■2030年、結婚をしない男性が3人に1人に
少子化は日本において重大な問題ですが、その要因のひとつになっているのが未婚化です。
直近の国勢調査では、男性の生涯未婚率(=50歳になった時点で一度も結婚をしたことがない人の割合)は24.2%、女性は14.9%。
さらに2030年には、男性で29.5%、女性で22.5%まで上昇すると推測されています。
「日本の50歳男性の約3人に1人は、一度も結婚を経験していない」という状況になるのです(図表1)。
https://gentosha-go.com/mwimgs/2/4/-/img_244fe46dd86f9ab5ab110cd27189155e283673.jpg
(中略)
■生涯独身の男性の暮らしぶりとは?
では独身生活とは、どのようなものなのでしょうか。総務省『2020年家計調査(家計収支編)』から単身世帯の暮らしを見ていきましょう。
独身男性の「平均給与」は36万8034円。34歳以下平均は35万7293円で、35〜59歳では41万7110円。
額面35万円だとすると、手取り額は27万5000円ほど、額面41万円ほどだと、手取り額は32万円ほどになります。
まず消費の傾向もみていきましょう。生活費など、消費支出の平均は16万6955円。
34歳以下は15万2325円で、35〜59歳では17万5279円。食費の割合(エンゲル係数)は、26.8%。34歳以下平均は26.5%で、35〜59歳では27.1%。
34歳以下は「肉類」が1773円で「魚介類」が730円に対し、35〜59歳は「肉類」1752円で「魚介類」が1497円。
そして34歳以下は「野菜」に1434円に対し、35〜59歳では2413円、「果物」の消費も倍になっています。
年とともに肉派から魚派となり、野菜も多く摂取。年齢とともに健康に気を付けた食生活をおくるようになります。
しかし「酒類」は34歳以下で1464円、35〜59歳で3941円。
単純に量が増えているのか、それとも量は増えずに高級志向になっているのか。これだけでは分かりませんが、酒の購入額は年齢共に増えています。
またレジャーなどを含む「教育娯楽関係費」は、34歳以下で2万5689円、35〜59歳で1万8210円。若い人のほうが遊びにお金を使っています。
一方で35〜59歳は、「交際費」に9627円(34歳以下は5318円)、「贈与金」に2429円(35歳以下は415円)、
「仕送り金」に6013円(35歳以下は3844円)と、人付き合いにお金を掛ける傾向があり、甥や姪などにこづかいや親への仕送りでしょうか、贈与金や仕送り金が増えています。
さらに資産形成についても見ていきます。
年齢があがると手取り額も増えていきますが、「黒字額」は34歳以下で14万8052円、35〜59歳で16万1242円。
増えたら増えた分だけ使うわけではなく、その分、貯蓄などにも回す、という堅実な独身男性の姿が垣間見れます。
「預貯金純増額」は、34歳以下で13万8670円、35〜59歳で11万176円。「有価証券購入費」は、34歳以下で2786円、35〜59歳で2万7403円。
34歳以下では黒字となった分をそのまま預貯金に回しがちですが、35歳以降は勉強もしたのでしょう、預貯金だけでなく投資も積極的に行っています。
独身男性の資産形成の傾向が見てとることができます。
月に15万円程度ずつ資産が増えていけば、20年で3000万円を超える資産となります。
現在、会社員だった人がもらえる公的年金の平均は約14万5000円程度。それを加味すると、老後、一人生きていくには十分過ぎる資産だといえます。
あくまでも平均値ではありますが、人生の三大支出のうち「教育」に関する支出はないのですから、悠々自適に生きていけるうえに、
将来を見越した資産形成においても、独身のアドバンテージは非常に大きなものがあります。結婚という形に幸せを求めなければ、安心して老後を迎えることができるといえそうです。
(全文はソースにて)
https://gentosha-go.com/articles/-/32225
★1が立った時間:2021/03/03(水) 00:01:11.47
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614721206/
探検
【社会】増え続ける「生涯独身男性」、お金の面では勝ち組か? ★5 [ボラえもん★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ボラえもん ★
2021/03/03(水) 12:40:43.02ID:SYd6LpkW92ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 12:41:43.56ID:sF5tUOKD0 まさかの2
3ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 12:42:02.67ID:tcNqykT90 賃貸追い出され
老人ホームに入る金も保証人もなし
老人ホームに入る金も保証人もなし
4ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 12:42:13.76ID:x2Ya+5410 ポリコレ的にこの記事はOKなの?
2021/03/03(水) 12:43:09.96ID:kTWZdY/o0
>>3
それまでに家買ってるから大丈夫
それまでに家買ってるから大丈夫
2021/03/03(水) 12:43:21.64ID:wW8vYiKz0
家賃+10万円を稼げる男になれ。家賃別で10万あれば独身貴族謳歌出来るたろ。
2021/03/03(水) 12:43:27.32ID:p8zcKgMj0
(´・ω・`)分断工作にのるのは癪ではあるが世間の女を知ると致し方なしw
8ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 12:43:39.09ID:pNOqIa8r0 勝ち組だと思えるなら幸せなことじゃん
その価値観をおしつけて来なきゃ異議を挟むつもりはない
その価値観をおしつけて来なきゃ異議を挟むつもりはない
9ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 12:43:39.46ID:r12R31y/0 要は所帯を構えられなかったロクデナシ。
昔なら正座させられて「いい歳こいて親に孫の顔も見せられないで情けねえと思わねえのか!?」
と、親戚の怖いおじさんにぶん殴られてる。
現代に生まれたことをいいことに開き直って自己正当化してるのが高齢独身。
昔なら正座させられて「いい歳こいて親に孫の顔も見せられないで情けねえと思わねえのか!?」
と、親戚の怖いおじさんにぶん殴られてる。
現代に生まれたことをいいことに開き直って自己正当化してるのが高齢独身。
10ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 12:43:40.76ID:tU2F+GUE0 高卒は感情的・暴力的だから高卒ブルーカラーとの結婚はリスキーだよ
DVされたり子どもが虐待される可能性は大卒よりはるかに高いし
そういった高卒が集まる職場で暴力事件起こしてムショ行きになったり
逆に高卒の仕事仲間から暴力被害にあって寡婦になる可能性もあるわ
DVされたり子どもが虐待される可能性は大卒よりはるかに高いし
そういった高卒が集まる職場で暴力事件起こしてムショ行きになったり
逆に高卒の仕事仲間から暴力被害にあって寡婦になる可能性もあるわ
2021/03/03(水) 12:44:09.93ID:Uq7acEkX0
投資を自由に楽しめるのは独身の特権
12ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 12:44:24.11ID:V2SuReaJ0 >>1
「結局、生物的本能を考えると、同じ職場に男女が一緒にいることこそ、間違いの始まりなんじゃないのか?」
女性は子育てしていく過程で、男らしさや女らしさを再認識するという
男の子を育てる時には、男らしく育ってほしいと願うようになり、
女の子を育てる時には、女らしく育ってほしいと願うようになる
しかし現在はなぜか男らしさや女らしさへの教育は嫌われる
そもそも、女が社会進出してからというもの、メリットよりもデメリットの方が多いと感じないか?
なぜ女は男が作り出してきた企業や社会に入りたがるのか?
なぜ女は男が作り上げた企業や社会に入って権利を主張するのか?
なぜ女は男がやってることをマネしたがるのか?
そもそも何でもかんでも男女混合にする意味あるのか?
まさか、男女が同じ空間にいて、
恋愛のもつれやセクハラが起こらないとでも思ってる、
平和ボケのお花畑がこの世には大量にいるのか?
特に近年、会社内において、男性の同僚や部下に普通にしていた、
「頑張れよ」と肩を叩く行為や、「早く結婚しろよ」なんていう世間話が、
女性社員に対してはセクハラに近い態度とみなさてしまう
それゆえに、女性社員に気を使い過ぎて業務上弊害が起こり、
企業内において、女性の割合が増えるれば増えるほど、モーレツ社員が激減し、競争心や闘争心が社員から消え去り、
電車では男達を痴漢冤罪に怯えさせ、
会社では女子便所や育児施設など余計な経費が激増し、
育児休暇という余計な休暇のせいで、給料払いながら長期休ませないといけなくなり、
女性社員に対して、男性社員と同じように叱ると泣いてしまうから怒れなくなり、
益々減少していく企業に対して、男女が同じように就活するから、あふれた男が正社員になれなくなった
極めつけは、亭主の親と住みたくないというわがままからくる核家族化での勝手な育児ノイローゼ
そしてこれが最も深刻な問題で、
夫婦揃って遅くまで共働きしするようになったことと、年寄りと同居しなくなったことで、
我が子に対し、満足に道徳や生活の知恵を教えられなくなったこと
ちなみに「昔の方が男女一緒に働いてた」とかいうアホがいるが、
あれは一家総出で百姓やってたとか、夫婦二人で店やってたとかだからな
つまり、あくまで女は男の補助でやってただけだから男女雇用機会均等でも何でもない
そりゃあ、保育士や看護士みたいな女性向きの職業や、
未亡人や、亭主のDVでやむなく離婚してシングルマザーやってる女性の働き口はあってしかるべきだけど、
全部が全部、何でもかんでも男女混合にしないといけない今の風潮はかなりの違和感がある
女の社会進出って一体何なんだろうな
「結局、生物的本能を考えると、同じ職場に男女が一緒にいることこそ、間違いの始まりなんじゃないのか?」
女性は子育てしていく過程で、男らしさや女らしさを再認識するという
男の子を育てる時には、男らしく育ってほしいと願うようになり、
女の子を育てる時には、女らしく育ってほしいと願うようになる
しかし現在はなぜか男らしさや女らしさへの教育は嫌われる
そもそも、女が社会進出してからというもの、メリットよりもデメリットの方が多いと感じないか?
なぜ女は男が作り出してきた企業や社会に入りたがるのか?
なぜ女は男が作り上げた企業や社会に入って権利を主張するのか?
なぜ女は男がやってることをマネしたがるのか?
そもそも何でもかんでも男女混合にする意味あるのか?
まさか、男女が同じ空間にいて、
恋愛のもつれやセクハラが起こらないとでも思ってる、
平和ボケのお花畑がこの世には大量にいるのか?
特に近年、会社内において、男性の同僚や部下に普通にしていた、
「頑張れよ」と肩を叩く行為や、「早く結婚しろよ」なんていう世間話が、
女性社員に対してはセクハラに近い態度とみなさてしまう
それゆえに、女性社員に気を使い過ぎて業務上弊害が起こり、
企業内において、女性の割合が増えるれば増えるほど、モーレツ社員が激減し、競争心や闘争心が社員から消え去り、
電車では男達を痴漢冤罪に怯えさせ、
会社では女子便所や育児施設など余計な経費が激増し、
育児休暇という余計な休暇のせいで、給料払いながら長期休ませないといけなくなり、
女性社員に対して、男性社員と同じように叱ると泣いてしまうから怒れなくなり、
益々減少していく企業に対して、男女が同じように就活するから、あふれた男が正社員になれなくなった
極めつけは、亭主の親と住みたくないというわがままからくる核家族化での勝手な育児ノイローゼ
そしてこれが最も深刻な問題で、
夫婦揃って遅くまで共働きしするようになったことと、年寄りと同居しなくなったことで、
我が子に対し、満足に道徳や生活の知恵を教えられなくなったこと
ちなみに「昔の方が男女一緒に働いてた」とかいうアホがいるが、
あれは一家総出で百姓やってたとか、夫婦二人で店やってたとかだからな
つまり、あくまで女は男の補助でやってただけだから男女雇用機会均等でも何でもない
そりゃあ、保育士や看護士みたいな女性向きの職業や、
未亡人や、亭主のDVでやむなく離婚してシングルマザーやってる女性の働き口はあってしかるべきだけど、
全部が全部、何でもかんでも男女混合にしないといけない今の風潮はかなりの違和感がある
女の社会進出って一体何なんだろうな
2021/03/03(水) 12:44:27.00ID:2EX7u6Pr0
世間の荒波に負けないようにしてるだけで勝ってねえ
2021/03/03(水) 12:45:35.71ID:HVkddp+90
家族というか助けてくれる人は作っておいたほうがいいぞ
今出てるキャリアの20G2980円プランはオンラインでしか受け付けない、ってニュースでも挙げられてるみたいに学ぶ人にこそ恩恵が与えられるように、弱者に合わせたサービスはどんどん変わっていくよ
残念ながら人間は年齢を重ねると学習能力が落ちていくし
今は存在しない新しくて魅力的なサービスはどんどん生まれていくはずだし、それの導入がその時の自分では難しくないと言える保証はないわけだし
年老いたら即死ぬ準備が出来てるなら知らん
今出てるキャリアの20G2980円プランはオンラインでしか受け付けない、ってニュースでも挙げられてるみたいに学ぶ人にこそ恩恵が与えられるように、弱者に合わせたサービスはどんどん変わっていくよ
残念ながら人間は年齢を重ねると学習能力が落ちていくし
今は存在しない新しくて魅力的なサービスはどんどん生まれていくはずだし、それの導入がその時の自分では難しくないと言える保証はないわけだし
年老いたら即死ぬ準備が出来てるなら知らん
2021/03/03(水) 12:45:44.29ID:piZFk6Yj0
女に関わると面倒だからね。
元総理みたいに発言すると問題になる。関わらないと、向こうも批判しにくい。
元総理みたいに発言すると問題になる。関わらないと、向こうも批判しにくい。
16ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 12:45:53.31ID:RgYJK0LD0 結婚した瞬間から男は2億円の借金が発生。
2021/03/03(水) 12:46:53.36ID:k9LiSZvE0
2021/03/03(水) 12:47:02.99ID:kTWZdY/o0
金融資産7300万
自宅 タワマン
自宅とは別にタワマン所有 賃貸中
もう仕事辞めたい
自宅 タワマン
自宅とは別にタワマン所有 賃貸中
もう仕事辞めたい
19ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 12:47:05.17ID:tgqtAcT20 めっちゃ不必要だな
ゴミがそこらにゴロゴロしてるわけか
ゴミがそこらにゴロゴロしてるわけか
20ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 12:47:10.47ID:Q/vS3WwF0 人生、自由と孤独は背中合せだよ
どっち選ぶかは己次第だよ
どっち選ぶかは己次第だよ
21ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 12:47:22.88ID:V2SuReaJ0 よく「イケメンに限る」とか言ってるアホがいるが、
じゃあ何でブサイク男に嫁がいたりすることはよくあるんだ?
つまり、
正常位ピストン中に子宮こりこりが分かるような割と巨根ならば、
ある程度ブサイクでも小綺麗にしてて話も割と楽しくて借金もせず一定の年収があれば、
ブサイク男にも嫁は出来るんだよ
じゃあ何でブサイク男に嫁がいたりすることはよくあるんだ?
つまり、
正常位ピストン中に子宮こりこりが分かるような割と巨根ならば、
ある程度ブサイクでも小綺麗にしてて話も割と楽しくて借金もせず一定の年収があれば、
ブサイク男にも嫁は出来るんだよ
2021/03/03(水) 12:47:31.54ID:QZ+I/tnO0
>>9
もう昭和じゃないからね
もう昭和じゃないからね
2021/03/03(水) 12:47:38.10ID:p8zcKgMj0
(´・ω・`)生涯独身生活を楽しむなら弁護士と死後事務委任契約はしてたがよいよ。人目につくところでポックリいけたら後は弁護士に全部お任せ。
24ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 12:47:41.60ID:bWIJTlA00 所帯もってる方が勝ちだろ
俺は独身だから外車乗り回してるけど、そういう金の臭いはみっともないから隠してる
俺は独身だから外車乗り回してるけど、そういう金の臭いはみっともないから隠してる
25ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 12:47:45.08ID:O6O/DYMj0 男も女も独りで生きていけるだろ
結婚はしたい奴がやれよ
結婚はしたい奴がやれよ
26ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 12:47:45.17ID:TS+rsSR00 独身は最強の勝ち組
うらやましいよ、独身のおっさんが
友人にもいるんだ、独身の40代おじさん
自由に生活してるし。うらやましすぎるわ
うらやましいよ、独身のおっさんが
友人にもいるんだ、独身の40代おじさん
自由に生活してるし。うらやましすぎるわ
27ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 12:48:08.33ID:7oXnlDgc0 一番悲惨なのは年収1000万以下の低賃金労働者なのに子供を作ってしまった世帯
一生乞食みたいな生活をしていかなければならない
一生乞食みたいな生活をしていかなければならない
28ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 12:48:09.20ID:hb8nRDaf0 人生最大の負債
嫁、子供、家、車
そのうち嫁と子供が無ければ相当楽だろ
嫁、子供、家、車
そのうち嫁と子供が無ければ相当楽だろ
2021/03/03(水) 12:48:15.14ID:DVU2Y5Cu0
>>1
【婚活】「いい人がいたら」と言う30代以上の独身者がいつまでも結婚できない理由
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613709417/l50
【婚活】「いい人がいたら」と言う30代以上の独身者がいつまでも結婚できない理由
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613709417/l50
2021/03/03(水) 12:48:15.99ID:UszmYw8G0
趣味の合う嫁
可愛い子供
幸せです
可愛い子供
幸せです
2021/03/03(水) 12:48:19.93ID:1+0Le+Nn0
独身時代は孤独で暇でしんどかったけど
結婚して子供いる今は自由が欲しいわ
結婚して子供いる今は自由が欲しいわ
2021/03/03(水) 12:48:59.29ID:ZMtDU5ia0
>>18
こんなとこ居ないで人生楽しんだ方がいいぜ
こんなとこ居ないで人生楽しんだ方がいいぜ
33ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 12:49:14.10ID:fZGGcbAM0 この平均給与ってナス入ってんの?
34だけど基本30万なんだが
34だけど基本30万なんだが
2021/03/03(水) 12:49:17.84ID:Y9uIPRS+0
子孫は残したいけど面倒は嫌なのがな
35ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 12:49:28.43ID:pNOqIa8r02021/03/03(水) 12:49:38.93ID:X6tXvtic0
>>30
子供が育ちきったら粗大ごみ扱いからの離婚
子供が育ちきったら粗大ごみ扱いからの離婚
2021/03/03(水) 12:49:54.59ID:K6M0Y9+M0
独身はどう見ても扶養控除や家賃、食費などの面で不利な立場にあるが
それでも既婚の生活が苦しくなる理由は結局のところ、女の学校教育に多大な費用負担がかかることにある。
学校教育そのものが不必要で無駄だと理解出来ない限り、
結婚出来ない人間や結婚していても生活が苦しくて仕方ない人間が増え続ける。
それでも既婚の生活が苦しくなる理由は結局のところ、女の学校教育に多大な費用負担がかかることにある。
学校教育そのものが不必要で無駄だと理解出来ない限り、
結婚出来ない人間や結婚していても生活が苦しくて仕方ない人間が増え続ける。
2021/03/03(水) 12:50:00.84ID:RryQ5H6/0
億り人になったから悠々自適
マンサンは買えばいい
マンサンは買えばいい
2021/03/03(水) 12:50:03.14ID:z88TzzTp0
多分このまま独身
独身だけが感じられる幸せと既婚者だけが感じられる幸せがあると思うから勝ち負けとかはどうでもいい
まーでも子孫を残さないのはちょっと罪悪感あるかなぁ
独身だけが感じられる幸せと既婚者だけが感じられる幸せがあると思うから勝ち負けとかはどうでもいい
まーでも子孫を残さないのはちょっと罪悪感あるかなぁ
40ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 12:50:20.87ID:Hk/IhY+E0 やさしい妻と可愛い子供がいて毎日がストップ高の人生
金はなくても十分だな
金はなくても十分だな
41ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 12:50:23.52ID:cd3mdIFTO 別にしなくていい。他人にかまってる余裕はない
労働者の数
公務員 300万人
サラリーマン3400万人
その他/時給労働者 2100万人
一生で稼ぐ金額
公務員 3億円
サラリーマン1億6千万円
その他/時給労働者 9千万円
一生で持っていかれる税金と保険料
4千万円以上(今の税率と物価水準)
非正規は自分以外に金を使うと破産してしまう
労働者の数
公務員 300万人
サラリーマン3400万人
その他/時給労働者 2100万人
一生で稼ぐ金額
公務員 3億円
サラリーマン1億6千万円
その他/時給労働者 9千万円
一生で持っていかれる税金と保険料
4千万円以上(今の税率と物価水準)
非正規は自分以外に金を使うと破産してしまう
2021/03/03(水) 12:50:33.71ID:k9LiSZvE0
43ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 12:50:37.23ID:2Sx3IQ4y0 まんさんは買うものだよな
44ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 12:50:47.87ID:Y659zcBT0 独身37歳、会社員+作家業
貯金7000万位
もはや金の使い道がない
貯金7000万位
もはや金の使い道がない
2021/03/03(水) 12:50:56.44ID:vOEFJISO0
若いうちならかんがえるけど
ある程度貯金もあるのにそれすら結婚して嫁に管理される羽目になるとか
ありえねーからな
そもそも独身で何のふべんもないから別にいいわ
ある程度貯金もあるのにそれすら結婚して嫁に管理される羽目になるとか
ありえねーからな
そもそも独身で何のふべんもないから別にいいわ
2021/03/03(水) 12:51:05.73ID:8q/wrD3x0
結婚すると、まあ色々と後悔することも多いよ。こんなはずじゃなかった、とね
しかしそれでも生きていかなきゃならんのよ
しかしそれでも生きていかなきゃならんのよ
2021/03/03(水) 12:51:08.50ID:K6M0Y9+M0
独身はどう見ても扶養控除や家賃、食費などの面で不利な立場にあるが
それでも【既婚の生活が苦しくなる理由は女の学校教育に多大な費用負担がかかること】にある。
学校教育そのものが不必要で無駄だと理解出来ない限り、
結婚出来ない人間や結婚していても生活が苦しくて仕方ない人間が増え続ける。
それでも【既婚の生活が苦しくなる理由は女の学校教育に多大な費用負担がかかること】にある。
学校教育そのものが不必要で無駄だと理解出来ない限り、
結婚出来ない人間や結婚していても生活が苦しくて仕方ない人間が増え続ける。
48ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 12:51:35.30ID:mrjOxB/00 収入ではダブルインカム子無しには勝てない
そもそも資本家に勝てない
そもそも資本家に勝てない
2021/03/03(水) 12:51:46.27ID:vOEFJISO0
ここで男の文句ばっか言ってるようなのが売れ残りなんだろ?ゼッテー結婚とかしたくねーわ
2021/03/03(水) 12:51:55.18ID:zG0IMZ7Z0
不幸でさえなければどちらでもよい
51ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 12:52:01.97ID:FENbfpDD0 セックスとか面倒くさい
結婚しなくても職場や趣味で女性と楽しくやれるし
結婚しなくても職場や趣味で女性と楽しくやれるし
52ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 12:52:13.67ID:O6O/DYMj0 家族経営してるけどおれの代で終わり
会社畳む時も身軽な方が良いわ
会社畳む時も身軽な方が良いわ
53ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 12:52:21.33ID:yjxwfNJG0 独身税とクズ公務員給与カットする政党出てこいや
2021/03/03(水) 12:52:26.34ID:vOEFJISO0
>>47
ゴミカス女養うことにくらべたら大した出費じゃねーわ
ゴミカス女養うことにくらべたら大した出費じゃねーわ
55ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 12:52:29.24ID:hhIGTMgU0 30年後40年後の自分を想像した方が良いです。
いつまでも健康でいられる保証はないですから。
お金は必要ですね。
自由に使える分は貯めておくべきでしょう。
結婚して子供などの家族に面倒を見てもらうか、
介護施設に見てもらうかは個人の自由です。
いつまでも健康でいられる保証はないですから。
お金は必要ですね。
自由に使える分は貯めておくべきでしょう。
結婚して子供などの家族に面倒を見てもらうか、
介護施設に見てもらうかは個人の自由です。
56ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 12:52:29.57ID:sAwe59TK0 現在39才の未婚率は
男…35.0%
女…23.8%
男…35.0%
女…23.8%
2021/03/03(水) 12:52:30.10ID:T817QpmP0
結婚という形はとらないでバディみたいなのがいいな
お互い自立して稼いでいて何かあったら頼りあうみたいな
お互い自立して稼いでいて何かあったら頼りあうみたいな
2021/03/03(水) 12:52:38.15ID:bS/044+f0
結婚や子供がイコール幸せなんて思ってないが。
お金は、どんだけ貯めても墓場に持って行けないんだよな。
お金は、どんだけ貯めても墓場に持って行けないんだよな。
2021/03/03(水) 12:52:46.57ID:neTORLDn0
増え続ける独身、減り続ける髪
60ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 12:52:49.56ID:MuhYPfOs0 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・∩<女医の7割は医師と結婚している現実 w
(つ 丿 \_________
⊂_ ノ
(_)
少子化の為とか言うけど
底辺の子供がいくら産まれても
それは税金を無駄に食い荒らすだけでトンビがタカを産むようなことがない限り経済的には損失なんじゃないの?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
貧乏人の子供は犯罪犯して他人に迷惑かけて
おまけに最後は国の税金で面倒みなきゃいけない
行き着く先は刑務所か生活保護だし
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
移民を入れればいいというかもしれんが、
移民で流入してくるレベルだともっと貧乏だぞ?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
貧乏人の子孫が生まれないことで、
貧困支援のための税金も不要になる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
貧乏人の劣悪な遺伝子が残るほうが
日本に迷惑になるだろう
犯罪者にでもなったら日本の治安は潰れかねない
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
少子化でいいじゃん
馬鹿な貧乏人が繁殖したら日本が滅ぶ
昔は貧乏な家の子が兄弟揃って東大とかよくあった
でも今はもう殆どない
貧乏だけど賢い遺伝の家系が成功しちゃったんだよ
そういう人達が高級取りの親世代になっちゃってるから、
賢い家系が良い塾に行き、ますます成績良くなり、
格差がどんどん広がってる
(・∀・∩<女医の7割は医師と結婚している現実 w
(つ 丿 \_________
⊂_ ノ
(_)
少子化の為とか言うけど
底辺の子供がいくら産まれても
それは税金を無駄に食い荒らすだけでトンビがタカを産むようなことがない限り経済的には損失なんじゃないの?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
貧乏人の子供は犯罪犯して他人に迷惑かけて
おまけに最後は国の税金で面倒みなきゃいけない
行き着く先は刑務所か生活保護だし
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
移民を入れればいいというかもしれんが、
移民で流入してくるレベルだともっと貧乏だぞ?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
貧乏人の子孫が生まれないことで、
貧困支援のための税金も不要になる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
貧乏人の劣悪な遺伝子が残るほうが
日本に迷惑になるだろう
犯罪者にでもなったら日本の治安は潰れかねない
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
少子化でいいじゃん
馬鹿な貧乏人が繁殖したら日本が滅ぶ
昔は貧乏な家の子が兄弟揃って東大とかよくあった
でも今はもう殆どない
貧乏だけど賢い遺伝の家系が成功しちゃったんだよ
そういう人達が高級取りの親世代になっちゃってるから、
賢い家系が良い塾に行き、ますます成績良くなり、
格差がどんどん広がってる
61ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 12:52:50.32ID:r12R31y/0 昔なら30過ぎて独り者ならカタワのチョンガー野郎と呼ばれる。
知的障害者と同レベルの扱いとなり近所のおばさんたちの嘲笑の的となり小学生からは石を投げられる。
知的障害者と同レベルの扱いとなり近所のおばさんたちの嘲笑の的となり小学生からは石を投げられる。
62ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 12:53:00.98ID:NehdUm+M0 結婚できない理由
@ハゲ、デブ、チビなどブサイク
A無口で話が下手、女と話が出来ない
B精神的又は遺伝的に問題がある
CSEXが出来ない(不能)
D賃金が極端に安い
E家族や親の面倒(障害や痴呆)を見ないといけない
@ハゲ、デブ、チビなどブサイク
A無口で話が下手、女と話が出来ない
B精神的又は遺伝的に問題がある
CSEXが出来ない(不能)
D賃金が極端に安い
E家族や親の面倒(障害や痴呆)を見ないといけない
2021/03/03(水) 12:53:02.05ID:9+T64M/d0
家のローン完済済み
車のローン無し
総支給45万
水道光熱費、ネット携帯代で5万円
ガソリン、車、生命車両保険、火災保険、固定資産税で5万円
食費5万円
愛人との契約費20万
競馬代金10万円
赤字だよ
貯金が出来る余裕すら無いけどな
車のローン無し
総支給45万
水道光熱費、ネット携帯代で5万円
ガソリン、車、生命車両保険、火災保険、固定資産税で5万円
食費5万円
愛人との契約費20万
競馬代金10万円
赤字だよ
貯金が出来る余裕すら無いけどな
2021/03/03(水) 12:53:10.63ID:oqhpR+FP0
「〜勝ち組か?(違う!)」という記事かと思って読んでみたら違った
65ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 12:53:31.12ID:MuhYPfOs0 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・∩<女医の7割は医師と結婚している現実 w
(つ 丿 \_________
⊂_ ノ
(_)
ネット上では東大理Vの医学部に息子三人を合格させ、更に4人目の娘を東大理Vに今年合格させた
というニュースが話題になっています。
この4人の東大生を持つ母親、佐藤亮子さんですが、
母親の名前だけニュースに出て、父親の話は一切出ていません。
一体何ででしょうか?
