X



【速報】東証 日経平均株価の下げ幅が一時900円超え NYダウ急落受け 26日 [みつを★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1みつを ★
垢版 |
2021/02/26(金) 09:34:58.23ID:cKfYR1Wk9
【速報】東証 日経平均株価の下げ幅が一時900円超え NYダウ急落受け

2021/02/26

https://twitter.com/tv_asahi_news/status/1365097601289179137?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:35:27.35ID:tZfAAX080
電車が止まるよ
3ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:35:57.52ID:jcNzpVLB0
バブル崩壊キターーーーーー
2021/02/26(金) 09:36:19.68ID:QSul5yfB0
まだ下がるよ
2021/02/26(金) 09:36:21.34ID:NOVcvXlx0
バーゲンや!
2021/02/26(金) 09:36:24.59ID:9SUgz9MU0
のちの令和の226事件である
2021/02/26(金) 09:36:24.92ID:/xJczpff0
押し目買いにはまだ早いかな?
2021/02/26(金) 09:36:42.69ID:OdJw5z//0
アメリカの相場が何で日本に影響するの?
9ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:36:47.42ID:lMkcrhdQ0
900円なんてケチなこと言わずに、来週にかけて8000円くらい一気に下がればいいのに
10ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:36:49.35ID:+sTmbP6s0
900万損して1000万取りに行く
11ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:37:07.20ID:fWahbgsu0
接吻天井
2021/02/26(金) 09:37:18.03ID:7hreE6Vh0
-1000までもうちょいや
やっぱ3月は暴落するんやな
13ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:37:25.86ID:01GPgudh0
おはきゃ
14ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:37:27.38ID:RUBwkPyg0
もう退陣していいよ。

ネトサポ以外、誰も困らない。
2021/02/26(金) 09:37:29.43ID:lcV+60Vy0
ニワカ投資厨

退場
16ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:37:43.95ID:NrTCzaNY0
地獄の決算シーズンが始まるからな
17ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:38:02.66ID:tZfAAX080
>>10
損した次は儲かるって完全なギャンブル脳
18ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:38:10.13ID:a9TmPfuw0
1万はいくな はじまってしまった
19ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:38:16.81ID:TZ0N/QK30
まぁ金曜だし
2021/02/26(金) 09:38:22.35ID:9SUgz9MU0
おじいちゃん、虎の子を融かすの巻
2021/02/26(金) 09:38:28.72ID:1u7NCut90
>>10
大抵の人は10万取りに行って100万損する
2021/02/26(金) 09:38:34.51ID:fmQlK2lV0
まあこうなるよな
最近投資を煽る記事が出まくってたから
逆にこう言う時に買える資金力がないと投資で勝つのは無理や
23ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:38:37.37ID:fBJnTFZc0
バブル崩壊が始まったな
もともと実態が伴わない急騰だったからそろそろとは思ってたが
24ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:38:48.59ID:fUFKIQ6Z0
>>1
オワタこれはオワタ
2021/02/26(金) 09:38:50.49ID:fdYKrmXi0
ドル円は全く動いてないのにな
途上国通過がアホみたいに落ちてるな
2021/02/26(金) 09:38:51.74ID:O8+spuxL0
アラン、買い豚を
売り叩く
売り叩く
売り叩く
http://imgur.com/OtLsk0V.jpg
2021/02/26(金) 09:38:55.40ID:vaU5e+9D0
ユニクロやら東エレみたいな値嵩株がまとまって下がるとこうなるね
まあユニクロで今の株価にしてるから、仕方ないよ
28ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:38:55.64ID:kjLZlhOh0
実力的には1万もないだろ
29ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:38:56.80ID:yO33NYCB0
今のうち買っとけ

またすぐ上がる
2021/02/26(金) 09:38:57.05ID:LPSDFLYC0
生きていれば7転び8起き
31ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:38:59.43ID:bAfEniCg0
ドル円は上がり続けてるよー
32ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:39:03.57ID:a9TmPfuw0
日銀ETF 10兆円発動しました
2021/02/26(金) 09:39:10.99ID:dacXVTKq0
今が買いだって自民党が言ってたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2021/02/26(金) 09:39:15.95ID:EYqrMIkO0
なあに三万きっただけさ
2021/02/26(金) 09:39:24.75ID:OrWqNEZ10
日銀が利益確定?
2021/02/26(金) 09:39:31.45ID:CuzFp8/D0
どうせ締めには半分戻しするんでしょうよ
2021/02/26(金) 09:40:08.08ID:wfH5L4Ve0
日銀砲で持っていた共産国家日本www
38ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:40:18.33ID:3eUsdHtT0
ここんとこ素人を投資に誘うニュースが
やたら増えたから絶対こうなると思ったわ
ババ抜きは、ババさえ他人に掴ませたら勝ち
だからな
39ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:40:19.90ID:3z7j5vxF0
SP500下がったのはヤッパリオレのためか
何人か死んだかもしれないけどアメリカ人だからいいか
40ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:40:26.57ID:XBg3sUrt0
今からでも投資は遅くないって言ってたじゃないですか!!!!
41ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:40:30.46ID:h2t/vk0c0
今が入り口?(地ご…
42ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:40:30.56ID:a9TmPfuw0
今年には4万超えるって大手がいってた、また騙された
2021/02/26(金) 09:40:42.85ID:oshUJMjH0
最近投資を煽るような記事で溢れてたからな。
まぁ、インデックス積立民には関係ない話だが…
2021/02/26(金) 09:40:46.57ID:kl7YRuIN0
過熱圏での急落はまだまだ市場に強気が残ってるから
すぐに値を戻すことが多いよ
ただ場合によってはそれが首吊り線になり
相場の転換点となるケースも
2021/02/26(金) 09:40:48.98ID:RU6M3vGs0
元々実態のない株価上昇だったからね。
金利が上がったら、そちらに金が流れる。
2021/02/26(金) 09:40:51.48ID:gYB7CL3y0
‖    ____
∩∧∧/ミ \ \
「(#・∀)‖    | |
V祭 ̄]つ   | |
(__ノ\__∠_/
`))_)  L凵 L凵
2021/02/26(金) 09:41:14.85ID:XEBmBpTv0
イナゴが狼狽して毎度あり〜
48ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:41:21.12ID:a9TmPfuw0
損してるってことは誰かが大儲けしてるんだよね???
49ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:41:26.86ID:QVZbcoBN0
流石にこれは読めただろ
50ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:41:38.42ID:Yxflz/pf0
下がった所を買うべき株を考えたら、こう言う時に下がらない株を買うべきではないかと思い始めた
51ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:41:55.75ID:7rc2X+cq0
今日も下がって10日続落で無茶苦茶だw
買値から10倍を割り込んだし
ただただ呆れてる
52ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:42:08.00ID:/xJczpff0
お金が余り過ぎてるじゃぶじゃぶなんだから慌てることはない俺は逃げとくけどね
2021/02/26(金) 09:42:12.09ID:OdJw5z//0
俺素人だけどカラ売りすれば儲かるんだろ?
2021/02/26(金) 09:42:15.52ID:KZKitTLK0
どこもリーマン後とか本当の買い時は進めないんだよな
今回は煽る煽るw
55ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:42:17.20ID:qLtSI+nZ0
やたらと投資煽りが多かったからこうなることみんなわかってたよね?
56ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:42:18.32ID:QVZbcoBN0
>>22
そうそう
57ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:42:21.46ID:F4quIi3i0
日銀が絶対必ず100%買い戻してくれるから痛くも痒くも無いね
2021/02/26(金) 09:42:26.51ID:rWbDobo60
うぇーい!
2021/02/26(金) 09:42:26.90ID:6dpefAAW0
二・二六事件
2021/02/26(金) 09:42:27.99ID:5gdQHqWr0
>>27
日経平均に影響ある大型株はドンと下がってるな。俺の持株、上がる時は大して上がらんが、下がる時もそんな下がらんわ。
61ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:42:31.57ID:RUBwkPyg0
豪ドルが上がる上がると言われてたが

ここ数日いくら何でも上がり過ぎと思ってた。

そうしたらこのザマwww

でも日経3万円で〇銀は買い支える気かね?

ほとんど正気の沙汰とは思えんのだが。
62ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:42:43.35ID:a9TmPfuw0
なんで半島系のユニクロとかソフトバンクばかり政府は買ってるの????
63ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:43:11.74ID:kl7YRuIN0
素人は株をやらない方がいいってのは
この値動きで精神をやられるからなんだよな

老後資金ぶち込むなんてよほど鋼のメンタルじゃないと
メンタルがおかしくなる
64ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:43:13.16ID:P/DNUNFD0
ヤクルトはもうダメだ、新潟に移転するしかないorz
2021/02/26(金) 09:43:22.84ID:F6C8Uq8r0
押し目がきたやん
ここで買いだな
2021/02/26(金) 09:43:30.55ID:+4i/QmtM0
日経平均の高騰はわけわからんって言われてただろw
全然業績に反映してない感じなのになんで高騰してるんだってあちこちで書いてただろうにまさか期待して買ってる馬鹿いるのか
多分金余ってる外国人投資家が買ってるんだろうけど
2021/02/26(金) 09:43:34.60ID:rWbDobo60
つい、この前まで、バブルのように買い漁ってニマニマしてた友人w
68ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:43:38.53ID:353m5zY60
>>1
ゴミ相場ワロタwwwwwww
危うく買うところだっわwwwwwwwwwww
69ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:43:54.63ID:nxeAby3V0
どーせ日銀砲が下げ止めるからな
日銀砲頼みのインチキ相場。なければ4桁だろこんなの
70ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:43:55.66ID:tZ962nhv0
ま、コロナは収束しないからまだまだ大丈夫でしょ
71ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:44:04.61ID:RDJ0NPvL0
コロナ収束ならコロナ前の価格が少なくとも適正価格だよな。コロナで悪化した業種が元通りに改善する前提だが。
72ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:44:41.11ID:a9TmPfuw0
3/7に解禁??
2021/02/26(金) 09:44:48.17ID:XZue1Wis0
月末ってこんなもんじゃないの?
74ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:44:51.02ID:uSrrJhQp0
靴磨きまで株の話ししてたしな
2021/02/26(金) 09:44:51.85ID:hhKiDKRs0
オワリノハジマリ
76ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:44:54.89ID:IH9A68TT0
2018の年末とかダウ4桁下げ連発してた記憶
77ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:45:18.51ID:oOd5IpkJ0
よし今買え!
2021/02/26(金) 09:45:18.76ID:5gdQHqWr0
>>66
いや、市場に金がジャブジャブなんだから、株や債券、現物が上がるのは道理。
79ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:45:23.03ID:a9TmPfuw0
一日で1億くらい損してる人たくさんいそうwwww
80ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:45:24.01ID:F4quIi3i0
むしろ下がった時は買いまくれるからボーナスタイムだろ、必ず上がるの分かってるんだから
81ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:45:27.22ID:kjLZlhOh0
政策転換の見込みはないから崩壊は選挙までないと思ってる
2021/02/26(金) 09:45:30.55ID:rWbDobo60
近所のおばちゃんが鼻息荒くして「株で儲けれるわ!」言ってたw
83ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:45:31.88ID:eZART3IE0
日経(笑)29,500も割れとぉぅあああああ(笑)
わしの退職金と年金全力投球した日経(笑)がぁあああああああああああああああああ(笑)
日経の下げが止まらひんがなぁああああ(笑)
日経の大暴落確定(笑)やから、どないしたらええんやぁあああああああああああ(笑)
戻したように見せかけて(笑)
最近はダウも日経も午後から夕方にかけて下げとるんやぁあああああああああ(笑)
深夜に下値を探るし油断も隙もないやんくぁあああああああああああああああああ(笑)

やっぱり投資煽り(笑)株買え煽り(笑)記事が出たら天井やったんやぁあああああああ(笑)
日経大暴落確定でわしの退職金と年金全力投球(笑)紙くず一直線やがなぁあああああああああああああああああああ(笑)
どないしたらええんやぁあああああ(笑)

今から株売って(笑)米ドル買うてくるわぁあああああああああああああああ(笑)
間に合うかなぁあああああああああああ(笑)
84ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:45:43.76ID:qLtSI+nZ0
>>67
最近買ってたバカなんていないだろ
2021/02/26(金) 09:45:46.48ID:lcV+60Vy0
スレの雰囲気からして
ノーポジが多そう
2021/02/26(金) 09:45:47.10ID:59swLFz50
5000円くらいが実態的な平均価格なのか?
あと4000円前後は下がりそうね
2021/02/26(金) 09:46:07.41ID:5MZh9l/c0
最近投資しろ記事多発で煽ってただろ
な?w
2021/02/26(金) 09:46:09.65ID:XfZDqXKJ0
昨日の14時50分に全力買いした俺www

ちょっと風にあたってくるわ…
89ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:46:17.18ID:/xJczpff0
>>53
その通りです  今カラ売りしないでどうする
90ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:46:21.35ID:UWfM9pkh0
夜3時から暴落だけど、これ月末だから?シリア空爆のニュース?
91ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:46:28.55ID:nxeAby3V0
>>86
日銀砲があるからそこまで下がらない下げさせない
92ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:46:42.96ID:lVR4PStu0
バブル終了ー
2021/02/26(金) 09:47:13.78ID:fg7ocr9H0
>>9
900円なんて都心のランチの値段だよな!
94ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:47:15.38ID:KI1CQQHh0
>>879
明らかに馬鹿を嵌めに来てたよな
メディアが株買え言い出したら終わりなのよ
95ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:47:17.25ID:qLtSI+nZ0
>>78
青いなあ
2021/02/26(金) 09:47:20.98ID:YO8LgfHi0
>>88
3ヶ月スパンの世界へ ようこそ
(  ̄ー ̄)ノ
97ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:47:22.98ID:ssi+gJ7r0
>>1
最近までさんざん買え買えって記事が出ていたじゃないですか!
樹海
2021/02/26(金) 09:47:25.15ID:pvq7/d5Y0
素人の金

嵌め込みましたー
2021/02/26(金) 09:47:29.80ID:VkWBu/Ja0
まじでで下がってる?おれの買いたいアメリカ株そんなに下がってねえ…
100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:47:30.20ID:nxeAby3V0
>>89
そうして日銀砲に売り豚が焼かれるってやつですね
101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:47:35.98ID:QTPY4dBN0
おいおいガラったな
出遅れしか持ってないから大して下がってない
etf仕込むかどうか迷うな
2021/02/26(金) 09:47:39.39ID:0aYQpbUQ0
個人投資家がはまっただけだな
市場の養分だわ
103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:47:42.18ID:l/qh4Emb0
月末だから暴落するとわかってたらみんなバフェットになれるだろw
2021/02/26(金) 09:47:42.67ID:dBWWzMJq0
今の流れでの暴落は、「買い」だよね
下がる要素が全く無いから
むしろ今後も上がっていくのが約束されてる
けど投機筋としては益を出したら暴落仕掛けしなきゃならない
ビットコインも暴落したけどあっという間に戻った
今の環境はそういう状態なんだよ
105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:47:44.65ID:4dr5ntW90
>>23
>もともと実態が伴わない急騰

実態はあるよ
日銀がETF買いまくってたから
2021/02/26(金) 09:47:50.71ID:srFZvO1A0
>>88
イキロ
2021/02/26(金) 09:47:57.92ID:1Ee2jhey0
>>73
月末の日経

02/26(金)-822.44←イマココ
01/29(金) -534.03
12/30(水) -123.98
11/30(月) -211.09
10/30(金) -354.81
09/30(水) -353.98
08/31(月) +257.11
07/31(金) -629.23
06/30(火) +293.10
05/29(金) -38.42
04/30(木) +422.50
03/31(火) -167.96
02/28(金) -805.27
108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:48:17.92ID:eCOs3ro40
>>30
7転8倒ですw
109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:48:30.57ID:uxSkjzvY0
買ったああああ…
全部かtっつ
2021/02/26(金) 09:48:32.39ID:COg+U5zo0
もう終わりだね
2021/02/26(金) 09:48:39.61ID:hpKfYUfS0
https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/business/2021/01/post-95291.php?page=1


コロナが終息期に入ったら、世界同時の金融超緩和も終わる。後に残るのは助けるべきではなかった不良資産の山。従ってコロナがピークを打ったらバブル崩壊のショックに耐えられる。欲をかくならそれで儲かるものに投資すべき、との御宣託が下りました。信じるかどうかは貴方次第。
112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:48:47.90ID:yLvzMXkB0
「絶対下がるから、その時は絶対買う」と決めてたが、

いざ下がったら・・・、買えん!! へたれなオレ!
113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:48:53.81ID:rkfo3dC+0
下がってもどうせまたすぐ戻すんだろ
株式の専門家によれば実体経済は力強く回復してるらしいから
114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:48:58.80ID:Qs4WkCGS0
日経平均なんて特定の銘柄をいじったら
ドッカンドッカン上げ下げするような代物じゃん
一喜一憂するだけアホらしいよ
2021/02/26(金) 09:48:59.47ID:v9+5INVr0
もうだめだああああああああああああああ
116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:49:00.69ID:WCnhr3dd0
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:49:05.96ID:RDJ0NPvL0
賢い人は3万越えで皆手じまいしてる。慌てて買ってるバカを見ればもう終わりなのは明らかだろう。
118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:49:11.39ID:rwEjyZXw0
速攻崩壊きたやんw
2021/02/26(金) 09:49:14.94ID:v9+5INVr0
安倍なんとかしろおおおおおおおおおおおおお
120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:49:21.19ID:a7Ll1oHo0
バイデンが戦争始めたからな・・
2021/02/26(金) 09:49:21.35ID:p42Czjqs0
30000行ったら一回下がるのは予想通りでしょ
2021/02/26(金) 09:49:39.91ID:3YUjYnKp0
買い場社長「俺のターン!」
123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:49:43.56ID:Ye2d2HE10
ワイドショーやら、女性誌やらが株式投資特集とか最近やってたから天井だと思ってました(´・ω・)

上昇相場の最後は素人はめ込んで大口が売り逃げするのいつもよ事やん。

馬鹿なおまいらまーーた騙されたの?
2021/02/26(金) 09:49:48.66ID:UbjhZtWd0
アメリカの金利上がり出したからか
やべえよやべえよ
125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:49:48.74ID:Vam1fYxr0
全面安なのにビビって売る馬鹿
2021/02/26(金) 09:49:49.47ID:N3UykZeS0
この間からめっちゃ煽られてたんだけどさあ
これ飛ぶ人いっっぱいおるんちゃうん
127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:49:50.55ID:RtwlP2B40
単に金利上がってるから株に投資する意味がなくなってきてるだけであって
別に金融不安ではないでしょ。上下動がデカいのは仕方ないとして、
リーマンみたいな話では、まだないな。

このあとどうなるかは知らんけど。
2021/02/26(金) 09:49:52.48ID:rWbDobo60
田舎の方ではタンス貯金が多いから、バブルに舞い上がり、つい、この前までガンガン突っ込んでる人もいたよ
129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:49:53.45ID:Yy/vqxhC0
最高値と聞いて飛びついた馬鹿たちご愁傷様。
130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:50:19.41ID:lo1Zb7vX0
買い場
儲けるチャンスが来たね
2021/02/26(金) 09:50:19.55ID:g8NO9sEA0
ハヤス先生「いつ買うの?今でしょ!」
2021/02/26(金) 09:50:20.11ID:A3SkSfqQ0
米イラン民兵間で空爆がどうのって情報がでてるな
133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:50:24.99ID:wyTG+uBL0
買い場知りたい奴
今やで
2021/02/26(金) 09:50:30.29ID:1ccL8kR40
意外と早いけどもう大崩壊来るんかな
コロナ終息してない中ではまずくね
2021/02/26(金) 09:50:30.86ID:pvq7/d5Y0
すまん

煽られて買ったバカおる?w
136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:50:35.94ID:XBg3sUrt0
すいませんクーリングオフって出来ますか?
137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:50:36.01ID:5ieDkjhu0
日本に住んでいりゃ地震や台風や大雨は
いつものことだろ
いずれ腫れ上がる(>_<)
138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:50:36.06ID:Yy/vqxhC0
>>130
まだまだ
2021/02/26(金) 09:51:02.75ID:YO8LgfHi0
>>133
総悲観には なっていないようだが
140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:51:30.87ID:/nOYojvK0
単純に下がると思ってる奴は少ないやろ?
今のギャンブルカスはスレてるし下げる様に見せて爆上げ来るでーwwww
141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:51:42.11ID:tZfAAX080
>>132
シリアへ空爆だから珍しいことじゃない

