19:23.23ID:WGR0XPQX0
>>333
まあしかし野の猪なんかは
他の地域のでも何かしらやばい数値は出てきそうw
340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:19:26.62ID:0DOiW2JO0
目が痛い、花粉症かな
341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:20:06.31ID:ih0l2WL40
>>7
カサゴに近い形をしたお魚で、色は名前通り黒い。
カサゴと同様に岩場に隠れている。だから、底にいることが多い。

カサゴ類と同様に行動範囲が狭い。波打ち際の数十センチぐらいの岩場に隠れていることが多い。
だから、放射性物質が蓄積されやすい魚。

関東では比較的たくさん棲んでいるのではないかな?
342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:20:21.57ID:ow8c01mx0
日本の魚は食べたくない
汚染された野菜も食べたくない

早くデブリ取ってしまえよ、何年経ってるんなよ
汚染水の海への放流なんて絶対許さんぞ
343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:20:49.91ID:6BgSsNfF0
キノコもヤバいらしいな
344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:20:50.39ID:pZz7FwCg0
>>324
日本では放射能の管理ができないと世界がみなせば
アメリカが暫定的に日本を統治することに
なるかもね
2021/02/22(月) 22:21:15.60ID:SKvczTL40
漁をするなっつーの
346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:21:28.33ID:wm0u1ssL0
>>337
本当ならやめれ
せめて老い先短いおまえだけが食えばいいわ
人様に放射能を食わすのは国賊だぞ
2021/02/22(月) 22:21:40.41ID:fpLSbGoI0
2年ぶりっていうことは
別に珍しいことではないってことだな
基準値ギリギリの魚が日常的に取れても不思議じゃない
348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:21:50.77ID:GUpEeFG10
コロナくんもビビる恐怖の放射能!((゚□゚;))
2021/02/22(月) 22:22:17.92ID:hcwfbAWQ0
>>1
この魚は東電社員に食べさせて処分だ
350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:22:30.80ID:7r9MVzD40
>>343
光るキノコはヤバい
2021/02/22(月) 22:22:46.10ID:+Jj0mjkf0
放射性物質がたまってるとこにいた魚ってことなんだろうか
やっぱいるよねそりゃ
東京湾だってきっといるだろな放射性物質がたまってるとこにいる根魚とかは
高ベクレルなやつが
352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:23:31.99ID:Ss8vzSw30
福島産は全て買わない
353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:25:05.27ID:7r9MVzD40
福島産でなければ安心
というわけではない
2021/02/22(月) 22:25:07.59ID:xMeEsSqp0
東電の食堂で東電社員に食わせろよ
なんも文句はいわんだろ
355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:25:08.74ID:wm0u1ssL0
そもそも福島で作物を作ったり漁業で出荷すんなよ
356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:28:21.45ID:KgfNHt7X0
>>334
なんで?
全個体検査で、今日みたいにニュースになる以外は、全て数値が検出限界値未満
357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:32:29.09ID:KEajNqU20
何で今ごろ放射能が?震災とかもう10年も前の大昔の出来事であまり記憶にないくらい昔なのにおかしくない?
2021/02/22(月) 22:32:53.06ID:fpLSbGoI0
産地偽装までとは言わないけど
外食に使われたり知らず知らずのうちに福島産を食していることだろう
2021/02/22(月) 22:34:43.98ID:U2lWjjyN0
食べて応援したら大塚アナや池江ちゃんみたいになっちゃう
360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:35:41.84ID:ih0l2WL40
>>342
メルトスルーした核燃料は、どこにあるのかがまだ分からないようだよ。
だから、取り出しようが無い。

だいたいある場所が分かったとして、どうやって取り出すのだろうな?高い放射線が出ているからね。

ロシアがチェルノブイリでやったように、
石棺、分厚いコンクリートで原子炉の周りを囲んで放射性物質や放射線が出て来ないようにするしか無いだろうな。
361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:36:15.40ID:WnW602X+0
ソーーーイ!
362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:37:24.99ID:+PqXyItB0
何の問題もない今まで5匹食べてたのを1匹にすれば良いだけ
363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:37:26.36ID:eARq0/AG0
貯めてる汚染水が大量に漏れ出したんじゃないのか?
364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:37:47.80ID:Kf6V/yHZ0
コモンカスベはどうなん?
福一事故ではじめて知った魚。
前はいっつもアウトやったなぁ。食わんけど。
365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:38:20.39ID:KgfNHt7X0
>>203
オマエ現地の地理関係もよく知らないニワカの知ったかだろ?

新地沖で、今日の日付けで汚染魚が見つかった、ってことは、先週の福島県沖地震で沿岸が揺さぶられたことにより、たまたま舞い上がった放射性物質を体内接種してしまった、と見るのが、いちばん妥当
2021/02/22(月) 22:39:36.18ID:qvAN/V890
>>4
加工食品として全国に出回っているから
お前もいつの間にか食ってるぞ
367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:40:33.75ID:wm0u1ssL0
>>358
西日本の外食は福島産米とかで全滅だろう
関西九州四国中国は軒並みアウト
米どころの北陸や東北、北海道は
わざわざ福島から輸送費をかけなくても地産地消の方が安いからセーフだろうけどな
2021/02/22(月) 22:40:51.25ID:+zCUvICw0
外食チェーンの国産米=F米だと思え
369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:42:03.22ID:fShwMvBF0
>>63
関西でも 産地が書いてない
海産物や 食肉 野菜は ほとんど 福島産だよ
スーパーの惣菜にも入ってるよ

関西も間接的に 被爆してる
370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:42:33.34ID:6vksd12D0
ソイヤ!ソイヤ!!

祭りや!
371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:43:07.75ID:wm0u1ssL0
米がクソな地域ほど福島米を食わされてる件
まあこれは西日本だろうな
372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:44:42.54ID:+zCUvICw0
福島県産米の消費量が多いのは関西某県
2021/02/22(月) 22:46:57.00ID:q88rHVxN0
500ベクレルなんてないも同然なのに。
実際に放射性物質被曝の被害データを見れば、体内に入った量で億ベクレルを超えない限り実害はない。
体内に入らなかった場合には兆ベクレルにならなければ被害はない。
実際に放射性物質の被害の実例を調べたが
2021/02/22(月) 22:47:33.88ID:vBfzmqkz0
原発がお手上げ状態で、ただただ核爆発しないよう水をかけて冷却しているだけだし、先日の地震でどこかに亀裂が出来たらしく、水位が下がって慌てていたもんな。
海に汚染された水が流れ出しても少しも不思議じゃない。
2021/02/22(月) 22:47:50.05ID:fQj6gTSN0
>>217
新地は宮城との県境だからね、、、
376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:48:32.64ID:lOgUsObi0
>>192
ベクれってます?
ベクれってますって何なん?
馬鹿?
あほくさ
377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:48:41.12ID:Kf6V/yHZ0
関西だが、スーパーの魚介でやけに、千葉産、茨城産、宮城産が目につくわ。福島産はないけどなw 水揚げ港産地表示やな。
わざわざ遠くまでご苦労なコッタ。
買わんけど。
2021/02/22(月) 22:48:52.57ID:6RpjCxm50
ゴーストフィッシュ的な?
夜行色に光ってる魚が獲れるらしいな
それも特殊な種類の魚に限らず一般的なやつ
379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:50:38.90ID:ebXWGL8H0
福島周辺の魚は10年経って世界中を泳ぎまくっているから、セシウム濃度の高い魚が日本海、九州、北海道で発見されてもおかしくはない。
2021/02/22(月) 22:50:46.05ID:d1OrcfBk0
べくれたものを漁したりコメつくったり
もうあきらめて核のゴミ集める場所にしておけよ
381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:51:00.65ID:wm0u1ssL0
>>369
むしろ西日本こそ福島の放射能米を食わされてるって
たとえば北海道が日本一の米の生産地として余りある地元の米を使わないで
わざわざ海を越えての輸送費をかけてまで福島米を使うことがあり得ない
他の食材もそうだし、ようするに地産地消の時給自足できないと
そういうことになるんだわ
382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:53:12.73ID:LnMQU3Ju0
自分は外食ばかりしてるからたぶん福島産ばかり食べてるんだろうけど
いちいち気にしてねーよ。
福島産なら検査ぐらいしてるだろ。
383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:53:32.95ID:6MRSXCbu0
中国産の生鮮食料品が体に悪いと思ってるあたな

農薬と放射性物質とでは測る基準が違うが、三陸沖の魚や東北地方の野菜類よりマシと思った方が良い。

風評ではなく、数年で消え去る物質ではないのはご存知だと思う。

各自判断してくれ。
384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:54:05.75ID:cHV1wRQ70
もう10年もお漏らししっぱなしだったのをこの間の地震のせいにしたんだろ
385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:55:47.96ID:WsUnteVK0
そもそもこの基準もガバガバじゃねえの?
10年前の地震以前はもっと厳しかったろ
386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:56:36.18ID:wm0u1ssL0
まあ道民以外の特に外食やコンビニ弁当等に依存してる連中はみんな内部被曝しとるだろ
2021/02/22(月) 22:57:22.15ID:syTEjQ990
他の魚が何故安全と思うのか真性のアホやなw
388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:58:50.20ID:QGsQ5Jrl0
毎日食うわけじやないしいいんじゃね?
アワビ食べたいから安くしろ
2021/02/22(月) 22:59:11.89ID:ecH0wNTr0
やっぱ来たか
地震でフクイチがまた破壊されたのは確実のようだな
2021/02/22(月) 22:59:38.24ID:4uXGytcj0
心配ない
ちゃんと産地偽装して出荷しているから
福島産は安心して食べれる
391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:59:57.49ID:dMShybW80
>>1
ただちに影響があろうとなかろうと日本ほど放射能に敏感な国はないんだから福島県での漁業や農業は諦めろよ
392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:00:56.81ID:6hXGEIO80
他にも超えてるのあるけど、福島県は黙認して出荷してる。
393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:01:10.55ID:n+6Mq9ox0
もちろん福島のすべての魚は出荷停止だよな

クロイソだけとか言うなよ
2021/02/22(月) 23:03:16.46ID:e9xZdAXl0
>>98
ストロンチウムは簡単には計測できないからあまり調べてないはず。海底に沈着してたならセシウムがメインだと思う。
395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:03:23.57ID:wm0u1ssL0
時給自足というか地産地消できないような県やロクに米すら作れないとこも多いが
そういう県は産地偽装する業者のやりたいようにやられるわな
自前で作れるんなら他県からわざわざ怪しい食材を運び込まれる必要ないからな
396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:05:10.91ID:6v1RCeNr0
完全に廃炉にして
更地にできないかぎり
これからも、こんなことが、何百年と続く
2021/02/22(月) 23:07:00.88ID:LnMQU3Ju0
>>393
那須塩原は関係無い話だぞ。
398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:08:53.29ID:wm0u1ssL0
サトウのごはんは あたりは
産地を明確に表示しないからほぼ100%と断言したいくらい福島米だと思う
まあおまえらも分かってるだろうけどな
2021/02/22(月) 23:09:59.65ID:QHfqoJ+c0
魚のなかのセシウムって環境依存で増減するからここで福島沖が改めて汚れたんだろ
地震あってなんか漏れて流れ込んだんだろ
400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:13:41.47ID:80JoDQg80
消費者が食わない選択しても東電が補填してくれるから痛くも痒くもないでしょ
その東電に20兆円以上の税金使われてるけど
401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:14:05.84ID:wm0u1ssL0
魚介に関しては回遊魚はそれほど影響ないと思うが
ヒラメとか定置生態で下に潜ってる連中とか貝類や海藻類がヤバいと思う
402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:17:40.35ID:nwUACDmr0
>>1
またお漏らししてやがるんじゃねーのか?
403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:17:49.64ID:VCHTQAgK0
漏れてるって言う証左だろコレ
404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:18:33.84ID:Okmez+NN0
「国産の罠」

フグスマ
405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:18:47.59ID:eK9L826d0
10年前は、「地震で壊れたわけではない。」ということになってたんだよね。
専門家「津波かぶったせい!」ということで、絶対壊れない神話を固持してたw。
406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:18:53.17ID:snri+Umb0
セシウムって半減期8日なんだよな
計算面倒だからやってないけど
10年も経てばほぼゼロになってるはずなんだわ

にも関わらずこれだからね
407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:19:36.60ID:nwUACDmr0
>>402
ID被りはじめてだ。
一軒家なんだが何でID被るんだ?
408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:19:42.98ID:abZOv2Yl0
大塚アナ、川島なお美

無茶しやがって・・・
409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:20:41.48ID:Okmez+NN0
クッソジャーップwwww

セシウムだしコロナだし大地震だしwww

世界から誰もオリンピックなんかこねーよバーカバーカバーカ
410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:20:46.62ID:8YvEdxTo0
もう諦めろよ
フクイチの後片付けすらなにも出来ていないのに
なんで環境回復すると思ってんだか
2021/02/22(月) 23:22:14.79ID:kslwRdOa0
>>31
別に人間食うかどうかは関係ないでしょ。
自分より濃度が低いもんを自分の体重より
遥かに少ない量食べて(しかもこれ以外ぜんぜん超過してないのに)
何か問題が生じるかっつーの。
アホじゃないの?
2021/02/22(月) 23:22:34.63ID:GxTwdi0J0
混ぜ混ぜして薄めよう
413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:22:40.17ID:Okmez+NN0
>>410
オリンピックは復興五輪!

