X



【ルシファーではない】親が高齢で家計は火の車なのに医学部受験を15年続ける36歳引きこもりの息子「医者になれば食える」★2 [和三盆★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1和三盆 ★
垢版 |
2021/03/01(月) 08:24:45.88ID:Z51DLc/u9
年金暮らしの60代夫婦は36歳の次男と同居している。次男はここ15年以上医学部を目指して勉強しているものの合格できず、アルバイトを含めて働いた経験が一度もない。問題は、夫婦の預貯金が少なく、家計も年数十万円の赤字であること。医学部の学費や老後資金をどうしたらいいのかをファイナンシャルプランナーに相談すると――。
■医学部受験を15年以上続けている36歳「医師になれば一生食える」
筆者に相談にきた、父親(67)と母親(69)は沈痛な面持ちだった。

聞けば、次男(36)が初めて大学受験をしたのは18歳のとき。当時は、理工学科や情報工学科、数学科などの理系学科をいくつか受験したが、残念ながら全滅。受験の失敗後、2年くらいは家から出られず、ひきこもり状態になった。

20歳を過ぎてから、大学受験を再開。ここからの受験は、志望学部を医学部に切り替えた。「卒業して、医師免許を取得したら、一生食べていけるから」というのが、その理由だそうである。

私立大学の医学部は学費や施設費などが高いので、現役時代はもちろん、現在は年金暮らしに入った親が負担するのは無理だと考え、国立大学の医学部に絞って、受験を続けてきた。それから15年以上の月日が過ぎたが、現在まで医学部合格には至っていない。

■60代両親「いい加減に受験はあきらめて、仕事を見つけて働いて」
親からは「いい加減に受験はあきらめて、仕事を見つけて働いてほしい」と懇願されているが、働く気持ちはない。人生で1日も働いた経験はなく、若い子たちにまざって、アルバイトをする気にはなれないという。他人と関わらない暮らしを長く続けてきているので、人と接触するのが怖いともいう。

【家族構成】
父親 67歳 年金年額 150万円
母親 69歳 年金年額 50万円
長男 40歳 会社員・結婚して独立
次男 36歳 ひきこもり(受験生)

全文
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/president/bizskills/president_43650
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614500120/
2ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 08:25:16.37ID:dfcwAURi0
何度でも繰り返すぞ。

ヒキニートのクソカス産廃どもを
「一匹の例外もなく」「今すぐに」
ノコギリ引きにしろ!!!!!!!!!!!! 
3ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 08:25:43.11ID:a4nzSIad0
2なら彼女できる
4ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 08:25:46.06ID:S7rzrWlT0
発達障害だろ
5ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 08:27:01.53ID:qrsunsM90
終了。
2021/03/01(月) 08:27:06.41ID:7fn3b4/T0
というか勉強してるのか(´・ω・`)
引きこもりが受験理由にしてるだけだろ?
7ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 08:27:23.69ID:5pXgaOMi0
理工学科ってなんだよ
2021/03/01(月) 08:27:34.79ID:ayXKegqX0
社会に出たくないから受験してると言い訳して現実逃避してる
2021/03/01(月) 08:29:04.84ID:uV0YHg0M0
ここから税理士試験にチェンジ
10ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 08:29:34.39ID:Dl9EVxfU0
  

   _ノ乙(、ン、)_勉三さんが↓
11ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 08:29:53.04ID:ilHmAbtg0
君らの仲間だろうが
励ましてやりなよ🤣🤣
2021/03/01(月) 08:30:12.84ID:m6iDqAgb0
医師になる意思は固いが…さて
13ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 08:30:41.79ID:ww7Cbtzz0
>>1
医学部受験なんてニート生活を正当化するための口実やん
実際は毎日勉強もせずスマホゲームやアニメを試聴してるだけやろw
18年も勉強して受からないとか障害手帳もらうレベル
2021/03/01(月) 08:30:57.18ID:3EDqG3+y0
若い子に混ざって医学部はいいのかよ
2021/03/01(月) 08:31:14.93ID:Wk2x2iiT0
医学部に合格してから後も長いぞ…
医者になるなんて無理だろ
2021/03/01(月) 08:32:31.75ID:cxoppP+t0
医者になるべき能力も人徳もない。まずはコンビニバイトして多くの人の話を聴くことからだな。
2021/03/01(月) 08:34:09.30ID:VGIsQmWr0
年金150万ってなぜこんなに少ない?
自営業だったか?
2021/03/01(月) 08:34:20.21ID:HLVtCAch0
勤務医って、サラリーマンにしては給料高いだけで、
責任の重さに比べればそんな高くないだろ

しかも、体育会系なんだろ...楽して儲かる仕事ではないと思う
19ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 08:34:56.67ID:lbiJNdNv0
 ^ ^
>>14
国立の医学部だと30代、40代がいてもさほど不自然じゃない。
20ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 08:35:04.77ID:zygXnZjL0
これもう勉強してないな
2021/03/01(月) 08:35:18.89ID:W/KMcxcc0
頑張れ長男としか言えないな。

両親は後遺症が残るような病気になるのが時間の問題、次男も大きく変化するのは難しそうだから。。。
長男も、面倒な実家には近寄らないから問題の解決の助けにもならないし、解決に至らないんだろうけどさ。
22ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 08:35:41.37ID:mkC34AkM0
受験の費用はひねり出せても入学金すら支払えないレベルだろ。
年金収入200万円の世帯なら片親がなくなれば
この引きこもりの食費にすら困る事態になる。
息子に現実を突きつけて独立させるしかないな。
こういう金のない家庭から医学部に行くには
特待生になれるレベルの頭がなきゃ無理、20歳での進路選択を間違えたんだよ。
家の中で出来る内職でも探したらどうだ?
それこそITでも小説家でもw
23
垢版 |
2021/03/01(月) 08:36:04.43ID:l5VU2K5H0
コイツは先に治療しろ。
2021/03/01(月) 08:37:58.27ID:jb2aXYw80
>>18
ふつうに。

医者だろうと大工だろうと儲かればそれでいい。
2021/03/01(月) 08:38:07.46ID:ju55rd+G0
>>22
国立なら大丈夫。奨学金もあるし。
困窮してれば学費免除もあるし。
26ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 08:38:38.51ID:vK+1XKtU0
>>19
それでも、ほとんどは旧帝大他学科卒サラリーマン等から進路変更とかかと。
現役全滅ニート10年以上が受かるような試験ではない。
2021/03/01(月) 08:38:49.93ID:ddh6TPyI0
親が悪い
いつまでも尻拭いするから、
自分でやるという考えがない
考えがないから想像も出来ない
28ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 08:38:50.23ID:C+YWc8Ts0
昔あくちえーたとか言う名前でTwitterやってたキチガイじゃないの
29ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 08:39:13.90ID:aLO3mWbo0
医者なんてなりたくねよこいつは・・・・
現実逃避しても誰も見向きしないし、このままで終わればいい。
2021/03/01(月) 08:39:39.91ID:Wk2x2iiT0
>>1
> 親からは「いい加減に受験はあきらめて、仕事を見つけて働いてほしい」と懇願されているが、働く気持ちはない。
>人生で1日も働いた経験はなく、若い子たちにまざって、アルバイトをする気にはなれないという。

コンビニ店員の方が年齢層は広い
コンビニ無理なら大学なんてもっと無理だろ
2021/03/01(月) 08:40:22.57ID:jSxZitWI0
昔の司法浪人のイメージだろ。そんなにおかしく思わないが。
32ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 08:40:44.47ID:ZUW+dLT80
一度でも理系のAラン、Sラン受かっていれば
医学部もいけるんじゃね
って思うのはわかる
30代、40代でサラリーマンから転身した開業医とか
割といる

一度もないなら無理だな
2021/03/01(月) 08:40:45.65ID:zeYLq0WG0
俺の知り合いも15年くらい医学部受験で浪人してたけど予備校のバイトしてたぞ
教え方が上手いと評判良かったらしいが、結局大学諦めて地元企業に就職した
34ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 08:41:13.29ID:aPu4xnny0
どこ目指してるんだ?
金の面では防衛大が1番良いのか。
2021/03/01(月) 08:41:38.10ID:VptdZ6+l0
夢は諦めなければいつか叶う。
イチロー
2021/03/01(月) 08:41:48.79ID:BFabzJu60
>>17
なぜ???
国民年金の受給額知らんの?
37ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 08:41:57.07ID:80xj0VHi0
自衛隊に入れろ
2021/03/01(月) 08:42:17.33ID:enxcxtPm0
人と接するのが苦手なのに、患者さんを診れるのか?
2021/03/01(月) 08:43:04.24ID:zeYLq0WG0
国公立だと年齢高いと医学部合格できないって先月聞いたばかり
40ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 08:44:18.44ID:BqjeFFDK0
こういうやつに限って、私立受験して実力確認もしていないんだろうな。
しかし、16年も受験とか、歯科とかに転向した方がいいんじゃないか。
まあ、歯科だと開業しても地獄か。
41ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 08:44:34.79ID:oaOy5dXR0
順天堂大学医学部裏口入学のラグビー日本代表の福岡堅樹の大勝利!
42ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 08:44:39.29ID:HP7rlVcL0
30代でもいいけど、当直はきついよ
2021/03/01(月) 08:45:55.79ID:IUtAqsXJ0
獣医で十分ですよ
2021/03/01(月) 08:46:37.76ID:Vbo308R+0
プロ受験生だな
2021/03/01(月) 08:47:21.90ID:NUtmYmiR0
35超えているから元々の定義外ではあるけど、一応受験しようとしているからニートというカテゴリではない?

というか、医者になれば万事解決って、プロ野球選手になれば年俸1おくえん。くらいの小〜中学生のユメ。的なレベルの発想ですしおすし
46ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 08:47:25.33ID:lRXf+X830
落語の噺にしたら今までの苦労したぶん、回収出来るだろw
2021/03/01(月) 08:47:44.64ID:iWeYPTn70
>>13
今やってるアニメのひぐらしのなく頃にって奴に出てくる沙都子ってキャラがこんな感じ

高校いって落ちこぼれて、死んでループしても落第する頭脳の持ち主で何故か友人を逆恨みするやつなんだが

きっとそんな人種ってリアルな世の中にもいるんだろうなって思ってたところ
2021/03/01(月) 08:48:07.90ID:UDf8+irb0
期限を最初から切れよ
49ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 08:48:13.11ID:AAAgiq3o0
令和元年 伊丹駐屯地 中部方面隊創隊59周年記念行事 観閲行進

https://youtu.be/o60lnwUceEw
ばら
50ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 08:48:16.28ID:oU0p9goQ0
今日からねー僕はルシファーってことで―🎵
2021/03/01(月) 08:48:30.00ID:6idbfLOy0
え、36歳の一年坊…
2021/03/01(月) 08:49:15.33ID:sSn31ZHb0
高校生の勉強を普通は3年で終了するところ現役時代含め18年やって駄目ってウケル
53ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 08:49:20.95ID:E3N9G2XA0
>>37
年齢制限でムリ
54ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 08:49:25.23ID:kVI9iqcH0
18年あれば問題集全部暗記できるだろ
2021/03/01(月) 08:49:48.12ID:dT46hY8w0
>>6
これや
56ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 08:50:16.46ID:yV3xpa7K0
要するに勉強してるフリにして家族に養ってもらってるって事?
15年受験を落ち続けてるわけじゃないよね
2021/03/01(月) 08:50:35.79ID:Wk2x2iiT0
>>31
医者免許を取る試験での浪人だったらそうかも知れないけど
これはその手前の大学受験での浪人だから
文系で言えば法学部の入試で落ち続けているってことになるのでは
58ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 08:51:28.15ID:rFCCHgfI0
金持ちの話かと思ったら
まあ金持ちボンボンなら記事にならんか
2021/03/01(月) 08:51:35.63ID:cyoVLdsK0
最短で43で医学部卒業?
まともに収入が見込める開業医は還暦過ぎだな
2021/03/01(月) 08:52:23.02ID:s4zFSC1i0
他人と関わるのが怖いのに医者が務まるとでも思っていろ池沼。
看護師の助けなしで診療出来るとでも思ってるわけがないよな?
ようするに受験は親にタカる方便だ。
世帯分離して生保でも受けさせな。
61ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 08:52:47.97ID:rlYZBGQ+0
ハロワ行って仕事探してるアピールレベルだな
62ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 08:53:33.49ID:dC6EVZzH0
>>22
親が年金収入しかないなら授業料免除申請すりゃ国公立の授業料は無料になるし、
国公立大ならどこも寮があるから住居費は月1万円もかからないし、
医学書は先輩のお下がりか医学部図書館で節約できるし、
学生支援機構の奨学金が毎月数万円はいるから、合格さえしてしまえば
貧乏人でも医学部6年間通学可能やで、今の日本。
63ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 08:55:40.97ID:S8G273Uh0
才能が無いし医療事故起こすから辞めれ

介護ヘルパーがおすすめ
2021/03/01(月) 08:56:00.72ID:4uiLkMps0
ホラー
65ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 08:56:24.42ID:kFagXo+c0
FPに相談しないで今すぐ精神科に息子連れていく案件
この息子ナマポにいくしか道がない
2021/03/01(月) 08:56:59.74ID:PqT9QWpR0
どうしてこんなになるまで放っておいた。手のつけようがないじゃないか。

で、おしまい。つける薬もないしな。
2021/03/01(月) 08:57:06.88ID:s4zFSC1i0
そもそも勤務医なんて労働時間がメチャクチャだぞ?
いきなり外来担当なんて有り得ないんだからな。
68ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 08:57:14.73ID:eIXn3GeF0
高3が小学1年生とヨーイドン!して先に医学部にゴールインされたわけですが
69ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 08:57:28.66ID:lnPgAaGY0
>>64
>>1

経験10年か
まぁいいか
と思って選んだ医師が研修医とか...

まぁそれ以前に出身大学で
かかる医院選んでるけど
2021/03/01(月) 08:57:39.92ID:YZX8+isB0
果てしない夢を 強く 強く 信じていたい
2021/03/01(月) 08:57:41.27ID:t5QgifgU0
まぐれで受かっても進級できないよ
2021/03/01(月) 08:57:49.34ID:LInAU/SK0
もう子孫とか負債でしかない時代なw
2021/03/01(月) 08:58:32.05ID:svz0pY4Q0
免許とればそれだけで医師として完璧になれるとか
大学はいればそのまま医師免許とれるとか
絶対何か勘違いしてるよな
その前の段階でまったく先に進めてないのに
74ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 08:59:16.45ID:/PpNRoNE0
これ、親も息子が引きこもりニートだって認めたくなくて、
医学部受験生って肩書きに菅ってるんだろう
2021/03/01(月) 08:59:37.71ID:4Pg8zzw50
受からんと思うが万が一受かってもやっていけないだろうな
76ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 08:59:40.19ID:eIXn3GeF0
万が一受かっても国試でまた15年だろうな
2021/03/01(月) 08:59:47.83ID:6eQ099Sf0
>>62
ものすごくレアなケースを出されても
実際いるのかそんな人
78ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:00:04.36ID:ke+r2LEG0
そこまでしてなっても逆に生涯給料としては
安いんでは。学費も高いし
2021/03/01(月) 09:00:13.48ID:wgy3jeir0
たまにニュースになったりする40代で医学部合格とかの人って、仕事しながら勉強し続けて合格だから凄いんだし、根性もあるからその後もなんとかなるだろうけど、こいつはバイトすらせずに勉強漬けでも合格できないんだしどうしようもないだろ。
もし大学のランク下げて奇跡的に合格してもバイトすらしたことない引きこもりが大学ちゃんと通えるか?
2021/03/01(月) 09:00:51.64ID:xjSxpnts0
あまやかすからそうなる
81ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:01:22.74ID:sRJSUYQ60
医師は諦めて来年度から放射線技師の専門学校にでも入りな
最短3年で社会人になれる
82ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:01:36.75ID:6MeD502Q0
>>79
そう言う人は若い時に四大を卒業している
>1は高卒だから見込みがゼロ
83ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:01:43.44ID:WeLShYJy0
> 他人と関わらない暮らしを長く続けてきているので、人と接触するのが怖いともいう。

合格しても、医者になるの無理。
2021/03/01(月) 09:02:04.01ID:VFPTI9n50
>>6
終了
85ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:02:04.16ID:jswlNhES0
よっし、まあがんばれ
86ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:02:15.87ID:V+Cc24lX0
病院の警備員の俺がいうから間違いない。
医者になるやつは頭がいい
医者を続けるやつは頭がおかしい
医者をやめるやつは役立たずの鵜飼いの鵜だ
87ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:02:22.23ID:yL8oLWs20
渋野シヤブ。
2021/03/01(月) 09:02:25.38ID:s4zFSC1i0
こいつは医者は楽な仕事だと妄想してんじゃねーの?
聞いた話だと研修医なんて地獄らしいぞ?
89ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:02:46.19ID:yXx4yefH0
>>33
あまり言いたくないけどさ、何回も受からない←実力不足
ギリギリなれたとしても、あくまでギリギリ
そんな、医者にみてもらいたくないわな。
車の免許さ、何回も何回もおちる人っている。
やっとギリギリ受かったとしても、根本的に向いてない
危ないから運転してほしくないわな。
医者も同じ
2021/03/01(月) 09:03:21.07ID:LInAU/SK0
人より15年勉強して(多分してないんだろうが)このザマなら死んだほうがいいレベルだわな
91ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:05:51.59ID:bj51eSei0
この年齢で社会経験がない人で
医学部の面接試験って通るのかな。
そこが一番気になる。
2021/03/01(月) 09:06:07.72ID:s4zFSC1i0
日本の勤務医なんてお給料そんなに高くないし
労力を考えたら割に合わないのにこんな奴じゃ1000%無理だろ(笑)
2021/03/01(月) 09:06:40.52ID:SjRolqPU0
医学部って人間関係が結構ギスギスしてて、それが原因で鬱病なったり退学したりするのも
何割かいるんだがそういうのに耐え切れるんかこのオッサンは
94ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:07:06.15ID:2xr+Gn7L0
勉三さんかよ
2021/03/01(月) 09:07:41.67ID:P5y/ffTl0
痩せれば美人、化粧をちゃんとしてれば美人、とかいわれるやつが美人になる事は無い。
96ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:08:24.20ID:+84oRv3h0
医学部に合格してもお金かかるんだぞ
97ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:09:02.89ID:Fed52fUj0
父親 67歳 年金年額 150万円
母親 69歳 年金年額 50万円

家さえあれば200万あればなんとか食えるな
医学部受験と言っても現実には専門の予備校とか行って無くて家でネトゲ三昧なんだろうけど
課金しなきゃ
2021/03/01(月) 09:09:51.20ID:413R7sFp0
今現在そういう生活十八年続けて三十六歳
仮に来年合格したとして国家試験まで滞りなくいけるものとする
その頃には年齢的に現場に出るだけの体力がないと思う
2021/03/01(月) 09:09:52.71ID:s4zFSC1i0
こいつは医者になったら全員が高須クリニックになれるとでも思ってるんじゃねの?
100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:10:00.48ID:/SHNDCUD0
>>1みたいなのよくこの板で暴れてるよなw
101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:10:10.60ID:yXx4yefH0
>>72
当たりとハズレがある。
知り合いのおっさんの子供三人
一人は高卒で働いた。今は家庭をもち子供二人
あとの二人は、いわゆる高学歴、けど働かない
おっさんが、学費返して欲しい!って(笑)
2021/03/01(月) 09:10:19.79ID:sSn31ZHb0
行くべきところはフォークリフトの技能講習かな
103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:10:47.02ID:Fed52fUj0
>>98
インターン始められるのが42歳か
104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:11:52.92ID:bhE5ec3q0
15年落ち続けるってのも相当なお馬鹿だなあ
ちゃんと勉強してんのかいな
105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:12:38.60ID:Fed52fUj0
>>104
してないだろうな
タダの言い訳
106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:12:41.42ID:TwQvU8o+0
本当に勉強してる?
ネトゲ三昧とかじゃないだろうな?
ひきこもり状態ってだけでもうあれなんだが
107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:13:07.21ID:yXx4yefH0
>>99
大丈夫。なれないから。
108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:13:39.44ID:JQga8o/g0
>>1
学費w
2021/03/01(月) 09:13:45.34ID:6eQ099Sf0
>>22
小説家になるには文才がいるんだが
110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:13:50.34ID:gGTRsQHy0
よくそんな相談者見つけてくるな 創作じゃないよね
2021/03/01(月) 09:14:36.44ID:HuntlnOV0
どうせ作り話なんじゃないの こんな特定が容易いような情報をペラペラ喋るプランナーが実在するならアウトすぎんだろ
2021/03/01(月) 09:14:54.44ID:413R7sFp0
>>103
その年齢でしかも引きこもってぼかりということだから
ジムはおろか日々軽く走ったり軽く筋トレしたりもまったくやってないだろうね
合格しても通学も無理かもしれない
本人もわかっているはずで「医学部受験」という呪縛の言い訳から逃れられないのかもしれない
113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:15:10.71ID:CSFQOmls0
うわぁ、、、
マジでこんなやばい奴いるんだ。
死んでやるのがせめてもの親孝行だろ。
2021/03/01(月) 09:15:54.00ID:7OmsQBWv0
うわぁ
長男、こんな弟いても結婚できて良かったね。
115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:15:54.03ID:Fed52fUj0
こういう人間でも生存権って必要なのかな?
問答無益で殺しちゃった方が社会のためだ

って言ったらポルポトになる?
2021/03/01(月) 09:16:28.01ID:wZ5KFKJb0
さて、そろそろ本気だすか
おめぇらビビるなよ
117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:16:40.23ID:3hikD3xJ0
サラリーマンの子が医者になるって言ったら
勘当するって言われるだろ、普通は
どんだけお花畑の一家なんだかw
118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:16:46.39ID:RDe9IQT80
医学部はコネが必要なので相当優秀でないと無理だよ
119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:16:49.05ID:yXx4yefH0
>>95
痩せたらの方は、顔は美人だけど残念ながらデブは、存在する。太ってるけど美人
痩せたら、キレイになる。
化粧したら美人は、全く意味わからん(笑)
整形したら美人と同じく(笑)
それってブスってことね。
2021/03/01(月) 09:17:45.63ID:J42fvynx0
国公立の医学部て多浪に厳しいんじゃなかったっけ?w
40過ぎのおばちゃん受験生が、ペーパーテストは合格点に達してたのに
面接で年齢理由に落とされたとかあったろ
121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:18:35.62ID:AIALcwix0
今年無理ならもう無理なんじゃないの?
122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:18:36.49ID:mvcmizP80
私学のあほボンに金で資格取らせるようなとこじゃないんなら
入っても試験で落ちまくって研修医にすらたどり着けないのでは?
2021/03/01(月) 09:18:57.83ID:6eQ099Sf0
現役高校生に混じって15年受験するってのも、かなり苦痛な作業だろ
ひきこもりにはできんだろう
予備校の模試を受け続けてんのかね?
2021/03/01(月) 09:19:10.89ID:oKgrq84O0
ファイナンシャルプランナーはこんな相談まで乗るんや
2021/03/01(月) 09:19:25.94ID:arpcOz6P0
仮に受かったとしても学費払えないでしょ?
2021/03/01(月) 09:19:50.96ID:Rov80Svn0
こういうのを見るたび子供なんていらねえなって思う
2021/03/01(月) 09:20:18.29ID:uI/NLMFI0
ルシファー吉岡
2021/03/01(月) 09:20:44.59ID:oKgrq84O0
>>125
そうやんな
預貯金500万円て
嘘記事何かな
2021/03/01(月) 09:20:50.74ID:sAy0afaI0
15年やってダメって何やってんだよw
2021/03/01(月) 09:21:09.87ID:CkQSqfFS0
医学部入れたところで診療出来んだろw
2021/03/01(月) 09:21:10.20ID:ar53dvoA0
15年勉強出来たら俺でも学力だけはは医学部レベルに合格できると思う。
さすがに受験問題の傾向と対策もわかるだろうし。
15年やって受からないっていうのはちょっとダメなんだと思う。
2021/03/01(月) 09:21:44.95ID:+d7i+kV70
国立目指すからそうなったんであって、岡山の川崎医大とかに6000万用意して入った方が今となっては手っ取り早かったのではないか
133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:22:08.01ID:Eb2FCj6s0
いつまで夢を見てるんだ
2021/03/01(月) 09:22:38.35ID:tMVGTtAL0
昭和の司法試験
135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:22:49.43ID:3e0vkeBT0
ラグビー日本代表でもこんな人いなかったっか?
136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:22:54.09ID:iqupalmd0
精神病なんだから適切な治療受けさせろよ
137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:23:11.00ID:yXx4yefH0
>>120
だってさ、ギリギリ受かったとしても、
他の人が一回から三回くらいで受かるのに、
根本的に向いてないでしょう?
例えば、大学でて社会人やってました。
急に医者になる!って勉強始めて、二回目で受かりました。今40才です!なら凄いけど
向いてると思うけど
ずっと勉強してて、49才です
やっとギリギリ受かりました←向いてない
2021/03/01(月) 09:24:25.94ID:+LqRodIl0
若い子に混ざって働けないと言ってるみたいだけど大学入ったら若い子に混ざって勉強や実習しなきゃいけないんだよ
人と接触するのが怖いなら、学校の授業すら難しいんじゃないのかな
2021/03/01(月) 09:24:33.71ID:f800v+/K0
長男、出番だぞ、この状況打開にはお前の力が必要や
140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:25:12.09ID:IQ/h+MZN0
時間あるんだからFXでもやった方がまし。
141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:26:40.16ID:yXx4yefH0
>>132
この家で6000万とか無理
自立した兄に面倒ごと増えるわ
2021/03/01(月) 09:26:47.28ID:Y91vMGZ90
>>17
ガキか?
国民年金の支給額おまえ知らないだろ
2021/03/01(月) 09:27:19.38ID:5WpKiSj/0
医者だって接客メインなんだが
2021/03/01(月) 09:27:34.49ID:gY4WgLqF0
医者も16郎なんて要らんやろ
2021/03/01(月) 09:28:15.19ID:wo3QI1UY0
じゃナマポで
2021/03/01(月) 09:28:17.14ID:xgoywyb+0
ルシファーではないの意味を誰か解説plz
2021/03/01(月) 09:29:53.80ID:eUbhImUb0
そう言うYouTuber
148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:29:54.34ID:dLdLxXng0
ルシファーは医学部受験だけなら余裕だろうな
国立医でも一浪までで余裕だろ
理3受験しまくってたからあんなんなったんだろうが
2021/03/01(月) 09:29:58.93ID:6eQ099Sf0
>>131
その辺はどうなんだろうな
IQが勉強すれば上がるみたいな話になるけど
2021/03/01(月) 09:30:11.55ID:IXaI+Ym40
>>120
今はさらに地域枠と推薦で半分以上合格者定員持ってくから、高齢だとまず無理なんだよね
最低でも合格者平均年収、つまり合格者の中で上位半分には入ってないと厳しい