そして佐藤亮子さんの夫(旦那)どんな人なのでしょうか?
気になったので、佐藤亮子さんやその旦那の学歴も調べました。
母;佐藤亮子さんご自身も高額歴で有ることが分かりました。
出身高校は 大分県の高校
出身大学は 津田塾大学
夫は佐藤真理(さとう まさみち)さんで、
「奈良合同法律事務所」
で東大出身の弁護士をしておられる事が分かりました。
知的能力は父ではなく母から受け継がれる。これは、ある遺伝子の働きは、母からか受け継がれるか父からかという、遺伝子を送った親の性別に依存するメカニズムのためだ。このような結論に至ったのは米専門家だ。グローバルニュースが報じた。
人のIQはX染色体と関係する遺伝子がつかさどる。さらに、心理学者のジェニファー・デルガド氏によると、いくつかの遺伝子は、母から子に受け継がれたときにのみ機能するという。もし遺伝子の持ち主が父ならば、遺伝子は「オフに」なる。
研究結果によると、父親の遺伝子を持つ細胞が蓄積されるのは、気分や本能をつかさどり、飢え、攻撃性や性的衝動を制御する大脳辺縁系。
母親の遺伝子を持つ細胞が蓄積されるのは、記憶、思考、音声そして知覚といった認知機能をつかさどる大脳皮質だ。
一方、脳の働きは完全に遺伝子によって規定されるわけではない。米ミネソタ大学の専門家は、幼いときに母と強い感情的繋がりを持っている子どもは、2歳ですでに抽象的な思考を要する記号やシンボルといった理解が必要なゲームで遊ぶことができると説明する。
http://jp.sputniknews.com/science/20160922/2802655.html
(・∀・∩<女医の7割は医師と結婚している現実 w
(つ 丿 \_________
⊂_ ノ
(_)
ネット上では東大理Vの医学部に息子三人を合格させ、更に4人目の娘を東大理Vに今年合格させた
というニュースが話題になっています。
この4人の東大生を持つ母親、佐藤亮子さんですが、
母親の名前だけニュースに出て、父親の話は一切出ていません。
一体何ででしょうか?
そして佐藤亮子さんの夫(旦那)どんな人なのでしょうか?
気になったので、佐藤亮子さんやその旦那の学歴も調べました。
母;佐藤亮子さんご自身も高額歴で有ることが分かりました。
出身高校は 大分県の高校
出身大学は 津田塾大学
夫は佐藤真理(さとう まさみち)さんで、
「奈良合同法律事務所」
で東大出身の弁護士をしておられる事が分かりました。
知的能力は父ではなく母から受け継がれる。これは、ある遺伝子の働きは、母からか受け継がれるか父からかという、遺伝子を送った親の性別に依存するメカニズムのためだ。このような結論に至ったのは米専門家だ。グローバルニュースが報じた。
人のIQはX染色体と関係する遺伝子がつかさどる。さらに、心理学者のジェニファー・デルガド氏によると、いくつかの遺伝子は、母から子に受け継がれたときにのみ機能するという。もし遺伝子の持ち主が父ならば、遺伝子は「オフに」なる。
研究結果によると、父親の遺伝子を持つ細胞が蓄積されるのは、気分や本能をつかさどり、飢え、攻撃性や性的衝動を制御する大脳辺縁系。
母親の遺伝子を持つ細胞が蓄積されるのは、記憶、思考、音声そして知覚といった認知機能をつかさどる大脳皮質だ。
一方、脳の働きは完全に遺伝子によって規定されるわけではない。米ミネソタ大学の専門家は、幼いときに母と強い感情的繋がりを持っている子どもは、2歳ですでに抽象的な思考を要する記号やシンボルといった理解が必要なゲームで遊ぶことができると説明する。
http://jp.sputniknews.com/science/20160922/2802655.html
2021/03/03(水) 12:53:33.19ID:6mtBQAIQ0
67ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 12:53:35.25ID:FLwMazCf0 勝ちとか負けとかどうでもよくね?
自分自身が今の人生楽しいと思えたら勝ちでいいだろ
俺は余裕で勝ち組だな。
48歳独身リタイヤ済み、資産約9000万
自分自身が今の人生楽しいと思えたら勝ちでいいだろ
俺は余裕で勝ち組だな。
48歳独身リタイヤ済み、資産約9000万
68ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 12:53:44.99ID:9rz9lrxW0 自然界において、子孫を残せなかったオスは負け組
69ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 12:53:55.54ID:o4OIWeXO0 >>1
俺は✖2で結婚は3回してる。結婚数の平均値を上げてるだろ。
俺は✖2で結婚は3回してる。結婚数の平均値を上げてるだろ。
70ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 12:54:04.15ID:MuhYPfOs0 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・∩<女医の7割は医師と結婚している現実 w
(つ 丿 \_________
⊂_ ノ
(_)
親の知能と子どもの知能の関係についての研究
http://ww5.tiki.ne.jp/~qyoshida/karadashinri/038tinou.htm
子供の知能 頭が良い(A) 普通(B) 頭が悪い(C)
両親とも頭が良い
(A―Aの組み合わせ) :71.5% 25.5% 3.0%
片方は頭が良いが、
片方は頭が悪い
(A―Cの組み合わせ) :33.4% 42.8% 23.7%
両親とも普通
(B―Bの組み合わせ) :18.6% 66.9% 14.5%
両方とも頭が悪い
(C―Cの組み合わせ) :5.4% 34.4% 60.1%
ドイツの心理学者ラインエールの研究で、親による子供の知能程度の評価では親の知能と相関がある事が分かっています。
親の欲目も入っているのでその分を差し引くと、子どもの知能程度は
両親とも高い場合:高い(65%)、並(30%)、低い(5%)
両親とも並の場合:高い(16.5%)、並(67%)、低い(16.5%)
片方は高く片方は低い:高い(28.5%)、並(43%)、低い(28.5%)
両親とも低い場合:高い(5%)、並(30%)、低い(65%)
という具合になり、両親の頭の良さと子どもの頭の良さはある程度の関係があります。スポーツに関しても同様の傾向があります。
これは遺伝的な要素もありますが、頭が良い両親の家庭ほど教育熱心な傾向があり、子どもにとって頭を鍛える機会が多い環境が提供されやすいことが言えます。
親の運動能力や頭の良さがイマイチでも、鍛え方次第で能力を高めることができるので、諦めずに鍛錬することが大切です。
お茶の水大学が調査、発表した「平成25年度全国学力学習状況調査(きめ細かい調査)の結果を活用し
た学力に影響を与える要因分析に関する調査研究」だ。
公表されたグラフによると、両親の学歴と世帯所得が高い子ども(小6)は国語、
算数ともに正答率が高い。次に平日の家庭学習時間と正答率の相関関係を示したグラフを見ると、
長時間勉強する子どもほど学力の平均値は高くなっている。この2つのデータを見ると、
「親の経済力」と「子どもの努力(学習時間)」両方の要素が学力に影響を及ぼすことがわかり、
一見、親の経済力だけでなく、子ども自身の努力によっても、学力はあがるかに見える。
しかし、問題はさらなるもうひとつのデータの存在だ。それは世帯所得と父母の学歴を合成した指数(SES)と学習時間、
そして国語の平均正解率を掛け合わせたもの。それによると、たしかに同じ所得層のなかでは長時間勉強する子どものほうが学力は高い。
しかし、最高所得層で「全く勉強しない」子どもの正解率は60.5%、それに対し、
最低所得層で「3時間以上勉強する」子どもの正解率は58.9%なのだ。つまり、貧しい家庭の子どもがいくら勉強しようとも、
裕福な家庭で全く勉強しない子どもに学力が劣るという衝撃の“事実”だ。
実際、この調査を中心的に行った一人お茶の水大学元副学長で教授のである耳塚寛明は「中央公論」(中央公論新社)6月号で、
結果に衝撃を受けたとしてこう発言している。
「SES(親の収入と学歴)の効果は勉強時間という努力の効果に比べてずっと大きいということを、この結果は意味しています。
私はこれを見た時に、相当の力を入れてなんとかしなければと感じました。われわれの社会は、
能力と努力によって自分の地位を手に入れることができる、そういう前提で組み立てられています。
家庭の状況によって子どもが平等な機会を手に出来ないというのでは、その前提自体が覆されてしまいます」
(・∀・∩<女医の7割は医師と結婚している現実 w
(つ 丿 \_________
⊂_ ノ
(_)
親の知能と子どもの知能の関係についての研究
http://ww5.tiki.ne.jp/~qyoshida/karadashinri/038tinou.htm
子供の知能 頭が良い(A) 普通(B) 頭が悪い(C)
両親とも頭が良い
(A―Aの組み合わせ) :71.5% 25.5% 3.0%
片方は頭が良いが、
片方は頭が悪い
(A―Cの組み合わせ) :33.4% 42.8% 23.7%
両親とも普通
(B―Bの組み合わせ) :18.6% 66.9% 14.5%
両方とも頭が悪い
(C―Cの組み合わせ) :5.4% 34.4% 60.1%
ドイツの心理学者ラインエールの研究で、親による子供の知能程度の評価では親の知能と相関がある事が分かっています。
親の欲目も入っているのでその分を差し引くと、子どもの知能程度は
両親とも高い場合:高い(65%)、並(30%)、低い(5%)
両親とも並の場合:高い(16.5%)、並(67%)、低い(16.5%)
片方は高く片方は低い:高い(28.5%)、並(43%)、低い(28.5%)
両親とも低い場合:高い(5%)、並(30%)、低い(65%)
という具合になり、両親の頭の良さと子どもの頭の良さはある程度の関係があります。スポーツに関しても同様の傾向があります。
これは遺伝的な要素もありますが、頭が良い両親の家庭ほど教育熱心な傾向があり、子どもにとって頭を鍛える機会が多い環境が提供されやすいことが言えます。
親の運動能力や頭の良さがイマイチでも、鍛え方次第で能力を高めることができるので、諦めずに鍛錬することが大切です。
お茶の水大学が調査、発表した「平成25年度全国学力学習状況調査(きめ細かい調査)の結果を活用し
た学力に影響を与える要因分析に関する調査研究」だ。
公表されたグラフによると、両親の学歴と世帯所得が高い子ども(小6)は国語、
算数ともに正答率が高い。次に平日の家庭学習時間と正答率の相関関係を示したグラフを見ると、
長時間勉強する子どもほど学力の平均値は高くなっている。この2つのデータを見ると、
「親の経済力」と「子どもの努力(学習時間)」両方の要素が学力に影響を及ぼすことがわかり、
一見、親の経済力だけでなく、子ども自身の努力によっても、学力はあがるかに見える。
しかし、問題はさらなるもうひとつのデータの存在だ。それは世帯所得と父母の学歴を合成した指数(SES)と学習時間、
そして国語の平均正解率を掛け合わせたもの。それによると、たしかに同じ所得層のなかでは長時間勉強する子どものほうが学力は高い。
しかし、最高所得層で「全く勉強しない」子どもの正解率は60.5%、それに対し、
最低所得層で「3時間以上勉強する」子どもの正解率は58.9%なのだ。つまり、貧しい家庭の子どもがいくら勉強しようとも、
裕福な家庭で全く勉強しない子どもに学力が劣るという衝撃の“事実”だ。
実際、この調査を中心的に行った一人お茶の水大学元副学長で教授のである耳塚寛明は「中央公論」(中央公論新社)6月号で、
結果に衝撃を受けたとしてこう発言している。
「SES(親の収入と学歴)の効果は勉強時間という努力の効果に比べてずっと大きいということを、この結果は意味しています。
私はこれを見た時に、相当の力を入れてなんとかしなければと感じました。われわれの社会は、
能力と努力によって自分の地位を手に入れることができる、そういう前提で組み立てられています。
家庭の状況によって子どもが平等な機会を手に出来ないというのでは、その前提自体が覆されてしまいます」
2021/03/03(水) 12:54:10.45ID:q2rLDRWY0
独身なんて50代過ぎたあたりで基地外になるだろ
子供なんかつくらんでいいけどパートナーくらいはつくっとけよな
子供なんかつくらんでいいけどパートナーくらいはつくっとけよな
72ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 12:54:34.83ID:MuhYPfOs0 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・∩<最低の私立医大でも早稲田の理工より上の偏差値65以上の現実w
(つ 丿 \_________
⊂_ ノ
(_)
私立医学部ランキングも現在の状況をよく表していると思います。
72.5以上
東京大理科三類,京都大医,大阪大医,☆慶應義塾大学医学部
70.0〜72.4
千葉大医、東京医科歯科大、京都府立医科大、
☆大阪医科大☆関西医科大☆東京慈恵会医科大☆順天堂大
67.5〜69.9
名古屋大、東北大、北大、大阪市立、岐阜、岡山、神戸、広島、滋賀医科、
横市、名市大、奈良、九州、筑波、熊本、長崎
、和歌山、山口●東大理科T類●東大理科U類●北大獣医☆産業医大
☆自治医大☆東京医大☆東邦大☆東北医科薬科大☆日本医科大☆昭和大☆近畿大
65.0〜67.4
弘前大、秋田大、山形大、信州大、新潟大、徳島大、金沢大、札幌医科、
香川、高知、鹿児島、島根、群馬、福井、鳥取、愛媛、大分、宮崎、琉球、
福島医大、佐賀、●京都大工ー物理工、京大工ー建築、●京都大薬、
●京大農-食品生物化学●千葉大薬☆愛知医科大☆岩手医科大☆金沢医科大
☆川崎医科大☆杏林大☆久留米大☆帝京大☆東海大☆東京女子医大☆日本大
☆兵庫医大☆福岡大☆藤田保健衛生大
(参考:慶應大学理工学部-学門1/3/4/5)(参考:早稲田大学理工学部-先進・基幹の一部)
62.5〜64.9
●京大農-資源生物科学●阪大薬☆北里大☆埼玉医科大☆聖マリアンナ医科大☆獨協医科大
(参考:慶應理工-学門2)(参考:早稲田理工-先進・基幹の一部/創造)
60.0〜62.5
●東京医科歯科大歯、●阪大歯、●広島薬、●九州大薬、●東北大薬
(・∀・∩<最低の私立医大でも早稲田の理工より上の偏差値65以上の現実w
(つ 丿 \_________
⊂_ ノ
(_)
私立医学部ランキングも現在の状況をよく表していると思います。
72.5以上
東京大理科三類,京都大医,大阪大医,☆慶應義塾大学医学部
70.0〜72.4
千葉大医、東京医科歯科大、京都府立医科大、
☆大阪医科大☆関西医科大☆東京慈恵会医科大☆順天堂大
67.5〜69.9
名古屋大、東北大、北大、大阪市立、岐阜、岡山、神戸、広島、滋賀医科、
横市、名市大、奈良、九州、筑波、熊本、長崎
、和歌山、山口●東大理科T類●東大理科U類●北大獣医☆産業医大
☆自治医大☆東京医大☆東邦大☆東北医科薬科大☆日本医科大☆昭和大☆近畿大
65.0〜67.4
弘前大、秋田大、山形大、信州大、新潟大、徳島大、金沢大、札幌医科、
香川、高知、鹿児島、島根、群馬、福井、鳥取、愛媛、大分、宮崎、琉球、
福島医大、佐賀、●京都大工ー物理工、京大工ー建築、●京都大薬、
●京大農-食品生物化学●千葉大薬☆愛知医科大☆岩手医科大☆金沢医科大
☆川崎医科大☆杏林大☆久留米大☆帝京大☆東海大☆東京女子医大☆日本大
☆兵庫医大☆福岡大☆藤田保健衛生大
(参考:慶應大学理工学部-学門1/3/4/5)(参考:早稲田大学理工学部-先進・基幹の一部)
62.5〜64.9
●京大農-資源生物科学●阪大薬☆北里大☆埼玉医科大☆聖マリアンナ医科大☆獨協医科大
(参考:慶應理工-学門2)(参考:早稲田理工-先進・基幹の一部/創造)
60.0〜62.5
●東京医科歯科大歯、●阪大歯、●広島薬、●九州大薬、●東北大薬
2021/03/03(水) 12:54:38.42ID:yCHSOqEV0
男独身うりましい
2021/03/03(水) 12:54:43.35ID:8q/wrD3x0
まあ独身で持ち家は文句無しに最強だよ
ローン抱えてて子供のいる夫婦の手取り60万=独身の手取り20万に相当するほど
ローン抱えてて子供のいる夫婦の手取り60万=独身の手取り20万に相当するほど
75ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 12:54:44.03ID:FndbADjb0 金が無いから独りなんだよ
なめんな
なめんな
76ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 12:54:58.06ID:2Sx3IQ4y0 今さら頑張っても正攻法では20代の後半の女すら手にはいらないんだよ
カネってなんのために稼ぐんだ?
女がゲットできないならもういいんだな
死ぬほど頑張って40代の女のご機嫌とってそれでなんなのバーカ
カネってなんのために稼ぐんだ?
女がゲットできないならもういいんだな
死ぬほど頑張って40代の女のご機嫌とってそれでなんなのバーカ
2021/03/03(水) 12:55:01.59ID:srcKrkUQ0
国の金で、男に2回だけセックスを経験させろって
もっ、すっごい気持ちいい形で
あ、でも、オナニーを越えなくちゃだめだぞ?
セックスしたくて結婚する男増えるから。
割と本気で言ってる
もっ、すっごい気持ちいい形で
あ、でも、オナニーを越えなくちゃだめだぞ?
セックスしたくて結婚する男増えるから。
割と本気で言ってる
2021/03/03(水) 12:55:15.22ID:SrUlLtY40
>>61
昔はな
昔はな
79ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 12:55:18.64ID:NehdUm+M0 >>61
30歳過ぎてと言うのは昔の話、現在は50歳までは大丈夫
30歳過ぎてと言うのは昔の話、現在は50歳までは大丈夫
80ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 12:55:20.84ID:Wm/MXkse0 昔は結婚して金に苦労しても希望があった
今は将来の収入増を見込めないんだから
結婚も子作りも出来ない人が多いのは当然
結婚なんて金と暇のある人だけの道楽だよ
今は将来の収入増を見込めないんだから
結婚も子作りも出来ない人が多いのは当然
結婚なんて金と暇のある人だけの道楽だよ
2021/03/03(水) 12:55:26.48ID:k9LiSZvE0
82ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 12:55:50.57ID:v1Oi1eBF0 こどおじがさいつよなのは変わらない
でも人生に飽きてしまう恐れがある
親も死んじまうしな
でも人生に飽きてしまう恐れがある
親も死んじまうしな
83ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 12:55:55.65ID:MuhYPfOs0 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・∩<最低の私立医大でも早稲田の理工より上の偏差値65以上の現実 w
(つ 丿 \_________
⊂_ ノ
(_)
『医学部の志望倍率ランキング2016年』によると、次のように、トップ10までがなんと倍率30倍以上となっている。
・東海大:85.7倍
・金沢医大:55.2倍
・昭和大:50.8倍
・日本大:45.7倍
・岩手医科大:40.2倍
・福岡大:36.7倍
・愛知医科大:33.6倍
・獨協医科大:31.6倍
・杏林大:30.6倍
・藤田保健衛生大:30.6倍
1位の東海大の85.7倍という数字がいかにすごいかというと、定員たった63人に53
98人もの志望があったということだ。16年の医学部全体の定員数は9262人。これに
対して志願者数は14万人以上に達したという。この14万人は偏差値上昇と合わせて考
えれば、みな優秀な学生ということになる。
医学部に強い東海、7年連続トップ
受験生の資格志向が続いている。その究極が医学部(医学科)だ。特に学費が私立大
の平均のおよそ10分の1で済む国公立大の人気が高く、東大や京大の理系学部と遜色
ない難易度になっている。
2014年春の国公立大医学部の志願者は前年を僅かに下回ったが、受験人口の減少分
を勘案すれば、人気が下がったわけではない。旧課程最後の今春入試は、浪人をする
と学ぶ内容が増えている新課程の受験生との競争になるため、私立大医学部の併願数
を手厚くした影響もあり志願者は増えなかったが、国公立大医学部は厳しい入試が展
開された。
2014年の国公立大医学部入試で最も多くの合格者を出した学校は東海で、現役と浪
人を合わせて114人が合格。7年連続でトップとなった。全合格者中、現役は64人で
こちらも全国1位。同校ではあらゆる大学の志望者が同じ教室で学び、医学部進学ク
ラスがあるわけではない。医学部合格実績の高さに期待して入学時から医学部志望の
生徒が多いことが合格者が多い要因のようだ。大学別では名古屋大が24人で同大のト
ップとなり、秋田大2人、大分大3人など全国の大学に合格者がいる。学費が安い国公
立大は全国の大学が志望校となるため、東海以外にも合格校が全国に散らばる学校は
多い。
医学部合格者数の2位はラ・サールで、97人が合格した。同校の東大と京大の理系学
部合格者は18人と少なく、医学部志向が他の進学校より進んでいるようだ。ラ・サー
ルとは対照的に、医学部88人、東大・京大の理系学部52人と合格者のバランスがいい
のが3位の洛南。医学部の現役合格者は52人で東海に次いで2位bセ。卒業生が470人近
い大規模校ながら、11%が難関の国公立大医学部に現役で合格しているのだ。
4位以下は東大寺学園(82人)、甲陽学院(66人)、灘(63人)、開成(62人)、久
留米大付設(59人)、新潟(53人)、四天王寺(50人)、愛光(50人)となり、ベ
スト10は新潟以外、全て私立中高一貫校が占めた。予備校関係者は、こう話す。
「国公立大医学部に合格するためには、センター試験で8割以上の得点が必要で、2次
試験もハイレベルな問題をクリアしなければなりません。先取り学習により5年間で
中高のカリキュラムを終えて最後の1年間を受験対策に充てられる私立中高一貫校で
ないと多くの合格者は出せません」
(・∀・∩<最低の私立医大でも早稲田の理工より上の偏差値65以上の現実 w
(つ 丿 \_________
⊂_ ノ
(_)
『医学部の志望倍率ランキング2016年』によると、次のように、トップ10までがなんと倍率30倍以上となっている。
・東海大:85.7倍
・金沢医大:55.2倍
・昭和大:50.8倍
・日本大:45.7倍
・岩手医科大:40.2倍
・福岡大:36.7倍
・愛知医科大:33.6倍
・獨協医科大:31.6倍
・杏林大:30.6倍
・藤田保健衛生大:30.6倍
1位の東海大の85.7倍という数字がいかにすごいかというと、定員たった63人に53
98人もの志望があったということだ。16年の医学部全体の定員数は9262人。これに
対して志願者数は14万人以上に達したという。この14万人は偏差値上昇と合わせて考
えれば、みな優秀な学生ということになる。
医学部に強い東海、7年連続トップ
受験生の資格志向が続いている。その究極が医学部(医学科)だ。特に学費が私立大
の平均のおよそ10分の1で済む国公立大の人気が高く、東大や京大の理系学部と遜色
ない難易度になっている。
2014年春の国公立大医学部の志願者は前年を僅かに下回ったが、受験人口の減少分
を勘案すれば、人気が下がったわけではない。旧課程最後の今春入試は、浪人をする
と学ぶ内容が増えている新課程の受験生との競争になるため、私立大医学部の併願数
を手厚くした影響もあり志願者は増えなかったが、国公立大医学部は厳しい入試が展
開された。
2014年の国公立大医学部入試で最も多くの合格者を出した学校は東海で、現役と浪
人を合わせて114人が合格。7年連続でトップとなった。全合格者中、現役は64人で
こちらも全国1位。同校ではあらゆる大学の志望者が同じ教室で学び、医学部進学ク
ラスがあるわけではない。医学部合格実績の高さに期待して入学時から医学部志望の
生徒が多いことが合格者が多い要因のようだ。大学別では名古屋大が24人で同大のト
ップとなり、秋田大2人、大分大3人など全国の大学に合格者がいる。学費が安い国公
立大は全国の大学が志望校となるため、東海以外にも合格校が全国に散らばる学校は
多い。
医学部合格者数の2位はラ・サールで、97人が合格した。同校の東大と京大の理系学
部合格者は18人と少なく、医学部志向が他の進学校より進んでいるようだ。ラ・サー
ルとは対照的に、医学部88人、東大・京大の理系学部52人と合格者のバランスがいい
のが3位の洛南。医学部の現役合格者は52人で東海に次いで2位bセ。卒業生が470人近
い大規模校ながら、11%が難関の国公立大医学部に現役で合格しているのだ。
4位以下は東大寺学園(82人)、甲陽学院(66人)、灘(63人)、開成(62人)、久
留米大付設(59人)、新潟(53人)、四天王寺(50人)、愛光(50人)となり、ベ
スト10は新潟以外、全て私立中高一貫校が占めた。予備校関係者は、こう話す。
「国公立大医学部に合格するためには、センター試験で8割以上の得点が必要で、2次
試験もハイレベルな問題をクリアしなければなりません。先取り学習により5年間で
中高のカリキュラムを終えて最後の1年間を受験対策に充てられる私立中高一貫校で
ないと多くの合格者は出せません」
2021/03/03(水) 12:56:39.01ID:ZMtDU5ia0
まあなんだかんだ言って75%も結婚してんのな
独身同士でつるんでるうちは良いけど何れ寂しくなるんかね
独身同士でつるんでるうちは良いけど何れ寂しくなるんかね
2021/03/03(水) 12:56:40.17ID:K6M0Y9+M0
>>1
独身はどう見ても扶養控除や家賃、食費などの面で不利な立場にあるが
それでも【既婚の生活が苦しくなる理由は女の学校教育に多大な費用負担がかかること】にある。
だから、おそらく、独身よりも既婚で子供が居ない方が経済的に有利になる。
要するに、現在の少子化や経済の衰退は児童ポルノ法や未成年者誘拐罪などにより同意の上の性的関係を妨害し、女を進学させたり、就職させていることにあり、結局のところ自然に反する男女平等主義政策にあるということだ。
馬鹿な多数派が、児童ポルノ法や学校教育は不必要で無駄だと理解出来ない限り、
結婚出来ない人間や結婚していても生活が苦しくて仕方ない人間が増え続ける。
独身はどう見ても扶養控除や家賃、食費などの面で不利な立場にあるが
それでも【既婚の生活が苦しくなる理由は女の学校教育に多大な費用負担がかかること】にある。
だから、おそらく、独身よりも既婚で子供が居ない方が経済的に有利になる。
要するに、現在の少子化や経済の衰退は児童ポルノ法や未成年者誘拐罪などにより同意の上の性的関係を妨害し、女を進学させたり、就職させていることにあり、結局のところ自然に反する男女平等主義政策にあるということだ。
馬鹿な多数派が、児童ポルノ法や学校教育は不必要で無駄だと理解出来ない限り、
結婚出来ない人間や結婚していても生活が苦しくて仕方ない人間が増え続ける。
86ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 12:56:47.42ID:r12R31y/0 実家と工場の往復の人生で金を貯めるのが趣味でドケチのチョンガー野郎と蔑まれる。
母親が脳梗塞で倒れるとあとを追うように脳梗塞となり、玄関で倒れてるところを回覧配りに行った近所の人に発見される。
親戚の甥姪からも断られて仕方なく自治会長が保証人となり特養入れられてそのまま死ぬ。
これが田舎の典型的独身チョンガーの人生。
母親が脳梗塞で倒れるとあとを追うように脳梗塞となり、玄関で倒れてるところを回覧配りに行った近所の人に発見される。
親戚の甥姪からも断られて仕方なく自治会長が保証人となり特養入れられてそのまま死ぬ。
これが田舎の典型的独身チョンガーの人生。
2021/03/03(水) 12:57:01.66ID:DOyqXYmV0
俺の上司は小遣いなしで昼食予算200円ほどらしい うらやましいだろ
2021/03/03(水) 12:57:09.95ID:ZvgFSg2U0
>>63
愛人との契約費が非常に無駄。
愛人との契約費が非常に無駄。
89ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 12:57:13.44ID:2Sx3IQ4y090ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 12:57:21.50ID:v/pupmC20 お金で勝っても意味ないやろ
91ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 12:57:23.91ID:RgYJK0LD0 子孫を残さないのはちょっと罪悪感あるかなぁ
↑
精子バンクに登録すればいいど。どこかで誰かが育ててくれる。
↑
精子バンクに登録すればいいど。どこかで誰かが育ててくれる。
92ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 12:57:25.00ID:Kf2AnF3K0 10億ねえと家庭は無理だから
2021/03/03(水) 12:57:41.54ID:l4G64YXN0
独身は反社会的勢力だろ
ヤクザや詐欺師と一緒
金持ってても軽蔑されるべき存在
ヤクザや詐欺師と一緒
金持ってても軽蔑されるべき存在
94ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 12:57:42.05ID:2kztH6Rr0 >>36
呪詛すぎて笑う
呪詛すぎて笑う
95ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 12:57:57.45ID:I4i7NeMe0 私は派遣事務だけど結婚なんてイケメン高収入じゃないとイヤ。最低でも700万あたりから1000万かな。ジャニーズか韓流じゃないとマジいや。
白馬の王子様きてくれないかな。
白馬の王子様きてくれないかな。
2021/03/03(水) 12:58:31.37ID:8q/wrD3x0
2021/03/03(水) 12:58:45.60ID:dRGWDraQ0
そりゃ人口1番多い40代氷河期の男の未婚率多いからな
彼らが50代になる10年後は3割独身になるの当たり前じゃね
彼らが50代になる10年後は3割独身になるの当たり前じゃね
2021/03/03(水) 12:59:04.79ID:LIlWb1Z70
漏れダボハゲキンモ麺だったけど1年間塗り塗りしてフサになったら今付き合ってる彼女に逆ナンされた
彼女は一生懸命な子で今、ジュエリーデザイナーになるため勉強中。
彼女はまだ一人前とはいえないんだけど彼女がはじめてデザインした
指輪二人で買いに行ったよ。
なんでも売れなきゃデザイナーになる夢が途絶えるとやらでちょっと高かったけど
二人の婚約指輪として購入した。
上司にまで紹介された。照れながら彼氏です。って・・・
470万円。。。でも俺らの未来はpriceless。。
結婚するまでは処女でいたいんだって。ホントいい子だよ。
買ってから8日は毎日連絡くれたんだけど。忙しいらしく最近はすれ違い気味。
もう一週間近く話せてない。
おまいらもガンガレ!