アンダーコントロールwww

クッソジャーップwwww
414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:22:46.25ID:tpcUR4Me0
もう少し基準を上げるか
415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:22:47.78ID:abZOv2Yl0
>>409
頭悪そうw
416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:22:55.20ID:wm0u1ssL0
自分もサトウのごはん的なレンジで食べるの使ってるが
ネットで北海道の会社の製品を買ってる
スーパーで買うのと値段変わらんし北海道米なのは保証されるからな
417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:23:36.32ID:Okmez+NN0
>>416
「国産」の罠

フグスマ
418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:24:15.22ID:zZ09aHfO0
恐ろしいことだね
2021/02/22(月) 23:25:12.90ID:6cxYTUj00
>>5
>>226
セシウムしか測ってないよ
ストロンチウムとかプルトニウムは未計測
420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:25:27.11ID:1n/7Irhb0
食って癌になって応援しよう
2021/02/22(月) 23:26:03.89ID:ZZEcuGVu0
最近出てなかったのに地震のせいなのか
怖すぎだろ
422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:28:27.86ID:YcR8ZoIi0
魚は養殖しようず
423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:31:04.57ID:wm0u1ssL0
あなたが指摘する国産はほぼ福島産だろう
それは間違いないが、それが流通するのは自前で米を作れなく
隠した産地の米も受け入れなければならない県
たとえば米の日本一の生産高な北海道が
わざわざ福島から輸送費をかけてまで受け入れる必要なかろう
つまりそいうこと
だから西日本辺りこそ一番福島の放射能米を食わされてると言ってる
まあそれは事実だろうな
2021/02/22(月) 23:31:16.46ID:ADt9267f0
>>23
また福島土人かよ
お前らすでに数億円の金受け取ってるだろ?
425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:31:23.25ID:uXaPLwy40
潮の流れが遅い日に流しちゃ駄目だって言ったのに・・
2021/02/22(月) 23:33:43.59ID:re4Z1NaE0
アンダーコントロールしてます
安心してください移民党です
2021/02/22(月) 23:33:44.23ID:3Ek4ClKw0
あの辺りは地震が元々多いし今後も毎回かと思うとちょっとな
かといって抜本的な対応は経済的にも政治的にも技術的にも現状では無理なんだろうし
地道に調べて出荷をこまめに調節してもらうしかない
428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:34:14.91ID:hL94vFv60
>>28
寝魚だと生物濃縮起きやすいだろうから、生息していた岩場によってはそれなりに汚染が続いていると言うことだろう。
2021/02/22(月) 23:34:34.90ID:re4Z1NaE0
魚の放射能が人体に影響するエビデンスはない
移民党です
430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:35:43.40ID:yCsZklr+0
「魚が出てきた日」て映画思い出した
431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:36:07.81ID:wm0u1ssL0
自分的な理論だが米どころ以外は
みんな多かれ少なかれ福島産の半偽装した国産米とやらの
放射能米を食わされてると考えてる
特に米が弱い西日本にそれが顕著だと推測
432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:37:15.82ID:VvR3QBHc0
1キロ500ベクレルってどれぐらいやばいんだよ
基準値緩和されても規制されたんだから厳しい数字なんだろうけど
もとの設定が高いのか、この件がやばいのかどっちだよ
2021/02/22(月) 23:37:33.57ID:BTGLXGLG0
2年ぶりっていってもその間存在しなかったわけじゃないんだよね
2021/02/22(月) 23:37:40.03ID:re4Z1NaE0
小魚から中魚への放射能の連鎖はあっても
魚から人間への放射能は確認されていない
安心してください
2021/02/22(月) 23:39:09.11ID:re4Z1NaE0
GOTO放射能食物連鎖
436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:40:17.96ID:sKQmFh/c0
北海土人は東京首都圏で福島産米が大量消費されてることは指摘しないんだな
437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:42:33.77ID:wm0u1ssL0
西日本の奴らはもっと怒った方がいいぞ
道民あたりは福島産なんて入って来る余地が無いが
おまえらは外食がそうだがめっちゃ放射能を食わされてるわ
2021/02/22(月) 23:44:49.38ID:re4Z1NaE0
コメはまだましだと思うよ
爆発で土地に飛び散った放射能は時間とともに水でながれるもん海に
発生源がへってくから徐々に薄くなる
海はたえず高濃度が流れ込んできてるメルトスルーした個体から
439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:44:57.62ID:wm0u1ssL0
このままだと道民以外は死ぬな
まあ土人だから仕方ないが
いちおうアドバイスしてんだからどうにか対策しろよ
440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:45:07.77ID:hL94vFv60
>>436
福島産米に関してだけは、全袋検査の体制が長く続いて、今でも袋ごとの検査やサンプリング検査も続いているのでそれほど問題にはならない。
むしろ米以外、今回のような監視体制が手薄な産物の方が問題だろうな。
441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:45:08.08ID:6bpGvQwn0
あー…
442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:45:19.27ID:Z0JOgQv50
お米は新潟のコシヒカリか
秋田のあきたこまちか
北海道のゆめぴりかを食べてます🍚
443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:46:25.58ID:19+M/lF80
肉の産地を伏せて国産としか書かないのは問題
444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:47:16.96ID:yoXc3QEg0
うんうん

当たり前過ぎ
445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:47:23.54ID:6iINALkX0
>>37
高級魚です
446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:49:22.08ID:yoXc3QEg0
原発爆発のあの当時から
収束するどころか放出量は
大きくなってんのに
だ〜れも騒がないwww

で、食って応援しろと?www
447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:49:45.92ID:RSy1A8XW0
早野龍五に測定させろよ

あら不思議、ゼロベクレルだぜ
2021/02/22(月) 23:50:03.71ID:5GqfRdoD0
除染や堤防やらの金があったのなら、この辺の地域を全て国有地にして、内陸部に都市をつくれば良かったのにな。
449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:50:40.86ID:jQNpQkfw0
今でも汚染水が出続けて止まらないんだよな
一時期は海洋放出を検討とか言ってたけど
じつはもう当たり前に放出してるんじゃないかね
450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:50:47.04ID:JlwmU0Ts0
べくれてきたか
全部朝鮮に輸出しよう
2021/02/22(月) 23:50:52.43ID:x4eRCp/m0
アンダーコントロールじゃねーじゃん!!
五輪はコロナ関係なく中止だ
452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:51:18.82ID:uHWFMwWB0
福島産の食品を、学校給食で強制的に放射線感受率の高い子供に食わせてるのか?
事実だとしたら即刻停止すべき。
453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:51:27.80ID:6bpGvQwn0
なんだコイツ
https://twitter.com/kohei_w1985?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:51:33.96ID:wm0u1ssL0
時給自足できる都道府県なんて北海道しかないわけだけどさ
少なくとも主食のお米くらい自前で賄えよ
だから放射能米を食う羽目になるんだろ?
これは西日本全滅にいえることだが、おまえらテメエの食い分の用意が脆弱すぎる
455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:52:03.06ID:64yXyzE80
山菜やタケノコもまたベクってくるのかな
困りますね
456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:52:42.42ID:FNFqobaE0
>>97
飲食外国人には1000万円くらい給付してるのに?
小池維新スガが 飲食業中国人に巨額バラマキ


持続化給付金100万円 法人200万円
持続化補助金 最大150万(自己負担最大33万円)
gotoイート
家賃助成 最大600万
雇用調整助成金 ひとり日額1.5万円
小池の去年の協力金275万円 (年末年始100万)
緊急事態宣言 一日六万 二ヶ月360万円
コロナ下飲食開業支援金 190万円
飲食業に無利子無担保融資 外国人が数千万かりて 計画倒産

税金はらわない店
給付金めあて開店もok

複数店舗申請なら 倍々もらえる
457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:53:27.23ID:+CBvgLRA0
もう太平洋側の魚介類食えないな
本人も癌になり子孫が奇形になっちゃうな
それよりもトリチウム垂れ流されたら
微量でも、もっと危険だぞ
遺伝子の設計図変わっちゃうからね
458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:53:33.56ID:Ts3lhkz70
水俣モデル

チッソの工場か水俣湾に放出された有機水銀は地魚に吸収され
悲惨な被害を出した。当初湾内の漁を禁止すべきとの市民団体からの
提言が有ったが漁協と市や県は無視。さらなる被害を出し拡大した。
自体を重く見た大学関係者は国に水俣湾締め切り方法を教えて
それから数十年魚を湾の外の外洋に行かない策を講じ禁漁処置もとった。
福島は被害を軽く見せるため野放しだ。

これは犯罪である
459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:53:52.81ID:yGKoL4iW0
ロシア産のズワイとかヘーキで食ってるクセに今更ガタガタ騒ぐな
2021/02/22(月) 23:55:12.13ID:GLAyReXX0
これでも風評被害と言う為政者ども
2021/02/22(月) 23:55:34.51ID:7sWnc+kr0
怪しいお魚 セシウムさん
462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:56:10.03ID:wVwsbPZl0
イ、イサキは?イサキは、と、取れたの??
463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:56:10.96ID:wm0u1ssL0
主食の米もロクに作れない
他の作物や肉魚に野菜も手前で用意出来ないクソ県ってどこよ?
ちょい名乗ってみろや
464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:56:16.35ID:FNFqobaE0
>>21
地震前に4京ベクレル検出

それ以前に 小池が中国にコロナで防護服22.5万枚をおくり
福島原発で防護服不足
高線量ゾーンで青がっぱで作業させてる写真が
新聞掲載されてた


腐ってるよこの国
>>51
飲食外人に最低でも数百万バラマキ
緊急事態宣言再延長なら外国人に1000万円給付

>>456
465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:57:42.67ID:KgfNHt7X0
>>440
「コメは全袋検査だったから安全だが、魚介は危険」 ?

魚介も全数調査だぞ? 10年経っても、いまだに調査漁労しかやってないから w
466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:57:46.20ID:jz7PpQDl0
>福島県漁連はこの魚の出荷を停止しました

他の魚はOK
467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:58:43.75ID:FNFqobaE0
>>132
たしかに

>>115
★安倍内閣、福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ 却下 2007
www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html
★巨大地震発生時の非常電源・冷却機能の喪失についての質問主意書 安倍内閣「安全確保は万全」と却下
www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm 

吉井英勝議員「海外(スウェーデン)では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか」
安倍首相「海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない」

吉井議員「冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井議員「冷却に失敗し各燃料棒が焼損した(溶け落ちた)場合の想定をしているのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井議員「原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測を教えて欲しい」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井議員「総ての発電設備について、データ偽造が行われた期間と虚偽報告の経過を教えて欲しい」
安倍首相「調査、整理等の作業が膨大なものになることから答えることは困難」

吉井議員「これだけデータ偽造が繰り返されているのに、なぜ国はそうしたことを長期にわたって見逃してきたのか」
安倍首相「質問の意図が分からないので答えることが困難。とにかくそうならないよう万全の態勢を整えている」
468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:58:56.83ID:VCHTQAgK0
>>405
しかも今回の地震のデータは

測定器が去年から壊れてたけど放置してたらデータ無しです

なんだよな
2021/02/22(月) 23:59:15.81ID:dRYNyuib0
肉食の根魚やねこれは蓄積するわ、ヒラメも食わないほうがええね
470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:59:15.98ID:Q2/XZqEU0
>>423
今時米が作れない県なんかないよ
そもそもその北海道が元々米が作れなかった場所じゃないかw
あと福島産は全国に流通してるよ
なんせ全国チェーンの店は当たり前だが全国にあるから
全て地元の食材しか使わない全国チェーンはありませんw
2021/02/23(火) 00:00:13.61ID:hDtNkqF50
クロソイだけな訳ないだろな
472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:00:38.18ID:0qveZxT80
税金→政府→東電→下請け→下請け→下請け→下請け→下請け→外国人研修生
2021/02/23(火) 00:00:46.42ID:DfWiGlXM0
水揚げ港変えちゃえば流通できんじゃね?w
474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:01:39.85ID:6LpSrK4I0
雪国マウントが定置したし
今度は農産マウントなるのか
おらっ無能な南国土人なんか言ってみろよ
475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:01:56.56ID:M1CEr4iT0
アンコウなんて1番ヤバそうだがどうなんだろ?
476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:01:59.85ID:/4H9SCnK0
ちなみに原発周辺の漁協は50年も前に漁業権を放棄してんのに
漁を行ったり補償をしろとか馬鹿な事を言ってるんだわ
この場合漁師が全面的に悪い
乞食なんだよ
477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:02:06.12ID:XnW6RExr0
>>177
日本海の漁場には中国大漁船団で根こそぎ
取り尽くしてイカが不漁 高騰してる

んで太平洋側は輸入禁止

安倍スガ政権は韓国ばっかかみついて
中国には何も言えないんだろうw
478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:03:34.65ID:1t/7IFzs0
>>475
あんまり深いと減衰はするんじゃないかな
479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:03:45.35ID:6LpSrK4I0
バカか西国なんてお荷物でしかないだろ
こいつらが何をできるって
480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:03:57.08ID:RMpq0d6H0
>>476
「ちなみに原発周辺の漁協は50年も前に漁業権を放棄してんのに」

莫迦のご高説は向こうでやってろ w
481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:04:48.48ID:6tx8kDYe0
黒磯に空目
482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:05:12.94ID:1t/7IFzs0
>>463

次のオリンピックは。

Tokyo
ウオー

483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:06:08.65ID:/4H9SCnK0
>>480

これ持ち出されるとなんか都合悪いのか?
484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:06:11.20ID:o8dSzZwQ0
北海道の土地も中国が大量に買収してるんだろ?
北海道産食糧も中国が横流しして不足するだろ
赤い大地北海道
485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:06:44.19ID:6LpSrK4I0
西日本は日本人のくせにクソ米しか作れないから
福島の放射能米を食うハメになるんだよ
ほんとザコいわ
2021/02/23(火) 00:06:45.16ID:mqI++w2X0
まだまだ大丈夫だと思う
2021/02/23(火) 00:07:03.30ID:iU+6fk/YO
わざわざふくすまで口に入れるような物を未だに作ったり採ったりしてる馬鹿って何なの?
488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:07:47.91ID:XnW6RExr0
>>239
>>238
玉出とか中国人とか外国人だらけ
あいつら気にせず買うぞ
489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:08:24.15ID:CNr5CuqH0
>>458
水俣は工場が止まれば
汚染は無くなるが
福島はね…
490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:09:07.14ID:FdYrEef70
会食で一人当たり7万とかフツー使う議員共は福島産の魚なんて

絶対食わないんだから気にもならんのだよ
491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:09:08.23ID:5DD8kmQ/0
まだ漁させてんのか?まあ常磐線開通の自民だからな
492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:09:54.03ID:RMpq0d6H0
>>483
気持ち良さげなオマエのオナニーの最中に邪魔して悪かったか? w
493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:09:55.71ID:XnW6RExr0
>>484
スガ政権はコロナ名目で
中国人留学生と飲食中国人にケタ違いの給付してるから