さらに二次試験の面接と小論文で点数削られること思うと、センター(一次試験)では圧倒してなきゃならないのに、そこで既にボーダーより200点下回ってるってどうしたって無理だろ
2021/03/01(月) 09:30:41.08ID:1R8rNalP0
>>8
いる
うちの親父リストラされてから意味不明な試験に打ち込んで働いてるフリしてた
転職して若い連中にこき使われるの嫌だったんだろうな
かーちゃんが育ててくれた
2021/03/01(月) 09:31:10.61ID:ICIGhdwg0
新聞配達でもやってろ
153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:31:31.00ID:yXx4yefH0
>>124
テレビでやってたわ。父親と引きこもりの息子が戸建てで暮らしてて、自立した子供二人は、心配ないけど、引きこもりの息子が最後まで生活していくためにファイナンシャルプランナーにアドバイス受けてた。
戸建て処分して、中古マンション買って引っ越し
で、差額と父親の貯金などなどで何とかなる!って計算してた。
154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:31:34.44ID:zd7wPPoF0
>>149
IQを勘違いしてるよ
2021/03/01(月) 09:31:44.76ID:JfkEEaUz0
脳に障害があるんだろう…
2021/03/01(月) 09:31:56.96ID:XAdvZtK+0
>>2みたいな奴って他人に手を汚させようとする卑怯者だよな
157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:32:54.14ID:hof8gleb0
>>132
最初から金持っていればそれがいいけれど
なければ国公立目指すしかない
あと頭弱い子は6000万円じゃ足らない
158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:33:14.49ID:yXx4yefH0
>>149
IQ100が勉強しまくりで120ならまあ。
元々IQ80は、どんなに頑張っても120にはならないわな。
2021/03/01(月) 09:33:24.38ID:JfkEEaUz0
>>156
卑怯者っていうか
その人も脳に障害があるんだよ
160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:33:26.97ID:fnWTVOgF0
苦節16年のウンコ製造マシーン。
161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:33:41.17ID:WJEna0x90
40過ぎて研修医ってみじめだと思うし
本当に食えるのか疑問だな。
2021/03/01(月) 09:34:25.86ID:1R8rNalP0
こういうプライドだけ高いおっさんいるいる

若い男に指示されるとニタニタ黙り込んで、バックヤードで無言でゴミ箱蹴って俺はいらついてるアピール
女に優しく指示されたりするとつけ上がってしょんべん漏らしながらキレるやつ

んで半日で首
163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:34:32.62ID:EYC3oNXA0
開業医って普通に経営者だからなぁ…
借入ばっかりの病院がほとんどだから子供も医者にさせたがるわけで

それなら普通に企業で働いて独立して経営者になればいいのに

勤務医って普通に会社のようなもんだからサラリーマンなわけで50代で新人って普通の会社でも雇わないだろ
164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:34:44.87ID:yXx4yefH0
>>151
母ちゃん大切にしな。
母ちゃんが先に他界したら、父親とは疎遠にしな。
165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:35:09.75ID:ynCzjVi60
15年かかって医学部に合格したとしてもが医師免許とるのにはあと何年かかるんだよ
2021/03/01(月) 09:35:51.48ID:5Vu+5yEP0
万が一に受かったとして40歳で新卒とか気持ち悪くてどこも雇わないだろ
167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:35:57.18ID:ptwBPBSs0
介護士を目指そう
2021/03/01(月) 09:35:59.97ID:VCUtqj8H0
>>150
年始wじゃなくて、合格者平均点、な
2021/03/01(月) 09:36:02.98ID:1R8rNalP0
>>164
うむ
ありがとう
170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:36:36.52ID:401Nls4j0
あと10年はいける。頑張れ。
171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:37:04.04ID:yXx4yefH0
>>155
医者になったらダメだわな
172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:37:24.82ID:hof8gleb0
周りの高校生がバイトで年100万も稼げない18歳の時に
国公立大学医学部に合格するという偉業は
あなたの頭脳は最低3000万円の価値があると認められるということ
そして実際にその価値を付与負債を免除される

国公立医とは尊いのである
であるから地域枠不正があるならそれを暴き正さなければいけない
2021/03/01(月) 09:37:29.88ID:N1f86veJ0
> 「受験を続けることを否定したくはありませんが、親御さんの貯蓄額を考えますと、
> このまま受験勉強を続けるのは難しい現実があることは、伝わりましたよね。ですが、
> 今すぐ、受験をやめることを受け入れるのは難しいでしょう。そこで、志望学部を変更して、
> あと1回か2回だけ、受験を許してもらうというのは、どうでしょうか? 
> たとえば医学部受験はあきらめて、薬学部などに進路変更することは、受け入れられませんか」
>
> すると、数分間の沈黙の後、こう言いました。
>
> 「今まで頑張ってきましたから医学部生にはなりたいんですが、
> あと1?2回の受験で希望がかなう保証はないので、受け入れるしかないかもしれません。親にはさんざん迷惑をかけてきましたから」
>
> 医学部生になるために、人生の多くの時間を過ごしてきた次男にとって、気は進まないのかもしれないが、
> あと1?2回の受験がリミットである、厳しい現実は伝わったようである。


薬学部に切り替えたようだが、こっちは医学部みたいに年齢制限(面接で落とされる)とかないのか?
2021/03/01(月) 09:37:42.92ID:qCSOf1K/0
司法試験に切り替えて弁護士目指せばよくね?
2021/03/01(月) 09:37:56.51ID:1uJpf3io0
医学部の試験って引きこもって18年勉強しても受かれないくらい難しいの?
50手前くらいで受験してみようと思ってたんだけど
2021/03/01(月) 09:38:21.36ID:zd7wPPoF0
200点ってかすってもいなくて泣ける

> 志望校は国立大学の医学部なのだが、昨年までのセンター試験では、200点以上、合格ラインに点数が足りていない。今年の結果は不明だが、志望校の偏差値が高すぎるため、厳しそうである。そこで、次男に単刀直入に聞いてみた。
177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:39:07.37ID:OnUrrUbo0
もう医学部受験してるってこと以外に
生きるモチベーションないんだろうな
178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:39:17.83ID:yXx4yefH0
>>170
あなた(笑)
179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:39:24.90ID:ow9f7jQC0
こいつここにいるだろ?
2021/03/01(月) 09:39:45.03ID:EseZKKcQ0
15年前なら私立医大なら 学力じゃなんとかなった?
いまは 最下位の川崎医科でも難しくなってるからなあ
181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:39:45.20ID:f6Pe/Azh0
その15年の経験で本を書けば結構金になる予感。
182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:39:46.10ID:JkEtowPn0
なんで他人の人生に口出すわけ?
そんなに自分はご立派な人生なのか?
自分のところで働いてください、ならわかるけど、働けはマジに意味がわからない
183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:39:55.80ID:BisljFRg0
夫婦でこっそり夜逃げするしかない

長男に協力してもらい住民票だけ長男のところに移して、公的な手続き一切を
そちらで処理できるようにしておき、どこか遠い町の安アパートに着の身着のままで移住

本人には「私たちを頼らずに生きてください。どうしても働きたくなければ、生活保護でも
申請したらどうですか」と置手紙
2021/03/01(月) 09:39:56.04ID:VCUtqj8H0
>>131
それ違うぞ
勉強したことない(成績悪い)人は、本気で勉強始めれば、始めは成績上がるから、このまま勉強続ければもっと成績上がってどこでも受かる・・
と勘違いするが、そのうちある一定のところで止まるんだよ
そこから先はある程度才能の世界

多浪して、遊ばずに何年も頑張ってるやついるが、みんなが東大や医学部に受かる訳じゃないだろ?
2021/03/01(月) 09:40:24.99ID:76qwWbU00
>>175
3浪までしか成績なんて伸びない、人間は勉強した端から忘れていく
大卒で社会人受験なら、2年本気でやって届かないなら諦め時
2021/03/01(月) 09:40:55.65ID:zd7wPPoF0
>>184
わかる
私立はともかく国立はある程度の才能が必要
年齢と努力でどうともならん
187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:40:56.85ID:WyVPU9Lf0
メジャーリーグや日本のプロ野球で活躍し
広島カープで主軸打者としてリーグ初優勝に貢献し
現役引退してから30代半ばで医科大学に入学し
医者になった元野球選手がいる。

ゲイル・ホプキンス
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%9B%E3%83%97%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B9

医者になるのに年齢は関係ないのではないか?
2021/03/01(月) 09:41:18.59ID:Wk2x2iiT0
>>176
200点足りないなら試験を受けるだけ無駄だな…
2021/03/01(月) 09:41:46.21ID:VCUtqj8H0
>>173
地域とか少ないし、私立が多い
私立も庶民に無理な学費じゃないから、女子とか実家から親が通わせたがったりするから、そこまで国立に殺到しない
2021/03/01(月) 09:41:55.51ID:+3Ap25ys0
親は医者じゃないんだろ?バカな夢は捨てろよ
191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:41:58.55ID:nuVqahra0
36じゃまだまだ
60まで続けてホンモノ
192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:42:10.00ID:hsp3BQAb0
>>14
最近の大学はジジババ普通に居るよ
193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:42:25.25ID:yXx4yefH0
>>177
うん、それでもさ自分の生活費稼ぎながら頑張ってるなら素敵と思うの。
趣味、勉強
素晴らしい!
ただ、この人はなあ(笑)
2021/03/01(月) 09:42:28.64ID:dDEnx9rk0
医者は国師と研修のが大変だっぺよ
195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:42:32.86ID:Yn/OZGho0
理工系で受験全滅だったなら医学部なんて可能性ゼロでしょw
2021/03/01(月) 09:42:44.00ID:zd7wPPoF0
こんなんも見てると地獄だな

> 第2の職場のリタイアを控えた女性(68)は、息子(44)と同居している。息子は約10年前に勤務先が倒産。簿記の資格を持っていたことから、「俺は税理士になって、開業する」といって資格取得を目指したが、10年間結果が出ていない。ファイナンシャルプランナーには「このままでは84歳の頃には生活ができなくなる」と忠告されたが――。
197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:42:50.56ID:d9lMAaxX0
>>1
   ________
   | 買わなきゃ   |
   | 当たらぬ宝くじ.|
    ̄ ̄ ̄||  ̄ ̄ ̄
  彡'⌒`ミ.||
  ( ´・ω・||
  /   づΦ
198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:42:57.58ID:EYC3oNXA0
社会人医学部成功した知り合いは現役で一浪して東大文3入って30代で医者になろうで地方国立入ったからなぁセンター94か97%とかで

正直年齢のビハインドあるから90%以上はいるし最低でも85%以上ないなら別の道探したほうがね…
2021/03/01(月) 09:43:27.41ID:76qwWbU00
>>184
それな
生まれついての才能がどこかでやってくる
人生を勉強に注ぎ込んでセンター85%はよほどのバカでなければ到達するけど、90%は永遠に取れない人は多い
200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:43:51.28ID:JkEtowPn0
100倍以上の公務員試験受けて、m9(^Д^)プギャーするのがお好みなのか
気色の悪い性格だわな
自分の性格と人生のほうを直したほうがいい
2021/03/01(月) 09:43:56.34ID:1uJpf3io0
>>185
そうなのか
どんなにポンコツでも仕事を長く続けてたら出来る事が増えるように、それだけやってたら覚えられる事も少しずつ増えていくんじゃないかと思ったけど
そういう事でもないのか
2021/03/01(月) 09:44:02.45ID:Gey9gXmJ0
弁護士とか税理士目指して10年とか聞いた事あるけど
医学部って合格した後に6年の勉強と学費必要なんだろ
気が遠くなるな
2021/03/01(月) 09:44:28.17ID:VCUtqj8H0
ニートは最後は資格に走る
まあど定番だね

それに今は10年以上前とは比較にならないくらい国立医学部の高齢受験は厳しくなってるからなあ
204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:45:17.22ID:JZpDeBj00
仕事探せって言っても雇ってくれるところなんかあるのか?
勉強しかしてない人間(本当かどうかは置いといて)を
バイト経験もないのに
205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:46:06.76ID:cLkKb5YR0
今の10代、20代もヤバいから、30代のこと笑ってる場合じゃないと思うけどねw
206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:46:36.69ID:JoGkgIM00
そんなのに診てもらいたくねー
207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:46:43.88ID:tMpRi0br0
本人もヤバいとは自覚してるだろうな
40代になったらさすがに自分の中で整合性が取れなくなって発狂するだろ
兄夫婦は気をつけた方が良い
208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:47:03.33ID:yXx4yefH0
>>182
働くことが全てじゃないよ。
金持ちの子供が、ずっと勉強しててもいいと思う
けど、この親は、そこまで金持ちじゃない
おまけに親が他界したら、多額の保険金やらあるならいいけど
結局家庭をもち自立してる長男にしわ寄せいく。
迷惑
金持ちの子供なら、好きにしたらいい
この場合、長男夫婦や、そこの子供に迷惑かける可能性高い
迷惑なの。
209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:47:05.28ID:arWpvs6A0
36は年齢制限で無理
今時は時代が変わってる、医師国家試験も
回数制限になったし、医者になれない人も出てる
それに、そもそも実家病院経営してないと
免許だけでは、ろくな生活できない
不動産もない状態なら、就職すべき
2021/03/01(月) 09:47:18.33ID:n+sU/MKp0
研修医が無給で働かされてるってニュースになったばかりなのに
2021/03/01(月) 09:47:33.89ID:1R8rNalP0
>>204
引きこもりなら医者行って障害者手帳とるくらいかな
まずは作業所、そこから一般の障害枠狙い
手取り10マンくらいだけどなんもやらんよりいい
2021/03/01(月) 09:47:36.39ID:Wk2x2iiT0
>>202
> 弁護士とか税理士目指して10年とか聞いた事あるけど
> 医学部って合格した後に6年の勉強と学費必要なんだろ
> 気が遠くなるな

その後にまだ国家試験がある
213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:47:38.29ID:q1G7ESVE0
ドンキホーテか
2021/03/01(月) 09:47:44.22ID:U5hp6LaB0
ここまで拗らせた親も悪い
もっと早くケジメつけさせないと
215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:47:47.86ID:kdUuaBJi0
こういう記事多いけど、医者の収入は医学部と同程度の偏差値の大学卒、国立なら東大、
私立なら早慶、の人と比べたら全然高くない
2021/03/01(月) 09:47:54.95ID:0efL0urC0
年金150しかないなら刑務所入ってナマポ貰った方が得やん
217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:48:01.85ID:X+WTrzfN0
これマコ様のお相手のこと?
2021/03/01(月) 09:48:14.67ID:1uJpf3io0
働けって簡単に言うけど、この歳で働いた経験なくてもバイトなら受かるの?
40近いニートが一発逆転して普通の社会人になれる資格って他に何がある?
219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:48:49.09ID:4MKK2QNB0
国立理学部の研究室にmol濃度の計算が出来ない奴が入ってきた時は衝撃がありすぎて、彼女に買ってもらったカレーパンすら食えなかったよ。
まあそいつは強烈なコネだったんだけどさ。
220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:49:06.46ID:FHj4Ke1w0
受験会場でマスクしないで迷惑かける未来
221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:49:10.95ID:JkEtowPn0
どうせ作文だろうが、親戚が問題視するなら、就職先を支援してやればいいだけだろ
総理の息子じゃないけど、みんな多かれ少なかれやってることよ
そこまで介入しないなら、ホットけとしかいいようがない
2021/03/01(月) 09:49:12.49ID:jgn916ft0
親ももうこんなやつもう放り出せよ
223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:49:18.79ID:zd7wPPoF0
>>218
指とか落として身体手帳取って公務員の障害枠とか?
でも年齢でダメかね
2021/03/01(月) 09:49:32.40ID:zgtgyCQq0
受験費用出さなきゃいいのに
子供はリスクのほうがでかいな
225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:49:43.67ID:wWKr2cr40
今の生活でアップアップはないだろ
飯なんてついでに多く作ればいいだけだし 部屋も自宅の一室だろ?
合格したあとのことは考えてないなw
それとも学費生活費用に3000万ぐらいは別途にあるのかなw
2021/03/01(月) 09:50:05.46ID:L6t4nVAs0
同級生について同じような経緯の奴いたけど32歳でやっと諦めてたぞ
2021/03/01(月) 09:50:18.90ID:VCUtqj8H0
>>201
仕事ってのは基本的には誰でもできるようにルーティン化されてる

何年もやれば誰でも受かるってのなら、何年も勉強すれば誰でも旧司法試験も、東大医学部も入れないとおかしいことになる

今は地域枠で医学部の定員の半分以上は持ってかれるから高齢受験生はそのくらい厳しい
逆に地元現役とかだと、サクッと受かるから、勘違いしちゃうのかもな

でもそれは
・学校推薦
・一般推薦
・AO
・地域枠
さらに
・県地域枠
・東北地方地域枠
・北海道等過疎地地域枠

みたいに、現役しか受けられないルートが大きいから
228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:50:24.43ID:JkEtowPn0
反社とか福祉関係者がこういうやつらに目をつけるのは、昔からだけどほっとけよ
お前らとは身分が違うんだからさ
ニートのほうがマシだと思ってんの
こういう家は
2021/03/01(月) 09:50:42.23ID:76qwWbU00
>>201
それ自体は正しいのよ、かなりのポンコツでも努力を重ねれば、マーチ文系や地方国立なら受かる
国立医学部ってのは生まれ持った才能がないと届かないレベルなんだ、やる事が多過ぎて
230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:50:44.43ID:UWcYfqQz0
ルシファーって堕天使の事だろ?
ビジュアル系のバンドが、曲名や歌詞にやたらと盛り込んで来るけど

スレタイのルシファーとは何が違うんだろ?
2021/03/01(月) 09:50:50.21ID:R/lZsQQ20
今年某医大卒業の親族がいるが
ぶっちゃけ、医学部に入っても、テストだらけで選別が厳しいし、国家試験に受かっても、その後2年は病院で研修医として働かないと医者になれないし
医者になっても開業するなら1千万円以上の借金は必要だし、近隣の医者同士で客を奪い合う事になる。
医者になればガッポガッポなんて虫のいい話はない
232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:51:20.66ID:yXx4yefH0
>>207
兄夫婦は、実家に寄り付かないわ
自分の子供にしわ寄せいく。
避けないと
2021/03/01(月) 09:51:32.21ID:MX637VB80
>>6
どうせ不登校児の延長線だろうな

不登校児は進化して引き籠もりになる
https://youtu.be/tOZeZIfRbl0
234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:52:05.32ID:JkEtowPn0
どうせ底辺仕事してても寄り付かないだろw
2021/03/01(月) 09:52:21.11ID:VCUtqj8H0
>>231
開業するなら億だぞ
三千万くらいはためてないと
236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:52:35.75ID:FSVUI+eb0
┏( .-. ┏ ) ┓【ゾンビになった上級市民】


*日米の上級市民とは
お台場フジテレビによって

本物のゾンビに、遺伝子から作り変えられた

---

遺伝子改造)
・麻薬並みの人肉食依存症
 (素粒子取りと誤魔化されてる)
・残忍な殺傷行為

---

*因みに、お台場フジテレビの安田が
Android(iOS)のトップなので

この地球を【ゲームセンター嵐(V6)】
「日米の上級市民ゾンビ vs 人類」にした

【この先、生き残った人類はじゃなく
 生き残れる気がしないと…】
^4
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1365903041774317570
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:52:36.25ID:q7e6L/hb0
>>188
この15年間の点数の増え方をグラフにしたいよね。
2021/03/01(月) 09:53:36.92ID:44ga3BL20
長男がまともなのが唯一の救いだな
239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:53:56.78ID:arWpvs6A0
医者が高給とかハローワークだけ見てる奴が多すぎ
高給な医者は技術が必要、面接で不採用になる
技術も経歴も大した事ない奴は採用しない
できる医者は少ない
240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:54:20.89ID:Lkqazyor0
受かったら最終回
2021/03/01(月) 09:54:32.95ID:IQnJfamv0
なぜこんなに長期間放置したんだ?
病院で治療するべきだろう。
2021/03/01(月) 09:54:42.02ID:L6t4nVAs0
>>176
200点でかするとか以前の問題だろ…
243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:55:01.32ID:wWKr2cr40
日本は診療科自由に選べるから
眼科とか精神科でもいいよなw 器用なら美容整形でもいい
合格してからは遠い
私立なんてはじめから無理だろうし
2021/03/01(月) 09:55:18.32ID:arpcOz6P0
>>231
知り合いの旦那さんが医者で開業したけど患者全然こなくて
いつ潰れるかと不安で旦那さん夜も眠れてないみたいって愚痴ってた
2021/03/01(月) 09:55:37.11ID:JfkEEaUz0
>>238
高齢親になにかあったら
その長男が弟の面倒をみることになるのだろうか
劣等感もプライドも高くて、コミュすら難しいんだろうな…
246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:57:28.91ID:EYC3oNXA0
>>218
なんで一発逆転を狙う必要があるの?
ただでさえ自分の下の世代の才能ある人はたくさん医者やほかの資格取るわけで
ふつうにバイト生活から始めるしかなくね?
247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:57:31.01ID:6doGQKrs0
初期なら帝京大学医学部ならなんとかなった可能性があるよな?
まあ晴れて帝京大学医学部に入学できても卒業できるかしゃ別だし、医師国家試験に合格
できるかも別!ちなみに2020年度の帝京の医師国家試験合格率は86.2%!
しかも国家試験合格する見込みがない奴は留年させたりして受験させない工作してでもこの有様なんだろ?w
248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:58:40.23ID:wWKr2cr40
年齢制限かかるようになるらしいね
まあ老化もあるし、そこまでに合格できない能力に問題ある
医者は覚えることが山程あります
専門バカになる理由はこれだけどねw
2021/03/01(月) 09:58:45.97ID:BbnowOS40
浪人しすぎてて無理じゃね
万一合格して何とか医師になっても貢献できる年数短いし、それだったら若い人の方が結局は人のためになるよね
250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:59:00.82ID:yXx4yefH0
>>244
あくまで自営業だからなあ。
そりゃ客こないとつぶれるわな。
251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:59:02.61ID:JkEtowPn0
そもそも、中年ドロップアウトだっていっぱいいるし、
みんなそれなりに苦労してるからな
こういうのも底辺への誘導記事だけど、そういうのに嵌るバカも少なくなってる
学校とマスコミだけみての世間知らずは今は少ないよ
2021/03/01(月) 09:59:24.42ID:b4O6qHzz0
俺が親ならくそニート置き去りにして引っ越す
253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:59:42.18ID:dSCrZy5o0
>>1
医学部に入ってからが本番なのに…
この人なら、アルバイト代レベルの研修費で死ぬ程忙しい日々で病むでしょ。
看護学校なら、第二の人生で目指す30代、40代いたけど、この人ならそれすら無理だろうなぁ…
2021/03/01(月) 09:59:53.21ID:1uJpf3io0
ただ難しい勉強してるだけで自分は親や兄弟より賢いし、受かった後の事を考えて自分は投資されるに価する人間と思っちゃってるやつかな?
居るよねこういう人
2021/03/01(月) 09:59:54.37ID:76qwWbU00
>>218
なんで逆転を目指すんだ、発想が根本からおかしい
チェーンの居酒屋で忙しく働いて、大きな声でいらっしゃいませ!言えるようになるのが第一歩だっつーの
256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:01:50.09ID:aEAscRr10
てか家から放り出せよこんなゴミw
2021/03/01(月) 10:02:15.19ID:+/fPVlJi0
>>231
2,3000千万頭金にして、1億借金するんだよ
1000万で開業出来るわけない
258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:02:54.81ID:Bkdwiplm0
うそくせえ話しだなw
259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:03:20.95ID:wAsIwF5m0
イルミナティーのしわざ!こいつに乗り移っている!
260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:03:52.18ID:hof8gleb0
>>255
馬鹿なくせにプライドだけ高い痛い若者っているんだよ
20代まではリアルに出会えるけれど、30代になると完全引き篭もりになるから会うことはないけれど
2021/03/01(月) 10:03:58.52ID:1uJpf3io0
>>246
働いた経験もないバイトも嫌な40手前引きこもりが年相応のマトモな社会人になるには一発逆転するしかなくない?
どうせ勉強してたなら医学部以外の他の勉強して就職すれば良いんだろうけど、弁護士くらいしか思いつかない
2021/03/01(月) 10:04:17.43ID:76qwWbU00
このオッサンはなんらかの障害だろうけど、ゴミみたいなじゃなくゴミのプライドさえ捨てれば、いくらでも生きられるのにな
記事からセンター60%代、これなら国公立の看護学部に受かるんだよ
これで40歳になるころには一生食える資格を持って社会人だ、この経歴ですら求人はある
2021/03/01(月) 10:04:41.81ID:TJXDrJFJ0
絶対、こう育てちゃいけないという失敗例だな。

