X



【脱炭素】トヨタ、「ミライ」に搭載の燃料電池(FC)システムを外販へ 水素普及ねらい [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★垢版2021/02/27(土) 09:34:00.87ID:0u/+MNDg9
※朝日新聞

 トヨタ自動車は26日、燃料電池車(FCV)の新型「ミライ」に搭載している発電装置「燃料電池(FC)システム」を今春から外販すると発表した。

 バスやトラック、鉄道などの乗り物のほか工場やオフィスの電力源としての活用を想定する。自動車以外の分野にも広げることで、水素市場の拡大を促す狙いだ。

 FCシステムは、水素と酸素を化学反応させて発電する装置。トヨタが2014年に世界で初めて市販化したFCV初代ミライから搭載されている。初代ミライは世界で計約1万1千台販売。一方で、異業種からは、電力源として使うためにFCシステムだけの販売を求めるニーズが寄せられていた。

2021年2月27日 7時30分
https://news.livedoor.com/article/detail/19763588/

■関連スレ
【車】トヨタの「持てる技術詰め込んだ」燃料電池車、2代目ミライ誕生…航続850キロ 価格710万円〜 ★4 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607564603/
0002ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/27(土) 09:34:31.67ID:6OhqSHG90
もうトヨタさんいらんて…
0008ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/27(土) 09:36:45.37ID:k/gmv41T0
そんなもんあっても水素ステーションがないと無理じゃん
水素ステーションあっても水素はどこから持ってくるんだよ
0009ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/27(土) 09:38:25.45ID:P0ujReaY0
日本には水で走る車の技術があるのに圧力かけられて潰されたんだよな
きたねえよ外人どもは
0012ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/27(土) 09:41:20.62ID:UnswZNbC0
世界の自動車市場は電気自動車(EV)から一気に燃料電池車(FCV)に移行すると推測する
0015ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/27(土) 09:44:58.53ID:4eLfP1aq0
水素は発電所で燃やせばいいだけ。自動車に搭載するのはただのバカ
それに今頃きづいたトヨタ
0018ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/27(土) 09:48:49.92ID:LfpD1A5R0
話題にもならないけど、昔から日本には、電気自動車や自転車を使った排気ガスを出さない広告はあるんだよな
そういう広告向けにも燃料電池普及させればいいと思うわ
0019ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/27(土) 09:50:16.17ID:k/gmv41T0
>>14
水素ステーションがないから外販しても誰も買わないよって話なんだが
0021ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/27(土) 09:52:00.90ID:4OCqbBg80
ミライは水素→700気圧に加圧→燃料電池だけど
これは水素→燃料電池で発電とかを想定してるのかな?
0023ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/27(土) 09:53:30.32ID:tOqiQOai0
>>8
え、水を電気分解して作るんじゃないの?
0025ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/27(土) 09:55:35.59ID:c1SfU6eA0
でも、お高いんでしょ?
0027ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/27(土) 09:57:40.50ID:9np3eGAM0
ディーラーのネットワークではインフラにならない
エネオスもやる気なし
トヨタが出光を買収するしかない
0028ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/27(土) 09:58:05.02ID:6Xuujk0j0
>>8
水素ステーションなんて小型のコンパクト簡易型とかもあるんだぜ
やる気になればすぐ普及する
0030ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/27(土) 09:58:41.97ID:coFTq6dd0
>>26
再生可能エネルギーで発電された電力は保存方法に問題があるけど
その電力を使って水素を作ってしまえば幾らでも作り置きが出来るからな。
0032ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/27(土) 10:01:18.88ID:A4HZESfe0
>>1
水素なんて絶対に無理
背景コストがデカ杉
水素運用の為に膨大な投資が必要
電気の方が遥かに簡単で低コスト
0033ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/27(土) 10:01:49.30ID:KsCVkR1+0
水素なんて普及しないよ
0035ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/27(土) 10:05:01.82ID:WYMthk3O0
>>8
世界中の水素ステーションの4分の1が日本にある
日本は水素ステーション大国なんやで