博士課程外国人に年間240万円
無償奨学金とは別枠で

飲食外国人には累計で数百万円から1000万円超の給付してる

これ明らかに中国人に土地企業不動産買わせるために
日本人の税金を配分してるんだよ

>>456
494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:11:12.28ID:ZsUhmbly0
>>1 二年ぶりですか。
どうせ全数検査してねえだけだろw
495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:11:54.04ID:hhPO8Vzp0
津波到達前に地震で機器が、壊れたこと
(津波到達前に放射線モニター上昇してる)
10年経って崩壊熱ほとんどないのに、無意味な
注水継続
(そもそも格納容器内に溶融燃料はない)
壊れた地震計 放置、id改竄
この会社 腐ってます。
496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:11:58.74ID:EAKBmRxb0
十中八九消費者食ってると思うんだけど大丈夫なの?
食べて応援したいなら賠償金支払うべきだよ
2021/02/23(火) 00:12:08.90ID:vpzseTLi0
こんなもん外食とか弁当に混ぜられてほとんどの日本人が食わされてるだろ
498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:12:15.81ID:IEGhIe9u0
海外(特にアメリカ)から日本に来る時に国から警告される文言
日本の野菜は食べないようにしましょう
だって

これヤバくね?
2021/02/23(火) 00:12:34.18ID:7RctcorZ0
>>261
お前は臨界の意味をもっかい調べてからしゃべれ
500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:12:44.00ID:6LpSrK4I0
日本で一番放射能米を食ってんの西日本の人間じゃねえの
手前で米が余ってるような地域は福島から
わざわざ輸送費をかけて持ってこねーしな
501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:13:00.18ID:GQoqN0Qr0
黒ソイとか、底物食ったらダメだろ
と言いつつ、竹輪とか蒲鉾の高級な奴に入ってたら分からんがw
502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:13:15.37ID:o8dSzZwQ0
北海道は遺伝子組み換え作物を大量生産販売しているぞ北海道産はヤバそうだ
503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:14:12.70ID:GQoqN0Qr0
>>500
西日本も米は作ってるから殆ど外食だろ
酒どころの多い西日本に米がないとか
なんかのご冗談でしょw
504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:14:34.81ID:EAKBmRxb0
>>502
道民だけどもうちょい詳しく教えて
どこの作物が危ないの?
505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:14:35.56ID:/4H9SCnK0
>>494
俺が前に調査した時はプルトニウムとアメニシウムが出た
もう10年経ったからアメニシウムの方が多く検出されてると思う
特にウニが酷い
2021/02/23(火) 00:14:46.23ID:lZTVJLBc0
圧が下がった、やっぱもれてたんじゃねえか!
2021/02/23(火) 00:14:52.26ID:7RctcorZ0
>>249
見てます見てます。
これ。
2021/02/23(火) 00:15:04.15ID:RGtdBVH10
>>502
北海道産を好んで買ってたけど遺伝子組み換えしてないって書いてあるよ
509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:15:36.74ID:EAKBmRxb0
>>484
道産を中国が横流ししてくれるの?
どういうこと?
日本語不自由なの?
510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:15:56.13ID:GQoqN0Qr0
ウニのご飯は海藻=ヨウ素だけど
それでも貯まるんか
と言っても国産のウニとか全然食ってないな
2021/02/23(火) 00:16:03.74ID:Q6Dsy+sC0
ソイでこれならカレイは...いや何でもない
512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:18:21.81ID:GQoqN0Qr0
>>511
カレイの方が浅瀬に居るから満ち引きがあるけど
ソイの生息域はもっと深いだろ
513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:18:49.38ID:6LpSrK4I0
>>505
酒の米と食う米の品質は違うだろー
そもそも米どころで東日本にかなうわけがないんだし
北海道を入れたらずるいが生産量なんて話にならないレベル
514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:20:02.86ID:Zxx/kK600
>>495
格納容器の底にはまだ880トンのデブリが放置されてるよ
2021/02/23(火) 00:20:16.30ID:9LGyM0ei0
アンダーコントロールですかね
2021/02/23(火) 00:21:13.78ID:vpzseTLi0
全品目出荷禁止にしろよ
補償してやって全ての農民漁民を廃業させろ
517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:22:12.19ID:Gb9KEEGw0
>>1
ベクレてるーwww
2021/02/23(火) 00:22:22.49ID:Q6Dsy+sC0
>>512
ソイ釣ったことない?
防波堤のテトラの中にもいるぜ
カレイの方がずっと深い
まあ種類にもよるけどな
519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:22:41.73ID:NM+l6lx20
地元の人や漁師ほんと可哀想
あんこうも旨いが怖くて喰えないな
520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:23:53.44ID:kFFPRHir0?2BP(1000)

ソイヤ!
521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:23:54.26ID:9rYCAk5V0
>>1
なーにがアンダーコントロールじゃ
東京オリンピックは中止!
522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:24:10.34ID:5vHe+mTv0
♪〜ソイ〜♬ソイ! なんで民謡はソイが出くるの?
523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:24:13.27ID:AutAT2at0
悪いが福島県産は一生避ける事になるだろう
524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:24:15.26ID:U421UNnN0
こえええええ💧
風評被害じゃすまないんだぞバカ
525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:24:17.64ID:q0D0nMA10
スズキ目カサゴ亜目メバル科メバル属クロソイ
526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:24:42.20ID:IEGhIe9u0
いやつーか日本の農薬指数は海外じゃデンジャーレベルなんだと
つまり中国と同じレベル
それには理由があってアメリカの訴えられた農薬を日本が安く買わされていて使わざる得ないからだってさ
これメディアでは絶対触れられないけどね
527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:25:26.10ID:XnW6RExr0
>>519
飲食スナックキャバの虚業外国人には
累計で1000万円超の給付してるのに
東北の漁師には補償なし


持続化給付金100万円 法人200万円
持続化補助金 最大150万(自己負担最大33万円)
gotoイート
家賃助成 最大600万
雇用調整助成金 ひとり日額1.5万円
小池の去年の協力金275万円 (年末年始100万)
緊急事態宣言 一日六万 二ヶ月360万円
コロナ下飲食開業支援金 190万円
飲食業に無利子無担保融資 外国人が数千万かりて 計画倒産

税金はらわない店
給付金めあて開店もok

複数店舗申請なら 倍々もらえる
528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:25:27.25ID:Ep4W6d8T0
まだそんなとこで漁してるのかよ
529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:25:46.27ID:gZE9/NnW0
海は繋がっている
もうダメだろ
海産物
530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:26:19.30ID:6LpSrK4I0
繰り返すが
福島の放射能米を食わないで済むのは米どころ以外ないわ
だから西日本が一番食わされてると言ってる
まあ外食とかスーパーで買う米とかだけどな
信頼できる米屋が正直だといいな笑
531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:26:29.11ID:9rYCAk5V0
>>516
福島県は全部国が買い取って、立ち入り禁止の最終処理場にするのが一番いい
なまじ生活できるようにしようってのが無理

出て行ってもらう県民には当然十分な支度金と就職先の世話をしてな
東電に払ってもらえ
532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:26:34.62ID:hhPO8Vzp0
みんな怒ってるね。
地震で壊れたエビデンスあるし、まともな研究者も、地震が原因と主張してんのに、まともな事故
調査をしない、原子力規制庁も、かなり問題
533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:26:44.35ID:2FSTX0kk0
>>19
オラさその辺の野っ原でとっできたキノコ食うべか?
534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:28:08.53ID:XnW6RExr0
>>516
飲食店の給付よりよほど優先すべきなのにな

税金はらってない外国人の店に1000万円払って
日本人の農民漁民は何もなし

持続化給付金も外国人コスプレイヤーみたいな糞に100万円くばって
宮城の農家は返納させられてたな

これが自民党だ
535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:29:01.86ID:U3bBCcTF0
500ベクレルってガチで大したことない

安心した
536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:29:02.16ID:RMpq0d6H0
>>532
少しは他人に読んで貰える、的もな日本語を書け w
537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:29:56.97ID:6LpSrK4I0
外部被曝は東北や北関東
内部被曝は西日本なんだろうな
538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:30:17.70ID:hhPO8Vzp0
風評被害と馬鹿のひとつ覚えみたいに
繰り返す、生産者も同情できん。
実際に汚染されとる。
2021/02/23(火) 00:30:30.17ID:L9wEEZdh0
ハイ地震で海に漏れてますwww
2021/02/23(火) 00:31:05.63ID:ek9wL+Cw0
三陸の海産物は避けてる
鮨とかに使われてるのはわからんがな
541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:31:17.66ID:/4H9SCnK0
>>529
f1敷地内に地下水位測定用の井戸が何箇所もあるが
潮の満ち引きと連動して上下してる
例の凍土壁はあまり機能してないね
7割近く海に流れてると思う
542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:31:44.25ID:o8dSzZwQ0
北海道産大豆ヤバい
その他でも人手不足で除草剤耐性のある遺伝子組み換え穀物野菜類を北海道農業が切望してそうなのは想像できるだろが
543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:32:05.42ID:zYzG/6Bp0
地震との相関性があるのかないのか調査してくれ
2021/02/23(火) 00:32:10.26ID:L9wEEZdh0
バケツの穴がさらに開いたということですwww
545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:32:19.76ID:UywOzzQs0
クロソイって何?
2021/02/23(火) 00:32:21.62ID:vmTAKuby0
壊れたままの地震計すら修理できない
つまりそういう状況
10年前から何も変わってないんだわ
547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:32:59.90ID:hhPO8Vzp0
東電は、津波到達前に、何故 放射線モニター値が上昇したか、論理的に説明してください。
2021/02/23(火) 00:34:01.75ID:PpH9m98A0
>>1

(`谷´*v)  東京放射能。。。

降下した放射性物質の月別推移 (2011 4 24以降は未入力
http://beautifullife2.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_efc/beautifullife2/20110516020811f09-c7d80.jpg?c=a767

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563398287/973-
549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:36:18.53ID:o8dSzZwQ0
北海道の魚介類も放射能汚染してるだろう
北海道産も買わない食べない
550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:36:35.57ID:6LpSrK4I0
自前で米も野菜も肉も魚も用意できない都府県民は
いずれにしろ被曝しとるわ
福島や近隣県の農作物や三陸の海産物
これらを口にする機会が多いのは時給自足できなく地産地消ができない県民
551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:36:49.31ID:a8pvyv/Q0
ついにきたかぁ
こりゃやばいぞ!
2021/02/23(火) 00:37:24.64ID:vmTAKuby0
へー作業事故やらで800人も死んでるんだ

刑務所で服役中の楽な仕事してる奴らを使ったらいいのに
553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:38:46.85ID:Zxx/kK600
10年経ってもまだ廃炉のスタート地点にすら立ってないからな
2021/02/23(火) 00:38:47.12ID:j7CYW5Vz0
地震でもれたのかな
2021/02/23(火) 00:39:29.26ID:lLpdYpUq0
ぶっちゃけ食っても問題ない
2021/02/23(火) 00:40:32.13ID:swI14bnT0
酢乙女あいの秘書かと思った🤭
557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:40:38.60ID:Zxx/kK600
チェルノブイリは年月はかかるが着実に廃炉への道筋を立てることが出来たが福島は違う。全く廃炉への目処が立たない。チェルノブイリ以上に深刻な状況
2021/02/23(火) 00:40:41.02ID:Nqw2+E/40
復興五輪だっけ?海外選手にこれ出しとけ
559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:41:41.03ID:8MNkbhD50
東北の太平洋側は全部ダメだな
560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:41:50.02ID:e/YvhBUU0
汚染水を海に流してるからそうなるだろ
2021/02/23(火) 00:41:57.46ID:UnxEFtCC0
えーとこれは
ダブルパンチ
562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:42:05.87ID:ASIQ/83v0
風評被害って何?w
563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:42:12.88ID:6LpSrK4I0
まあ悔しいだろうが道民だけ無事だな
2021/02/23(火) 00:42:21.41ID:EzdPNaCk0
抗がん剤効果は無いのかね
初期の胃がんはクロソイとか
565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:42:21.74ID:5tFYsKdz0
>福島県沖の漁で基準を超える放射性物質が検出されたのはおよそ2年ぶり

これ完全にこの間の震度6で水位低下のせいじゃねぇか!
566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:43:11.14ID:o8dSzZwQ0
南関東は外部被曝と内部被曝なんだろうな
副市長が通勤時に突然倒れた
567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:43:59.18ID:e/YvhBUU0
五輪でトライアスロンとかやる奴いるのw
568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:44:04.51ID:EAKBmRxb0
>>549
それは消費者の選択の自由だからね
食べて応援みたいな押し付けがましいことは言わないよ
2021/02/23(火) 00:44:37.97ID:55blHzcS0
せいぜい5歳程度のを選んで調査しているんだろうし、海のホットスポット恐るべし
570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:44:46.16ID:3DRjZJgy0
処理しきれない水を放流していて無理はない
571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:45:32.78ID:RMpq0d6H0
>>557
チェルノは、「石棺の上に、更に石棺」が現実なのに、何処が、「着実に廃炉への道筋」だよ www
572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:46:04.20ID:8BKEhNjg0
なにやってんのこいつら
573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:46:41.24ID:wzroMkAl0
都道府県名の表示のない国産食材は
もはや中国産並に信用できねンだわ
2021/02/23(火) 00:47:49.02ID:vJKGXCaF0
>>565
ただちに影響
575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:48:29.05ID:hhPO8Vzp0
10年経ったが、廃炉 環境整備した位で、
実質的には進んでないもんね
576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:50:40.47ID:/4H9SCnK0
>>555
アメニシウムから出る中性子線は低線量でも発癌リスクが高い
それよりα線の方が支配的で体の中に入ると電離エネルギーが
高いからもろに細胞を壊す α線核種を舐めてはいけない
少しでもダメ
577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:50:55.41ID:6LpSrK4I0
鳥取市役所の食堂だっけ
福島産の米を使ってたって出てたよな
つまりそういうことで農産物が弱いとこは
悪い業者の手はずで放射能を受け入れるんだよ
西日本なんてそいつらによって一番食わされてる地域
578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:51:01.47ID:SYL7ay5r0
大洗の岩ガキやアンコウなんて出回って無いけど他の産地に偽装してるんだろ?
579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:51:45.91ID:GDgHXQhg0
チョン猿www