にしても民主党は戦争が好きだな
2021/02/26(金) 09:51:45.91ID:Y2ubnMd20
バブル崩壊ワロタw
2021/02/26(金) 09:51:47.88ID:4mi+5vBr0
宣言解除による感染拡大懸念の影響もデカい。今や宣言中の方が経済が安定感する。
2021/02/26(金) 09:52:05.68ID:gGptx3Ux0
わい、所詮ヘタレの長期コツコツ積立投資家。
短期の上げ下げなんて心を無にしてスルー也…
2021/02/26(金) 09:52:07.81ID:VkWBu/Ja0
さがれーさがれー
146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:52:09.98ID:ObNkagqO0
コロナバブル崩壊キタ━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━ !!
2021/02/26(金) 09:52:10.02ID:52u3WkMX0
非上級民にまでやたら投資を勧めるようなスレが立ったあとは下がるのだな
2021/02/26(金) 09:52:16.26ID:0aYQpbUQ0
買い豚が死ぬまでは下がり続けるよ
2021/02/26(金) 09:52:17.78ID:9SUgz9MU0
バイデンがシリアに空爆した模様
150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:52:18.78ID:qLtSI+nZ0
>>124
そだねー
もう終焉ですな
151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:52:18.94ID:pSCtAI7A0
お わ り の は じ ま り
152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:52:25.23ID:Ye2d2HE10
素人はめ込みせいこう
153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:52:34.33ID:eVmogOaW0
マンションで深夜に女の人の叫び声が何度も聞こえる→貼り出された注意喚起のお知らせが意味不明すぎる件

http://swsyi.tulanerw.org/OWYj/952870112.html
154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:52:36.26ID:WCnhr3dd0
モーサテで押し目を粛々と買え的なことを言ってたけど、うんこ押し付けたいだけなのかw
155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:52:37.49ID:b/+rJUR00
>>100
テーパリング期待が発端だから、日銀は動けませんよ

動いたらアメリカが敵に回る
156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:52:42.37ID:Yxflz/pf0
【決死】ワイ、勝負の全力買いスタートする
2021/02/26(金) 09:52:57.00ID:iAVN8fvr0
>>1
スレ立った途端にプラテンワロタwww
なんでお前らはいつも逆神なんだい?www


暴落スレしか立ってないから、もう1万切ってるとか思ったけど、
実際は

プラス300   ← 見ないふりでスルー
マイナス100 ← 暴落スレ立て
プラス400   ← 見ないふりでスルー
マイナス100 ← 暴落スレ立て
プラス500   ← 見ないふりでスルー

これなんだよなwww
158Fラン卒
垢版 |
2021/02/26(金) 09:52:57.01ID:3VreIg6X0
パウエルさんの発言でも米金利が下がらなかったな。
159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:53:05.04ID:8JJrJPPw0
最近入った養分乙w
160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:53:12.57ID:nxeAby3V0
どっちみち五輪正式中止で吹っ飛ぶんだろ?それともそんな事は織り込み済み?
震災レベルが来たらどーしようもないが
2021/02/26(金) 09:53:21.08ID:rlTHLIs40
今日は確定日か
2021/02/26(金) 09:53:28.24ID:/DnixD7d0
東京オリンピックが中止なったら
27000円まで下がりそうだな
2021/02/26(金) 09:53:28.46ID:YO8LgfHi0
>>157
ワロタ
164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:53:44.56ID:lo1Zb7vX0
ほらほらホラー
投げ売り
狼狽売り
さっさと売れよ

ここで、ひっそりと買って、大儲けのチャンスだ
2021/02/26(金) 09:53:45.35ID:9SUgz9MU0
実態がない相場に手を出すと身ぐるみ剥がされます
家訓
2021/02/26(金) 09:53:50.13ID:9rkLWCht0
えー、、もう令和バブル崩壊? 
167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:54:07.26ID:og95wKmC0
今までの柱の中国経済の現状を見れば
株もいったん下げに突入だと
分かりそうなもんなんだがな。
何とかバブルを維持したいだろうけど
金利の上昇でアメリカもバブル策は続けられないよ。
2021/02/26(金) 09:54:21.72ID:20OTpG+T0
>>162
17000円じゃなくて?
2021/02/26(金) 09:54:21.84ID:nvvTpULd0
言うほどでもないなぁ  移動平均線をぶち抜いてから騒げよw
2021/02/26(金) 09:54:23.60ID:tQI0e8Fv0
で、いま買っておけば良いの?
171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:54:25.47ID:UWfM9pkh0
>>141
民主党は戦争が好きって?
俺はすげー意外だったけど
172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:54:31.05ID:ntmW5wtp0
クッソワロタw
173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:54:31.37ID:wGaA865F0
昨日買え買え言ってる奴らがいたのはこれ狙ってたのか
騙されて養分になった奴おる?w
2021/02/26(金) 09:54:32.79ID:5gdQHqWr0
>>107
わかりやすいなw
2021/02/26(金) 09:54:33.60ID:p4BbcgBs0
アメリカは金利上がって株が下がったところでどうってことはない
日本はやばいよ
2021/02/26(金) 09:54:49.35ID:Qb8sXTtE0
オワタオワタよ!
2021/02/26(金) 09:54:50.79ID:gHvhe1+F0
なんかこういう乱高下見てるとバカじゃねーのって思うわ
2021/02/26(金) 09:54:58.18ID:0aYQpbUQ0
マスコミに煽られて買ったど素人を淘汰するターン
2021/02/26(金) 09:55:01.73ID:/P9wNxZN0
15時には-200ぐらいになってるから
2021/02/26(金) 09:55:03.29ID:9SUgz9MU0
人生で2回もバブル崩壊に立ち会えるなんて凄いわ
2021/02/26(金) 09:55:07.23ID:U3jUBvip0
ただの月末の金曜日。
182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:55:19.91ID:QTPY4dBN0
でも週末だからな
多少保険でベアかvix仕込んどくか
2021/02/26(金) 09:55:20.34ID:769l9rTI0
売り方、助かってよかったね。
184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:55:28.68ID:ObNkagqO0
ビットコインも底抜け
過剰流動性バブル相場終了
185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:55:30.94ID:vynzpukU0
オレオレ詐欺並のえげつない回収
大人が株高を演出して個人が入金した所で回収!回収!
186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:55:34.11ID:vRyeTnVI0
900円落ちても3%の下げだから大した事ない
187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:55:41.47ID:Yy/vqxhC0
>>147
ビットコインもな。
188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:55:53.66ID:a9TmPfuw0
山手線、新橋駅で臨時停車
189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:56:05.47ID:K478aLgS0
いや権利落ち日だし下がって当然
2021/02/26(金) 09:56:08.24ID:rycDyDXU0
日銀は、早く利益確定売りしておけよ。
191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:56:15.41ID:qLtSI+nZ0
>>175
別にヤバくないよ
実体経済はこれから回復していくんだから
2021/02/26(金) 09:56:31.40ID:nmSXHzOl0
テクニカル的には月足の調整じゃないんですかね。1,2ヶ月
2021/02/26(金) 09:56:32.11ID:+4plYSa30
>>8
つーか発端は中国企業の破綻
債務残高10兆円ww
194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:56:33.49ID:hpKfYUfS0
まあ経済全体は総悲観でも無いし健全な暴落だよ。博打場と化した株式市場から資金引き上げて、コロナ後の再建を準備するなら立派な行為と言える。信玄曰く7割の勝ちが良い勝ち。
2021/02/26(金) 09:56:40.55ID:2r7nl9/q0
今日は自殺が増えそうだな(^^)
2021/02/26(金) 09:56:51.01ID:4/09DRZF0
>>136
はい、今の売値になりますがよろしいですか?
2021/02/26(金) 09:56:54.17ID:gYB7CL3y0
>>107
月末は売りの日か
2021/02/26(金) 09:57:00.02ID:GuEhccL40
>>189
え?
昨日だよね?
2021/02/26(金) 09:57:07.89ID:pPwEikm50
こんなん3万5千へのちょっとした助走や
2021/02/26(金) 09:57:09.56ID:Y3h3tnuv0
売る予定がないので下がってくれた方がありがたい
2021/02/26(金) 09:57:17.64ID:SA2qxXGm0
ここは倍プッシュやろ
2021/02/26(金) 09:57:21.60ID:wYoSq1le0
||‖┃┃‖|┃‖||ひ
||‖┃┃‖|┃‖||い
||‖┃┃‖|┃‖||い
||‖┃┃‖|┃|||い
||‖┃|‖|| ||い
||‖| ||   |っ
||| _   、)ツ |・
||  |亠―、|| |・
||   ̄|_⊥/-| |・
| _/ ̄(ミミミ) ノ |・
| └ヽ/\ ̄/ ||・
|ミーイ / ̄ |||
|  ̄ ̄ | |‖||
|| | ‖|┃‖||
||‖┃|‖|┃‖||
||‖┃┃‖|┃‖||
2021/02/26(金) 09:57:24.80ID:An8/DrL50
>>30
七転八倒

計15回倒れる
2021/02/26(金) 09:57:36.46ID:T7Jxchck0
押し目だなぁ
買っとこう
205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:57:39.58ID:9dmXOrtP0
>>1
まあ3月の年度末相場にむけての調整に過ぎないですな
今日買っておけば安泰
2021/02/26(金) 09:57:54.75ID:GuEhccL40
昨日買い戻しした人かわいそう。
207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:57:54.79ID:nxeAby3V0
えーと…五輪正式中止って大イベント控えてるのは承知の上で皆さん買ってます?
そもそも選手が選べてねえし
208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:57:58.31ID:a9TmPfuw0
毎年日銀様が数十兆円買ってくださる、あと5万円まではいく
2021/02/26(金) 09:57:59.32ID:1Ee2jhey0
>>158
大事なのは口先ではなく結果
まだまだ緩和緩めないと言った矢先に米7年債の入札が不調になったら
市場は「ステルステーパリングやりやがった!」ってなるわな
210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:58:19.88ID:Pz7+pkux0
あと2回急落したら買うわ
211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:58:21.05ID:GuF4Vyo00
どうせリバすんだろ?
って全力買いして落ちるナイフ掴むパターン。
212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:58:22.57ID:9tcucaT90
-900だったけどもう-700まで戻してるよ
暴落を待ってた人が買いをいれてるのかな
どんどん戻っていく
213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:58:45.00ID:mVezUoHF0
バブル崩壊した時は3万8千円から下り一直線で2万円割れまでころがり落ちた
900円とか調整の範囲内

4万越え目指すよ、黒田は
214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:58:55.71ID:/nOYojvK0
カモになった奴は10年放置やなw
コロナ復興で10年後は企業が消えてなければ上がってるやろw
2021/02/26(金) 09:58:59.20ID:lf0YEfet0
日経なんか2万切らないと買う気がしない。今の適正価格は15000円。
2021/02/26(金) 09:58:59.77ID:Zmmtka+Q0
下がるのは一気にくるの不公平だろw
2021/02/26(金) 09:59:07.95ID:l8r0SRq70
わいが人生初の株やろうとしたらこれだよ
やっぱやめた
2021/02/26(金) 09:59:19.70ID:w8Nr3ZCg0
>>180
株価は常に
加熱→バブル→崩壊
の繰り返しだよ。

バブルと特別視する意味ない。
219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:59:21.15ID:Sl9uehdU0
ナイアガラキターwww
2021/02/26(金) 09:59:25.49ID:/DnixD7d0
去年の大暴落、また来ないかな
221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:59:32.55ID:qLtSI+nZ0
>>203
7回往復ビンタくらって8回目で最期を迎えるという格言だからな
222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:59:34.51ID:QTPY4dBN0
びっとこ言うほど下げてねえな
400までは想定の範囲内
223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:59:36.94ID:WK1deVtx0
楽天ポイントで投資してるけどどんどん下がっていくから俺に投資の才能はない
224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:59:37.70ID:pRJtmAln0
モーサテで解説していたが長期金利上昇によるグロース株の下落は一時的であることが多いらしい
ここは買い場と見た方がよさそうな気がする
225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:59:41.29ID:XBg3sUrt0
>>196
えっ、間違って買ったんですけど?
2021/02/26(金) 09:59:43.01ID:+D/UZbSY0
一万以下になったら株始める


バブルを体幹したいね
227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:59:45.14ID:gzCr0T9A0
でえじょうぶだ日銀が買ってくれる
2021/02/26(金) 09:59:53.18ID:An8/DrL50
今もうける奴は空売りしまくってるんだぜ
229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:59:55.96ID:+xo7DRfu0
日銀が買い支えるから大丈夫大丈夫
230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:00:11.87ID:WitOv/2G0
絶好の買い場やぞ
231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:00:19.47ID:XBg3sUrt0
最近ウェルスナビマン見ないけど儲かってるのかな
2021/02/26(金) 10:00:21.18ID:cU+I5IYg0
調整やろ
5000円位は下がっても通常運転
2万割れあるかどうか位まで調整してもおかしくない
2021/02/26(金) 10:00:25.49ID:FB6nCkMt0
もっと下がれー
早く買いたいよー!!
2021/02/26(金) 10:00:29.83ID:9SUgz9MU0
>>218
亡きオヤジがヤラカシたから母ちゃんが地道に生きろと言ったんです
235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:00:30.59ID:yImGgT7F0
まあ実際は6千円ぐらいが適正だからな 景気的に
236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:00:36.86ID:5Rwnaquu0
一番簡単なパターンw
下がった日に買い、上がった日に売る。
ずっとこのパターンが続いてる。
パターンが終了したら損切りすればいいだけ。
2021/02/26(金) 10:00:38.36ID:Ds0hlotU0
煽り記事多数後の暴落
煽られ買った人はいないと思うが
238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:00:49.82ID:a9TmPfuw0
日本国債金利急上昇中
239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:01:18.54ID:vynzpukU0
今日仕込む勇者は居るのか!?
週明けも同じぐらい動くだろうが戻すのか下がるのか人生賭けてみて。
2021/02/26(金) 10:01:22.24ID:ib6yDHPN0
>>227
>>229
日銀はもう仕事やりきった雰囲気になってるぞ
241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:01:28.19ID:38zT4A5n0
>>223
買ったら下がり、売ったら上がる
そんな超能力者が株に投資をしているのです
242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:01:41.36ID:w/ebAkKTO
ワクチンで区切りがつくのは明白だからな
コロナ緩和は日本以外ではもう引き締めを見当している
長期的な下落になる可能性が高い
243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:01:45.30ID:ih1tq4q+0
買うのは2万円切ってからで良いよ。それでも大損するかもしれない。
244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:02:01.59ID:QTPY4dBN0
なんだもう-600か
この分だとjalもリーともきのうより上がるじゃん
2021/02/26(金) 10:02:17.82ID:MWN03bxr0
日銀黒田「朝ごはんはまだかいの」
2021/02/26(金) 10:02:23.52ID:D/IB2zY40
テレビとかのニュースになったときはもう天井
そもそも相場は上がったり下がったりするもんや
損したくないなら数十年間、毎月決まった日に決まった金額を買うとかすればいい
247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:02:43.21ID:5Rwnaquu0
高いと言ってた奴はどこで買うんだろうな?
安いと思える水準になんて絶対にならないからな。
中途半端な高値のまま。
この約10年ずっとこのパターン。
激安水準の押し目待ちの奴なんて一生買えないだろうな。
2021/02/26(金) 10:02:59.83ID:COlBwVFA0
電車とまるぞー
お出かけはお早めに
2021/02/26(金) 10:03:10.35ID:WmlwM/XI0
どうしたんだい靴磨きの少年
顔色が悪いようだが
2021/02/26(金) 10:03:22.46ID:I5XLHcvk0
全牛協会参上!
2021/02/26(金) 10:03:24.45ID:MWN03bxr0
今の時代800円でも3%いかないのか
252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:03:55.57ID:9tcucaT90
すごい戻してる
今-630
-500までもう少し
2021/02/26(金) 10:03:56.43ID:66NJ2jMM0
どうせまた上がるだろ
なんで落ちた時だけニュースになるんだろうな
254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:03:57.47ID:j+f7lz6G0
よっしゃ6000円くらいまでいけ
2021/02/26(金) 10:03:59.04ID:YO8LgfHi0
長くやってる人は、落ちるのも計算ずくでやってるしな
256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:04:03.10ID:P8y3AGaW0
バイデンがシリア空爆やらかしたしな
2021/02/26(金) 10:04:06.13ID:MWN03bxr0
三万円の900円は誤差の範囲だわ
2021/02/26(金) 10:04:06.06ID:9SUgz9MU0
>>246
楽天とソフバン、味の素ファインテクノはそんな感じで持ってます
夫が
2021/02/26(金) 10:04:13.23ID:I5XLHcvk0
年内35000円!
慌てる必要はない
260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:04:14.55ID:ObNkagqO0
>>216
261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:04:22.06ID:/nOYojvK0
読みがハズレたら10年寝かせればええ
結局株で負けないのは金に余裕ある奴
262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:04:40.73ID:A7VaTac+0
買い増ししてるがなんの不安もない
263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:04:45.86ID:uxSkjzvY0
日経の動向はどうでもいい、結局はダウ次第だからな
USA!USA!!
頑張れー!金利なんて無視しろ!
今夜は期待してるぞ!
264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:04:50.97ID:5Rwnaquu0
もう300円も上げた。
明日は500円上昇だろ。
今日の底で仕込んだ奴は一日寝かせるだけで1400円取ることになる。
数百万〜数千万稼いだな。
265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:05:01.11ID:og95wKmC0
日銀の力にも限度がw・・・・
これ以上買い占めたら
株式相場の市場機能っていったい何?
日本は社会主義経済だったのか?
2021/02/26(金) 10:05:25.34ID:9SUgz9MU0
>>264
サタデーですわ
267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:05:26.42ID:zwCh5c750
積立投資以外は投機です
拾っていくけど、まだ全然高いからちびちびですわ
4000円さげたらまじで入れていく
でも投資だから結局ちびちびです
こういうときは高配当株がいいんですよ
たとえば買ったとき利回り5%なら、
そっから株価暴落ってこれはもうバーゲンセールですw
268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:05:52.73ID:a4H/xHe60
3万を機に証券口座作ろうかと思ったけどnisaか積み立てnisaかで迷って迷って悩んで悩んで
結局やめたわ
今更儲かるとも思えんし
2021/02/26(金) 10:05:59.15ID:ntMBY+f40
ほらなw
270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:05:59.59ID:7ZROLS+T0
秋まで調整して
271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:06:16.49ID:Sl1VsTk+0
>>22
時期的にも3月なんて触りたくない
272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:06:17.01ID:5EgGtu0a0
長期金利がやばいって言ってやってたのに
浮かれたやつはほんと何も聞かないんだな
押し目とかほざいてたけど
もうおわりだよ
2021/02/26(金) 10:06:19.39ID:Hx6ENIK90
シリア空爆の影響か
274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:06:23.83ID:NcO+/NsK0
ここのところ日銀の買いが
観測されてないから気持ちよく下げてるね

まあ問題はこれが押し目なのか
終わりの始まりなのか、だろ
普通に考えてあまりに下げてくると
日銀が介入してくるだろうけど
2021/02/26(金) 10:06:37.89ID:34WKxwbd0
絶好の買い目がきた!
日本は他と違って 年金の維持の為にも
株式相場を買い支えなきゃならんから
下がれば 絶対に 裏日銀砲の発動有るから
今から買っとけば 人生大逆転できる!
2021/02/26(金) 10:06:39.26ID:9SUgz9MU0
沙汰デー
277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:06:42.83ID:QTPY4dBN0
なんだニコンも帝石も戻したじゃん
アゲアゲだな
2021/02/26(金) 10:06:50.32ID:2TcHlZwd0
さらに下がると思わせて爆上げ
毎度のことじゃないか
2021/02/26(金) 10:06:53.34ID:3t7aPlbI0
俺たちの年金が。。。
2021/02/26(金) 10:06:55.47ID:I5XLHcvk0
長い下ヒゲ付くかもなー
2021/02/26(金) 10:06:55.56ID:jIJz8ThY0
全モ
🐴🐴🐴🐴🐴💨
282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:06:56.06ID:QTx76oaK0
そもそもユニクロが実力以上に株価上げすぎだからな
時価総額10兆円超の力は無いわ
283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:07:11.60ID:Fk+EDx040
モリタクニンマリ
284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:07:26.61ID:QTPY4dBN0
終わりなのは馬鹿の脳ミソだけ
285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:07:27.50ID:q2ZModB/0
相続した株だから
上がろが下がろうが関係ない
オレの金は鐚一文使わない
286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:07:28.92ID:a1tld3M/0
頑張れ日銀ETF!w
287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:07:29.07ID:Ye2d2HE10
>>154
モーサテは悪質な買い煽り番組だよ昔から
2021/02/26(金) 10:07:44.83ID:vQ7B3Ne70
4月までノーポジ予定のワイ
余裕の見物
2021/02/26(金) 10:07:45.11ID:/DnixD7d0
ダウだって大きく下げても、ロビンフッダーが買い支えて来るし
日本も日銀の、買い支え来るから心強いね
290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:07:47.80ID:TZ0N/QK30
朝買った奴おめでとう
2021/02/26(金) 10:07:51.45ID:WmlwM/XI0
黒田はここで利確しなかった事を一生後悔する
引退する時は含み損
292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:07:53.14ID:milAN2OQ0
まだ続くと思ってたんだがなあ
293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:08:10.13ID:a9TmPfuw0
速報 菅首相 緊急会見 中止
2021/02/26(金) 10:08:10.21ID:l8r0SRq70
日経平均6万までいくなら今から株やってもいいけどな
せいぜい4万じゃやるだけ無駄だわ
295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:08:12.34ID:nsBmbWAK0
お、黒田砲来たかな
おじいちゃんだから遅漏なのよ
2021/02/26(金) 10:08:16.76ID:ceNZug9D0
終わりの始まりキター!
意外とあっけなかったw
297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:08:19.98ID:MeWFIbYx0
>>268
口座だけ作っといて、相場が落ち着いてから積立NISA始めれば良さげ。
298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:08:32.91ID:og95wKmC0
むしろ債券に資金を移すべきじゃね・
2021/02/26(金) 10:08:40.15ID:z/DWf0C90
下げすぎワロタ
2021/02/26(金) 10:08:48.80ID:wZlIf4tz0
株やらせようと必死な記事ばっかだったもんな
301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:09:05.47ID:HeFNIPQT0
早くテーパリングしないと、世界的スタグフレーションになるだろうな
食料が買えなくなって戦争になる
2021/02/26(金) 10:09:13.31ID:ceNZug9D0
昨日も株式投資煽るスレ立っていたよねw
2021/02/26(金) 10:09:15.49ID:jIJz8ThY0
つーか、
綺麗な図形やあねえ〜
2021/02/26(金) 10:09:22.94ID:ib6yDHPN0
>>274
日銀はもう退場する準備始めてるでしょ
なんとか日本の個人で株価支えられるぐらいまで助走つけてんだし
305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:09:32.49ID:qLtSI+nZ0
>>272
まず長期金利とかわかるヤツがほとんどいない
ここは株板でもないし
306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:09:45.89ID:QTPY4dBN0
>>285
それが最強
最初っから負けはない
2021/02/26(金) 10:09:46.72ID:1DZpTdKN0
養分探しもネタ切れか?
308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:09:47.72ID:6nC4hjf50
>>298
長期金利が下がると思ってるの?
2021/02/26(金) 10:09:55.01ID:ZJ19Mvp50
調子に乗った個人が焼き払われたの?
310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:10:04.84ID:+sAzZNmq0
下がる局面で無能黒田が買い支えるから投資家の感覚が麻痺してた
これ半分日銀が引き起こした人災だろ
2021/02/26(金) 10:10:10.61ID:9SUgz9MU0
>>305
娘婿が会計士なんだウチ
312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:10:32.18ID:QeYxyFQ50
最近は靴磨きを必死で煽ってたからなw
ここに居る奴なら知ってるよな、もちろん
313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:10:38.93ID:HeFNIPQT0
失業率を気にして利上げを遅らせるっていうのは実は意味ないからな
インフレにならないっていうのがそもそも何も根拠ないし
2021/02/26(金) 10:10:47.71ID:bGbS41SW0
意味不明な上げだったからなぁ
2021/02/26(金) 10:10:59.34ID:OdJw5z//0
逆にこういうとき100円200円上がってる株って何なの?
316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:11:02.40ID:eZART3IE0
バブル崩壊きとぅうぁああああああああ(笑)