彼女は一生懸命な子で今、ジュエリーデザイナーになるため勉強中。
彼女はまだ一人前とはいえないんだけど彼女がはじめてデザインした
指輪二人で買いに行ったよ。
なんでも売れなきゃデザイナーになる夢が途絶えるとやらでちょっと高かったけど
二人の婚約指輪として購入した。
上司にまで紹介された。照れながら彼氏です。って・・・
470万円。。。でも俺らの未来はpriceless。。
結婚するまでは処女でいたいんだって。ホントいい子だよ。
買ってから8日は毎日連絡くれたんだけど。忙しいらしく最近はすれ違い気味。
もう一週間近く話せてない。
おまいらもガンガレ!
2021/03/03(水) 12:59:05.77ID:CQSrtmSd0
勝ち組負け組で判断するな
現場からは以上ですww
現場からは以上ですww
100ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 12:59:29.23ID:IyO4agw/0 いくら金を持っててもあの世には持ってけないからな
しかも独身って生物として価値ないだろ
しかも独身って生物として価値ないだろ
2021/03/03(水) 12:59:36.13ID:fc0xsRqJ0
家族はストレス
102ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 12:59:38.35ID:7oXnlDgc0 >>95
おちつけwネカマw
おちつけwネカマw
2021/03/03(水) 12:59:47.45ID:dRGWDraQ0
氷河期世代が全ての負のスパイラル追ったな
2021/03/03(水) 12:59:48.83ID:xaQuSRBE0
独身の方が得なうちは少子化改善しないだろ
105ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 12:59:59.62ID:2kztH6Rr0106ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:00:11.09ID:Nq8StEJX0 >>71
50代の基地外ですが、何か
50代の基地外ですが、何か
107ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:00:36.76ID:7oXnlDgc0108名無しのリバタリアン
2021/03/03(水) 13:00:50.19ID:K6M0Y9+M0 >>1
独身はどう見ても扶養控除や家賃、食費などの面で不利な立場にあるが
それでも既婚の生活が苦しくなる理由は【不必要で無駄な女の学校教育に多大な費用負担がかかること】にある。
だから、おそらく独身よりも既婚で子供が居ない方が経済的に有利になる。
要するに、現在の少子化や経済の衰退は児童ポルノ法や未成年者誘拐罪などにより同意の上の性的関係を妨害し、女を無理やり進学させたり、社会進出させていることにあり、結局のところ自然に反する男女平等主義政策にあるということだ。
馬鹿な多数派が、児童ポルノ法や女の学校教育は不必要で無駄だと理解出来ない限り、
結婚出来ない人間や結婚していても生活が苦しくて仕方ない人間が増え続ける。
独身はどう見ても扶養控除や家賃、食費などの面で不利な立場にあるが
それでも既婚の生活が苦しくなる理由は【不必要で無駄な女の学校教育に多大な費用負担がかかること】にある。
だから、おそらく独身よりも既婚で子供が居ない方が経済的に有利になる。
要するに、現在の少子化や経済の衰退は児童ポルノ法や未成年者誘拐罪などにより同意の上の性的関係を妨害し、女を無理やり進学させたり、社会進出させていることにあり、結局のところ自然に反する男女平等主義政策にあるということだ。
馬鹿な多数派が、児童ポルノ法や女の学校教育は不必要で無駄だと理解出来ない限り、
結婚出来ない人間や結婚していても生活が苦しくて仕方ない人間が増え続ける。
2021/03/03(水) 13:00:56.07ID:zG0IMZ7Z0
>>84
ならないよ変わるというならそれは自分に嘘ついてごまかしてきたから
ならないよ変わるというならそれは自分に嘘ついてごまかしてきたから
2021/03/03(水) 13:01:06.92ID:vnjG/rIV0
例えば国民年金納付額は年間約20万円で45年間払うとして約900万円
65からもらうとして13年は生きないと元取れないぞ?
独身男性の平均寿命66歳…約800万円の損失
お前らの支払った年金を既婚の幸せ野郎達に吸い取られて終わっても良いのか?
65からもらうとして13年は生きないと元取れないぞ?
独身男性の平均寿命66歳…約800万円の損失
お前らの支払った年金を既婚の幸せ野郎達に吸い取られて終わっても良いのか?
111ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:01:19.81ID:FZIetzBQ0 負け組は鬼嫁引いて不良息子ができた奴?
たけしの挑戦状の主人公の家庭みたいなやつ。
たけしの挑戦状の主人公の家庭みたいなやつ。
112ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:01:31.30ID:NehdUm+M0113ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:01:35.23ID:F9u3p0v60 経済的に勝ち組の男は一度は結婚するんじゃないか?
最近増えてる未婚の男女って非正規とかが多いんだろ
最近増えてる未婚の男女って非正規とかが多いんだろ
114ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:01:49.19ID:v/pupmC20 金では愛を変えないということに尽きる
生きていて女性から愛されないブサ、ハゲはいつの時代も不幸だ
しかしこれはどうにもならない
不条理小説でも読んで自分を慰めるしかない
生きていて女性から愛されないブサ、ハゲはいつの時代も不幸だ
しかしこれはどうにもならない
不条理小説でも読んで自分を慰めるしかない
2021/03/03(水) 13:01:50.66ID:uxmLOcQ10
構ってほしいクレーマー高齢者予備軍だろ
怖ろしい
怖ろしい
116ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:01:50.81ID:vIYl2cc80 外野がどう騒ごうが増えている事実
そのうち多数派になる
そのうち多数派になる
117ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:01:52.57ID:MZcMNa9J0 同時に増え続ける
生涯独身女性のが不憫だが
あまりにデリケートすぎて表面化しない
生涯独身女性のが不憫だが
あまりにデリケートすぎて表面化しない
2021/03/03(水) 13:01:58.74ID:zB9OLS/w0
2021/03/03(水) 13:02:29.96ID:p1N9tBmO0
離婚した男はここに含まれないからね。
離婚して現在独身男も含めれば、もっと多くなりそうだ。
将来は、白骨化したご遺体で発見されようぜ!なかなかファンキーな人生だろう?
離婚して現在独身男も含めれば、もっと多くなりそうだ。
将来は、白骨化したご遺体で発見されようぜ!なかなかファンキーな人生だろう?
2021/03/03(水) 13:02:38.28ID:VZldOqeG0
>>114
ハゲピザさん、こんにちは
ハゲピザさん、こんにちは
2021/03/03(水) 13:02:55.98ID:dRGWDraQ0
その3割のほとんどが氷河期世代じゃねーの
2021/03/03(水) 13:03:12.73ID:p1N9tBmO0
やっぱり、一夫多妻が合理的なんだろう
123ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:03:26.77ID:jCN3foUo0 独身って人類に後継しないウンコ製造機じゃんw
2021/03/03(水) 13:03:38.36ID:/y8vGeFB0
基本的に日本に来るのはベトナム人の中でも出来の悪い奴だからな
頭が良い、特殊技能に優れているようなのはアメリカを目指す
日本は近場だから消去法で選ばれているだけ
頭が良い、特殊技能に優れているようなのはアメリカを目指す
日本は近場だから消去法で選ばれているだけ
125ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:03:39.32ID:HTN4+O/w0 いい歳こいて休日カップラーメン食ってアニメ見てるおっさんが会社にいるわ
本当に気持ち悪い
40超えてるんだよ?
一生そんな生活して最後は野垂れ死ぬ
頭おかしい
本当に気持ち悪い
40超えてるんだよ?
一生そんな生活して最後は野垂れ死ぬ
頭おかしい
126ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:03:56.95ID:CYAom6SV0 ?
金がないから結婚出来なかったんだが、何が勝ち組?
金がないから結婚出来なかったんだが、何が勝ち組?
127ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:04:00.64ID:2Sx3IQ4y0 >>121
じゃ政治の失敗の問題じゃん
じゃ政治の失敗の問題じゃん
2021/03/03(水) 13:04:01.29ID:m0wlQmX50
生涯を暮らしていくのに有利不利や都合の良し悪し、自分の望み基準での達成感の大小言うのはいいけど、勝ち負けていうのは違うと思うな。逆に既婚というだけで独身者に優越感におわす人見ると、チンケなやつだなと思ってしまうわ
129ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:04:08.94ID:WRbTy9cj0 例の漫画 どこ?
アパートと工場の往復・・・
アパートと工場の往復・・・
2021/03/03(水) 13:04:10.67ID:uxmLOcQ10
>>122
余った男どもはどうする?
余った男どもはどうする?
131ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:04:18.22ID:GYnNR1dr0 ┏( .-. ┏ ) ┓【皇室と云う最終兵器】
*徳仁天皇
徳川&全人類に、虹の橋を渡らせる
虹の橋》
お台場のレインボー・ブリッジ(天獄)
虫の工作で、全人類を殺傷(バイオ)
---
*雅子皇后
卵・ひよこ・鶏肉を、牙で喰らう
バードシステムで
私に、磁気(地震)を感じさせ
超能力者として遺伝子を高額取り引き
---
*佳子内親王
全人類に、【珪藻土(旧アスベスト)】を吸わせ
呼吸器疾患(肺癌)を起こす
私と対立》
佳子様が、女性天皇となる目的で
珪藻土(シリカゲル・尻陰る)の粉末を
私の全身に、散弾銃として撃ち続ける
(透明でレントゲンに写らない)
そして昨晩
私=地球(天照皇大神)の殺傷を決意(苺を毒へ)
珪が、圭(死刑)に変貌
私=母なるガイヤの頭上に
レーザーを刺し、地球を終焉させる
/5
https://twitter.com/prettypumpkin71/status/1366916027351588865
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
*徳仁天皇
徳川&全人類に、虹の橋を渡らせる
虹の橋》
お台場のレインボー・ブリッジ(天獄)
虫の工作で、全人類を殺傷(バイオ)
---
*雅子皇后
卵・ひよこ・鶏肉を、牙で喰らう
バードシステムで
私に、磁気(地震)を感じさせ
超能力者として遺伝子を高額取り引き
---
*佳子内親王
全人類に、【珪藻土(旧アスベスト)】を吸わせ
呼吸器疾患(肺癌)を起こす
私と対立》
佳子様が、女性天皇となる目的で
珪藻土(シリカゲル・尻陰る)の粉末を
私の全身に、散弾銃として撃ち続ける
(透明でレントゲンに写らない)
そして昨晩
私=地球(天照皇大神)の殺傷を決意(苺を毒へ)
珪が、圭(死刑)に変貌
私=母なるガイヤの頭上に
レーザーを刺し、地球を終焉させる
/5
https://twitter.com/prettypumpkin71/status/1366916027351588865
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
132ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:04:25.69ID:7oXnlDgc0 >>126
ハロワ行けやw
ハロワ行けやw
133ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:04:38.97ID:zuZpwOgP0 お金がないから結婚できないのです
134ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:04:49.11ID:HTN4+O/w02021/03/03(水) 13:04:49.45ID:84Rv29h70
身内に居ると凄く不安
病気や交通事故で要介護とかになったらどうするのか
怖くて聞けないしね
病気や交通事故で要介護とかになったらどうするのか
怖くて聞けないしね
136ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:05:01.93ID:cY4Yvj7P0 増え続ける無縁仏
2021/03/03(水) 13:05:07.11ID:k9LiSZvE0
138ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:05:07.95ID:h6F6CZce0139ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:05:08.41ID:OM7ZJKSH0 独身は処分も検討するべき。生物的に社会に不要。
2021/03/03(水) 13:05:31.97ID:IZ5P2Jmz0
>>1
【社会】「働いたら負けだと思っている」は真理だった!大量の「不労所得」を得ているお金持ちが存在する現実
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614585774/-100
【社会】「働いたら負けだと思っている」は真理だった!大量の「不労所得」を得ているお金持ちが存在する現実
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614585774/-100
141ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:05:32.72ID:FMtgJOWj0 金だけでは充実した余生はすごせないよ
142ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:05:36.00ID:Mi6V+lJo0 ずーと独身で誰とも同居してこなかった奴が、頭が硬い老人になってから老人ホームで同居生活なんておくれるわけないでしょ
143ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:05:50.97ID:RPTIW0GC0 結婚生活6年以上の86%が、「できれば離婚したい」 と思っているという調査があったね。
その中の82%が、「一緒にいるのが苦痛だけど金銭関係で離婚できない」 とあった。
離婚後の収入源や、家のローンで暮らしていけないからだって。
その次の理由が子供だったかな。
結局、金のために苦痛な結婚生活を続けてる人たちがほとんどなんだよね。
働かない専業主婦を一生養うほど哀れな人生はないのかも。
その中の82%が、「一緒にいるのが苦痛だけど金銭関係で離婚できない」 とあった。
離婚後の収入源や、家のローンで暮らしていけないからだって。
その次の理由が子供だったかな。
結局、金のために苦痛な結婚生活を続けてる人たちがほとんどなんだよね。
働かない専業主婦を一生養うほど哀れな人生はないのかも。
144ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:05:52.63ID:H1LEheCO0 嫁も子供もいないから日本がこの先どうなろうが知ったこっちゃないし、毎日好きな様に暮せるから幸せ。
金も生きて行く程度にあるしメチャクチャ贅沢しなければ安泰。
やりたくなったら風俗が最適だよwww
金も生きて行く程度にあるしメチャクチャ贅沢しなければ安泰。
やりたくなったら風俗が最適だよwww
145ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:06:14.81ID:LmusVNXs0 またボラエモンの煽りスレかよ
いい加減にしろ
いい加減にしろ
2021/03/03(水) 13:06:28.82ID:62zByYHa0
既婚でも独身でも幸せだったらそれでいいじゃん。お互いを悪く言うのは不毛だぞ
147ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:06:31.91ID:ejjjxTG10 結婚したら負けこれが真実
内縁ならセーフ
内縁ならセーフ
148ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:06:32.61ID:VL4xP3Dt0 だって女の年収要求額が600万だろ そんなの俺には応じることができないよ 400万しかねえもん
2021/03/03(水) 13:06:37.27ID:2kztH6Rr0
2021/03/03(水) 13:06:37.69ID:8jQRTmoq0
子供作っても将来介護地獄にする訳にいかないから金貯めて老人ホームだもんな
いい老人ホーム入りたかったら家族養ってる場合じゃないからな
独身で正解だよ
いい老人ホーム入りたかったら家族養ってる場合じゃないからな
独身で正解だよ
151ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:06:39.71ID:Mi6V+lJo0152ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:06:51.24ID:RPTIW0GC0 既婚者の92%が独身者の金銭、精神、時間の自由さに嫉妬と妬みを持っていると言われているからね。
確かに、このスレを見たらわかるねw
既婚者の妬み、僻みがすごいね・・・・・
他人を恨むよりも、自分も自由になればいいだけなのに
確かに、このスレを見たらわかるねw
既婚者の妬み、僻みがすごいね・・・・・
他人を恨むよりも、自分も自由になればいいだけなのに
2021/03/03(水) 13:06:55.80ID:N4BNskRy0
誰かと一緒に居ることが良いこととは限らないので独りが向いている人はそうすべき
154ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:07:17.68ID:mfthMqij0 >>146
お互い自分達の方が幸せだと思わないとやってられないんだろう
お互い自分達の方が幸せだと思わないとやってられないんだろう
155ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:07:18.55ID:6WMuAFyF0 ちょっと歳食って起き上がれない様な風邪でも
死を覚悟したりするらしいけどね
死を覚悟したりするらしいけどね
156ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:07:21.69ID:sAwe59TK0 現在39才の未婚率
男…35.0%
女…23.8%
男…35.0%
女…23.8%
2021/03/03(水) 13:08:06.75ID:FF8Dwqcv0
子供とか女房とかオワコンだからな
経済効率考えられないアフォしか手を出さない
経済効率考えられないアフォしか手を出さない
2021/03/03(水) 13:08:15.50ID:RpXxwaNt0
結婚もしないで情けないと思ってますよ。ホント申し訳ない。
2021/03/03(水) 13:08:22.08ID:DOyqXYmV0
>>118
もちろん後者 昼飯はスーパーの4梱入り菓子パンで満たすしかない始末
もちろん後者 昼飯はスーパーの4梱入り菓子パンで満たすしかない始末
2021/03/03(水) 13:08:26.06ID:5fVdd+0O0
子供を大学行くまで育ててる時点で人生ウイニングランに入ってると思うけどな
卒業まで養い切れたらあとは降格しようがなんだろうが憂いなく生きていけるだろ
卒業まで養い切れたらあとは降格しようがなんだろうが憂いなく生きていけるだろ
161ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:08:26.56ID:7oXnlDgc0 >>143
美貌を保った女でも10回セックスすればもう興奮しなくなるのに豚みたいに肥えて干からびた女に生涯年収かすめ取られるのはよっぽどのドMなんだろ
美貌を保った女でも10回セックスすればもう興奮しなくなるのに豚みたいに肥えて干からびた女に生涯年収かすめ取られるのはよっぽどのドMなんだろ
2021/03/03(水) 13:08:38.92ID:LXXUJELq0
投資でヤングリタイヤ狙いが第一の目標だから自然と独身のままてな感じだな
2021/03/03(水) 13:08:41.87ID:c4pnyCfc0
男女が敵同士になるシチュエーションが増えた
結婚子育てする世代に金が行かない
自己責任論を押し付けられたのでコストやリスク回避を最重要視するようになった
恋愛も結婚も出産子育ても全部コストやリスクの塊なので避けるようになった
女が自立できるなら仕事して稼ぐ夫はいらないし
男が家事炊事できるなら家事炊事する嫁はいらない
そういうことよ
結婚子育てする世代に金が行かない
自己責任論を押し付けられたのでコストやリスク回避を最重要視するようになった
恋愛も結婚も出産子育ても全部コストやリスクの塊なので避けるようになった
女が自立できるなら仕事して稼ぐ夫はいらないし
男が家事炊事できるなら家事炊事する嫁はいらない
そういうことよ
164ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:08:50.55ID:xjyfqpTl0 47独身のワイ
養子縁組申請しても相手にされんとばい...
養子縁組申請しても相手にされんとばい...
165ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:08:53.95ID:opcjwKjW0 結婚も出来なかった人が必死でアピールする独身のメリットって、結婚してもさほど変わらず享受できるちっぽけなものだけなんだよな
2021/03/03(水) 13:08:56.75ID:O9EcITYm0
正直お勧め
167ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:09:39.77ID:Arpb3ufd0 資産こそが全てで他は何もいらない
女も子供も金食い虫だから不要
こんな考えのやつもいるからなんともね
女も子供も金食い虫だから不要
こんな考えのやつもいるからなんともね
168ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:09:53.94ID:OM7ZJKSH0 生物的に不要な独身は処分でいいだろ。肥料くらいにはなる。
2021/03/03(水) 13:10:09.85ID:IZ5P2Jmz0
>>1
【社会】女性は結婚相手に「経済力」を求める傾向…今後は「資産形成」が結婚の判断基準になる?★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614620916/-100
【社会】女性は結婚相手に「経済力」を求める傾向…今後は「資産形成」が結婚の判断基準になる?★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614620916/-100
170ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:10:17.58ID:zm2MUaeC0 既婚子持ちはなんか余裕がないイメージあるな
このスレのレスも然り
このスレのレスも然り
171ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:10:22.11ID:fwi0nwTY0 >>138
みっともないと自分を俯瞰で見れない時点で終わってると思うよ
汚いおっさんがカップラーメン食ってアニメ見てるのが周りからどう思われるのか
親はどう思っているのか
永遠に孤独で何考えて生きてるのか
本当に年老いた時にどうするのか
みっともないと自分を俯瞰で見れない時点で終わってると思うよ
汚いおっさんがカップラーメン食ってアニメ見てるのが周りからどう思われるのか
親はどう思っているのか
永遠に孤独で何考えて生きてるのか
本当に年老いた時にどうするのか
2021/03/03(水) 13:10:33.43ID:4dLmfsGX0
独身の方が平均寿命短いからな
独身一人暮らしで自宅で脳溢血なんて起こしたらまず助からんけど、同居人がいれば病院に連れて行ってもらえるし
独身一人暮らしで自宅で脳溢血なんて起こしたらまず助からんけど、同居人がいれば病院に連れて行ってもらえるし
2021/03/03(水) 13:10:37.46ID:wOxljh6X0
子供部屋おじさんなら勝ち組だろうけど、実家出るなら共働きが勝ち組だろうな。
174ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:10:39.72ID:voKGKIMQ0 >>1
人がとして勝ち組なのか、そこが問題だわな。
人がとして勝ち組なのか、そこが問題だわな。
175ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:10:43.45ID:uyJwQEwY0 定年男子がネトウヨ化したり、一抹の悲しさもあるけどね
176ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:10:55.06ID:H1LEheCO0 どうせ死ぬしなwww
早いか遅いかだけでさ。
それよりもこんな時代に生まれる子供が可哀想だわ
まあ、ちゃんとした教育を受けさせて好きな事をやらせてあげられる経済力のある家庭なら問題ないけど。
そんな家庭あまりないんじゃない?