福島より高いソウルの放射線量wwwww 

事実を書くとチョン猿は発狂するwww
580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:51:58.52ID:rvbuVXr/0
心配しんでもええんやで
外食すりゃ知らんうちに福島県産のもの
食べられるさかいな
2021/02/23(火) 00:52:10.04ID:F3R6/hd00
食ったら腹が青白く光るのか?
582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:52:50.15ID:Zxx/kK600
アンダーコントロールだから大丈夫
583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:53:36.80ID:RMpq0d6H0
>>578
「大洗の岩牡蠣や鮟鱇」を、大洗いがいの何処に産地偽装して出荷するんだよw
出来るものならやってみろ! w
2021/02/23(火) 00:54:29.58ID:5qo7cYBW0
>>9
放射性物質の汚染だけは汚染地域からの食品の占有率を全体の10%として計算します。
日本は汚染地域なので占有率100%になります
従って
ヨーロッパ 1000bq/kg × 0.1 = 100bq/kg
日本     100bq/kg × 1 = 100bq/kg

同じですね。
2021/02/23(火) 00:54:34.74ID:CXqcYwbK0
>>22
そこは陰残な事件が多いイメージだな
まだまだ放射能汚染終わらないね でも正直に数値出してくれるなら安心だからこれからもそうしてほしい
586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:57:24.54ID:7PLZ9StZ0
危険厨はパルスオキシメーターからガイガーカウンターに持ち替えたな
587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:59:18.56ID:/SBXgbb10
ふくいちの現状を誰も知る事ができない
それが今の日本いえーーい
588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:59:21.15ID:IEGhIe9u0
東京は一番ヤバいよ
金持ち以外はね
金持ちはちゃんと選んでるし高級スーパーから仕入れてる
庶民は人が多過ぎて混ざりまくってるからヤバい
2021/02/23(火) 01:00:44.38ID:bRqXmG1Q0
福島土人許せんわ
原発誘致で税金ウマー、事故っても税金ウマー
2021/02/23(火) 01:02:04.34ID:BWasirr70
時々食べて応援FUCK島
2021/02/23(火) 01:02:24.06ID:vJKGXCaF0
>>588
選んでいるから貧乏で、ケチっているから金持ちかもしれない
2021/02/23(火) 01:06:43.52ID:iH+hPd710
オリンピック中止にしよう
593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 01:09:31.35ID:A8cRVYX20
海洋放出待ったなし
2021/02/23(火) 01:10:55.64ID:dGLZJ5Cf0
田中邦衛「ベクレとるもな!」
595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 01:12:28.43ID:A8cRVYX20
子供がまだベクレてるでしょうが!!!
596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 01:13:00.68ID:5RpENOmS0
大学の恩師に教わった、「なにがわからないか、わからない」ときの質問のしかた。

http://razae.tx2600.net/gwWo/488237422.html
597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 01:16:15.45ID:W5PAlEUa0
言っとくが放射線の健康への影響に閾値はないからな
何ベクレル以下だから安全とかアホな事言ってると普通に死ねるぞ
出荷基準が100ベクレルなんて言語道断だからな
598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 01:17:12.33ID:cp9yxYIL0
福島産だけでなく茨城産の野菜もイラネ
2021/02/23(火) 01:17:26.99ID:w7I2PBfY0
クロソイが小魚食ってセシウム集めてるのか
600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 01:21:34.29ID:+/+Cc7Dd0
なんか漏れてるな
601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 01:24:43.84ID:WO+vDwcC0
写真見たけど結構グロい魚だな
こんなのどこで誰が食ってんだよw
602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 01:26:27.87ID:073FOPev0
山口メンバーも福島のきゅうり食べるとガンになるよって言ってたらしいじゃん(´・ω・`)
2021/02/23(火) 01:27:25.55ID:UL8D/JuH0
ダメじゃん
やっぱ汚染されてんじゃん
604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 01:31:51.65ID:4HGEZRSs0
>>1

これで汚染水の海洋放出でもしようなら、
福島に限らず東北関東太平洋岸の魚は
水揚げできなくなるだろう。
605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 01:32:05.91ID:1tW/3tvq0
甲状腺癌乳癌白血病骨壊死症なんかはめちゃくちゃあやしい
2021/02/23(火) 01:32:24.19ID:JzgLw+Qd0
落ちけつ直ちに影響はないあー繰り返す直ちに影響はないw
607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 01:32:47.20ID:PCSlRBMJ0
デブリが地下水に触れて絶賛太平洋にダダ漏れ中なんだろ
608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 01:33:58.08ID:UywOzzQs0
>>601
グロい魚が結構美味くね?オコゼとか
609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 01:34:28.53ID:KopXX/Du0
地震計は壊れたまま放置してるし
どうせ汚染水を「分からないだろ」って海に
流してんだろ
東電の信用なんて地の底だよ
2021/02/23(火) 01:34:42.05ID:3oNpp23F0
廃炉急がないとなあ
もう一回震度7食らったらヤバいぞ
611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 01:34:49.02ID:NvbaRKrJ0
食物連鎖のてっぺんに近いから当然っちゃ当然
ジジババ用に安く流通させてくれりゃガンガン食うけどな、老い先短いし
612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 01:35:22.39ID:IVIAVIL40
凍土壁とは何だったのか
放射性物質の流出を全く止められていないではないか
613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 01:35:34.87ID:lcnYkz2f0
佐々木俊尚さあ(笑)
開沼さあ(笑)

ちゃんと伝えろや(笑)
優しいリアリズム(笑)やったっけ?(笑)
614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 01:36:15.39ID:GQmcqoJ40
ここ十年、静岡以北の汚染された食べ物は買ってない
放射脳で結構
615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 01:36:28.59ID:5vHe+mTv0
民謡によく ♬〜ソイ〜🐟ソイ〜現れるね
2021/02/23(火) 01:36:48.81ID:6P3ePhkX0
コロナで手薄になってるね
617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 01:37:02.75ID:3TTQunCI0
>>588
トンキンの金持ちは西日本から食材買い付けてる
九州の野菜とか当たり前
618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 01:37:11.12ID:CHOpH1jM0
>>588
有機野菜の宅配も放射線調べまくってるからな
西日本産地のものも多いし
619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 01:37:23.39ID:Mco6mLxy0
やっぱ垂れ流してんの
620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 01:38:28.28ID:Mco6mLxy0
>>617
うちも関西風どん兵衛箱買いしてるよ
621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 01:39:34.27ID:5vHe+mTv0
3:11直後 鼻血が出るとか奇形昆虫や植物 超ド級セシウム猪現るとか......   最近報道無いね
622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 01:40:11.28ID:6TAOhfL60
ヤフコメに苫小牧で釣って食いまくってたってコメントしたのに記事ごと消された
隠蔽開始か!?
623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 01:40:40.49ID:mwDU7hYP0
おいしいお米は○○米
624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 01:41:10.92ID:1tW/3tvq0
福島産の米は安いから全国のリーズナブルなチェーン店を中心に使われてるよ有名な話し
625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 01:42:25.98ID:GQmcqoJ40
まさかコンビニ飯や外食で米食ってる馬鹿なんていませんよねえ
2021/02/23(火) 01:42:27.87ID:dn1hSFD+0
セシウム134って半減期2年ぐらいだろ?
なんで今さら検出されるんだよw
627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 01:42:56.25ID:UywOzzQs0
>>617
金にものを言わせて
西日本のものが無くなるじゃないか
地産地消しろよ
628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 01:43:11.89ID:MD4GzK7/0
これからは国産米の安い菓子類煎餅とかも注意しなよ
2021/02/23(火) 01:43:37.21ID:9aU6m4Fb0
>>12
プロの方ですね
わかります
2021/02/23(火) 01:43:53.72ID:3oNpp23F0
ちょっとくらいCO2排出しても良いからさ
安全な火力や水力発電で行きましょうよ。
まだまだ人類の手に負える技術ではない
2021/02/23(火) 01:47:29.60ID:9aU6m4Fb0
放射能より全国の農薬の方がヤバいかもしれないのは
ここだけの秘密にしてください。
もうこの国ダメなんです
2021/02/23(火) 01:57:19.06ID:YmRhEnzO0
怪しい魚クロソイ
633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 02:05:21.00ID:vQz29poz0
元記事読む限りは定期検査で引っ掛かかったぽいな
最近はほぼ検出限界以下で推移してたらしいから
地震での漏れが関係してる可能性が大きいかもね
2021/02/23(火) 02:07:30.54ID:fwC4hCiI0
今こそ食べて応援!
2021/02/23(火) 02:07:44.21ID:YQf8LJhH0
漏れてる?

漏れてなーい
2021/02/23(火) 02:08:40.68ID:EkG7BIDw0
>>600
多いも安心
637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 02:09:44.14ID:BGDlth840
こないだのお漏らしやろ 洒落にならんわ
638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 02:15:09.74ID:Pd3QiBq80
韓兄の言っていた事が正しかった
639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 02:16:43.23ID:UOzkokSD0
>>626
137だろ
あくまでも半減期って半分になるだけで無くならないからな
あと地下水なりでずっと漏れ続けてるから収束は不可能
クロソイは根魚でフィッシュイーターだからサイズが上がれば上がる程生物濃縮していく。大体50センチぐらいになる魚だ。
2021/02/23(火) 02:18:03.65ID:sOgzcCtn0
>>1
先日の地震で、海底の放射性セシウムを含んだ泥が舞い上がったかな?

「1キロ当たり500ベクレル」と言っても、放射性セシウムだろ。
毎日食べるのでもない限り、ほとんど影響は無いけどな。
正直、これよりも、規制解除地区の里山とかの方がヤバいわ。
「放射線値が下がった」と言っても、道路上の話で、その すぐ横の
土の地面は規定を超えている放射線値なんだぜ。
2021/02/23(火) 02:18:08.20ID:An7QQcgq0
ピカピカの一年生
2021/02/23(火) 02:18:27.70ID:cB32+MnL0
>>612
13日の地震で割れたっぽいね
格納容器の圧力低下が示してる
643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 02:22:25.12ID:Fzi+1mhl0
トンキンが美味しくいただきました
644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 02:23:41.23ID:FSR8EI2m0
どんな魚?
食べる魚?
2021/02/23(火) 02:25:47.72ID:yjd+92msO
コロナもストロンチウムも調べなければ出てこないから完全に終息
646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 02:26:09.32ID:FSR8EI2m0
毎日クロイソを10kg食ったら深刻な健康被害でるレベルだろうな
週に一回100gくらいの切り身食べる程度だと問題ないだろ
647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 02:27:39.56ID:rsRFpz7r0
ソイヤ!ソイヤ!
648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 02:29:27.84ID:vRab5PF40
たまたま、セシウム濃度の高い小魚を食いまくって
生物濃縮されたんだろうな・・・

単に放射性物質の検査したから発覚しただけで
全部の魚を調べてるわけでもないし、これより濃度高い魚も流通してるんじゃね?
649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 02:30:48.00ID:Won/NzIZ0
普通はどれくらいなんだ。
2021/02/23(火) 02:31:10.89ID:SMD+k0AS0
福島県産のものを食べて応援してた人たち息してる?
2021/02/23(火) 02:31:32.01ID:u9kqdWuH0
>>601
唐揚げ甘酢あんかけは俺の大好物 刺身は昆布で締めた方が旨いかな ただし、オホーツク産に限る
652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 02:32:45.06ID:FSR8EI2m0
>>649
人間も放射線出してる
5000ベクレルくらい
体重60キロなら100ベクレルかな
2021/02/23(火) 02:32:51.70ID:dZWipOau0
こんな状態で復興五輪?
バカじゃないの?
2021/02/23(火) 02:38:21.78ID:u9kqdWuH0
>>597
こういうまともな見解に対しても「風評被害」という狂気の国家
655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 02:38:52.52ID:88O0/bsS0
これ、私がショックを受けましたから、

日本国民の多くはガックリ来ていますよ。

食物連鎖での濃縮が起こったとしても、十年前の事ですよね。

日本国民の多くは、もう安全であると思い込みたいし、思っておりますよ。

このニュース、かなりのレアなケースと知らせないと、後に問題が残ります。

レアなーケースでないならば、ないと詳細に情報を国民に知らせるべきです。

日本国民に、このニュースは、不安を広げました。
656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 02:42:17.11ID:+/+Cc7Dd0
怪しいお米
657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 02:45:01.97ID:WDZeoy4a0
こんなの毎日食ったってどっかの漫画みたいに鼻血なんか出ませんよ
そこに魚が活きてる
それも事故前より遥かに沢山の魚がな
658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 02:46:07.64ID:WDZeoy4a0
恐怖を用いるやり方はコロナとよく似てる
2021/02/23(火) 02:46:35.87ID:i20In7Tb0
>>112
そうそう
フクシマ以前はもっと低かったろ?基準値
660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 02:47:53.22ID:Q2l5ppK40
>>1
>>18
あやしいお魚セシウムさん?
661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 02:48:56.20ID:i4/4XwLs0
ベクレっとるのぉー
662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 02:49:00.52ID:88O0/bsS0
韓国の海苔が駄目になった、賠償しる
663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 02:49:31.10ID:rsRFpz7r0
この先一万年後もずっと続くわけで
2021/02/23(火) 02:50:20.79ID:i20In7Tb0
>>624
吉野家とかそうよな
665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 02:52:20.39ID:F3hqFVPL0
福島産米は今や外食がダメだからディスカウントストアで投げ売りされてます
2021/02/23(火) 02:52:26.44ID:syG5xUlY0
もう・・
海に捨ててるのばらすなよw
667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 02:53:14.09ID:88O0/bsS0
鉛の粉を大量に混ぜたコンクリートで、いわゆる石棺を造れば、
安全になるのではないか。

現在地を墓場とするべきです。
668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 02:55:20.75ID:RvGAf1KL0
海に漏れた放射性物資は食物連鎖を経て海産物に蓄積されます。
669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 02:56:11.16ID:i20In7Tb0
この国はコロナもピカも隠蔽だらけやな

恐ろしい国やホンマ。。。
2021/02/23(火) 02:58:39.11ID:VpGTOchk0
食べて応援だって自民党が言ってたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 03:03:01.60ID:XUM5Cn5b0
何の問題もない値だし
何かの基準が超えていることなどいくらでもある
他の物質の基準値で騒いだりしないだろ
672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 03:04:58.15ID:qq84oxcu0
お前らベクレルの意味わかってんのか
たかが500ベクレルで健康被害もクソもあるかよ
673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 03:05:57.73ID:VOZ9ecp+0
ゴジラ成長中だな
674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 03:06:46.95ID:Vk/PU0A/0
放射能でおもてなし・・
2021/02/23(火) 03:08:39.29ID:q+TObzJ70
>>1
小さな魚を食べるやつは生物濃縮で重金属とか溜め込むし
サンゴかじる魚は毒を溜め込むし、
東京湾とか埋め立てしている海はゴミから有害物質が染み出している
自分はよく釣りに行くんで、従来からどんな魚でも大量に食べない、内臓は食べないようにしている
今後も福島の米屋農産物や魚は食うよ

