1みつを ★2021/02/23(火) 22:48:10.11ID:fx0Y+cfJ9
2ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 22:49:05.89ID:O8ytVHcZ0
もうダメかもわからんね
3ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 22:49:32.98ID:+70ctB6p0
コロナと同じで、昼も夜も無いのに…どうなっちゃうんだろう…
4ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 22:49:35.01ID:eJqWybjz0
夜は休むんか
5ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 22:49:40.57ID:hqIAQGR20
栃木足利スレも立ててください
9ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 22:51:06.42ID:hqIAQGR20
ありましたね失礼しました
11ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 22:53:51.76ID:xQYgtqm70
Googleアースで見たが結構燃えてるねえ
横田基地の上空にずっとC-130が旋回してたもんな さすが米軍は危機管理できてるわ
15ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 22:59:16.50ID:LTN6zhYZ0
夜は炎もおやすみか
青梅国際マラソン
関西人が読んだら
おーめ○臭いマラ損
これ豆な
18ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 23:00:22.31ID:SV3tv1I20
>>16
公園の花火も禁止
あと公園でも禁煙が増えてる 19ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 23:00:31.51ID:aDdxu5GJ0
行方不明の捜索とか夜は休むとかあるけど消火活動が休むとは初耳
夜間に火事があったら119があっても放置するのか?
20ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 23:01:35.65ID:cXs6bvxC0
>>1
中核派みつを死ねよ(゚Д゚)ゴルァ!
11 >>22
行方不明者の捜査でもそうですよね 山梨の少女は何処へ 25ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 23:11:30.95ID:9rg8T6j50
風が強くて乾燥してる時期に焚火とかほんと老害による人災だよな
どこまでボケてんだよ
30ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 23:13:10.99ID:GwgezB2K0
寺に延焼してるって報道あったけど大丈夫なの?
>>27
もっと田舎かと思ってましたが、結構、家が建ち並んでますね。 都会人は冬の強風時の火は危険というのが分からないまま育つんだろうな
34ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 23:16:47.79ID:9rg8T6j50
35ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 23:17:25.04ID:BNvOoluw0
37ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 23:19:13.16ID:r69XepKy0
写真で見るとたいして範囲広くないように見えるが消せない物なんだな
38ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 23:20:23.95ID:K9cXBJKb0
夜の闇で煙に巻かれたらヘッドランプの光も乱反射するし身動き取れなくなるんじゃない
そもそも何処が燃えてるのか空から確認すら出来ない
39ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 23:20:50.60ID:gBg4fCBi0
消すまで交代でやれよ消防火消し野郎共が!!
>>33
残り火の怖さを知らないかも知れない。線香花火程度の花火でも後でバケツ2,3杯の水を
徹底的にかけないと駄目。 天候無視するのは兼業が多いからやろ
土日祝の内になんとしても片付けてしまおうと強行する
45ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 23:26:46.99ID:zqZO67Rz0
>>37
大気が乾燥してるし、
強い風が吹いてるから ヤバイよ 46ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 23:27:38.33ID:zqZO67Rz0
47ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 23:27:43.36ID:ZFx1wBJm0
48ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 23:27:46.05ID:rMoXsNgx0
夜通し消火活動やれよ
手遅れになっても知らんぞ
50ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 23:30:52.78ID:zqZO67Rz0
>>48
今晩徹夜したら、
明日は全員代休になるから駄目だろ。 51ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 23:31:08.30ID:6j8kM+zx0
江戸時代みたいな破壊消火はしないの?
52ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 23:32:43.84ID:2uelJa540
強風時に焚火なんざ糸魚川なみの迷惑馬鹿野郎だ
54ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 23:38:45.83ID:ZsaBz/wi0
後ろのストレッチャーの膨らみが気になるんだけどw
東京ドーム何個分がハゲ山になるんだろうな
ttps://www.news24.jp/sp/articles/2021/02/23/07828692.html
青梅線といえば奥多摩工業のグーグルアースの写真が時空歪んでんだよね
特異点なのか
56ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 23:42:27.17ID:nrqJ1u4q0
明日は朝一からヘリコプターが飛び交うんだな
57ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 23:42:40.17ID:DzhleRHs0
焚き火が原因とか
>>42
少なくとも失火は無限責任追わせて原状回復できなけりゃ死刑にすべき 61ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 23:47:37.23ID:KALAPlNk0
手入れされてない山なんてそもそも人が侵入するのが困難なのも珍しくない
ホースが届くわけでも無いし消火活動って何が出来るんだろう
寝ている間も火の手が迫ってきて成す術無しとか怖すぎだろ
>>62
足利市もそうだけど
そういう場所世帯毎避難させてるよ 64ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 23:49:45.96ID:7Jzwp2EX0
65ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 23:50:46.24ID:iyxcUufS0
>>53
お前ならここぞとばかり楽しむんだな
マジ屑 >>63
避難勧告出してたわ
自分も現在現場から3km風上のキャンプ場にいるのだが朝起きたらどうなってるかとちょっとドキドキする 68ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 23:52:29.83ID:hlnMFzv00
明日の朝まで火が待ってくれるのか?
69ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 23:54:48.98ID:hlnMFzv00
まあ、結局青梅だから燃えて困るようなものはないと思われているんじゃないか!
怒れ、青梅人
山火事なのに、夜は消火活動中止ってか。
燃え広がらないのか?
山の南斜面なんかの落ち葉はかさっかさのパリッパリで表土まで乾いてるからな
今の季節は下草も生えてない
72ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 00:00:26.57ID:QQBPUf8M0
>>72
だとしたら針の筵だな…。
警察に連れてかれてると思うけど。 ここら辺の住民の5〜20人に一人辺りが花粉ばらまきに参加してんだよなw
その報復で山やら各地にに放火してんだと思うが
こいつら、自分が雇ってもらえるまでずっとすげぇ濃度の花粉ばら撒いて花粉症地獄にするんだよな・・・
まーどーーせ23区の連中もグルだろうからどうにもならんだろうなw
みんなでどんどんよってたかってあっちこっち放火させまくるだろう。このテの犯罪やる乞食、鉄砲玉は
うんざりするほど有り余ってるからなw
76ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 00:13:23.56ID:eJpeLbOW0
77ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 00:20:20.45ID:oCZtCMVu0
タヌキ心配だよね
80ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 00:26:46.11ID:ki3FWpCI0
線路を越えて山に延焼したのかな?
82ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 00:30:10.56ID:qn+1vGkK0
小澤酒造が心配。
83ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 00:34:29.50ID:wzdEv2Ms0
え、あきらめたのwww
84ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 00:36:29.02ID:nulZESE20
長期戦確定だから夜は休む
87ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 00:39:40.28ID:JK4u0QBb0
まだ消えてないんかw
89ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 00:42:27.92ID:ZO9Mc8GS0
>>27
花粉をばら撒いてる
杉が燃えてるなら
明日ではなく
一週間後に消化活動を再開してくれ
スギ花粉は敵 庭で焚き木してたら強風で舞い上がって町の10か所に飛散したらしいw
91ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 00:44:23.56ID:45nmoRGd0
空からの消化活動しか手が無いだろうし
こりゃまた自衛隊まで大変だわ
市民だけど、西の空足利みたいに赤くないしへーきだろ
>>53
なんでよ。自分の家も巻き込まれるかもしれないんだよ。 94名無しさん2021/02/24(水) 00:58:26.65ID:iE1lJo2+0
>>90
成る程。それで同時多発的に火災が発生したのか。 96ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 01:02:55.89ID:gInFvXsd0
老害は困るね
98ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 01:04:39.47ID:gInFvXsd0
>>48
マジレスすると、斜面で足元や周囲が見えないのはかなり危険。
2次災害が多発して消火どころではなくなる。 >>97
だよ。今年は梅祭りあるのかな…前に行ったときは見事で桃源郷のようだった。 すげー笑える
オリンピックあるのに山火事って(爆笑)
ここ仮面ライダーのロケやってたセメント工場のあった場所か
106ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 01:50:20.41ID:JK4u0QBb0
まさかこれが日本全体に広がるとは、この時の僕たちはまだ気づいていなかったのです…
108ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 01:57:08.14ID:5mJ8T4ls0
歴史的建造物が焼失してしまったのは何とも言えない
地域の歴史的古文書等も被害うけてないといいけどな
暗くて消火活動するのも難しいんでしょ
一歩間違えれば滑落じゃないの
火元の男性宅
グーグルでみてみたけど、自民党のポスター貼ってるのね
113ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 02:31:42.86ID:i5yhMaec0
>>61
木を切るしかないのでは?
火元の周りの木を切って燃えるものがない状況にする 114ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 02:36:56.07ID:ueXolDDE0
聖火リレー始まったのか
118ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 03:15:57.66ID:2KrroLtT0
>>64
2万㎢って140km四方やん
埼玉県3800㎢
東京都2200㎢
関東平野1万7千平方キロメートルっていうから関東平野と隣接の山間部皆なんや 120ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 03:19:20.23ID:SStzLi6U0
121ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 03:21:21.22ID:SStzLi6U0
火事で消火は明日続きやればいいやってどういうことなの?
福一の汚染水を空からぶちまけよう幾らでもあるから消せるぞ
124ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 03:52:06.90ID:g5oQqGMO0
消防隊「じゃあ一回寝て朝8時に集合ね😆」
125ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 04:01:09.20ID:z7YaQHvg0
早朝って言ってんだろ
消防隊員はろくに眠れず日の出を待ち構えてるよ
126ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 04:13:35.71ID:q1Tu7hd80
青梅線が止まってるのはこれか
ニュースで寺、寺、てみんな言ってたけど、「お寺」と言ってほしい日本語としては。
130ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 06:11:30.75ID:94vr0v/90
地元にリスペクトされていないんだろう
>>59
デレビ各局が上空からの様子を放映してたじゃん?