早いか遅いかだけでさ。
それよりもこんな時代に生まれる子供が可哀想だわ
まあ、ちゃんとした教育を受けさせて好きな事をやらせてあげられる経済力のある家庭なら問題ないけど。
そんな家庭あまりないんじゃない?
177ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:11:14.88ID:Mi6V+lJo0 >>170
独身が既婚のフリしてたり、既婚が独身のフリしてたり、3年前は独身最高一生結婚しない!とかレスしてた奴が結婚したり、ネットの掲示板だけ見てると真実を見逃す
独身が既婚のフリしてたり、既婚が独身のフリしてたり、3年前は独身最高一生結婚しない!とかレスしてた奴が結婚したり、ネットの掲示板だけ見てると真実を見逃す
2021/03/03(水) 13:11:15.15ID:UvyEeAH40
平均年収だが
月15万もためてる奴なんておらんおらん
ギャンブル、女、ゲーム、アウトドア、呑み
貯めてどーすんだ
月15万もためてる奴なんておらんおらん
ギャンブル、女、ゲーム、アウトドア、呑み
貯めてどーすんだ
179ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:11:22.47ID:RPTIW0GC0 「情やお金のためにガマンして結婚生活をしている人が最も不幸指数が高い」
とやってたね
確かに毎日、毎時間、毎分、ずっとガマンして生活するほど哀れな人生はないよね
とやってたね
確かに毎日、毎時間、毎分、ずっとガマンして生活するほど哀れな人生はないよね
180ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:11:42.89ID:jSi+vcN20181ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:11:47.48ID:YSgPrCjd0 >>98
それ結婚詐欺…
それ結婚詐欺…
182ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:12:12.14ID:Mi6V+lJo0 >>181
まじめか!
まじめか!
183ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:12:15.47ID:9J8yl9Ei0 >>178
アーリーリタイヤするためでしょ
アーリーリタイヤするためでしょ
2021/03/03(水) 13:12:56.06ID:yBAZY2lI0
金ないから独身なんだけど?
185ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:13:12.41ID:/eEOGH0x0 結婚しないのと結婚できないのは違う罠
186ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:13:24.34ID:W+l/PWZx0 菅総理「じゃあ、税金掛けようぜ」
187ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:13:31.86ID:JorJajWe0188ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:13:35.84ID:VL4xP3Dt0 まあ俺は言い訳したり人のせいにはしないわ
年収400前後しかねえから女からの需要がないようだ 選ばれなかったんだわ 諦めるしかねえわ
年収400前後しかねえから女からの需要がないようだ 選ばれなかったんだわ 諦めるしかねえわ
2021/03/03(水) 13:13:37.49ID:IZ5P2Jmz0
>>1
【経済】いまだに株を「資産」ではなく「博打」と考える日本人…預貯金だけではお金が増えないどころか貧乏になっていく ★13
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614503764/-100
【経済】いまだに株を「資産」ではなく「博打」と考える日本人…預貯金だけではお金が増えないどころか貧乏になっていく ★13
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614503764/-100
190ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:13:46.50ID:J5DqPpy+0 38歳子供部屋おじさんオレ、貯金が7000万を超えてご満悦
191ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:13:52.22ID:mvZmWVFy0192ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:14:08.09ID:fwi0nwTY0 >>176
現代の氷河期独身高齢が1番可哀想なんだが
何のために生まれてきたんだろ
人生で何か楽しい事あったか?レベル
ゲームか?アニメか?風俗か?
結婚も子供も家庭も持てずに家族にまつわる喜びが皆無の人生
考えただけでゾッとするけれど
現代の氷河期独身高齢が1番可哀想なんだが
何のために生まれてきたんだろ
人生で何か楽しい事あったか?レベル
ゲームか?アニメか?風俗か?
結婚も子供も家庭も持てずに家族にまつわる喜びが皆無の人生
考えただけでゾッとするけれど
193ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:14:11.42ID:ylbzIQZP0 >>6
甘い!10万から住民税、健保、介護保険、引いたらいくら残ると思ってんだ?
友人の息子にも支給総額の年金360万がいくら可処分所得になるか知ってんのかと言ってやった。せいぜい月/15万だよ。
退職金もウン千万あるからと高を括っている様子だが・・・すぐ無くなるわ。
甘い!10万から住民税、健保、介護保険、引いたらいくら残ると思ってんだ?
友人の息子にも支給総額の年金360万がいくら可処分所得になるか知ってんのかと言ってやった。せいぜい月/15万だよ。
退職金もウン千万あるからと高を括っている様子だが・・・すぐ無くなるわ。
2021/03/03(水) 13:14:19.44ID:zG0IMZ7Z0
195ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:14:19.92ID:nk4eWGV70 座視して死を松の実
2021/03/03(水) 13:14:20.05ID:kgzhRtB10
負けだろ
おれもおまえも
おれもおまえも
197ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:14:30.63ID:zm2MUaeC02021/03/03(水) 13:14:31.85ID:puOIQyBe0
既婚で子供がいる人は
独身者たちを欠伸(あくび)でもしながら笑って見てればいいのさ
なぜ必死に既婚者の優位アピールするのかな?
あらゆる意味で既婚者は優位なんだぜ、それでいいじゃないかw
>>156
>現在39才の未婚率 男…35.0% 女…23.8%
↑石を3つ投げれば、独身者に必ず当たりそうな感じだなあ
独身っていいもんなあ
独身者たちを欠伸(あくび)でもしながら笑って見てればいいのさ
なぜ必死に既婚者の優位アピールするのかな?
あらゆる意味で既婚者は優位なんだぜ、それでいいじゃないかw
>>156
>現在39才の未婚率 男…35.0% 女…23.8%
↑石を3つ投げれば、独身者に必ず当たりそうな感じだなあ
独身っていいもんなあ
199ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:14:35.49ID:1cHWC0Co02021/03/03(水) 13:14:54.01ID:FCQIhd5r0
既婚者だって家を買わなければ優雅な生活ができる。
なざ家など欲しがるのか。相続でもらえるだろ。
なざ家など欲しがるのか。相続でもらえるだろ。
2021/03/03(水) 13:14:57.88ID:DITkDuIz0
年金や保険を沢山取られたあげくに,そういうのを利用する前に先に死ぬ奴が多いからな
いわば愛国者だな
いわば愛国者だな
2021/03/03(水) 13:15:31.62ID:0p/2JxJi0
金ないのに人を養えるわけないだろ
国策として独身を推進してるんだから当たり前
国策として独身を推進してるんだから当たり前
203ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:15:32.24ID:3Dvu9M9v0 子供は苦手だけど自分の子供凄く可愛いし独身とか絶対ないわー
204ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:15:39.00ID:A7PxUdT80 年収800万以下で結婚する奴は馬鹿だろ
2021/03/03(水) 13:15:39.15ID:L3IBBE710
206ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:15:40.19ID:rSshfwdw0 >>3
それが怖いから40歳で6000万の注文住宅買ったわ
それが怖いから40歳で6000万の注文住宅買ったわ
207ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:15:51.15ID:RPTIW0GC0 現実を見ろよ
結婚生活6年以上の86%が、「できれば離婚したい」と思っている
既婚者のほとんどが仮面夫婦であり、嫌々生活している哀れな人生なんだよ
このスレを見てもわかるだろ?
既婚者のほうがイライラして余裕がないだろw
独身者の持っている金銭、精神、時間の自由さに対する既婚者の妬み僻みしかないw
結婚生活6年以上の86%が、「できれば離婚したい」と思っている
既婚者のほとんどが仮面夫婦であり、嫌々生活している哀れな人生なんだよ
このスレを見てもわかるだろ?
既婚者のほうがイライラして余裕がないだろw
独身者の持っている金銭、精神、時間の自由さに対する既婚者の妬み僻みしかないw
2021/03/03(水) 13:16:13.90ID:DITkDuIz0
209ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:16:14.26ID:t7EKn95F0 >>135
介護関係の仕事してるけど、独身男性でそれなりに財産も年金もあった人がボケて、妹とその娘がホイホイやってきて老人施設に突っ込んで支払いだけして見舞いはせず、年金と財産を好きなように使ってたよ
介護関係の仕事してるけど、独身男性でそれなりに財産も年金もあった人がボケて、妹とその娘がホイホイやってきて老人施設に突っ込んで支払いだけして見舞いはせず、年金と財産を好きなように使ってたよ
210ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:16:15.19ID:Aba0tSGY0 結婚って正気を失った時にしかサイン不可能な恐ろしい契約書
211ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:16:21.46ID:Mi6V+lJo0 >>197
自分の両親や友達、職場の人の様子を伺うのが一番いいね
自分の両親や友達、職場の人の様子を伺うのが一番いいね
2021/03/03(水) 13:16:24.88ID:jjGhVHoy0
2021/03/03(水) 13:16:47.45ID:Wq80GKZT0
結婚したくないどころじゃなく
男女ともに関わるだけ無駄なゴミクズだらけが今の日本
結婚以前に人と関わったら負けな上
コロナでダメ押し
男女ともに関わるだけ無駄なゴミクズだらけが今の日本
結婚以前に人と関わったら負けな上
コロナでダメ押し
214ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:17:06.35ID:Arpb3ufd0215ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:17:24.80ID:rSshfwdw02021/03/03(水) 13:17:34.77ID:0p/2JxJi0
これも資本主義のせいだろうな
良心が消えていくのか資本主義
良心が消えていくのか資本主義
2021/03/03(水) 13:17:37.89ID:ZRrE4IjZ0
残念ながらもう止められない流れよ
それくらい「結婚できない」のではなく願望自体がない人間が急激に増えてる
いつまで「結婚できないだけ」とレッテルを貼って誤魔化せるか
それくらい「結婚できない」のではなく願望自体がない人間が急激に増えてる
いつまで「結婚できないだけ」とレッテルを貼って誤魔化せるか
2021/03/03(水) 13:17:39.15ID:L3IBBE710
>>96
デマ乙
デマ乙
219ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:17:41.00ID:H1LEheCO0220ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:17:53.99ID:sAwe59TK02021/03/03(水) 13:17:57.03ID:Y5duwOnP0
これ日本だけじゃないからな
世界全体で非婚化の傾向
こういった変化を無視して
無理やり昔に戻そうとしても絶対にうまくいかないからな
必要なのは変化に対応した法整備やシステムを作っていくことなんだけど
老人だらけの日本ではこれがまた難しい
世界に30年ほど遅れて独身の増加に対応することになるんだろうな
世界全体で非婚化の傾向
こういった変化を無視して
無理やり昔に戻そうとしても絶対にうまくいかないからな
必要なのは変化に対応した法整備やシステムを作っていくことなんだけど
老人だらけの日本ではこれがまた難しい
世界に30年ほど遅れて独身の増加に対応することになるんだろうな
2021/03/03(水) 13:17:58.57ID:IoZoJ8G10
自ら一切何の行動も起こさない消極的な男性が結婚できないのは当然だし自業自得
既婚男性は自分なりにこれだと思う相手を見つけて一生懸命アピールして結婚しているわけだし
何もしないでただジーと待っているだけで自然に結婚できるなんて考えていたら甘すぎる
既婚男性は自分なりにこれだと思う相手を見つけて一生懸命アピールして結婚しているわけだし
何もしないでただジーと待っているだけで自然に結婚できるなんて考えていたら甘すぎる
2021/03/03(水) 13:18:32.49ID:IZ5P2Jmz0
>>156
参考スレ
【婚活】「いい人がいたら」と言う30代以上の独身者がいつまでも結婚できない理由 ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613782385/-100
参考スレ
【婚活】「いい人がいたら」と言う30代以上の独身者がいつまでも結婚できない理由 ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613782385/-100
2021/03/03(水) 13:19:02.30ID:DxteN2FM0
>>17
年のせいじゃなく女の劣化だよ
身も心も汚れきったアラサー女周りに増えりゃ恋愛感情なんてなくなる
もし中学生が目の前で裸になったら
まだまだビンビンになるって
恋愛対象を下げていかないとどんどん枯れていくぞw
年のせいじゃなく女の劣化だよ
身も心も汚れきったアラサー女周りに増えりゃ恋愛感情なんてなくなる
もし中学生が目の前で裸になったら
まだまだビンビンになるって
恋愛対象を下げていかないとどんどん枯れていくぞw
225ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:19:24.44ID:opcjwKjW02021/03/03(水) 13:19:36.59ID:0p/2JxJi0
227ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:19:37.88ID:fwi0nwTY02021/03/03(水) 13:19:55.08ID:NwcQvWgO0
負け組だろ
40過ぎたら後悔するよ
40過ぎたら後悔するよ
229ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:20:00.09ID:8jBjvwnv0 ヨボヨボになった母ちゃんがぽつりと孫にお年玉やりたかったなぁと死に際にいってた
経済的に結婚できない日本が悪い
結婚しなかったけど風俗パチンコだけの人生だった。
虚しいなぁ
経済的に結婚できない日本が悪い
結婚しなかったけど風俗パチンコだけの人生だった。
虚しいなぁ
230ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:20:46.10ID:OM7ZJKSH0 独身はいらない子。社会のお荷物。
2021/03/03(水) 13:20:47.18ID:tXer3Sro0
2021/03/03(水) 13:21:12.82ID:0p/2JxJi0
>>230
それを作る親は結婚してるらしいぞ
それを作る親は結婚してるらしいぞ
2021/03/03(水) 13:21:32.54ID:p8zcKgMj0
>>164
そもそも独身男性って養子縁組って出来るか?
そもそも独身男性って養子縁組って出来るか?
2021/03/03(水) 13:21:36.26ID:4I4zf6Pc0
235ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:21:39.37ID:FCQIhd5r0 昔から男には結婚のメリットは無い。
今では女性との交際にもメリットが無いというのが実情。
手間暇金かけて女にへりくだって付き合ってもらう必要はない。
今では女性との交際にもメリットが無いというのが実情。
手間暇金かけて女にへりくだって付き合ってもらう必要はない。
236ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:21:44.11ID:TA7DcVQs0 結婚できないから独身でいるのだと
思ってるけど、違うのかな。
結婚できるのにしないでいて
参考になる人がいないよね。
思ってるけど、違うのかな。
結婚できるのにしないでいて
参考になる人がいないよね。
2021/03/03(水) 13:21:46.56ID:IZ5P2Jmz0
>>204
参考スレ
★ニュース速報+ 02/07
【速報】結婚相手に求める年収は? 20代女性正社員 「400万」 、30代女性正社員 「1500万」 、40代女性パート 「800万」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612669229/-100
参考スレ
★ニュース速報+ 02/07
【速報】結婚相手に求める年収は? 20代女性正社員 「400万」 、30代女性正社員 「1500万」 、40代女性パート 「800万」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612669229/-100
2021/03/03(水) 13:21:48.02ID:Xw4TUh3D0
そろそろ子供は国が一括して育てる時期に来ているようだ
養育費を税金として国民から徴収し、必要な人数を計画出産させて管理する
少子化を解決し人口バランスを保つにはもうこれしかない
養育費を税金として国民から徴収し、必要な人数を計画出産させて管理する
少子化を解決し人口バランスを保つにはもうこれしかない
239ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:21:49.11ID:VL4xP3Dt0 >>192
氷河期だけど、言うほどじゃないぞ
日本の黄金期もガキのとき経験したし親がカネ持ってる世代だから本当の貧乏を経験したことはない
一番可哀想なのは今の20代とかコロナ期世代じゃないかな 親もカネなければ子もカネないという状態 若くして生活保護受けてる人とか見ると、ほんとヤバいんだろうなとおもう
氷河期だけど、言うほどじゃないぞ
日本の黄金期もガキのとき経験したし親がカネ持ってる世代だから本当の貧乏を経験したことはない
一番可哀想なのは今の20代とかコロナ期世代じゃないかな 親もカネなければ子もカネないという状態 若くして生活保護受けてる人とか見ると、ほんとヤバいんだろうなとおもう
240ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:22:00.04ID:iu+IVZRO0241ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:22:24.55ID:opcjwKjW02021/03/03(水) 13:22:46.34ID:RXDKPe8p0
43歳無職独身で両親が死んで実家を相続して住んでる
1200万の預金があって資産運用を始めて毎月30~40万のペースで増えてる
家賃もないし、まあ気楽な生活です
1200万の預金があって資産運用を始めて毎月30~40万のペースで増えてる
家賃もないし、まあ気楽な生活です
243ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:22:47.62ID:HftZGeND02021/03/03(水) 13:22:51.74ID:TV4MKIMX0
男女平等のおかげで女さんが非常にめんどくさい存在になってしまった
245ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:22:55.91ID:2MmP5Vzr02021/03/03(水) 13:23:08.52ID:bopOCdmG0
40過ぎたので手遅れだ、これから稼いでも一生一人
247ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:23:12.25ID:CiH5VwOX0 >お金の面では勝ち組か?
べつに。。。( -ω-)y─┛~~~~~
べつに。。。( -ω-)y─┛~~~~~
248ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:23:15.67ID:1cHWC0Co02021/03/03(水) 13:23:23.88ID:+I4dz9f10
個として子供が欲しくないならばそれもまた
まあ国家としては合成の誤謬になりかねんが
まあ国家としては合成の誤謬になりかねんが
250ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:23:49.89ID:pqtVqkvI0 >>1
貧乏だから結婚出来ないんだよ(泣)
貧乏だから結婚出来ないんだよ(泣)
251ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:23:52.70ID:VdEk+o1g0 しょせん結婚や出産なんて社会の圧力がなければやらないもの
だんだんそれがわかってきただけ
でも結婚や出産をやめれば国は貧困にあえぐ
リベラル思想の最大の誤りは、価値観の多様性を認めても多くの人は結婚や出産をするだろうと高を括ったこと
その傲慢さのつけを世界中のリベラル先進国が払わされようとしている
だんだんそれがわかってきただけ
でも結婚や出産をやめれば国は貧困にあえぐ
リベラル思想の最大の誤りは、価値観の多様性を認めても多くの人は結婚や出産をするだろうと高を括ったこと
その傲慢さのつけを世界中のリベラル先進国が払わされようとしている
2021/03/03(水) 13:23:53.41ID:bS/044+f0
健康には、気を付けろよ。
体が動かないなら金があっても何も出来ない。
体が動かないなら金があっても何も出来ない。
253ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:23:56.06ID:iu+IVZRO0 独身がお荷物っていう人は老後に貯金が無くて生活保護になった既婚者子持ちはさらにお荷物だとは思わないんだろうか
老後に貯金がなくて子供に迷惑かける親をお荷物だとは思わないんだろうか
老後に貯金がなくて子供に迷惑かける親をお荷物だとは思わないんだろうか
2021/03/03(水) 13:24:03.91ID:ggNX+joM0
2021/03/03(水) 13:24:04.81ID:tXer3Sro0
2021/03/03(水) 13:24:33.95ID:RXDKPe8p0
>>233
普通養子縁組なら独身でもOK
普通養子縁組なら独身でもOK
257ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:24:47.83ID:eaxPl/a/0 結婚してもメリットねーし
258ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:24:49.63ID:BF5uyQ6c0 一番困るのは今の子供達だろう
将来の税金、保険料が今と同じとは思えない
将来の税金、保険料が今と同じとは思えない
2021/03/03(水) 13:24:53.06ID:NpFDOmLZ0
2021/03/03(水) 13:25:19.57ID:tXer3Sro0
261ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:25:31.62ID:HTN4+O/w02021/03/03(水) 13:25:32.55ID:62zByYHa0
>>255
チャウシェスク政権で国家による子供の一括育成・教育は失敗してるだろ
チャウシェスク政権で国家による子供の一括育成・教育は失敗してるだろ
2021/03/03(水) 13:25:42.85ID:IZ5P2Jmz0
264ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:25:44.08ID:+NtZgx6+0 籍入れてない人も多いよね
265ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:25:48.28ID:RSCthKHB0 出版社による洗脳工作の罪を問え
266ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:25:54.29ID:VdEk+o1g0 リベラルの聖地フィンランドでは、出生率が日本を下回ったそうだ
リベラルが国を滅ぼすことはもう証明されている
価値観の多様性なんてしょせんは豊かな国の遊び
その遊びで社会の土台が壊されようとしている
リベラルが国を滅ぼすことはもう証明されている
価値観の多様性なんてしょせんは豊かな国の遊び
その遊びで社会の土台が壊されようとしている
267ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:26:25.73ID:ylbzIQZP0 >>229
一人じゃないよ、一緒、一緒。w
うちは嫁に行かない娘が二人で、死んだ母親は口喧嘩で負けると「もっと大勢の孫にお年玉をやりたかった!」と罵ってたわ。
息子に出来た孫たちはウハウハだったけど・・・。
一人じゃないよ、一緒、一緒。w
うちは嫁に行かない娘が二人で、死んだ母親は口喧嘩で負けると「もっと大勢の孫にお年玉をやりたかった!」と罵ってたわ。
息子に出来た孫たちはウハウハだったけど・・・。
2021/03/03(水) 13:26:36.30ID:0wSb5p6q0
女性様がいかに偉大で、自分如きが対等にお付き合いしようなどという考えはおこがましさにもほどがあることがよく分かったので生涯独身を決めたわ。
のけぞりながら、さあ、あなたは私に何ができるの?という態度ばかりされたら、他あたってくださいとしか言えなくなる。
のけぞりながら、さあ、あなたは私に何ができるの?という態度ばかりされたら、他あたってくださいとしか言えなくなる。
269ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:26:48.33ID:iu+IVZRO0 本当に老後の貯金してないやつは既婚独身子供がいるいない関係なくやばいからね
昔は終身雇用で年功序列の給料に退職金があったけど
今は全部ない
65歳すぎて老いた身体で若者にゴミクズ扱いされて働いて生きたいならいいけど
昔は終身雇用で年功序列の給料に退職金があったけど
今は全部ない
65歳すぎて老いた身体で若者にゴミクズ扱いされて働いて生きたいならいいけど
270ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:26:48.77ID:/eEOGH0x0 近所の一人暮らしの爺さんは頑固でうるさいのが多い
独善的になっちゃうせいかな?
独善的になっちゃうせいかな?
271ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:26:48.78ID:YSgPrCjd0272ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:26:57.93ID:FCQIhd5r02021/03/03(水) 13:27:06.21ID:gF2bG/Tb0
時間とお金の自由こそが男の幸せ
2021/03/03(水) 13:27:08.35ID:CYZeLdej0
ガキみたいな男が増えたからだが
ガキみたいな女も増えている現実
ガキみたいな女も増えている現実
275ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:27:29.50ID:VK0FjKU30 独身低収入40歳で詰んでるわ。
親が顔だけ超イケメンに産んでくれたから若い女抱きまくってもう開き直った人生
送ってる。趣味女遊び以外ないから老後もつまらないだろうな。
親が顔だけ超イケメンに産んでくれたから若い女抱きまくってもう開き直った人生
送ってる。趣味女遊び以外ないから老後もつまらないだろうな。
2021/03/03(水) 13:27:32.81ID:/71R5fQS0
老後まで生きてられる気がしない
運よく60歳まで自分が生きていられたとしても、
今の価値観では生きていけない社会になってる気がする
運よく60歳まで自分が生きていられたとしても、
今の価値観では生きていけない社会になってる気がする
277ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:27:33.30ID:1cHWC0Co0278ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:27:42.23ID:cQ57S5om0 既婚者だが独身の同僚は皆精神的に子供ばかり
趣味に生きるって馬鹿かw
趣味に生きるって馬鹿かw
2021/03/03(水) 13:27:47.55ID:tXer3Sro0
280ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:28:38.41ID:CYAom6SV0281ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:28:45.05ID:VL4xP3Dt0282ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:28:48.17ID:IFiualNo0 > お金の面では勝ち組か?
共働きの子なしが最強では。
地方でも世帯年収800万は簡単に超える。
共働きの子なしが最強では。
地方でも世帯年収800万は簡単に超える。
2021/03/03(水) 13:28:50.41ID:jjGhVHoy0
2021/03/03(水) 13:28:59.24ID:NpFDOmLZ0
>>258
保険なんてあるわけねえだろ
途上国に保険があるかよ
どうせ一戸建て住んで子供2、3人と毎年海外旅行行くようなレベルの結婚ができないならする意味ねえよ
DINKSとか結婚ごっこ
今の時代恋愛すら意味ねえからな
彼女になれなくて複数のセフレやってる無料風俗嬢だらけ
世の中こうなっては恋愛も結婚もする意味がない
出会い求めて合コンしても婚活しても風俗嬢しか出会わないんなら誰も結婚しないだろ
保険なんてあるわけねえだろ
途上国に保険があるかよ
どうせ一戸建て住んで子供2、3人と毎年海外旅行行くようなレベルの結婚ができないならする意味ねえよ
DINKSとか結婚ごっこ
今の時代恋愛すら意味ねえからな
彼女になれなくて複数のセフレやってる無料風俗嬢だらけ
世の中こうなっては恋愛も結婚もする意味がない
出会い求めて合コンしても婚活しても風俗嬢しか出会わないんなら誰も結婚しないだろ
2021/03/03(水) 13:29:03.33ID:p5kUAkJu0
286ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:29:14.64ID:s2juJF4X0 金ある医者とか歯医者士業でも独身いる。ある若さまでに結婚しないと
女が皆金目当てで来るに見えてきっちゃうんだな
ま、ほんとのとこそうだよね。
女が皆金目当てで来るに見えてきっちゃうんだな
ま、ほんとのとこそうだよね。
287ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:29:16.92ID:zuZpwOgP0 >>151
お金のない男と結婚する女はいない
お金のない男と結婚する女はいない
288ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:29:21.44ID:iu+IVZRO0 貯金無い世帯が増えてるし老後は貯金無いジジババが仕事の奪い合いになるの確定だからな
そんなジジババが職場にいたら若い連中もウンザリだろ
そんなジジババが職場にいたら若い連中もウンザリだろ
289ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:29:22.63ID:bDuuCg7/0 独身がいいとかよほど親に恵まれなかったんやな
家族ってなんだかんだいいもんだと思うけどな
家族ってなんだかんだいいもんだと思うけどな
2021/03/03(水) 13:29:40.41ID:IZ5P2Jmz0
【正論】「世界一陰湿で心が狭い日本人」が自国経済を殴り殺す 「上に従順で卑屈な残念過ぎる日本人」は戦時に形成され…★4
291ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:29:47.87ID:opcjwKjW0292ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:30:08.48ID:ySqbw0z60 独身の男をみるとだいたい子供みたいなやつばっかり
恥ずかしいと思わんのかね
恥ずかしいと思わんのかね
2021/03/03(水) 13:30:10.61ID:O3PxFJZr0
2021/03/03(水) 13:30:30.20ID:RXDKPe8p0
投資を始めてから贅沢しなきゃ勝手に金が増えてくので、
まあ気楽な生活をさせてもらってるよ
この前精子の凍結保存をしてきた
まあ結婚も子供も望んではないけど一応ね
保存料として毎年1万円払えばいいだけなので別に財布が痛むこともないし
まあ気楽な生活をさせてもらってるよ
この前精子の凍結保存をしてきた
まあ結婚も子供も望んではないけど一応ね
保存料として毎年1万円払えばいいだけなので別に財布が痛むこともないし
295ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:30:37.75ID:iu+IVZRO02021/03/03(水) 13:30:38.16ID:tXer3Sro0
>>277
ナマポとかは家賃補助でるから、ボロマンション・アパートの大家も歓迎なのさ
不動産会社に管理させておけば、取りぱぐれないしな
むしろ信用できないなのは若い奴だったりする
さっさと出ていくしな、出たら出たらで汚くして出ていくし
ナマポとかは家賃補助でるから、ボロマンション・アパートの大家も歓迎なのさ
不動産会社に管理させておけば、取りぱぐれないしな
むしろ信用できないなのは若い奴だったりする
さっさと出ていくしな、出たら出たらで汚くして出ていくし
297ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:30:40.78ID:1cHWC0Co0298ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:31:04.38ID:FCQIhd5r0299ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:31:13.58ID:Z3tQtvhZ0 幸せならいいんじゃないの
で、幸せ?なら手を叩こうパンパン
で、幸せ?なら手を叩こうパンパン
2021/03/03(水) 13:31:14.35ID:lGujNCwb0
301ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:31:25.80ID:LmusVNXs0 対立軸を作ると誰が得をするんだろう?