一応検査して問題ないとされて出荷されているものに関しては
家でも簡易的なガイガーカウンターで放射線量測定しているし
必要以上に恐れる必要はない
たまに出てくる情報に踊らされないで、個人個人でちゃんと調べる習慣をつけた方がいい
住み続ける以上、最低限度の努力をしようよ、国民の方も
676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 03:09:52.90ID:VfTRwZpj0
>>238
自分やからやん?
677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 03:11:35.83ID:P72griHRO
一号機から水が漏れ続けよるからこれから更に汚染が酷くなるんか
678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 03:12:46.63ID:oXUJHZbM0
東日本のイノシシがとんでもなくベクレってるらしいな
少量食べても直ちに影響はないんだろうけど、毎日食べると・・・
679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 03:13:45.89ID:P72griHRO
>>646
放射性物質の健康リスクはそんなシンプルな話とちゃうど
680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 03:14:48.41ID:P72griHRO
>>671
時給は950円か?
681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 03:15:02.34ID:K7NOqW0J0
地産地消でお願いします
2021/02/23(火) 03:17:00.67ID:syG5xUlY0
>>672
でも、わざわざ健康被害のリスクを上げる必要はないわな・・・

500位だから報道したのかもよw

もっと高値なら隠蔽されてるかもしれないw
683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 03:18:06.84ID:HJGHMaBM0
害悪でしかねーわ
速く全滅しろよ福島
684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 03:18:06.95ID:qq84oxcu0
>>675
野生の動物を獲って食うこと自体が野蛮で危険な行為だと思うわ
何食ってるか分からんし寄生虫いるし
陸上ではとっくに止めてるのに
685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 03:18:45.99ID:454XlnVE0
まだ十年しか経ってない
二十年以上経ったら色々出てくる
686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 03:19:53.52ID:HJGHMaBM0
こんなの殺人と一緒だろ
687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 03:20:31.26ID:qq84oxcu0
>>679
リスクの大小を評価することすらできんのか
いいから交通事故死の心配しとけ
そっちのが遥かに有益だ
688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 03:22:13.54ID:qq84oxcu0
>>686
助けて!
クロソイに殺される!
689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 03:22:16.42ID:MHQ0PHgM0
はいはい風評被害風評被害
690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 03:22:56.30ID:MHQ0PHgM0
上級に食べさせ続けろよ
2021/02/23(火) 03:23:41.07ID:oa2BMPrs0
今年の二月の親潮の海流予測のブログみたら、
あの辺り南から北に向かって潮が流れたり沖に向かう流れと回転したりしてた
クロソイがどれだけ泳ぐのか知らんが、F1付近から新地町方面に行ってないとは言えないように思った
692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 03:24:31.11ID:LvDuRDuR0
食べて応援
というか多分知らない間に応援してる
2021/02/23(火) 03:25:37.66ID:oa2BMPrs0
セシウム以外測ってないのな
ストロンチウムがカルシウムに置き換わるのがヤバいって聞いたんだが?
694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 03:27:18.04ID:LvDuRDuR0
>>675
家で再検査して異常値出ましたか?
695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 03:27:25.54ID:O9ZcegwV0
>>2
自民党が政権取ってるからでしょ

アンダーコントロールとか何だったんだろうな
国民はだまされただけか
2021/02/23(火) 03:27:54.41ID:SAKSDP9B0
その魚を国会の食堂で料理してギ位に食わせてやれ
2021/02/23(火) 03:31:31.79ID:dTgd6vCq0
米海兵隊くんさぁ…どうしてくれんのコレ?
698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 03:32:42.05ID:Saa1VR8I0
100年経ったら10分の1になるかな 30年で半減するから
まだ10年しか経ってないのに焦って復興することないよ
原発の危険とは今後半永久的に付き合うわけだ
2021/02/23(火) 03:34:57.35ID:LWOkcz5C0
下痢ゾー「アンダーコントロール」
700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 03:36:13.77ID:0PEYeFQB0
>>693
放射能汚染魚に含まれてるストロンチウムは
骨と、すい臓を壊すんだよね。
症状の出ない沈黙の臓器。わかった時点で手遅れになる。

この数年、芸能人で、すい臓癌で死んでる人が多いのは
ストロンチウムが原因やで。
701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 03:42:07.46ID:9Tq7IJo50
ポエミィ進二郎おすすめのノドグロは?
702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 03:44:14.73ID:PCSlRBMJ0
>>664
>>624
吉野家は今ご飯の大盛り無料おかわりも何杯でも無料
どんだけ福島米余ってんだよ
703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 03:46:14.65ID:zisBRgTo0
こんなのがあと数千年続くわけか
2021/02/23(火) 03:47:34.02ID:hx91cE5h0
今までヒロシマ・ナガサキで散々被爆被爆放射能と喚き散らしてたのに福島爆発させた後は被爆食材を食べて応援しろ!だからな
頭イカれてるよこいつら
2021/02/23(火) 03:47:37.68ID:sOgzcCtn0
>>597
はぁ? その理屈なら、ラドン温泉やラジウム温泉に行ったら死ぬなw

>>604
海に流すのは、汚染水じゃなくて処理水な。
で、処理水には放射性セシウムは入っていない(はず)。
「問題があるかも?」と言われているのはトリチウムだ。

>>612
そもそも技術的に無理があるのを、馬鹿漁師や活動家たちが、
陸方向からの地下水(原発には触れていない水)を直接海に流すのに
反対したせいだよ。
で、放射性セシウムが新たに海に流れ込んだ可能性は否定しないけど、
過去に大量に流れているから、新たに流れ込んだものとは限らない。
福島の山中の地面なんかは、今も基準値以上の空間線量だ。
という事は、海底の泥にも相当量放射性セシウムが溜まっていると思われる。
2021/02/23(火) 03:49:38.37ID:hx91cE5h0
福島の土地も海も放射能まみれになり続けてる現実をいい加減直視しろよ
復興なんて廃炉完了してから言えよ
2021/02/23(火) 03:50:59.90ID:sOgzcCtn0
>>611
>>639
ここのところ、検出限界以下だったのに出たという事は、
食物連鎖の結果(生物濃縮)とは考えにくい。
先日の地震で海底の泥が舞い上がったんだろう、多分。
福島沖の泥の中に住む生物は食わない方がいいという事だ、多分。

>>617
西日本と北九州って、311より前は、中国の核実験のチリで
東京より よっぽど放射線に汚染されていたんだけどw
(今でも、黄砂の季節になると空間線量が上がるよ)
2021/02/23(火) 03:52:47.33ID:sOgzcCtn0
>>621
そもそも鼻血が出るような急性放射線障害が起きたら、鼻血では済まないんだが。
奇形昆虫や植物 超ド級セシウム猪は、いまでも、山の中を探せば見つかるだろう。
山の中は全然除染されていないんだから。
(311直後のような ひどい奇形昆虫・植物は見つからないだろう。
放射性ヨウ素は とっくに無害化しているだろうからな)

>>626
セシウム134はそうだが、137は半減期約30年だ。
709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 03:55:02.03ID:PCSlRBMJ0
>>703
どうかな
次の大地震か津波までに燃料デブリ取り出して廃炉できなければ日本終了じゃね
それまで数千年どころか数百年もないよ
いずれにせよこの程度が数千年ならまだマシだけど
数千年後には世界中が汚染されて人類終了してると思う
2021/02/23(火) 03:55:05.19ID:kY/TWcpO0
原発事故からこっち、かたくなに福島産や茨城産は避けてたが正解だったな
2021/02/23(火) 03:55:21.76ID:PEdXU7wv0
ここにウィルス研究所でもおったてたらいい
バイオハザードフクシマってやつだ
712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 03:56:39.95ID:kIDfy2qj0
まあ例え放射能が原因で死んでも、因果関係不明で否定されるからな
713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 03:58:19.24ID:TjOQvHeg0
菅は人気取りのために
食べて応援すべき。

二階は食べなくても、もうすぐ死にそうなヨイヨイなので
食べなくてもよろしい。
714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 04:02:16.31ID:A/ogGcVg0
キロ100bqの基準もおかしいけどな
2021/02/23(火) 04:05:05.94ID:7spFQ0P80
>>712
どうせこれだろうな。

原子力がらみって上の衆らだの利害関係者が都合が悪くなると直ぐに情報を伏せるよな。
原子力やりてーならちゃんと公表して何がまずかった、どう対応するじゃなくて
「放射脳がー、原発が嫌なら電気を使うなー」
だもんな、ずっとこんな事ばっかやってたらまた事故るんじゃね?
716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 04:05:24.32ID:MHQ0PHgM0
>>710
外食やコンビニ飯は食わないのか?
2021/02/23(火) 04:06:35.73ID:QdKHIJKj0
>出荷を停止
ということはこれまで出荷してたのか
サンプル調査だろうから、全品検査ではないわけだな
718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 04:16:15.15ID:iGBrgYsf0
こんなの嘘だ!風評被害だ!
フクシマ
719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 04:16:18.31ID:Jv/mDv3m0
汚染水を海に流したいと言っていたもんね
地震もあるかもしれないが結局こうなる
720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 04:17:25.27ID:hhPO8Vzp0
東電も、規制庁も インチキ
まず東電は、格納容器に溶融燃料は、殆ど残って
ない事をゲロすること。
10年経ったら崩壊熱は、激減するので
注水量は減らすことが可能だが、しない。
デブリ冷却のための注水との説明は、かなり
怪しい。
2021/02/23(火) 04:18:31.80ID:sOgzcCtn0
>>654
どこがまともなんだよ。
福島以外は放射線や放射性物質が存在しないとでも思っているのか?

>>1
>>648
生物濃縮は無いと思う。
先日の地震で氷の壁が割れて汚染水が海に出たか、
放射性物質が含まれている海底の泥が舞い上がったんだろう。

>>667
周辺の土地を全部買い上げて、海も岸壁作って閉じた湾にしてな。
そうすればウインウインになるのに、東北土人はしない。
役員の給料だけが大事のケチケチ東電もしない。
2021/02/23(火) 04:19:25.50ID:kY/TWcpO0
>>716
食わないね
2021/02/23(火) 04:21:03.45ID:daRPCutH0
せっかく今まで隠してたのに真面目ちゃんが検査しちゃったか
風評被害ですね
2021/02/23(火) 04:22:13.60ID:sOgzcCtn0
>>672
中性子ならともかく、セシウムじゃベーター線だろうしな。

>>675
ちょっと前まで検出限界以下だったんだから、生物濃縮は無いと思うな。

>>720
>10年経ったら崩壊熱は、激減するので
はぁ?
ウラン235の半減期は7億年だが?
725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 04:22:24.05ID:hhPO8Vzp0
東電の説明は、インチキがデフォルト。
格納容器の水位下がれば、その水は系外に
漏れてるはずだが、外部影響はないという。
普通に理解不能
726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 04:23:51.25ID:hhPO8Vzp0
235による核分裂は、してないでしょ。
馬鹿ですか?
727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 04:26:30.23ID:NhT77gNc0
>>725
ここ数年で一気に嘘ついた者、不正した者勝ちの国へ落ちたからな
728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 04:27:21.05ID:hhPO8Vzp0
工作員は、基礎的知識を勉強してから
反論してね。馬鹿丸出し
729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 04:27:42.94ID:tWtfxG5B0
安倍「アンダーコントロール
2021/02/23(火) 04:27:45.42ID:VyT9lfSs0
500ベクレルて誤差みたいなもんじゃん
731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 04:28:15.97ID:hhPO8Vzp0
馬鹿丸出し。面白いわ
2021/02/23(火) 04:32:33.44ID:3kJVGMhH0
揺れで海底の堆積物が撹拌されたって考えるのが自然かな
733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 04:37:04.44ID:PCtRnkO+0
東電と日立の社食でどうぞ
734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 04:44:08.91ID:4KNbQV+10
シーベルト単位で放出してるならまだしもベクレルだろ
こんなんで騒ぐとか悪意ありすぎじゃね?
735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 04:44:39.83ID:55blHzcS0
>>724

年齢いってる大物はリリースしていた可能性もある。
元々数が少ないし。
736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 04:48:39.09ID:5Jq3VV5T0
ベクレルと聞いただけで恐怖しますが…😇
737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 05:00:26.53ID:UnZv+fh50
「ただちに影響は無い」とかいって隠蔽されて市場に出回る
2021/02/23(火) 05:03:12.55ID:wa4aPbSr0
メロリンQ太郎「ベクレったベクレった
739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 05:12:03.94ID:f3cOJD540
まあ流れからいったら、根魚はあぶないな。
ヒラメとか時期のメバルとか大丈夫か。
740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 05:13:37.94ID:hK5Sidpt0
三陸ワカメなんかヤバイやろ。牡蠣もヤバイやろ。
741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 05:15:09.02ID:tHTuXC7w0
黒磯駅ってそんな状況なのか
742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 05:16:58.45ID:8BKEhNjg0
>>740
普通に売ってるけど、絶対買わない
743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 05:18:06.97ID:9m1vFA2g0
風評被害というのは食べてはいけないものに立つらしい
744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 05:20:14.52ID:k9XIryvS0
オレ関西だから、東日本のモノは食べなくても生活していける、爆発して10年経っても
これじゃ、怖くて食えない。
2021/02/23(火) 05:21:24.12ID:ehVuJWWY0
やっぱそうなるよな
韓国とかの輸入規制は正しかった
2021/02/23(火) 05:21:27.38ID:bRqXmG1Q0
>>740
海の掃除屋こと牡蠣は何処産だろうが食べない
747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 05:22:14.28ID:k9XIryvS0
>>725
都合の悪い数字が出たら全部、『計器の故障』だったからな。オレの勤め先は製造業で
計器屋の人とも付き合いがあるけど、『計器がそんなに壊れるかよ』って怒ってたわ。
2021/02/23(火) 05:22:27.40ID:RhL6GZDa0
この前の地震で格納容器の水位が下がり続けているらしいから
相当量が海底にまで浸透しているのだろうな
2021/02/23(火) 05:23:43.30ID:L8Zp5htA0
そういや最近クロソイ食べてないなぁ
あれ美味いのに
2021/02/23(火) 05:24:13.83ID:bRqXmG1Q0
>>745
正しいと思う
https://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/image/153649.jpg
2021/02/23(火) 05:28:45.78ID:biST365H0
震災復興五輪てのが元々無理筋だった
永遠に復興はないね
752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 05:29:52.41ID:k9XIryvS0
>>748
まだ汚染水もタンクに溜めたままで処理できてないんだろ? まだまだ東日本のモノは
食えないな。
2021/02/23(火) 05:32:30.48ID:ehVuJWWY0
福島産の魚美味しいとか言ってるやつは溜め込んでるんだよな・・・
754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 05:36:55.35ID:V0MaXL050
セシウヨ
755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 05:39:13.67ID:yaJuUHpL0
>>1
キチガイ沙汰の汚染度だな
魚類でこの数字が出るなら魚貝類、海藻類、あらゆるものが食えないと思う
2021/02/23(火) 05:41:39.98ID:9NAnjSYm0
福島の放射能で死んだ人は一人もいない。
2021/02/23(火) 05:45:13.72ID:FOmjwzxG0
根魚はツラいわなあ
2021/02/23(火) 05:45:27.18ID:sOgzcCtn0
>>726
1)ウラン235は自然状態でも核分裂する。
2)デブリの形状を見ると、かなりの大きさの塊のままだ。
 よって、自然鉱物ウラン以上の核分裂反応は起こしていると思われる。
3)核分裂してなかったら(セシウムだけなら)、防護服で かなり防げる。
 人間が入れない状態にはならない。