やっぱり株買い煽り(笑)記事が出たら天井やったんやぁあああああああああああああ(笑)

わしの退職金と年金全力投球した日経(笑)がぁあああああああああああああああああ(笑)
日経の下げが止まらひんがなぁああああ(笑)
日経の大暴落確定(笑)やから、どないしたらええんやぁあああああああああああ(笑)
戻したように見せかけて(笑)
最近はダウも日経も午後から夕方にかけて下げとるんやぁあああああああああ(笑)
深夜に下値を探るし油断も隙もないやんくぁあああああああああああああああああ(笑)

やっぱり投資煽り(笑)株買え煽り(笑)記事が出たら天井やったんやぁあああああああ(笑)
日経大暴落確定でわしの退職金と年金全力投球(笑)紙くず一直線やがなぁあああああああああああああああああああ(笑)
どないしたらええんやぁあああああ(笑)

今から株売って(笑)米ドル買うてくるわぁあああああああああああああああ(笑)
間に合うかなぁあああああああああああ(笑)
2021/02/26(金) 10:11:10.67ID:9SUgz9MU0
婿が見向きもしていないから倣った
2021/02/26(金) 10:11:18.28ID:ceNZug9D0
変動金利の住宅ローン債務者はこれから大変だ()
2021/02/26(金) 10:11:20.59ID:N6R4AFzs0
だからインデックス投資積立にしろって言ったのに

お前らバカだな
2021/02/26(金) 10:11:20.77ID:nqdQveEW0
日経いくらになったら買えばいい?
一応証券口座開いたからチャンスを待ってるんだが
50万入れてある
2021/02/26(金) 10:11:22.79ID:VkWBu/Ja0
つーかダウ急落つーけどさ…去年の11月あたりまで遡るとそんなに下がってねえんだよ…ずっと上がりすぎてた
322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:11:28.62ID:/W30utNM0
もうリバてきたな。
323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:11:33.38ID:6nC4hjf50
>>313
行き場を失ったマネーが株式市場に流れてきてるだけなのにね
これが商品とかに向かったらもう大変
324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:11:48.28ID:7Yzzn0pY0
配当来月なの間違えた的な
325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:11:58.84ID:6nC4hjf50
>>320
1万5千まで待て
326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:12:03.10ID:HeFNIPQT0
日銀戦犯論もあるからな
日本人にしか通用しないMMTとかわけわからんことを、アメリカが信じたのもおかしい
327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:12:12.89ID:og95wKmC0
>>268
株で成功したかったら
今必死で貯金しといて
一部上場クラスが倒産を始めるような
世界大不況の時に一流企業を買え。
そして売るな。
そういうチャンスが一生に一回か二回ある。
そのほかの時に株には手を出さないないこと。
328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:12:16.21ID:S72jgjJi0
ほらな?買わない方が正解でした
養分記事のステマザマアみさらせ(笑)
2021/02/26(金) 10:12:19.91ID:Uretnf3b0
>>22
結局儲かるのは金持ちだけか(´・ω・`)
2021/02/26(金) 10:12:22.63ID:l8r0SRq70
>>311
自分が税理士とかで自慢しろよw
ぼくは慶應の経済勉強した
2021/02/26(金) 10:12:26.17ID:ceNZug9D0
この状況でインフレに振れ始めたら止まらない可能性()
2021/02/26(金) 10:12:42.32ID:Qb8sXTtE0
2%しか下げてない大暴落
333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:12:43.69ID:JxbS40qr0
セリクラやん
334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:12:44.73ID:QeYxyFQ50
>>323
仮想通貨まで流れていたから時間の問題だけだったな
335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:12:52.02ID:Q+dT83zD0
全力で買いだぞ、でも今から買ってももう遅い、絶賛リバウンド中www
2021/02/26(金) 10:13:09.74ID:xOLzPW5f0
つええええ
337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:13:14.87ID:5Rwnaquu0
>>294
どんな感覚してんだよ。
2005年前後の株ブームの時は1万程度の上昇で億り人続出だったぞ。
BNFもその時期に200億稼いでるのに。
2021/02/26(金) 10:13:17.41ID:ceNZug9D0
>>323
今のうちに市民菜園で野菜作った方が無難かもしれない
2021/02/26(金) 10:13:21.46ID:N6R4AFzs0
政府が年金で株投資してるんだから

イカサマ相場が世界にバレただけか
2021/02/26(金) 10:13:23.71ID:/HTRrSbh0
>>326
アメリカは日本に国債押し付ければいいからMMT当てはまんだよ
341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:13:26.76ID:zwCh5c750
下手に貯金あったり、退職金があると、突っ込んで終了です
しかも間違ったこと勉強してるからw
分散投資は大事はあってるんだけど、日本円のまま所持してるんもリスクとかいうてるからね
昔の人は昔の常識でいうてただけです
今はアメリカが下がったけど、アジアや日本は大丈夫とかないです 全部下がります
だから日本円でもっておくことがリスクヘッジなんです
ずばり、積立投資とハマっただろ?w
342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:13:35.27ID:6nC4hjf50
>>332
みんなの大好きな年率で考えると…
343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:13:39.46ID:c0IMZoKE0
ワンチャンだな。
344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:14:05.52ID:6nC4hjf50
>>338
トウキビかモロコシかあずきか
2021/02/26(金) 10:14:09.12ID:1u7NCut90
日銀もそろそろ限界かもな
2021/02/26(金) 10:14:28.75ID:JkzU6UQF0
>>312
TVで投資の話し始めだしたからな
養分集めしだしたからそろそろ暴落開始
347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:14:32.71ID:QeYxyFQ50
>>339
6千円ぐらいが実勢価格だろうな、
一万円ちょいまで下げると思うわ
348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:14:45.67ID:5Rwnaquu0
>>266
金曜に売って月曜日に買い戻し。
典型的パターン。
2021/02/26(金) 10:14:48.26ID:rWkx+7rA0
俺のインバースが光り…
輝いて燃え尽きた後の祭り…

クソオオオオオオオオオオオーーーーー
350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:14:53.41ID:HeFNIPQT0
>>340
そんな余力はないからな
っていうか、これから実体経済にマネーがどーんといくぞ
ホンマモンのインフレが世界を襲う
2021/02/26(金) 10:15:00.39ID:/DnixD7d0
>>337
ジェイコム株で億り人でしょ、BNFは
352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:15:03.84ID:GQdbthUv0
投資しないとだうなるとか乱立してたな
353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:15:14.96ID:ILgzYygZ0
な、言っただろ?みんなが3万円回復だーと喜んでいる時に売って、みんなが暴落だーと騒ぐ時に買うのが儲けるコツ。大勢と逆をやるのが成功への道
354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:15:18.93ID:Yxflz/pf0
生きろワイ、生きろ、ワイ
355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:15:24.78ID:NcO+/NsK0
>>304
どうだろうね
普通は日銀の金融政策変更の場合
事前にアナウンスがあるけど
現状は変更はない、だからね
356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:15:37.40ID:Q+dT83zD0
今日中に3万円復帰か、とんだ大暴落マスゴミ落胆。
357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:15:46.68ID:55dxcJte0
さあチキンレースの始まりだあ
358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:15:47.58ID:HeFNIPQT0
結局2択しかないからな
金融引き締めか、大増税か
後者になるのかねぇ
2021/02/26(金) 10:16:07.43ID:vaU5e+9D0
>>345
日銀は当分買い支えしませんと言うてたぞ
まあ今日は出動して買い支えるかもしれんけど
360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:16:12.13ID:QeYxyFQ50
>>341
バブル崩壊なんて30年前なのに、本当に馬鹿ばっかりだと思うわな。
バブル崩壊をちゃんと検証してなからこんな事になるんだ
2021/02/26(金) 10:16:17.56ID:MeWFIbYx0
>>311
監査法人に勤務してたら株投資できないんじゃないの。
362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:16:21.43ID:T0fKVfOk0
やっぱ長期金利1.5%で見てるんだな
MMT的に言うとお金を刷って景気回復して
金利が上がってきた状況だから
これ以上は景気対策しなくていいよ状況
政府が支援しなくても経済回るでしょ状況
363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:16:33.11ID:5Rwnaquu0
空売りの買い戻しな。
さっきのボトムを割るかが勝負だ。
ダブルボトムで切り返しのパターンだろ。
2021/02/26(金) 10:16:47.88ID:rWkx+7rA0
午後には日銀砲が大爆発するので今買わないでどうするんだ!!
365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:16:58.24ID:HeFNIPQT0
結局、実体経済にマネーが流れると、金融市場からもマネーは抜けるだろう
だって暮らしていけないもん
世界的に、10倍、100倍のハイパーインフレもありうる
2021/02/26(金) 10:17:00.21ID:nmSXHzOl0
電気機器(半導体)、通信系が下げてるって。

バイデン米大統領は24日、重要部材のサプライチェーン(供給網)を見直す大統領令に署名した。半導体や電池など重点4品目で安定した調達体制を整える。有力企業を抱える同盟国や地域と連携して、中国依存からの脱却を目指す。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN24DIL0U1A220C2000000/
2021/02/26(金) 10:17:12.63ID:2r7nl9/q0
さっそく被害者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

【速報】神戸市・JR元町駅で人がホームから電車に飛び込み衝突 3人重軽傷 神戸市消防 26日
368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:17:13.75ID:ZAlDEB530
やったー!!!
下がれ、下がれ、もっと下がれ!!!
みんなが待ってた暴落だぜー!!!
369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:17:27.63ID:Zm/I0QV30
>>353
そのとおり。

株板連中の偉そうに能書き垂れてる大半の連中の逆張りすると儲かる。いつもお世話になってウハウハですわ。
2021/02/26(金) 10:17:29.77ID:ceNZug9D0
>>344
先物の話に変換するなよw!
371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:17:32.71ID:CqD6JYW50
>>311
自分に誇れるものがないんだなw
2021/02/26(金) 10:17:36.79ID:xJjWhhiw0
あっぶね
今日から参戦しようと金入れたばっかだったわ
373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:17:49.62ID:Sl9uehdU0
日銀もう玉切れなのかなwww
374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:17:51.77ID:f/qATkMA0
>>340
アメリカ国債の金利が上がればGPIFは喜んで買うだろう
バイデン政権が国債大量発行しそうだからハゲタカファンドが金利を上昇させて安く手に入れようとしてるのだと思うな
375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:18:01.50ID:Tc/u9MJX0
上がったら含み益が増えてニヤニヤ出来るし
下がったら買い増しの機会が来たとニヤニヤ出来る
長期で持つと決めたら気楽なもんよ
2021/02/26(金) 10:18:12.23ID:rWkx+7rA0
>>367
いやいや流石に30000円から買いに走るバカは日本銀行くらいしかいないから、日銀の関係者なんじゃねえの?
377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:18:26.22ID:nxeAby3V0
五輪正式中止の大ショックに日銀砲は対抗できるの?それとも底が抜ける?
2021/02/26(金) 10:18:30.33ID:YUwAOQRT0
率で考えると3000円下げないと暴落じゃない
2021/02/26(金) 10:18:30.47ID:mE1EVrP+0
あー元町の飛び込みこれかよ
380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:18:32.35ID:V6WzYQZZ0
こういう局面で
素人は狼狽売りして市場の養分になるんだよね
2021/02/26(金) 10:18:52.33ID:xEjaXFwE0
やべえ、またボーナスタイムか
うひょひょー
382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:18:55.30ID:MLvqV9cs0
ドシロウトはここで売るからダメなんだよ。
383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:19:06.61ID:fYAZkLk30
しかし日本の市場ほど実態のないものはないね
2021/02/26(金) 10:19:29.27ID:MtJ9CH9j0
わいの楽天ポイント500円が
2021/02/26(金) 10:19:30.79ID:M/JdU2Lk0
去年と違って本格的にやばい兆候はまだないから推しメン
下がっても戻す成功体験を日経30,000円で煽られて入った靴磨きさんにさせる必要があるじゃん
2021/02/26(金) 10:19:41.91ID:S+OMHfDs0
だから言ったろ、あちこちから投資しろって話がでたら相場はおわり、先週末までに利確しといたわ、セカンドハウスでも買って残りで次の機会を待つよ
387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:19:44.35ID:CqD6JYW50
>>361
確かに
なんで株できるんだ?
388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:19:46.94ID:JxbS40qr0
ディップを拾うのが投資の基本やからな
2021/02/26(金) 10:19:50.13ID:jjIDdHdU0
俺のマイナーな持ち株はほとんど下がってないなw
390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:19:50.28ID:XBg3sUrt0
増税したらマジでそろそろ本格的に無敵の人が狩り始めると思う
2021/02/26(金) 10:19:56.79ID:A+BELF+G0
大暴落(´・ω・`)逃げろ
2021/02/26(金) 10:19:58.39ID:xOLzPW5f0
解 散
2021/02/26(金) 10:20:05.71ID:vqBNQcg+0
3σとか4σ維持されたら工程ストップだわ
2021/02/26(金) 10:20:09.19ID:+1Z1vcux0
NY暴落っていうの?あれ
395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:20:13.27ID:+dVpWwih0
また買い時来たか
バスに乗り遅れたら最後だわ
396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:20:14.97ID:yO33NYCB0
貧乏くじ引いた馬鹿おりゅ?
397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:20:27.37ID:T0fKVfOk0
金持ち優遇しすぎたんだな
あまり庶民にはお金渡らないうちに
テスラなんて仮想通貨が500万円後半になると
本業の儲けを抜くと言うじゃないか
2021/02/26(金) 10:20:53.89ID:n8NliojS0
>>193
記事ある?
2021/02/26(金) 10:20:55.48ID:N6R4AFzs0
>>347
底まで落ちたら財産突っ込むわ笑
400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:20:57.26ID:5Rwnaquu0
>>351
あの時57万円で7100株買ってるから40億以上投入してる。
401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:21:00.61ID:TTB+yPLF0
安倍ちゃんを信じろ
402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:21:04.51ID:SwZzgl/50
今は銀行株が安心
2021/02/26(金) 10:21:15.82ID:jQMkZE210
メディアが煽ってたら危険信号
404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:21:32.39ID:zwCh5c750
投資じゃないトレードの広告があるね FXに多いのかな
結局は「かなりの金取られます」w
自分だけで儲けてろ、だけどな
トレードなんて、特殊な人間ししかできないんだから時間の無駄です
特殊な人間じゃなきゃ、精神がやられてダブルで無駄
特殊な人間とは、頭のネジがどっかふっとんでるような人です
金を失うのが怖いとかいうストレスをまったく感じない人です
自分の性格を考えましょう
2021/02/26(金) 10:21:35.05ID:1Ee2jhey0
>>351
違うよ
ジェイコムの前から数十億近く持ってた
そもそも種がないとジェイコムで何十億も儲けるだけの株を買えないわな
今調べたら20億円現金決済で購入って書いてるな
最低でもそれだけの遊び金がある程度の資金力は当時の時点であった
2021/02/26(金) 10:21:36.06ID:rGdzTa710
絶好の押し目
407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:21:46.63ID:9Th/Panz0
楽天ポイントで
1万貯蓄してたのに
408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:21:54.03ID:3t7aPlbI0
ビットコインは!?
2021/02/26(金) 10:21:56.06ID:jjIDdHdU0
>>382
こんなところで売ったら追証地獄だよなw
2021/02/26(金) 10:22:19.64ID:ceNZug9D0
下駄履かせて株価下がるって政府の介入が無駄だったということではw?
年金砲迄ぶち込んでこのざまとかw
これ、あれだな、端から年金なんて積まなかった方が賢明ということが証明されたなw
2021/02/26(金) 10:22:37.20ID:l8r0SRq70
>>407
ミッキー「ありがてー」
412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:22:41.09ID:NcO+/NsK0
印旛部元気過ぎだろw
413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:22:42.22ID:SwZzgl/50
とりあえず三菱UFJを買っとけ
2021/02/26(金) 10:22:42.46ID:N6R4AFzs0
スガノミクスバズーカーで
すぐ戻るよ

イカサマ相場だもんな
2021/02/26(金) 10:23:20.10ID:9SUgz9MU0
>>330
はいはい
娘もそれなりだから結婚したわけです
わかんないならいいわ
2021/02/26(金) 10:23:24.64ID:uuhCqxNP0
昨日SBI口座開設申請しちゃったよ・・・
417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:23:38.75ID:BXg7avWu0
ここ3か月の最安値に指してたら、刺さった
あの100株は私です
418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:23:49.27ID:QdjIAjjm0
>>403
金融マフィアシオニストのカネ儲けw
2021/02/26(金) 10:23:54.31ID:rWkx+7rA0
>>389
そのうんこ何年持っても年率1パーも上がってないじゃんw
420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:23:57.91ID:5Rwnaquu0
2.4%の下落なんて下落の内に入らんだろ。
負け組だらけで笑えるw

民主党時代に換算すると190円の下落だぞ。
2021/02/26(金) 10:24:12.78ID:rwEI8qxU0
まだ第1波やろ?
これくらいの調整がないと株は上がっていかないよ
2021/02/26(金) 10:24:26.95ID:769l9rTI0
日銀は利益確定して売り方を助けよ。
423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:24:30.21ID:6ck51zGV0
空爆始める

ベトナムみたいに泥沼の戦争の始まり
424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:24:41.52ID:+2ACz9vL0
どこまで下がるの?
425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:24:50.26ID:numlQ4gV0
株は長期保有が原則だぞ
426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:24:51.74ID:XBg3sUrt0
ID追ったら余裕でアカン人っぽくて草
427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:25:07.24ID:sEooxFp+0
どうせ明日には気が変わるんだろw
428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:25:16.65ID:jxHHNMwe0
久々に仕事中にうんち漏らしたわ
429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:25:22.49ID:xvbKN8nZ0
それで円安進行
円高株高から円安株安の極端な局面になるだろうな
430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:25:33.31ID:keYXLTJW0
>>373
2020年3月19日の買い入れが一番凄かっただろ。
それであの価格w
431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:25:56.26ID:7GSJRAWS0
ダウはぜんぜん急落していない
432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:25:57.05ID:LiOth0CH0
年明けから売り続けてきたけど、間に合わずちょっと残ってしまった。
2021/02/26(金) 10:26:21.69ID:Qb8sXTtE0
>>416
全力で信用売りかますんだ!
2021/02/26(金) 10:26:30.31ID:9SUgz9MU0
>>431
朝、アホみたいに下がってたけど
2021/02/26(金) 10:26:48.11ID:SxWoRmDw0
ユニクロも落ち目になってきた
2021/02/26(金) 10:26:50.35ID:AmlZlnCR0
まぁ株はギャンブルだからな。企業の業績とか景気なんて関係なく金余りで博打要素大
最近の株価高騰で老後の資産投入してる素人とかカモられてるだけだよ
437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:27:03.14ID:WFftlXvb0
日銀はアメリカの金利をじっと見てる
438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:27:06.96ID:nxeAby3V0
>>434
下がってない事にしたい奴が居るんだろ察してやれ
2021/02/26(金) 10:27:24.01ID:ceNZug9D0
>>433
悪魔の囁きだなwwwww!
440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:27:30.23ID:kbBcH9bd0
バイデンが戦争はじめた影響か
2021/02/26(金) 10:27:37.12ID:nRqGa0Hl0
もっと下がれや
442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:28:14.38ID:GtyYpwCk0
昨日確定申告行ったら、NISAの損失繰越手続きしたいってお爺さんが頑張ってた
多分銀行なんだろうけどそんな人にNISA勧めるなよ
443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:28:14.56ID:SALSa5cQ0
>>91
ニュースによれば日銀の採算ラインは日経平均18000くらいなんだが
25000ラインを日銀砲で護るとか
なんでそんなこと言えるわけ?