浪人なんて精々20まで。
2年、3年やって結果出ないなら諦めさせるのが親の最後の仕事。
2021/03/01(月) 10:05:29.71ID:zd7wPPoF0
>>255
まだ200万くらいかけて整形して
100万でコミュ力セミナー行って
60くらいの有閑マダムを落としに行ったほうが現実的だわな
2021/03/01(月) 10:05:42.54ID:ALEfZIyy0
とりあえず自分の国民年金くらいはバイトで稼がせろ
親が自分の国民年金で息子の年金払ってそう
266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:05:42.89ID:6doGQKrs0
初期なら帝京大学医学部ならなんとかなった可能性があるよな?
まあ晴れて帝京大学医学部に入学できても卒業できるかしゃ別だし、医師国家試験に合格
できるかも別!ちなみに2020年度の帝京の医師国家試験合格率は86.2%!
しかも国家試験合格する見込みがない奴は留年させたりして受験させない工作してでもこの有様なんだろ?w
それで晴れて医師になっても一人前になるのは時間がかかるし、一人前になっても勤務医じゃ
超高給取りの土方なだけで開業しないと話にならないんみたいだw
親が既に開業医で跡取りでない限りは無理して医師になっても合理的じゃないんだよな!
36歳なんかだと、もはや学費投資額の元が取れないだろ?w
その金で投資やった方が遥かに有望だよな?
267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:05:55.98ID:CRuLLwWG0
>>43
獣医をなめるな
268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:05:56.12ID:gMPh62dR0
>>32
国立の医学部=東大・京大工学部
これぐらいの学力は必要。
269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:06:29.65ID:xYpXtj1d0
菅さん
「最後はナマポがある」
2021/03/01(月) 10:06:50.25ID:BBjf0Lve0
てか授業料払えないんじゃ
2021/03/01(月) 10:07:07.88ID:Aypw4TfW0
>>261
無理だよ
そもそも一発逆転という発想が無理
弁護士も資格あれば良いわけじゃなく客とやりとりするスキルが居るし仕事内容はきつい
なぜ資格でどうにかなると思えるのか

普通とか言ってないで公的支援受けながら作業所とか行くしかない
272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:07:22.06ID:yXx4yefH0
>>254
まあ、サクッと合格してくれたらカッコいいけどさ。
273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:07:23.49ID:wWKr2cr40
旭川医大、琉球大学医学部、弘前大学医学部、受けてないのかな?(今は難しいのかなw)
自宅通勤可能範囲で受験してきたの?
274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:07:24.27ID:dSCrZy5o0
>>260
この間、ルノ○ールにいたな。ギラギラした男に投資詐欺持ちかけられてる大学生。
美味い話ばっかりされて「俺は、そこらへんのサラリーマンみたいに少ない給料で働くのは違うなって思ってたんですよ!」って舞い上がっててかわいそうだった。
275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:07:37.54ID:JkEtowPn0
ド底辺で働くぐらいなら勉強してたほうがさらなるド底辺にはならんと思うけどな
司法浪人とか馬鹿にするけど、法律詳しいほうが底辺をさまようことはないと思うぞ
2021/03/01(月) 10:08:27.05ID:ao3CmC7l0
さっさと外の世界と触れ合う機会を持たないから、30過ぎて働くのは怖いってなるんだよ
変にプライドだけはあるから、年下に使われるのは嫌だとか思うわけでしょ
スーパーの惣菜売り場ででもバイトしとけよ
あそこはババァばかりだから大丈夫だ
277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:08:43.16ID:zd7wPPoF0
>>275
もうど底辺だよ
無駄に知識だけあるのに使えないプライド高いごみとかなんか意味あるの?
278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:08:45.38ID:c4vy9alc0
>他人と関わらない暮らしを長く続けてきているので、人と接触するのが怖いともいう

そんなんで良い医者になれるかね
少なくとも俺はコイツが医者になったらかかりたくないが
2021/03/01(月) 10:09:00.20ID:76qwWbU00
>>264
それ狙いでまともな服を着て外に出て人と会い、マダムにチンポコ突っ込もうと頑張るほうが今より遥かに健康だなw
2021/03/01(月) 10:09:00.55ID:k7Tg4AoM0
こんな奴が医者になったら医療事故連発じゃん
ニートでいいから社会に出るな
281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:09:07.20ID:re4n/UTL0
ほんとの話?
2021/03/01(月) 10:09:12.90ID:ZKS19m/j0
国公立の医学部か

私立文系なら早稲田でも慶応でも相当馬鹿じゃない限り
1年缶詰したら合格できるだろうけど
医学部は
並以上の頭ないと10年缶詰しても無理なやつは出てくる

まあこいつは記念受験レベルでセンターですらまったくラインに達してないと思うけど
283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:09:52.78ID:JkEtowPn0
>>274
底辺のサラリーマンも同じようなもんだぞw
働くことでどんどん底辺に落ちる仕組みがある
最低レベルで有名企業の子会社までだな
それ以下で働くことはしないほうがいい
自分、そして家族のためには
2021/03/01(月) 10:10:01.04ID:GUSfjAn20
>>18
最短42歳から始めるって、勤務医じゃ体力持たないわ。
285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:10:22.75ID:YNpKVQ6t0
>>254
努力してないのに何故か自己評価高くて自己愛だけは強いタイプよね
価値のある自分ごっこをしてるだけで空虚な時間を過ごしてる
286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:10:29.27ID:8R95Ko0L0
医者になれればいいね
存在しない宝物の地図を開いて
ずっと宝探しごっこで人生終わらないようにな
自分は他人を笑えないけど
2021/03/01(月) 10:10:40.74ID:rlMzOgYe0
そもそもどってことない大学も落ちてるのに逆転しようと何故か目標上げるんだよな、こういうプライド高いやつ
普通は下げるんだっての
288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:10:44.24ID:6doGQKrs0
医師でも経営センスがないと普通に自己破産らしいね!
机上論だけの見合ってない機器の過剰投資で接客力ないので患者が集まらなくて、窓口などの従業員も
皆辞めてしまうw
繁盛してる病院は人間的によくできてる、もう営業マンみたいに患者のご機嫌を取ってるw
これじゃ老害が毎日、病院に行きたくなるよなw
289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:10:53.30ID:9qt1DVzD0
異常だと思う
2021/03/01(月) 10:10:57.40ID:+wzCmo1l0
こんな奴実在するわけねえだろ
291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:11:12.65ID:qYxJfKmd0
動画でオイルライターで家燃やした池沼も40くらいで医学部受験してたよな
2021/03/01(月) 10:11:18.53ID:76qwWbU00
>>260
20代の黒歴史は笑いにできるけど、30代は厳しいのう
若さはほんと貴重
2021/03/01(月) 10:11:30.46ID:URWtszcX0
お前らも働くの怖いわけ?
2021/03/01(月) 10:12:06.24ID:od0ivRdV0
人と接触するのが無理で
どうやってお嬢様学園の春の健診でブラをずらして聴診器当てるんだよ

お嬢様学園の雪山ツアーに同行したバスがガケから転落して
そこは無人島でいろいろな体調の相談とか
295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:12:14.81ID:EYC3oNXA0
>>261
人生人間みな平等じゃないからなんでその状態からまともになれるの?
年相応のまとも像がよくわからないけど
今会社で年相応の役職の人は若い時に年相応の仕事をして生き残っているから
何かしらになってるわけでどんな仕事も1年ぐらいでいきなり高収入とかないだろ?youtubeで上手くいくぐらいか?

弁護士ならわざわざ大学じゃなくて予備試験でいけるし、頭いい大学行ってたサラリーマンとかも受けるからライバル多いし、おまけに過払い訴訟ブームも終わったから仮になれても仕事あんま無いだろ?
296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:12:26.20ID:JkEtowPn0
そりゃ893とかアカ、カルトと絡むのは誰でも嫌だわw
297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:12:30.10ID:Xtltx01K0
記事の人物やLINEの会話の相手、いくらでも捏造できるよな。
298CHRISTIAN☆MORNING☆March☆3月の果実☆Hallelu☆YHWH
垢版 |
2021/03/01(月) 10:13:03.74ID:ZuSD35j10
. わたしたちのヤハウェなるイエス・キリストの

父なる神を賛美しよう。

神は、その豊かなあわれみにより、

イエス・キリストを死人の中からよみがえらせ、

それにより、わたしたちを

新たに生れさせて生ける望みをいだかせ、

あなたがたのために天にたくわえてある、

朽ちず汚れず、しぼむことのない資産を

受け継ぐ者として下さったのです。

あなたがたは、終りの時に啓示さるべき

救いにあずかるために、信仰により

神の御力に守られているのです。

そのことを思って、今しばらくのあいだは、

さまざまな試錬で

悩まねばならないかも知れないが、

あなたがたは大いに喜んでいます。

こうして、あなたがたの信仰はためされて、

火で精錬されても朽ちる外はない

金よりもはるかに尊いことが明らかにされ、

イエス・キリストの現れるとき、

賛美と栄光とほまれとに変るでしょう。

(ペテロ第一の手紙)

ヤハウェ🇮🇱イエス・キリスト☆ニューエルサレム△☆💎YHWH
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/psy/1590659646
299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:13:06.51ID:wWKr2cr40
合格したあとのこととか考えてないね 親もw
臨床検査技師とかでもいいと思うけどな
あと薬学部でて薬剤師になるとか
2021/03/01(月) 10:13:15.02ID:8tHDTnoj0
現役の時から医者狙いで辞めるにやめられなくなってる。
とかならまぁわからんでもないけど一回理工系で落ちて2年引きこもって医学部狙いって身の程知らずの類だよ
2021/03/01(月) 10:13:21.96ID:ZKS19m/j0
医師免許あれば食っていけるは間違いないぞ

あれ薬剤師でも看護師でも全部カバーしてるから
食うだけなら老人施設の常駐でもやればいい
それでもフリーターなんかよりはよっぽどいい生活

医者になったやつがそんな生活選ばないってだけで
302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:13:47.15ID:o2XE+6kA0
俺も医療系の専門学校出てから
大学行き直したから20代後半まで学生やってた
303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:13:47.96ID:yXx4yefH0
>>252
正解。追い出そうとするより住む場所だけ与えて親がでていけばいい。
304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:14:04.34ID:6doGQKrs0
安倍政治で変なのが本当に増えたよなw
この基地外もアベノミクスの成果か?
安倍政治はまだ続いてるとみなしてるからな!
2021/03/01(月) 10:14:09.90ID:3EDqG3+y0
>>192
若い子に混ざってアルバイトできないのに若い子に混ざって学生ができるのか?
306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:14:10.42ID:2fBYKYpT0
ヒキニートは日産スタジアムに集めて一斉に銃殺すべき
2021/03/01(月) 10:14:18.61ID:IgQ5fK9J0
>>294
転移チートが付いて、挙動不審の童帝でも頼りにされる予定なんでしょ
2021/03/01(月) 10:14:20.05ID:1uJpf3io0
>>271
資格でどうにかなると思ってるのは>>1の息子ね
本人がバイトは嫌だってんだから資格で食う道しか考えられないんだろうけどこれ下手したら親が先に死ぬやつじゃん
だったら他に何かあるかなってシミュレーションしただけだよ
309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:14:21.18ID:zd7wPPoF0
>>290
マスク拒否男(49歳)とか上おったやん
2021/03/01(月) 10:14:41.89ID:SQp+cHSg0
本当は医者になんかなりたくないだろう。
例え真面目に勉強していても、受かったら本人にとっての地獄が始まるわけで
2021/03/01(月) 10:14:44.36ID:3v2xsB8T0
親はいつまでもいてくれない
いなくなったときの事心配にならんのかな?こういう人たち
2021/03/01(月) 10:14:54.90ID:TJXDrJFJ0
>>275
ド底辺年収250万円 ×10年=獲得賃金2500万円
働かないで浪人勉強 ×10年=獲得賃金0円

10年後にまぐれで受かっても、その時点で2500万差が付いてるのよ。
しかも医学部受かっても自動的に医師になれるわけでもない、
医師になれても収入が保証されている訳でもない。
313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:15:07.15ID:hUS/PN4j0
15年も勉強して受からないのなは勉強してないからだよ
まして筆記試験だろ?
過去問やってなにを復習すれば良いか課題すら出てるのに

英検とこ音声や会話とかはなかなか独学は難しいけど、それでも引きこもって3年もやれば余裕だろう

ちゃんと勉強さえすれば
頭の良し悪し以前と思う
2021/03/01(月) 10:15:14.47ID:U5xTDcQF0
>>1
俺が現実を見せてやるから連れてこい
何の役にも立たないクズの引きこもりだと思い知らせてやる
315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:15:36.35ID:CdeSjV9g0
40過ぎてから医師になった人を知ってるけど
元々お金持ちで頭も良かったな
316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:15:55.67ID:hUS/PN4j0
>>312
ど底辺の年収は150万ぐらいだろ
2021/03/01(月) 10:16:03.44ID:aEeb8C3+0
長男が独立して結婚してるのは救いだな
この次男はまあ野垂れ死にさせるしかないだろ
2021/03/01(月) 10:16:11.74ID:+4m0FmfP0
仕事(作業であれ学習であれ)は閾値を越えた辺りで対数になるからそこからは才能も重要
例えば仕事Nは10点満点中6点を越えた辺りで1点上げるためにinput(時間、能力、労力、金等)が指数関数的に増大する
input内の変数(上記の()内)はお互い補填しあう(能力が時間を短縮する等)
1のinputで1点上がった経験をそのまま閾値を越えた領域に当て嵌めてたら何時までも成功はない
1点上げる為にinputを10そして100と上げる必要がある(大袈裟に表現すると)
争うフィールドがゼロサムゲームなら特にその傾向が強くなる
319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:16:39.80ID:h117+YPa0
>>17
馬鹿ネトウヨのせいだよ

立民なら倍になる
2021/03/01(月) 10:17:14.77ID:od0ivRdV0
>>276
年下に使われるのイヤってのが
いまいち分からんよなあ
失礼な態度ってのは
年の上下でなくムカッとするし
2021/03/01(月) 10:17:16.64ID:a9+3a4J60
現役時代に普通の理工系すら受からないほどバカなのに
国公立医学部なんて受かる訳ねーだろ
322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:18:11.82ID:eiBIG9AQ0
問題の原因が分かった気がする
323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:18:30.56ID:wWKr2cr40
34歳の医学部新入生はいた
理系の大学でてメーカーにつとめてた人
蓄えもあって、あと定番の家庭教師のバイトしてた
能力ないことに気づけwだわ
324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:19:08.76ID:yXx4yefH0
>>315
だろうね。
325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:19:22.42ID:jaDiqYsz0
30代の頭で国立医はムリだろ
2021/03/01(月) 10:19:26.24ID:zd7wPPoF0
国立医大に200点足りないってどのレベル?
普通にMARCHも行けない気がするんだけど
2021/03/01(月) 10:19:35.75ID:+57Q8STi0
「ぼくはしにましぇ〜ん」の主人公みたい
328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:19:47.89ID:tWwRU+DU0
俺は韓検1級目指してるこどおいじぃ
2021/03/01(月) 10:19:51.23ID:SQp+cHSg0
>>315
全員マトモに勉強も仕事も出来た大卒か院卒。

彼も例えばFランにでも引っ掛かっていたらこんなことを言いはしなかったろう
2021/03/01(月) 10:20:08.46ID:TJXDrJFJ0
>>316
それでも無職と比べると1500万円の差だからねw

時間の使い方を舐めてる奴は一生何も得られない。
2021/03/01(月) 10:20:31.82ID:baatMacv0
親が少ない国民年金で息子の年金払ってるのか
332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:20:43.68ID:tWwRU+DU0
国立医学部 英数マジヤバイ
333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:21:10.27ID:Bkdwiplm0
>当時は、理工学科や情報工学科、数学科などの理系学科をいくつか受験したが、
で20過ぎから15年受験勉強?ありえないなあ、絶対15年も勉強してないだろ
エライ人の長男が衆目浴びてるから次男で設定してみましたみたいな?
334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:21:11.45ID:6doGQKrs0
100万円くらいを元にFXに投入して億り人の方が現実的だし可能性はあるよな?
さすがに海外口座は鬼畜過ぎるから国内口座だけどw
海外だと税金が40%で損失繰越などで相殺もできずに退場してすってんてんになっても、
鬼のような額の税金を払わなきゃいけなくなって、しかも税金は自己破産できずに一生付きまとう
とか地獄らしいけど。
国内FX口座で堅調に時間をかけて利益を積み上げれば、100万円から億り人は十分に可能だろ?
2021/03/01(月) 10:21:17.52ID:+57Q8STi0
40年間司法試験受験つづけてるおじいさんいるけどな ありゃ趣味だろ
336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:21:42.66ID:NqlX+G2j0
高校の内容は所詮、中等教育でしかないからな
簡単だろ?
337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:22:36.63ID:jaDiqYsz0
これがすべて
>当時は、理工学科や情報工学科、数学科などの理系学科をいくつか受験したが、残念ながら全滅。
2021/03/01(月) 10:22:46.04ID:od0ivRdV0
ってか
無免許医ってのは現実にはどうなのかね
捕まるは捕まるだろうが
BJみたいに医師連盟にケンカ腰のヤツならともかく
ひっそりやれば捕まらないんじゃないかね
2021/03/01(月) 10:22:53.80ID:EeR5wbsu0
15年間宝くじ買い続けた方がまだ実りがある、ような人生だな
2021/03/01(月) 10:23:24.40ID:+57Q8STi0
近所「がんばれ」
親「もう がんばるな」
341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:23:45.93ID:rlMzOgYe0
>>337
全滅してるのに医学部狙いに行く無謀さがもうなんらかの障害があるとしか
むしろ障害あるな支援受けやすいからさっさと病院連れてって診断書とるべき
2021/03/01(月) 10:23:53.21ID:Z72WBGe/0
歯科医?w
343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:24:05.92ID:BDL5zRC+0
たとえ大学受かったとしても十数年引きこもってたヤツが医者になれるわけねーだろ
344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:24:17.68ID:o2XE+6kA0
柔道、鍼灸師、教員免許、保育士
結構いろんな資格取ったな
医療関係の免許は持ってるけど一度も
実務で働いた事無いな
2021/03/01(月) 10:24:29.20ID:aEeb8C3+0
タクドラでもやればいいんじゃないの
客にはドヤされるけど同僚からドヤされるってのはないだろ
346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:24:34.40ID:2fBYKYpT0
ヒキニートは無残な頃されかたが似合う
2021/03/01(月) 10:24:36.98ID:SQp+cHSg0
単年判定は可哀想だから
3年平均で20点得点/年増えなかった受験の構え、は終了。

合格しても行かなくてもいいから必ず得点を増やせ、なら受験ニートユーチューバーになれるかもしれないのに
348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:24:50.61ID:h7yz5LDh0
作り話だろこれ
真剣に考えるな時間の無駄だ
349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:24:52.03ID:6MeD502Q0
>>218
2年間飲食店で働いて調理師免許取る
介護施設で働いてヘルパーの資格取る
電気工事士の資格とか
危険物取り扱い免許取る

高卒ならこの辺かなあ
2021/03/01(月) 10:24:55.95ID:+57Q8STi0
だれもきいてないのにマウントしてるやつw
2021/03/01(月) 10:25:18.74ID:F097EPcB0
これは時間損失だよ
40超えて医師になれたとしても人生で実りある楽しい20代30代を失ったのは大きい
352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:26:18.62ID:h7yz5LDh0
>>344
何のために取ったの?なんとなく?
大学で教職取る人多くてびっくりした 教師になるわけでもない人が
2021/03/01(月) 10:26:33.41ID:JBZ/C8J/0
医者の家系ならともかく一般家庭でそこまで頑張る必要ある?
2021/03/01(月) 10:26:58.42ID:bJ0sn+vq0
親が少ない国民年金で高齢息子の年金払ってるのか!
2021/03/01(月) 10:27:16.59ID:rlMzOgYe0
>>348
盛ってるだろうがこういう引きこもり結構いるんじゃない
むしろマスク拒否男とかさ

大学のサークルで、実家が金持ちらしく大学に出たり入ったり繰り返して若者の飲み会にニタニタしながら顔出してヌシとよばれてる50代のじいさんがいた
働く気はないらしいのによく説教してきたな
356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:27:25.47ID:WyVPU9Lf0
合格ラインに200点以上足りていないとすると、志望校選びを根本的に間違えている。
2021/03/01(月) 10:27:30.79ID:n7T957+v0
仮に合格したとしても若い連中に混じっての大学生活に馴染めないんじゃないかな
結局引きこもりに…
358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:27:34.17ID:Defipo2x0
うちの親戚(39歳男)みたいでワロタw
そいつは親も親戚も医者が多くて「自分は医師になるべき人間」みたいに考えてるらしい
プライドが高くて、バイトなんかしたことないし、典型的なクズニート

親も、早く英一郎しちゃえよって思うわ
2021/03/01(月) 10:27:46.49ID:IgQ5fK9J0
>>326
センター65%にいってないくらい
MARCHの理系は受けられるが厳しい、科目別の対策をして大学を2段階落として受けまくって、どこかに引っかかる感じ
なお国公立医学部なんぞ欠片たりとも関係無い
2021/03/01(月) 10:27:46.77ID:sSn31ZHb0
フォークリフト
玉掛

とりあえずこんな感じで
361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:27:47.90ID:h7yz5LDh0
>>349
調理師の求人て時給安いよなぁ
調理補助と調理師の差が20円とか笑っちゃうわ
センスがあればステップアップできるけど
362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:28:05.10ID:RRoRH6mg0
>>6
参考書買ってきてパラパラめくって
マーカーで線引いて棚にしまって今日はここまで
くらいはやってるんじゃね
363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:28:07.47ID:lW4bKIyP0
何十年かけても何億円かけても医師免許を取れば半年から1年で取り返せるから、なりたいのも理解できる
60まで1度も働いた事がない人が医者になっただけでリーマンの60年分を一瞬で稼いじゃうからねえ
364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:28:31.35ID:zd7wPPoF0
>>358
なんだろうねあのプライド
普通中学生くらいで 周りは馬鹿で俺は人とは違う 思考を卒業できるのだけど
2021/03/01(月) 10:28:39.57ID:ou/0MwKK0
>>1
>卒業して、医師免許を取得したら、一生食べていけるから