男VS女
既婚VS独身
金持ちVS貧乏
ボラエモンが煽りスレ立てまくって、得するのは誰なんだろう?
男VS女
既婚VS独身
金持ちVS貧乏
ボラエモンが煽りスレ立てまくって、得するのは誰なんだろう?
2021/03/03(水) 13:31:35.47ID:jjGhVHoy0
303ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:31:46.90ID:zuZpwOgP0 デブスと生涯を共にする
と
一生独身
どっちを選ぶかでわかる話
と
一生独身
どっちを選ぶかでわかる話
304ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:32:13.04ID:Wc5eGK7v0 >>1
結婚しようにも汚いやつだらけでロクなのがいないからな
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614729564/
こんな糞尼に稼いだ金吸われるくらいなら一人でいる方が全然いい
結婚しようにも汚いやつだらけでロクなのがいないからな
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614729564/
こんな糞尼に稼いだ金吸われるくらいなら一人でいる方が全然いい
2021/03/03(水) 13:32:14.29ID:CYAom6SV0
306ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:32:34.55ID:agRzoid70 なんで大多数は結婚=幸せとでも思うんだろうかね
人が嫌いなのに何故勝手に価値観を押し付けるのかね
そういうところがウザいわ
人が嫌いなのに何故勝手に価値観を押し付けるのかね
そういうところがウザいわ
307ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:32:36.87ID:H1LEheCO0 まあ、若い頃散々遊んだし後は適当に遊んで普通に暮らして死ぬわww
結婚が良いとか独身が良いとか別にないぞ
好きな様に生きりゃいいだけw
結婚が良いとか独身が良いとか別にないぞ
好きな様に生きりゃいいだけw
308ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:32:46.63ID:HTN4+O/w0309ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:33:07.69ID:XoZRMgeE0 マンさんがオレとは結婚したくないからしょうがないねw
310ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:33:09.41ID:udbLrgTk0 突き詰めりゃ経済的な原因だと思うけどな 子供作ったって育てられる将来設計が見えなけりゃ諦めもするさ
2021/03/03(水) 13:33:11.74ID:tXer3Sro0
2021/03/03(水) 13:33:36.98ID:oogPFohx0
>>5
ボケたあと、騙されて実印を突かされ、全財産を奪われる未来しか見えないぞ。
つい最近生涯独身だったうちの会社の社員が脳梗塞で倒れた。
介護が必要になると、介護してくれる遠くの親戚に物理的に逆らえなくなる。
わずか3ヶ月で全財産を奪われ、遠方の介護付き老人ホームに放り込まれた。
(幽閉された)
子孫が怖いから老人も大切にされるのであって、そういうのが全く無いと
自分で自分を守れなくなった老人は、悪徳業者の餌でしかない。
ボケたあと、騙されて実印を突かされ、全財産を奪われる未来しか見えないぞ。
つい最近生涯独身だったうちの会社の社員が脳梗塞で倒れた。
介護が必要になると、介護してくれる遠くの親戚に物理的に逆らえなくなる。
わずか3ヶ月で全財産を奪われ、遠方の介護付き老人ホームに放り込まれた。
(幽閉された)
子孫が怖いから老人も大切にされるのであって、そういうのが全く無いと
自分で自分を守れなくなった老人は、悪徳業者の餌でしかない。
2021/03/03(水) 13:33:37.94ID:RXDKPe8p0
2021/03/03(水) 13:33:44.71ID:Cnsp6Zrf0
よく女みたいな生き物と一緒に住めるわ
もう尊敬するわ
もう尊敬するわ
2021/03/03(水) 13:33:48.24ID:puOIQyBe0
20世紀は娯楽は少なく、ネットも普及していなかった
でも今は娯楽がいっぱいだ
本も映画も音楽もゲームも・・・光通信のネットで楽しむ時代だ
20世紀のダイヤルアップじゃないぞ 光で常時接続だァ
好きな映画が高画質・高音質を大画面で、好きな時に自由に選べる時代だぜ
世界中の無修正動画も溢れてるんだぜ(美女と美少女だァ)
自動車は月額1万円で新車が持てるし、冷凍食品が豊富だし
通販で1クリックで世界中の料理を届けてくれるんだぜ
男性たちにとって、女性も子供達も邪魔になってしまったんだな
(馬鹿で文句ばっかりの)女性と子供なんて欲しくない男性が増えたってことかな?
平屋の家を手に入れて余生を過ごす(平屋はメンテがラクだぜえ)
孤独死だって? 今は便利なものが色々揃ってるよん
→ 高齢者向け安否・体調確認サービス『きずな電話』
でも今は娯楽がいっぱいだ
本も映画も音楽もゲームも・・・光通信のネットで楽しむ時代だ
20世紀のダイヤルアップじゃないぞ 光で常時接続だァ
好きな映画が高画質・高音質を大画面で、好きな時に自由に選べる時代だぜ
世界中の無修正動画も溢れてるんだぜ(美女と美少女だァ)
自動車は月額1万円で新車が持てるし、冷凍食品が豊富だし
通販で1クリックで世界中の料理を届けてくれるんだぜ
男性たちにとって、女性も子供達も邪魔になってしまったんだな
(馬鹿で文句ばっかりの)女性と子供なんて欲しくない男性が増えたってことかな?
平屋の家を手に入れて余生を過ごす(平屋はメンテがラクだぜえ)
孤独死だって? 今は便利なものが色々揃ってるよん
→ 高齢者向け安否・体調確認サービス『きずな電話』
316ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:34:24.33ID:Rb1o4ULx0 結婚をしないではない
女が金に執着して更に正社員でない男と結婚しなくなったから
安倍政権で貧富の格差は広がり続けて中間層が消滅
結果金持ちとアホしか結婚しなくなり、貧民の男は女に相手にされなく結果未婚になってる
女が金に執着して更に正社員でない男と結婚しなくなったから
安倍政権で貧富の格差は広がり続けて中間層が消滅
結果金持ちとアホしか結婚しなくなり、貧民の男は女に相手にされなく結果未婚になってる
2021/03/03(水) 13:34:24.72ID:ZhwNAHCS0
既婚=マウント猿
女=プライベート無料風俗嬢
これが現実
>>292
小遣い5千円で大人気取り
せいぜい犯罪者と風俗嬢を金かけて育ててろよ
お前程度のガキじゃ世の中の便所と肥溜め要員でしかないわな
ゴキブリの子はゴキブリなんだよ
女=プライベート無料風俗嬢
これが現実
>>292
小遣い5千円で大人気取り
せいぜい犯罪者と風俗嬢を金かけて育ててろよ
お前程度のガキじゃ世の中の便所と肥溜め要員でしかないわな
ゴキブリの子はゴキブリなんだよ
318ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:34:30.02ID:JorJajWe0319ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:34:30.14ID:h6F6CZce0 >>261
その夫婦の子供は更なる下流に落ちるのにな
その夫婦の子供は更なる下流に落ちるのにな
320ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:34:40.51ID:VL4xP3Dt0 >>308
今の時代において自分が中流だなんて思ってないけどな 年収400前後しかねえわ
今の時代において自分が中流だなんて思ってないけどな 年収400前後しかねえわ
321ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:34:55.81ID:KEpsP8aa0 独身とか小梨は難儀だなーーー
致し方ないですね(笑
致し方ないですね(笑
322ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:35:05.55ID:opcjwKjW0 >>315
お前が言う娯楽ってなんか虚しさ溢れるな
お前が言う娯楽ってなんか虚しさ溢れるな
323ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:35:20.40ID:prEXPSoo0 夫婦共稼ぎの方が遥かに貯金が溜まるよ
老後なんか夫婦合わせて年金が月で約50万近くなるし
独身だとたかが知れてるよね
ウチなんか夫婦で月に70万手取りで毎月50万貯金してるし
所詮独身、程度が知れてる
老後なんか夫婦合わせて年金が月で約50万近くなるし
独身だとたかが知れてるよね
ウチなんか夫婦で月に70万手取りで毎月50万貯金してるし
所詮独身、程度が知れてる
324ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:35:20.91ID:YMRszsEs0 年収600万のラインは32歳でクリアして
ハゲでもデブでもなく年相応に恋愛経験もある
独身の中では優良物件だと思ってたが、
来月で50になるよ
ハゲでもデブでもなく年相応に恋愛経験もある
独身の中では優良物件だと思ってたが、
来月で50になるよ
2021/03/03(水) 13:35:22.05ID:1EOIFrEZ0
独身だけど貯金0やぞ
ローンは300万くらいあるけど
ローンは300万くらいあるけど
326ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:35:30.64ID:zuZpwOgP0 >>318
それはごく一部の例外で、一般的ではないよ
それはごく一部の例外で、一般的ではないよ
327ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:35:45.83ID:jrH9op/70 >>1
まるで俺の家計簿のようだw
まるで俺の家計簿のようだw
328ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:35:59.87ID:kXFIQYbZ0 勝ってないが負けていない
329ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:36:28.02ID:9J8yl9Ei0 結婚したところで3分の1は離婚すると考えると
既婚者の中でも幸せな奴ってかなり限られてそうだな
既婚者の中でも幸せな奴ってかなり限られてそうだな
330ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:36:29.61ID:F0I9A0sr0 離婚してから株覚えて面白いように金増えてる。
2021/03/03(水) 13:36:47.79ID:RRSTy4Lr0
>>12
育児休暇中に給与を支払うとは変わった会社だなあ
育児休暇中に給与を支払うとは変わった会社だなあ
332ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:36:49.70ID:Y/bSqfEJ0 自分の遺伝子を残さないものは生物としては負け組
という話はとうに出たんだろうね
という話はとうに出たんだろうね
2021/03/03(水) 13:37:07.54ID:wg96/wsZ0
2021/03/03(水) 13:37:15.45ID:RXDKPe8p0
335ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:37:21.90ID:h6F6CZce0336ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:37:26.66ID:JorJajWe0337ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:37:42.94ID:opcjwKjW0 >>324
自己評価はともかく結果として周りから見たら不良物件だったんだろうな
自己評価はともかく結果として周りから見たら不良物件だったんだろうな
338ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:37:45.96ID:/yAGK4+P0 やはり売国左翼マスコミは世論調査の捏造していた!
↓
【BPO】フジテレビの架空データが含まれた合計18回の世論調査報道に「重大な放送倫理違反」 2/10(水) 14:02配信 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612939129/l50
マスコミの「世論調査は捏造が当たり前」だと、サヨクの鳥越俊太郎が言っていたから、当然捏造しているだろうと誰しもが思っていたけどフジテレビの世論調査の捏造が発覚して確定したね
↓
http://erakokyu.net/current/poll/20180416/15785.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、
例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
↑
安倍路線である限り自民は永遠に常勝なんだから、
売国左翼マスコミの捏造アンケートなんて全く気にする必要が無い
売国左翼なんて老人層の一部にしかいないし、
若い層ほど保守的で自民支持と統計に出ている
一方で立憲民主や共産党の支持者の高齢化が酷い事になっている
小選挙区制である限り売国左翼野党が選挙で勝つ確率はゼロ
だから菅政権はスパイ防止法とか思い切った法案を一気に通してしまった方がいい
ぐちゃぐちゃ売国左翼と議論してる時点でバカバカしい
小選挙区制である限り永遠に売国左翼野党は選挙で勝てないんだから、
とっととスパイ防止法を通して、売国左翼を刑務所にいれてあげればいいんだよ
それが一番簡単な解決法
もう売国左翼は選挙で絶対に勝てないくらい弱体化してるし今後ますます弱体化していく
圧倒的多数派の保守が少数派の売国左翼に過剰に気兼ねする時代は終わった
なぜならチョンと一体化している売国左翼は日本の敵でしかないのだから
.
98657983+267+6392+8
↓
【BPO】フジテレビの架空データが含まれた合計18回の世論調査報道に「重大な放送倫理違反」 2/10(水) 14:02配信 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612939129/l50
マスコミの「世論調査は捏造が当たり前」だと、サヨクの鳥越俊太郎が言っていたから、当然捏造しているだろうと誰しもが思っていたけどフジテレビの世論調査の捏造が発覚して確定したね
↓
http://erakokyu.net/current/poll/20180416/15785.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、
例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
↑
安倍路線である限り自民は永遠に常勝なんだから、
売国左翼マスコミの捏造アンケートなんて全く気にする必要が無い
売国左翼なんて老人層の一部にしかいないし、
若い層ほど保守的で自民支持と統計に出ている
一方で立憲民主や共産党の支持者の高齢化が酷い事になっている
小選挙区制である限り売国左翼野党が選挙で勝つ確率はゼロ
だから菅政権はスパイ防止法とか思い切った法案を一気に通してしまった方がいい
ぐちゃぐちゃ売国左翼と議論してる時点でバカバカしい
小選挙区制である限り永遠に売国左翼野党は選挙で勝てないんだから、
とっととスパイ防止法を通して、売国左翼を刑務所にいれてあげればいいんだよ
それが一番簡単な解決法
もう売国左翼は選挙で絶対に勝てないくらい弱体化してるし今後ますます弱体化していく
圧倒的多数派の保守が少数派の売国左翼に過剰に気兼ねする時代は終わった
なぜならチョンと一体化している売国左翼は日本の敵でしかないのだから
.
98657983+267+6392+8
339ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:38:09.23ID:WggD1elX0340ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:38:21.93ID:A+G8zoEK0341ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:38:30.00ID:VQGfJB510 ろくな仕事がなくて結婚できない場合も多いだろうから、どの道金はない
2021/03/03(水) 13:38:31.81ID:z9gP8uhF0
株の配当生活憧れるわ
リスクはわかるが保険だの預金だので数千万円死蔵してるのは勿体ない気がしてきた
リスクはわかるが保険だの預金だので数千万円死蔵してるのは勿体ない気がしてきた
343ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:38:54.43ID:HTN4+O/w0344ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:38:55.60ID:sAwe59TK02021/03/03(水) 13:38:59.67ID:ZRrE4IjZ0
「人生において結婚は当たり前」という人生観は高齢者ほど明確に多い
要は老害的な価値観になりつつある
このまま行くと20年後か30年後には結婚しないのもまた当たり前の人生になってるだろうな
要は老害的な価値観になりつつある
このまま行くと20年後か30年後には結婚しないのもまた当たり前の人生になってるだろうな
2021/03/03(水) 13:39:00.26ID:62zByYHa0
>>334
暇つぶしになんかバイトでもしろ
暇つぶしになんかバイトでもしろ
347ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:39:01.20ID:HlG0ktyM0 >>4
ファクトの解説なので ok
ファクトの解説なので ok
348ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:39:09.00ID:zuZpwOgP02021/03/03(水) 13:39:11.61ID:RXDKPe8p0
結婚してようが独身だろうが、人間なんて最後は一人で死んでいくんだよ
両親を看取ってよくわかった
自分が一番楽な状態がなんなのかが一番大事
両親を看取ってよくわかった
自分が一番楽な状態がなんなのかが一番大事
350ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:39:13.98ID:2+1TQ8+00 男も女も人口的にはほぼ同じなんだから男の1/3が未婚になるって事は女の1/3も未婚になるって事やで
351ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:39:18.05ID:opcjwKjW0352ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:39:23.66ID:1PEb/hpT0 AIの彼女が欲しい
353ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:39:27.51ID:h6F6CZce0354ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:39:32.25ID:QEaaRH2I0 >>323
仮にそうでも支出も一人より増えるよね?算数出来ない残念な頭なのかしらw
仮にそうでも支出も一人より増えるよね?算数出来ない残念な頭なのかしらw
355ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:39:49.03ID:utrRYBil02021/03/03(水) 13:39:49.20ID:fgFDw6Zh0
既婚者が独身を敵視するのが意味がわからないんだよな
好きで結婚して子供作ったんじゃないのか?
好きで結婚して子供作ったんじゃないのか?
2021/03/03(水) 13:39:50.75ID:zG0IMZ7Z0
2021/03/03(水) 13:40:28.10ID:RXDKPe8p0
2021/03/03(水) 13:40:38.18ID:8NDIOADJ0
>お金の面では勝ち組か?
地獄に金は持っていけないがな、ハッハー!(´・ω・`)
地獄に金は持っていけないがな、ハッハー!(´・ω・`)
2021/03/03(水) 13:40:40.62ID:wg96/wsZ0
361ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:40:49.18ID:KEpsP8aa0362ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:41:05.34ID:F0I9A0sr0 株の年間配当220万だけど、生活するにはちょっときついけど精神衛生上めちゃ気楽
2021/03/03(水) 13:41:05.59ID:9LODskvv0
生物から脱却できたなら勝ち組w
ポリコレからも自由になれるからオヌヌヌ
ポリコレからも自由になれるからオヌヌヌ
364ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:41:28.15ID:utrRYBil0365ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:41:38.26ID:bq6iyBB/0 子供嫌いだしうんこ製造機に文句言われるの腹立つし、自由じゃないし結婚しない
2021/03/03(水) 13:41:38.63ID:z7Xmtm2O0
好きに生きろよ
367ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:41:41.60ID:1IfAC3d40 哀れだわ独身って
必死で自分の生きている意味を探しているんでしょ
必死で自分の生きている意味を探しているんでしょ
368ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:41:53.55ID:opcjwKjW0 >>356
敵視はしてないよ言い訳言わずにひっそり暮らしてろよと思ってるだけ
敵視はしてないよ言い訳言わずにひっそり暮らしてろよと思ってるだけ
369ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:41:58.42ID:1cHWC0Co0 >>354
昔から一人口じゃ食えなくても二人口なら食えると言ってだな・・・
二人なら確かに支出は増えがちだが、2倍にはならないことが多い。
また、二人のうち一人が遣り繰り上手なら却って減ることもある。
昔から一人口じゃ食えなくても二人口なら食えると言ってだな・・・
二人なら確かに支出は増えがちだが、2倍にはならないことが多い。
また、二人のうち一人が遣り繰り上手なら却って減ることもある。
370ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:42:09.33ID:VL4xP3Dt0 >>343
別に卑屈になったり人のせいにはしてないんだけどな 時代の流れなんじゃないのか
別に卑屈になったり人のせいにはしてないんだけどな 時代の流れなんじゃないのか
2021/03/03(水) 13:42:26.66ID:RdmF0Zub0
年収500万円で結婚できるわけがないと思ってるけど
会社の同僚はしてる人多い
どういう計画なんだ?
共働きしてるわけでもなさそうだし
会社の同僚はしてる人多い
どういう計画なんだ?
共働きしてるわけでもなさそうだし
372ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:42:28.05ID:JorJajWe0 >>368
既婚者が因縁つけてこなければ言い訳なんて最初から必要ないのでは?
既婚者が因縁つけてこなければ言い訳なんて最初から必要ないのでは?
2021/03/03(水) 13:42:30.40ID:tXer3Sro0
>>342
悪いことは言わんから配当生活は狙わん方がいい
配当出すも出さないもその会社次第だからな
いきなり配当ゼロなんていくらでも過去ある
しかも配当出す会社は成長諦めている会社多いから、株価下落に配当リターンが追いつかないケースも多い
それやるならS&P500かS&P500込みの世界インデックスETFぶち込んだ方がいい
悪いことは言わんから配当生活は狙わん方がいい
配当出すも出さないもその会社次第だからな
いきなり配当ゼロなんていくらでも過去ある
しかも配当出す会社は成長諦めている会社多いから、株価下落に配当リターンが追いつかないケースも多い
それやるならS&P500かS&P500込みの世界インデックスETFぶち込んだ方がいい
374ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:42:42.47ID:XoZRMgeE0375ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:42:54.87ID:h6F6CZce0 >>362
持ち家なら贅沢はできないけどきつくもないだろ
持ち家なら贅沢はできないけどきつくもないだろ
2021/03/03(水) 13:43:01.19ID:SrUlLtY40
>>367
人は誰でも幸せ探す旅人のようなもの
人は誰でも幸せ探す旅人のようなもの
2021/03/03(水) 13:43:12.00ID:+i1yupkQ0
>>367
40までに必要とされる人間になれていればそんな事は無い
40までに必要とされる人間になれていればそんな事は無い
2021/03/03(水) 13:43:15.92ID:z9gP8uhF0
>>359
既婚社は地獄に連れ合い連れてくのか?w
既婚社は地獄に連れ合い連れてくのか?w
379ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:43:19.87ID:Y/bSqfEJ0380ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:43:25.88ID:FKanudk00 勝ち組とか負け組とか
負け組だよな
独身じゃ健康が維持できるかどうか怪しい
病気になったら世話してくれる人がいない
負け組だよな
独身じゃ健康が維持できるかどうか怪しい
病気になったら世話してくれる人がいない
2021/03/03(水) 13:43:33.36ID:utrRYBil0
会社に50代収入1009万円超えバツなし役職独身者がいるな。
金の使い方は非常に羨ましい。本人は漠然とした不安は持っているようだが。
金の使い方は非常に羨ましい。本人は漠然とした不安は持っているようだが。
382ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:43:52.32ID:yld3Cm2k0 >>9
はいはい、仏頂面の嫁とグレた息子と父親をバイ菌扱いする娘に辟易してるのですね、自分の人生十分後悔なさい。
はいはい、仏頂面の嫁とグレた息子と父親をバイ菌扱いする娘に辟易してるのですね、自分の人生十分後悔なさい。
2021/03/03(水) 13:44:08.27ID:wg96/wsZ0
384ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:44:15.68ID:tgqtAcT20 どんなに回避しようとしてても普通に生きてたら
結婚の1回や2回しちゃうものだけどなあ
結婚の1回や2回しちゃうものだけどなあ
385ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:44:22.59ID:LN1o335E0 >>1
>34歳以下は「肉類」が1773円で「魚介類」が730円に対し、35〜59歳は「肉類」1752円で「魚介類」が1497円。
そして34歳以下は「野菜」に1434円に対し、35〜59歳では2413円、「果物」の消費も倍になっています。
少なすぎない?自炊しないでほとんど外食ってこと?
>34歳以下は「肉類」が1773円で「魚介類」が730円に対し、35〜59歳は「肉類」1752円で「魚介類」が1497円。
そして34歳以下は「野菜」に1434円に対し、35〜59歳では2413円、「果物」の消費も倍になっています。
少なすぎない?自炊しないでほとんど外食ってこと?
2021/03/03(水) 13:44:35.33ID:XvNrvQuf0
>>356
学歴、年収マウントとおんなじや。独身を叩くことでストレス解消。
学歴、年収マウントとおんなじや。独身を叩くことでストレス解消。
2021/03/03(水) 13:44:46.31ID:z9gP8uhF0
2021/03/03(水) 13:45:01.29ID:axBCaZIg0
>>356
敵視なんてしてないと思うぞ
どちらかと言うと独身はなんだかんだでコンプレックスが有るのか、敵視していると思いこんでる被害妄想によるものなのか
イキリ発言とかしてるから、既婚はそれを見て、
「あー、はいはい(馬鹿なこと言ってんなあw」
ってやってるだけかと
敵視なんてしてないと思うぞ
どちらかと言うと独身はなんだかんだでコンプレックスが有るのか、敵視していると思いこんでる被害妄想によるものなのか
イキリ発言とかしてるから、既婚はそれを見て、
「あー、はいはい(馬鹿なこと言ってんなあw」
ってやってるだけかと
389ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:45:24.77ID:bq6iyBB/0 結婚とかいう糞概念に囚われて必死になってる奴笑えるよな
自分の好きな様に生きればいいのに
自分の好きな様に生きればいいのに
390ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:45:35.70ID:TskLGs7F0 気の合う人と結婚すれば
楽しさ2倍
子どもが出来れば
楽しさ3倍
お金はかかるがお金はあの世に持っていけないし
一人で使っても楽しくない
楽しさ2倍
子どもが出来れば
楽しさ3倍
お金はかかるがお金はあの世に持っていけないし
一人で使っても楽しくない
391ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:45:53.53ID:1cHWC0Co0 >>387
見栄の張り合いから解放されるから、支出も減るよ。
見栄の張り合いから解放されるから、支出も減るよ。
392ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:45:53.91ID:utrRYBil0393ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:46:02.52ID:3I3xqoCM0 40過ぎて独身だと稼いだ金何に使うの?
体力と気力の低下で趣味のモチベーションとか無くなるだろ
体力と気力の低下で趣味のモチベーションとか無くなるだろ
394ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:46:07.58ID:LN1o335E02021/03/03(水) 13:46:16.27ID:z9gP8uhF0
396ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:46:30.82ID:JorJajWe0 >>388
他人を妬む人間は「今、俺はあいつを妬んでいる」なんて自覚しないんだよ
他人を妬む人間は「今、俺はあいつを妬んでいる」なんて自覚しないんだよ
2021/03/03(水) 13:46:35.22ID:KDjMYEZ50
マジでアル中の女と買い物依存の女には注意しろよ
2021/03/03(水) 13:46:37.24ID:+i1yupkQ0
>>390
その反対の事を考えてリスクヘッジしてると思えばわかるだろ
その反対の事を考えてリスクヘッジしてると思えばわかるだろ
2021/03/03(水) 13:46:40.47ID:z8JZFQQh0
昔は見合いを持ってくる人がいて
シャイな人もどんどん結婚できた
今は自由恋愛で自力で探せだから難しいんじゃ
シャイな人もどんどん結婚できた
今は自由恋愛で自力で探せだから難しいんじゃ
2021/03/03(水) 13:46:41.08ID:RXDKPe8p0
大事なのは自分がどういう生活をしたいかでしょ
オレは独身だけど孤独耐性メッチャ強いので今の生活は気に入ってるよ
オレは独身だけど孤独耐性メッチャ強いので今の生活は気に入ってるよ
2021/03/03(水) 13:47:07.28ID:puOIQyBe0
>>322 ID:opcjwKjW0
>お前が言う娯楽ってなんか虚しさ溢れるな
レス Thank You!