適当言ってんじゃねえよ
アホか
2021/02/26(金) 10:28:19.42ID:9SUgz9MU0
>>438
だねー
かなーり下がってた気がしたけど朝だし夢よねw
2021/02/26(金) 10:28:19.76ID:N6R4AFzs0
破綻するまでは
異次元に株買っちゃう日本なんだから

短期なら確実に儲かるけど
2021/02/26(金) 10:28:25.18ID:M/JdU2Lk0
>>436
値動きだけ見ててエイヤで入るならそれこそギャンブルだろうな
2021/02/26(金) 10:28:27.05ID:jjIDdHdU0
まぁ現物で買ってりゃ下がってもノーダメージだろ

真面目な話これ本格的な上げトレンドだよな
448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:28:31.45ID:69Y0pN9U0
バイデンショックだな
不正してまでボケ老人を大統領にして何の得があったんだろう
449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:28:31.50ID:+2ACz9vL0
山田ショックか
スガノショックなのか
450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:28:36.60ID:zwCh5c750
株は簡単なのにねw 難しいとおに手をつけないというやりかたもありますw
石油関連株ってあるでしょ
原油先物価格に連動して動くから、いつ買ったらいいかわかるのです
そしてありがたいことに、高配当銘柄が多いです
今は買い時ではありません 原油価格が上昇してるからです
一旦全部売りました また下で待ってます
ちなみに脱炭素なんておかしいって、いずればれますよw
つまり業績も株価も巻き返します
2021/02/26(金) 10:28:41.05ID:AmlZlnCR0
値動きが激しいってことは儲けてるやつも多いってこと。下落して電車飛び込むやつってそもそも博打が下手なだけ
452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:28:41.53ID:8FHQVXnE0
騰がってたのも225の一角だから

中を見たら今日そんな言うほど下がって無くね?ww

騰がってた一角を手仕舞ってる影響が多少出てるだけなんじゃ・・・ww
453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:28:42.97ID:sEooxFp+0
利確だろ
2021/02/26(金) 10:28:50.88ID:JkzU6UQF0
日銀も手放すタイミング見計らってるしな
今年から始める人は注意しないとね
2021/02/26(金) 10:29:03.03ID:QSul5yfB0
買いたい株がなくなったから危険と忠告してやったのにw
456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:29:09.27ID:5Rwnaquu0
新高値更新すると一気に売る、ドテンで翌営業日爆上げ。
無限に儲かるパターンだ。
ず〜〜〜〜とこのパターンだろ。
これわざとやってんだろ。
いい加減この単純さに気づけよ。
457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:29:10.98ID:LiOth0CH0
アメリカは引っ張りすぎた分、去年のコロナショックより下がると言われているな。
458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:29:39.21ID:+2ACz9vL0
俺のポートフォリオはそんなに下がってないけど
459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:29:40.19ID:mdBNP6r10
ヘッジファンドが仕掛けてるんだろ、
ウォール街を儲けさせるためにミサイル発射
2021/02/26(金) 10:29:56.01ID:rWkx+7rA0
>>443
初心者か?
日銀は高値で買いに走ってお友達に逃げてもらうか、更に金ばら撒いてあげてるじゃん
2021/02/26(金) 10:30:04.15ID:nRqGa0Hl0
>>27
ユニクロはムカつくよな
コイツだけ頭3つも4つも抜けてるからウザいねん!
2021/02/26(金) 10:30:04.04ID:9SUgz9MU0
なんで寝ないで見張らないの?
それがタルいからやらないのに
463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:30:14.71ID:GreWO5Y80
来年の11月までさいならーw
2021/02/26(金) 10:30:15.83ID:ceNZug9D0
民主党政権下での戦争は泥沼のフラグだから相場から資金を引き上げた方が無難だろうな
465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:30:37.83ID:O09c5IQI0
リバッてんじゃん
地力ついてきてるか?
466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:30:39.87ID:QeYxyFQ50
>>454
日銀も利益確定したいから売るだろうな。
結局死ぬのは馬鹿な個人投資家
467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:30:48.21ID:LiOth0CH0
>>459
ヘッジファンドは既に株から資金を引いていたからな
468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:30:52.84ID:sTNUu21P0
これくらいで一喜一憂してたら身が持たんぞ

全力で信用やっているなら別だが
2021/02/26(金) 10:31:20.59ID:nmSXHzOl0
住宅ローン金利の目安にもなる長期金利が上昇し、一時、0.175%をつけました。日銀がマイナス金利政策の導入を決めた2016年1月29日以来、5年1か月ぶりの高い水準です。

長期金利は、満期までの期間が10年の国債の利回りが代表的な指標で、金融機関が住宅ローンの金利を決める目安にもなります。

国債が売られると、価格は下がる一方、利回りは上がりますが、26日の債券市場では国債の売り注文が増えて、長期金利が25日の終値より0.025%上昇し、一時、0.175%をつけました。

これは、日銀がマイナス金利政策の導入を決めた2016年1月29日以来、5年1か月ぶりの高い水準です。

背景には、アメリカで巨額の財政出動を伴う追加の経済対策や、新型コロナウイルスのワクチンの接種によって景気回復が進むという期待が市場で急速に高まっていることがあります。

アメリカの長期金利が上昇していることから、日本でも今後の金利上昇、国債の値下がりを懸念して国債を売る動きが出ています。

市場関係者は「アメリカの債券市場は急速な金利上昇を背景に国債の売りが加速するなど先行きの不透明感が増していて、国内でも国債が売られやすくなっている」と話しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210226/k10012886551000.html
470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:31:21.76ID:I2dVjE2j0
バブル崩壊じゃなくて押し目なんだよなあw
2021/02/26(金) 10:31:44.39ID:Xs7Xqg050
>>1

中核派みつを死ねよ(゚Д゚)ゴルァ!

23
472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:31:46.64ID:geY30n7Z0
少し前の株買え運動の正体
これが富裕層のやり方
473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:31:51.41ID:fYRlqYsb0
実際ただの仕込みチャンス(´・ω・`)
474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:31:57.51ID:keYXLTJW0
ドカーンと下がってくれないかな。去年の3月のように。
去年末に潰れないだろう思って日本銀行100株と
ダブルインバースを50万円ほど買ったんだよな。
日経平均がドカーンと落ちても日本銀行の株価には関係ないだろうしなw
2021/02/26(金) 10:31:58.41ID:hS3/y01D0
そういえば数日前に
今、日経はダウに連動してないとかいう妄想ドリーマーがいたな
アホだな大きな流れは世界経済に従うのに
天井臭いのに
こいつ死ぬぞ
と思いつつスルーした
476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:32:04.89ID:RtwlP2B40
すまん、ここ最近の上げ下げの激しさの中で、
1000円落ちて自殺するような掛け方してるキチガイっているの?
それは氏に急いでるだけじゃね?
2021/02/26(金) 10:32:10.40ID:GWrF4Tnc0
買いたい銘柄いくつかあるのでもう少し下がって
478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:32:10.93ID:7GSJRAWS0
>>434
いや先物も含めてダウは急落なんて全然してないだろ
https://sekai-kabuka.com/
2021/02/26(金) 10:32:17.98ID:jtNTr3yj0
コロナ騒動で900円くらいなんとも思わん。買い場にしか見えないけど今年の種は尽きてるわ
480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:32:18.02ID:2XQb3wEa0
ヤバイ100万投資してもう半分マイナスになってる
481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:32:24.39ID:76LMiYvL0
┏( .-. ┏ ) ┓
【貴方は、いつ誕生しましたか】No.3


画像
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1365110404268007425

文面(Pをクリック)/4
https://twitter.com/prettypumpkin71/status/1365110946599903233
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:32:36.07ID:mZArfdW20
やっぱり普通預金に預けっぱなしが
一番賢い投資法なんだよなぁww
483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:32:36.20ID:iAqNk/oL0
もっと落ちろ
タマはあるぞ
484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:32:56.78ID:RtwlP2B40
>>474
印旛系をオーバーナイトするやつは原則不勉強な馬鹿です。
2021/02/26(金) 10:33:10.27ID:w8Nr3ZCg0
心が痛むけど売りで入りますねw
2021/02/26(金) 10:33:28.19ID:tQI0e8Fv0
いつ買えばいいの?
2021/02/26(金) 10:33:40.78ID:ceNZug9D0
>>476
全力買いしている博徒がいるのでは?
2021/02/26(金) 10:33:52.15ID:GO42RDdE0
債券買った方がマシなレベル
2021/02/26(金) 10:33:59.08ID:rRnkuDUD0
一昨日、預金の5パーほど投信を買ったから
27000円くらいで追加5パー、25000円くらいで更に10パー
という戦略で世界大戦でも起きない限り大損は無いんだよな
2021/02/26(金) 10:34:08.89ID:vqBNQcg+0
去年のコロナショックも序盤はこんな感じ
今回は米国債の金利ショックのようね
2021/02/26(金) 10:34:40.00ID:9SUgz9MU0
>>478
vix見てる?
492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:34:45.88ID:keYXLTJW0
>>484
なるほどw
493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:34:53.70ID:w4R8vDF50
上がり過ぎてて変だと思ってた
まだ高すぎる
実態経済からかけ離れてる
マンション価格下がるのずっと待ってる
494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:35:25.93ID:6xxEq+V40
シリア空爆連動キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:35:49.90ID:T3PLoAm40
貧乏人は買えないユニクロばっか上げてんのむかつくわ
2021/02/26(金) 10:35:50.50ID:A+ybWlfe0
靴磨きの少年おつ
497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:36:30.03ID:9lJcALd10
これから始めても遅くはないとかって記事出てたからなwこうなると思ったわ
2021/02/26(金) 10:36:48.66ID:QY2DEnli0
16000円まで下がってどーぞ(´・ω・`)
499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:37:04.18ID:zwCh5c750
突っ込み投資の心理
「やれやれ売り」という行為に走るのです
何年もマイナスに耐えて、やっと戻ってきたので売却するという心理です
全く儲かってないから、投資になってませんw
100万あったら5万づついけよですよ
下がって5万、また下がって5万っていれていきます
あがったら? 1万とかいれておいたらいいですw
500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:37:08.30ID:O09c5IQI0
日本人の貯蓄約1800兆あるんだよ
その殆どが森元二階のような認知症富裕層なわけだ

だから一回株式投資に金が向くと中々売らないだわな
認知症たがら握力がぶっ壊れてるww
だからまー リーマンショックのような暴落は無いかもな

日銀砲にも守られてるし
2021/02/26(金) 10:37:40.59ID:M/JdU2Lk0
>>476
信用三階建てで値動きの荒い新興市場株などに全力で一点集中させるような破滅型の人はいつの時代にもいる
2021/02/26(金) 10:37:41.88ID:+hiavxr40
次に30000円になるのは30年後か(´・ω・`)
503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:37:50.74ID:LTGuaodm0
レイ・ダリオ 昨日のメール

上がっているのはハイテク/ITの一部でバブル
ほとんどは堅調に上昇している

コメント:
ハイテクバブル崩壊に、周り(全体?)がどこまで引きずり込まれるか?
ビットコインとか、農林中金とか、iDECOとかNISAとかの年金期待組は
年金やそのおまけが危ないとなれば、急速に消費を絞ってくるだろう(アメリカでも同じ)
NYとカリフォルニアなどの最新型コロナ(B.1.526)も気になる
2021/02/26(金) 10:37:56.88ID:9SUgz9MU0
>>500
日本語が狂ってるよ
505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:37:57.73ID:MLvqV9cs0
下がったり上がったりした方が良いのさ。
ずっと横ばいの方が困る。
506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:38:04.82ID:5Rwnaquu0
>>443
平時のEPSが2200円として、18000円というとPER8倍だな。
PBRもリーマン時と同じ0.8倍だ。

29000円台で切り返して32000円目指すだろ。
507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:38:10.19ID:keYXLTJW0
>>497
日経平均株価29,458.69円
今これだが下がってる感じはしないんだよな
2021/02/26(金) 10:38:19.27ID:vqBNQcg+0
去年の3月のような8000円下げでも
22000円だしヘーキヘーキ
509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:38:36.79ID:w/ebAkKTO
ワクチンが行き渡って元通りの経済活動を送れるまでに売るべきだろうな
金利上げラッシュが来るだろうし下手したら死にかねない
2021/02/26(金) 10:39:14.89ID:N6R4AFzs0
日経3万超えて
ネトウヨが日本マンセーしてたのが笑えた
511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:39:20.23ID:O09c5IQI0
>>504
あー 二日酔いで脳が溶けてんだよ
512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:39:23.61ID:qLtSI+nZ0
>>469
ようやく終わったか
ほんとコロナ騒動はロクなもんじゃなかったな
2021/02/26(金) 10:39:29.77ID:Qmiut2Y80
さすがにアメリカ国債ちょっとヤバくなってきたか
イエレン声明でどうなるか・・・
2021/02/26(金) 10:39:30.49ID:M/JdU2Lk0
>>495
単元未満で買えばいいじゃん
515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:39:41.91ID:8FHQVXnE0
ウチの持ち株の中には

むしろ強含んでいるものがちらほら・・・

貧民どもは懲りずに暴落ガーとか言ってるけど

貧民どもはドテンでまたハメられるのかな・・・ww
516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:39:47.66ID:Ivag8t7R0
戦争が始まったから
不景気突入だよ
バカサヨとかマスゴミとか民主大好き
戦争賛美
お前らの職業コロナで無いけどな
ザマーww
517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:39:47.76ID:AmbIgrJ30
いえ〜い
今日は金曜だから下がると思った
朝にダウを確認した時に確信した
今日の昼はビッグマックだw
518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:40:09.47ID:74mqFfDy0
日銀がいなければ2000円は下げてる
519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:40:10.75ID:aqe+WXhl0
コロナバブル継続か
2021/02/26(金) 10:40:19.01ID:Xz/beiVV0
そら上がったら下がるわな
521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:40:47.15ID:IbY4Htm00
買わざるリスク・・・リーマンショック前のあおり文句
522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:40:51.42ID:/cZ3lTSq0
もう戻って来てるが週明け再ガラのパターンだな
523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:40:52.76ID:/+5cnFwW0
庶民が参加しだしたら下げるのは定説
524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:40:56.51ID:O09c5IQI0
自分は27000〜28000ぐらいで
安定してくれてた方が稼ぎやすいな

今はちょっとビクビクしてる
525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:41:15.11ID:Ivag8t7R0
証券会社が上がると言った時は天井で売りたい時
養分ご愁傷様ですww
526CHRISTIAN☆MORNING☆February☆2月の果実☆Hallelu☆YHWH
垢版 |
2021/02/26(金) 10:41:17.41ID:P0qco9FX0
✡  わたしたちのヤハウェなるイエス・キリストの

父なる神を賛美しよう。

神は、その豊かなあわれみにより、

イエス・キリストを死人の中からよみがえらせ、

それにより、わたしたちを

新たに生れさせて生ける望みをいだかせ、

あなたがたのために天にたくわえてある、

朽ちず汚れず、しぼむことのない資産を

受け継ぐ者として下さったのです。

あなたがたは、終りの時に啓示さるべき

救いにあずかるために、信仰により

神の御力に守られているのです。

そのことを思って、今しばらくのあいだは、

さまざまな試錬で

悩まねばならないかも知れないが、

あなたがたは大いに喜んでいます。

こうして、あなたがたの信仰はためされて、

火で精錬されても朽ちる外はない

金よりもはるかに尊いことが明らかにされ、

イエス・キリストの現れるとき、

賛美と栄光とほまれとに変るでしょう。

(ペテロ第一の手紙)

ヤハウェ🇮🇱イエス・キリスト☆ニューエルサレム△☆💎YHWH 81
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/psy/1590659646
527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:41:19.58ID:niiIAsW10
そのうちアメリカは景気回復で上げに転ずるが、
日本だけは永遠の低迷というデカップリングが起こりそう
2021/02/26(金) 10:41:20.11ID:c572SoAE0
バブルは4万円の大台の乗せる手前ではじけた

今回も同じ失敗を繰り返すだろうね
2021/02/26(金) 10:41:58.18ID:b8rSqdnP0
>>1
先週株買えとか言ってた奴逃げ切れた?w
530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:42:01.26ID:keYXLTJW0
>>495
去年の3月ファーストリテを勧められたが買わなかったんだよな。
悔やまれるが、そんなもんだよなw
531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:42:20.62ID:Ivag8t7R0
>>472
自分達だけが逃げる為に
日銀の金をネコババww
532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:42:37.98ID:UYtzQA8s0
来週またあがるから心配するな
2021/02/26(金) 10:43:05.47ID:rRnkuDUD0
コロナ禍のペソ円暴落で一財産築いた俺から言わせれば
ピンチはチャンス(ビギナーズラックギャンブラーの心理
2021/02/26(金) 10:43:15.53ID:N6R4AFzs0
もうすぐ日本経済破綻するんだから
今のうちにデイトレで稼いどけよ

儲かるぞ
2021/02/26(金) 10:43:26.66ID:b8rSqdnP0
>>329
やっぱ土地だよ土地
536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:43:37.53ID:Ivag8t7R0
>>482
アメリカの世界一投資家
コツコツ貯金が一番であるww
537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:43:51.80ID:Y2ubnMd20
>>1
まぁ平均株価なんて上がったり下がったりするのが常だから

SP500は、もう1段下がるかな
ポイントの変動見て買い増し時期を逃さないようにしないと・・・・・
538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:44:17.27ID:m/EguYHd0
バブル崩壊
539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:44:17.60ID:zwCh5c750
株やってる人なら、そして深夜のマツコの番組を見た人なら知ってる桐谷さんという投資家がいます
株主優待で生活してるとかいう人です
このひとも、根本的なとこが正しいので今があります
金融危機→買いのチャンス
コロナショック→買いのチャンス
年初来安値銘柄→買いのチャンス
でやってきたひとです 安く仕入れてるので、売却しても相当な利益になるはずですけどね
540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:44:24.80ID:5Rwnaquu0
株は上昇相場でも下落相場でも波動を刻むことを知らないアホが結構いるんだな。
541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:44:36.79ID:l3rqINaN0
買うわwwwwww
542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:44:39.35ID:gLYMYziB0
ハジマッチャッタ・・  遅すぎるきらい  
543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:44:46.71ID:m/EguYHd0
アメリカが空爆また民主党が戦争始めました
544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:45:07.89ID:NcO+/NsK0
ヒマだから日経平均チャート見てたけど
ここ10年はトータルで右肩上がりなのな
民主党政権8000円時代を知る身としては
感慨無量だな
545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:45:15.36ID:O09c5IQI0
握力あるやつは結局儲かるからな
今参加してる奴は死ぬまで塩漬けでもオケな奴が多い気がする
2021/02/26(金) 10:46:11.16ID:3s2Sx99w0
>>8
日本の株式保有は大半が外国人
547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:46:29.80ID:SWxULMl20
株って売るもんじゃ無いからな。
2021/02/26(金) 10:46:31.00ID:N6R4AFzs0
>>544
今の方が実質お金減ってるのも気づかないのか?
549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:46:42.82ID:RtwlP2B40
債券市場で売りが売りを呼ぶ流れが発生することがあって、
そのせいで日米両方で長期金利が急上昇してるみたいね。

そうなると、リスクのデカいNASDAQあたりの株買う意味が
減ってきて、お金が株式から別の場所に移動しちゃうんで、
株が下がるらしい。

全体の金が減ってるわけじゃなくて居場所が変わるだけだから、
どこか値段が上がってるアセットがあるんじゃね?