>>728
自己紹介、乙。

>>735
普通、(規制とかで)リリースするのは子供の個体だろ。
適当に海底付近の海水を採取して分析すれば どっちが原因か わかるんだが…。
分析するまでもなく、泥で濁っているなら、海底に
沈殿していたセシウムが原因だな。

>>739
泥に潜る魚、プランクトンと一緒に泥を食べる魚はヤバいと思う。
2021/02/23(火) 05:45:38.70ID:FOmjwzxG0
>>752
>汚染水

処理水だっての。あんたら意図的に間違えるよね。
760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 05:47:36.25ID:yaJuUHpL0
>>756
死んでるぞ馬鹿
少なくも600人が認定されてるが
2021/02/23(火) 05:48:30.06ID:cg1mKI9z0
加工品には何故か原産地を記載しなくてもいいからね
相当量が出回っているだろう
米にしても外食やコンビニ弁当は・・・
2021/02/23(火) 05:49:02.94ID:sOgzcCtn0
>>755
1kg500ベクレルを「キチガイ沙汰の汚染度」と言う お前がキチガイ。
763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 05:51:12.65ID:U97fim6v0
だから宮城産の魚とかムリ
764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 05:51:23.09ID:yaJuUHpL0
>>151
白血病、悪性リンパ腫が本当に増えた
プロ野球、サッカーの現役選手にもたくさんいるな
最近もひとりプロ野球選手が白血病も公表してたな
765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 05:53:36.07ID:yaJuUHpL0
>>762
低脳猿は黙っとけ
日本政府は魚介類の放射能汚染を数十年に渡って行っているが
核実験最盛期の時ですら日本近海での最高値は0.3bq/kgだドアホ
1ベクレルすら超えたことは一度も無かった
766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 05:53:57.26ID:hyIVgy9+0
1万日毎日1キロ食っても500万Bq
そんなに食べる人存在しないだろうが
やべーやべー言ってる人はRI検査で使う量知ってんのかなぁ
767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 05:55:21.92ID:yaJuUHpL0
〇放射能汚染調査
見とけ低脳猿
768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 05:56:48.26ID:1Uz7qozJ0
原発推進派は食べて応援するんでしょ?
2021/02/23(火) 05:58:11.21ID:mHHLNBJb0
未だに全然収束してなくて放射性物質含む汚染水ダダ漏れなんだから当然だよね。
日本に原発はいらねーよ。
2021/02/23(火) 06:00:01.91ID:oOsUxRko0
やっぱり風評被害じゃないじゃん…
771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 06:00:31.21ID:Uu3NwiMc0
あぁー福島ってやっぱ今でもベクれってるんだなぁ
野菜や畜産も本当は食べて応援していい状況じゃないんだろ?
772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 06:01:27.82ID:0uhhSgEt0
カイワレ管↓
773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 06:02:16.46ID:/MbNAbDV0
知らずにモリモリ食ってた奴アウト
2021/02/23(火) 06:02:46.53ID:N2+mT8vZ0
おもてなし

そこでネタばらし
食べさせて反応を見よう
775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 06:04:58.86ID:m4Pf49wt0
いつになったら影響出るんだよ
もう10年経ったぞ
776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 06:06:41.33ID:k9XIryvS0
>>759
処理水ってのは、ちゃんと放射能が除去された水の事だろ。ベクレてる水なんだから、
汚染水だよ。
777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 06:08:37.07ID:DxPfD+3A0
前から言われていた通りになって来たな、食物連鎖で最終的に大型魚が高汚染になる。
これを言うと、風評被害だと言うが、魚を毎日食べる人はかなりやばい。
 
食べて応援(呆
 
778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 06:08:40.40ID:k9XIryvS0
>>761
そんな法律の抜け穴があるんだ。怖い、怖い。
2021/02/23(火) 06:08:49.57ID:P05dzdUj0
>>17
なるべくではなく、絶対に避けている!
2021/02/23(火) 06:10:47.31ID:P05dzdUj0
>>63
買いたくないな
781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 06:12:55.50ID:YyzO9QA50
あやしいお魚クロソイさん
2021/02/23(火) 06:14:56.12ID:P05dzdUj0
これも自民党国会議員全員のせいや!
783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 06:15:03.27ID:J214vFWl0
また盗電のせいで東日本がベクれてるのか
784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 06:15:06.23ID:T74pCz6/0
もう怖くて魚食えません

何かあっても 因果関係わかりませんで

有耶無耶にされるなら 魚は食わない

以上
785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 06:15:47.60ID:UXDil+bT0
農作物は大丈夫なのかな?
786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 06:18:26.16ID:l94VfPos0
>>761
加工食品の原料原産地表示が法律で義務づけられてるのはその加工品の中で一番多く使ってる原料だけだね
だから表示されてない二番目以降の原料は実は福島産というのは多いかもしれない
2021/02/23(火) 06:19:16.06ID:P05dzdUj0
自民党国会議員全員、東北産の食べ物以外食べてはいけない法律を施行して欲しいわ!
2021/02/23(火) 06:20:46.88ID:sOgzcCtn0
>>765
>日本政府は魚介類の放射能汚染を数十年に渡って行っている
これ、「放射能汚染の検査」の間違いか?
あのさ、問題は、「それが健康に被害が出る数値かどうか」なんだけど。

>>777
いや、ここ最近は検出限界以下だった事と、クロソイの寿命を考えると、
生物濃縮ではないだろう。
2021/02/23(火) 06:21:49.12ID:BBE3YEnU0
早く官邸に送って昼食に出せよ
2021/02/23(火) 06:25:43.09ID:WrqPxego0
地震で汚染水が漏れたんだよ。
791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 06:27:58.70ID:mgRzRwvh0
>>761
海産物は、水揚げした港や地域産と表示されるので、
福島で取れた海産物を例えば福岡で水揚げしたら、福岡産になる。
792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 06:30:15.23ID:yaJuUHpL0
>>788
キチガイワロタwww
793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 06:35:13.34ID:4cnrVar30
いやいやアンコンしてるから大丈夫だろ
794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 06:36:45.56ID:mlghCVDQ0
なんか相変わらずなんだなって思った
癌発生率&死亡率激増のデータはいつ出てくるんすかね
795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 06:37:23.41ID:gVwPuKsW0
福島の人は移住させてあげてくれ
2021/02/23(火) 06:41:16.20ID:qEVyR7he0
こないだの地震で原子炉内の水位がよく分からんけど下がりました言ってたのは結局海に漏れてたんだな
797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 06:51:42.42ID:/lp39dfF0
コロナ、地震、放射能
がトリプルできている

きっつくねーか
798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 06:57:39.64ID:kqghqV950
人体も5000ベクレルくらい放射線でてる
体重60キロならキロ当たり100ベクレル近い
2021/02/23(火) 06:58:08.06ID:XeX3Yeb/0
まだ汚染水漏れてるのか
2021/02/23(火) 07:01:59.39ID:P05dzdUj0
自民党国会議員全員、福一半径15キロ圏内に移住させるべき
2021/02/23(火) 07:02:51.40ID:0YTYgSrs0
>>235

俺福島産と茨城産と中国産は避けてる。
802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 07:11:44.23ID:OoQEUHH50
一匹でも見つかるってことは他にもいるってことだろ
803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 07:12:41.00ID:OoQEUHH50
これよく考えると大ニュースだな
804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 07:13:47.68ID:2anRKVpu0
>>17
コンビニ弁当
805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 07:15:24.00ID:OoQEUHH50
逆神ネトウヨうが安全宣言してたからその反対が正解ってことだな
806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 07:16:06.03ID:6LpSrK4I0
まだ原発を稼働させようとしてる連中って存在してんだ
2021/02/23(火) 07:16:51.16ID:hKNj0sSX0
べクリまくり
808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 07:17:07.05ID:mQd1KU3X0
>>773
釣って食べるyoutuberとかなw
809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 07:19:22.71ID:05ic/TL60
>>1
福島産は全数検査なら少しぐらい高くても積極的に買う
抽出検査なら絶対に買わない
810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 07:21:39.74ID:spIUUASnO
魚に県境は関係ないからなw

太平洋オワタ
811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 07:24:50.67ID:+iyUbC4f0
格納容器の線量は天文学的に高いんだろ
それが漏れてるんだから、日が経つにつれて広範囲に汚染される
もう千葉沖もちゃんと検査しないとダメだぞ
2021/02/23(火) 07:25:31.40ID:rWyWDLhb0
福島に住めば癌が治るかな?
2021/02/23(火) 07:26:20.41ID:4SNmh5Hz0
闇経由やろ嘘つくなや
814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 07:31:50.68ID:6LpSrK4I0
放射能ってうつるって聞いた
内部被曝した奴が咳とかくしゃみして肺にたまった放射性物質を撒き散らすらしい
815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 07:32:33.42ID:xp6j3BsO0
怪しいお米セシウムさんってテロップ出した奴は英雄やな

やっぱり怪しいんや
2021/02/23(火) 07:33:40.99ID:XRe0HWAp0
>>815
あれほどの正論が言論弾圧されて悪者扱いされてしまうのだから恐ろしい国だよ
817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 07:38:49.18ID:+iyUbC4f0
今回は回遊魚までやられる
カツオ、イナダからブリ、カンパチ、マグロは控えるわ
818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 07:39:59.60ID:O5jh2or10
>>434
人人感染はありません!

みたいなもんだな
819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 07:41:22.22ID:4HGEZRSs0
>>759

セシウムは除去できていないから、汚染水。
820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 07:41:44.79ID:6LpSrK4I0
今でも福島県ナンバーの車は放射能がひどいから
オークションではガイガーカウンターで線量を計測して
おっけーなら検査済みのステッカーを貼る
821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 07:42:16.82ID:O5jh2or10
>>817
佐渡や黒瀬のブリも危ないかなあ?
最近サーモンはチリ産ばかりだな
822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 07:42:38.84ID:oVgBGCIT0
怪しいクロソイ福一くん
823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 07:44:29.14ID:JKneEIMC0
758.
U235の核分裂が起きてないから、未臨界でしょ
にわか勉強しても、基本が分かってないから
余計馬鹿に見えますよ
824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 07:45:03.32ID:Z6Ti5JHn0
>>809
本当に全数検査してるかどうか分からないから、絶対に買わない。
825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 07:46:56.34ID:+iyUbC4f0
>>821
基本は春九州から北に回遊、北海道で夏を過ごして秋から九州に戻るんじゃないの
826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 07:47:50.57ID:64sowwQV0
福島は今でも被害を受け続けている
827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 07:49:02.56ID:JW6MJ6bR0
>>821
あらら、チリ産は薬剤だいぶ使ってるはずなのに.。
828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 07:50:15.74ID:mgRzRwvh0
>>739 行動範囲が狭く回遊性が低い魚ほど、放射性物質が蓄積しやすいから、
クロソイやカサゴは当然だが、ヒラメやメバル、地に付きやすいクロダイ、スズキも危険度が高い。

ちなみに淡水魚は、イオンを取り込みやすいので、放射性物質の濃度が高くなりやすいそうだよ。

おそらく浸透圧の関係だろうね。
「薄い水」の周りの淡水が、「濃い水」になっている魚の体内へ入って来ようするので。
(それで、薄くなっていく体液の濃度保とうとして、淡水魚は薄い尿を出している濃度を一定に保とうとするようだ。

ちなみに海水魚は、逆に体液より周りの海水の濃度が高い、体液より「濃い水」になっているので、
海水魚の場合、「薄く水」の体内から「濃い水」の周りの海水へと水が出ていこうとする。

と言うように、淡水魚と海水魚とでは、浸透圧の調節の方法が全く違うので、淡水魚を海水で飼ったり海水魚を淡水で買うと、すぐに死んだり短命に終わることが多い。

ただし、魚の中には、周りの水の幅広い濃度に対応出来るものもいて、
その代表的なのがスズキやグッピー。

普段海水で棲んでいるスズキは、稚鮎を追って数百キロ上流まで遡る姿はよく見られる。
しかし、スズキはすぐに海水から淡水(あるいは、淡水から海水)へ移動出来ないようで
すぐには濃度の違う水に慣れないようなので、
河川の淡水と海水が混じり合う濃度が中間辺りの汽水域でしばらく身体を慣らしてから、
春に稚鮎を追って川を遡ったり逆に秋には海へ戻ったりしているようだ。

グッピーは淡水魚だが、塩に対する対応力があり、少しずつ海水に濃度を近づけると、海水に近い濃度飼育する出来たりする。
なので、グッピーは体調不良や病気の時に塩水浴をすると効果が出やすいのだろう。
とは言え、もともと淡水魚なので、淡水で飼育すべきだろう。

ネオンテトラなど南米産の熱帯魚たちは塩に弱いものが多い。
アマゾン川を流域は、地域にもよるが、「水が薄いところが多いためだろう」と個人的に推測している。)