北海道南部・本州・九州北部なら、水素ステーションはカバーできてる
まぁそういっても、全国137か所だけどな
0036ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/27(土) 10:05:45.84ID:DPJht3980
トラックみたいな大型のリチウムイオンEVはまだ実用性が低いから
ミライの燃料電池3つぐらい束ねて発電して使ったほうがいい
0037ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/27(土) 10:05:53.18ID:G+xi4PVh0
エネファームとかいう都市ガスから改質する水素燃料電池あったよね(´・ω・`)
給湯も一緒に出来るやつ
0039ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/27(土) 10:06:25.11ID:A4HRy1by0
日本小型原子力発電って会社が家庭用原子力電池作ってるよ
それで車作れないものかね
0041ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/27(土) 10:06:42.81ID:tOqiQOai0
>>27
ガススタも減ってるからコンビニのほうがいいとおもうけど
設置に住民の反対運動が起きそうだw
0042ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/27(土) 10:07:01.40ID:34pmPabt0
>>30
水素の貯蔵は高コスト  貯蔵するなら最初から何もしないほうがいい経済性計算になる
0044ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/27(土) 10:07:41.45ID:1VEOZVrx0
>>27
水素ステーションで頑張ってるのは、岩谷産業やで
0045ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/27(土) 10:07:45.88ID:34pmPabt0
やってます感が出るほうが評価されるから水素とか打ってつけなんだろうな
0046ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/27(土) 10:08:45.20ID:0+5NXYCv0
>>1
マツダ勢いあるねぇ
水素も長いことリース出したり研究開発してたし、
EVもトヨタ様に技術供与してもらったし、
ディーゼルのままならマツダがトップクラスだし、
ガソリンエンジンのままなら未だに新世代エンジンに力を入れてるし、
ロータリーならマツダの独壇場だしで、
マツダは今後世界がどこに転んでも生きていけるな!
RX-7やロードスターは未だに車アニメやドリフト大会で人気だし
WRCでもルマン24時間耐久レースでも優勝してるし、
戦前の時はオート3輪の三大メーカーの一つだったし、
軽自動車に初めてオートマや4枚ドア乗せたのマツダだし、
ロータリーエンジン車を世界で初めて量産化したメーカーだし、
ロードスターは世界で最も売れたオープン2シーターとしてギネスに載ってるし、
連戦連勝のあのハコスカを初めてぶち抜いて優勝したのもマツダのサバンナだしな
凄いな、マツダ!
0047ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/27(土) 10:09:32.57ID:/x/47F200
欧米列強の自動車メーカーがトヨタに依存する体制を受け入れるわけがないよね
0048ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/27(土) 10:11:16.52ID:TBMEa0hL0
電車先進国のくせに意外と送電所のトラブルが結構な頻度であるからちと水素は怖いね
0049ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/27(土) 10:13:17.78ID:yGTd3Czv0
水素がガソリンの代わりになるエネルギー革命
そんなことが起きると信じていた時もありました(´・ω・`)
0050ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/27(土) 10:13:46.26ID:eIEyO3400
水素は自宅で水と太陽で生産して備蓄か?
0051ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/27(土) 10:15:40.54ID:6Xuujk0j0
実際ガソリンと水素を併設するスタンドは増えているんだよ
もちろん安全対策を踏まえた上で
じゃあなんでガソリンと電気を併設するスタンドが増えないのかと言うと
30分からという充電時間の長さにある
水素はガソリンと同じくらいの短時間で補給できる
0053ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/27(土) 10:16:24.85ID:coFTq6dd0
>>42
技術って、進歩するんだよ。
今の常識や価値観だけで「出来ないよぉ〜」「無駄だよぉ〜」って言い訳ばかりしていたら益々取り残されるだけ。
0056ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/27(土) 10:18:23.36ID:T2YPEn1r0
どんだけ優れた技術でも
欧州のインチキ環境エンジン事件みたいに
その地域が儲からないと人の命に関わろうが普及しないのはトヨタが一番知ってるはず
トヨタのお手並み拝見
0058ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/27(土) 10:21:32.70ID:tOqiQOai0
>>57
温泉に使えないの?
0060ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/27(土) 10:28:02.40ID:coFTq6dd0
>>58
喉が乾いたら飲めるよ。
0061ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/27(土) 10:30:59.68ID:CLzvG1kq0
>>1
カセットコンロ使用のポータブル燃料電池電源を岩谷あたりと組んで
開発するしかないな。
0062ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/27(土) 10:31:26.51ID:uZBy0Ekb0
トヨタが虎の子のFCシステムを外販に踏み切ったのか
経産省から圧力が掛かっていたのだろうなあ
まあトヨタのことだから新型開発の目処がついているのだろうけど
よく踏み切ったものだわ
0063ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/27(土) 10:32:19.88ID:XZviLFTB0
トヨタは昔から北京の清華大学に水素の特許無料で使わせてるからな。
中国で売させてもらうショバ代はめちゃくちゃ高いわなwww
これ、トヨタだけじゃなくて世界中のメーカーが同じことやるんだから、ほっといても中国世界一になるんだわ
0064ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/27(土) 10:32:21.90ID:coFTq6dd0
>>59
燃料電池は車だけじゃないからね。
>>1にあるように家庭用発電機としても使える。
燃料電池が家庭やオフィスや工場に普及したら大規模な発電所が必要なくなる。
送電時のロスも無くなる。
燃料電池は良い事尽くめ。
0066ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/27(土) 10:33:13.04ID:FE5ROMAO0
よく日産販売店のEVコーナーで充電してるの見るけど、時間の無駄だと思った。カセットコンロみたいに電池が交換出来るならありかなとは思う。
0069ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/27(土) 10:36:42.80ID:VSZr3blm0
昼間はソーラーパネルで発電された余剰電力で水素生成
夜間は燃料電池システムで発電
  ↓
停電しても無敵な家の出現
0071ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/27(土) 10:42:35.79ID:cp79I75L0
カセットガスボンベみたいに気軽に水素燃料が買えるようにできたら使い道ある。
小型の農機具やレジャー用・工事現場用の発電機等
0072ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/27(土) 10:43:22.48ID:UnswZNbC0
電気自動車は便利だけれど
充電時間がかかるのと走行距離に問題がある
これ結構、致命的ではないのか
中国や米国など広い国で、電欠を起こした命もヤバい
0073ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/27(土) 10:43:57.40ID:eKjkUtz00
バッテリー単体では充電時間と航続距離の問題を当分解決できない
それを補足するためにFCのハイブリッドという発想はあってもいいがコストの問題がある
だったらエンジンとのハイブリッドでいいじゃん 大衆にとっては安くて安全でちゃんと走る車ならそれでいいこと
環境などクソくらえ
0074ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/27(土) 10:46:00.41ID:xR4GeAFL0
>>71
発電エンジンならあるんだけどね
燃焼エンジンだけど
あと都市ガス、メタンなら燃料電池発電機は販売してるけどデカいんだよなあ
0076ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/27(土) 10:47:24.24ID:mtXq9ICx0
>>46