引きこもりやニートって考え方がギャンブラーと同じなんだよな。
医者とか弁護士とか、社会的地位が高くて高年収の職に就職して今までの失敗を一発逆転しようって考え方。

模試の結果とかどうなんだろ?
「少し点数足りなくて落ちた」と言うよりは「問題外の成績」で夢ばかり語ってる可能性が高そうな。
2021/03/01(月) 10:28:51.67ID:trwoD4Ep0
合格ラインに200点足りないって言ってるのはおそらくマークシートの共通試験だよね…
15年やってそのレベルなら死ぬまでやっても無理だと思うわ
2021/03/01(月) 10:29:40.67ID:sSn31ZHb0
>>363
まず、稼げるまでどれだけ設備投資しないといけないのか調べようか?
2021/03/01(月) 10:29:46.88ID:swyjkgky0
一生食べていけるw
369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:30:09.77ID:Xs25rXll0
医者になっても今度は病院内の人間関係があるんだが、
高齢の新人とか扱いにくいだろ
370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:31:10.11ID:h7yz5LDh0
>>355
こういう人はいるだろうけど
ファイナンシャルプランナーにこの状態で相談する親はいないと思う
371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:31:28.30ID:WYKpQIIO0
社会人歴ゼロの国会議員見たいなものか
2021/03/01(月) 10:31:34.93ID:rhVa8iMq0
>>338
最近は厚労省のサイトで医籍登録の確認が簡単に出来るから、勤務医で嘘つくのは難しい
かと言って開業医だと5、6年に一度監査が入るから
医師免許持ってない前提の「闇医者」じゃないと長く続けるのは困難
373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:33:14.16ID:o2XE+6kA0
>>352
高校出て鍼灸と柔道整復師の
専門行ったけど俺の人生はこれじゃ無いと思って
学校の先生が夢だったし大学に行きくなって
専門出てから卒業後大学に行った
374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:33:17.87ID:Lkqazyor0
>>363
夢見すぎ
2021/03/01(月) 10:33:26.48ID:trwoD4Ep0
大学受験の段階で躓いているんだから
医者としての知識はゼロだと思う
376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:33:56.82ID:c05BgPw70
やりたい仕事があったとしても
子供が生まれると金が稼げりゃなんでも良いや
ってなると思う
377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:34:30.96ID:h7yz5LDh0
>>371
市議会議員ならいけるかも
顔が美しい女性だったら
378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:34:34.89ID:pos+NgUY0
すまんがルシファーって何のことだ?
2021/03/01(月) 10:34:44.13ID:gQwPiAj00
ルシファーは大学には受かってるし、裕福そうだしな
2021/03/01(月) 10:34:45.92ID:iVJl5RRM0
仮になれてもそんな医者患者が来ない
2021/03/01(月) 10:34:53.40ID:/UJn2N6s0
さすがに5年もあれば、合格できるだろ。
382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:35:03.00ID:IlkLgg6C0
アルバイトすらしたことない、人と話す事も怖がるレベルなら医者になっても仕事にならないだろ。医学部受験は口実は明らか。
383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:35:24.07ID:dnzxUoEB0
食えるとは、最低限に?
それほど甘くない。数十年バイト代も上がってないのに。
384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:35:27.72ID:TTkALZu40
実際に受験してるとは到底思えない、ただの引きこもり理由。
385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:35:58.87ID:o3lOiNoq0
実現可能なのは専門学校行って検査技師か准看護師だろ
入っても中退しそうだけど
2021/03/01(月) 10:36:02.82ID:9saS8Jqn0
>>363
医師免許の前に医学部に不合格だべ
387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:36:10.67ID:YiwnyWhq0
>>363
医者で儲けているのは
そこそこ経営がしっかりしている
開業医だけだ

大学病院勤務は激務のわりに
給料はそこまでよくない
2021/03/01(月) 10:36:22.66ID:CWUJNbD+0
>>381
それは現役時代にMARCHへ行けるくらいの成績の人の話なんだぜ
389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:36:25.01ID:zd7wPPoF0
>>384
そうでしょうな
いるよ、こういう人…
390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:36:26.52ID:W4tPYEAK0
>>364
誰でもできる仕事はしたくないとかね。うちの弟がまさにその典型。あれじゃ人間関係築くの難しいわ。
最近になってようやくカウンセラーやら就業相談やらしてるけどどうだか。
391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:36:34.60ID:EsrOxTQz0
あきらめたら?試合終了ですよw
392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:37:14.72ID:30MyIOSw0
コロナで激務なのにニートには務まらないだろ
夢見すぎ
2021/03/01(月) 10:37:19.98ID:s9XeyY1r0
親が少ない国民年金で高齢息子の年金払ってるとか噂だぜ
394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:38:09.25ID:B7tGfE170
医者がもうからないというのは嘘だからな
まあ、ウソがばれまくってるからあの偏差値になってるんだが
2021/03/01(月) 10:38:10.84ID:acIhHDLC0
医師として一番実績と経験が積める年齢が35歳前後と言われている
36で医学部入学して最短で行っても50直前
誰も欲しがらないし必要も無いから勤務医や大学病院に残るのも無理
開業も不可で務められる可能性が有るのは医師無存の田舎だけだぞ
396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:38:19.25ID:dSCrZy5o0
>>363
何見て言ってるのかわからないけど、そこまで美味しくないよ。
そこまで稼ぐのは、医局なら質の高い英文フルペーパーたくさん出すなど評価されまくって、コネ使いまくって、教授までの出世コースのるひと。
開業なら、そもそもの資産がたくさんあって、かつ資産運用までできる人。
研修医とか、小さなところの医者なら年収600万なんて人もいる。
2021/03/01(月) 10:38:19.76ID:+57Q8STi0
20年前の私大末端医学部なら偏差値40がごろごろあったのにな
生まれてくる時代を間違えたな
2021/03/01(月) 10:38:27.03ID:rlMzOgYe0
>>390
なにも成し遂げてないうちから俺はそんなレベルじゃないとか人と違うって思い込めるのすごいよな
ブサイクでコミュ下手で馬鹿でスポーツもできないなんの取り柄もない無能に限ってそう信じ込んでる
あの選民意識どこからわくんだろ?
399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:38:51.49ID:YiwnyWhq0
>>360
あと普通免許
出来れば大型2種とかあれば
資格としては、それなりに強い

まあ、やっぱ取得難度から言うと
フォークが最優先だな
400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:38:52.20ID:XSPmG/Ga0
医学部受験を外せば単なる引きこもりニートじゃないか

ちゃんと勉強しているのか? 予備校に通っているのか? 模試の成績は? 年々偏差値は上がっているのか?
2021/03/01(月) 10:39:28.50ID:+57Q8STi0
親を入学金で老後破産させようという高度な戦術か
402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:39:42.14ID:O1CLaHS50
>>6
>>13
>志望校は国立大学の医学部なのだが、昨年までのセンター試験では、
>200点以上、合格ラインに点数が足りていない。

まあ、遊んでるだけじゃろうな
2021/03/01(月) 10:39:47.39ID:SGsS/ECD0
受験浪人という職業
404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:39:55.60ID:r9ITbho50
俺も父親が開業医だけど俺は理系が全然駄目だったから普通に別業種で起業してのんびりやってるわ
医学部は1年で諦めたけど、会う人皆なぜ医者にならなかったんですか?と聞いてくるのが悲しい
なれなかったんです…
405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:39:58.59ID:dSCrZy5o0
>>398
単純に、現実逃避だと思う。
それなりに社会にいたら今の自分との擦り合わせできるけど、あまりにズレるとリセット思考に陥りそう。
406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:40:08.21ID:BRalCfT30
ルシファーなのは国や厚労省では?
終身雇用というつまらない幻想を未だに掲げて若年者の犠牲をもとに無理矢理成立させて日本社会はもたない
2021/03/01(月) 10:40:23.18ID:rhVa8iMq0
>>378
9浪して東大理三に入って
医師国家試験4浪してる人

学生時代からあまりにアレな言動のため
東大入試にも面接が導入されるきっかけとなった
2021/03/01(月) 10:40:40.88ID:52FfuXpM0
大人のお医者さんごっこしたいよねwww
2021/03/01(月) 10:40:42.87ID:5myVfPwc0
薬学部なら受かりそうな話になってるけど本当かな?
問題先送りしてるだけでは
2021/03/01(月) 10:40:46.47ID:O4h3mKcJ0
英一郎と違って無駄遣いしないのでセーフ
2021/03/01(月) 10:40:50.20ID:ywjhuCMZ0
>働く気持ちはない
この部分だけは合格しても変わらんと思う
詰み
2021/03/01(月) 10:41:11.93ID:lmVYc7/40
>>363
今どき医者もそんなに儲からないよ
2021/03/01(月) 10:41:23.21ID:+57Q8STi0
>>409 薬学部は受かるけど、薬剤師試験は受からない というか、大学が卒業させないらしい
2021/03/01(月) 10:41:25.52ID:a9+3a4J60
全財産持って親が三ヶ月ほど家を出れば良い

自殺するか野垂れ死ぬから
415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:41:27.24ID:ISEoZbQY0
どんな試験も要領よく覚えるのが大事
2021/03/01(月) 10:41:36.02ID:7QroA3et0
車免許無し社会性ゼロ36歳だとハロワでもちょっときつい
車免許あり中卒職歴無し健康25歳なら余裕なんだけど
2021/03/01(月) 10:41:39.81ID:PyB4y6Hf0
今日の発達障害スレはここですか?
418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:41:52.31ID:ChteEHT10
人と接触するのが怖いって...じゃあ医者になれても働けないじゃん
2021/03/01(月) 10:42:21.44ID:ckkdp8Fk0
医者になっても20代の先輩ばっかですぐ嫌になるだろ
420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:42:23.00ID:LkN888Ih0
>>1
医学部じゃなくて病院にまず行った方がいいレベルじゃないのか?
421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:42:30.34ID:PyB4y6Hf0
>>406
なら出て行けばいい
日本には無い兵役頑張れよ!
422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:42:55.48ID:zd7wPPoF0
>>418
そうだよ
働くこと考えてない
資格が勝手にカネ稼いできてくれると思ってる
423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:42:57.89ID:h7yz5LDh0
>>373
へえ
自分もともと専門で写真とか工芸大でインダストリアルデザインとかやりたかったんだけど
普通に文系大行って途中で辞めてやり直そうかと思ったけど勇気なかったよ
すごいね
アラフォーで専門行ったら浮くかな
424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:43:26.56ID:YiwnyWhq0
>>402
調べたが医療系の合格ラインは
最低のD判定でも460点くらいなのな
東京の有名大学だと700点必要とか

とてもじゃないが勉強なんて
まるでやっていないわな
425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:43:31.94ID:wXS2N2Zp0
どう見ても作文wこんなん実在するわけねーだろw
まあ万が一実在しても、15浪の医者に手術されるのは怖いな
426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:43:42.40ID:19H3P+Kn0
なあ?
国公立なら、年齢無視してちゃんと合否判定してくれるのか?w
2021/03/01(月) 10:44:20.05ID:+f5xBc4e0
食うためだけにやってる医者にかかりたくねぇな
医は仁術だぞ
428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:44:23.42ID:o2XE+6kA0
>>352
実家が医者だったけど医学部に行ける程の学力も無く
鍼灸とかの医療専門学校行ったけどなんか
自分の中でこれは違うと思ったので
専門卒業後大学に行って教員免許を取った
今は先生って子供達から呼ばれてるから
願いが叶ったと思ってる

定年後はやろうと思えば
保育園とか接骨院とかもできるし
429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:44:41.39ID:h7yz5LDh0
>>413
看護大とかも受かる見込みのないものは受験させないらしいけど
卒業もさせてもらえないとなるとキツイね
2021/03/01(月) 10:45:29.77ID:lGv425uM0
科挙ですか?
2021/03/01(月) 10:45:48.43ID:2L1h1JFZ0
原発で働けば一生食えるよ
432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:46:05.33ID:EheQGHjN0
底辺医学部に入って、合格できない近所の医者のバカ息子
37歳で、まだなれない
国立医学部は東大に入れるくらいの頭が必要
2021/03/01(月) 10:46:40.95ID:+57Q8STi0
>>429 底辺私大の薬学部は、入学者数いれるだけいれて卒業させず 国試合格率上げるマフィアみたいなビジネスやってるからな
434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:46:49.00ID:o3lOiNoq0
これこそチェコだっけ?
入試問題事前にわかってて授業もテキトーで医師免許とれるやつ
海外経由で医師免許取ればいいのに
そんな度胸ないか
435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:46:56.73ID:h0+hw7B40
自分の家はカネがないので国公立の医大を目指すように言われた。
国公立の医大に入れる最低限の高校にギリギリ入学したが、
将来の労働力の貯金を使い果たして燃え尽きてしまった。
医学部の道は途絶え、一浪してマーチの経済学部に入学したが精神疾患に陥り、
大学卒業まで頑張ったが就職出来ず引きこもりになった。

この人は根気強いんだろうね。
436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:46:57.55ID:xkNU0sBr0
医師って患者やら患者家族やら看護師やらとにかく他人と対話することが多い仕事だろうに大丈夫なのか
2021/03/01(月) 10:47:34.47ID:S8iiGDfT0
高校の時に予備校に通ってたけど
医学部コースに40過ぎたオッサンが2人ほどいて
事務の人から、もう10年以上通ってるけど受からないんだよな、アノ人wって笑われてた
438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:47:35.14ID:zd7wPPoF0
>>431
一生が短いからな
2021/03/01(月) 10:47:40.41ID:sSn31ZHb0
>>399
そうだね、車関係・・・人と関わりたくないようだからトラック運転手で勝負したほうがいいね
そして今36歳だから積立NISAとiDeCoでコツコツ積み立てれば70まで働いて間に合うでしょうね
440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:47:56.33ID:wXS2N2Zp0
結局さ、この作文は、
>長男 40歳 会社員・結婚して独立
これとコドオジ次男を対比させたいんだろw
医学部まで持ち出して回りくどいが、ただの「結婚しろキャンペーン作文」だよw
2021/03/01(月) 10:48:51.56ID:+57Q8STi0
川崎医大付属高校から入り直せばいいじゃん
36歳の高校生
2021/03/01(月) 10:49:19.16ID:h+I5wZjm0
ここまで来たら好きな様にやれ!
ワンチャン狙って頑張れwww

お前らも夢見ろよw
2021/03/01(月) 10:49:37.07ID:rlMzOgYe0
>>437
いるよな…
こんなん嘘だろ作文だwという人いるけど
予備校はクソだまりでもあるからリアルに職歴なし四十路のおっさんとか見かける

ああいうの見て一浪の連中は必死になる
444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:49:58.44ID:Ef9K5BHi0
とっくにネットとか見て現実わかってるだろうに
昭和ならともかく
今の時代でネットで世間わかる時代なのにな
445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:50:05.09ID:TnA5rEs/0
年齢の行った医学生って
医者として活躍できる期間が短くて
国にとっては育成期間が金食い虫だから最初から医学部に合格させない方針じゃなかったっけ?

仮に医学部受験で合格点を取ってても年齢ではねられるって聞いたぞ
2021/03/01(月) 10:50:24.87ID:O4h3mKcJ0
>>443
優秀な反面教師なんだな
2021/03/01(月) 10:50:36.54ID:+57Q8STi0
>>437 弁護士や会計士の予備校でも70歳の老人とかたまにいるよ
448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:50:46.58ID:bPiQCXsp0
こいつには医学部に入ってからがいかに大変か
(広島大大量留年の話、過去問回し合える交友関係築けなければ詰む等の話)
を叩きこむ。
あとは株等で稼ぐことなどへシフトさせろ。アレは普通にビジネスだ。
449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:51:00.74ID:TnA5rEs/0
>>446
そういう人も世の中に必要だよな
450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:51:15.39ID:sglijXB70
>>1
医師になってもコミュニケーション取れないんじゃ怖すぎる
451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:51:23.84ID:49m8ky5S0
東大ってルシファー広場なるものがあるってマ?
2021/03/01(月) 10:52:55.15ID:FheW1B080
まともに勉強してたら五年もあれば受験範囲全部網羅できるぞ
15年とかありえんしそれで合格しても医師免許とる前にやめるだろこいつ
2021/03/01(月) 10:53:01.08ID:5fQLBrJi0
>>445
そう
女の点数一律下げてる問題ばかりクローズアップされてるけど多浪も同じだった
本音は出産ある女と若くない男を安く長く使えないのが嫌っつう医療業界
2021/03/01(月) 10:53:48.56ID:S8iiGDfT0
>>445
どっかの医科大学では40才以下という募集要項があったけど
苦情がきたかなにかで撤廃してるな
稀に、「合格点に達していたのに年齢で落とされた」という訴訟が起きて
これもみんな敗訴しまくってるけど、実際どーなんやろうね
2021/03/01(月) 10:53:54.53ID:yy3N3zCo0
本当は火の車じゃないくせにwww
2021/03/01(月) 10:54:12.93ID:rlMzOgYe0
>>440
都内の予備校のぞいてみ?
リアル>>1みたいなのがマジでいるから
もう禿げかけてんのにMARCHも受からないでやんの
結婚しろキャンペーンもなにもまず就職も無理やんけ
457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:54:17.50ID:o2XE+6kA0
>>432
俺なんて医者の子供なのにヤンキーの集まる
底辺公立高校しか行けなかった

高校出て専門学校しか行けなかったけど
専門学校通いながら夜は大学受験の
予備校に行ってたな
2021/03/01(月) 10:54:19.36ID:HS9nndU/0
頭良いなら家でテストの採点のバイトでもさせれば
459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:54:20.60ID:DTGvFwcL0
受かったとしても
こんなやつに見てもらいたくない
2021/03/01(月) 10:54:27.59ID:+57Q8STi0
人様の命あつかう仕事だから、面接フィルターは必要だろやっぱ
461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:55:10.00ID:n/fgR2vd0
仮に今の年齢で受かって医者になれたとしても今まで投資した金を定年までに回収出来るか微妙じゃね?
462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:55:50.66ID:ApwJdEfp0
>>435
苦労の多い人生お疲れ様です
ところで
国公立の医大に入れる最低限の高校って何?
2021/03/01(月) 10:55:51.37ID:rHtR9Wpl0
医者になれば食っていけるってのがおかしいわ
2021/03/01(月) 10:56:06.79ID:Ep9UtEw80
学費と勉強量について行ければ食えないことは無い
司法浪人の人が高齢になっても医者転身が出来たのはこういう事情
2021/03/01(月) 10:56:20.29ID:FheW1B080
>>461
それくらいの金なら回収はできる
ただきついから耐えられればだけど
2021/03/01(月) 10:56:25.15ID:+57Q8STi0
おじゃまんが山田くんの浪人生みたいな容姿を想像できる
2021/03/01(月) 10:56:31.16ID:xRbtR1i30
36で受験生…
468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:56:44.85ID:OSTugQdV0
医学部仮に受かっても若いヤツらに混ざって通えないだろ
、働きたくないから受験してるだけのカス
469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:56:54.89ID:6q48ftLY0
司法試験なら合格すれば研修1年だけど
医学部6年、研修医2年の合計8年
36才なら弁護士目指してます
の方がまだ現実的だな
コイツの場合どっちも可能性ゼロに変わりないがw
470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:57:02.53ID:w7Ipg2pG0
ほんとにこんな人いるの?
2021/03/01(月) 10:57:23.89ID:2bYhBoUm0
>>461
もう回収できるかどうかじゃなく、損切りして放り出して、いかに月20万を稼がせるかって段階
利益だけでいえば、金属バットで頭吹き飛ばして親が懲役いくほうがマシ
2021/03/01(月) 10:57:32.66ID:+57Q8STi0
>>469 弁護士なんてさらに食っていけないだろ 介護の専門学校というのが現実的選択
2021/03/01(月) 10:57:38.92ID:FheW1B080
>>470
意外とたくさんいる
474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:57:45.32ID:YSr6KB8p0
資格以前に長年ニートの時点で終わってる
2021/03/01(月) 10:58:21.96ID:2bYhBoUm0
>>470
多浪キチガイはそれなりにいるぞ
476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:58:33.67ID:qRGk9XaP0
15年はすごいな
昔予備校に東大目指して6年ずっと通い続けてる奴はいたが
受かったかは不明
2021/03/01(月) 10:58:46.57ID:aXwxBB9Q0
長男が親引き取ってこの穀潰しを見捨てるしかない
478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:58:59.02ID:e5e3DbYH0
こいつもう勉強なんてしてないだろ
万が一医学生になれても医者には絶対になれん
2021/03/01(月) 10:59:45.17ID:CPLUv/8W0
中年以降でも大学行きたいって受験して受かる人もいるし
働きながら学校通う奴だっているよ
2021/03/01(月) 10:59:50.12ID:+57Q8STi0
>>475 親や世間に「がんばってます」アピールするための言い訳だからな
481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:00:07.63ID:+lylMPap0
>>472
死に損ないの糞便処理とか誰がやりたいんだよ・・・
2021/03/01(月) 11:00:15.48ID:gdy7BY2P0
バカ田大学なら
483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:00:32.35ID:txuu3rOT0
この引きこもり確信犯だから最後は親兄弟コロして終わりだろうね
484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:01:01.08ID:txuu3rOT0
生きてるだけで無駄な人間
485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:01:35.25ID:txuu3rOT0
叩きださない親がバカ

殺されて終わりだよ
486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:02:08.98ID:bSBVZBXp0
こんな中年陰キャに体を診てもらたくないわ…
もう不可能だけどな
487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:02:25.92ID:lQhs0W9C0
>>479
そういうのとまた>>1は違う
現役で全滅してそこで何故か志望校あげて働きもせず10数年腐ってるだけ
488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:02:30.94ID:+lylMPap0
戸塚宏が言ってたけど、引きこもりとかニートになる子の父親には父性が決定的に欠けてるらしいな
489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:02:36.67ID:vndKgali0
医学部インディアン朝鮮シャーマンとか黒魔術めでぃそんマンみたいな呪術魔術師の試験って魔法学校に行かず日本人に化けた背乗り朝鮮人の公文書こうぶんしょ陰陽道とアフリカとか世界の呪術魔法修行とかの試験が背乗り朝鮮人王国のあいだで新しく開発されてるのか?
490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:02:39.27ID:Y2C2yByJ0
>>136
ほんとそれな。
親もお花畑だよ。まず精神科だろって思うわ。
2021/03/01(月) 11:03:07.67ID:2bYhBoUm0
>>481
仕事をやりたい、やりたくないで語っちゃうおまえはかなりヤバいな
この引きこもりキチガイと親和性高えぞ、気を付けてな
492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:03:51.53ID:ZrtxUf++0
100万歩譲って国立医大に合格して医師免許持ったとしても

人が怖かったら病院の診察する側じゃなくて通う側だろうよ

つか貧乏年金暮らしの親のスネカジってヒッキーでバイトもできない人間が
国立の医学部ねぇ、、、面接でちゃんとした人間らしい会話できんのかな?
2021/03/01(月) 11:04:02.45ID:2jh6wXxs0
プラスニャン優しくなったな
5年前なら死ねだけで1000目指せたろ
494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:04:32.53ID:w7Ipg2pG0
>>473
まじすか。。。。。
495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:04:39.44ID:tDuclqvN0
ところできみたちはなにをやってるのかね
堅気の勤め人なら仕事してるだろ
リモートで休憩中なの?
君の会社は休憩中5chが自由にできるの
2021/03/01(月) 11:04:49.02ID:M/IuFYOD0
今は海外のガチ一流大学でもオンラインの講義で学位もらえるところあるから
他人のことあれこれ言ってるヒマがあったら挑戦してみるといいよ
2021/03/01(月) 11:05:12.27ID:6NgDi0aT0
>>476
8郎て呼ばれる人いて8番目の子供なんだあって一年過ごしたら次の年9郎になってた
俺は二浪になった
498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:05:14.11ID:EYC3oNXA0
>>457
いんじゃね?医者って開業してるなら零細企業みたいなもんだからオーナーとして看板継ぐために他から医者連れてきて経営すれば?オーナーは医者である必要無いし
2021/03/01(月) 11:05:21.10ID:in6xPuBA0
完全に病気
ソシャゲーに金注ぎ込むのと同じ心理
レア(医学部)引くまで続けないと今まで使った金(時間)が無駄に
500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:05:21.51ID:JbKoNcy80
たぶん、合格したところで単位が取れないと思う
2021/03/01(月) 11:05:36.02ID:sSn31ZHb0
>>495
だってぇ・・・緊急事態宣言のおかげで仕事止まってるし・・・
502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:06:24.01ID:hGVnG6qt0
ネタ?
503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:07:26.43ID:hGVnG6qt0
>>495
で、おまえはどうなのよ?
2021/03/01(月) 11:07:31.18ID:l9rOt5rv0
こういうのは学力テストで合格しても面接で落とされるんじゃないのか?
2021/03/01(月) 11:08:34.32ID:CObi1WC70
数学くんか?
2021/03/01(月) 11:08:40.44ID:VBPYXK320
親が貧しい時点で早く自立する事考えないと
親の少ない国民年金に寄生するのはアカンで
2021/03/01(月) 11:08:54.91ID:NVthdSZE0
親はなんだかんだで息子が可愛いし、なんとかやりくりして次男を支えていくかもしれないけど、
親死んだら長男どうすんだろ
兄弟は他人の始まりとは言うが、そうそう無慈悲に切り捨てられるもんじゃないんだよな・・・
うちも10年引きこもってる姉がいるけど、どうしたもんやら
508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:09:07.17ID:59fbaoQE0
>>9
まだ税理士の方がいいな
2、3科目合格からでも就職できるし
509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:09:49.29ID:EYC3oNXA0
>>481
そういう仕事をやるしか無いんだよ
他の人がしたくないからお金ってもらえるわけで
仕事ってやりたいことだけやってお金貰えるわけじゃないよ?