例えば金利上がるの確定なんだから、金利連動する資産クラスとか、
あとは株下がる確率めっちゃ高いんだから、株の空売りによるリスク
ヘッジにカネが流れ込むんじゃないのかね。
2021/02/26(金) 10:46:44.77ID:2r7nl9/q0
>>486
今でしょ!!
551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:46:44.73ID:2/OwBOuU0
>>525
まぁそりゃそうだよね
自分らが儲かる時に人に勧めて、わざわざ儲け口を塞ぐアホはいないし
552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:46:56.74ID:rm55Fwo90
シリア空爆だろうな
戦争では上がるんじゃなかったか?
無駄な戦争と見られてんだろ
553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:47:02.38ID:QTPY4dBN0
取り合えず半分利確だな
浴かくとろくなことないからな
554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:47:13.06ID:ePaiQPX20
ついに日銀が理佳子始めた?
2021/02/26(金) 10:47:34.68ID:DtynsY+G0
リーマンショックのときも一回ガクンと落ちて小康状態でまたガクンと落ちて結局日経8000円になってたような…
昭和のバブル崩壊も同じって言うし
階段みたいに下がっていくよね
2021/02/26(金) 10:47:37.67ID:/DlO0isB0
日本オワタ!!!
557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:47:48.33ID:keYXLTJW0
>>525
3月4月頃に証券屋が勧めていた株はソニーに村田製作所
キーエンスに東京エレクトロンとファーストリテイリング
ファナック等々

そしてソニーと村田製作所を買った。他に三菱UFJ銀行
558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:48:11.66ID:QeYxyFQ50
>>482
投資と言う無駄な事を考えずにいられるのが胃のメリットw
2021/02/26(金) 10:48:14.39ID:dqYijEd50
ハゲの散髪代分くらい下げろよ
560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:48:19.44ID:6d7v2Od90
配当なんて関係ない
業績が上がるか下がるかの賭場になってる
561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:48:24.21ID:rmcXmECP0
>>548
だから投資して儲けてるよ
銀行に全額預けるアホを下に見てる
2021/02/26(金) 10:48:29.62ID:1T56xfwR0
まだまだ
563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:48:56.02ID:NcO+/NsK0
>>548
それは増刷してるって意味?
564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:49:08.29ID:RDJ0NPvL0
インフレの足音が徐々に近づいている。乗り遅れたアホは米国債買っとけ。
2021/02/26(金) 10:49:12.18ID:QSul5yfB0
今始めないと手遅れになるとか養分募集してたからこうなるの分ってた
2021/02/26(金) 10:49:19.33ID:vqBNQcg+0
債券といえばギリシャショック
あれがアメリカで起きようとしている
アメリカショックに震えろ
567ネトサポハンター
垢版 |
2021/02/26(金) 10:49:19.92ID:tYeYElAp0
ほ〜〜〜ら天井だぁ〜〜〜〜〜〜〜
568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:49:26.73ID:jcNzpVLB0
コロナ後の景気回復まで織り込んでるような株価だからな
失われた30年の国が回復するわけないだろうw
2021/02/26(金) 10:49:35.29ID:1T56xfwR0
>>544
木を見て森を見ずだな
そもそもの円の価値が下がってるのに、、
570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:49:43.47ID:QTPY4dBN0
ビットコも240まで下げたらおもしろいんだけどな
2ビットコ売ってバイナンス仕込みたい
571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:49:50.47ID:StWXegQQ0
>>539
>株主優待で生活してるとかいう人です
ギャル曽根でも食えないくらいの大盛りのてんこ盛り。w
配当で生活してるというならわかるが。
572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:49:53.37ID:ZAlDEB530
この不況時に株が上がる訳がないじゃん
小学生でもわかるよ
日銀が買い支え止めりゃ、たちまち首吊りや飛び込みだな
覚悟しとけ
573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:49:57.87ID:T3PLoAm40
日経最安値は麻生時代の6900円だよ
574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:50:02.60ID:mZArfdW20
>>486
死ぬまで株なんて買ってはいけません!!!!
575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:50:07.55ID:U0+wB5PH0
アメリカが倒産するの?
576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:50:12.40ID:NcO+/NsK0
>>569
>>563
2021/02/26(金) 10:50:34.64ID:DtynsY+G0
バブル崩壊したっていずれ元に戻るけどま20〜30年くらいはかかるし
中高年から投資したって死ぬまで元には戻らない
老後の資産運用とか頭がおかしいとしか思えない
日経8000円見ながら死んでいくなんて嫌だ
578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:50:37.54ID:l17Uq+mf0
今後は2万9000くらいで安定するな
579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:50:45.43ID:2/OwBOuU0
値上がり銘柄数 6
変わらず銘柄数 1
値下がり銘柄数 218

寄与度最下位はユニクロちゃん
2021/02/26(金) 10:51:03.63ID:JkzU6UQF0
今までが買いのターン
これからが売りのターン
そして最近集められた養分が溶けていく
581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:51:22.31ID:T3PLoAm40
金融緩和で上がってるだけだから不況とか関係ないけどね
2021/02/26(金) 10:51:25.28ID:StHtFcgY0
>>305
娘婿が在日士なんだウチ
583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:51:32.53ID:5Rwnaquu0
今日の下落は民主党時代なら11%の下落な。
3万の今は2.5%な。
気にすんなや。
2021/02/26(金) 10:51:46.02ID:axcZkOw30
コロナバブル終わり
2021/02/26(金) 10:51:46.86ID:kgcaIGlk0
シリア空爆で俺のsp500はどうなんの?
2021/02/26(金) 10:51:59.35ID:ceNZug9D0
これから飛び込みが多くなりダイヤが乱れて保線作業に時間が掛かるから終電繰り上げ&減便なのか
納得!
587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:52:02.45ID:keYXLTJW0
>>539
今はプラスになってるのかもしれないですね。
コロナで株価が下がり一時マイナス7000万になったと言ってましたね。
2021/02/26(金) 10:52:12.73ID:N6R4AFzs0
>>563
税金社会保障費が上がってるんだよ。
日本人が貧しなってるのも気づかないのか?
589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:52:13.89ID:og95wKmC0
株で一基一遊して
プラマイゼロの人生にするのはバカだよ
ほんとの賢者は山にただみたいな土地を買って
そこに自分で家を建てて住む。
リスクはゼロの人生だよ
590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:52:25.02ID:xqzJpMW+0
なんで下がってんの?
証券会社に口座持てば素人でも株やれるのかな
マイナンバーのデジタル的な期限が切れてるんだよなぁ
2021/02/26(金) 10:52:37.24ID:/KH8iGVn0
あんだけ上げてんだからこの程度の
下げで騒ぐなよw
592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:52:46.94ID:owveAEe30
株は上がっても
給料やボーナスは上がってないし
593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:53:13.99ID:1K8kKwFK0
老後の為に投資した方がいいですよ
老後の為に投資した方がいいですよ
老後の為に投資した方がいいですよ
594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:53:23.17ID:AmbIgrJ30
>>585
銭は余ってるから上がるんじゃね
知らんけどw
2021/02/26(金) 10:53:27.62ID:ceNZug9D0
>>577
この前の民主党政権時の株価も維持出来るかさえ怪しいぞ
安部&菅の治世で企業体力相当削られているし
596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:53:43.10ID:5+MAxm3V0
金利金利というけど、何が起こっているのかちゃんと理解してる人は少ない。

米国債10年金利ってのはベンチマークとしてる最新の10年債の市場価格で決まる。
特にアメリカでは新発債の価格もオークション形式なので市場が金利を決めるといっていい。
金利が上がるってことは国債価格が下落していること。つまり国債が投げ売りされてることを意味する。

だから「金利が上がったらリスク商品から債券に金が流れて株が下がる」ってのは今回に限れば間違いで、
株が下がっても債券をみんな買ってないんだ。債券に金が流れたら金利は下がるからね。

株も国債も買わないとなるとお金が余ってる状態だが、そのままだと利回り付かないんで、
このような状態は長くは続かない。最終的に株に金が戻るのか、債権に行くのか。

今債券が人気のない理由は、今アメリカ議会で議論してる stimulus package が可決されたら、
国債が大量発行されてさらに値下がりするんじゃないかという懸念によるものが大きい。
597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:53:48.73ID:keYXLTJW0
>>590
>証券会社に口座持てば素人でも株やれるのかな

そうですね。
598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:53:57.07ID:NcO+/NsK0
>>588
またとんでもない方向に話が行ったなw
可処分所得が減ってるって意味で
言ってんのソレ?
599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:54:05.08ID:l17Uq+mf0
コロナ収束後に今までコロナの影響で過小評価受けてた銘柄が上がり始める
600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:54:08.84ID:uRckqTR60
昨日WBSで個人投資家がアプリ使って投資してますって特集やったのにな
あの番組は裏目の特集しかしない
601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:54:21.83ID:mZArfdW20
>>589
山火事で死ぬリスク高そうw
602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:54:26.25ID:5Avb70Vg0
空爆なんかすると下がるわ。
603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:54:29.38ID:fFh44ms70
>>7
ナスダックの下落の影響っぽいから、ナスダックが落ち着いたら買って良いかもね
604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:54:30.09ID:5Rwnaquu0
終わったと騒いでる奴に限って一切ポジション取ってないからな。
そんなに下がると思うなら空売りしろよ雑魚。
月曜爆騰すると心の中で思ってるんだろw
605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:54:49.25ID:isfyZyIr0
金利上がったな。株バブルは終わり。
606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:54:50.92ID:q0rCZeY/0
シリア空爆したから?
2021/02/26(金) 10:54:53.74ID:N6R4AFzs0
>>561
株で儲けてるとか言うやつは
嘘つき多いな
2021/02/26(金) 10:54:55.32ID:M/JdU2Lk0
>>571
貰った優待を使い切ることが目的になってる優待芸人
必死に使い切るところをテレビで流してギャラ貰ったり講演会の謝礼を貰ったりしてるから配当なくても食べていける
609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:55:01.46ID:+Tx9Amxe0
バイデンのせいだなwww
610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:55:27.91ID:AmbIgrJ30
>>600
俺も朝にダウみて笑ったわw
611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:55:41.76ID:O/k/wuvO0
俺のETF22000指値が刺さる日がktkr
612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:55:42.62ID:T3PLoAm40
マザーズかなりリバッてるから朝買ってたら儲かったろ
2021/02/26(金) 10:55:46.43ID:1MWMaG0K0
ポイントはやはり次の選挙だな
俺は自民100から150議席減と予想してるが
そうなれば歴史的大暴落だろう
2021/02/26(金) 10:55:48.53ID:ceNZug9D0
スマホ&アプリで投資していますっていう時点で確実に養分じゃん
少なくとも、トレード専用のPCを自分で組み立てて、
最低でも6画面くらいのモニターを所狭しと並べないとチャート図なんて読めないのにw
615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:55:53.72ID:O09c5IQI0
結局ヘッジファンドの売り攻勢に
狼狽売りするような奴は近々で退場するから早めの方が良い

日経が16000台になっても
まーこんな時もある 仕方ないなー笑
と塩漬けにできる奴だけやっとけ
2021/02/26(金) 10:56:03.55ID:sPgej7zZ0
上海、香港、台湾、韓国も暴落スタート
2021/02/26(金) 10:56:05.12ID:axcZkOw30
コロナ終わり→景気回復→金利上昇→金融引き締め→バブル崩壊
2021/02/26(金) 10:56:11.67ID:zHXciSLH0
市況1的に言うと、下がれば買うだけの単純作業
2021/02/26(金) 10:56:23.93ID:DtynsY+G0
>>604
空売りとかしちゃう博打投資家の相場だって割りきって紹介してくれれば腹も立たない
いかにも老後の安心を買えますみたいに勧誘してくるのがムカつくんだよ
ぜったいに老人の金むしることしか考えてないくせに
2021/02/26(金) 10:56:25.78ID:N6R4AFzs0
>>598
親の年金で暮らすお前には
わからん話だろうな

働け
621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:56:35.49ID:fmHZeInw0
俺も株やろうかな
カードで株買える?
2021/02/26(金) 10:56:55.73ID:ZfCE73Ms0
東証はビットコイン説
623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:56:58.53ID:2t4J4Mzk0
パルプ崩壊
624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:57:15.98ID:lMkcrhdQ0
しょぼい下げだな。今日中に2000円くらい下げてくれたら認めてやる。
625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:57:38.77ID:keYXLTJW0
>>621
カードでは買えないんじゃなかろうかw
買える証券屋があるかも知れんが。
2021/02/26(金) 10:57:43.18ID:dqYijEd50
コロナ収束すると政府補助がなくなって増税確定だからヤバい
627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:57:52.03ID:zwCh5c750
インデックスファンドは
投信の買いがずっとあるし、
大儲けはできなくても底堅いと思いますけど、期待過剰もあるんじゃないかなw
大勢を見れば時間が味方になります
わかりやすくするためにアマゾンを例にします
アマゾンがこの先、アフリカや南米や中国で躍進できるかどうかです
詳しくわからなくても、政情不安国において、そう簡単ではないということがわかるはずです
ですから、今から大儲けはどうでしょうってことです
預金しておくよりマシか、と思えるなら
もっとマシなのがあります 高配当株です
年金支給開始まで食いつなぐ、確実に減らされる年金の足りない分を補うという意味で、考えて今から動くべきだと思います
「贅沢生活を望むならw」
628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:57:57.86ID:wYme7Rma0
>>7
落ちるナイフを鷲掴みにする高揚感といったらないな!
629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:58:14.56ID:jcNzpVLB0
金利もっと上がってほしいね
庶民は株が暴落しても利息が増えるほうがありがたい
630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:58:35.59ID:UYcHbT9K0
こんなの週末の調整の範囲内だわ
買わなきゃどうすんだ
631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:58:48.57ID:gcRAmgog0
そら経済が動き出せば株は落ちますわなw
632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:59:05.01ID:5Rwnaquu0
プロはVIXが上昇すると週末ノーポジで
月曜日に一斉に買いに来るから100%上がるんだよアホ。
2021/02/26(金) 10:59:11.38ID:EfAGep440
月末自動積み立てしてるからもっと下がって良いぞ
634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:59:36.09ID:keYXLTJW0
>>629
住宅ローンの返済終わってるし借金もないので
金利が上がる方が嬉しいね。
635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:59:38.15ID:qLtSI+nZ0
>>604
勇者は勝手にバクチやってろよw
2021/02/26(金) 10:59:44.44ID:1Op57b320
電車が止まる…けどテレワークだから関係なかった
2021/02/26(金) 10:59:50.51ID:rio3XM810
>>7
全般的にまだまだ高いと思う。
短期ならいいかも。
2021/02/26(金) 11:00:10.68ID:vqBNQcg+0
去年の3月の再来
協調で下げて即戻しで経済に影響も無し
死ぬのはハイレバロングだけ
639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:00:15.40ID:XSGoZyyy0
のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○
2021/02/26(金) 11:00:21.40ID:M/JdU2Lk0
>>621
楽天カードで投資信託を楽天証券で買うとポイントが付くらしい
指数連動型商品なら株と似たようなもんだろ
641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:00:21.84ID:fhAYzyRS0
>>171
かつてはアメリカで「民主党政権だと戦争になり、共和党政権だと不況になる」
といわれていた。第一次大戦参戦から第二次大戦、朝鮮戦争、ベトナム戦争と
民主党の大統領の時に始まった。湾岸戦争からは流れが変わった。
2021/02/26(金) 11:00:38.40ID:duLjm0oC0
始まったなあ
643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:00:45.08ID:aKZpaGTm0
>>529
あれは落ちることを知ってる奴が書き込んでるんだぞ?
これからもっともっと落ちる
2021/02/26(金) 11:00:56.52ID:hZO6LBv50
強いな
645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:01:55.93ID:niiIAsW10
>>613
日本株はそれがあるからな
買うならアメ株の方が長期的な安心感が有る
646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:02:03.64ID:KKvWGL+A0
ブラマンキター
2021/02/26(金) 11:02:23.13ID:0/M74OAr0
ワクチンのとんでもない副反応が判明したからか?
648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:02:37.16ID:NcO+/NsK0
>>620
なんだよ唐突にw
まあここで話は終わりだな

>>588
これなあ貧しくなったと言うより
貧富の差が拡大してる、だと思うよ
でも社会保障の拡大で可処分所得が減って
貧しくなったてのは流石にナンセンス
649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:03:01.22ID:8e9/2csw0
本格的にくるかね
自衛しないと
2021/02/26(金) 11:03:01.26ID:mtI6Tuea0
空売りでチョッチ儲かったので↓コレ買うです。
https://i.imgur.com/3nWzjaW.jpeg
2021/02/26(金) 11:03:07.12ID:IpIWl0yN0
落ちるナイフは掴め
2021/02/26(金) 11:03:42.18ID:9SUgz9MU0
>>511
真人間になりなさい
653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:04:25.20ID:PqJledZL0
昨日が売るチャンスだったか、3万の壁は厚そうだから次に3万超えたら迷わず売ろう
2021/02/26(金) 11:04:27.39ID:N6R4AFzs0
>>648
お前さっきから

納税してないし社会保障費払ってないのバレてるぞ笑
655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:04:54.30ID:gcRAmgog0
俺は投資はやらないからどうでもいいのだが
お前らはこれからが腕の見せ所でワクワクしてんだろ?w
2021/02/26(金) 11:05:08.68ID:bo1uRTlY0
ボケ老人がシリア空爆だと
657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:05:42.08ID:vCz6+eyp0
今年最後の買い時
658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:05:49.07ID:UWfM9pkh0
>>641
なるほど勉強になりました
オバマが軍事は何にもしなかったからバイデンもだろうと思ってた
2021/02/26(金) 11:06:19.23ID:W+hZUzqP0
>>361
できるよ やってる人もいる
自分の担当しているクライアントは出来ない 担当外についてもクライアント情報は口外したらいけない
監査法人のあるオフィスの喫煙スペースでのそういう私語も厳禁
会計士ならインサイダーで稼ぐより実直にやった方が稼げるし 長期保有か投信だね
2021/02/26(金) 11:06:34.36ID:9SUgz9MU0
個人よりやばいのは法人でしょうね
661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:06:36.70ID:AmbIgrJ30
>>655
冷や汗タラタラに決まってるだろw
俺達に才能なんてないんだから
662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:06:49.51ID:O/k/wuvO0
>>655
22000で打診で買うわ、15000まで暴落したらナンピンする、ワクワクするぜ!
663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:07:01.21ID:/OUcV73T0
最近養分を募っていたのに騙されなかったか!
2021/02/26(金) 11:07:13.81ID:GnzVBYSW0
バイデンのせいで日本経済が溶けていく
665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:07:20.77ID:O09c5IQI0
リーマンショックでかなりダメージ受けた自分からすると
今はちょっと過熱して割高感あるな

不安な奴は持ち越さない事だ特に金曜日は
2021/02/26(金) 11:07:48.89ID:xUompN5n0
じわじわっと下がりつつあるw
2021/02/26(金) 11:08:19.84ID:9SUgz9MU0
>>659
うちの事なら、いま中小に依頼されて経理担当で
さらに社労士とfpを取るお勉強中ですし
668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:09:23.13ID:qLtSI+nZ0
>>613
日本なんて今の市場に大した影響ないだろう
669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:09:25.73ID:RrKKdZSr0
バイデンご祝儀相場、終了のお知らせ。
670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:09:44.00ID:wHB6vWAI0
>>8
日本人は投資に興味がないからね
パチンコとガチャしかしない
2021/02/26(金) 11:09:45.50ID:9SUgz9MU0
監査だけが会計士ではないんだよね
もちろん修行はした
2021/02/26(金) 11:10:21.73ID:WzlVHc1d0
日本に日銀砲があるじゃないか。
ドーンと構えておけよ、ドーンと
673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:11:20.23ID:OxUh+JXA0
少なくとも選挙までは大丈夫
自民党は株価しかすがるものがないから買い支えるしかない
2021/02/26(金) 11:11:23.26ID:N6R4AFzs0
>>669
金融上がってんじゃん
2021/02/26(金) 11:11:58.63ID:xOLzPW5f0
オンキヨー30円行く勢い
676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:12:16.87ID:8ntftnZp0
>>1
靴磨き参加した途端に刈り取られたでござるの巻
2021/02/26(金) 11:12:32.05ID:Sn/D8Qbu0
お前らは
アメリカにはめられたんだよ。
678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:13:01.45ID:+2ACz9vL0
空爆してる割に金が上がらんな
679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:13:08.46ID:LpT19Tjt0
>>650
マツダですかぁ!いいね
2021/02/26(金) 11:13:12.65ID:9SUgz9MU0
やめなはれと言ってるだけで邪魔もおせっかいもしてないよ
もうすぐ取引終わるんじゃない?
2021/02/26(金) 11:13:47.53ID:Lrub0Zea0
本来の姿に戻りつつあるだけだな
ここんところちょっと金が流れ込みすぎてた
2021/02/26(金) 11:13:51.43ID:kmbds4uw0
どうでもいいわ、こっから下がり続けるって事は絶対に無いんだから
世界中の国が株に金をつぎ込んでるからこんな売仕掛けもただのプロレスでしかないよ
683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:14:05.30ID:vL1n2sqw0
日本株は万が一自民党が敗れるようなことがあれば1日で全株価半減もありえるのが怖い
日銀買いで値段だけ釣り上げたけど、実態と乖離しすぎてるし考え直して白紙化もありえる
684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:14:41.00ID:O/k/wuvO0
だから言ったろ、暴落は必ず来るんだよ!問題は22000まで暴落するかどうかだ…
2021/02/26(金) 11:15:08.76ID:9SUgz9MU0
良くなる要素がないもの
オリンピックもカジノも頓挫
残るは箱モノのツケ
2021/02/26(金) 11:15:14.26ID:DtynsY+G0
>>683
スイスフランがそれだったね
政府がじゃぶじゃぶ金つぎ込んでたけどもう無理ってなったとたん下にぶっ飛んだ
2021/02/26(金) 11:15:20.50ID:M/JdU2Lk0
>>670
今はそのパチンコすら様々な事情から落ち目らしい
ガチャはよくわからんがアプリの人気によって勝ち負け激しいだろうね
688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:15:34.40ID:m/EguYHd0
バブル崩壊の序曲


まだしばらくは戻すだろうがもうすぐ一気に来るぞ

バブル終盤とそっくりな状況
2021/02/26(金) 11:15:37.56ID:JRh0iVrX0
20000までは戻るだろ
2021/02/26(金) 11:15:42.58ID:kmbds4uw0
>>683
むしろ、そっちの方が健全化するから良いと思うぞ
なんか株を幾ら上げても株を買わない一般人を助けることにはならんのだしね
年金も株やってるから一般人も恩恵受けてるってのは嘘だしね
691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:15:58.86ID:ceho8yhn0
最近投資煽りが異常だったからな

初めていきなりやらかした素人も多いだろw
692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:16:13.57ID:l5kmMdd10
安くなった時に買うから高くなった時に売って利益が出せるのであって
高くなってる時にスケベ心丸出しで買うヤツは欲で物事が見えなくなってることを自省すべき
693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:16:22.63ID:tqbsN+mL0
上がったり下がったり株は恐ろしい
投資は土地にしとけ
694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:16:32.01ID:qLtSI+nZ0
>>682
どうでもいいのに必死なカキコで草
2021/02/26(金) 11:16:56.62ID:9SUgz9MU0
>>691
シロートホイホイで躁うつ病みたいな乱高下
696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:17:10.36ID:ceho8yhn0
やはり土地買って貸してる、我が家みたいのが一番だ
2021/02/26(金) 11:17:31.18ID:9SUgz9MU0
>>696
家もだ
2021/02/26(金) 11:17:31.68ID:vMQo+u8F0
少し前に養分募集キャンペーンすごかったからな
当然の流れ
2021/02/26(金) 11:17:56.97ID:xnL8ZZXw0
上手いやつはアメリカ大統領選挙で高値抜けたとこでしこたま買って
今売ってるんだろうな
下手なやつは押し目と勘違いして買いを入れしこたまやられる
700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:18:02.67ID:LpT19Tjt0
>>683
ストップ安があるので無理w
ピカリ通信でさえ12分の1になるのに2か月かかった。
701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:18:18.60ID:in43UYUT0
>>663
最近そんな記事多かったな
日経平均3万なんて素人の俺が見ても天井てわかるわ
2021/02/26(金) 11:18:36.72ID:kGphI1vx0
>>695
いまみたいな状況だと
長期のお金が入りにくいから
投機筋ばっかになって
ボラタイルになりがちだよね
703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:18:40.84ID:XdkBHPGc0
日経平均の法則が乱れる!!