中にはライブもあったよ
>>45
そのうえ、冬場は落葉樹の葉っぱが山積してるしね 132ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 06:42:23.77ID:8SSOzpuu0
134ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 07:09:54.84ID:Cfj2t7fZ0
ニュースで栃木県っつってるじゃん
135ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 07:12:49.23ID:UBB+ZhtE0
136ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 07:15:56.61ID:UBB+ZhtE0
>>66
私の不注意でこんなことにと言いながら誤ってる 138ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 07:38:11.69ID:pY4ztFTS0
まだ消えてなかったのか
消防士ってアレだな
頑張らないし、
最近よく悪いこともするな
駄目だな
現地でキャンプしてるけど朝からヘリ飛びまくってるよ
昨日は全然飛んでなかったのに
今日は無風なので早期消火祈願で焚火してます
>>127
でも「お寺生まれのTさん」じゃドスが効いてない。 141ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 09:46:40.76ID:wzdEv2Ms0
>>141
赤いヘリと普通のヘリが半々くらい
そういえば9時からは全く飛ばなくなったな 143ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 10:09:59.84ID:OsO9vtIm0
トンキンが栃木はどうでもいいからこっちニュースやれって発狂してたな
消火ガンガレ
あとあのへんスギばっかりだから
今度は広葉樹うえてくれ…
自衛隊まで要請だしてんじゃん
東京は消防士の数も多いだろうに余程酷いのか
>>146
道路から離れてるし急斜面だし通常の消化活動じゃ無理だろ
10時過ぎからヘリがじゃんじゃん飛んできてるよ まさかスキーとかやるやんの警備やアフラック、KHBの青梅まわりとか?
>>147
最初からヘリで大量注水で消化してればよかったのにな >>151
栃木の方でも山火事で分散してるのでは? 153ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 11:01:24.24ID:P5fsJHNn0
米軍のC-130が何機か旋回してるみたいやな
154ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 11:18:54.59ID:pMRY2L/g0
あっちでもこっちでも宗教テロ組織が放火しているのか
火事が多い
155ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 11:34:16.65ID:pMRY2L/g0
>>153
海自のXP−1が表示されている 不明機が何機も表示されている 157ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 11:57:14.05ID:pMRY2L/g0
オウム真理教事件以来の大規模犯罪か何かが起きているらしいけど全容は分からない
159ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 12:06:26.32ID:pMRY2L/g0
名古屋上空も不明機がずっと旋回している
161ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 12:49:56.54ID:pMRY2L/g0
首都圏で空中給油機が旋回してた
まだ鎮火してないらしいね
どこまで延焼しているのやら
163ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 14:21:43.80ID:pMRY2L/g0
米軍のF35戦闘機が表示されているぞ どうなっているんだ
166ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 15:04:35.42ID:+u2kPF0j0
自衛隊要請されたらしいけどまだ燃えてんの?
中継映像見てもそんなめちゃくちゃ延焼してるように見えないのに山火事って厄介だな
168ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 17:06:56.11ID:vxgkFYTB0
足利の山火事の方が大事なんだよな
澤乃井があるのに
きれいなとこなのにな
焚き火したバカつるせよ
>>100
梅の病気が出て惜しまれながら処分されてなかった? >>170
吉野梅郷?
2014年に全て伐採されたけど、植樹して2017年に復活したよ
今年も緊急事態宣言解除されれば、梅まつり開催予定 >>170
そう処分された。そしてまたあの丘に植樹されて復活した。初見の私にも分かりやすく経緯が一覧されていました。
植えてそんなに年数も経っていないようですが、十分素晴らしい眺めでした。
これが何年もかけてモリモリの梅林になるのでしょうね。支える人らの熱意を感じた。 173ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 19:58:39.73ID:qpF91nsk0
栃木まで延焼してるの?
174ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 20:22:42.65ID:vPDGrHkn0
>>142
ニアミスとか、注意喚起なんか、無くても大丈夫なんだな
操縦士って、凄いな 175ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 20:30:05.59ID:vPDGrHkn0
これ、強風だと、300m離れた場所に、火の粉が飛んで、燃えちゃうの?
乾燥注意報や強風注意報が出されると、たまったもんじゃないな。
いったん鎮火したように見えて、くすぶり続けて、また火があがるとか、怖いね。
国家公務員の専門部隊の消防隊と、自衛隊のタッグだから、スピーディーに鎮火出来るんじゃないの?
煙が白くても、まだ煙があるようでは、安心出来無いんだなって、思いました。
対岸の火事って、どうなんだろうか。 火の粉が飛んだら、粉でも火が付くの??? 火打石で、火おこしが出来るか・・
176ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 20:31:31.33ID:vPDGrHkn0
10か所から出火した 今は山だけが燃えている状態・・・ 火の粉は大丈夫なんですね?
青梅だけかと思ったら栃木足利も燃えてる
これは偶然にしては怖い一致