とりあえずバイトしてみたら?
2021/03/01(月) 11:10:02.70ID:2jh6wXxs0
司法試験にもこういう人居なかったっけ
文章力かなりある人
2021/03/01(月) 11:10:06.08ID:2bYhBoUm0
>>495
おまえの脳内社会では、休憩ってどういう設定になってんだよw
みんなパーソナルコンピューターからポチポチ打ってると思ってんのかw
512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:10:16.97ID:1xeS6bQN0
それ以前にこれ実話なの?
2021/03/01(月) 11:10:30.21ID:UkLEFKwm0
>>120
太郎に厳しいから太郎が無限に増えるんやで
2021/03/01(月) 11:10:44.74ID:aUintuIa0
親が少ない国民年金で高齢息子の年金払ってるパターンか
2021/03/01(月) 11:11:29.49ID:McOjOenP0
投資でも人生で損切りって大事だと思うの
516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:11:34.20ID:yXx4yefH0
>>404
医者の子供って高確率で医者になるからなあ。
517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:11:43.54ID:SWxPTeU10
ここまで来たらもうまともな話し合いなんて無理だろ
とはいえ両親が逃げたら長男家族のところに迷惑かけるかもしれないし難しいところだな
518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:11:43.97ID:Pggl6IBe0
バイトもしたことないのはさすがに珍しいね
在宅でできるやつやってみればいいのに
519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:12:22.03ID:6qHn/RMO0
>>402
中卒が一年で追い付けるレベルw
520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:13:12.14ID:EYC3oNXA0
>>516
別に医者のパートナーと結婚して病院継げばいいだけじゃね?
521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:13:16.26ID:yXx4yefH0
>>488
けどさ兄は、きちんと自立してるじゃない?
522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:13:37.55ID:tjJqsymY0
こういう引きこもりにこそ、エフさんの動画みてほしいわ
茶番マンとか
2021/03/01(月) 11:13:40.63ID:G0Vpk1qB0
今の医学部って履歴書書かせるのに職歴なしはまずいんじゃ
ちょっとでもバイトしたことあるなら書けるだろうけどそれもないって
524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:14:29.92ID:D7WBLkcC0
>>2
>>156
プヨ論破されてて、もう・・・
2021/03/01(月) 11:14:37.05ID:erCujk6J0
兄は何してるんだ余裕があるなら援助しないとダメじゃないか
って言われそうな兄の立場が自分と同じだわ
親はたまに早く死んでくれないかなと弟のことを話す
526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:15:17.54ID:yXx4yefH0
>>520
たしかに。
2021/03/01(月) 11:15:29.46ID:RnnwsQGk0
こんなん創作だろw
信じるバカw
2021/03/01(月) 11:15:38.88ID:J3KXfz8p0
部屋でゲームとか絶対にしてないんだよね
529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:15:48.56ID:Mc9mKxZe0
年齢差別してる医学部はまとも
多浪に診てもらいたい人間なんていないし
530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:16:02.79ID:doXrZhZe0
>>1 作り話w
531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:16:26.85ID:jWxqcsWn0
>>515
>投資でも人生で損切りって大事だと思うの

胸糞話で、妹が餓死してたってのがあったけど、正にそれ。
損切りは必要だし、その話の兄が悪いなんてコレっぽっちも思わない。

この手の輩への制限として最低でも禁治産者法を復活させるべきなんだけどな。
2021/03/01(月) 11:16:35.33ID:Uu7+ywr70
家から通学できる国立医学部なら安く済む。
ただ、問題はこの年齢になってくると成績が良くても落とす大学が出てくる。
40代で合格者がいる医学部を目指さないときつい。
533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:16:35.81ID:Wd/Kae7c0
これもう勉強してないっしょ
2021/03/01(月) 11:16:35.77ID:x1PtYVjK0
発達障害者をいじめるな!
2021/03/01(月) 11:16:48.74ID:cu1AhJ5U0
>>1
医者になれば食える
こう思っていた時期が僕にもありました
いや、まぁ食えるけど全く贅沢できるほどじゃないよ
2021/03/01(月) 11:16:55.48ID:hxJmz67Q0
昔バイト先で知り合った浪人生にも居たな
何か所も受けて全部落ちたのにまた挑戦するって奴
馬鹿だけど仕事は出来たからそっちに専念すれば良いのに
母子家庭で金も無いのにプライドか何かが許さないのか
537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:16:59.18ID:iRYgJT3p0
>>525
何言ってんだ?
夢がない人間なんかより、よっぽど良いじゃないか?
兄として身近でそれを応援できるのも幸せだと思わないの?
538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:17:03.32ID:kelUAKs80
合格したらもっと金掛かるんだろ?合格して無いだけマシじゃね?w
539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:17:03.36ID:ds2n/Urh0
食ってけるって視点で目指すなら弁護士のが良いのに
途中で挫折しても仕事に繋がるし
2021/03/01(月) 11:17:04.41ID:nBz+xpq20
>>525
親が生きてる間は、親を大切にな
亡くなったら弟とは連絡先すら知らせず完全に縁を切るんだぞ、人間が根本的に変われるのは30歳までだ
541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:17:12.22ID:wXS2N2Zp0
仮にこれが実在するとして、
もし医者になれたら、コイツが患者の治療するのか?患者が死にそうだなw
俺がもし病気になったら、
両親が医者で、灘高からストレートでラクラク東大医学部に入れた男の医者
にしか診てもらいたくないね
頑張ってそこらへんの医学部入ったような奴は、患者からすると怖い
542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:17:14.29ID:ZU3bmFJg0
家庭教師のアルバイトくらいしろや
2021/03/01(月) 11:17:18.11ID:8HJcc5yr0
まあ働かない口実でもあるよね
2021/03/01(月) 11:17:26.60ID:2jh6wXxs0
精神科医目指せよ
仕事は激務ではない
都市部は病人だらけだからまだ職にアキあるし、それに高齢でも肉体労働じゃないからいける
545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:17:30.68ID:mzdxpEXT0
ひきこもりニートが、勉強のマネごとしてるだけだろ
そもそも学費どうすんのよ
そのくらいの事も考えられない知恵遅れが受かるわけないし
2021/03/01(月) 11:18:32.53ID:Uu7+ywr70
>>541
そういうのは研究向きなので、現場でいい医者ではない可能性が。
547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:18:42.28ID:w5pD0VKx0
>>77
全然レアじゃないぞ。
548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:19:43.71ID:f6t4lyuc0
>>18
圧倒的時間外労働と外勤と称するバイトで
NHK職員ぐらい。
2021/03/01(月) 11:20:21.88ID:O4h3mKcJ0
>>495
ずる休みやで
550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:20:57.05ID:M+Z6N0rw0
>>218
自動車免許で軽貨物、タクシーやりゃいんじゃね
2021/03/01(月) 11:22:26.28ID:6z1x3c4T0
看護学科に行けよ。
2021/03/01(月) 11:22:44.14ID:TTDbq/GY0
>>92
時給1.2万でバイト募集してた
日給10万か
2021/03/01(月) 11:22:54.43ID:9tHzx2Zj0
医学部は合格から後が本番だぞ
受験なんてあんなに楽だったんか・・・ってくらいのハードスケジュールが待ってるぞ
2021/03/01(月) 11:23:29.33ID:U+TABGwE0
医者の前に医学部に不合格では食えるも何もないわな
555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:23:37.81ID:niJnIJ3t0
親もバカだな
2021/03/01(月) 11:23:50.20ID:xl7O8WkQ0
>>551
引きこもりニート「おれほどの人材に下位職をやれと?笑」
2021/03/01(月) 11:24:06.50ID:u4S8bMi20
夢を諦めない夢は叶う夢を持っている人は素晴らしいてか
つまらないアニメ見過ぎたか
2021/03/01(月) 11:24:21.22ID:6z1x3c4T0
歯医者になれよ。
私大の歯学部なら定員割れして偏差値30台のとこもある。
学費は奨学金借りれば良い。
2021/03/01(月) 11:24:50.78ID:7SOwnF7L0
いい加減受験は諦めては2回目で言えよw
2021/03/01(月) 11:26:05.93ID:+57Q8STi0
>>218 警備員とかタクシーの運転手だろ
561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:26:11.66ID:ds2n/Urh0
親が開業医で自分も医者になれて初めて良い身分だな、って言われる感じでしょ
勉強大変でお金もバカほどかかって、医者になれても勤務医は超激務
バイタリティの塊みたいなやつか医療への志が高いやつでないと見合わないだろ
562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:26:14.04ID:HFTnhd/D0
実態はお医者さんごっこだと思うな。
2021/03/01(月) 11:26:42.36ID:Uu7+ywr70
>>553
わかる。
医学部受験より医学部の勉強が大変だし、医学部卒業した後はもっと大変。
2021/03/01(月) 11:27:58.17ID:7SOwnF7L0
ここまできたらどうしようもないよ親も死ぬまで面倒見て後は野垂れ死にしてくれ
どうせ生活保護の受け方もしらないから勝手に死ぬだろ
結局親のせいとは言っても自分の人生の責任はもう自分にしかないんだから本人にやる気ないならどうしようもない
2021/03/01(月) 11:28:42.37ID:w1UNvoMP0
例え試験で全科目満点とってもその歳じゃあ使い物にならないので不合格になるから
諦めて別の食い扶持見つけろ
566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:28:47.97ID:4oOW2zto0
>>6
チンチャこれな
2021/03/01(月) 11:29:24.62ID:sSn31ZHb0
たぶん、合格したら眼科行くとか舐めた考えしてると思うよ
568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:30:29.50ID:4oOW2zto0
>>218
一発逆転なんて本当に存在すると思う?
コツコツ積み上げていくしか道は無い
2021/03/01(月) 11:30:38.67ID:edWv0LT50
こんなステレオタイプのヒキ、未だにいんのか?ヒキ板には少なくともいねぇぞ、障害者施設とかにはたまにいるが。。
570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:30:59.75ID:NdJX21wR0
>>561

心閉し(こころざし) 志(たかのぞみ)
2021/03/01(月) 11:31:12.99ID:UYEzXLnl0
>>563
入学できれば9割以上は合格するし法学部から弁護士よりは楽
572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:31:22.30ID:o1KD/02T0
俺は医学部受験6浪で諦めて
私立歯学部行ったけど
大学と国試はストレートで受かった
予備校時代は誘惑に負けてばっかりだった
親には感謝しかない
573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:31:38.31ID:4oOW2zto0
まー間違いなく発達障害なんだろうよ
完全に詰んでる
574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:31:49.32ID:jQJAQZKF0
医学部受験のプロだな
すでに何かを悟ってるはずだ
2021/03/01(月) 11:32:45.14ID:7SOwnF7L0
>>574
漫画家イラスト声優志望と同レベルだよこいつ
2021/03/01(月) 11:32:50.57ID:edWv0LT50
勤務医は激務で死ぬッつうか、テロで死んでる
激務自体は派遣なんかも充分にキツイ、勤務医は稼ぎすぎてテロで死ぬんだよ
2021/03/01(月) 11:34:12.16ID:5hisDLmT0
最新からオカシイじゃん
19で全滅て何なん
2021/03/01(月) 11:36:02.45ID:WYUpxf4K0
医者って、入学後の勉強の方が大変だろ?
入試でてこずる奴は。。
579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:36:17.45ID:nuVqahra0
諦めたらそこでおしまいだぞ
人間死ぬまでチャレンジだ
家屋敷抵当に入れて頑張れ
580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:36:35.04ID:NdJX21wR0
ニッポンジュソ犯罪(ホンゾイ)
シュウダンストーカー犯罪(ホンゾイ)
いえのなかの シュウダントウサツ犯罪(ホンゾイ)、シコウトウサツ犯罪(ホンゾイ) ビョウキの ソウシン犯罪(ホンゾイ)、シンゾクこおさく犯罪(ホンゾイ)
ノウキノウの デンパの ジジツフコクチ犯罪(ホンゾイ)
シュウイの ものが トウカする ジジツフコクチ犯罪(ホンゾイ)
シュウダン イクジホウキ犯罪(ホンゾイ)
為替(あかそわろ)のヒミツにドウキ犯罪(ホンゾイ) 
為替(あかそわろ)のソウサ犯罪(ホンゾイ)
あらゆるシケンの フセイフゴウカク犯罪(ホンゾイ)
こそこそ シュウダン ランコウの のけもの犯罪(ホンゾイ)
テキにつき テキなのに みかたの ふりをする 犯罪(ホンゾイ)
イデンシケンソでの ギショウ犯罪(ホンゾイ)
もしくわ ギショウするやうにバイシュウする犯罪(ホンゾイ)
テキに ほんほん バイシュウされる犯罪(ホンゾイ)
むかしの ふこうな できごとを パコパコ ゆぃいフラス メイヨキソン犯罪(ホンゾイ)
また ヒミツソウチで むかしの ふこうを とうさつし ゼンリョウな ダイサンシャぶる犯罪(ホンゾイ)

こうゆう ニンゲンの いきることにおいて
チメイテキな さまざまな犯罪(ホンゾイ)を ことごとく ムシ かたんし

どうにもなろず ちょっとシュミで ベンキョウしてたら
そりぇを いえのなかの シュウダントウサツ犯罪(ホンゾイ)で のぞき
ノウキノウの デンパに ききみみをたて
シュウイの ものが トウカするのを ガンミし
こういう ソウサクキジを かく きちがい。
2021/03/01(月) 11:36:56.88ID:87gdxnOm0
>>578
多浪だと入学の方がハードで入学後の方がイージー
2021/03/01(月) 11:37:07.70ID:edWv0LT50
>>574
看護や医療系の二部とか行ってれば良かったのにね
国医は天才でもなかなか受からんのに。。
2021/03/01(月) 11:38:28.34ID:KghT2kHo0
知り合いの一人息子が、医学部受験して9浪
未だに、私立医も合格ナシ
親が可哀想なレベル
早く、方向転換すれば良いのに
584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:38:35.35ID:wXS2N2Zp0
たかが量産型日本人の夫婦が結婚子作りすると、こういう子供が生まれる事もあるというのに
なんでみんな子供ガチャなんか引きたがるんだろう?
585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:39:25.44ID:NdJX21wR0
>>1

きちがい シュウダンストーカー(いえのなかの シュウダントウサツ)の ぶんざいで ゼンリョウな ダイサンシャ ぶるのや、
2021/03/01(月) 11:39:45.38ID:Gzy6xDTx0
医学部に合格しても勉強についていけなくて留年、
六年生まで進級出来ても国試に合格出来ないよ。
2021/03/01(月) 11:40:11.55ID:MJPI5QlE0
>>284
36のニートには無理だな
2021/03/01(月) 11:40:13.29ID:Uu7+ywr70
>>571
そう思ってた時期もありました。
2021/03/01(月) 11:40:20.55ID:kI6Zol3t0
医者になれたとして
こんな病的な人に診察してほしくない
590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:40:20.94ID:5uhzmKu00
tubeで10浪で医学部受かったニートが国試合格後にインタビュー答えてたけど
「知らん人から散々否定的な雑音ばっか浴びせられましたけど、医者にならせてもらいますw」と言っていたな
この36歳は多分勉強すらしてないだろうけど
このスレでギャーギャー言ってる底辺みるとその気持ちもわからんでもない
2021/03/01(月) 11:40:21.49ID:edWv0LT50
なんか聞いた話だと、センターで900取っても太郎は受からん、て聞いたぞ国医は。地域によっては、たまに受かる大学あるらしいが
2021/03/01(月) 11:40:51.64ID:0iHqTJsY0
医者はコミュ力無いと出来ないだろ。
2021/03/01(月) 11:40:56.24ID:PSgEstbo0
>>583
多浪だと国立よりも私大のが入りにくいだろ
筆記ラクラク通過でも面接で補欠入りなんて日常茶飯事
2021/03/01(月) 11:41:38.34ID:KghT2kHo0
>>583
ちなみに、知り合いは開業医
跡継ぎにしたいんだろうが、もう私立医大分
くらい、医学系予備校に支払っているはず
地獄だね
2021/03/01(月) 11:42:29.12ID:EH78Ym3/0
この糞ニートの人生立て直しを真面目に考えると、
・鳥貴族で週5バイト、年下から怒られつつも融通の効くシフトと率先した下呂掃除でクビ回避、キョドらない挨拶を身につける、金は全て親に渡す
・看護専門へ進学、鳥貴族は続行、金は全て親に渡して学費も管理してもらう
・看護卒業。専門ではぼっちだけど、鳥貴族で送別会を開いてもらう。女子大生のあの子も来てくれて雑談したのが30代の恋愛ハイライト。
ムカつく先輩フリーターから「最初マジ使えねえと思ったけど、大事な戦力だったわ。5年間ありがとな!」と励ましのお言葉
・糞でも潰しが利くよう、忙しいブラック現場で職歴を積む。親と同居続行、給与は全て親へ。忙しいながらも毎日ヒゲを剃りシャワーを浴び下着を替えるミッションに取り組む。
これで月に手取り25万稼ぐ、清潔な40代オッサンが完成
2021/03/01(月) 11:42:43.57ID:1ZWp1SbK0
>>120
私立もそう

>>1はお金の問題以前に頭の問題
難関大学に行っててやはり医学部に行きたい、ならわかる
2021/03/01(月) 11:42:53.79ID:X+WTrzfN0
>>2
のこちゃんが2かよw
598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:43:19.56ID:5uhzmKu00
>>591
そんな事ないよ
2次取れんやつはセンター9割でも普通に落ちるよ
国立医こそ30代再受験とかゴロゴロいる
2021/03/01(月) 11:43:23.31ID:sSn31ZHb0
>>594
金沢はあかんのか?
2021/03/01(月) 11:44:41.81ID:X+WTrzfN0
>>2
>>6
ゲームしてるよりいいだろw
2021/03/01(月) 11:44:50.90ID:O4h3mKcJ0
>>595
勝ち組ルートキタ━(゚∀゚)━!
2021/03/01(月) 11:44:55.94ID:z8QKELW30
>>541
お前の論理自体破綻があるぞ
「両親が医者で」→女の医者がいるべきだと思っている
「男の医者にしか診てもらいたくない」→女の医者はいないべきだと思っている

「女の医者にはいて欲しいが、『俺』のことはみて欲しくないって意味だよッ」
と言っても無駄である
その「俺」とは、「この36歳受験生がいないべきだと結論付けるための『俺』」なので、
「すべての日本人に当てはまる気質として、『両親が医者』で『男の』医者しか嫌だと思うだろ?
お前だってそうだろ? だからこの36歳は受験を諦めるべきだろ?」
というのがお前の理論だから

まあこの36歳は、医師として働くなら人間関係力高くあって欲しいとは思うが、それとお前の理論が破綻してるのは別問題
2021/03/01(月) 11:45:14.18ID:edWv0LT50
ちなみに俺は社会人入学の元CWやが、CWはイギリスでは医者並みの地位だったりして、日本でもそこそこ充足感あるし。ただ、やっぱり現役じゃない奴らはジャマにされるぞ、結局低ヒエラルキーから上に行くわけで、つまりリア充グループに「入れて」言うわけやから。。
2021/03/01(月) 11:45:20.41ID:agpJ21s60
>>219
お前がキモいw
2021/03/01(月) 11:45:30.97ID:X+WTrzfN0
>>2
すばらしいと思うw
ひきもこりでも医師になれるんだということで
勇気と希望を貰ったw
すぐ忘れるけどw
606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:46:11.68ID:tMpRi0br0
>>431
これだな
原発作業員の丸投げを規制して、10年働けば国民年金満額、退職金2000万円みたいな制度作れば、詰んでる中年、前科者も健康と引き換えだが老後生活のベースを作れる

複数の中間業社がいなくなればこのくらい払えるだろ
2021/03/01(月) 11:47:08.36ID:edWv0LT50
>>598
ほんとか?情報古いからなぁ。俺も最近元CWて看板通用しなくなってきてるから、どっか合格かなんかハク付く資格欲しいんだよ、受験してみっかなマジで
608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:47:29.65ID:Nbdw8x6z0
合格しても燃え尽きて何もやる気がしなくてドロップアウトだろ
2021/03/01(月) 11:47:30.97ID:X+WTrzfN0
※緊急ニュースです

MAMEが0.229にバージョンアップしてbeatmaniaIIItheFINALや
ポップンミュージックアニメロ2号がお家で遊べるようになりました!!w
610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:47:40.17ID:XXKUQ8ti0
>>606
まったくそれ
2021/03/01(月) 11:48:43.33ID:X+WTrzfN0
>>431
地元ならいいんだろうけど¥・・w
2021/03/01(月) 11:48:59.64ID:4UnahrSz0
>>606
それ応募が殺到するよな
実際にそれが出来る予算は投入されてるのが笑える
2021/03/01(月) 11:49:50.54ID:4UnahrSz0
>>595
それなりに充実してるよなあ
親も泣いて喜ぶだろ
2021/03/01(月) 11:50:24.69ID:z8QKELW30
>>595
作家か
2021/03/01(月) 11:50:33.39ID:UMShxOok0
これさあ
どう見ても働きたくないから受験を口実に使ってるだけだよね
2021/03/01(月) 11:51:07.11ID:KghT2kHo0
>>599
もうずっと私立大医受験のみに切り替え
てるよ
詳細は知らないが、9浪は事実
617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:52:11.15ID:5uhzmKu00
>>607
面接点の低いところは大抵大丈夫
ただ東大京大卒がデフォだから高校生の頃カスリもしなかった人はリスクあるかも
東大卒なら文系でも宅浪で3年で受かった奴知ってる
2021/03/01(月) 11:52:13.57ID:DddREWE40
24時間働くんだろ?ひきこもりの体力じゃ務まらないだろ
2021/03/01(月) 11:52:34.00ID:+57Q8STi0
30過ぎでKO医ねらってたオッサンいたな
B判定もらってたのにやっぱ面接で落とされたんだろうな
2021/03/01(月) 11:52:38.34ID:X+WTrzfN0
>>2
不登校、引きこもりの原因は胎児期から? 『赤ちゃんと体内時計 胎児期から始まる生活習慣病』著者:三池輝久さん
https//news.yahoo.co.jp/articles/9b779f2a988f6d14c0aaad2b483cbfcd8ed50f17
>不登校児たちの支援活動を行っている東京シューレを開設した奥地圭子氏によれば、「不登校児たちは学校に行かないで生きる生き方を選んだw」と説明されており、
>私はこの説に感服して診療にあたっていた。この説明の背景には、幾度となく病院に足を運んでも、検査結果はすべて正常であり、w
>病気とは言えず、いわゆる怠(なま)けとか心の問題で括くくられてしまい、まともに診てもらえる状況ではなかったこと、
>つまり医療への不信がある。ところが、私の外来診療で次第に増える不登校を主訴とする子どもたちに対して
>「学校に行かないで生きる生き方を選んだのだろう」と問いかけると、ほぼ全員から否定されたのは驚きだった。
>自分は学校に行きたい、行けないのが悔しい、情けない、ダメな人間だ、という悲痛な子どもたちの声が耳に痛く、辛かった。w
「自分は働きたい!行けないのが悔しいw情けない、ダメな人間だ」w(棒)w
2021/03/01(月) 11:54:08.59ID:xfKMRDxz0
ロスタイムライフってドラマ思い出すな
死亡確定した人が天使か何かのはからいで
これまでの人生で無為に過ごしたした時間分だけ死亡時刻をずらしてもらえて
その間に未練を解消するってので
大抵の人は数時間〜数日なんだけど、ある回の引きこもりは十数年まるごとロスタイム認定されて
それ以外のいろいろもあって改心からガチ勉強、医大合格、医者として相当数の命を救ってから逝くって話
2021/03/01(月) 11:54:15.80ID:PyB4y6Hf0
ただでさえ医学生は周りがすでに働いてる中
6年も勉強して金持ちだな、とか妬まれるのにな
舐めすぎ
623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:54:16.25ID:cttqhtI90
>>1
社会に出たことないと医者になれば全て解決なんてそう言う固定観念を自分で作っちゃうよね
2021/03/01(月) 11:54:23.42ID:ZcdCg0mV0
親が悪い20歳までに金積んで裏口入学させるか諦めさせるかすべきだった
625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:54:48.53ID:wfvgQ4wV0
若い頃はこういう無謀な夢みるよな
東大院で学歴リセットやら難関資格合格とか
挙句なぜか富士山から滑落する奴とか