ついでに

電車のダイヤが乱れる!!
2021/02/26(金) 11:18:43.53ID:tiTXkG5i0
アメリカの10年債利回りも結構な水準になって来てっかんなぁ
705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:18:47.57ID:AmbIgrJ30
>>696
隣の家がゴミ屋敷になったりしてw
2021/02/26(金) 11:18:53.09ID:s3JYEHQ10
ブルとベアは
コンビです〜
707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:19:00.24ID:NcO+/NsK0
そういや今日は226か。。。

あの頃も不景気における金融緩和の出口戦略で
軍に恨まれて高橋是清さんがやられたんだよなあ
歴史は繰り返して欲しくないもんだ
2021/02/26(金) 11:19:01.91ID:s3n+oPtn0
去年の9月に1300万で開始、
先週時点で5500万まで増やした。
けど、今回の暴落で2000万まで減少。
メッチャ鬱だわ
2021/02/26(金) 11:19:23.96ID:kGphI1vx0
>>688
バブルの頃とは似てる点もあるが明確に全然違う点も多々あるよ
2021/02/26(金) 11:19:24.61ID:s/3MQFt00
シリア空爆か
2021/02/26(金) 11:19:43.21ID:HKSt6aXt0
実態経済と株価にズレがあっただけ。
まぁ、損する奴は勢いだけだしなw
2021/02/26(金) 11:20:06.15ID:JkzU6UQF0
>>696
親が都内でマンション複数所持してるが
やっぱ安定してるな
俺達夫婦も家賃タダで借りれて楽だし
2021/02/26(金) 11:20:11.02ID:GAYzHE/z0
>>663
そして来月辺りに最高値を更新して捨て台詞を書き込むというのもいつもの流れ
2021/02/26(金) 11:20:18.95ID:U3jUBvip0
総選挙までは鼻くそほじって見てればいいよ
715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:20:19.09ID:+y2mzHrl0
レディガガの犬の誘拐でここまで株が下がるとは...
2021/02/26(金) 11:20:27.09ID:d/pKBQPz0
ソニー株売っといてよかったあ。そんな下がってないけど
2021/02/26(金) 11:20:34.00ID:xUompN5n0
職業は?
おまいら「投資家ですキリッ(。-`ω-)!」
718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:20:50.19ID:LpT19Tjt0
>>693
マンソンなら多くのサラリーマンが超ハイレバ投資しているよw
2021/02/26(金) 11:21:06.00ID:jl9EQx+g0
ほんまに飛び込んどるやんけ、電車とめんなや
720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:21:13.01ID:6lITe4WR0
クソバイデン
2021/02/26(金) 11:21:15.82ID:9SUgz9MU0
昨年2月は21000くらいでした
昨対比も読まないとね
722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:21:31.02ID:aspjxJtn0
アメリカの長期金利10年物UPが1.5%突破したけど、これがバブル崩壊への
引き金となるんかな?今日の夜のニューヨークか来週を見てみないと分かんないけど?
2021/02/26(金) 11:21:51.74ID:L7NCSvE90
投資家が危惧してた株バブル崩壊なん?
724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:22:06.93ID:gQCWLt1l0
>>42
いや越えるだろ
2021/02/26(金) 11:22:14.67ID:M/JdU2Lk0
>>693
土地こそ怖いよ
個別の潜在リスク要因があるし流動性が低くて取引のスプレッドが大きい上に持ってるだけで税金までかかる
かといって需給が緩む要因山積みなのにREITが割安だとしても今更新規では買いにくい
726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:22:56.74ID:XGuEekW00
まだ慌てるような時間じゃない
727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:22:57.74ID:AdOpIAiA0
新たな素人投資家を募る煽りスレが乱立したと思ったら。
そのあとはこれだから。
これから南海トラフや我欲の都へのハンマーツーフォール首都直下、
そしてこの国の〆には
相応しいというかもう漫画だろの富士山噴火もあるやもしれず。
そのときに誰もがもうこの国は亡ぶなにこれ?なにこれ?としか言葉が
出てこなくなったときが海馬よ?
2021/02/26(金) 11:23:03.50ID:9SUgz9MU0
>>725
余計なお世話
2021/02/26(金) 11:23:21.48ID:/HTRrSbh0
>>683
白川みたいなやつが日銀総裁になったらジェットコースターだな
730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:23:31.55ID:LpT19Tjt0
>>688
さすがに史上最高値更新すらまだ遠い時点でバブルはないわw
バブル言うなら日経30万ぐらいを超えてから。
2021/02/26(金) 11:23:31.69ID:r153AkUw0
初押しは買い
732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:23:31.85ID:4ooD/LFn0
わかっちゃった・・・今日買えばいいんじゃない?
733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:23:43.42ID:QWBUrMrQ0
思ったより売り方退かないね
この状態で日銀は午後参戦できるの?
734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:23:44.77ID:eZART3IE0
バブル崩壊きとぅうぁああああああああ(笑)
零和のバブル崩壊でっせぇえええええええ(笑)
トンキン五輪中止(笑)で日経大暴落確定(笑)

やっぱり株買い煽り(笑)記事が出たら天井やったんやぁあああああああああああああ(笑)

わしの退職金と年金全力投球した日経(笑)がぁあああああああああああああああああ(笑)
日経の下げが止まらひんがなぁああああ(笑)
日経の大暴落確定(笑)やから、どないしたらええんやぁあああああああああああ(笑)
戻したように見せかけて(笑)
最近はダウも日経も午後から夕方にかけて下げとるんやぁあああああああああ(笑)
深夜に下値を探るし油断も隙もないやんくぁあああああああああああああああああ(笑)
こら、口ひん曲がり(笑)政権の日経平均6,000円台(笑)最低記録(笑)更新するで(笑)

やっぱり投資煽り(笑)株買え煽り(笑)記事が出たら天井やったんやぁあああああああ(笑)
日経大暴落確定でわしの退職金と年金全力投球(笑)紙くず一直線やがなぁあああああああああああああああああああ(笑)
どないしたらええんやぁあああああ(笑)

今から株売って(笑)米ドル買うてくるわぁあああああああああああああああ(笑)
間に合うかなぁあああああああああああ(笑)
2021/02/26(金) 11:24:02.18ID:g2imFaZZ0
株で死ぬやつほど同情の余地のない人種はいないからどんどん死ね
2021/02/26(金) 11:24:26.91ID:7/SiHxk30
いよいよコロナ収束するのか
2021/02/26(金) 11:24:27.31ID:SnPUNrG40
>>722
ハイテクや値嵩株は売られる
銀行などが買われる
2021/02/26(金) 11:24:30.74ID:dqYijEd50
>>730
さすがに30万円はw
739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:24:53.69ID:15HLsKuv0
まだ高すぎ23000円ぐらいが妥当だろ
740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:25:16.58ID:x3Tn9a+D0
去年の半分くらいまで下がらないと
741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:25:23.10ID:6V7N6SR+0
今月初めての日銀の買いが入りそうだね
742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:25:32.09ID:zWDib/Qk0
非常事態宣言解除になったら第四波やべーな
第1波は感染者を限りなくゼロに近づけて解除した結果第二波は1日1500人程度
第二波は500人程度の感染者がいる段階で解除、結果的に第3波は1日6000人規模まで膨れ上がった。
第3波を1日1500人程度の感染者が出てる状態で非常事態宣言解除とすると第四波は1日2万人の感染者数出てもおかしくないね

>>1-3 >>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

新型コロナウィルスに感染すると
・100人中14人が死ぬ(伊国政府報告)→米国では2700万人感染し50万人死亡、死因一位はダントツでコロナです。
・100人中13人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局)
・100人中43人が呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中40人が味覚障害、嗅覚障害の後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告)
・100人中15人が人工透析(米国医療法人報告)
・100人中30人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局)
・100人中80人が肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告)
・100人中95人が2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告)
・100人中27人が関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中53人が疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中20人が精神疾患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所)
・100人中21人が胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中14人が聴覚障害(英国マンチェスター大学報告)
・100人中10人が神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告)
・100人中9人が運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告)
・100人中24人が脱毛の後遺症(日本の国立国際医療研究センター報告)
・100人中50人は無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告)
・100人中24人が
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出。
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死。
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(中国研究機関報告) 
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に (米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。

学校、企業は一度感染した人を感染者として扱います。コロナにかかっても大丈夫と発言する人がいますが、自分の家族、多くの日本人の人生を破壊します。自宅で過ごすことを心がけましょう。

非常事態宣言後の過ごし方
極力外出せず自宅でゆっくり過ごしましょう。
散歩や初詣は比較的安全ですが、人混みをさけ静かに行いましょう。今年の初詣は1月初旬〜2月初旬(旧正月)までです。バスや電車、エレベーター、屋内の施設は危険です。注意をお願いします。
M
743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:25:42.56ID:qLtSI+nZ0
>>725
世界の大富豪は実業家か不動産王がほとんどなんだよなあ
まあ不動産に手が出せないザコは株でチマチマ生きていればいいよ
2021/02/26(金) 11:26:02.32ID:1lAbAA/T0
>>732
まあ正解
で、利益出たらさっさと売る
今までも利確出来てたやつが勝ち
745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:26:27.85ID:eZART3IE0
バブル崩壊きとぅうぁああああああああ(笑)
零和のバブル崩壊でっせぇえええええええ(笑)
トンキン五輪中止(笑)で日経大暴落確定(笑)
外国人投資家(笑)待ってました(笑)の売り浴びせ(笑)ぶん投げ祭りやぁああああああああ(笑)

やっぱり株買い煽り(笑)記事が出たら天井やったんやぁあああああああああああああ(笑)

わしの退職金と年金全力投球した日経(笑)がぁあああああああああああああああああ(笑)
日経の下げが止まらひんがなぁああああ(笑)
日経の大暴落確定(笑)やから、どないしたらええんやぁあああああああああああ(笑)
戻したように見せかけて(笑)
最近はダウも日経も午後から夕方にかけて下げとるんやぁあああああああああ(笑)
深夜に下値を探るし油断も隙もないやんくぁあああああああああああああああああ(笑)
こら、口ひん曲がり(笑)政権の日経平均6,000円台(笑)最低記録(笑)更新するで(笑)

やっぱり投資煽り(笑)株買え煽り(笑)記事が出たら天井やったんやぁあああああああ(笑)
日経大暴落確定でわしの退職金と年金全力投球(笑)紙くず一直線やがなぁあああああああああああああああああああ(笑)
どないしたらええんやぁあああああ(笑)

今から株売って(笑)米ドル買うてくるわぁあああああああああああああああ(笑)
間に合うかなぁあああああああああああ(笑)
746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:26:50.48ID:mTt86bzT0
日銀よもっと資金投入して株を上げろと言うメッセージ
2021/02/26(金) 11:27:02.32ID:9SUgz9MU0
>>745
あんたはうるさい
748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:27:10.02ID:O09c5IQI0
日銀パワーか
確かにこれのおかげでリーマン時のような底無し感はないかな
2021/02/26(金) 11:27:28.83ID:NB4prTPu0
バルブ崩壊だー
2021/02/26(金) 11:27:42.98ID:r153AkUw0
ここにいるような連中がバブル崩壊だ、騒ぐってことはまだ下げない
751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:27:44.04ID:UOObFe7u0
ダウなんか下がったら買いでアホでも勝てると
752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:27:45.80ID:m/EguYHd0
ヅラかぶって島根県民をだます丸山知事
2021/02/26(金) 11:28:07.34ID:/DnixD7d0
バフェットもファイザー株手放してたし
コロナバブルも終わりだな
754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:28:09.58ID:KMvgYCBm0
30000円だと高すぎると言って見送り、28000円ぐらいまで落ちたら今度はビビって手を出さない。
だから素人はいつも損をする。
755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:28:26.38ID:AmbIgrJ30
>>743
俺もシンガポールとマレーシアに
土地を購入しとけばよかった
…金が無いけどw
756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:28:27.36ID:LpT19Tjt0
>>738
1990年の日経3万台の頃、NYダウ2700ぐらいだろ。
757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:28:34.70ID:eZART3IE0
日本円(笑)大暴落確定(笑)
日本株(笑)大暴落確定(笑)
日本の地価も大暴落確定(笑)

バブル崩壊きとぅうぁああああああああ(笑)
零和のバブル崩壊でっせぇえええええええ(笑)
トンキン五輪中止(笑)で日経大暴落確定(笑)

やっぱり株買い煽り(笑)記事が出たら天井やったんやぁあああああああああああああ(笑)

わしの退職金と年金全力投球した日経(笑)がぁあああああああああああああああああ(笑)
日経の下げが止まらひんがなぁああああ(笑)
日経の大暴落確定(笑)やから、どないしたらええんやぁあああああああああああ(笑)
戻したように見せかけて(笑)
最近はダウも日経も午後から夕方にかけて下げとるんやぁあああああああああ(笑)
深夜に下値を探るし油断も隙もないやんくぁあああああああああああああああああ(笑)
こら、口ひん曲がり(笑)政権の日経平均6,000円台(笑)最低記録(笑)更新するで(笑)

やっぱり投資煽り(笑)株買え煽り(笑)記事が出たら天井やったんやぁあああああああ(笑)
日経大暴落確定でわしの退職金と年金全力投球(笑)紙くず一直線やがなぁあああああああああああああああああああ(笑)
どないしたらええんやぁあああああ(笑)

今から株売って(笑)米ドル買うてくるわぁあああああああああああああああ(笑)
間に合うかなぁあああああああああああ(笑)
758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:28:39.16ID:7HAG2+7c0
五輪中止なんかあったら大暴落になっちゃうのかな
2021/02/26(金) 11:28:54.31ID:Z5unmrT+0
お、買いどきやな!
2021/02/26(金) 11:29:05.36ID:kGphI1vx0
>>743
大富豪は不動産でも分散投資できてコストもかなり下げることができるからな
庶民のそれとは違う
株以上に素人との差が大きい
2021/02/26(金) 11:29:09.40ID:LbplQY/M0
>>320
16000
762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:29:10.82ID:UOObFe7u0
日経平均は黒田が退任して年金のETF打ち込みが終わったら終わり
わかりやすいやろ
763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:29:13.86ID:5UDMd/Lf0
>>743
実業家の資産って大半が株やん
2021/02/26(金) 11:29:27.05ID:M/JdU2Lk0
>>743
そういった不動産王はスプレッドの大きさで利益を得る側だからね
自分がその側になれない程度には分を弁えてるよ
765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:29:31.64ID:mZArfdW20
とか言ってたら俺の個別株がプラ転したわw

やっぱ株だわw
766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:29:35.42ID:EAm4uS1R0
ずっとs&p買おう買おうと思って忘れてて
昨日特定口座申し込んだら「数日かかる」っていわれて
「なんだよおせーなぁ」って思っててごめんなさい
助かりました
2021/02/26(金) 11:29:43.21ID:M7BvE7/h0
シリア空爆始まっててワロタ
2021/02/26(金) 11:30:07.56ID:YNI86sgi0
15000切ってから言えアホ
2021/02/26(金) 11:30:20.09ID:PjaixiNi0
給付金は出さない
でも総務省の連中は7万円で豪遊
国民は吉野家の牛丼一杯350円も出費抑えるかどうか悩んでいるのに
ワハハハハハ
2021/02/26(金) 11:30:20.26ID:9SUgz9MU0
>>764
転がしてるわけじゃねーのよ
博打ウチじゃあるまいし
771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:30:23.51ID:X/V3eWOo0
おはぎゃあああああああああああああ
772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:31:08.09ID:lYdy33qR0
>>40
養分が欲しかっただけ
まだまだ足りないんだけど
773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:31:11.90ID:QUkECXSu0
16000の時に買ったワイ勝ち組
774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:31:43.28ID:eZART3IE0
こら、3月に日経平均20,000割れあるで、われ(笑)
2021/02/26(金) 11:31:53.39ID:P8ITCTkF0
売るに売れない資産家が投資をしてほしそうにこちらを見ています
776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:32:11.22ID:8R9ZH0h60
>>42
その頃には自販機のジュース一本が16000円になってそうw
777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:32:12.16ID:mZArfdW20
>>773
いつ利確するの??