そのため、イオンとともに、体内に放射性物質が入って来やすいから、
淡水魚は放射性物質が溜まりやすいのだろうね。
829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 07:51:44.36ID:Cx47kb7q0
>>779
食材に福島県産が含まれてても気づきようがないんだわ。
あきらめるしかないよ。
830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 07:53:10.57ID:JKneEIMC0
俺も 10年間 魚食べてない。
味忘れない程度に、たまに一口
食べるけど
2021/02/23(火) 07:53:38.11ID:2lxWTrQw0
そういえば爆笑問題の田中が仕事復帰したんだってね
もうね血圧云々の話じゃなくなってるのでは?
2021/02/23(火) 07:56:08.13ID:u+Fbo96n0
ええと 韓国の水産物輸入禁止が正しかったってことじゃん?これ。
てか、全数放射線測定やってるとか嘘だったんか???
833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 07:56:14.44ID:Y8DP5bYV0
お前らみんなベクレてるぞ
834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 07:57:32.83ID:O5jh2or10
>>827
薬剤かベクレルかどっちかだよ
魚食わないわけにはいかん
2021/02/23(火) 07:58:39.94ID:DxPfD+3A0
食物連鎖に魚の寿命は全く関係がない、高汚染のエサを食べれば高汚染になるだけ。
2021/02/23(火) 07:59:16.45ID:IVJJS8um0
報道しないけど基準以下の数値も公表して欲しい。

ギリセーフとかも絶対出ているだろ。
837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 07:59:20.90ID:6LpSrK4I0
全数検査なんてやってる手間ひまに時間をかけてたら採算が合わんだろ
そもそも自分の口に入らんのだからマトモに検査するわけがない
2021/02/23(火) 07:59:22.31ID:spIUUASnO
ジャップは世界中から袋叩きさ
2021/02/23(火) 07:59:58.27ID:kpJAVluc0
まあ別に他の港で水揚げすれば良いだけだからなw
840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:02:34.13ID:WcX7/0n20
>>829
ガンでバタバタ死んでるものな。10代でも普通にガンだし 日本は終わってるな
2021/02/23(火) 08:07:04.75ID:9rNhiuIm0
菅直人が採れたてをその場で食わないとな!
842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:08:01.28ID:TXyjowH00
この程度で割れる容器て
日本の技術は今はダメだな
チェルはコンクリで
地下や上も覆って防いでる
コンクリしかない
843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:08:51.30ID:NJ/B0P3v0
>>801
アメリカ産もやばいからな
844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:10:52.60ID:pxJpaV0f0
心配すんな
茨城の漁港に卸されて
程なくお前らトンキンの胃袋に収まる
845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:13:04.64ID:JKneEIMC0
韓国が、放射能関連で、騒いでいたが、
あれは正しい。
食べて応援 とか言ってる日本が
国際的には、キチガイ
2021/02/23(火) 08:15:37.45ID:MG5A8t/10
産地偽装して出回るんじゃないの
2021/02/23(火) 08:16:42.03ID:mZIlNOwR0
500程度ではベクれてないから平気だって
848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:16:55.77ID:P72griHRO
>>788
内部被爆の概念ガン無視かいな時給950円くんは
849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:23:13.31ID:x4CaI3YV0
>>844
あら不思議
産地は茨城産www( ´∀`)
850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:25:43.68ID:O8knk08M0
>>830
食ってるやんw
851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:27:25.15ID:GQmcqoJ40
>>801
西日本だけど千葉、埼玉、静岡、愛知産あたりも絶対に買わない
852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:30:01.61ID:dpTVnURb0
ま、魚は輸入物食っておけってことだな
853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:30:30.87ID:17UfqHs00
出荷を停止 = 福島県漁連 ってトコがミソな。
同じ漁場で獲った魚も別の漁連の港から水揚げすれば普通に流通してしまうシステム。
2021/02/23(火) 08:31:24.56ID:uiDAgKZe0
そらそうよあの辺全て放射能まみれよ
855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:33:53.19ID:17UfqHs00
漁師はみんなほかの県の港に持ってくだけよ
福島で獲った魚も水揚げした○○県産の魚に早変わり。
2021/02/23(火) 08:34:29.57ID:X2FODx+B0
近海モノの白身の魚でしょ?
時どき、海に流れ込んでる川なんかも遡上するらしいけど、そういうのは臭くて食べれないみたいね。
2021/02/23(火) 08:39:57.59ID:pFOgY5H00
回遊魚が多いから日本周辺どころかアメリカ西海岸にも影響してるだろう
2021/02/23(火) 08:40:06.66ID:GQmcqoJ40
外食しない、加工食品を食べない、太平洋でとれた海産物、畜産物、農作物を食べない
コロナ避けにもなって一石二鳥じゃん
2021/02/23(火) 08:42:06.00ID:cE3anhmH0
魚って、漁港全部で放射性物質検査しているの?福島港だけ?
2021/02/23(火) 08:42:42.99ID:dGLZJ5Cf0
セシウム以外の核種はどうなんだ?
ストロンチウムとか

何かあるとすぐセシウムだもな
861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:45:36.52ID:gZIx35BL0
食べて応援は60歳以上で。東日本の食物を子供に食べさせるのは虐待やぞ。
862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:46:09.42ID:JW6MJ6bR0
とりあえず、魚介類を常食するなら、宮城産、茨城産、千葉産、太平洋産あたりは避けたほうが無難。
特に西日本で見かけるやつは。
あと、魚介類に限らず、大手チェーン飲食、コンビニ弁当惣菜なんかもなるだけ食べないほうが無難だよね。食べさせて応援されてるからな。
863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:46:30.80ID:8gXb9Wf70
地震の影響で格納容器の水位が低下しているみたいだけど海に漏れていると見て間違いなさそうだな
2021/02/23(火) 08:48:07.84ID:3nOOxXYU0
アサリとかその場にいる貝類を調べてよ
865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:48:32.16ID:Fe7xMcFp0
>>7
あいちゃんのボディガード
866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:53:21.99ID:6LpSrK4I0
コンビニ弁当を食べたら体調が悪くなると多いが
あれ放射能で被曝してるんだろうな
867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:59:26.15ID:OoQEUHH50
福島原発関連ニュースの扱いの小ささ
薄情にもほどがある
テレビは廃炉が終わる日まで毎日やれ
2021/02/23(火) 09:04:09.47ID:spIUUASnO
>>860
元々今年はトリチウムを流す予定だしな
2021/02/23(火) 09:04:11.12ID:P2Hw2nUp0
50ベクレルならセーフなので出荷
870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:05:01.69ID:GQmcqoJ40
>>862
今だと千葉のカレイとかキャベツとか店頭に並んでたが値引きされてもごっそり売れ残ってるわ
関東の人間は感覚が麻痺してるんだろうが西じゃ今でもそういう感じ
2021/02/23(火) 09:05:12.67ID:P2Hw2nUp0
まぁ福島沖で獲って福島以外で水揚げしたら福島産じゃないからセーフなんだけどね。
2021/02/23(火) 09:06:30.12ID:P2Hw2nUp0
>>866
それは食品添加物や防腐剤だろうな
873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:15:44.12ID:dpTVnURb0
魚は南米産を食っておけ
874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:18:55.83ID:X0ZW7WuU0
垂れ流ししてるの?
2021/02/23(火) 09:27:32.69ID:IfA1dkrG0
>>456

それはそれ。これはこれ。
物事を分別して考えることを学習したら?
876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:29:20.44ID:wePF0om30
先日の余震の影響なんじゃないのか?
水位が下がったとか言ってたから、海に汚染水が流れてしまってるとか。。
877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:30:20.95ID:Jv/mDv3m0
政治家は学生時代に医師免許位取っとけよ
大臣になりたければ弁護士公認会計士もな、
これは高校でも取れるだろ
レベルが低いよ
878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:32:10.47ID:0Sieyd+Q0
事故直後なんて福島産のキュウリが西日本に
大量に出回っていたから、西日本に行くと思うね。
879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:32:42.10ID:qC9Zr/1m0
必死に安全アピールするからやっぱり嘘かってことになってダメージが大きくなる
2021/02/23(火) 09:34:00.93ID:0c4EsNTP0
これで福島から聖火リレーってできるん だいたい五輪もむりっしょ
2021/02/23(火) 09:35:37.00ID:mNws0SAW0
>>17
間違いなく食ってる。そのおかげでおまえは健康
882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:38:15.05ID:0Sieyd+Q0
外食はほとんど産地不明でしょう。
ライスバーガーだって国産としか書いてない
883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:41:41.20ID:Mphh2OWc0
>>866
そんなんならレントゲン撮ったらお前死ぬんじゃねーの
急性放射線障害で

未だにこんなマヌケ生きてるんだ
生きてて意味あんのかねこう言うもしかしなくても正真正銘のクソ馬鹿って
884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:41:44.54ID:dpTVnURb0
福島産→家畜→肉・卵・牛乳
という形でみんな福島を食っている
2021/02/23(火) 09:43:14.62ID:6FlT53+Q0
ベクレてるやないか!
886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:44:32.73ID:qC9Zr/1m0
福島第一事故の対応に最大81兆円 シンクタンクが試算:朝日新聞デジタル

9年半たっても「総額わからない」 膨らむ福島第1廃炉費 すでに当初試算の27倍 | 毎日新聞


どうんだこれおい
887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:45:31.40ID:x1fSnpBm0
>>375
宮城は公表すらしないからなあ
888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:46:36.11ID:Rxqe5tiF0
ヌルヌルするやつか
2021/02/23(火) 09:47:08.46ID:EG1j9inz0
>>876

それもあるかも。

格納容器から水漏れとかガクブル案件なんで、どう見ても地下は汚染水で水浸し。で、海に流れている。
890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:47:43.35ID:3DRjZJgy0
チェーン店は多そう
891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:48:21.39ID:Q11+QqDI0
ソイとかアイナメはやべぇって言われてるからな
アンコンできてるのは原発じゃなくて報道でしかないし
892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:49:36.74ID:5pv0rV9v0
>>15
ああ、ヤバいくらい高価だぞ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E8%B1%86
893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:51:20.31ID:GLIQtPHz0
和牛の手頃価格で食える奴って、この辺が産地なんだろう
コメもこのへんだし
894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:51:28.79ID:aqmmE9Ll0
>>855
天才過ぎワロタw
895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:51:59.29ID:Zqtm5sKk0
クロソイって初めて知った
896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:52:35.62ID:Q11+QqDI0
まあちゃんと検査してたわけじゃなくて
4京ベクレルといい水位低下といい色々ヤバイ要素揃ってきたからやらざるを得なくなったんだろうな
ちょっと前には民間人がキノコ計ったらスーパーベクレってて大騒ぎになった事件もあったが
基本的には国側や調査機関側が先んじて測るってことはあまりないみたいだし
897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:54:52.70ID:pamOJ33M0
>>887
三陸の牡蠣とか怖くて食べられない
898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:55:17.92ID:3fBmCuuX0
>>70
関東方面じゃないの
九州のスーパーは地元野菜ばっかだよ
運搬考えると地元野菜使った方が安いと思うんだが
九州の弁当を関東で作んの無駄じゃね
899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:56:28.38ID:pPmmn4Co0
1キロでこれじゃー完全にベクれてんなあ
900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:57:16.77ID:o9TbkABU0
食用は禁止だが肥料は可能なんだろうな
鯖の缶詰が国産なのに外国加工が多くて怖い
901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:57:24.54ID:Q11+QqDI0
まあええやん
長生きするのが正しいというわけではないんや
902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:59:33.15ID:Q11+QqDI0
水産物の怖いところは獲れた所が産地になるわけじゃなくて
水揚げしたところが産地になってしまうところなんだよな
903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:00:47.20ID:pPmmn4Co0
食べて応援だな
904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:01:28.17ID:Mphh2OWc0
>>894
漁再開したとき真っ先にみんなやってたけど
もしかして普通にお前馬鹿なんじゃねーの
そんなのも知らないで何で生きてんの?生きてる意味あんの?そんなマヌケで
2021/02/23(火) 10:02:53.50ID:ihLfF3jc0
ヤフーニュースは削除されてるwww
906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:04:05.45ID:Bc5xEXvA0
みんな知らんぷりして出荷してるでしょ
2021/02/23(火) 10:05:57.07ID:0b4tjJyB0
>>724
崩壊熱、文字通り崩壊(自然に核分裂)する時に発生する熱
半減期が7億年も長い(なかなか自然に核分裂しない)のなら、ほとんど熱を発生しない
2021/02/23(火) 10:08:02.53ID:05bNJ2GV0
スパる
2021/02/23(火) 10:11:07.72ID:PIasuLfJ0
食べ物は申し訳けないけど産地が東北の日本海側の物は避けてる
放射能は目に見えないだけでなくチリや埃のように溜まる性質もあって
そうした「溜まり」は蓄積した分だけ線量も高くなる
この魚の線量の高さもそうした放射能の性質を端的に表している
でもってそんなスポットが被災地のどこにあるか
自分らでは知りようもない
910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:12:41.63ID:Q11+QqDI0
俺みたいにまあ明日死ぬかもしれないし死なないかもしれないなぁ
くらいに生きてる奴の方が何となく情報を知っている現状がよくない
俺以外でも大体の奴がそうだと思う。実際影響出て、死ぬときは後悔もするだろうけど
少なくとも俺が逝く事によって周囲に多大な影響や悲しみ、禍根を残すことはない
家族とか生活とか、もっと色んなもん背負ってる人が本来しっかりと関心もたなきゃいけない事柄だよこれは
911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:13:55.66ID:3DRjZJgy0
報道していないだけで汚染はずっと、
あれ?誰か来たようだ
2021/02/23(火) 10:14:44.56ID:+M/qU5eq0
山本太郎「ベクレてんなぁ(笑)」
2021/02/23(火) 10:19:29.98ID:K8NAXHlG0
食った放射性物質はウンコとして出て行くからそんなに問題じゃないんだよな
問題は吸込んだ放射性物質だよ
肺で永久に放射線を出し続ける
914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:32:40.65ID:Mphh2OWc0
>>909
サーベイメーターで検知できるだけコロナよっか数万倍マシ