貶すのはけっこうだが、おまえは文才がないのな(フフッ)
322は具体的に何も書けないのな、空っぽなことが露呈してるよ(ハハッ)
・世界の映画、音楽、ゲームが、ネットで自由自在
・新車が安価で手に入る(軽なら1万円だァ)
・飛行機チケット、旅行の予約も1クリック
・料理も1クリック
・友人に声をかけるのもネット(電話のような負担がない)
・10年会ってなかった奴とネットで再会しておしゃべり
・趣味のSNSは多種多様だァ
・空き家が増えて、住居に困らない時代がくるぜぇ〜
・・・・・・インターネットが人間社会を大きく変えたね!
>お前が言う娯楽ってなんか虚しさ溢れるな
レス Thank You!
貶すのはけっこうだが、おまえは文才がないのな(フフッ)
322は具体的に何も書けないのな、空っぽなことが露呈してるよ(ハハッ)
・世界の映画、音楽、ゲームが、ネットで自由自在
・新車が安価で手に入る(軽なら1万円だァ)
・飛行機チケット、旅行の予約も1クリック
・料理も1クリック
・友人に声をかけるのもネット(電話のような負担がない)
・10年会ってなかった奴とネットで再会しておしゃべり
・趣味のSNSは多種多様だァ
・空き家が増えて、住居に困らない時代がくるぜぇ〜
・・・・・・インターネットが人間社会を大きく変えたね!
402ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:47:07.80ID:d3SGNZse0 結婚しなきゃだめ、人生が決まるし覚悟ができる
そういうやつは仕事にも真剣に取り組むよ
それに引き換え、独身者はひどい
嫌なら辞めればいいと本気で思ってるからな
俺はそんなやつら部下にして何回も裏切られた、もう2度と独身者はうちの部署には入れない
そういうやつは仕事にも真剣に取り組むよ
それに引き換え、独身者はひどい
嫌なら辞めればいいと本気で思ってるからな
俺はそんなやつら部下にして何回も裏切られた、もう2度と独身者はうちの部署には入れない
403ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:47:18.67ID:4Tz4n/rS0 そもそも独身者は何に金を使うんか?
たくさんあっても仕方ないだろ。
たくさんあっても仕方ないだろ。
404ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:47:19.88ID:bDuuCg7/0 結婚してから独身の方が良かったってのはわかるけどしたことないのに独身が絶対いいって言うのはな。
幸せな話なんてあえてしないし不幸話ばっかり目につくからなのかな?
幸せな話なんてあえてしないし不幸話ばっかり目につくからなのかな?
405ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:47:33.48ID:LmusVNXs02021/03/03(水) 13:47:37.59ID:F4zHTL3P0
どっちにしろ馬鹿にしてマウントとろうとするやつは余裕がないのはわかる
既婚者のほうが比率が高いからやっぱ既婚者のほうがストレスたまってるんじゃね?
独身は売られた喧嘩買ってるだけで火種をつくってるのは既婚って感じ
既婚者のほうが比率が高いからやっぱ既婚者のほうがストレスたまってるんじゃね?
独身は売られた喧嘩買ってるだけで火種をつくってるのは既婚って感じ
407ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:47:39.45ID:1PEb/hpT0 既婚者のみんな、おっぱいはあの世へ持って行けないんだぞ
408ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:47:46.71ID:sAwe59TK0 夜更かしの桐谷さんは楽しそうだな
さかなくんもそうだが天然入ってる独身は楽しそうなんだよ
さかなくんもそうだが天然入ってる独身は楽しそうなんだよ
2021/03/03(水) 13:47:58.24ID:+i1yupkQ0
結婚生活が1〜10段階だとしたら独身生活は4〜6みたいなもん
3以下になりたくないから10は目指さないと言う選択
3以下になりたくないから10は目指さないと言う選択
410ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:48:08.13ID:hbSBbquk0 独身40だが趣味が色々あって忙しい
釣りに楽器に自転車に金を惜しみなく投入してる
噂じゃあ既婚者は酒ひとつ買うにも発泡酒かビールかで迷うんだろ?そんなみみっちい生き方こそゴメンだわ
釣りに楽器に自転車に金を惜しみなく投入してる
噂じゃあ既婚者は酒ひとつ買うにも発泡酒かビールかで迷うんだろ?そんなみみっちい生き方こそゴメンだわ
411ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:48:08.39ID:ylbzIQZP0 >>278
近くに一人いるわぁ。親の友人にまともな挨拶も出来ない。公務員。どうも窓際のよう。
近くに一人いるわぁ。親の友人にまともな挨拶も出来ない。公務員。どうも窓際のよう。
2021/03/03(水) 13:48:14.07ID:7yf1yF2u0
2021/03/03(水) 13:48:17.18ID:ZDfoI0f20
金も時間も何もかも自由な独身が一番だろ 羨ましいわ
2021/03/03(水) 13:48:25.42ID:XvNrvQuf0
>>384
30までは婚活してたけど、俺には無理だったわ。お前さんが人間として優秀なだけやで。
30までは婚活してたけど、俺には無理だったわ。お前さんが人間として優秀なだけやで。
415ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:48:26.36ID:+T7pXDkG0 >>367
意味や答えをイチイチ求めてる方が平静を保ててないと思いまーす!(笑)
常に答えが無いと生きていけない人間こそ不幸なんだよ。その答えを子供に託す親の中には、自分に答えが見つからないから子供に答えの添加をなすりつける姑息な親も居るからな。ああなったら人間終わりだから独身で良かったと思うわ(笑)
意味や答えをイチイチ求めてる方が平静を保ててないと思いまーす!(笑)
常に答えが無いと生きていけない人間こそ不幸なんだよ。その答えを子供に託す親の中には、自分に答えが見つからないから子供に答えの添加をなすりつける姑息な親も居るからな。ああなったら人間終わりだから独身で良かったと思うわ(笑)
416ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:48:39.00ID:utrRYBil0 >>379
いや、社会を作ってる動物は社会を維持する個体も含めて種の保存をしてるんだよ。
人間も同じ。結婚せず消費することで社会を維持してるんだから、まあ役には立ってる。
実は遺伝子としては他の遺伝子の保存に奉仕するだけってことになるけどな。
まあ甥姪がいれば4人で元は取れる。
いや、社会を作ってる動物は社会を維持する個体も含めて種の保存をしてるんだよ。
人間も同じ。結婚せず消費することで社会を維持してるんだから、まあ役には立ってる。
実は遺伝子としては他の遺伝子の保存に奉仕するだけってことになるけどな。
まあ甥姪がいれば4人で元は取れる。
2021/03/03(水) 13:48:41.67ID:axBCaZIg0
>>211
そして伺った結果、
・日本人は自慢しないからちょろっと愚痴っぽいことを聞く
→やっぱり既婚はアホだ!という考えが先鋭化する
・結婚は良いぞ子供は良いぞと言われる
→マウントを取りやがって!無理してるに決まってる、という考えが先鋭化する
どちらにせよネットで真実()に汚染されていくのであった…
そして伺った結果、
・日本人は自慢しないからちょろっと愚痴っぽいことを聞く
→やっぱり既婚はアホだ!という考えが先鋭化する
・結婚は良いぞ子供は良いぞと言われる
→マウントを取りやがって!無理してるに決まってる、という考えが先鋭化する
どちらにせよネットで真実()に汚染されていくのであった…
418ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:48:47.22ID:4cl4EFZ20 結婚しても今の女はフェミだし
なんの取り柄もない女でも家事を旦那にやらせようとする
なんの取り柄もない女でも家事を旦那にやらせようとする
419ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:48:57.62ID:1cHWC0Co02021/03/03(水) 13:49:02.91ID:PP9SQiKY0
>>402
何回も裏切られるおまえが無能なんでしょ
何回も裏切られるおまえが無能なんでしょ
421ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:49:11.29ID:zEUVC0QO0422ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:49:12.76ID:h6F6CZce0 >>384
結婚に踏み切れずに土壇場で逃げちゃったわ
結婚に踏み切れずに土壇場で逃げちゃったわ
2021/03/03(水) 13:49:21.94ID:9gHFV4aw0
424ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:49:26.07ID:PrXXmold0 若い世代の事を優先すべき!
投票率を7割程度(特に50歳以下の!)にあげられる政策と体制が必要。
年金支給額を大幅に減額する。
保険治療の自己負担割合を現役5割、高齢者4割。
安楽死の合法化。
消費税の大幅引き上げ。
政教一致の政党の解体。
創価学会出の皇后を頂く天皇家の廃止。
日本の共和国化。
(有能な官僚に仕事をしてもらう為に必要)
これらを実行しないと、団塊の世代より若い世代の社会保障は無くなるよ。
投票率を7割程度(特に50歳以下の!)にあげられる政策と体制が必要。
年金支給額を大幅に減額する。
保険治療の自己負担割合を現役5割、高齢者4割。
安楽死の合法化。
消費税の大幅引き上げ。
政教一致の政党の解体。
創価学会出の皇后を頂く天皇家の廃止。
日本の共和国化。
(有能な官僚に仕事をしてもらう為に必要)
これらを実行しないと、団塊の世代より若い世代の社会保障は無くなるよ。
2021/03/03(水) 13:49:27.65ID:tXer3Sro0
2021/03/03(水) 13:49:29.59ID:cTguQS060
配当生活で仕事はウーバーを好きなときにやってるワイ
2021/03/03(水) 13:49:31.55ID:1EOIFrEZ0
なんや皆けっこう金持ってんだな
貯金0は俺だけかよ
貯金0は俺だけかよ
2021/03/03(水) 13:49:42.66ID:SrUlLtY40
2021/03/03(水) 13:49:51.91ID:Cy9ne9h50
こういうのにウンザリしてるんだろうね
〜〜
【社会】女性は結婚相手に「経済力」を求める傾向…今後は「資産形成」が結婚の判断基準になる?★2 [ボラえもん★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614620916/
〜〜
【社会】女性は結婚相手に「経済力」を求める傾向…今後は「資産形成」が結婚の判断基準になる?★2 [ボラえもん★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614620916/
430名無しのリバタリアン
2021/03/03(水) 13:49:59.14ID:K6M0Y9+M0 >>348
何万と言う種の生物が環境の変化に適応できずに絶滅してることを忘れるなよ
何万と言う種の生物が環境の変化に適応できずに絶滅してることを忘れるなよ
2021/03/03(水) 13:50:04.05ID:zuZpwOgP0
大和撫子が、絶滅危惧種になってしまったのも大きい
2021/03/03(水) 13:50:06.43ID:axBCaZIg0
>>412
つーか、自分がそれだけ攻撃的なのに自分が攻撃的じゃなくて自分と立場が違うやつが攻撃的なんだとか言ってることに
気づいてない時点で病気だと思うぞ…
独身はあれだ
自分は繊細で他人は愚鈍と思い混む傾向があるな
そこら編が幼いと思われる要因だと思う
つーか、自分がそれだけ攻撃的なのに自分が攻撃的じゃなくて自分と立場が違うやつが攻撃的なんだとか言ってることに
気づいてない時点で病気だと思うぞ…
独身はあれだ
自分は繊細で他人は愚鈍と思い混む傾向があるな
そこら編が幼いと思われる要因だと思う
433ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:50:07.97ID:VdEk+o1g0 しょせん結婚や出産なんて社会の圧力がなければしない面倒くさいこと
その圧力を多様な生き方の邪魔だといって否定すれば、将来の日本人は貧困にあえぐ
男は犯罪を、女は売春をしなければいけなくなる。これがリベラル思想の行きつく先
どこにも自由なんてない。貧しい国に住む人間に自由なんてない
しょせんリベラルなんて豊かな国の遊び
その遊びで社会の土台を壊そうとしている
ギャンブルや風俗といった遊びにはまって人生壊すのと同じようなことを国レベルでしているのが欧米や日本
リベラルの聖地フィンランドでは出生率が日本を下回った
リベラルが国を亡ぼすカルト思想であることはもう証明されている
その圧力を多様な生き方の邪魔だといって否定すれば、将来の日本人は貧困にあえぐ
男は犯罪を、女は売春をしなければいけなくなる。これがリベラル思想の行きつく先
どこにも自由なんてない。貧しい国に住む人間に自由なんてない
しょせんリベラルなんて豊かな国の遊び
その遊びで社会の土台を壊そうとしている
ギャンブルや風俗といった遊びにはまって人生壊すのと同じようなことを国レベルでしているのが欧米や日本
リベラルの聖地フィンランドでは出生率が日本を下回った
リベラルが国を亡ぼすカルト思想であることはもう証明されている
2021/03/03(水) 13:50:12.07ID:HY0Z1BNf0
435ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:50:13.11ID:XoZRMgeE0 若い頃に成田離婚した同僚や、後輩と不倫するパート主婦、離婚寸前の家庭に泊りに行ったり・・
散々な修羅場見たんで結婚に失望感しか持たなくなった。
散々な修羅場見たんで結婚に失望感しか持たなくなった。
436ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:50:22.47ID:yh//5U/V0437ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:50:25.56ID:LmusVNXs0438ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:50:35.05ID:3I3xqoCM0 独身謳歌してる芸能人とか
結局みんな40半ばで結婚しちゃうのは何故?
結局みんな40半ばで結婚しちゃうのは何故?
439ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:50:44.46ID:zEUVC0QO02021/03/03(水) 13:50:52.16ID:axBCaZIg0
>>396
独身ってよく「既婚は独身を妬んでる」って言ってるんですが…
独身ってよく「既婚は独身を妬んでる」って言ってるんですが…
441ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:50:55.90ID:utrRYBil0 >>399
そう言うひとがあまり考えないのが、見合いは完全なるスペック婚で、しかも他人が考えるスペックに合わせられる。
自分と同等レベルの異性しか来ず、嫌な相手でも断りにくく離婚しにくいというがんじがらめだということだ。
そう言うひとがあまり考えないのが、見合いは完全なるスペック婚で、しかも他人が考えるスペックに合わせられる。
自分と同等レベルの異性しか来ず、嫌な相手でも断りにくく離婚しにくいというがんじがらめだということだ。
2021/03/03(水) 13:50:57.34ID:+i1yupkQ0
>>425
結論から言えばそんな株は無い
結論から言えばそんな株は無い
443ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:50:57.60ID:FQ0jsP7E0 ずーっと20代30代の結婚した当時の嫁を保てるならいいが、腹の出たしわくちゃのババアなんかと一緒に住むなんで地獄だわ。
2021/03/03(水) 13:50:57.89ID:t/Y/bjnf0
>>361
以下じゃなくて未満な
以下じゃなくて未満な
2021/03/03(水) 13:51:43.99ID:+i1yupkQ0
100円の価値しかないゴミみたいな会社はそもそも上場できないからな
446ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:51:46.15ID:zzP9PsEZ0 2030年前後は氷河期のコア世代が50歳になり生涯未婚者の統計に含まれる頃だもんな
そりゃ跳ね上がるわ
そりゃ跳ね上がるわ
447ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:51:48.00ID:NUB+7D/X0 ジーコ「1人で勝った」
2021/03/03(水) 13:51:48.13ID:QM5OxqQ50
449ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:51:51.49ID:yxHTOR1b0 金銭面で言ったら子無し共働きが最強だな
まあ子供を持つ幸せに比べりゃ金が有るかどうかなんか小さい事だけど
まあ子供を持つ幸せに比べりゃ金が有るかどうかなんか小さい事だけど
450ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:51:56.03ID:7h6wGDJs0 生物としての明確な劣等に色々理由をつけて言い訳するのが人間らしいw
451ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:52:02.15ID:VL4xP3Dt0 仮に俺が今、年収800あったとしても結婚はしないだろうな 45で結婚する体力なんてないし、子供が可哀想だろ 子供20のとき自分が65だもんな
452ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:52:02.55ID:D57Zneg60 病気になった時、仕事に疲れた時、弱った時に寄り添ってくれるのが配偶者。
独りがいいのは元気で働けるうちだけだよ。
金がないから結婚できないという主張はどうなんだろ?
単に男も女も自分が相手に合わせたくない言い訳じゃないかと思う。昔はもっと貧しくても貧しい者同士
結婚していた。
独りがいいのは元気で働けるうちだけだよ。
金がないから結婚できないという主張はどうなんだろ?
単に男も女も自分が相手に合わせたくない言い訳じゃないかと思う。昔はもっと貧しくても貧しい者同士
結婚していた。
453ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:52:06.29ID:Ud+kv9kx0 マジ学歴も家族も無いけど金だけは何しても貯まってく
無趣味だから正直使いみちねえ
美味い物とかも近所のラーメンとかカレーで十分
無趣味だから正直使いみちねえ
美味い物とかも近所のラーメンとかカレーで十分
454ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:52:13.41ID:h6F6CZce0 >>438
離婚する芸能人も山ほどいるからな
離婚する芸能人も山ほどいるからな
455ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:52:13.86ID:utrRYBil0456ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:52:17.25ID:FKanudk00 年金では独身は完全に搾取されてるよな
年金3号で月6万円もらえる主婦のせいで
会社折半分はもらえないし
会社折半分も独身者に年金払え
年金3号で月6万円もらえる主婦のせいで
会社折半分はもらえないし
会社折半分も独身者に年金払え
2021/03/03(水) 13:52:34.69ID:7yf1yF2u0
458ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:52:43.93ID:LmusVNXs0459ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:52:49.04ID:s/hKsfzN0 今の世の中は間違いなく結婚しないほうが勝ち組だしな
女なんて都度調達すればいいだけだし
女なんて都度調達すればいいだけだし
460ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:52:54.03ID:zEUVC0QO0 >>402
上司に「アイツは独身者だからうちの部署に入れたくありません」って報告するのかなw
上司に「アイツは独身者だからうちの部署に入れたくありません」って報告するのかなw
461ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:52:56.66ID:ajxTy+rr0 独身こそ至高
ガキは汚くてばっちい
ガキは汚くてばっちい
2021/03/03(水) 13:52:58.28ID:axBCaZIg0
2021/03/03(水) 13:52:58.70ID:iCx34VCL0
勝ち負けやお金の数よりも幸せとか満足度の方が大事じゃない?
奥さんと子供が居るだけで幸せな人も居れば独身で趣味を謳歌して楽しんでる人も居る
貧乏でも時間に余裕があって工夫して節約生活する方があくせく働くより好きって人も居るし
自分が満足してればどんな生き方したっていいよね
奥さんと子供が居るだけで幸せな人も居れば独身で趣味を謳歌して楽しんでる人も居る
貧乏でも時間に余裕があって工夫して節約生活する方があくせく働くより好きって人も居るし
自分が満足してればどんな生き方したっていいよね
464ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:53:00.23ID:FCQIhd5r0 >>429
女を投資対象と見るととてもじゃないが投資できないと考える男が増えたということ
女を投資対象と見るととてもじゃないが投資できないと考える男が増えたということ
465ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:53:17.80ID:zuZpwOgP0 あとは、自分の子孫を残したくないという人は、結婚の意味を見出せないというのもある
2021/03/03(水) 13:53:26.03ID:hrcRKYFc0
低収入子持ち既婚は爆弾抱えていきてるようなもの。いつ爆発するかわからん。
2021/03/03(水) 13:53:31.38ID:QZikpexT0
好きに生きればいい
日本人は他人を気にしすぎ
日本人は他人を気にしすぎ
2021/03/03(水) 13:53:35.64ID:RF9SqISO0
2021/03/03(水) 13:53:39.58ID:puOIQyBe0
2021/03/03(水) 13:53:44.11ID:cTX6G+R30
471ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:53:52.79ID:Y/bSqfEJ0 >>416
その説は根拠が希薄です
個体維持のための食物を探すこと繁殖相手を探すこと
この2つ以外の目的で移動する生物はいません
人間も元来この仲間と考えるのが論理的でしょう
人間は生活様式を複雑にし過ぎたためにそれ以外のことを行っているように見えるだけです
その説は根拠が希薄です
個体維持のための食物を探すこと繁殖相手を探すこと
この2つ以外の目的で移動する生物はいません
人間も元来この仲間と考えるのが論理的でしょう
人間は生活様式を複雑にし過ぎたためにそれ以外のことを行っているように見えるだけです
2021/03/03(水) 13:54:03.54ID:QM5OxqQ50
疲れてるときこそ独りになりたい
介抱とか励まされても神経使うだけだし
介抱とか励まされても神経使うだけだし
473ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:54:11.70ID:ajxTy+rr0474ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:54:14.30ID:VCYh/oWK0 高齢独身で幸せな人手をあげて!
475ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:54:26.26ID:P9U7u2KZ0 竹中平蔵のせいで、1人では家族を養えなくなった悲劇
476ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:54:32.54ID:b9OSeVQq0 自分が生まれてきて良かったと思ってないから
子供にもそんな業を背負わせたくない
子供にもそんな業を背負わせたくない
2021/03/03(水) 13:54:36.70ID:cTX6G+R30
478ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:54:36.84ID:1cHWC0Co02021/03/03(水) 13:54:39.16ID:axBCaZIg0
>>457
私はあなたみたいに「クズ」とか言ってないけどねw
そういう明らかにレベルが違うことまで「同じ」とか言っちゃうから呆れられるんやで…
まあこれは独身既婚だけじゃなくて交通事故スレとかでもそういう人はいるけど(明らかに重過失側と軽過失側が明白なのに
両成敗とかどっちもどっちとか言っちゃう人ね)
私はあなたみたいに「クズ」とか言ってないけどねw
そういう明らかにレベルが違うことまで「同じ」とか言っちゃうから呆れられるんやで…
まあこれは独身既婚だけじゃなくて交通事故スレとかでもそういう人はいるけど(明らかに重過失側と軽過失側が明白なのに
両成敗とかどっちもどっちとか言っちゃう人ね)
480ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:54:41.01ID:mU2Dqlob0 どうせ趣味とか言っても大した事してないんだろ
2021/03/03(水) 13:54:42.94ID:tXer3Sro0
482ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:54:48.47ID:3I3xqoCM0 お前らは孤高ではなく孤独
483ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:54:51.10ID:zEUVC0QO0484ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:54:55.55ID:HTN4+O/w0 既婚って独身経験してるからね
感覚は掴めてるわけだよ
逆に結婚したことのない奴は全く想像もつかないだろ
そもそも休みにカップラーメン食ってアニメ見てオナニーしてるだけの孤独中年が
「既婚者は独身が羨ましいんだろw」
って言ってるけどそんな生活したくないよ
感覚は掴めてるわけだよ
逆に結婚したことのない奴は全く想像もつかないだろ
そもそも休みにカップラーメン食ってアニメ見てオナニーしてるだけの孤独中年が
「既婚者は独身が羨ましいんだろw」
って言ってるけどそんな生活したくないよ
2021/03/03(水) 13:54:56.91ID:5T3/TZQO0
>>410
30代40代は楽しいけど
50過ぎると趣味仲間でも若い人に混じりにくくなるし
60過ぎると体がついてこなくなる、と思う
子供を持つと趣味で出かける機会が激減するから
そこは羨ましいと思うよ
30代40代は楽しいけど
50過ぎると趣味仲間でも若い人に混じりにくくなるし
60過ぎると体がついてこなくなる、と思う
子供を持つと趣味で出かける機会が激減するから
そこは羨ましいと思うよ
2021/03/03(水) 13:55:08.32ID:+lFt6n3N0
>>1
女性の権利に敏感な人たちが「女性の結婚しない権利」を主張してくれたおかげで、男性側は「結婚して家庭を作る義務」から解放されたわけだよ
したくもない結婚をしていたのは男女を問わなかったというわけだな
女性の権利に敏感な人たちが「女性の結婚しない権利」を主張してくれたおかげで、男性側は「結婚して家庭を作る義務」から解放されたわけだよ
したくもない結婚をしていたのは男女を問わなかったというわけだな
487ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:55:20.71ID:MKextGF/0 ここは彼女も居ない高齢独身素人童貞が既婚者や女性を罵りながらお互いの傷を舐め合うスレッドです。
488ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:55:26.61ID:LmusVNXs0 >>480
ダメだよ、ほんとのこと書き込んじゃ
ダメだよ、ほんとのこと書き込んじゃ
2021/03/03(水) 13:55:30.72ID:s3RIwyFt0
>>390
giveが出来る者同士の結婚はそうだね。
収入、生活、生き甲斐、張り合い、リスク対応、
すべてに相乗効果が出る。
問題はどちらかがtakeしかしない場合。
不平、不満、不安、苦痛、不幸が倍加する。
両者がテイカーの場合は最悪。
不幸どころか、家庭が闘争の場になる。
まずは自分がgiveすること。
そして相手も同じ精神を持っていることを確信できることが重要。
giveが出来る者同士の結婚はそうだね。
収入、生活、生き甲斐、張り合い、リスク対応、
すべてに相乗効果が出る。
問題はどちらかがtakeしかしない場合。
不平、不満、不安、苦痛、不幸が倍加する。
両者がテイカーの場合は最悪。
不幸どころか、家庭が闘争の場になる。
まずは自分がgiveすること。
そして相手も同じ精神を持っていることを確信できることが重要。
490ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:55:42.95ID:Ui3/ncCa0 令和の結婚は男にとってリスクにしかならないからな
圧倒的弱者となって人生を失う覚悟が無ければ結婚してはいけない
圧倒的弱者となって人生を失う覚悟が無ければ結婚してはいけない
2021/03/03(水) 13:55:44.02ID:cTX6G+R30
492ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:55:46.61ID:MYfeOLmh0 今日は一日、独りで休みを満喫している。
こんな幸せなことはない。
こんな幸せなことはない。
2021/03/03(水) 13:55:48.63ID:7yf1yF2u0
494ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:56:16.76ID:mU2Dqlob0 自由が無くなるとか言うけど
独身男は孤独しか選択肢が無いチンチャの不自由人間だからな
独身男は孤独しか選択肢が無いチンチャの不自由人間だからな
2021/03/03(水) 13:56:41.50ID:axBCaZIg0
>>458
まあこのスレの独身の主張を世間で言ったらまず白い目で見られるかドン引きされるだけだよな…
このスレの主張ってリアルで聞いたことないし、恐らくここで主張してる独身もリアルじゃこんなことを
言ってるとは思えないしね
まあこのスレの独身の主張を世間で言ったらまず白い目で見られるかドン引きされるだけだよな…
このスレの主張ってリアルで聞いたことないし、恐らくここで主張してる独身もリアルじゃこんなことを
言ってるとは思えないしね
496ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:57:04.38ID:LmusVNXs0 チンチャって何?