これから暴落だよ??
778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:32:12.15ID:Y2ubnMd20
とりあえずSP500は、下がってる

2月24日3925.43
2月25日3824.34
-96.09ポイント

でも、つい最近だと1月29日に3714.24まで下がってるし
1年単位で見ると去年3月23日に2237.40まで下がるコロナショックだったわけでw

それ見るとまだまだ
2021/02/26(金) 11:32:18.64ID:EJZ6Ibq90
イラン空爆デマで下げただけ
シリア空爆なら下げ材料にならない
780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:32:22.01ID:toy0Lh9R0
大して下がってないだろ…
781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:32:26.94ID:tZ962nhv0
下げ幅が渋いね、もっとはっきり数日間続けて下げて欲しい
782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:32:28.26ID:Uvjsyj2O0
テレビで株が投資がって言い始めたらのいつものパターンやん
靴磨きすわ
783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:32:32.92ID:O09c5IQI0
16000円はご馳走だったけど
こんな短期で平均が倍近くになるとは思わなかったw
2021/02/26(金) 11:32:52.52ID:M/JdU2Lk0
さて前場終わったし入るポジション量検討するか
785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:33:16.82ID:LpT19Tjt0
>>255
リーマンショックの翌年頃、日本からマンソン購入ツアーがいっぱい出てたなw
カリフォーニャ、ワイハ、フロリダにもいっぱい行ってた。あの人らかなり高齢だったのにハイエナみたいで凄いな・・・
2021/02/26(金) 11:34:07.75ID:duLjm0oC0
みんな世の中に対する信頼管がすごいんだな
787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:34:13.58ID:AmbIgrJ30
>>784
おっ、頑張れよ!
2021/02/26(金) 11:34:25.85ID:7QLngHZs0
これだけなら、まだほんのちょっとした調整
2021/02/26(金) 11:34:51.57ID:DtynsY+G0
日本の不動産王であった千昌夫がバブル崩壊後どれだけ苦労したか知らんのか
2021/02/26(金) 11:34:55.43ID:9SUgz9MU0
done!
791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:34:56.77ID:GjHfyyhq0
田村真子もパパに入れてもらったの?
792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:35:25.71ID:LpT19Tjt0
>>799 >>780
日銀砲炸裂の噂が出て後場急騰
793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:35:35.74ID:KIOxa4ZI0
大量売買コネクションが導入した短波による超早押し売買にw
光ファイバーによる光通信は、多数の中継所ロスによる遅れが原因で
光速から随分速度低下するのを逆手に取り、
中継所を経由せず遠距離通信が可能な短波により、ほぼ光速で情報が伝達できるんだぜ!
取引所が開場後、短波通信で一番乗りで大量売買が可能で、
先物取引でも仮想通貨売買でも使われている。
大多数の投資家は、こいつら株式市場操作組織の養分ww
2021/02/26(金) 11:35:45.78ID:5Bo1wuCp0
3割下落でキチガイみたいに買った日銀また含み損突入だから
売るに売れないETFの評価益なんてあってないようなもんだな
795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:35:46.26ID:pm5UhTeh0
国会のインターネット中継で財金委員会を見てるけど
立憲が日銀のETFと証券税制を一気に変えようとしててちょっと怖い
政権交代したらマジで日本経済やばいかもな
2021/02/26(金) 11:35:54.36ID:FDq/UmbS0
最近の株買え煽りで買ったバカざまぁwwwww
797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:36:35.47ID:mLg3fXLl0
>1 >2-900
2021年1月以降、欧米、アフリカを襲っている、強烈な未曾有の巨大寒波で、
石油 天然ガスの、価格高騰、グローバルノミクスインフレ激化につづき、
今度は、全世界で、穀物が7年半ぶり高騰、
不作・燃料需要増で…食用油も来月値上げへ
2021/2/22(月) 13:10 読売新聞 配信

トウモロコシや大豆といった穀物の国際価格がこの1年で急上昇している。
品目によっては7年半ぶりの高値を記録し、食用油の値上げなど日本の食卓にも
影響を及ぼす。北南米の不作で供給減が予想される一方、
脱炭素に伴う代替燃料として需要が増加。
武漢コロナ熱グローバルパンデミックでの、世界的な超金融緩和 インフレ化政策
による
投機狂乱バブル的な、投資マネーの大挙流入も、
各種資源の連鎖的な急激な高騰 インフレ化につながっている。


昭和末期から平成に。1990年 ソ連崩壊、東欧革命、湾岸危機戦争での
グローバル資源価格高騰。インフレ化。

プラザ合意後の、超金融緩和 低金利政策、円安インフレ化政策
自民党ショウワノミクス投機狂乱バブルでの
出口戦略 構造改革 総量規制 増税路線。平成慢性的不況へ。
西成暴動で最大の第22次西成暴動発生。

1993年 自民党から野党連合に政権交代。
住友銀行名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続銃殺事件、
富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。
オウムクーデター未遂な、同時多発テロ。国松警察庁長官銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。


2006年〜2009年
自公コイズミノミクス いざなみ景気バブル風味末期。自公福田、自公麻生政権末期。

リーマンショック前後の、グローバルノミクスインフレ政策
石油価格、穀物価格の高騰から、グローバル資源価格高騰での、
狂乱物価気味、オイルショック気味、ブラックアウト気味。

秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺人、2008年 西成暴動再発。
大阪 個室ビデオbox店への放火、大阪此花区パチンコ店 
放火で、あわせて21人焼殺事件。 厚労省幹部連続殺傷事件。
曰比谷大派遣村デモや、アラブの春ギガ暴動などの、
グローバル ハイパー ショック中。

2009年ー2011年 この時期に、日本は、政権交代から、インフレ低減で、
円高 デフレ政策な、危険有害疫病外人は、総量規制で
ロックダウン シャットアウトしていた、友愛民主党政権で、
日本の一般人は、安心安全で、廉価な物資豊富で良かったなあw
2021/02/26(金) 11:36:36.54ID:Fe8IRdQV0
(´・ω・`)個別ならまだしも日経平均ですら騙しチャートを作れるとか外資はスゲーな。金があっても国内機関じゃ無理やろw
799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:36:41.94ID:11npNVw30
初心者投資家がイキるとこれだもんなww
イキるとロクなことがないww
2021/02/26(金) 11:37:06.57ID:Z5unmrT+0
>>795
万年野党だから無責任に適当なこと言ってんのさ
801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:37:35.06ID:uxSkjzvY0
まあ、NYタイム次第だからなあ
あいつらの考えてることはホント分らんし
ありつらが昇竜拳出したら日経も昇竜拳
2021/02/26(金) 11:37:48.80ID:/LdH4qIC0
実体経済が悪いから本来なら相当落ちるだろうけど
年金と日銀の資金で国が買い支える操縦された相場だから、
国を信頼するのもアリかもしれないしなあ
2021/02/26(金) 11:37:54.78ID:duLjm0oC0
>>795
清和会の息の根を止めるにはそれくらいいるかもな
804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:38:11.91ID:NcO+/NsK0
問題は長期金利の上昇は何故起こったか
なんだよなあ
FRBは楽観視してるとこを見ると
実態経済に資金が流れ始めた局面って事
なんだろうけどね
805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:38:14.32ID:QTPY4dBN0
>>701
ポンコツ知恵遅れにいわれてもな
2021/02/26(金) 11:38:18.68ID:/DnixD7d0
>>789
歌う借金王になってたな
おでこのホクロも取れてたし
807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:38:33.82ID:bEtweeAB0
>>1
NEW POLL: 59% APPROVE of Biden's Job As President
https://youtu.be/iGtvjrXmWGs
Biden approval rating
https://projects.fivethirtyeight.com/biden-approval-rating/
808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:39:00.03ID:LpT19Tjt0
>>795
>政権交代したらマジで日本経済やばいかもな

したらなw
今は信頼菅がいるから大丈夫!
2021/02/26(金) 11:39:34.32ID:SLb4Pq2v0
で、いつどこで下げ止まるの(´・ω・`)?
2021/02/26(金) 11:39:38.87ID:yhb7mrcg0
これだけ下げれば後場は日銀砲が火を吹くさ
811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:39:43.17ID:O/k/wuvO0
>>727
暴落して欲しいから呪文を唱えておくわ、もうこの国は亡ぶなにこれ?なにこれ?
2021/02/26(金) 11:39:44.75ID:yPSRnT9L0
https://i.imgur.com/bBnAD55.jpg
2021/02/26(金) 11:40:28.00ID:xdbmQfR20
>>1
ネット民の願いむなしく日経下げ止まってしまうww
もう10分以上、1円も下がってないwww   
パヨちゃん、この現実見てどう言い訳するの?
814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:40:29.49ID:Bv39UowF0
こんな賭博市場
明日には戻ってもおかしくないだろw
815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:40:30.40ID:9TGhM4sW0
今日は日銀が700億円のETFを買うんだろうなあ
2021/02/26(金) 11:40:38.02ID:1Ee2jhey0
>>795
変えようとしたところで何もできないわけで・・・
負け犬ができもしない事を好き勝手に喚いているだけのノイズ
2021/02/26(金) 11:40:52.73ID:R012T4QXO
気になってるやつは全く下がってないなー
818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:41:10.93ID:Zpulawdj0
日銀が買い支えるから明日は爆上げよ
819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:41:12.21ID:O/k/wuvO0
>>795
いい事じゃん、株価暴落すれば安く買えるよ
820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:41:14.50ID:Uy/k/c0h0
素人は手出さないギャンブルだから
儲かるのは大口外人。
素人は外人のエサ
821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:41:23.59ID:zvJGAfj/0
これはスタグフくるで
2021/02/26(金) 11:41:23.70ID:Fe8IRdQV0
>>814
(´・ω・`)お、おう・・・
2021/02/26(金) 11:41:36.08ID:1Ee2jhey0
>>804
7年債の入札が不調だったからだよ
824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:41:38.03ID:nqvujL0I0
崖で土砂崩れが起きて、巨岩がゴロゴロ勢いよく迫ってくるシーンで、今朝目が覚めた。
825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:41:40.98ID:AmbIgrJ30
>>814
俺はスルーするよw
2021/02/26(金) 11:41:45.67ID:/DnixD7d0
>>804
ガンドラックが昨年末から、ヤバい言ってたからな
2021/02/26(金) 11:42:07.58ID:oMDOaoxe0
好景気!好景気!
2021/02/26(金) 11:42:24.68ID:Z5unmrT+0
来週上がって嫉妬の嵐になるの?
829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:42:32.78ID:mLg3fXLl0
>1

ID:mLg3fXLl0

2021年1月以降、欧米、アフリカを襲っている、強烈な未曾有の巨大寒波で、
石油 天然ガスの、価格高騰、グローバルノミクスインフレ激化につづき、
今度は、全世界で、穀物が7年半ぶり高騰、
不作・燃料需要増で…食用油も来月値上げへ
2021/2/22(月) 13:10 読売新聞 配信

トウモロコシや大豆といった穀物の国際価格がこの1年で急上昇している。
品目によっては7年半ぶりの高値を記録し、食用油の値上げなど日本の食卓にも
影響を及ぼす。北南米の不作で供給減が予想される一方、
脱炭素に伴う代替燃料として需要が増加。
武漢コロナ熱グローバルパンデミックでの、世界的な超金融緩和 インフレ化政策
による
投機狂乱バブル的な、投資マネーの大挙流入も、
各種資源の連鎖的な急激な高騰 インフレ化につながっている。

【就任式祝いテラ空爆速報】アメリカ バイデン政権、露中イスラム枢軸同盟機構 ユニオン圏 エルジア圏
汎大陸同盟機構圏 東亜人民連邦圏 大亜連合圏 シリアに波状空爆
2021年2月26日 10:02 NNNニュース速報

ID:mLg3fXLl0
830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:42:33.05ID:11npNVw30
下がれば買い
これをずっと1年間やってりゃ報われる相場しか経験してない人は
甘い蜜吸いまくってるからそりゃ売れないだろうねww
831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:42:36.61ID:9TGhM4sW0
 こういう時に3.11級発生したらどうなるんだろ
2021/02/26(金) 11:42:36.80ID:KsaVK4sK0
欲しいのが思ったほど下がってないわ
去年の3月みたいに下がってくれればまた買い漁るのに
2021/02/26(金) 11:42:37.15ID:Fe8IRdQV0
>>804
(´・ω・`)Bloombergにニュースあるよ。
834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:42:49.47ID:HSBZuxop0
つい最近株をしない奴は金を捨ててるとか至るとこでみたり聞いたりしたけど信用したらあかんわ
2021/02/26(金) 11:42:57.63ID:dqYijEd50
午後に日銀砲だろ
836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:43:07.58ID:phTxiTVc0
明日から上げだよ
837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:43:55.74ID:uxSkjzvY0
仕方ねえな
これで満足か?

>>813
>>813
2021/02/26(金) 11:44:24.07ID:kaZ5BwsC0
>>834
ここ数日ここでも言われてたな。近いうちに株下がんのかなって思ってみてたわ
839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:44:24.88ID:iRRrV7S00
>>819
計画的に緩やかに撤退するならわかるけど
一気にやったら世界恐慌の引き金を引きかねないわ
バブル崩壊の教訓が何もいきてないし
経済音痴どころか経済テロだわ
840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:44:33.70ID:KMvgYCBm0
いつもと同じ動きならここから上がるだろ。
一旦下げて底値固めて上昇する。
買いそびれた奴にとってはラストチャンスだぞ!
841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:45:18.61ID:tqbsN+mL0
願望
2021/02/26(金) 11:46:20.66ID:0vc+F7ZN0
福島第一原発 除染の廃棄物処分 4000億円以上必要に 初の試算 NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210226/k10012886191000.html
843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:46:30.62ID:dcNwdRE70
GAFAのどこかの株価が暴落したら世界中の投資家の皮算用がひっくり返って世界恐慌だな
844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:46:51.43ID:TYSwX8oz0
3万円の壁は大きかった。
845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:46:51.67ID:BopzEthz0
バイデンさんが、シリア空爆したから、皆、様子見してるんだろ
勢いよく上げてた、国際的に有名な銘柄が、ストンと調整してる
2021/02/26(金) 11:47:15.04ID:mLg3fXLl0
>1 >2-900
グローバルノミクスインフレ激化 出口戦略 構造改革 総量規制
重税加速、インフレ化 スタグフレーション慢性化大不況 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ID:mLg3fXLl0


2021年1月以降、欧米、アフリカを襲っている、強烈な未曾有の巨大寒波で、
石油 天然ガスの、価格高騰、グローバルノミクスインフレ激化につづき、
今度は、全世界で、穀物が7年半ぶり高騰、
不作・燃料需要増で…食用油も来月値上げへ
2021/2/22(月) 13:10 読売新聞 配信

トウモロコシや大豆といった穀物の国際価格がこの1年で急上昇している。
品目によっては7年半ぶりの高値を記録し、食用油の値上げなど日本の食卓にも
影響を及ぼす。北南米の不作で供給減が予想される一方、
脱炭素に伴う代替燃料として需要が増加。
武漢コロナ熱グローバルパンデミックでの、世界的な超金融緩和 インフレ化政策
による
投機狂乱バブル的な、投資マネーの大挙流入も、
各種資源の連鎖的な急激な高騰 インフレ化につながっている。

【就任式祝いテラ空爆速報】アメリカ バイデン政権、露中イスラム枢軸同盟機構 ユニオン圏 エルジア圏
汎大陸同盟機構圏 東亜人民連邦圏 大亜連合圏 シリアに波状空爆
2021年2月26日 10:02 NNNニュース速報


グローバルノミクスインフレ激化 出口戦略 構造改革 総量規制
重税加速、インフレ化 スタグフレーション慢性化大不況 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ID:mLg3fXLl0
847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:47:20.21ID:dcNwdRE70
>>795
立憲がそんなアメリカや財界に逆らうことできっこないから
848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:47:38.32ID:phTxiTVc0
>>809
今日下げ止まる
849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:47:43.19ID:AmbIgrJ30
>>824
それはプラチナだなw
850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:48:07.92ID:IeG87+Es0
始まったね
もう上がることのない株の終焉が
2021/02/26(金) 11:48:20.22ID:AcVPrBou0
>>838
頭が悪い層が手を出し始めたら暴落の可能性が高くなるね
852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:48:31.37ID:og95wKmC0
A中国が本格的に暴落していくのによく買えるな。
Q中国はほんとに暴落するのかな。
A中国の金融銀行はダメになる危険性80%だが
     それが世界に波及する危険性が高まってると思う
      ある日突然にね
Qでも今までも暴落をすぐに乗り越えて来たよね
Aでも今回ばかりはアメリカとの覇権争いになってるからなあ
      トランプのように厳しくはないけど中国企業を切り離すという流れは変わらないと思うね
853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:49:12.06ID:dcNwdRE70
次の世界恐慌はGAFAの株が暴落した時だぞ
そこで世界中の投資家の皮算用は全部ひっくり返る
その時全ての前提が覆る
2021/02/26(金) 11:50:01.88ID:Ujdbi3Jp0
あーあ
また年金が紙屑になるのか
2021/02/26(金) 11:50:18.63ID:jjIDdHdU0
>>795
今の状態だと逆さに振っても政権交代なんて無さそうだが…
856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:50:43.06ID:HmLW0ors0
天井で掴んだ馬鹿おりゅ??wwww
857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:50:49.89ID:uv564YcN0
とてつもない氷河期が来るよ
858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:50:58.95ID:tIsUcuJ50
>>9
日本にはストップ安とかいう面倒なルールがあってだな
今30000円弱だから、全銘柄ストップ安でも2000円位しか下がらないんじゃね?
2021/02/26(金) 11:51:00.59ID:jaaO0sWS0
どうせ数日で戻すからムカつくんだよな
860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:51:26.58ID:NcO+/NsK0
>>823
なんで不調だったんだろうね

>>826
ガンドラック氏の予想の理由が
ちとわからんのよね

>>833
Bloombergはハメ込み多すぎでキライw
861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:51:49.47ID:mLg3fXLl0
>1 >2-900
グローバルノミクスインフレ激化。出口戦略 構造改革 総量規制
重税加速、インフレ化 スタグフレーション慢性化大不況 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


2021年1月以降、欧米、アフリカを襲っている、強烈な未曾有の巨大寒波で、
石油 天然ガスの、価格高騰、グローバルノミクスインフレ激化につづき、
今度は、全世界で、穀物が7年半ぶり高騰、
不作・燃料需要増で…食用油も来月値上げへ
2021/2/22(月) 13:10 読売新聞 配信

トウモロコシや大豆といった穀物の国際価格がこの1年で急上昇している。
品目によっては7年半ぶりの高値を記録し、食用油の値上げなど日本の食卓にも
影響を及ぼす。北南米の不作で供給減が予想される一方、
脱炭素に伴う代替燃料として需要が増加。
武漢コロナ熱グローバルパンデミックでの、世界的な超金融緩和 インフレ化政策
による
投機狂乱バブル的な、投資マネーの大挙流入も、
各種資源の連鎖的な急激な高騰 インフレ化につながっている。


【就任式祝いテラ空爆速報】
アメリカ バイデン政権、露中イスラム枢軸同盟機構 ユニオン圏 エルジア圏
汎大陸同盟機構圏 東亜人民連邦圏 大亜連合圏 シリアに波状空爆
2021年2月26日 10:02 NNNニュース速報


【速報】
東証 日経平均株価の下げ幅が一時900円超え NYダウ急落受けて
2021/02/26

ID:mLg3fXLl0
グローバルノミクスインフレ激化 出口戦略 構造改革 総量規制
重税加速、インフレ化 スタグフレーション慢性化大不況 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:51:54.72ID:TEtp8PfZ0
2/17 証券業協会 鈴木会長「バブルではない」
2021/02/26(金) 11:52:07.21ID:xWvcmo7l0
一昨日くらいにもバブル弾けたとか言ってなかったか
2021/02/26(金) 11:52:09.04ID:HAaI9rdE0
明日は下がらないよ
2021/02/26(金) 11:52:12.15ID:0S6NmgWk0
今からロープとカミソリと練炭のメーカーの株大量に買っておくわ
2021/02/26(金) 11:52:22.90ID:/DnixD7d0
去年はサーキットブレーカー、何度も耳にしたのに
867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:53:03.13ID:IeG87+Es0
株の操作してた連中が終わったんだからもう上がることがない
868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:53:28.42ID:96DfRbqL0
たいしたことねえ
まだまだ上がるよ
869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:53:32.30ID:phTxiTVc0
シリアが本物なら金が上がる
2021/02/26(金) 11:53:35.42ID:s3JYEHQ10
https://m.jp.investing.com/commodities/copper-streaming-chart
ドクターcopper←
871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:54:10.72ID:NcO+/NsK0
最近、本屋で若い子がFX入門書を買ってるのを見た
若い内から金融リテラシーを勉強するのは良い事だけど
やはり爛熟してんのかね
872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:54:22.34ID:uSrrJhQp0
ナスダックのここ最近の下落見るとただの調整では無さそうだが
873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:54:24.85ID:og95wKmC0
いまの流れはコモディティへ資金が流れているのか
874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:54:48.20ID:/X6PxTQJ0
一万切ったら買おうと思う
875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:54:49.12ID:WiC3rFnU0
先週位に5chのスレで煽られてた初心者が始める頃かな?
本当嵌め込み見え見えで笑える
876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:54:55.04ID:nq7N3m930
空売りで株やってる連中がまた儲かる
やらなきゃ損
2021/02/26(金) 11:54:59.93ID:O/CjqV+x0
まだまだ下がるよ
売るなら今のうち
878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:55:13.76ID:dcNwdRE70
>>871
株転がしに溺れた国は必ず衰退する
879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:55:24.97ID:HeFNIPQT0
失業率高い、高インフレって、発展途上国じゃ起こってることだけど、
なんでアメリカでは起こらんと思ったんだろうね
このまま行くとこまで行くというのが自分の予想でもある
日本みたいなMMTもどきができるためには、日本人特有の握力、言い換えれば、カネを使わない力が必要になるのだよ
2021/02/26(金) 11:55:26.10ID:wZlIf4tz0
早速神戸で電車に身を投げたやついるな
2021/02/26(金) 11:55:32.53ID:F435Ixdg0
金利上昇でアメリの株価は大暴落
日本は破綻・・
882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:55:50.61ID:L0iPwFzg0
>>616
プロなら株価と為替の1時間足くらいまでなら頭の中に入ってるはず
表示させる必要ないでしょ
883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:56:15.83ID:R2yhN46J0
大丈夫だ!
俺達には召喚獣クローダがいる!
きっとメガ日銀砲を放ってくれるはずさ!
884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:56:17.35ID:WiC3rFnU0
>>834
そいつらに高値で売り抜けるための記事だよ
信用したらダメだよ
2021/02/26(金) 11:56:17.99ID:9SUgz9MU0
バタフライエフェクトですわ
2021/02/26(金) 11:56:30.22ID:Y/JpAOkb0
株なんかで稼ぐ人が増えると、働く人が居なくなって、社会にとって損。
2021/02/26(金) 11:56:30.99ID:hA/NrSpm0
最近NISA口座開いたばっかりです、持たざるリスクて言ってましたよね?
2021/02/26(金) 11:56:43.23ID:kGphI1vx0
>>881
Fedの誰かが「流石に金利上がりすぎ」って一言言うだけで抑えられるからな
それがいつか試してるだけよ
889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:56:45.98ID:mLg3fXLl0
>1 >2-900
グローバルノミクスインフレ激化。出口戦略 構造改革 総量規制
重税加速、インフレ化 スタグフレーション慢性化大不況 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