36歳まで夢を持ち続けてる奴おったのか
626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:55:25.53ID:1HTtnUua0
>>592
人と接触するのが怖いのに医学部に行って医者になりたいって矛盾してるよな
2021/03/01(月) 11:55:41.22ID:4UnahrSz0
>>619
KO医のB判定はすげえけど、そいつは一体何になりたかったんだろな
ド地方の医学部なら行けるじゃん
KOボーイとしてのキャンパスライフでも夢見てたのかね
628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:55:55.00ID:kkUdYWah0
40過ぎて医者になってもまともな医者は難しい。
社会人からの転向の人はいけるだろうが
629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:55:58.00ID:PyB4y6Hf0
>>624
ほら出た発達障害の口癖「親が悪い」
いいのよ家を出ても
誰も止めないだろうし
2021/03/01(月) 11:56:11.69ID:+57Q8STi0
>>627 けっきょくシケたIT屋を細々とやってるよ
631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:56:19.68ID:RP/HX/3V0
一見するとアレだけど、受験費用以外には、何に金かかってんだろ
632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:57:09.58ID:wfvgQ4wV0
ワイもランボルギーニ乗る夢を忘れずにいようw
633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:57:20.41ID:3HyY0PEg0
>>584
家族をガチャ扱いするような欠陥品には分からん話だな
634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:57:42.05ID:Z0/ao7bh0
>>628
精神科医になってお薬出してるだけで稼げるじゃん
2021/03/01(月) 11:57:46.88ID:ZcdCg0mV0
>>626
でもアスペみたいなのや発達みたいなのも居るじゃん
本人が多少問題あっても周りのスタッフが気を利かせたりして重度じゃなければなんとでもなるんじゃね
金さえあれば基本大抵は大丈夫だしな…
636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:57:55.10ID:ewGisszH0
>>9
まじ税理士試験に転換した方が良い
息子さんに伝えてきてあげな
637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:57:59.40ID:WG1283G30
入学できたとて金はどうすんの?
何千万も借金すんの?
638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:58:15.68ID:hjRrPbBC0
まあ、世の中諦めが肝心だよな
俺も司法試験とりあえず諦めたもん
10年後に再開予定だが
639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:58:19.65ID:4L4ArGFm0
長男が早々と家を出て行ったのだから
親がそうとうアレなのでは
2021/03/01(月) 11:58:24.51ID:+g2R9lKu0
15年もかけるくらいならなんとか借金して帝京とか川崎医大とか潜り込んだ方が良いと思うんだが
2021/03/01(月) 11:58:38.67ID:ZcdCg0mV0
>>629
どう考えてもで15年も浪人とか長すぎる
642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:58:56.43ID:kkUdYWah0
>>634
研修医が無理。救急必須だからね。
2021/03/01(月) 11:58:59.08ID:4UnahrSz0
>>630
なるほど、落ち着くとこに落ち着いたんだな
まあ働いてるなら何よりよ
2021/03/01(月) 12:00:35.96ID:KxoMLNIY0
受験を引きこもりの口実にしてるだけだろ
2021/03/01(月) 12:00:37.41ID:rhVa8iMq0
>>428
整形外科で患者さんの疼痛コントロールしてるうちに
最近鍼灸やりたいなって思い始めたんだけど
今から専門学校通う時間も気力も無いんだよなぁ…
2021/03/01(月) 12:00:46.20ID:w1UNvoMP0
>>590
ニートは勉強すらしてねー奴だから言ってることが支離滅裂
647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:01:03.53ID:UJJpgzHG0
さすがに俺より終わってる人はおらんやろ?
ちな24歳高卒無職友達なし彼女なしぼっち
2021/03/01(月) 12:01:13.99ID:Uwy6HQFS0
>>632
それは絶対に諦めちゃなんねえぞ、カタログ見てウキウキしようぜw
649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:01:16.16ID:WspuV4Dz0
才能ないやつはあきらめて体動かしたらどうなの
元々頭使うの向いてなかったんだよ
2021/03/01(月) 12:01:17.52ID:ZcdCg0mV0
年齢足きりで通常ルートで医学部はもう無理だろ金積むしかない
2021/03/01(月) 12:01:44.78ID:z8QKELW30
そういえば昔、派手なヒラヒラ服でプロフ写真出してた男子生徒から
医大受験志望のため小論文を見てくれと言われた
いいよ、送ってくれと答えたが、送られて来なかった

10数年後ふとメール整理してて懐かしく思い、名前で検索したら
落ち着いた漢方医のオッサンになってた
妻子と一緒に写真とか撮ってて
「人生いろいろ…」と思った
652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:02:17.42ID:eh4IH5pI0
もう異世界に転生するしかチャンスは無いだろう
653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:02:21.79ID:kLrTZ8Pz0
20年近くジャンボ宝くじ買い続けてる俺には何も言えない。
2021/03/01(月) 12:03:13.71ID:R0QvlATa0
15年間勉強して落ちるならもう無理だろwどんだけ頭悪いって話だぞ
2021/03/01(月) 12:03:24.75ID:UvCbV7hk0
多浪高齢社会人経験なし
面接点0
656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:03:26.27ID:2peYvnKE0
またまたぁ〜作り話をと去年まではおもってたろうけど
今年は鼻マスク不退去くんがいたからちょっと信じそうになっている
2021/03/01(月) 12:03:54.75ID:jH6FPa9b0
>>616
9浪ということは27ですか。自分は28で医学部受かりましたが、その年は国立以外にも私立は3校受かりました。絶対に不可能ということは無いと思います
2021/03/01(月) 12:03:59.63ID:trwoD4Ep0
>>647
まだ若いんだから人生これから
2021/03/01(月) 12:04:10.63ID:a1LcRBLH0
>>1
こんなバカ絶対に受からない
両親ともども死ね
660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:04:14.46ID:eAFOdCov0
ルシファー

堕天使にして悪魔の王
サタンと同一視される
2021/03/01(月) 12:04:24.75ID:FFmbU4bS0
一生食いたいなら腕を磨いて一人親方とかのが現実味あるのにな
医者の世界は知らんが雇われはどこまで行っても雇われでしょ
2021/03/01(月) 12:04:34.22ID:Uwy6HQFS0
>>652
『異世界に転生したんだが、スペックそのままで科学もそれなりには発展してて蜂蜜チートすら許されないワイ』
663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:04:43.71ID:RRoRH6mg0
>>637
なーんも考えてないだろう
無職の金髪のチャラ男が「俺はビッグになるぜ」と言ってるのと変わらん
664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:04:54.01ID:kVEi1Me50
司法試験合格目指してた富士山で滑落して死んだ無職のおっさんと同じじゃん
2021/03/01(月) 12:05:31.22ID:+57Q8STi0
ルシファーは瞬間風速でも合格レベルに達してるだけマシやん
2021/03/01(月) 12:06:31.98ID:Uwy6HQFS0
>>664
あれはサッサとくたばっただけ親孝行だ、泣いて送り出せるだけマシ
山岳の警察には迷惑極まりねえけども
667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:07:03.37ID:I0HBaIqV0
私が親ならば、大切な娘や息子が自分で良い人生を歩んで欲しいから、そのように指南するけどな。
2021/03/01(月) 12:07:07.78ID:Wi7lHUWm0
医学部に入れる金はないと言い切れよ
2021/03/01(月) 12:07:20.71ID:rveVwptZ0
5年無理ならもう無理だからスパッとやめろよw
2021/03/01(月) 12:07:53.33ID:RYMQt1rb0
これは親に頃されても仕方ない
2021/03/01(月) 12:08:18.86ID:08TBLMsg0
死ぬまで受験させとけばおとなしいだろ
672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:08:19.29ID:sQp33+cw0
スムーズに卒業出来ても40超えか
20代医師に比べて経験的に20年差がついても大丈夫なのかな?
673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:09:41.02ID:sQp33+cw0
受かったら国費で面倒見るの?
2021/03/01(月) 12:09:52.31ID:cTZhyrbZ0
>>575
そういうのは副業しながら夢を追ってる人が多い。一緒にしては彼らに悪いよ。
2021/03/01(月) 12:10:09.41ID:MM4yfTv50
今から司法試験に切り替える事を勧める
2021/03/01(月) 12:10:18.22ID:vZ6/BdQt0
医師免許を仮に取ったとして、病院で患者を診る仕事できるの?
677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:10:20.04ID:tWmbOjYn0
こういうのは逮捕しろよ…
2021/03/01(月) 12:11:07.96ID:SExJMgh+0
こういうの合格点とっても落とされるから
2021/03/01(月) 12:11:09.49ID:+57Q8STi0
>>668 そこで一悶着ありそう
2021/03/01(月) 12:11:11.46ID:3EDqG3+y0
医師免許6年で取れるとも思えないしな
681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:11:11.76ID:sQp33+cw0
私立ならまだしも国立は25歳までにしておけよ

中年の趣味なら自費でやってくれ
682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:11:25.30ID:3MDfjwrI0
バカ(75) 「医者になれば食える」
683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:11:41.76ID:1S94bsTv0
次男置いて市営住宅引越しするしかないのでは
このままだと長男が後始末しないといけなくなる
2021/03/01(月) 12:11:48.01ID:1Gc60g0c0
>>678
なお合格点どころか足切りにすら200点足りない模様
685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:12:07.24ID:W5iazaoX0
某地底大メジャー外科医局長の俺がウンコしながらマジレス

よしんば医学部に合格しても、卒業まで辿りつけないよ、この手の人は

東大理系修士持ち辺りはちょいちょい入学してくるけど、それでも苦労してるもん
年取ると暗記がねえ
686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:12:18.33ID:I0HBaIqV0
今はもう団塊の世代が歩んできた時代のように稀な恵まれた時代ではないだろう。
2021/03/01(月) 12:12:21.15ID:KghT2kHo0
>>640
本当だね!
その方が良かったろうに、
なまじ、国立医を受け続けても
そうそう受からないから
688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:12:27.43ID:sQp33+cw0
もう合格点取っても落とされる年齢
国費じゃ面倒見れんよ
2021/03/01(月) 12:12:48.06ID:y/8L6C7c0
仮に資格は取れてもコミュ障じゃ使いものにならんだろ
690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:13:06.01ID:W5iazaoX0
>>676
保険医資格取るために臨床研修しないといけないんだが、採ってくれる施設があるかどうか...
691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:13:23.82ID:I0HBaIqV0
>>677
憂さ晴らしのパチンコップキモい
2021/03/01(月) 12:13:26.36ID:cTZhyrbZ0
>>676
放射線科で読影専門に進む手はあるかも。忙しいし知識はいるので入試突破できない程度の人ができるもんじゃないが。
脳筋他科のほうが楽かも
2021/03/01(月) 12:13:38.94ID:GOLarUZ80
ただ一つ言えるのは
医学部合格したとしても
こんな医者に見てもらいたいと思う患者は一人もいないという事だ。
694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:14:06.65ID:hjRrPbBC0
俺は応援してるぞ

40代でプロ野球選手目指しても良いんだし、
それに比べればまだ可能性がある
695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:14:10.73ID:mVwgUjdU0
また作り話か
696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:14:17.38ID:W5iazaoX0
>>688
年齢だけでは差別はしない

ウチには息子と同時に入学した人や、教授より年取ってる学生さんもいるw
2021/03/01(月) 12:14:25.39ID:+57Q8STi0
>>693 底辺私大医学部が偏差値40だった時代の医者にも診てもらいたくない
2021/03/01(月) 12:14:55.62ID:cTZhyrbZ0
>>693
そもそも入試より卒業と国家試験のほうが心配かな
699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:15:05.38ID:wfvgQ4wV0
>>575
画力の研鑽すら積んでないやろ
小説家志望のガソリン撒いた変な奴と同類やろ
700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:15:35.51ID:I0HBaIqV0
確かに放射線技師がいいんじゃないかね
701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:15:42.05ID:HcYR+v0R0
人が恐いと言ってバイトもできん奴に、医者なんかやれるとは思えんな
医者も医者でコミュニケーションは必要だし
702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:15:43.14ID:vrDm0tmq0
俺のいとこも5浪して国立大の医学部入って、今じゃ立派なお医者様だ
703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:16:16.55ID:ByVbLNVJ0
15年wバカすぎだろ
出来る仕事もないんじゃないか
704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:16:56.35ID:iVT0m2ZT0
で、こいつ親が死んだらどうなるの?
705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:17:14.41ID:hjRrPbBC0
>>701
違うんだよ

人が怖いのは今の自分が下に見られるからこわいの
医者という肩書きを手に入れれば下に見られることはなくなるからひとが怖くなくなる

応援してあげようよ
2021/03/01(月) 12:17:14.60ID:+57Q8STi0
医者っつっても患者の顔もみないでモニターみてパチパチ
入力してるだけのオッサンもおるしな

かならずしも 医者=コミュニケーションに長けてる わけではない
2021/03/01(月) 12:17:26.53ID:Ophxw65a0
創作くせえ話題だけど
15年やって駄目なら、普通はとっくにあきらめてますよ・・・
2021/03/01(月) 12:17:28.34ID:1Gc60g0c0
>>700
国公立だとそれすら掛かってねえのよ
こいつ共通テスト(センター)で6割ちょいだもん
709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:18:42.66ID:Drb0RknO0
医者になりさえすれば食っていけるって医者の世界を甘くみすぎだろ…
引きこもりで通学通勤できるのかよ
710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:18:47.94ID:hjRrPbBC0
>>708
え?
6割ってまじ?

やばくね?
一年ちゃんとやればもっと取れるだろ
2021/03/01(月) 12:18:51.65ID:trwoD4Ep0
>>676
「臨床医ではなく研究医になります」とか言いそう
712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:18:57.90ID:FCWVCUwJ0
トラックにはねられて異世界で本気出せ。
2021/03/01(月) 12:19:28.59ID:OnUrrUbo0
創作っぽいけど本当ならどう考えても寄生の口実じゃん
714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:19:45.91ID:EYnAOxsM0
>>697
そうでもないよ整形と外科は偏差値関係ないから、彼らは職人だよ
2021/03/01(月) 12:20:09.26ID:SZ3sgHKS0
長男が面倒見れば済む話じゃん。
2021/03/01(月) 12:20:12.58ID:qud/HZZ80
>>600
ちょっと本開いてその後ゲームしてんじゃね?
717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:20:32.64ID:Drb0RknO0
>>705
医者なりたての研修医は先輩医師とか看護師からすげーいじめられまっせ
こんな奴が耐えられる?
718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:20:39.29ID:I42d/4wa0
才能がない奴は医者になれないぞ。
才能とセンスと運と3つの要素がない奴が医者になっちゃ駄目だ。
2021/03/01(月) 12:20:59.94ID:1Gc60g0c0
>>710
記事の続きに、センターで200点以上足りないってあるんだ、足切りにすら届いてないってこと
多分この15年で2次試験にすら進めてない、なんらかの障害だと思うよ
720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:21:27.11ID:I0HBaIqV0
パチンコップ世論操作マンが沸いているから気をつけよう
2021/03/01(月) 12:21:38.01ID:VWzZ9ons0
この頭じゃ医学部入れても、国試受からんだろ。
2021/03/01(月) 12:22:00.79ID:jpf/WYXQO
高校でアルバイト経験必須にすればいいのに
723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:22:15.18ID:kdZiuCWh0
受験を口実に引きこもってるだけだろ
勉強してないやろ(´・ω・`)
724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:22:49.40ID:bz+QHJOO0
マジモンなら部屋に監視カメラを付けて配信すれば見せ物小屋的な需要があるんじゃないか?
725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:23:10.62ID:MDwfnBcz0
>>4
冬の富士山から滑落した人も40代の後半になっても司法試験合格を目指して勉強してたんだっけ?
2021/03/01(月) 12:23:17.77ID:ysr2axkf0
三十代半ばで私立歯学部に入った僕に一言お願いします
727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:23:38.18ID:Drb0RknO0
2次試験にすら届いてないってマジか
なんか哀れだなあ
目標ばかりでっかく持ってそれに向かっている限りは現実に向き合わなくていいと思って15年てことか
728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:24:09.36ID:sQp33+cw0
知的探求は大いに結構だが私立にお願いします
729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:24:15.68ID:rlYZBGQ+0
長男さんは相続放棄して逃げた方がいいんじゃないか
そっちの方が心配なる
730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:24:16.62ID:Drb0RknO0
>>726
よくやった
けどそのあとが大変だから
2021/03/01(月) 12:24:18.03ID:4bv/DMJw0
>>723
まさにソレ!
2021/03/01(月) 12:24:19.31ID:x13y8Dqd0
>>273
その辺って地域枠と推薦で6割以上持ってかれるの知ってるか?高齢はもちろん、露骨な県外差別の大学ばっかw
733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:24:51.37ID:kkUdYWah0
昔の医者はコミュなくてもなれたかもしれんが
今は進級とかに診察とかの実技の配分が増えてるからある程度コミュないと厳しい。
734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:24:58.89ID:sQp33+cw0
>>726
私立ならよし
お前の人生だ
国立なら死んで欲しい
735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:25:13.08ID:Drb0RknO0
本気で医者になりたいわけじゃないんだな
736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:25:33.14ID:QcfzILCO0
18浪だと何点減点されるの(´・ω・`)
737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:25:51.51ID:cCnGxVYB0
>>736
センターで900点
2021/03/01(月) 12:25:54.29ID:LpHd1sMA0
こんな医者に診られたくないな
739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:25:58.63ID:463RR6pq0
医者だが昨年からコロナ患者対応しまくりだが、慰労金20万円貰って終わりだぞ
個人飲食にしとけ 毎日6万円貰ってる
2021/03/01(月) 12:26:05.29ID:x13y8Dqd0
>>732
旭川とか7割近く地域枠系だし、弘前なんかは県内ですら南部地方の高校は受かりにくいとか
とかもはや、コネの世界に近い国立大だぞ
741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:26:12.42ID:x/QXHBTm0
独り身のオッサンなので教えて欲しいんだけど、子供が失敗作になる確率って五千人に一人くらい?
742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:26:14.76ID:3MPly3qz0
これって例えば来年受かったら一応言ってる通りにはなるのかな
まあギリギリになったら働けばいいだけでしょ
743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:26:34.71ID:sQp33+cw0
プライド保つための医学部受験か
そろそろ支払い期日だけどな
744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:26:37.77ID:EYnAOxsM0
俺の叔父は市立病院の整形外科部長をやってるが
夜間救急で運び込まれた交通事故の20代女性の足を若い医者が
切断してしまったと嘆いてた
出勤してカルテを見て愕然と震えたって言ってたな、切らないでも
治せる怪我だった、女の家族には口が裂けても言えないと言っていた
2021/03/01(月) 12:26:40.59ID:DcbS7Uz+0
>>617
かすりもしないっつうと、中学の時に灘クラスの地元高校進学コースにA判定くらいは出したが、高校で糖質になってバカ薬飲んでるからなぁ。合格さえしたら、それ証拠にモノを言うつもりだから、資格のが良いかもね。入門系国家資格は、もう4つくらい合格点出してるが、どれにしようか迷ってる。
746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:26:41.09ID:dePjaW2t0
ひろゆきの名言

ダメな奴は何をやってもダメ
747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:26:43.77ID:6AwcGeTY0
そもそも万が一マークシートの奇跡で医学部に合格したとしても、大学の勉強理解できるのかよ?
受験勉強よりよっぽど難しいだろ
2021/03/01(月) 12:27:03.43ID:NKo2a0BN0
8浪で入れてラッキーだったわ
多浪差別問題様々w
2021/03/01(月) 12:27:24.29ID:1Gc60g0c0
>>726
おめでとう
資格を取って働くまで気を抜かずにね、親が存命なら大切にしろよ
2021/03/01(月) 12:27:32.36ID:SZ3sgHKS0
おまえら、なかまが注目されると嬉しそうだな。
751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:27:43.83ID:tEQ2PERL0
人と接するのが怖いなら医師だって無理ではw
もう医師は無理なの自分でも分かってるのに働けないから誤魔化してるんじゃ?
752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:27:54.98ID:twLjhyDU0
>>6
明日から本気出すの繰り返しだろうなぁ
予備校だの行けば違うと思うが
2021/03/01(月) 12:28:01.73ID:EA62qCYy0
長男はさっさと縁切った方がいいな
そのうちこのゴミを養ってくれと泣きつかれる
754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:28:24.91ID:h117+YPa0
受験を名目にニートを続けてるだけっぽいな。
2021/03/01(月) 12:28:32.43ID:mFRdftlu0
あきらめてないのじゃなく、仕事しない理由が欲しいだけ。医学部は難しいし、受からないのも当然来年頑張ろう。と言い訳してる。
最初2、3年は医師なる気あったかもしれないけど、今は社会出る気ないでしょ。
2021/03/01(月) 12:28:33.72ID:9f4r/stt0
>>571
9割は合格(無理そうな奴は卒業できず受けられない)だぞ
まぁ試験なんかよりなってからの体力・精神の消耗のがヤバいな
2021/03/01(月) 12:28:49.73ID:pEqgpjBQ0
色々チャレンジしたが何一つ結果が出てないんだな。まるでオレみたいだ
2021/03/01(月) 12:29:02.83ID:nBRs/FBY0
万が一筆記に合格しても面接で落とされるのでは?
医学部だって若い奴を優先するんじゃないの?
2021/03/01(月) 12:29:05.91ID:KEcZGiKN0
医学部も全部が全部最難関じゃないし妥協すればいいのに
下の方の偏差値なら俺でも受かるわ
2021/03/01(月) 12:29:08.76ID:scX3jI2D0
>>3
おめでとう
761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:29:11.88ID:aV9k/JWb0
医学部って学力足りてても年齢で落とされないっけ
2021/03/01(月) 12:29:41.22ID:vZ6/BdQt0
親もどうかと思うわ
夢を追うふりして現実から逃げてるの分かってるなら、力ずくでも軌道修正させるのが親ってもんじゃないの?
親も息子に正面から向き合うの逃げてない?
763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:30:04.82ID:dlVZheYi0
まあ医師免許取れるまで行かないと思うけどこんなできないバカに身体預けたくない
2021/03/01(月) 12:30:07.12ID:qjf5jxgx0
これまさに俺の兄貴そのものだわ
要は単なるニートなんだけどね
それを認めたくないのと難易度高い大学目指してる浪人生という肩書きで精神の安定を保ってんだよな
実家はなまじそれなりに土地持ってるから一生ニートしていられるだろうし
おふくろが他界してからは実家と完全に縁切ってるから好きにしてくれと思うけど
年金暮らしの老人からすればキツいだろうな
2021/03/01(月) 12:30:07.82ID:a56kMDr/0
>>757
違う違う
こいつはチャレンジすらしてない、受かる可能性が無い事を続けて、親を食い物にしてるだけ
766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:30:23.51ID:MDwfnBcz0
>>707
ニートではないアピなんだろう
2021/03/01(月) 12:30:35.74ID:YmY1cA0m0
医は仁術だろ
金目的で医者になろうとするな
768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:30:53.29ID:463RR6pq0
二次の面接で絶対落とされるだろ

センターと筆記でくっそ上位とかならまだしも
そうでなければ、2浪くらいまでを取るよ

特に国の税金で医者にさせる国立なら、ジジイ合格させても働く年数低いし価値が下がる
そんなやつ取るなら再受験生や他の分野でぶいぶいいわせてた人をとるわ

たしかに俺が浪人したときも予備校を10年くらい通ってる名物おっさん居たこと思い出す
769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:31:05.62ID:oGHqqBse0
他人がどうこう言って、しかも記事にして、飯の種にしてさらし者にするのは
どうかと?
マスゴミ
2021/03/01(月) 12:31:15.80ID:mQ9p++Zs0
>>6
勉強に集中したいから、と言って部屋に鍵つけて、
親が来たらすぐパソコンのゲームコントローラー隠して勉強してるふり

パソコンだけ買ってもらってあとは違法にゲームダウンロードして遊んでる

って感じかな
771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:31:17.96ID:ZiApSi8m0
レベル11
東京大(理?)、京都大(医)

レベル10
東京大、京都大、★国公立大医学部
慶應義塾大(医)