チンチンチッチャイの略???
チンチンチッチャイの略???
497ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:57:26.52ID:l8SSyNPU02021/03/03(水) 13:57:31.81ID:t/Y/bjnf0
499ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:57:35.39ID:1cHWC0Co0500ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:57:38.39ID:zuZpwOgP02021/03/03(水) 13:57:49.36ID:BGYWLbbD0
50歳で生涯未婚て早くない?結婚する人もいるだろ
2021/03/03(水) 13:57:51.42ID:nznGoPyj0
人間力が鍛えられないから会社では浮きそう
話してもピンと来ない事が多いから遠巻きにされそう
話してもピンと来ない事が多いから遠巻きにされそう
503ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:57:52.22ID:3I3xqoCM0 寂しいから趣味に依存しちゃうんだ
もう義務だよ本当はやりたくない。でもやめると何も無くなっちゃう
もう義務だよ本当はやりたくない。でもやめると何も無くなっちゃう
504ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:57:53.90ID:zEUVC0QO0 どっちにしろ人によるけど
既婚者ですらカップラーメンで働きづくめみたいなやつもおるんだし
むしろ自分から別れられないだけ惨めな既婚者の方が悲惨やな
既婚者ですらカップラーメンで働きづくめみたいなやつもおるんだし
むしろ自分から別れられないだけ惨めな既婚者の方が悲惨やな
505ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:57:54.74ID:yh//5U/V0 >>471
天敵から逃げるため
天敵から逃げるため
506ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:57:59.77ID:JorJajWe0 >>440
で?話通じてない?
で?話通じてない?
507ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:58:00.67ID:sd4dERB/02021/03/03(水) 13:58:00.99ID:hrcRKYFc0
>>484
お前の旦那の自己紹介はいいから(笑)
お前の旦那の自己紹介はいいから(笑)
2021/03/03(水) 13:58:02.30ID:XRXQ0mF80
こういう話に振り回されたい方がいいよ。変な理論武装で独身主義とかにならないで。
510ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:58:02.64ID:mU2Dqlob0 高齢独身男にちょっとそこのお父さん!って言うの楽しいからやってみ
511ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:58:07.02ID:ajxTy+rr0 >>484
それは極めて愚かな発想だよキミ
キミはクソみたいな惨めな人生から脱却したくて無理矢理モンスターと結婚した末にここにたどり着いた
かたや私は私に課せられた使命を果たし崇高な人生を歩むために独身を選んだ
キミにはどうやったって私の崇高さを理解できないのさ
それは極めて愚かな発想だよキミ
キミはクソみたいな惨めな人生から脱却したくて無理矢理モンスターと結婚した末にここにたどり着いた
かたや私は私に課せられた使命を果たし崇高な人生を歩むために独身を選んだ
キミにはどうやったって私の崇高さを理解できないのさ
512ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:58:11.19ID:IBdvb7OE0 高配当銘柄「6〜7%」のあるだろ?
たとえばJTとか 東証だけでも20銘柄くらいある
ああいうのを買うんだよ
本当の金持ち、プライベートバンクとかはこういう銘柄で運用してる
短期売買を繰り返してるのは貧乏人だけ
たとえばJTとか 東証だけでも20銘柄くらいある
ああいうのを買うんだよ
本当の金持ち、プライベートバンクとかはこういう銘柄で運用してる
短期売買を繰り返してるのは貧乏人だけ
513ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:58:15.99ID:+T7pXDkG0 非婚が悩みである状態が孤独耐性弱く不幸という感情のまま生きてるなら結婚した方が良いが、孤独耐性強い人間はむしろ同じ環境に他人が居る方が不幸に感じるからな
2021/03/03(水) 13:58:43.09ID:z8JZFQQh0
2021/03/03(水) 13:58:50.14ID:7yf1yF2u0
2021/03/03(水) 13:58:55.60ID:f0NPnpqx0
結婚しても嫁と毎日セックス出来るワケでもなく また飽きるしレスになる ていうかオワコンのクソババアになる
そしたら結婚せずに彼女作りまくった方が若い女抱きまくれるし キャバクラや風俗行けば若い女常にジジイなっても抱きまくれるしいい事ずくめ 結婚する意味がない
また結婚したら自分の金減るし 家計圧迫し大変 がきなんか出来たら育児にリソースさかなあかんし大金かかるし産廃のお荷物でしかない
結婚は意味がない 独身が最強
そしたら結婚せずに彼女作りまくった方が若い女抱きまくれるし キャバクラや風俗行けば若い女常にジジイなっても抱きまくれるしいい事ずくめ 結婚する意味がない
また結婚したら自分の金減るし 家計圧迫し大変 がきなんか出来たら育児にリソースさかなあかんし大金かかるし産廃のお荷物でしかない
結婚は意味がない 独身が最強
2021/03/03(水) 13:58:56.56ID:IBdvb7OE0
夫35歳(サラリーマン)、妻35歳(専業主婦)、小学生の子供2人
年収800万円
>手取り581.1万円
>天引き218.9万円(所得税48.5万円+住民税57.2万円+社会保険110.9万円)
家賃(住宅ローン) 月13万円
食費 月9万円
水道光熱費 月2.5万円
通信費 月2万円
消耗費 月3万円
保険料 月4万円
教育費 月4万円 ※公立・塾や習い事なし
夫の小遣い 月2.5万円
妻の小遣い 月2万円
車(ローン含む) 月3万円
趣味交際費 月3万円
貯蓄 0円
40歳超えるとさらに介護保険料で一人6.4万円ひかれるよ
年収800万円
>手取り581.1万円
>天引き218.9万円(所得税48.5万円+住民税57.2万円+社会保険110.9万円)
家賃(住宅ローン) 月13万円
食費 月9万円
水道光熱費 月2.5万円
通信費 月2万円
消耗費 月3万円
保険料 月4万円
教育費 月4万円 ※公立・塾や習い事なし
夫の小遣い 月2.5万円
妻の小遣い 月2万円
車(ローン含む) 月3万円
趣味交際費 月3万円
貯蓄 0円
40歳超えるとさらに介護保険料で一人6.4万円ひかれるよ
518ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:59:03.29ID:mU2Dqlob0 >>388
ほんとこれ
ほんとこれ
2021/03/03(水) 13:59:03.95ID:ub6LvPvh0
仕事が入らなくて収入切れても自分さえ食えればいいから助かる
もう一億総中流みたいに全員結婚じゃなく江戸時代みたいに半分が結婚できればよしとする社会になる
社会もそういうものとして再構築すればよい
もう一億総中流みたいに全員結婚じゃなく江戸時代みたいに半分が結婚できればよしとする社会になる
社会もそういうものとして再構築すればよい
520ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:59:18.31ID:lBFdt6QS0 子供を作る気がなかったんで事実婚で良かったが世間体で籍だけ入れたよ
でもそしたら次はガキ作れとうるさい
キリがないと気付いた
でもそしたら次はガキ作れとうるさい
キリがないと気付いた
521ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:59:22.84ID:VL4xP3Dt0522ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:59:39.73ID:DDke5a6p0 女のせいにして誤魔化してるのがダメなんだよなあバツなら分かるけど
男からも嫌われてるのを誤魔化してるから同情できない
男からも嫌われてるのを誤魔化してるから同情できない
2021/03/03(水) 13:59:44.79ID:hyOGTpvW0
>>514
別に結婚しても子ども産まなければ良いだけでは?
別に結婚しても子ども産まなければ良いだけでは?
2021/03/03(水) 13:59:52.41ID:IBdvb7OE0
35歳独身
年収800万円
>手取り594.6万円
>天引き205.4万円(所得税48.4+住民税45.8万円+社会保険111.1万円) 25.7%
家賃 月17万円 ※都心1LDK賃貸タワマン
食費 月8万円
水道光熱費 月1.5万円
通信費 月1.5万円
消耗費 月4万円
車 月2万円 ※カーシェア
趣味交際費 月10万円
貯蓄 月5.2万円
趣味 アイドル、ソシャゲ、車、酒、タバコ、旅行、SNS援交デリヘルソープ
「結婚はしたくない」「子供はいらない」「家庭を持ちたくない」
「自分の時間が欲しい」「遊びたい」「趣味に全力」
「セックスは援交や風俗で間に合ってる」
だいたいこういう感想が多い
年収800万円
>手取り594.6万円
>天引き205.4万円(所得税48.4+住民税45.8万円+社会保険111.1万円) 25.7%
家賃 月17万円 ※都心1LDK賃貸タワマン
食費 月8万円
水道光熱費 月1.5万円
通信費 月1.5万円
消耗費 月4万円
車 月2万円 ※カーシェア
趣味交際費 月10万円
貯蓄 月5.2万円
趣味 アイドル、ソシャゲ、車、酒、タバコ、旅行、SNS援交デリヘルソープ
「結婚はしたくない」「子供はいらない」「家庭を持ちたくない」
「自分の時間が欲しい」「遊びたい」「趣味に全力」
「セックスは援交や風俗で間に合ってる」
だいたいこういう感想が多い
525ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:59:53.44ID:+T7pXDkG02021/03/03(水) 13:59:54.95ID:/QDUrg+t0
年取ったら孤独になるよ
527ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 13:59:55.15ID:KEpsP8aa0528ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:00:12.23ID:4Tz4n/rS0529ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:00:16.90ID:3shhY3Co0 もう完全に悟り切ってしまって結婚なんてしたくないわ。
ちんこ勃つ間に女抱きまくってそれ以降は盆栽育てて生きるわ
ちんこ勃つ間に女抱きまくってそれ以降は盆栽育てて生きるわ
2021/03/03(水) 14:00:29.93ID:GL0EwRcn0
531ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:00:32.73ID:d3N2XF040532ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:00:38.26ID:6WrLFkAk0 >>526
既婚者だって孤独な奴たくさんいるぞ
既婚者だって孤独な奴たくさんいるぞ
2021/03/03(水) 14:00:49.30ID:IBdvb7OE0
幼稚園(授業料/給食費/園外活動費)
公立幼稚園…年22万2264円 3年間666万6792円
私立幼稚園…年49万80008円 3年間149万4024円
小学校(授業料/学校給食費/学校外活動費/修学旅行/学校納付金/学用品/通学費)
公立小学校…年32万1708円 6年間193万248円
私立小学校…年153万5789円 6年間921万4734円
中学校(授業料/学校教育費/学校給食費/学校外活動費)
公立中学校…年48万1841円 3年間144万5523円
私立中学校…年133万8623円 3年間401万5869円
高校(授業料/学校教育費/学校外活動費)
公立高校…年40万9979円 3年間122万9937円
私立高校…年99万5295円 3年間298万5885円
大学(入学費用/在学費)
国公立…4年間484万9000円
私立文系…4年間695万1000円
私立理系…4年間879万7000円
公立幼稚園…年22万2264円 3年間666万6792円
私立幼稚園…年49万80008円 3年間149万4024円
小学校(授業料/学校給食費/学校外活動費/修学旅行/学校納付金/学用品/通学費)
公立小学校…年32万1708円 6年間193万248円
私立小学校…年153万5789円 6年間921万4734円
中学校(授業料/学校教育費/学校給食費/学校外活動費)
公立中学校…年48万1841円 3年間144万5523円
私立中学校…年133万8623円 3年間401万5869円
高校(授業料/学校教育費/学校外活動費)
公立高校…年40万9979円 3年間122万9937円
私立高校…年99万5295円 3年間298万5885円
大学(入学費用/在学費)
国公立…4年間484万9000円
私立文系…4年間695万1000円
私立理系…4年間879万7000円
534ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:00:51.91ID:ajxTy+rr02021/03/03(水) 14:01:02.64ID:QYi1mJTk0
536ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:01:07.44ID:wNC9I1vP0537ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:01:14.01ID:nBxKvZgY0 >>9
ろくでなしの意味知ってて使ってる?
ろくでなしの意味知ってて使ってる?
538ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:01:16.80ID:zEUVC0QO02021/03/03(水) 14:01:22.52ID:IBdvb7OE0
都内23区の平均的家庭
私立校 年80万円
有名塾 年100万円
習い事 月謝●万円
「無償になるのは授業料だけ(支払総額がだいたい半分)」
私立校 年80万円
有名塾 年100万円
習い事 月謝●万円
「無償になるのは授業料だけ(支払総額がだいたい半分)」
540ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:01:23.58ID:1cHWC0Co0 >>512
なぜ高額配当なのか考えたほうがいい。
配当を出しているにもかかわらず、人気がない株が高額配当になるんだぞ。
人気がない=将来性が見込めないってことだ。
そんな難しい株に素人が手を出すと、大損のもと。
たとえば現在無配の日産は、かつて高配当株だった。
なぜ高額配当なのか考えたほうがいい。
配当を出しているにもかかわらず、人気がない株が高額配当になるんだぞ。
人気がない=将来性が見込めないってことだ。
そんな難しい株に素人が手を出すと、大損のもと。
たとえば現在無配の日産は、かつて高配当株だった。
2021/03/03(水) 14:01:34.37ID:puOIQyBe0
立場を明らかにしない奴らが
弱者(★)ということになってる人たちを
根拠無くけなして・・・
論理的に反論されたら・・・黙るんだよなァ
ワンパターンだなァw
ID変えて、また同じことばかり書く奴らばかりだなあw
★弱者はこのスレでは独身者で、強者は既婚者w いつもの暇つぶしだなあw
弱者(★)ということになってる人たちを
根拠無くけなして・・・
論理的に反論されたら・・・黙るんだよなァ
ワンパターンだなァw
ID変えて、また同じことばかり書く奴らばかりだなあw
★弱者はこのスレでは独身者で、強者は既婚者w いつもの暇つぶしだなあw
2021/03/03(水) 14:01:34.61ID:pD5/iUIM0
金はあるけど、でっていう感じだ。
俺は子供が欲しかったよ。
結婚したけど出来なかった。
俺は子供が欲しかったよ。
結婚したけど出来なかった。
543ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:01:38.58ID:zuZpwOgP0544ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:01:41.78ID:boVqjZCO0 >>451
今の65なんて、大してじいさん婆さんじゃないわな。
今の65なんて、大してじいさん婆さんじゃないわな。
2021/03/03(水) 14:01:52.69ID:5T3/TZQO0
2021/03/03(水) 14:01:57.07ID:fZyXasl50
税金が高すぎだよ年金14.5万ってそんなに減るのかよ
547ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:01:57.51ID:Xc/17J3V0 まあ30後半とかなってきて子供残せそうになかったら結婚してもねぇって感じだね
549ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:02:19.12ID:yh//5U/V0 >>510
面白そうだけど、まず自分の周りに独身がいない
面白そうだけど、まず自分の周りに独身がいない
2021/03/03(水) 14:02:28.39ID:kOLdQW+K0
親からの家をもらい相続税さっぴかれても問題ないくらいの遺産はあり自分も仕事してる自分勝ち組
女だけどw
女だけどw
2021/03/03(水) 14:02:30.75ID:n6qSEi8H0
生活苦しいひとほど、5chの結婚独身スレで資産の設定を5000万円~1億円にしがちなんだって
552ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:02:31.90ID:+T7pXDkG0553ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:02:31.94ID:EERE7z6Q0 結婚できずに独身は負け組と捉える人もいれば
結婚せずに自分の時間が持てて死ぬまでのんびり生きれればいいやっていう人が勝ち組っていう人もいる
そもそもゴールポストが違うから意見の食い違いが起きるんでしょ
結婚せずに自分の時間が持てて死ぬまでのんびり生きれればいいやっていう人が勝ち組っていう人もいる
そもそもゴールポストが違うから意見の食い違いが起きるんでしょ
2021/03/03(水) 14:02:34.28ID:QYi1mJTk0
2021/03/03(水) 14:02:36.25ID:axBCaZIg0
>>463
まあでもそれって、他人で他人事だから言えることでも有るんだよ
例えば自分の息子が
「中卒でも幸せな人がいるから自分は中卒で働く」
って言ったら考え直せって言うだろう?
そういう尤もらしい正論が人の心を動かさないのはそういうところがフォローしきれてないからだと思う
他人ならそう言えるだろうね、でも近しい人にもそう言えるのか?って言ったら恐らく葛藤する人が多いだろうから
まあでもそれって、他人で他人事だから言えることでも有るんだよ
例えば自分の息子が
「中卒でも幸せな人がいるから自分は中卒で働く」
って言ったら考え直せって言うだろう?
そういう尤もらしい正論が人の心を動かさないのはそういうところがフォローしきれてないからだと思う
他人ならそう言えるだろうね、でも近しい人にもそう言えるのか?って言ったら恐らく葛藤する人が多いだろうから
556ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:02:42.39ID:W1fFWmjd0 嫁を貰って虐げられるくらいなら
独身の大勝利
独身の大勝利
2021/03/03(水) 14:02:54.60ID:jvyjQHw70
独身でも既婚でもどちらでもいい自分の人生なんだから
ここの奴らみたいに独身・既婚
両方叩いてる奴みたいに歪まなければね
ここの奴らみたいに独身・既婚
両方叩いてる奴みたいに歪まなければね
2021/03/03(水) 14:02:59.34ID:QYi1mJTk0
2021/03/03(水) 14:03:03.30ID:IBdvb7OE0
夫 年収1000万円(手取り711万円) ※慶応卒の丸の内エリート社員
妻 専業主婦 →パートに出るしかない
子 有名塾100万円+都内私立80万円
子 有名塾100万円+都内私立80万円
住宅ローン 武蔵小杉6000万円(借り入れフラット35で総額7275万円…年208万円)
残り143万円÷12ヶ月=月11万9166円
これで家族4人分の食費、水道光熱費、通信通話費、雑費、交通費、交際費、遊興費
医療費、固定資産税、管理費、修繕積立金、火災保険、年金、NHK受信料、車代、貯金、etc...
こういう生活になる。。。
なぜ生活が苦しいって言ってるのか理解できると思う
「一度上げると生活レベルを下げられない」
妻 専業主婦 →パートに出るしかない
子 有名塾100万円+都内私立80万円
子 有名塾100万円+都内私立80万円
住宅ローン 武蔵小杉6000万円(借り入れフラット35で総額7275万円…年208万円)
残り143万円÷12ヶ月=月11万9166円
これで家族4人分の食費、水道光熱費、通信通話費、雑費、交通費、交際費、遊興費
医療費、固定資産税、管理費、修繕積立金、火災保険、年金、NHK受信料、車代、貯金、etc...
こういう生活になる。。。
なぜ生活が苦しいって言ってるのか理解できると思う
「一度上げると生活レベルを下げられない」
2021/03/03(水) 14:03:05.95ID:ZxKHgcGL0
561ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:03:18.56ID:Nm6bJj/D0 女にも色々いんからなあ
基本結婚するまでは猫被ってるし本性が分からん
基本結婚するまでは猫被ってるし本性が分からん
2021/03/03(水) 14:03:32.05ID:tXer3Sro0
2021/03/03(水) 14:03:32.60ID:Mqm14GAk0
2021/03/03(水) 14:03:32.86ID:5T3/TZQO0
2021/03/03(水) 14:03:42.79ID:lNcHT2R40
566ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:03:48.04ID:boVqjZCO0 >>520
不妊なんです!って言えば黙る
不妊なんです!って言えば黙る
567ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:03:59.17ID:+T7pXDkG0 結婚は投資
という価値観はもっと社会広く浸透させるべきだな
この見方が最も正解だと思う
という価値観はもっと社会広く浸透させるべきだな
この見方が最も正解だと思う
568ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:04:11.96ID:ajxTy+rr02021/03/03(水) 14:04:13.98ID:QYi1mJTk0
2021/03/03(水) 14:04:18.08ID:9Ot0W0sE0
俺も結婚する気無いわ
土地持ち家持ちアパート持ちで貯金は2000万くらい
贅沢しなけりゃいけるやろ…年金も払ってるし
セックスも若い頃クソほどしたし、悔いないわ
土地持ち家持ちアパート持ちで貯金は2000万くらい
贅沢しなけりゃいけるやろ…年金も払ってるし
セックスも若い頃クソほどしたし、悔いないわ
571ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:04:22.87ID:IBdvb7OE0 2019年の平均年収
男性 436万円(中央値356万円)
女性 345万円(中央値272万円)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
正規雇用 325万円
非正規雇用 211万円
所得はダウン。。。物価や消費税や保険料はアップ
平均年収は無意味だから気にしないように。。。中央値で見る習慣をつけること
男性 436万円(中央値356万円)
女性 345万円(中央値272万円)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
正規雇用 325万円
非正規雇用 211万円
所得はダウン。。。物価や消費税や保険料はアップ
平均年収は無意味だから気にしないように。。。中央値で見る習慣をつけること
2021/03/03(水) 14:04:27.85ID:O3PxFJZr0
>>305
まぁカネのない中高年は見た目もクソもないよな
まぁカネのない中高年は見た目もクソもないよな
573ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:04:40.22ID:LmusVNXs02021/03/03(水) 14:04:46.96ID:puOIQyBe0
>>493 ID:7yf1yF2u0
>ポジティブな奴は人の話聞かないから邪魔なんだよ
ふーんw
その経験は何回? 何人? 具体的じゃないね
おまえ自身が 他人の話をきかないタイプのような気がするよw 邪魔だなw
>ポジティブな奴は人の話聞かないから邪魔なんだよ
ふーんw
その経験は何回? 何人? 具体的じゃないね
おまえ自身が 他人の話をきかないタイプのような気がするよw 邪魔だなw
2021/03/03(水) 14:04:51.58ID:SrUlLtY40
576ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:04:55.42ID:021wRgiz0577ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:05:00.18ID:zuZpwOgP0 >>561
男もそうだけど、結婚後にブタ化していくからなぁ
男もそうだけど、結婚後にブタ化していくからなぁ
578ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:05:04.50ID:mWV1nr2w0 俺、今年47歳にしてやっと結婚決まったわ、相手の娘は1つ歳上で、お見合いパーティーで
知り合った。この喜びを皆と分かち合いたくてレスしました。
知り合った。この喜びを皆と分かち合いたくてレスしました。
579ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:05:11.28ID:EOwoivpa0 生涯独身男がいるなら、生涯独身女もいる。どうして男ばかり突き回す?
平等じゃないのか?それともフェミにビビったか?
マジ男だけなぶり続けるのやめろや!!
平等じゃないのか?それともフェミにビビったか?
マジ男だけなぶり続けるのやめろや!!
2021/03/03(水) 14:05:11.72ID:QYi1mJTk0
581ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:05:15.30ID:D57Zneg60 >>501
50歳独身の人は5年後に調査してもまだ独身というのがほぼほぼ100%なの。
50歳独身の人は5年後に調査してもまだ独身というのがほぼほぼ100%なの。
582ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:05:39.30ID:Xc/17J3V0583ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:06:02.77ID:zzP9PsEZ0 >>561
下手すると子供産むまで猫被ってるよ
下手すると子供産むまで猫被ってるよ
584ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:06:10.52ID:n9gYLzmZ0 勝ち組って何に勝ってるの?
自分が幸せならそれでいいじゃん?
自分が幸せならそれでいいじゃん?
2021/03/03(水) 14:06:15.69ID:IBdvb7OE0
新築分譲マンション 6000万円
住宅ローン(フラット35) 7275万円
毎月+ボーナス払い 年間208万円の返済
「ボーナス減るだけで詰む」
都内で自己破産が多いのは世帯年収800-1200万円
所得税が累進課税で上がるし、まわりの生活レベルも上がって生活苦しくなる
年収1500万円(手取り1000万円)あたりが生活ラクになる分かれ目
住宅ローン(フラット35) 7275万円
毎月+ボーナス払い 年間208万円の返済
「ボーナス減るだけで詰む」
都内で自己破産が多いのは世帯年収800-1200万円
所得税が累進課税で上がるし、まわりの生活レベルも上がって生活苦しくなる
年収1500万円(手取り1000万円)あたりが生活ラクになる分かれ目
586ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:06:18.03ID:KEpsP8aa0587ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:06:34.77ID:c9zQ6cxT0 自分は兄弟の中でもルックスが悪すぎて結婚できなかった 甥っ子や姪っ子が自分の子供みたいな可愛さで満足してる
2021/03/03(水) 14:06:37.84ID:QYi1mJTk0
589ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:06:59.39ID:LmusVNXs02021/03/03(水) 14:07:04.70ID:axBCaZIg0
>>515
じゃあお前さんもクズって言われたなら、それに反論しないで受け入れればいいじゃんw 自分はクズなんだなと思ってさw
それとも自分が言われた場合は受け入れないけど、自分が他人に言った場合はその他人は受け入れるべきっていうのか? それは流石に幼すぎないか?
まあそんな性格じゃ人と共同生活とか無理だろうな…
じゃあお前さんもクズって言われたなら、それに反論しないで受け入れればいいじゃんw 自分はクズなんだなと思ってさw
それとも自分が言われた場合は受け入れないけど、自分が他人に言った場合はその他人は受け入れるべきっていうのか? それは流石に幼すぎないか?
まあそんな性格じゃ人と共同生活とか無理だろうな…
591ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:07:23.88ID:VL4xP3Dt0 >>578
おめでとう
おめでとう
2021/03/03(水) 14:07:29.63ID:IBdvb7OE0
東京都(2019年度)
65歳以上の高齢者 312万人 ※7割区部
75歳以上の高齢者 160万人 ※7割区部
介護職員 11万人
「介護士一人で28人のオムツ交換してる」
都内老人ホーム
一時入居金 3000万円(7年償却)
毎月 35万円
7年合計 6000万円
「介護破産が増えてるわけ」
>専業主婦(第3号被保険者)
現在 国民年金の保険料の納付義務がない
審議中 国民年金の保険料の納付義務を課す
65歳以上の高齢者 312万人 ※7割区部
75歳以上の高齢者 160万人 ※7割区部
介護職員 11万人
「介護士一人で28人のオムツ交換してる」
都内老人ホーム
一時入居金 3000万円(7年償却)
毎月 35万円
7年合計 6000万円
「介護破産が増えてるわけ」
>専業主婦(第3号被保険者)
現在 国民年金の保険料の納付義務がない
審議中 国民年金の保険料の納付義務を課す
2021/03/03(水) 14:07:31.57ID:c/te2QNC0
俺も実家こどおじだしお金使ったことないので資産3億あった
親の土地も1億5000万あったし、こんな自分は下を見たらきりがないと思う
親の土地も1億5000万あったし、こんな自分は下を見たらきりがないと思う
2021/03/03(水) 14:07:33.83ID:tXer3Sro0
595ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:07:33.86ID:XoZRMgeE0 普通に働いてれ、貯蓄等の資産設計してれば金銭的にそれ程不安はないよね
2021/03/03(水) 14:07:35.45ID:iCx34VCL0
>>578
おめでとう!嫁さんと一緒に幸せになりなよ~
おめでとう!嫁さんと一緒に幸せになりなよ~
2021/03/03(水) 14:07:48.54ID:5T3/TZQO0
>>533
人ひとり一人前にしようっていうんだから年間そのくらいの金はかかるし
大人ひとり楽しく過ごそうっていうならやっぱり年間そのくらいかかるでしょ
何十年もの費用を足すから額が大きく見えるだけでない?