2021年1月以降、欧米、アフリカを襲っている、強烈な未曾有の巨大寒波で、
石油 天然ガスの、価格高騰、グローバルノミクスインフレ激化につづき、
今度は、全世界で、穀物が7年半ぶり高騰、
不作・燃料需要増で…食用油も来月値上げへ 2021/2/22(月) 13:10 読売新聞 配信

トウモロコシや大豆といった穀物の国際価格がこの1年で急上昇している。
品目によっては7年半ぶりの高値を記録し、食用油の値上げなど日本の食卓にも
影響を及ぼす。北南米の不作で供給減が予想される一方、
脱炭素に伴う代替燃料として需要が増加。
武漢コロナ熱グローバルパンデミックでの、世界的な超金融緩和 インフレ化政策
による投機狂乱バブル的な、投資マネーの大挙流入も、
各種資源の連鎖的な急激な高騰 インフレ化につながっている。


【大統領就任式祝いテラ空爆速報】
アメリカ バイデン政権、露中イスラム枢軸同盟機構 ユニオン圏 エルジア圏
汎大陸同盟機構圏 東亜人民連邦圏 大亜連合圏 シリアに波状空爆
2021年2月26日 10:02 NNNニュース速報

【速報】
東証 日経平均株価の下げ幅が一時900円超え NYダウ急落受けて 2021/02/26

ID:mLg3fXLl0 グローバルノミクスインフレ激化 出口戦略 構造改革 総量規制
重税加速、インフレ化 スタグフレーション慢性化大不況 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2021/02/26(金) 11:56:48.31ID:/FuHuveF0
>>873
コモディイイダ社長「ウチ?」
891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:56:49.75ID:HeFNIPQT0
ハイパーインフレで債権持ってると紙屑なるで
2021/02/26(金) 11:57:04.34ID:oPbak8RI0
後場は日銀ETF来るかな?
893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:57:08.52ID:2/OwBOuU0
>>887
そのまま預金口座にしとけば(´・ω・`)
894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:57:13.45ID:MLvqV9cs0
だから証拠金取引はやめとき言うたやろ。
2021/02/26(金) 11:57:16.73ID:1sHBkumf0
しこたま仕込んだ
こんな程度でビビるなら株なんかやめろ
2021/02/26(金) 11:57:21.15ID:NUirv4030
これでも喰らえ!
コンベクシティヘッジ!
2021/02/26(金) 11:57:21.24ID:Pv6xa9BY0
でも上がる株は上がってるんだよな
銘柄、セクターによるって感じ
2021/02/26(金) 11:57:21.48ID:ljz69YC80
緊急事態宣言解除報道のおかげで下げ止まった
2021/02/26(金) 11:57:21.95ID:Fe8IRdQV0
(´・ω・`)株を最近始めた人へ。
空売りだけはするなよ、転げ落ちる様を楽観して眺めてられるのは現物かノンホルだけの特権だからな(損はしないと言わない)
900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:57:24.50ID:PcwxQqpB0
神戸のダイブはコレか
901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:57:27.39ID:dcNwdRE70
>>887
すっかり騙されたな
あのnisaだのは投資詐欺だよ
902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:57:29.12ID:og95wKmC0
インフレ金利高ならアメリカはバイデンの破格の財政出動は取りやめだな
903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:57:31.54ID:fMi9prpO0
>>809
後場で持ち直すだろ
そこまで落ち込んでない
先月末の下げの方が陰鬱だった

>>870
銅価上昇は気になるよな
LMEがありえない動きをしてる
歴史的な金利上昇の前触れか?
2021/02/26(金) 11:57:32.08ID:s3JYEHQ10
>>856
アホかw
天井買いやらない人は、
何れ大損するぞ。どこまでも📈買いが基本
2021/02/26(金) 11:57:47.76ID:wZlIf4tz0
>>795
交代しなくてもやばいじゃん
2021/02/26(金) 11:58:21.50ID:yDLMpAWd0
定期的に下がるから儲かるんでしょ?違うの?
907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:58:50.28ID:sTNUu21P0
>>650
止めておけ
車は買わずにその金を投資に回せ
908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:58:53.47ID:wJLFU+Qg0
>>878
日本人「株転がしに溺れた国は必ず衰退する」(キリッ

お前、世界中から笑われてるぞ。株転がしにすら見捨てられたジャップが何言ってんだよwwwってな。
909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:58:57.01ID:fHFw+eUQ0
スガノミクスやべぇwww
このペースなら民主党政権時の株価下回るもの直ぐやなwww
910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:58:58.54ID:rm55Fwo90
上がり過ぎた調整局面、チャート見ても明らかに買場だな
911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:59:11.16ID:HeFNIPQT0
木材(lumber)の上がり方もヒデーよ
っていうか、アメリカは完全に住宅バブルだし
912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:59:15.15ID:AmbIgrJ30
>>886
だって雇ってくれないだもの
これしか道がなかった
まぁ子度を大学にぶち込んだしいいだろ
913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:59:28.98ID:og95wKmC0
>903
銅なんて本来は価格安定の金属だからな
914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:59:32.21ID:WiC3rFnU0
>>880
ここ数日の低位株祭りの嵌め込み被害者かな
2021/02/26(金) 11:59:41.65ID:U+2jPpH20
>>563
刷って緊縮政策だからな
しかも増税までして
916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 12:00:00.44ID:Ze0XsL0R0
超気持ちいいって思っている貧乏人のスレ
2021/02/26(金) 12:00:00.48ID:mLg3fXLl0
>1 >700-1000
グローバルノミクスインフレ激化。出口戦略 構造改革 総量規制
重税加速、インフレ化 スタグフレーション慢性化大不況 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


2021年1月以降、欧米、アフリカを襲っている、強烈な未曾有の巨大寒波で、
石油 天然ガスの、価格高騰、グローバルノミクスインフレ激化につづき、
今度は、全世界で、穀物が7年半ぶり高騰、
不作・燃料需要増で…食用油も来月値上げへ 2021/2/22(月) 13:10 読売新聞 配信

トウモロコシや大豆といった穀物の国際価格がこの1年で急上昇している。
品目によっては7年半ぶりの高値を記録し、食用油の値上げなど日本の食卓にも
影響を及ぼす。北南米の不作で供給減が予想される一方、
脱炭素に伴う代替燃料として需要が増加。
武漢コロナ熱グローバルパンデミックでの、世界的な超金融緩和 インフレ化政策
による投機狂乱バブル的な、投資マネーの大挙流入も、
各種資源の連鎖的な急激な高騰 インフレ化につながっている。


【大統領就任式祝いテラ空爆速報】
アメリカ バイデン政権、露中イスラム枢軸同盟機構 ユニオン圏 エルジア圏
汎大陸同盟機構圏 東亜人民連邦圏 大亜連合圏 シリアに波状空爆
2021年2月26日 10:02 NNNニュース速報

【速報】
東証 日経平均株価の下げ幅が一時900円超え NYダウ急落受けて 2021/02/26

ID:mLg3fXLl0 
グローバルノミクスインフレ激化 出口戦略 構造改革 総量規制
重税加速、インフレ化 スタグフレーション慢性化大不況 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2021/02/26(金) 12:00:06.85ID:En5arLti0
あー今日だったか〜
919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 12:00:37.95ID:xgXldF7Y0
最近買え買え煽り凄かったからな
920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 12:00:50.72ID:VJJmAnL10
昨日S&P500買ったのに!
2021/02/26(金) 12:00:56.89ID:CDlARRiDO
【株高】今から資産運用、もう遅い? 専門家「機会を逸したとあきらめる必要はありません」★3 [ボラえもん★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613977022/
2021/02/26(金) 12:01:21.16ID:F435Ixdg0
>>888
いつまでそれが使えるかだな
徐々に上がってくんじゃないかと思ってる
2021/02/26(金) 12:01:28.95ID:En5arLti0
てかなにが下がったん?
俺の持ち株無風だったわ
まあ上げにも無風ですけどね
2021/02/26(金) 12:01:55.09ID:69PQujmh0
最近、株を勧める記事が増えてたから一週間前からノーポジにしといて正解だった。下がりきったらまた買うかな
2021/02/26(金) 12:02:03.68ID:StHY4ZYF0
>>22
常に全力買いしていなければ余裕で買えるだろ
926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 12:02:19.37ID:HeFNIPQT0
ま、デフレとインフレだとインフレのほうがコエーからな
2021/02/26(金) 12:02:22.47ID:kGphI1vx0
>>913
価格安定じゃなくて実体経済との連動性が高いのがポイントだと言われてたろ
物がそこまで売れてないのにここまで上がるのは異常って結構前から言われてる
2021/02/26(金) 12:02:38.00ID:xiLAu3tz0
投資を始めよう!とか宣伝が露骨になった時が逃げ時
929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 12:03:16.59ID:Rpf9Wbp10
15000まで下げたら俺のダブル印旛が救われるんだが
2021/02/26(金) 12:03:21.30ID:kyGhkOrw0
買い時きたな
931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 12:03:28.27ID:jvYK+GHg0
>>813
おいおい!マジ本当だよもう30分も日経平均下げてないな!

下げ止まりだw
パヨクがっかりで草生えるw
932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 12:03:45.12ID:pVeqqtHN0
昔の靴磨き少年
今のYouTubeキッズ
933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 12:03:46.33ID:rm55Fwo90
アメリカ暴落、日本はヨコヨコだろ
コロナ以降は、連動しなくなってる
むしろ、日本株にアメリカが引っ張られる傾向すらある
アメリカの暴落はバイデンの経済政策
カマラ・ハリスはもっとすごいwww
2021/02/26(金) 12:04:13.46ID:Z5unmrT+0
中国はもうだめ
恐慌になる

おまいらの妄想ほんと当たらんね
935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 12:04:29.56ID:TkCQSmAR0
100万円以上儲けてるから楽勝

三菱UFJと国際帝石買っておけ

セクターローテーションで儲けられる

信じるやつはゆうたで
936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 12:04:55.61ID:3YUjYnKp0
>>932
むしろYouTubeちゃんと見てるやつは逃げてるよ
2021/02/26(金) 12:05:04.43ID:rWkx+7rA0
>>934
そう思うなら真逆行くんだよなぁw
938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 12:05:07.37ID:uJttN03/0
ビットコイン怒涛の下げ、スクエアは逃げたなw
2021/02/26(金) 12:05:23.23ID:kGphI1vx0
>>922
そりゃまあ今後利上げか利下げかって言われたら利上げの可能性が極めて高いから徐々には上がるだろうな
ただしそのペースはコントロール可能だから株が暴落するような金利の上昇はさせないだろうって話
940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 12:05:40.01ID:mLg3fXLl0
>1  ID:mLg3fXLl0
グローバルノミクスインフレ激化。出口戦略 構造改革 総量規制
重税加速、インフレ化 スタグフレーション慢性化大不況 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



2021年1月以降、欧米、アフリカを襲っている、強烈な未曾有の巨大寒波で、
石油 天然ガスの、価格高騰、グローバルノミクスインフレ激化につづき、
今度は、全世界で、穀物が7年半ぶり高騰、
不作・燃料需要増で…食用油も来月値上げへ
2021/2/22(月) 13:10 読売新聞 配信

トウモロコシや大豆といった穀物の国際価格がこの1年で急上昇している。
品目によっては7年半ぶりの高値を記録し、食用油の値上げなど日本の食卓にも
影響を及ぼす。北南米の不作で供給減が予想される一方、
脱炭素に伴う代替燃料として需要が増加。
武漢コロナ熱グローバルパンデミックでの、世界的な超金融緩和 インフレ化政策
による
投機狂乱バブル的な、投資マネーの大挙流入も、
各種資源の連鎖的な急激な高騰 インフレ化につながっている。

【大統領就任式祝いテラ空爆速報】
アメリカ バイデン政権、露中イスラム 朝鮮枢軸同盟機構 ユニオン圏 エルジア圏
汎大陸同盟機構圏 東亜人民連邦圏 大亜連合圏 シリアに波状空爆
2021年2月26日 10:02 NNNニュース速報

【速報】
東証 日経平均株価の下げ幅が一時900円超え NYダウ急落受けて 2021/02/26

ID:mLg3fXLl0
グローバルノミクスインフレ激化 出口戦略 構造改革 総量規制
重税加速、インフレ化 スタグフレーション慢性化大不況 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


アメリカ合衆国 バイデン大統領
うむ、いまから、大統領就任式祝いシリア空爆につづき

シンガポール ハノイ ストックホルム非核化宣言ディール ギガ シカトの
露中 朝鮮半島 イスラム枢軸同盟機構 
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 東亜人民連邦圏 大亜連合圏 馬鹿チョン


脳筋バカウヨ軍国キチガイ お粗末なうえに早漏な
全権委任法の発動の、露中 朝鮮半島 枢軸同盟機構 
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 東亜人民連邦圏 大亜連合圏 
ミャンマー

ID:mLg3fXLl0
ここらを、いまからギガ空爆するわwwwwwwwwwwwwwwww
2021/02/26(金) 12:05:46.62ID:F435Ixdg0
日本はアベノミクスさえ無ければ大した傷は負わなかったかもな
942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 12:05:50.33ID:og95wKmC0
金利上昇、
株暴落
コモディティの上昇
読めた、世界は大戦争に備え始めたんだよ
バイデンDS政府が成立して
ユダヤ金融たちがうごめき始めたんだ。
943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 12:06:29.88ID:pVeqqtHN0
>>936
中田のYouTubeとか見てるやつや
944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 12:06:41.16ID:RtwlP2B40
株が直近上がるか下がるかに関係なく
長期投資やらない奴はあほなんだけどなあ。
945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 12:07:06.57ID:HeFNIPQT0
ぶっちゃけ、チャート的には完全にgrains(穀物)バブルだからな
どーすんだろうね
最悪、食糧危機で戦争起こるで
946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 12:07:13.80ID:RtwlP2B40
>>942
理解不能なことが起きるとすぐに陰謀論持ち出す馬鹿って多いよね。
2021/02/26(金) 12:07:28.08ID:F435Ixdg0
>>939
長期金利はコントロールできなのが定説だよ
債権買いを止めることはできない
948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 12:07:41.89ID:w4R8vDF50
早く不動産価格が下がることを待ってます
949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 12:08:01.20ID:NcO+/NsK0
>>926
そら公務員だけだよ
デフレは経済的に最悪としか
言いようがない
950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 12:08:01.63ID:3YUjYnKp0
>>943
あいつバフェット太郎の本に基づいてS&P500長期投資しろ言うてるやん。
下落局面は海馬やで。
951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 12:08:18.28ID:3z7j5vxF0
>>900
悪いことしたとは思ってない
952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 12:08:20.40ID:RtwlP2B40
>>947
FRBが日銀レベルの頭おかしいペースで国債買いオペするしかないんじゃね?
953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 12:08:21.02ID:a9TmPfuw0
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6386151
2021/02/26(金) 12:08:22.63ID:F435Ixdg0
>>939
長期金利はコントロールできなのが定説だよ
債権売りを止めることはできない
955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 12:08:44.11ID:og95wKmC0
>>946
陰謀でも成功すればリアルな話だよ?
2021/02/26(金) 12:09:04.72ID:F435Ixdg0
>>952
さすがにそれはない
向こうは議会が機能してる
2021/02/26(金) 12:09:18.38ID:jS52J1HH0
これから下がるたびに少しずつ買っていけばいいんでない?
底値なんて誰もわからんし
958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 12:09:30.81ID:WCnhr3dd0
インフレ(増税)
959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 12:09:35.82ID:3YUjYnKp0
>>953
2021/02/26(金) 12:09:37.19ID:kGphI1vx0
>>954
いつの話よ
日銀がyccやってんじゃん
あと売りと買い直すなら債権と債券も直せよ
2021/02/26(金) 12:09:52.93ID:x0FmclVb0
20000円超えてること自体異常だよな
実質の経済はそんなに伸びてないどころか下がってるのに
962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 12:09:54.34ID:dcNwdRE70
>>936
逃げてるとか言ってる時点で靴磨き
そもそも株転がしに参加してるのが間違い
963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 12:09:56.26ID:R/0BLSJX0
始まったな!
2021/02/26(金) 12:10:09.04ID:QPF9OGUm0
>>2
巻き添えの乗客は骨折か 運転席との仕切りガラスも破る 神戸・元町駅 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614306506/
2021/02/26(金) 12:10:10.25ID:McuNUAtf0
>>944
同意
この程度下がっただけで、
したり顔で投資そのものにやたら否定的な論調で語ってるの見ると苦笑いだわ
966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 12:10:15.08ID:w4R8vDF50
藤巻さんのハイパーインフレって本当に起きるだろうか
国にとっては国債大量買いの返済が簡単になるから、望んでるのかな?
967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 12:10:25.98ID:HeFNIPQT0
穀物の輸出入って実はかなり偏ってるからな
アジアや中東、アフリカは死ぬでしょう
ま、意図的臭いが
968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 12:10:42.13ID:99bh03QC0
もう一度20000まで調整しなさいよ
969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 12:10:44.67ID:fbUaOC1K0
今日の議題。
「テーパリングの導入について」
970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 12:10:49.01ID:3YUjYnKp0
>>962
はい??
靴磨きって機関とか上級者に対して高値づかみする初心者のカモを指す言葉だろ。
2021/02/26(金) 12:11:01.12ID:F435Ixdg0
>>966
コロナのせいでシラバックレそうw
972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 12:11:07.21ID:og95wKmC0
これから大規模な何らかの理由で
飢えが始まると思ってなきゃ
誰も穀物相場なんかいじらんわなw
もう準備が始まってんだよ
2021/02/26(金) 12:11:28.01ID:ol9Km/qO0
もう終わりかね?
月曜日まで様子見
974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 12:11:53.98ID:dcNwdRE70
>>970
これから確実に特大のバブル崩壊が来るから
そんなこと言ってられなくなるよ
靴磨きはみんなパニック状態になるよ
2021/02/26(金) 12:12:18.28ID:a5HsIams0
3月は下げだな
2021/02/26(金) 12:12:25.46ID:F435Ixdg0
日本のテレビが無邪気で笑えるw
2021/02/26(金) 12:12:26.28ID:Bjvt1wSh0
バブル崩壊来たわね
2021/02/26(金) 12:12:30.01ID:StHY4ZYF0
株で失敗するやつは得てして全力買いオンリーの連中
更に信用全力の連中は何も言うまい
979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 12:12:30.77ID:milAN2OQ0
もう30000はこえない幻となった
980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 12:12:52.41ID:3YUjYnKp0
>>974
その予測の精度が確かなら、あなたは大儲けできるよ。
981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 12:12:55.81ID:WFftlXvb0
半年後の五輪中止を折り込んだな
982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 12:13:11.58ID:fMi9prpO0
>>965
リーマン・ショックを乗り越えた株クラ勢はマジで死線を超えてるからな
こんなんお遊び程度だろ
983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 12:13:14.87ID:w4R8vDF50
マンション高すぎ
早く適正値段に戻ってほしい
2021/02/26(金) 12:13:16.16ID:wZlIf4tz0
>>948
うちも土地買おうと思ってるんだが下がるまで様子みたほうがいいか
985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 12:13:19.45ID:dcNwdRE70
>>944
長期投資ねえ
それを実際にやるのは難しいんだわ
明日のことも満足に予測できず目先の株価に一喜一憂する輩が20年先まで腰を据えてなんて無理無理
2021/02/26(金) 12:13:36.09ID:Z5unmrT+0
長期投資でコツコツだけどさぁ・・・暴落待ってる自分もいるんだよね
そのために金貯めたんだぁ・・・
987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 12:13:37.20ID:qzVJJG8f0
>>1
暴落暴落〜www
988薪壌 采佐
垢版 |
2021/02/26(金) 12:14:11.48ID:ix+gRmf60
空爆までしやがって
989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 12:14:11.60ID:A/vetF1E0
いえあ
2021/02/26(金) 12:15:11.38ID:a5HsIams0
靴磨きいっぱい煽ってたからなぁ・・・・
2021/02/26(金) 12:15:26.34ID:F435Ixdg0
今は債権ベアあたりが良いと思って見たら
二倍になってワロタww
992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 12:15:26.57ID:HeFNIPQT0
いくら有色人種が結束しようとも、最後は食料戦争するからなぁ
あいつら本気っぽい
993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 12:15:38.37ID:3YUjYnKp0
>>986
だよなぁ
冷静に考えれば買い待ちイン待の人にはチャンスなんだよな。
株買わない人はひがんでるだけ。
994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 12:15:59.66ID:5EgGtu0a0
出口戦略のない長期投資
995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 12:16:04.96ID:fbUaOC1K0
売伝さん「テーパリン…」
2021/02/26(金) 12:16:25.13ID:1Ee2jhey0
>>923
https://nikkei225jp.com/nikkei/
997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 12:16:32.93ID:VZonU5EH0
なんでや買うと下がるなんでや
998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 12:17:34.46ID:WtlOGUt/0
個別株に悲壮感はあまりない感じがする
999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 12:17:52.49ID:O/k/wuvO0
>>994
その通り、株に出口などない、なぜなら永遠に売らないからだ、売れば税金がかかる
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 12:18:42.25ID:bp80W0cC0
>>998
ならまだまだ下がるか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 43分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況