レベル9
一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、★私大医学部

レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など

レベル4
その他国公立大
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

レベル2
共立女子短大、大妻女子短大部、
日大短大部、昭和女子短大部、
京都女子短大部、
関西外国語短大部、など

https://www.toshin.com/courses/
2021/03/01(月) 12:31:33.01ID:mvxWNCQq0
目指すのは誰でもできる
2021/03/01(月) 12:31:43.30ID:p2tVGhWR0
>>726
受からなくても親の遺産で食えそう
774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:31:51.87ID:IkJOW0aU0
研究医ならともかく臨床医だと免許取って研修終わる前に老眼とか使い物に為らんだろ(´・ω・`)ケンキュウイダトエリートコースイガイニポストジタイガナイシ
775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:31:54.30ID:Mb7MwUcn0
こおいう人材を登用して、コロナ医療の最前線へ投入して欲しい。
それぐらいの柔軟性が国に有ったら、コロナ感染は大分違ってだろう。
776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:31:57.16ID:n7BLdPsP0
メタルダーのopとed
777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:32:09.88ID:EQK8p2uo0
防衛医科大を目指せと騙くらかして自衛隊
と思ったが年齢制限だな
2021/03/01(月) 12:32:30.88ID:DcbS7Uz+0
カネなんか、期間工やドカタだって准医者くらい稼げるからな。問題は、「それだけだと身を守れない」奴らやな
2021/03/01(月) 12:32:35.05ID:lQs1Hxff0
力ある医学部専門予備校入れて
金で底辺私立医大の枠を買った方が安いし早い
780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:32:41.30ID:463RR6pq0
>>751
病理や読影の放射線科、手術専門の麻酔科という選択肢をとるコミュ障ちらほらいるよ
2021/03/01(月) 12:32:50.44ID:h9BOAyK90
そこそこ勉強出来たのが仇になったんやろうな
今じゃ引きこもるための言い訳に使ってるんだな
勉強出来なきゃ違うことで適性を見つけて仕事してたかもしれん
2021/03/01(月) 12:32:58.07ID:z8QKELW30
>>726
頑張ったな
患者の気持ちの分かる歯医者になあれ
2021/03/01(月) 12:33:20.64ID:2jh6wXxs0
>>764
別に昔からそんな人一定の割合でいたしね

社会に適合できずに何万人も自殺するんだから
死なないほどではないが適合できない人はその数倍いて当然
784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:33:22.49ID:FXJtZ9T00
年齢で不合格だろ
アメリカみたく第二のキャリアで
医者とか日本じゃ無理だから
2021/03/01(月) 12:33:26.86ID:lE8+ZJom0
>>600
ゲームしてんじゃね?
786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:33:34.30ID:4e3yT/G90
>>199
85%とか90%とか根拠もなく数字をだすな
2021/03/01(月) 12:33:34.61ID:BxSHrlwF0
受験勉強して偉いなw
じゃあ勉強に関係ないネット回線は切断しても問題ないな
2021/03/01(月) 12:33:36.77ID:jTKJQtlp0
家の親は60半ばの年から病気になって70ぐらいて死んでいったよ。一緒に楽しんだり看病する頃合いだよ。
2021/03/01(月) 12:34:14.53ID:IWN9sXBp0
これは詰み。まちがいない。
790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:34:53.39ID:q2qaUljt0
自分がよく行くフィットネスジムに、
なぜか結婚できてて看護師の奥さんを働かせながら、
自分は医者になるために浪人中の29歳のおっさんが通ってたなぁ
信州大の医学部を目指してるとか何とか言ってたけど・・・
2021/03/01(月) 12:34:54.10ID:L9IF1oUx0
医大受験という隠れ蓑でいい年して現実逃避してる馬鹿野郎。
2021/03/01(月) 12:34:58.68ID:DcbS7Uz+0
>>784
そそ。くっちゃくちゃになるだけ、仮になれても。
793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:35:15.03ID:U0PB1HTW0
15年浪人している時点で、まともじゃない。
2021/03/01(月) 12:35:15.52ID:trwoD4Ep0
>>781
「そこそこできる」のかどうか…

>聞けば、次男(36)が初めて大学受験をしたのは18歳のとき。
>当時は、理工学科や情報工学科、数学科などの理系学科をいくつか受験したが、残念ながら全滅。
2021/03/01(月) 12:35:43.88ID:SxQGlqV30
まだ大学に行く気ならまだお金を親から取るんかな?
大変やな
2021/03/01(月) 12:36:17.73ID:EOfDmIIS0
医学部入ったからといって医者必ずなれないし
2021/03/01(月) 12:36:32.32ID:DcbS7Uz+0
医者とか、バレエだの礼法だのピアノだの、勉強以外の手札もヤバい奴らばかりだし
2021/03/01(月) 12:36:39.24ID:SM41RTpm0
どこかの予備校がこいつを合格させればいい
宣伝になるぞ(´・ω・`)
799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:36:42.92ID:Drb0RknO0
本気で目指してるわけじゃなくて
社会に出たくなくて言い訳にしてるだけなんだろうな
親が気の毒だ
家にいつまでもいたがるってことは甘い親なんだろうな
800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:37:26.41ID:mEPjOZgK0
バイトで若い子に混じってって、
今時、若い子なんてバイトに居ないだろ。
同年代のおばさん、もしくは退職後の年金世代のジジイ、ババアだろ。
2021/03/01(月) 12:37:47.67ID:Pzab3OUG0
>>717
元々豆腐メンタルで鬱になったけど、開き直って怒りを貯めるのやめて理不尽なことには(じゃないことも?)ブチ切れるようになったら楽になったわ
性格は悪くなったけどw
医者は態度デカいってよく言われるけどキレるとこでキレないとやってられない
もちろん自分が理不尽にキレまくってたらアレだがその流れで一線を越えちゃってる人はいる
802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:37:53.84ID:463RR6pq0
たまーにオッサンオバサンの合格者いるけど、
大学でて社会に出た人たちばかり、高校や浪人上がりの人の中で明らかに経験豊富で話も面白いし、賢い人多かったなぁ
2021/03/01(月) 12:37:57.29ID:hxJmz67Q0
渋谷区短大生切断遺体事件の犯人が三浪
自分の夢を追って独り立ちしようと頑張る娘が殺されたのに
親と兄は自分と同じ道を目指してた犯人に完全に味方してた酷い事件だった
あの親は金持ちだからいつか息子が出所したら死ぬまで面倒見るんだろうけど
2021/03/01(月) 12:38:43.77ID:a56kMDr/0
>>799
5年くらいならまだしも、ここまで飼い続けるのは親も現実から逃げてるだけってのが多いぞ
本当に子どもの人生を思うなら、30なる前に放り出さないと
805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:38:48.41ID:mEPjOZgK0
それに、大学受験で15年かかるなら、国試受からんだろ
2021/03/01(月) 12:39:00.48ID:DcbS7Uz+0
バイトおじさんは頭わいてるからな
2021/03/01(月) 12:39:39.62ID:pByRftiJO
仮に合格しても医者になる為には、現役で合格する様な若い子達と実習とかするんでしょ?
未経験だからと割り切れるバイトより、15年勉強して無能扱いされる方が自尊心傷付くと思うが
808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:40:11.92ID:463RR6pq0
>>796
どこのバカ私立だよw
俺の学年で最終的に医者になれなかったのは癌で死んだやつだけだよ

たまーに結婚してフェードアウトする勿体ない女医や、医者つまんねーとなって医療機器メーカー勤務や厚労省に行く変態はいる
2021/03/01(月) 12:41:05.97ID:sVLBicPR0
なんか、引きこもりのただの「言い訳」にマジレスして
・医者になったら40過ぎ、とか
・研修医の激務に耐えられない、とか
・これからは医者が余る、とか
言ってあげてるおまいらって、優しいよな。
810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:41:43.36ID:U0PB1HTW0
年寄りが医学部に入っても、大学の教養でバカにされるだけ。
「あんた何年医者やるつもりなの?」
医者になって20年後は死んでいる。
811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:42:14.94ID:Drb0RknO0
>>808
ミュージシャンになった奴もいるな
ああいうのは何思って医学部入ったんだかw
2021/03/01(月) 12:42:19.15ID:KghT2kHo0
>>726
合格おめでとう!
親に感謝して、6年で卒業し国試も一発で
受かるように努力して
立派な歯医者さんになってね!
2021/03/01(月) 12:42:40.12ID:niVXVPnx0
受験勉強してることにして親に食わせてもらってるだけだろ。
2021/03/01(月) 12:42:57.35ID:DcbS7Uz+0
山梨なんだが俺
医者が定期的に逮捕される山奥の市立病院がある(笑)最近きかんな
2021/03/01(月) 12:42:59.02ID:U/lIMvt00
40 年くらい前都内の トップクラス私立進学女子校で(東大にバリバリ合格)
アタシは偏差値で合格圏内で医大行けるのにお金がないってどういう事
(私大医学部はお金かかるの当たり前)親責めて、お母さん自殺した
悲しい話があったなぁ
2021/03/01(月) 12:43:22.40ID:FrTbEdWv0
入っても卒業できないし、もしできても国家試験が無理だろ
入学してからが大変なのに、合格すら手こずってとうするんだ?

医学部一発合格する奴らでもしんどい世界だぞ
2021/03/01(月) 12:44:58.20ID:KghT2kHo0
>>802
東大卒官僚からの医師目指しての再受験組
とか、いるからね
2021/03/01(月) 12:45:02.37ID:a56kMDr/0
>>809
人ってアドバイスだけなら、大半は優しいんだよ
こいつは今事故でくたばるのが一番の親孝行ってレベルだけど、凄まじいクズのクズっぷりは経験しないと分からんもんだ
819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:45:06.64ID:2IPrQOj90
>>34
自衛隊にオッサンが入り込む隙はない
予備自衛官補ならワンチャン
2021/03/01(月) 12:46:29.67ID:DcbS7Uz+0
>>815
うちの逆やんけ、うちは医者なるなら私立医学部行くけぇ?→怖がる俺は田舎のCW二部→CWなったら兄弟同然の犬怪死して糖質再発→辞める(ドン!)
2021/03/01(月) 12:46:39.60ID:sk1kjZbI0
浪人して大学に入った場合、浪人した年数たけ留年するってジンクスがある
822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:46:57.56ID:Defipo2x0
>>516
その裏には、医者になれなかった医者の子供が沢山居るってことだよ
バチェラー?だったかにもそんなの居たよね。親がやってる医療法人の理事になってるけど実質ニート、みたいなやつ

ここ10数年で設立した医療法人は、世襲制限掛かってるんだっけ?
823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:47:10.45ID:GrP6cBCy0
>>3
来世は頑張れよ
2021/03/01(月) 12:47:31.81ID:FXnCYtz40
>>809
> なんか、引きこもりのただの「言い訳」にマジレスして

「医者を目指してる」というのが職にも就かずにいる本人としての言い訳なんだろうけど
世間的に見れば「36にもなって…」という感覚
言い訳としても成り立っていないわな
2021/03/01(月) 12:47:57.26ID:pByRftiJO
医者の夢は捨てて、自立の為に働きますって話なら良い話として雇ってくれる所見つかるかもしれんのに
826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:49:27.28ID:pz8Sb5mO0
18年も引きこもっていたらコミュニケーション能力は皆無だろうな
そんな人間が医者になったとしても、まともに業務をこなせるとは思えない
827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:50:06.59ID:nngGOoFO0
高卒のバカはこのニート笑えねーぞ
このスレにも大した仕事してねーくせに偉そうなのいるが
ぶっちゃけ高卒より謎のブラジル人ベトナム人の方がサボらないし遥かに使える
せいぜいワンコインランチを日々の楽しみとして慎ましく暮らしてろ
2021/03/01(月) 12:50:09.20ID:sk1kjZbI0
38歳で入学した場合、
大学6年+研修医2年なので
医師になるのは最短で46歳

諦めた方が良いな
大学に行きたきゃ、バイトしながら放送大学で勉強した方が良いな
829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:50:20.21ID:y0vnF4s20
FPに相談する様な案件ではなく、子供を心療内科に連れて行け。
830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:51:20.43ID:Drb0RknO0
前に爺さんで国立医学部合格したってニュースになってなかったっけ
5chではかなり叩かれてたような
831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:51:58.08ID:hVF0GcQi0
たとえ裏口で医学部入ってもその先にある医師国家試験は馬鹿には100年かかっても合格できない難易度だ
さっさと諦めろ
832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:52:43.96ID:pz8Sb5mO0
>>790
うちの県の大学かよ
またビミョーな所を選んだな
2021/03/01(月) 12:53:02.57ID:sQXT/hNYO
どっかにたまたま入学できても国家試験が無理ゲーでは
つか模試もまともに受けてなさそう
どうせE判定だろうけど
まあ楽な言い訳だな
2021/03/01(月) 12:53:09.13ID:GMuYMjKS0
>>79
40代じゃないけど、知人にちょうどこの次男と同じぐらいの年齢で国立の医学部合格して、今は医者やってる人いるわ
もちろん受かるまでずっと浪人していたわけではなく、4大出て薬剤師やってからの受験
ちなみに妻子アリ
ニートの言い訳浪人とは覚悟が違うわな
835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:53:36.57ID:A52MfNbJ0
医者になるのに金かかりすぎなんよ
金かけて時間かけてプライド高めて
SEにやらせたほうが最新情報も取り入れていい仕事しそう
2021/03/01(月) 12:54:08.58ID:2L1h1JFZ0
>>606
いや、真面目な話、現場作業員じゃなくて管理側でも廃炉作業が終わらない限り仕事はなくならないから
837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:54:18.71ID:x19hWeBD0
おれも今長期無職で就職にアピール出来そうな難関資格試験合格の為に
自腹百ウン十万払ってビジネススクール通ってるが
自分も何かこの資格さえ合格すれば全て上手く行くみたいな
幻想抱いててコイツを笑えんわ
838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:54:30.80ID:R4Bl0OnK0
こういう奴は例外なく勉強してない
合格発表後の数ヶ月少し勉強して後は遊んでる
2021/03/01(月) 12:54:44.22ID:CndR9FO00
脳がクリアなのは18くらいでだんだん雲ってくよな。
2021/03/01(月) 12:54:45.98ID:HREV38Rm0
医師目指すのやめて調理師目指せばいいのに。 食うには困らない。
841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:54:56.23ID:zdTF1F3m0
35歳過ぎて司法試験に合格した友人が居るけど弁護士会の会費払うのも必死なぐらい
収入少ないぞ。
若いうちにさっさと身の振り方を考えた方が無難だわ
2021/03/01(月) 12:55:05.50ID:N6cq9P230
模試の結果みて25歳くらいで引導渡してやればよかったのに。
学力的には国公立の工学部の一番下でもはいれないとみた。
843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:55:35.26ID:VIPWnB8G0
ゆとり教育世代には脱ゆとり向けの試験は厳しいだろうな
会社のゆとり世代2人ともが小学生レベルの灘中学入試の算数問題が一問も解けなかったのには唖然とした
2021/03/01(月) 12:55:52.11ID:DgYWo9ne0
理工学科って調べたら四つの大学しかないんだな。
東京電機大学以外くそだった
2021/03/01(月) 12:56:06.64ID:B0frzmGy0
この人の人生もう詰んでるやん
兄貴が頼られて迷惑する未来が見える
今も兄貴の奥さんに煙たがられてそう
846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:57:53.77ID:cQVI0ZSx0
これは完璧に引きこもりだぞ
847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:59:48.53ID:nngGOoFO0
>>839
頭使わない仕事の人は退化するだろうけど
一流企業の営業とかやってたらむしろ冴え渡るよ
40代で低学歴と高学歴でとんでもない差が付くのはそういう所から
2021/03/01(月) 13:00:05.04ID:z8QKELW30
>>804
父親の年金が低い感じ
自営だったら貯金をもっと作るだろうと

この36歳は引きこもりで予備校とかには行ってないんだろうから
貯金を食いつぶしたのはコイツじゃないとすると、――
長男はさっさと逃げれてよかったな
849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 13:00:23.95ID:YwQPgykI0
浪人の代名詞みたいな勉三さんですら7年目に受かってるのに・・
850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 13:00:31.06ID:6MeD502Q0
>>744
夜に外を出歩くなと言う教訓だな(´・ω・)
2021/03/01(月) 13:00:40.25ID:Kd98yV/f0
何もせず引きこもってる方がまだマシ
852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 13:01:10.32ID:e0K4uHdw0
あの…医師免許取るのにも試験だってことこの人知らないのかな?
2021/03/01(月) 13:01:42.61ID:G9fNUJYQ0
20代前半で判断できなかったまぬけ親子
2021/03/01(月) 13:02:05.76ID:40FM8Dmy0
>>845
今すぐ部屋から引きずり出して底辺でもバイトさせりゃ、30代ならどーとでもなるよ
嫌だというなら暴れようが殴られようが家から追放、しないなら親が息子から骨までしゃぶられて失意のまま死ぬだけ
2021/03/01(月) 13:03:30.41ID:yDdOHUT10
引きこもりが医学部受験するって言い張ってるだけじゃん
856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 13:04:28.15ID:twLjhyDU0
8浪さんどころじゃないな
2021/03/01(月) 13:04:40.34ID:s2qGtR7kO
男=池沼無能ゴミクズバカの言い訳寄生虫モンスター
2021/03/01(月) 13:04:43.29ID:aLOM67aM0
36で医学部受験は大いにやるべきだと思うけど、それしかやってないなら
人生無駄にしてる。けど老化劣化からは逃れられない。若い人が10覚える
時に1も覚えられない状態になる。受験勉強しながらバイトでも何でもした
方が良い。自分の道を狭く絞り込み過ぎると自分が苦しくなるだけ。
俺は50歳で自営業だけど、たまにバイトしてる。高校生に混ざってね。
面倒くさい奴もいるけど、自分の商売のヒントを得られる事も多いし、小遣い
が増えるしメリット有るよ。何より自分がジジイって事を実感出来て良い。
859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 13:06:09.05ID:uvd+FrBz0
>>725
してないぞ
しょっちゅう外配信してたからな
860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 13:06:37.92ID:e/E301Kc0
予備校行ってたら講師よりも古株なんだろうな
861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 13:07:02.03ID:oM6X27iJ0
>>858
若い子から学ぶことは多い。
862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 13:07:19.14ID:FXJtZ9T00
昔、公認会計士に合格して
年齢を理由に警備員になった話があったけど
今どうしてるんだろう
863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 13:08:00.32ID:nngGOoFO0
開業医の父親が6浪で息子が4浪の医学生って家知ってるが
多浪も遺伝するんだなぁ
864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 13:08:02.34ID:Drb0RknO0
>>858
それができない奴だから親が苦しんでいるんだよ…
2021/03/01(月) 13:10:16.90ID:4urmQUx10
こんなメンタルの奴が何かの間違いで合格してもろくな医者にはなれないな
2021/03/01(月) 13:10:32.88ID:yDdOHUT10
医学部って大学に入るための受験勉強より
大学での進級試験とか国家試験の勉強のほうがずっと大変なんだが。
大学受験くらい軽くクリアできるくらいじゃないと、その先が無理だから。
867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 13:10:44.02ID:sEAW7EZ20
こんな才能の無い医者に診察、まして手術されたくないわ
868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 13:12:12.56ID:Defipo2x0
>>863
孫は2浪、曾孫は現役になるじゃん、やったね!
2021/03/01(月) 13:12:46.61ID:7p8bZi1+0
コイツがこの15年で高めたのは、エロ動画の検索と高度なオナニー技術くらいだろうな
学力がかすりもしてねえ
2021/03/01(月) 13:13:03.21ID:dW3tHJth0
これは無理だね
自身の敗北を悟ったら自殺しかないよな
状況的には栄一郎君を3周くらい悪くしたような感じ
871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 13:13:38.86ID:1S94bsTv0
長男に多めに残すよう遺言書いておかないとな
遺留分のことなんか知らんだろw
872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 13:14:06.29ID:kYu8xvIL0
今の受験制度がちょっと異常な状況である事は事実ですが、
こういう人はまず医者になっちゃいけないレベルだと自分で理解しないとね。

だってこの人は自分でどうすれば受かるか、自分でどんな鍛錬をすれば
あのバカげたガリベンテストで一定の点が取れるか、そういう事を
考える知性もないんだから。

俺は注射大嫌いで注射を見るのも嫌だから医学部なんて受けてないけど
今や医学界でも一定の発言力と影響力がありますがね、そういうものです。
才能がある人だったら医学部どうこうにこだわらないの。

とりあえず浪人はしてもいいがさっさとしっかりした大学に入学するのです。

まあ、俺は自分が才能がある事を誇示してる訳ではなく、
クソのような連中に絡まれて仕方なく自分の才能を公開しただけですし、
緊急事態だから仕方なく意見してるだけですがね。
873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 13:14:30.69ID:LCtyTT0p0
何でもっと早く追い出さなかったんだ
甘やかしすぎ
874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 13:16:26.00ID:bSP4P6cd0
逃げてー、長男逃げてー。
875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 13:16:28.75ID:Drb0RknO0
医学部自体はおっさん入学珍しくないよ
けど大抵他の学部出て社会人経験した人達
今は浪人年数高いとそれだけでマイナスポイントになるんじゃなかったっけ
医学部も変な奴を医者にして大学に泥塗られたくないから
面接の比重高くなってると聞いた
2021/03/01(月) 13:16:35.13ID:aLOM67aM0
>>861
ね!自分が知らんことを知ってたりするし、感心する事多いよね。
今時の子って自分らが学生だった頃に比べてしっかりしてる印象が有るよ。
2021/03/01(月) 13:17:15.42ID:cTZhyrbZ0
>>872
しかし医学部に200点足りないとなると、どこでも合格は厳しいのでは
878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 13:17:18.20ID:B0frzmGy0
>>854
なんとかなるかな…
これまでにバイトでもしてたり、
遊び回ったり海外一人旅でもしてたりして、
動くことや人とコミュニケーションとったりなどしてたならなんとでもなるだろうけど

引きこもってただけだからなあこの人
劣等感は凄まじいだろうし、すぐにきれたりしそうだし…
2021/03/01(月) 13:17:28.66ID:B2JPf2kh0
いや、医者だってある意味サービス業だし、
受かった所で無理無理
2021/03/01(月) 13:17:36.66ID:dW3tHJth0
どう考えても人生詰んでいるでしょ
もう、ツイッターとドラクエの世界に転生した方が楽になれるのに
最後に逃げ込める世界があるとしたらSNSとゲーム位だろうし
2021/03/01(月) 13:18:56.22ID:l1rJuL3d0
>>26
地方の駅弁国公立医でも、東大卒の再受験生が普通にいるくらいだから、
それ以下の学歴だとかなりきつい。
882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 13:19:38.74ID:povd6/LO0
医学部受験生という温い状況に浸かっていたいだけだよ
受かる気なんてサラサラない

似たようなのに司法試験受験生というのもある
こちらは尊敬を込めてヴェテと呼ばれている
2021/03/01(月) 13:19:52.86ID:xI1Kzt210
体のパーツから成分、機能のメカニズム、病理、薬の機序など
そのあとに膨大な詰め込み教育が始まるのだが。
医学部受験はそのための主記憶装置のベンチマークテストだ。
看護師などの「病院周り」の職業でも、わりと安泰ということに気づいていれば良かったものを。
2021/03/01(月) 13:19:57.67ID:KghT2kHo0
コンビニ等でバイトすれば良いのに
引きこもりだとそれも出来ないんだろうな
885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 13:20:12.35ID:+OZKvuCQ0
もしかしたら当時の選択次第では自分がそうなっていたかもしれない未来がかいてあった。怖すぎる
886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 13:21:06.40ID:c7JpJt5E0
ヒキニートは自分がヒキる理由を常に探してヒキるからもう手遅れ
親は英一郎討伐を果たした勇者お父さんのようになるしかない
2021/03/01(月) 13:21:46.49ID:cTZhyrbZ0
>>854
バイトが成立せんだろう。
なかなか雇ってもらえない、
無理やり連れて行っても仕事しない。
内職でもさせて、やったぶんだけ飯出す(最初は色けんと無理だろう)くらいのところから始めるのがいいかね?
子供の頃から、親が養育する期限を子供にはっきり伝えるのが必要だろうね。このケースでは今更巻き戻せないから無理だが。
2021/03/01(月) 13:21:47.50ID:Ab8vB8b60
二浪から先はもう受かる気でやってないって
2021/03/01(月) 13:22:37.54ID:KghT2kHo0
両親が亡くなって資産も無くなったら
生活保護まっしぐら
890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 13:23:05.47ID:kYu8xvIL0
医者というのは人の命を預かる仕事だからね。
一つ一つの行為に責任を持つことが大事になります。

注射一つとってもそうです。しっかり清潔さを保って
注入する薬品に注意を払って処理の後も適切な方法で
注射器の洗浄を行わなければならないのです。

緊急時の救急医療の場合はその場で適切な診察をして
症状からだいたいの原因を判断できなきゃいけないのです、
そこでは誰も答えなんか教えてくれない、自分で考え判断するしかない。