マツダは常に茨の途を歩んでいるなw

日本の全ての車をEVにするとしたら電力をどう調達するの?
火力発電は二酸化炭素出しまくりだし、原発を新設するの?
内燃機関の研究開発を怠ったら日本の未来はないぞ。
0077ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/27(土) 10:48:14.90ID:eKjkUtz00
一昔前に燃料電池式の給湯器などがもてはやされてたが、最近になってもそれが普及したって話はさっぱり聞かない
据え置きでさえ運用できないのに車載型を普及できるのか?
0078ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/27(土) 10:49:15.92ID:bzK0bWFH0
副産物として水素ができちゃう業務があるから、そこで直接電気に変換したいってことだろう
0079ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/27(土) 10:52:00.71ID:YaJJfb7T0
さっそく中国で爆発
0081ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/27(土) 10:53:58.58ID:6d3MsTAZ0
>>8

カリフォルニア州には水素ステーションは結構ある。
シリコンバーレとかサンフランシスコとかロスアンゼルスとか。
カリフォルニア州がお金を出しているので、どんどん増加している。
0082ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/27(土) 10:57:18.44ID:xR4GeAFL0
>>77
東京ガスのエネファームのことかしらね
都市ガス燃料電池発電と発熱するから給湯もできるのかな?
どうもあれ低周波騒音とかあるみたいで、せまい住宅密集地では使いにくいね

高そうだし、法律か条例かなんかで出力制限されてるんじゃないかな
0085ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/27(土) 11:00:16.48ID:yI79xHmI0
>>8
そういうインフラ整備のカンフル剤(需要喚起)にする為にシステムを売ろうという話だよ。
卵が先か鶏が先かという問題でもあるけど。
0086ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/27(土) 11:01:30.35ID:UZBcwNBn0
息子にシムシティをやらせる金があるのなら
国内の水素ステーションを増やすとかすれば良いのになぁ
イマイチやる気を感じないんだよなぁ
0087ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/27(土) 11:03:13.27ID:J82aHlXy0
イワタニさんも頑張って
0088ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/27(土) 11:03:51.05ID:s4aGuAtT0
EVオワタ
0089ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/27(土) 11:06:04.04ID:inH2hLj60
>>78
そういうところはすでに再利用して売ってたりしてるので無理

電気の燃料にしたら金の無駄

売れない水素の場合はすでに発電の燃料にしてるし
その水素を燃料電池に使うとシステムが腐食してぶっ壊れる
0090ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/27(土) 11:08:55.01ID:n8WDQI7q0
再生可能エネルギーの蓄電池があるよ。メガソーラーを夜間に蓄電できる
水素なんか不要なんだよ
0091ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/27(土) 11:09:49.37ID:xR4GeAFL0
>>86
トヨタしか作れない、値段が高いで急速な普及は難しいね
車以外のポータブル発電機とかがレンタルとかで安く出来れば、現場用とか需要はあるかな
住宅街での夜間工事とか発電機の騒音が問題になるから
0092ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/27(土) 11:10:37.77ID:n8WDQI7q0
再生可能エネルギーの蓄電池があるよ。メガソーラーを蓄電して電気を夜間に供給できる
水素なんか不要なんだよ
だから、石油精製などで水素ができてもそこで発電して蓄電池にためればいいだけ
水素自動車なんかそもそも不要だった
あほや
0096ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/27(土) 11:13:26.36ID:n8WDQI7q0
NAS電池やレドックスフロー電池といった完璧な蓄電池があるのに、
わざと無視して、水素をゴリ押し
バカじゃね
0097ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/27(土) 11:13:46.69ID:DoZ0b68d0
>>7 あふぉ?
0098ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/27(土) 11:14:56.19ID:8XTRshdc0
乗用車に水素はどうなるか分からんが
それ以外の用途で水素利用ってのに欧州中国は動いてる
だから燃料電池での需要の可能性はあるって話やぞ
0100ニューノーマルの名無しさん垢版2021/02/27(土) 11:16:06.98ID:inH2hLj60
>>86
あれ一箇所あたり5億かかるんで

ガソスタ並みに2万箇所増やすなら10兆円かかるで

税金注入しとく?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況