なーにが調べようがないだよ
何のためにおまえって脳みそあんの?もしかして中身空っぽなんじゃねーの?
いっぺんどたまカチ割って中身入ってるか調べたら?
915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:36:19.67ID:wYouoxSl0
怪しいお魚
セシウムさん
916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:37:01.72ID:srL1HyLa0
はい、風評被害
損害賠償
917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:37:09.54ID:P72griHRO
理詰めじゃ擁護しようもないから大変やな時給950円くんも
2021/02/23(火) 10:39:13.09ID:PIasuLfJ0
>>914
研究者でもない限り我々一般人では現地に行って確かめようがない
トマトや切り身の魚一つ買うのにわざわざ産地に確認取れと?
疑わしきには近寄らぬが吉と考えて生活してる
食べて応援は各々好きなようにすればよい、考え方の相違
919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:53:38.14ID:pDHyGSUF0
成長期の子供の骨に、Caと似たストロンチウムが沈着すると悲惨です。
まず体内から排出されることがないって、容易にわかりますよね。
白血病って、核実験やりたい放題の時代に始まった病気じゃないかなと思う。
セシウムは筋肉に定着だったかな。

あと、全件放射能量?調査とか福島県が言ってるが、ストロンチウムはβ線なんで測定が難しく、
やってないのが現実なんだと思う。
山本太郎が結構、国会でストロンチウムの検査の重要性を意見してたが、
福島県の反発でやめちゃったんだよね。
920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:01:20.90ID:xD+eDQdj0
魚食う奴は馬鹿だよ。これから何万年も続く放射能のことをもう忘れてる
921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:02:52.10ID:P72griHRO
>>919
3/11以前に流布されていた学術的視点に於ては検出された時点でアウトやからなストロンちゃんは バイオテロもええとこや
2021/02/23(火) 11:14:44.12ID:kpJAVluc0
♯食べて応援
923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:24:48.57ID:RYAxG1300
>>876
可能性なら十二分にあるよ
ごく短期間で大型魚に影響を与えるレベルの海洋汚染が進行している、という可能性が
924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:27:52.90ID:3B5lRfeV0
地付きの底物はそうなるんだろうな
925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:29:27.12ID:nl8oiCul0
福島〜千葉はずっと避けてる

震災以降に散々繰り返した後出し大量ベクレ発覚、そしてタダチニ凶悪詐欺

あれ見てたら永遠に買えないわ、ザルのサンプル検査、発覚してもタダチニ知らん顔

可能な限り汚染マップ色付きエリア&沿岸のものは避けてる
2021/02/23(火) 11:31:36.15ID:krJsKneA0
>>2
禁止してるぞ。
> 試験的な漁で
の「試験的」が理解できない情弱クン
2021/02/23(火) 11:35:30.40ID:7bNJQYiG0
海でこれなら陸の農作物は隠ぺいするほかない
928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:46:26.86ID:GQmcqoJ40
太平洋側だけじゃなく新潟の海産物からもいろいろ出てたし
東日本はいろいろ手遅れだわ
2021/02/23(火) 11:46:55.02ID:OYJ+aa4/0
無理に福島県沖で漁業なんぞさせないで北方4島に送り込めば良いんだよ
日本領だから問題ないだろ
2021/02/23(火) 11:50:16.60ID:jfdf2M7/0
クソエロイ放射能
931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:56:42.66ID:RYAxG1300
福島県の(あるいは隣県も含め)漁業関係者は、本当に気の毒だとは思うが
商売替えを考えられた方がいいと思う
2021/02/23(火) 12:17:05.05ID:8WtllBIQ0
怪しい魚セシウムさん
2021/02/23(火) 13:34:51.21ID:Zew4QkFo0
基準を引き上げるので無問題
2021/02/23(火) 13:37:11.55ID:Zew4QkFo0
>>925
海産物は水揚げした港が産地になるから見極めは不可能に近いよ
福島沿岸で漁をして遠方の港で水揚げとかすればいくらでも誤魔化せる
935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 13:39:16.46ID:O5jh2or10
そうだよな 国産と韓国とアメリカ以外の海外しかないのか…
2021/02/23(火) 14:23:01.88ID:RhL6GZDa0
>>752
全量検査をしているのならば食えるんだけどね
チェルノブイリでやっている事をなぜか頑なに拒む
937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 14:55:53.83ID:We5GBYSA0
海洋汚染しちゃって申し訳ありません、と各国に頭を下げなきゃいけない時期が近づいているんだろうな
どうにも汚染物質の流出を止めようがないのだから
938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 15:34:03.76ID:Ua1/Tutw0
東北の地酒を飲んで応援の勝谷もガンで死んだね
当分東北産(福島、岩手、宮城)の魚介類を食べない方がいいな
凄い量の汚染水が今も駄々洩れしてるんだよな
東北の太平洋側は完全に死んだ
939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 15:42:41.69ID:laSeOy/x0
久しぶりに福島が熱いな。
940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 15:43:19.91ID:laSeOy/x0
>>938
勝谷はアルコールだろ
2021/02/23(火) 15:47:51.76ID:eOyNMfTc0
原因は何なんだ、、、
942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 15:49:22.20ID:QX+QrOIY0
>>325
分類はメバルに近く、形状、生態はカサゴに近い。
2021/02/23(火) 15:55:16.30ID:M1eaGBnW0
ナニナニ産は食わない
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
外食店や加工されたらわからない
2021/02/23(火) 18:39:42.13ID:bNCx231I0
なんだかんだ言って10年経つけど死者増えねえどころか減ったもんな
2021/02/23(火) 19:08:46.90ID:nxblLeUa0
10年たっても平気で嘘つく原発ムラの工作員
946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:16:05.72ID:1lt9RpW00
>>944
白血病はやたら増えてる気するけどな
947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:17:49.96ID:MK1QdC5j0
生きてる・・・
2021/02/23(火) 19:19:18.92ID:xzm7ZMNv0
半減期すらまだまだ先だからなぁ
その間ずっと地震のたびにこうなるのか
どこかで全部ぶっ壊れそう
2021/02/23(火) 19:19:48.04ID:upKy1iuV0
>>909
どうして日本海側?福島は太平洋岸だよ
950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:56:40.24ID:F8uIns7O0
人間の寿命なんてとてもじゃないくらい途方もない年月かかるからな 人間が進化するか滅びるかの方が早そう
951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:01:38.75ID:Ua1/Tutw0
クロソイ、カサゴ、メバル、アイナメ
こういう底モノをあまり食べない方がいい
放射線物質を吸収してる
海草とか貝、甲殻類
952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:02:56.15ID:Vrpm4XQu0
この前の地震で汚染水が海に流出してるんだね。
それで格納容器の水位が下がってる。
953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:03:33.73ID:Ua1/Tutw0
しかし東日本も大変やな
空中、陸上でコロナウイルス
海中で放射線物質とかコロナと放射能で変異人類生まれるんちがうかw
954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:06:57.93ID:F8uIns7O0
>>951
ワカメ、海苔、昆布、魚 全部大好きだけど辛いわ
2021/02/23(火) 21:02:15.76ID:UcmMLPrK0
>>1
クロソイって料理屋かなんかに出てるのかな
2021/02/23(火) 21:03:42.76ID:dGCnTzIZ0
放射線でウイルスが変異して無毒化する復活の日展開
2021/02/23(火) 21:59:48.34ID:l2dwxk800
>>151
福島の子供たちのリンパ検査やってるけど有意な差はないって結果が出ているのに
いまだにそんな嘘吐いてどうするの(笑)
958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 22:12:10.42ID:jUobe5J10
怪しいお魚セシウムさん
959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 22:14:34.75ID:x1fSnpBm0
>>897
ホヤもこわいのお
2021/02/23(火) 22:24:13.59ID:wtMW4O3Q0
そもそも国の基準が100ベクレルってのがねw
福島独自の厳しい基準?が50ベクレル(笑)でどこが安全ですだ
2021/02/23(火) 23:02:19.85ID:V6klhSRz0
>>960
100ベクレル/kgより厳しい基準は他国にないぞ。
2021/02/24(水) 00:41:56.81ID:7wjirPzD0
東電の福島沖と三陸を潰した罪がめっちゃでかい上に、
その賠償金を国民の電気料金に付加して徴収する鬼畜っぷりで、
しかも株主は責任を取っていない。
銀行も責任を取ってない。
従業員の給料は事故のあとしれっと上げた。
2021/02/24(水) 03:58:59.89ID:7cGCMKLC0
>>464
小池が送ったのはとの備蓄品だろ
福島原発で使う防護服は国や福島県、東電が持っとくべきものでは?
さすがに小池批判は無理があると思うが
2021/02/24(水) 07:36:39.82ID:r+z3PkUp0
>>962
菅直人と孫正義を絶対許さない
2021/02/24(水) 07:45:19.70ID:7wjirPzD0
>>957
子供だけしか検査やってないんや
2021/02/24(水) 07:45:59.54ID:7wjirPzD0
>>954
俺も。あそこら辺食わなきゃ頭が働かない
967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 08:55:22.97ID:MlL7HWFp0
結局韓国の判断は正しかったてことやな
2021/02/24(水) 10:14:22.54ID:TSsYMemZ0
先の地震でヒビ割れて漏れた分でしょ
地下水汚染の進行を恐れて護岸対策しない時点でもう海へ洗い流す気満々だよね
2021/02/24(水) 10:29:24.07ID:PfyWy+xj0
>>957
>>151
>福島の子供たちのリンパ検査やってるけど有意な差はないって結果が出ているのに
>いまだにそんな嘘吐いてどうするの(笑)

子供のガンが400人越えてるのに何で平気でこういう嘘つくかね…
都合が悪いから検査を止めようとまでしてるのに
本当に原発ムラは日本人のクズ
970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 11:22:50.60ID:zZyK5Co50
こんなの寿司ネタしたらヤバいじゃん
2021/02/24(水) 11:55:51.70ID:N3YyipHe0
格納容器の水位が低下傾向で圧力計の値が大気圧と同レベルなのは無関係だから風評被害はやめよう
2021/02/24(水) 12:00:43.57ID:MP4Wudbw0
いままで普通に食ってると思われ。
2021/02/24(水) 12:09:03.76ID:3q7W080B0
本当にヤバかったのは爆発直後の放射性ヨウ素の雲
974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:35:51.22ID:e/2J4eYg0
初号機の水位低下!
ついに来たか、使徒だな
975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:40:24.52ID:9JA7GTTx0
朝日新聞は「なあに免疫がつく」って言わんの
2021/02/24(水) 12:43:35.03ID:Sdjn6X+40
>>7
人気者だな
人を惹きつけるのが上手いね
2021/02/24(水) 12:43:35.79ID:jB0miDOv0
風評被害がどうのこうの言う前に
合理的に納得できる説明が必要だわ
この状況で誰が買うんだよ、、、
2021/02/24(水) 12:47:11.75ID:i+bZ8JrM0
7万円の料理の中に入ってたのかな
979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 13:04:43.28ID:RLQmqH2G0
案外と何の影響もなくここまでこれたんだから奇跡だろ
奇跡に感謝
2021/02/24(水) 13:06:43.22ID:qhYZfgdP0
ベクレるふくすま
2021/02/24(水) 13:18:55.86ID:rYhy7rVj0
産地池沼でおなげいしゃす
982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 14:07:39.87ID:QSxR6fjA0
>>926
なんで出荷止めたん?禁止しているん?どんな試験よ?
2021/02/24(水) 14:09:30.92ID:dfqwJIk70
>>7
ソイな
984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 14:11:14.71ID:f93h9Znx0
太平洋全滅
985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 14:13:36.00ID:8SzREECo0
>>919
だよね
本当はストロンチウムをもっと調べるべきだと思う
986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 14:28:36.81ID:DHHpoa9z0
大丈夫か!?
987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 14:31:14.28ID:PW5iJrAc0
>>963
小池は屑なのは確定だろ

何でとの備品を中国に送る必要があるんだ?
988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 14:33:31.58ID:oghumrRh0
連鎖の上の方にいる魚はこれからも出るんだろうね
微量に食べ続けて蓄積された人間にどんな影響出るんかな
福島県人の追跡調査結果は?
子供だった世代は癌が多いんだっけ?
2021/02/24(水) 14:38:44.26ID:K9fmy9KH0
地震で海底の土でも舞い上がったか?
2021/02/24(水) 14:39:07.26ID:PGzgVLku0
地震でひび割れして、ドボドボ未処理水が海に流れ出てるからな。

超高濃度汚染水が未処理のまま垂れ流しだぜーーー!!
991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 14:48:00.81ID:ZYSsB3f80
>>99




せずダダ漏れしてんだろ。
事故起きた時からずーっと。
2021/02/24(水) 14:56:06.43ID:baj14TzJ0
クロソイってテトラとか地磯で釣れる手のひらサイズの魚ってイメージだけど
なんか北海道いくとめっちゃデカいの釣れるらしいね
2021/02/24(水) 17:24:00.71ID:by0cMEj10
脱カーボン社会(笑)
クリーンエネルギーの原発を最大限活用(笑)
994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 21:38:00.12ID:DHHpoa9z0
あかんがな・・・
995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 21:51:35.51ID:KVJvloRJ0
フクイチくん「そ 早漏でごめん・・・」
2021/02/24(水) 21:52:55.95ID:pjVCvBIr0
地震のせい
ゆうてる?☢
2021/02/24(水) 22:29:24.80ID:fpVUbeMy0
>>969
スクリーニング検査やって10年たって252人ってのがこの前出ていた数字だけどね>検査やってる医者がテレビで言ってた
この数字だけでは原発の影響によるもとは言えないって結論が出ていた(252人も疑いも含めた数字で多と比較しても有意な差がない)

お前のような結論ありきで嘘吐くクズが問題なんだよな
2021/02/24(水) 23:58:45.51ID:eoSq9yLE0
>>997
ハア?テレビで見ただ?バカは黙ってろクズ
事故三年目ぐらいから経過観察の患者を統計から除外してたんだよ
それが指摘されてやっと認めたのが2018年
1000人単位で患者の統計ウソついてるんだっての
原発を信じるやつは日本人じゃない!!
2021/02/25(木) 00:07:39.43ID:yd1Ol+/N0
放射線安全論で避難解除の先頭にいた東大の早野龍伍はデータ不正で追放状態
福島の議会で大問題になってる
2021/02/25(木) 00:27:47.36ID:yd1Ol+/N0
252人のうちガン確定で手術せざるを得なかった子供は200人以上
しかも被爆線量と完全な相関がある
この前は事故当時0歳と2歳の子どもから見つかってスクリーニング理論は科学的に完全破綻した
これ以上見つかるとまずいから福島の学校検診を全部やめさせようとしてて猛反発されてる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 5時間 45分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。