ですからあの程度のガリベンテストなら合格できるくらいの知性がなければ
とてもではないが医者なんかやれませんよ。

この人は医者になれば儲かるという欲望ばかりが強すぎて、
まず目の前にあるガリベンテストでどうすれば点が取れるかを
考えないから、どうすれば自分のスコアが上がるかを考えないからダメなのであって
そういう人はそもそも医者には向いてないのですから
自分に向いている他の仕事を探すべきですね。

まあ、今受けている教育の質が悪いのかもしれませんがね、
そういう事も見抜けない人が医者をやってもすぐに廃業ですよ。
891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 13:23:42.04ID:1S94bsTv0
>>888
二浪した時点で親が引導渡さないとな
2021/03/01(月) 13:24:14.22ID:ZS70EyY10
医学部なら三浪まではあるな
ラグビーの人みたいに社会人から一発で合格できる場合も別だな
それ以前に大学合格しても大学に通えるのかどうかじゃないの
2021/03/01(月) 13:24:27.02ID:aLOM67aM0
>>864
まあね...。きっかけ1つ有れば変われると思うんだけどなー。
たぶんこの人は医者になりたいわけじゃないと思う。自分の劣等感を
吹き飛ばしてくれるのは医者になる事って思い込んでて意固地に
なってるんだろうから。劣等感なんて自分次第でどうにでもなるのに。
2021/03/01(月) 13:24:33.11ID:dW3tHJth0
>>887
手帳取って作業所が無難
2021/03/01(月) 13:24:55.73ID:Mkdy87lU0
>他人と関わらない暮らしを長く続けてきているので、人と接触するのが怖いともいう。

万一医学部合格してもどうしようもないだろ
2021/03/01(月) 13:24:59.78ID:cTZhyrbZ0
>>890
注射器の洗浄って・・・

なんか小さい頃受診した近所の開業医思い出したわ。ガラス注射器煮沸消毒の風景と匂い。
2021/03/01(月) 13:25:25.78ID:KghT2kHo0
>>891
医学部看護科に変更させるべきだったね
しかし、プライド高いから看護科には
行きたく無いんだろうな
2021/03/01(月) 13:25:53.37ID:obwjeODw0
定員絞り過ぎなんだって
もっとバンバン合格させればいいのよ
そのぶん教育経費と診療報酬は減らせばいい
899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 13:26:51.57ID:7jZt81jl0
こういう身の程知らずの馬鹿がいるから一つ席が空いて
我々は優雅な昼のひとときを楽しめているってことだよな
900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 13:27:17.34ID:Drb0RknO0
とにかく働けって誰かが部屋から引きずり出さなきゃいけないんだな
親はもう年取りすぎてしまって負けるし
こういうのどうすりゃいいんだろう
901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 13:27:19.31ID:ji9Uv/Xd0
知人の息子(多分40代後半)も
大卒後は一度も働かず働かず会計士の受験勉強をしてる
親が会計事務所を経営していて、息子に会計士になることを強いたらしい
息子はもう開き直ってて、一生受かるつもりはない感じ
親の遺産で老後の2,30年は食えるだろうから
そういう人生もあるのかなと
2021/03/01(月) 13:27:22.34ID:7p8bZi1+0
>>887
障害枠で何かの作業をさせてリハビリ、将来的に居酒屋のバイトで洗い場を目指すのが第2歩かね
逃げても家から追放くらいはしないと続かんだろうなあ
2021/03/01(月) 13:27:30.50ID:cTZhyrbZ0
>>898
中退が増えるだけ
904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 13:27:48.28ID:H0MixqEZ0
こういう奴ってプライドがくっそ高いんだよな
医学部受験生の俺がなんで底辺バイトしなきゃいけないんだよってなってる
2021/03/01(月) 13:27:55.97ID:h9BOAyK90
>>889
外に出てないから申請も出来ないと思うけど
自分が迷惑被らないように兄が手続きをやるだろうな
別の意味で恵まれてるな
2021/03/01(月) 13:27:59.26ID:ZS70EyY10
>>894
何の手帳?
鬱で診断書もらって申請?

医者なんて滅茶苦茶人と接するのに本気でなりたいとは最早思って無さそうだよね
907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 13:28:11.39ID:c7JpJt5E0
>>900
ヒント・寝込みを英一郎討伐方式
2021/03/01(月) 13:28:47.41ID:obwjeODw0
>>903
なぜ?
2021/03/01(月) 13:29:08.23ID:BotAJcDM0
>>2
一番よく分かってるね
一番身近なのか・・・あっ
910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 13:29:41.51ID:1S94bsTv0
>>900
引き摺り出せない
そういう怪しい団体が無茶して
問題になってる
正しくは置き去りかな
2021/03/01(月) 13:30:20.85ID:dW3tHJth0
>>906
鬱でいいと思うよ
実際に、(肉体及び精神を問わず)何らかの疾患を患っているだろう
この状況をから鑑みても最早明白!
こういう人のために手帳や生保があるんだし
文句なく精神病院で保護するべきでしょ
912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 13:30:29.56ID:KjVLTmmj0
女子受験生の差別でもあったように成績が良くても落とす
事がある
2021/03/01(月) 13:30:35.38ID:ZS70EyY10
>>901
実家が太ければ別に良いと思う
ぶっちゃけ金持ちで実家が自営業で手伝ってます見たいな奴って同じようなもんじゃね?
このひきこもりとの違いは単に実家の資金力
2021/03/01(月) 13:30:48.25ID:cTZhyrbZ0
>>908
国試通らねえやつを卒業させたら
合格率低下で大学が困るから卒業させない
金の切れ目で中退
915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 13:31:01.18ID:3kSgto5n0
これネタっぽいけど、ホントの話なのか…?

ホントなら、それこそ精神科とかそっちに連れてって上げたほうがいい。お金の問題はその後だろ
916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 13:31:08.41ID:OZbtXkVO0
兄、早く逃げてー
2021/03/01(月) 13:31:31.78ID:VL7p0kpz0
俺の同級生 現役で神戸大文系受かったけど、やっぱ医者になるって2浪して高知医大
918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 13:31:55.36ID:7jZt81jl0
>>912
まず受からねえし、万が一奇跡の満点で合格したとしても卒業できんだろ
919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 13:32:10.49ID:/4jzGTy60
>>804
大正解。放り出すという行為で息子から嫌われて反発されるのを恐れている。
親戚の子がそれでもう20年くらい引きこもっているよ。結局いつも最後は親が始末しちまう。
920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 13:32:19.15ID:9jn/HfNg0
>>912
確かに多浪減点のある医学部は多いな
医者なんて一番楽な勉強が医学部入試なんだから、入試でひっかかるような奴だと
学校入った後進級できんし、進級できん奴は国試、卒試も通らん。
921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 13:33:26.17ID:B0frzmGy0
おやが「自立させる」っていう最後の仕事を放棄しちゃったんだろうな
自分達の首も、この引きこもり息子の首も、うまくやってる兄貴の首まで締める結果になってる

子育てとは難しいなあ
922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 13:33:36.21ID:1S94bsTv0
親の怠慢にしか思えないな
自分なんか春休みバイト入れてないだけで
怒られたわ
公務員家庭で特に貧乏なわけではなく
大学は入学金免除の特待生だったし
それでも怒られた
2021/03/01(月) 13:33:57.32ID:cTZhyrbZ0
>>913
それはあるな
そういう環境はいいね、本人にも居場所があって。
>>894
そういう方法もあるね。
受診に持ち込むのがまず困難だし、時に精神疾患なしと真面目に診断されてしまうこともあるが。
2021/03/01(月) 13:34:47.10ID:obwjeODw0
>>914
別に合格率低くたって大学は困らんよ
文科省が最近うるさいから、渋々そうしてるだけで、昔は合格率50%の底辺医大なんて珍しくもなかった
925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 13:34:57.69ID:IjFqhbxE0
>>119
痩せたら、美形のやつってデブの時点で
鼻が高かったり二重だったりするから、
それである程度わかるな
926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 13:35:59.49ID:cxXleSIq0
こういう無駄にプライドだけ高いカスが社会に害を与えているな

発達障害なんだろうが、うまくいかなきゃ「おれはこんなものじゃない」と引きこもり

たまたま社会に出れば、自己愛成人肝障害に進化しパワハラモラハラ全開の爬虫類オジサン

どちらも根は同じ
ショボいくせに「オレは凄いんだ認めない周りが悪い」だもんな
2021/03/01(月) 13:36:09.55ID:R6ir14d30
親もファイナンシャルプランナーなんぞに相談する状況じゃねーだろ
このゴミを置き去りにして縁を切って自立を促すか、金属バット持って泣きながら話し合いにいけよ
2021/03/01(月) 13:36:46.48ID:pUkrSIzG0
これ親が死んだらどうするんだよ
兄貴だってこんなのの面倒みたくないだろ
929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 13:37:19.67ID:yV3xpa7K0
>>804
むしろ社会性のないニートを野に放つのは危険だぞ
自分の預かり知らない所で犯罪を起こして自分に飛び火してくるなら監視下に置いておきたいってのが心情かもしれない
2021/03/01(月) 13:39:38.26ID:5D2gex6Z0
15年勉強したら俺でも医者になれる気がする
ただ、根気が続かずにオナニーマスターに進化してしまうかも
2021/03/01(月) 13:40:13.81ID:R6ir14d30
>>928
兄貴は役所から面倒を見ろと追いかけ回されるが、覚悟をして縁を切ればなんとか逃げられる
責任を取りたくない役人を、クソを漏らすまで正論と感情論で怒鳴り立てて追い払う気概が大切
その後は役所が面倒をみさせられる、非正規のケースワーカーが精神を病みながら尻を吹き続ける人生
2021/03/01(月) 13:40:23.68ID:sVLBicPR0
>>832
学士編入かな、と思ったら信州大学はやってないな。
「多浪生門前払い大学」と「多浪もOK大学」があるから、
信州大学は後者なのかな。
ちなみにそれは大学が公表してないから「口コミ裏情報」
で確かめるしかない。
933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 13:40:55.09ID:kYu8xvIL0
また変な人が日本の歪んだ薄気味悪いガリベン文化を語り出しましたが
そういう所からこの国が歪んでるのは確かですから。

だからそういうガリベンテスト地獄にはまってしまい
ガリベンコンプレックスを背負ってガリベンに強制された価値観から
抜け出せない人たちは気の毒だとは思いますよ。
司法試験でもこういう人よく聞きますからね。

中央大学法学部や慶應義塾の法学部にも一定数いましたね、
弁護士試験が難しすぎて10浪しても受からないから
今年受けてダメだったらもうあきらめるといってた人、私も知ってます。

そういう人はいったんガリベンから離れて
アルバイトでもした方がいいね、世の中ってのはガリベンだけで
人間の価値が決まる訳じゃないんだから。

こういう人は禅宗でも学ぶといい。
一度世俗から離れて自分と言うものをしっかり持たないと
一生このままだと思いますよ。
2021/03/01(月) 13:41:16.42ID:P2PP1I+m0
つ 引きこもり youtuber

昔、一部屋に閉じ込められて懸賞だけで生活させ、
それを放送して笑うという人権無視な番組があったな。
2021/03/01(月) 13:41:36.17ID:QWsPImFD0
とりあえず医学部受験は諦めて
なんか資格を取得して就職した方がマシ
2021/03/01(月) 13:41:39.15ID:ZS70EyY10
>>923
政治家の息子なんてのもそんな感じだね
二世議員とか地盤あるからそんなに活動もしなくていいし、たいした仕事しなくても年収何千万
このニートと実態は何も変わらんよ
親が貧乏の場合は自立させるように導かないといけないけど、失敗したら養う位は仕方ない気もする
2021/03/01(月) 13:42:07.42ID:Gk0IpScb0
もしこいつが奇跡的に医者になれたとしても
こいつには診察して欲しくないなー
まーなれないだろうけど
2021/03/01(月) 13:43:01.00ID:iyF6fO340
36歳職歴なし
アルバイト位しか無理そう
939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 13:43:15.89ID:yOld69Us0
普通の親なら2〜3浪迄とか期限付けて浪人させて、それでもダメなら他の進路に
切り替えさせたりすると思うけど、この親は甘いんだろうね
経済力が充分で息子を一生受験生ごっこさせてやれる訳でも無いのに、ずるずる
多浪させるのは親の方にも問題あるよ
940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 13:43:29.31ID:WBEzKnkr0
まさかいつか合格点取れば合格できるとか思ってるのか、無理だよ、一生落とされ続ける
合格点とっても医者として使えそうにない奴は落とされる、そのために点数評価を曖昧にできる面接という項目が設けられてる
医学部だけは他の学部とは違う、以前女子受験生の入試の点数調整で問題になったがあんなの当たり前のこと、医者になった途端結婚してすぐ辞める女医なんか大学からしたら合格させるだけ無駄でしかない
高齢の医学部受験生も一緒、リスクでしかない
合否ギリギリラインに現役の男子受験生、女子受験生、高齢受験生いたらどうする?迷わず大学は男子受験生を合格にする、たとえ多少合否ライン下回ってても面接点調整して男子受験生を合格にする
当たり前の話
2021/03/01(月) 13:43:30.20ID:bohNUOC20
なれんだろ
大学(医学部)入れば医者になれると?
国家試験受からんやろ
2021/03/01(月) 13:43:34.68ID:/jl5N1b/0
目標学力100として現在の学力はどれくらいなんだw
943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 13:43:41.86ID:B0frzmGy0
>>924
困るんじゃないの?
看護部でさえ国試に受からなそうなら国試を受験させないとかあるんだし(看護師の妻の大学がそうだったらしい)
2021/03/01(月) 13:43:44.46ID:VGIsQmWr0
>>36
>>142
生活保護受けたら少しは補填されるかも知れないから諦めないで
945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 13:44:19.58ID:/4jzGTy60
>>931
えー…そんなに気概ないとたかられちゃうん?嫌だなあ。
単にこちらも家庭があります経済的に余裕ありませんの連呼ではダメなのかい?
2021/03/01(月) 13:44:45.16ID:T/sBGX+k0
>>942
マジレスすると15くらい、へたすりゃ現役時より下
足切りに200点以上足りないのはそういうこと
2021/03/01(月) 13:45:01.28ID:yDdOHUT10
>>924
今は合格率低いと文科省からの補助金減額されるんじゃなかったかな
2021/03/01(月) 13:45:03.47ID:plqtxHWV0
>>943
文科省から怒られるのが怖いだけで、文科省が我関せずの方針貫くなら、大学的にはなんの問題もないよ
2021/03/01(月) 13:45:27.22ID:plqtxHWV0
>>947
だから文科省のさじ加減次第なんだって
950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 13:46:22.45ID:B0frzmGy0
>>913
親の仕事であれなんであれ、実際に働いてる人と、引きこもってるだけの人の差は大きい
951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 13:47:29.86ID:kYu8xvIL0
今は司法試験が簡単になりすぎて弁護士が増えすぎて
弁護士の給料が400万減ったとかそういう話を聞きますが、そういうものなんだよ。

結局はその手の試験ってのはそういう”物差し”を作ってる人たちの
さじ加減でどうとでも変わるものであってね、そんなのにいちいち構ってても
しょうがないからね。今の司法なんて朝鮮スパイまみれでっし。

ですからそういう世俗的なものが押し付けてくるくだらない価値観と
堂々と弁舌で戦えるだけの思考力を身に着ける方のほうが大事なのです。

そして、その思考力はガリベン馬鹿テストを10年20年やってても
決して身に付く事はありません。
2021/03/01(月) 13:47:37.06ID:Fed52fUj0
>>858
雇ってくれる会社があればそういうのいいなあ
953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 13:48:04.08ID:kARlDtgd0
>>950
社会人と高校18年生じゃ全然違うわな
954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 13:48:50.04ID:bDRuyAai0
>>858
>若い人が10覚える時に1も覚えられない状態になる。
さすがに36歳でそんな状態ないだろw
955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 13:48:57.31ID:WBEzKnkr0
私立医学部行く金はないんだろ、私立は学費5000万ぐらいするからな
国立医学部なら地方大学でも東大受かる学力必要なんだけどな
956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 13:49:21.25ID:wfvgQ4wV0
>>858
女子大生の多いバイトならしたい
お金払うからさあw
2021/03/01(月) 13:49:50.97ID:iyF6fO340
どっかの一部上場企業に勤めてたとか
そういう人なら学力があれば合格させてくれそう
2021/03/01(月) 13:50:41.84ID:RTuVL86i0
今の医師国家試験は10年ぐらい前から非常に難しくなってるから
入試で弾かれるような奴は医者になれない
受験の頂点理3でも国試浪人がいるぐらい
959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 13:50:43.76ID:B0frzmGy0
>>948
つまり、現状は困るってことでしょ
それに専門学校とか予備校でもそうだけど、「合格率99%!」「就職率100%」みたいにうたいたいだろうし
2021/03/01(月) 13:51:23.19ID:zU6oSw3Z0
親が貧しい時点で早く自立しないと
親が少ない国民年金で息子の年金払ってるのか
961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 13:51:42.01ID:3EELZmp70
>>13
旧司法試験とか税理士試験なら結構いる

ただしバリバリ稼ぎたい人なら短期で勝負に出るけどね
962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 13:52:25.43ID:STEfzazk0
アラフォーで受かっても
国家試験取るの六年後で
アラフィフから研修医やるんかい!
もう無理やろ諦めろ
2021/03/01(月) 13:53:25.74ID:B0frzmGy0
しかし、ラグビーの福岡選手はすごいな
ラグビーで活躍しながら医学部まで合格するなんて
2021/03/01(月) 13:53:43.49ID:RTuVL86i0
私立医は平均三千万ぐらい
特別貧乏じゃなければいける
卒後の勤務地縛りを受け入れれば学費免除もある
2021/03/01(月) 13:53:44.03ID:plqtxHWV0
>>959
いや、大学は何も困らないって言ってるんだけど
日本語わかる?
2021/03/01(月) 13:54:17.21ID:iyF6fO340
>>963
彼は特殊な試験形態じゃないかと
967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 13:54:18.36ID:WBEzKnkr0
医学部って入れば必ず医者になれるわけではなくて成績悪いと進級すらできない、
俺の知ってる医学部は6回落ちると強制退学で医学部に10年在籍して退学なったやつ知ってる、滅多にないがな
退学なったあとそいつは大衆飲食店でバイトして小銭稼いでた
968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 13:54:57.59ID:2fBYKYpT0
バカを通り越していつ○されてもいいのか?ヒキニートは
969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 13:56:14.20ID:DI7WciCr0
おっさん医学部受験ユーチューバーにならなれるでしょう
970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 13:56:18.95ID:B0frzmGy0
>>965
文科省に怒られるから困る
「合格率99%」みたいにうたうときの率が下がるから困る
って、ことじゃないの?と質問している

これに対して、なぜこれらを気にせず困らないのかを答えてくれ
971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 13:57:08.37ID:STEfzazk0
ってか
国立の上位高校とか半年しか受験勉強してないのに
医学部受かっていく奴いるし
それくらいじゃないと
入ってもついていけないし
医者になっても業務にならんだろうよ
浪人とか数年に限定して二年以上は禁止にするべきだよ
2021/03/01(月) 13:57:08.47ID:I25Vg97d0
私立も受け指してやれ
それで受かったら
入学させるかどうかはあとで考えたらいいクラファンでもいい
受からなかったら15年勉強してなかったと言うことだ
2021/03/01(月) 13:57:33.93ID:S/kl68cI0
>>970
だから、文科省が怒るのやめりゃいいだけじゃん
そもそも定員決めてるのが文科省なんだから、文科省が変わるのは当然の大前提だ
2021/03/01(月) 13:57:51.59ID:QL/dPzZD0
医学部受験など言い訳に過ぎない
ただのヒキだよ
そもそも、親がオカシイ
医学部挑戦は2年間と期限を設けるなどすべきだったな
975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 13:59:20.35ID:RTuVL86i0
犯罪さえ起こさなきゃどうでもいい話
976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:00:07.16ID:B0frzmGy0
>>967
変なプライドに邪魔されず、ちゃんとバイトできるのは偉いと思う
普通の企業の正社員にはなれなかったのかな?、
2021/03/01(月) 14:00:17.67ID:aVeDXFA40
ちょwww
今時医者なんてコスパ悪すぎだろwww
978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:00:34.60ID:/Vyn+QxD0
>>231
あんだけ過当競争な職種も無いよな
世襲金満じゃなきゃスーパーマン以外残らないよ
979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:00:58.90ID:WBEzKnkr0
社会人として立派な経験積んでるエリートとかがたまに仕事辞めて学士で医学部編入する人はいるけど、10年以上とかのただの引きこもり浪人は絶対合格しないよ、大学側が絶対に合格させない、たとえ大幅に合格点を上回っても
980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:01:36.04ID:/Vyn+QxD0
>>363
プロ野球選手か何かの話だろ?
981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:01:59.74ID:mIRnmQzS0
弁護士だったら良くあるよね
友人も30半ばまで受検していてやっと受かったっての見たわ
2021/03/01(月) 14:02:10.81ID:T/sBGX+k0
>>979
引きこもりニート「なお200点下回りました!(ハツラツ」
983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:02:23.87ID:B0frzmGy0
>>973
だから「現状は」と言ってるんだが…
あなたが文科省が変わることを前提で話しているのに対し、おれは現状の話をしてるんだよ
そしてもう一つの理由は無視か?
984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:02:33.60ID:/Vyn+QxD0
>>606 
氷河期の救済案決まったね 
もう子供も作れないしちょうどいいだろう 
2021/03/01(月) 14:03:57.13ID:HVqrlMKQ0
>>962
40代の研修医さん知ってるよ
元検事って聞いたから多分医療系の弁護士になるつもりじゃないかな
でも留年浪人やっての40代なら普通に切られるでしょうね
2021/03/01(月) 14:05:10.65ID:j7z+FRTf0
>>1
誰もが上からマウントで叩けるサンドバッグスレをご用意しました
学歴マウントも大歓迎
987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:05:21.74ID:WBEzKnkr0
>>976
大学の同期医学生が普通に食べにいく店でバイトしてたからプライドとか気にしない人だったな
2021/03/01(月) 14:05:22.83ID:vrixwDRZO
勉強が趣味であり仕事になっちゃったんだろう
989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:05:28.20ID:/Vyn+QxD0
>>595
男で看護学校とか地獄だぞ
しかも36歳とか看護学生目当てのエロジジイ扱いしかされないよ
きっつい女ばかりなんだから絶対無理無理
990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:05:38.76ID:kYu8xvIL0
まあ日本の浪人文化も異常だとは思いますが、
日本の大学の受験文化”まともな学生”と思われるのは二浪までですからね。

その理由も簡単、才能がある人物だったら二浪までで大体頭角を現すからです。
それを数学的に説明するのも簡単です。
才能がある人間が何らかの受験に失敗する確率を5%だとしましょう。
そうすると、才能がある人間が一浪する確率は5%,二浪する確率は
5%の5%で0.25%という事になる。

つまり、二浪までで才能を考えると99.75%の才能がある人物をカバーできるのであって
そこから外れてしまうような人は残念だけど誤差として切り捨てるという発想で
運営してるのが今の受験教育の大学でね。

このような感じで数値化してこの人の医者の才能を測ると
その可能性は天文学的な数字のように低い事になるので
残念ながら大学としてはカバーしてあげられない、大学機関は
大衆へのサービスになるのでそういう話になるのです。

というか、薄気味悪いけどね、この国は浪人か現役かとか
しょうもない事を必死に判断基準にしようとしますしね、
朝鮮儒教に毒され過ぎなのは確かですがね。
2021/03/01(月) 14:05:52.32ID:xaaRooFZ0
>>983
専門学校は高い就職率を歌わないと生徒が集まらないからそうするだけ
医学部はそこまで人気は落ちてないのでまだまだ増やしても平気
992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:06:16.82ID:9v6NJuWWO
資格だけでは食ってけないのは社会に出たら誰でも分かるのに
993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:06:32.23ID:q022OVCX0
小説家になりたいと言い始めてからが勝負だ
994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:07:22.24ID:/Vyn+QxD0
>>954
新卒と比べたら実際それくらい開きがあるのよ
995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:08:05.85ID:A3eMh3820
このニートの食物に工夫をほどこせば容易に解決できる。
2021/03/01(月) 14:08:13.01ID:Ffx4Y88e0
実質単なるヒキコモリだろ?
引き出し屋に依頼して戸塚ヨットスクールにでもぶち込め
2021/03/01(月) 14:08:22.82ID:TgNmWtwi0
>>993
クソニート「こんな駄作が売れるなら余裕w」
998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:08:37.08ID:xKiLYtZ10
佐藤優の人生相談思い出した
999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:08:43.27ID:HVqrlMKQ0
>>993
エッセイ書けば逆転ありそう
ダメ親父の受験日記〜医師への道〜
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:10:12.16ID:DI7WciCr0
1000なら来年合格
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 45分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況