人ひとり一人前にしようっていうんだから年間そのくらいの金はかかるし
大人ひとり楽しく過ごそうっていうならやっぱり年間そのくらいかかるでしょ
何十年もの費用を足すから額が大きく見えるだけでない?
2021/03/03(水) 14:08:06.43ID:jsCvkGtu0
>>588
女は出産すると太りやすい
女は出産すると太りやすい
599ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:08:10.69ID:zuZpwOgP02021/03/03(水) 14:08:15.90ID:iQKzNTym0
>>1
結婚のメリットって、
ある程度好みの女性を、書類上性的に縛ることができるってだけだしなぁ
それも加齢による劣化は免れないものだし、
財産分与その他もろもろ考えても、
独身でいることよりはるかにデメリットの方が多いだろう
現実でポッと出た問題点としては、
普段直接話をする人がコロナによって激減したってくらいじゃね?つらいの
それも、別にどうでもいいやって人も少なくないだろうし、それを加味しても圧倒的に独身の方がよいはず
結婚のメリットって、
ある程度好みの女性を、書類上性的に縛ることができるってだけだしなぁ
それも加齢による劣化は免れないものだし、
財産分与その他もろもろ考えても、
独身でいることよりはるかにデメリットの方が多いだろう
現実でポッと出た問題点としては、
普段直接話をする人がコロナによって激減したってくらいじゃね?つらいの
それも、別にどうでもいいやって人も少なくないだろうし、それを加味しても圧倒的に独身の方がよいはず
601ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:08:26.51ID:MKextGF/0 既婚を経験した事も無い素人童貞が思い込みで批判するスレです
2021/03/03(水) 14:08:28.37ID:ZxKHgcGL0
2021/03/03(水) 14:08:30.91ID:MFM5Tja20
604ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:08:41.72ID:FKanudk00 高齢独身男性がいまさら結婚したとしても
ろくでもないくそ女に金むしられるだけだろ
そんな女は要らない
ろくでもないくそ女に金むしられるだけだろ
そんな女は要らない
605ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:08:53.74ID:VK0FjKU30 やりたい放題好きに生きて老後孤独なのと家族の管理下におかれながらも老後それなりに
賑やかな人生どっちが楽しいんだろうな。
一番幸せなのは家族作って他で女作って遊びまくりだがバレたときのリスク考えると
それはできないわ。
賑やかな人生どっちが楽しいんだろうな。
一番幸せなのは家族作って他で女作って遊びまくりだがバレたときのリスク考えると
それはできないわ。
2021/03/03(水) 14:08:57.23ID:QYi1mJTk0
>>501
結婚率が1%切るからな
5年間で結婚できる確率
男 女
30〜34才 27.5% 31.3%
35〜39才 *9.7% 10.8%
40〜44才 *1.8% *4.1%
45〜49才 *0.6% *1.3%
結婚率が1%切るからな
5年間で結婚できる確率
男 女
30〜34才 27.5% 31.3%
35〜39才 *9.7% 10.8%
40〜44才 *1.8% *4.1%
45〜49才 *0.6% *1.3%
2021/03/03(水) 14:09:06.69ID:SrUlLtY40
608ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:09:18.91ID:B7t0RlWj0609ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:09:22.27ID:d3N2XF040 自分結構したら子ども作るのが当たり前と思ってたけど旦那がいやがって
「作っても良いけど育児は一切しないし、休日に子供の好きそうな場所に行ったりしない」と。
私は免許ないしそういうパパなら子供が可哀想だなあと思い結局つくらなかった
でも家庭の中心が子供じゃなく、私だったり旦那だったりで謳歌できてるから
今さらもし避妊失敗とかしても焦るだけだわ・・
「作っても良いけど育児は一切しないし、休日に子供の好きそうな場所に行ったりしない」と。
私は免許ないしそういうパパなら子供が可哀想だなあと思い結局つくらなかった
でも家庭の中心が子供じゃなく、私だったり旦那だったりで謳歌できてるから
今さらもし避妊失敗とかしても焦るだけだわ・・
610ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:09:24.09ID:MKextGF/0 >>464
そう言いながらあんた彼女も居ないじゃん
そう言いながらあんた彼女も居ないじゃん
611ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:09:24.98ID:KEpsP8aa0612ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:09:32.30ID:IenLjYzA02021/03/03(水) 14:09:33.32ID:TkSndMyG0
一軒家持ちの独身おっさんだけど資産自由に使えるのは特権だな
2021/03/03(水) 14:09:40.50ID:QYi1mJTk0
2021/03/03(水) 14:09:43.98ID:zUvgreg+0
ムーンショット計画に期待
616ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:09:54.67ID:ajxTy+rr02021/03/03(水) 14:10:00.68ID:5T3/TZQO0
2021/03/03(水) 14:10:08.73ID:nRBvCfIN0
昔はお前のせいだーとか言って母親殺す息子にたいして何やっとんねんオッサン…と思ってたけどこどおじ見てたら気持ちは分かるわ
正直人生って環境と遺伝ですやん皆認めたがらないけど
正直人生って環境と遺伝ですやん皆認めたがらないけど
619ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:10:09.49ID:d3N2XF040 >>609
結構したら→結婚したら
結構したら→結婚したら
620ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:10:19.61ID:D57Zneg60621ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:10:38.93ID:3I3xqoCM0 ここにポリシー貫いて独身なんていないだろ
いつか結婚するつもりで40過ぎちゃっただけだろ
いつか結婚するつもりで40過ぎちゃっただけだろ
2021/03/03(水) 14:10:53.31ID:QYi1mJTk0
2021/03/03(水) 14:11:04.86ID:nUOacGT+0
独身は金持ちかどうかが全て
貧乏で頼れる家族もないのが一番悲惨
貧乏で頼れる家族もないのが一番悲惨
624ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:11:14.34ID:VCYh/oWK0 高齢独身で幸せな人このスレにもいないじゃん…
2021/03/03(水) 14:11:22.62ID:RZPd4cFe0
>>594
男は女なら誰でもいいが、逆は絶対にない
余っている男共は需要がない迷惑な存在としか思われていない
だから独り者男は問題ありだと思われる
独り者女はクソ男を相手にするくらいなら独りでいた方がマシって感じ
同じ独り者でも全く理由が異なる
男は女なら誰でもいいが、逆は絶対にない
余っている男共は需要がない迷惑な存在としか思われていない
だから独り者男は問題ありだと思われる
独り者女はクソ男を相手にするくらいなら独りでいた方がマシって感じ
同じ独り者でも全く理由が異なる
2021/03/03(水) 14:11:24.56ID:OrUJl3yS0
モテない言い訳
627ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:11:33.88ID:LrSyCsGR0 家庭もっててもアニメ見たりプラモ作ったりできるしな、趣味といってもその程度
2021/03/03(水) 14:11:36.61ID:7bJr6dJU0
629ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:11:48.76ID:MKextGF/0 女房も彼女も居ないのに能書きだけ垂れとるwwww
金出さないで女とやったことあんのかね?お前ら
金出さないで女とやったことあんのかね?お前ら
630ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:12:08.84ID:FKanudk00631ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:12:10.05ID:IBdvb7OE0 認可保育園、幼稚園、認定こども園
勘違いしてる人が多いけど無償になるのは「保育料」だけ
それ以外の費用はすべて自腹なんだよ
認可外保育園は月額3万7000円の補助のみ
勘違いしてる人が多いけど無償になるのは「保育料」だけ
それ以外の費用はすべて自腹なんだよ
認可外保育園は月額3万7000円の補助のみ
632ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:12:12.76ID:021wRgiz02021/03/03(水) 14:12:19.32ID:iQKzNTym0
>>620
そういう非現実的な理想を口にするのは独り言にした方がよいと思う
現実的には結婚は
書類上のものでしかなくて、
書類上、家と家が結びつくもの
必ずしも男女の恋愛の先にあるものではないことを理解しよう
既婚の人なら同意を得られる意見だと思うがね
そういう非現実的な理想を口にするのは独り言にした方がよいと思う
現実的には結婚は
書類上のものでしかなくて、
書類上、家と家が結びつくもの
必ずしも男女の恋愛の先にあるものではないことを理解しよう
既婚の人なら同意を得られる意見だと思うがね
634ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:12:20.68ID:sAwe59TK0 >>609
今はイクメンを求められるからな
今はイクメンを求められるからな
2021/03/03(水) 14:12:21.62ID:rvnSoeLV0
636ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:12:22.75ID:ajxTy+rr02021/03/03(水) 14:12:24.04ID:MFM5Tja20
638ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:12:38.53ID:nT4162Dr0 高齢独身でも女が好きで好きでたまらないの多いよなあ
2021/03/03(水) 14:12:46.69ID:5T3/TZQO0
640ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:13:03.10ID:Xc/17J3V02021/03/03(水) 14:13:05.90ID:puOIQyBe0
女性にとって結婚は→ 楽な生活を手に入れた!
だが男性にとって結婚は→ 大変な生活を背負った(悲しい)
妻と子供と住宅ローンという三大不良債権?
だから女性たちは結婚したがり
男性は結婚を延期したがるわけだなァ
ってみんなそれ知ってるから、独身男性が増えただけ
ネットで男性の悲惨な姿を語る人が多いからなあ・・・w
だが男性にとって結婚は→ 大変な生活を背負った(悲しい)
妻と子供と住宅ローンという三大不良債権?
だから女性たちは結婚したがり
男性は結婚を延期したがるわけだなァ
ってみんなそれ知ってるから、独身男性が増えただけ
ネットで男性の悲惨な姿を語る人が多いからなあ・・・w
642ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:13:19.72ID:d3N2XF040 私はナマケモノー
643ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:13:21.75ID:Nm6bJj/D0 >>633
結婚して年数が浅いと同意しないのも結構いるだろ
結婚して年数が浅いと同意しないのも結構いるだろ
644ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:13:23.33ID:MKextGF/0 高齢独身で俺幸せ!って言う人手上げてw
645ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:13:29.39ID:021wRgiz02021/03/03(水) 14:13:37.82ID:SrUlLtY40
647ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:14:02.77ID:VK0FjKU30 >>637
少なくとも独身よりは「孤独にならない可能性」は高まるよ。
少なくとも独身よりは「孤独にならない可能性」は高まるよ。
2021/03/03(水) 14:14:09.87ID:iCx34VCL0
>>555
子供本人にそうしたい理由がちゃんとあるんなら認めると思う。私子供居ないから多分だけど。
隙自語ですまんが激務だった旦那が仕事やめて残業のない仕事に就きたいと話してくれた時も即OKしたし転職後の貧乏節約生活の方がお互い幸せだし真っ当な人生だけが幸せでは無いと思うよ
子供本人にそうしたい理由がちゃんとあるんなら認めると思う。私子供居ないから多分だけど。
隙自語ですまんが激務だった旦那が仕事やめて残業のない仕事に就きたいと話してくれた時も即OKしたし転職後の貧乏節約生活の方がお互い幸せだし真っ当な人生だけが幸せでは無いと思うよ
649ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:14:10.96ID:kM0rfYRi0 彼女より趣味とか言う人、趣味なんかどうせゲームかスロットだろ?
650ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:14:12.36ID:zzP9PsEZ0 男も女も未婚40歳という年齢は子供を諦めて独りで生きていくか、
もしくは老後のパートナーとして同年代との結婚を目指すか考えるターニングポイントよな
もしくは老後のパートナーとして同年代との結婚を目指すか考えるターニングポイントよな
2021/03/03(水) 14:14:13.20ID:1EOIFrEZ0
652ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:14:13.97ID:XoZRMgeE0 不幸せな結婚もあるしな・・・
2021/03/03(水) 14:14:21.62ID:kmpOgorG0
多い税金分を差し引いてもお金的にはもちろん時間的にも精神的にも勝ち組
世間体的には負け組
世間体的には負け組
654ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:14:27.14ID:rsJgxSDV0 手取り28枚円、家賃コミコミで8万弱(駐車場込み)、ポンコツフィット1台
もちろん一人暮らし、最初は余裕かとおもったが、貯金どころか、銀行カードローンが17万だよw
確かにエンゲル高い
外食のせいだろう
あと、フィットネスジムの月額が1万円
趣味っちやそれくらいだぜ
いやまだあったな、あと、エアライフルとか電動ガンなや?
言うても年に、3、4丁、スコープやハンドガン、ホルスターやケースで年に20万かそこらでしょ?
あと健康保険料高すぎやで
付き3万5千円とか舐めてない?
仮に35万もらえて、彼女がいても、結婚とか夢やん?
電気水道NHKで3万円やろ?.車検に自動車税、まだなんかある
カツカツってか、足りねーからカードローンに手を出してんだ
自炊しろって言うでしょ?
ほんま自分の時間なんか、土日と寝てる時間くらいでないんですヨ!通勤時間含めて12時間超えます
て.もう結婚はいいです
つかヤダヤダ
額面400ちょい、手取り350万いくかいかない今の生活でのんびり余生を送るのかベター
ガンになっても誰も恨むまいよ
もちろん一人暮らし、最初は余裕かとおもったが、貯金どころか、銀行カードローンが17万だよw
確かにエンゲル高い
外食のせいだろう
あと、フィットネスジムの月額が1万円
趣味っちやそれくらいだぜ
いやまだあったな、あと、エアライフルとか電動ガンなや?
言うても年に、3、4丁、スコープやハンドガン、ホルスターやケースで年に20万かそこらでしょ?
あと健康保険料高すぎやで
付き3万5千円とか舐めてない?
仮に35万もらえて、彼女がいても、結婚とか夢やん?
電気水道NHKで3万円やろ?.車検に自動車税、まだなんかある
カツカツってか、足りねーからカードローンに手を出してんだ
自炊しろって言うでしょ?
ほんま自分の時間なんか、土日と寝てる時間くらいでないんですヨ!通勤時間含めて12時間超えます
て.もう結婚はいいです
つかヤダヤダ
額面400ちょい、手取り350万いくかいかない今の生活でのんびり余生を送るのかベター
ガンになっても誰も恨むまいよ
655ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:14:28.09ID:VL4xP3Dt02021/03/03(水) 14:14:28.44ID:IBdvb7OE0
<出生数(確定値)>
2000年 1,190,547 小渕・森
2001年 1,170,662 森・小泉
2002年 1,153,855 小泉
2003年 1,123,610 小泉
2004年 1,110,721 小泉
2005年 1,062,530 小泉
2006年 1,092,674 小泉・安倍
2007年 1,089,818 安倍・福田
2008年 1,091,156 福田・麻生
2009年 1,070,035 麻生・鳩山
2010年 1,071,304 鳩山・菅
2011年 1,050,806 菅・野田
2012年 1,037,231 野田・安倍
2013年 1,029,816 安倍
2014年 1,003,539 安倍
2015年 1,005,677 安倍
2016年 976,978 安倍
2017年 946,060 安倍
2018年 918,397 安倍
2019年 865,239 安倍
2020年 83〜84万人 安倍・菅
2021年 70万人台 菅
2030年 推計40万人
2000年 1,190,547 小渕・森
2001年 1,170,662 森・小泉
2002年 1,153,855 小泉
2003年 1,123,610 小泉
2004年 1,110,721 小泉
2005年 1,062,530 小泉
2006年 1,092,674 小泉・安倍
2007年 1,089,818 安倍・福田
2008年 1,091,156 福田・麻生
2009年 1,070,035 麻生・鳩山
2010年 1,071,304 鳩山・菅
2011年 1,050,806 菅・野田
2012年 1,037,231 野田・安倍
2013年 1,029,816 安倍
2014年 1,003,539 安倍
2015年 1,005,677 安倍
2016年 976,978 安倍
2017年 946,060 安倍
2018年 918,397 安倍
2019年 865,239 安倍
2020年 83〜84万人 安倍・菅
2021年 70万人台 菅
2030年 推計40万人
2021/03/03(水) 14:14:32.53ID:iQKzNTym0
>>643
その辺は論の中心部分ではないのよw
その辺は論の中心部分ではないのよw
658ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:14:40.14ID:ajxTy+rr0 私は既婚が嫌いだ
なぜなら私は奴隷制が嫌いだからだ
キミたちは自ら奴隷になった真の奴隷だ
キミたちのような奴隷をこれ以上生まない社会にしたい
なぜなら私は奴隷制が嫌いだからだ
キミたちは自ら奴隷になった真の奴隷だ
キミたちのような奴隷をこれ以上生まない社会にしたい
659ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:14:40.92ID:mKJavlRo0 >>5
もう安泰だね
もう安泰だね
2021/03/03(水) 14:14:56.73ID:hrcRKYFc0
時代背景もまるで違ってきてるから 下手に結婚出産って意識しない方がいいよ金があるなら別だけど。
昔は産めばうんだけみんな働いてくれてそれなりの給料を貰ってこれたから子沢山でも良かったんだけど 今はまともに 給料も保証されないから 昔の価値観で結婚しると今の日本じゃ詰みます。w
昔は産めばうんだけみんな働いてくれてそれなりの給料を貰ってこれたから子沢山でも良かったんだけど 今はまともに 給料も保証されないから 昔の価値観で結婚しると今の日本じゃ詰みます。w
2021/03/03(水) 14:14:57.46ID:5T3/TZQO0
662ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:15:13.91ID:JorJajWe02021/03/03(水) 14:15:24.50ID:hyOGTpvW0
2021/03/03(水) 14:15:32.68ID:MFM5Tja20
665ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:15:39.17ID:MKextGF/0 >>658
で、彼女居たときあるの?w
で、彼女居たときあるの?w
666ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:15:47.08ID:KEpsP8aa02021/03/03(水) 14:16:05.37ID:nUOacGT+0
群れをつがいをつくる事が幸せと感じるようにDNAに刻まれてる生き物だから
独身だと本能レベルファイブで疲弊していくんじゃないの?
そりゃ金持ちで愛人が沢山いれば悲惨な独身の定義には当てはまらないけどね
独身だと本能レベルファイブで疲弊していくんじゃないの?
そりゃ金持ちで愛人が沢山いれば悲惨な独身の定義には当てはまらないけどね
668ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:16:24.86ID:bxsWhmMb0 法律婚制度は人間に合ってないから止めるべき
それに男に不利な制度だから皆やらないんだよ
それに男に不利な制度だから皆やらないんだよ
2021/03/03(水) 14:16:33.90ID:EJ0Qrypa0
配偶者手当や子供手当を出さない会社が増えてるからな…
2021/03/03(水) 14:16:54.63ID:1EOIFrEZ0
2021/03/03(水) 14:16:59.00ID:QYi1mJTk0
>>631
情報が古い
保育料じゃなく利用料だし
0〜2歳、3〜5歳と年齢によっても内容が異なる
ttps://www8.cao.go.jp/shoushi/shinseido/musyouka/about/index.html
さっきからお前、古い情報の嘘ばっかり張ってるよな
情報が古い
保育料じゃなく利用料だし
0〜2歳、3〜5歳と年齢によっても内容が異なる
ttps://www8.cao.go.jp/shoushi/shinseido/musyouka/about/index.html
さっきからお前、古い情報の嘘ばっかり張ってるよな
2021/03/03(水) 14:17:08.18ID:XcdlqMWs0
そりゃ
生涯一番お金がかかるのは
子供
奥さん
家
車
生涯一番お金がかかるのは
子供
奥さん
家
車
2021/03/03(水) 14:17:11.15ID:OSCAf+cY0
離婚した経験のある独身のほうがより賢いぞ
今の所生涯独身は狩られる可能性があるが俺はもう二度と結婚しない
今の所生涯独身は狩られる可能性があるが俺はもう二度と結婚しない
674ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:17:13.65ID:wJP6ayqq0675ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:17:37.96ID:MKextGF/0 >>674
で、女と付き合ったことあんのか?w
で、女と付き合ったことあんのか?w
2021/03/03(水) 14:17:42.90ID:IBdvb7OE0
10〜20代合計人口
1997年 3440万人
2019年 2121万人 ※1319万人減(38%減)
15歳未満の子供の数
1989年 2320万人
2019年 1513万人 ※807万人減(35%減)
合計特殊出生率
1970年 2.13
2019年 1.36 ※東京都1.15
一学年
団塊世代 270万人
団塊ジュニア 150万人 ※氷河期世代
2020年新生児 83万人
2021年新生児 75万人
子供の数はこんなに減ってるんだよ
男の1/5が一生未婚、女の1/7が一生未婚
無駄な恋愛や交際をし過ぎてる。。。20代でさっさと子供3〜4人産め
1997年 3440万人
2019年 2121万人 ※1319万人減(38%減)
15歳未満の子供の数
1989年 2320万人
2019年 1513万人 ※807万人減(35%減)
合計特殊出生率
1970年 2.13
2019年 1.36 ※東京都1.15
一学年
団塊世代 270万人
団塊ジュニア 150万人 ※氷河期世代
2020年新生児 83万人
2021年新生児 75万人
子供の数はこんなに減ってるんだよ
男の1/5が一生未婚、女の1/7が一生未婚
無駄な恋愛や交際をし過ぎてる。。。20代でさっさと子供3〜4人産め
677ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:17:49.87ID:ajxTy+rr0678ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:17:55.44ID:5T3/TZQO0 >>641
それは妻に搾取されてるんじゃなくて
自分の子供をもち、自分の家を買ったんだからその負担だよ
もし自分の住まない家のローンを払ってるっていうならお気の毒様だが
何か追い出された理由でもあるんだろって話だしな
それは妻に搾取されてるんじゃなくて
自分の子供をもち、自分の家を買ったんだからその負担だよ
もし自分の住まない家のローンを払ってるっていうならお気の毒様だが
何か追い出された理由でもあるんだろって話だしな
679ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:17:59.44ID:021wRgiz0 >>663
負担増えた奴?いねーよクソバカw
もともと別途払ってた給食代とか教材費だとか幼稚園バスの運用費とかを払ってるだけだぞ?
ウチの例で言えば2人通わせて月7マンちょいかかってた私立幼稚園代が6マンはカットされてるぞ
ネットで得た知識だけで無理すんなこどおじww
負担増えた奴?いねーよクソバカw
もともと別途払ってた給食代とか教材費だとか幼稚園バスの運用費とかを払ってるだけだぞ?
ウチの例で言えば2人通わせて月7マンちょいかかってた私立幼稚園代が6マンはカットされてるぞ
ネットで得た知識だけで無理すんなこどおじww
2021/03/03(水) 14:18:09.70ID:ZxKHgcGL0
681ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:18:20.03ID:1cHWC0Co0 >>652
結婚のマイナス面が強調されすぎてて、女が怖いwww
それならリターンを諦めてリスクを回避し、
独身でいるほうがまだ安心できる。
だけど、リスク無視でバカになって結婚して幸せになった奴もいるわけだし、
リスクコントロールって複雑だわ。
結婚のマイナス面が強調されすぎてて、女が怖いwww
それならリターンを諦めてリスクを回避し、
独身でいるほうがまだ安心できる。
だけど、リスク無視でバカになって結婚して幸せになった奴もいるわけだし、
リスクコントロールって複雑だわ。
682ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:18:29.20ID:wJP6ayqq02021/03/03(水) 14:18:39.47ID:puOIQyBe0
>>646
その通りだなあ
幸せ欲求不満症の人が増えたね
いま金があっても
いま健康でも
いま家族がいても
いま子供が可愛くても
いま新築の家を持っていても
それらって数年後、10年後、30年後も保証されてるわけじゃない
そこに(すごーーーい)不安を持って生きてるような奴は・・・・・
2011年だっけ、東日本大震災は?
その通りだなあ
幸せ欲求不満症の人が増えたね
いま金があっても
いま健康でも
いま家族がいても
いま子供が可愛くても
いま新築の家を持っていても
それらって数年後、10年後、30年後も保証されてるわけじゃない
そこに(すごーーーい)不安を持って生きてるような奴は・・・・・
2011年だっけ、東日本大震災は?
2021/03/03(水) 14:18:50.02ID:MFM5Tja20
685ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:18:58.92ID:kM0rfYRi0 結婚しない=×
結婚できない=◎
結婚できない=◎
686ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:19:06.05ID:QukfjE6D0 人生100年の時代だからな
100年独りで生き抜くってどんな苦行だよ
まあそれも覚悟なんだろうな
100年独りで生き抜くってどんな苦行だよ
まあそれも覚悟なんだろうな
2021/03/03(水) 14:19:22.62ID:a7GYCX9B0
結婚したいのにできない男なんてそんなにいない
ほとんどはなんやかんや理由つけて消極的なんだな
なぜか?それは知らんが
とにかくこれが自然なのだ
ほとんどはなんやかんや理由つけて消極的なんだな
なぜか?それは知らんが
とにかくこれが自然なのだ
2021/03/03(水) 14:19:30.27ID:QYi1mJTk0
2021/03/03(水) 14:19:30.70ID:iQKzNTym0
2021/03/03(水) 14:19:39.51ID:gK9y0Zbz0
強がりじゃなく孤独が幸せって人が最近増えていると思うんだよね
本心から人との交流を望まない、人と関わるという事に喜びを見いだせない人
そういう人にとっては結婚なんて想像もできない苦痛だよ
本心から人との交流を望まない、人と関わるという事に喜びを見いだせない人
そういう人にとっては結婚なんて想像もできない苦痛だよ
2021/03/03(水) 14:19:40.57ID:uTeU4VQv0
まあ、家族のATMとしての人生を送るか送らないかの違いだな
2021/03/03(水) 14:19:50.85ID:kmpOgorG0
結婚しなければなんで独りとか思うんだろか
結婚していても独りなやつとか沢山いるのに
結婚していても独りなやつとか沢山いるのに
693ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:19:58.86ID:MKextGF/0 >>682
他のやつは付き合った事も無いってよw
他のやつは付き合った事も無いってよw
2021/03/03(水) 14:20:13.75ID:5T3/TZQO0
695ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:20:26.31ID:wJP6ayqq0696ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:20:27.70ID:dDC4ABsc0 独身子持ちが一番の勝ち組
697ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:20:28.44ID:IBdvb7OE0 幼稚園は月額上限2万5700円
コロナで払えなくて辞めるお子さんいっぱい
コロナで払えなくて辞めるお子さんいっぱい
698ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:20:32.34ID:Vz6M68pX0 幸福ランキング
1位 結婚して幸福
2位 独身で幸福
3位 独身で不幸
4位 結婚して不幸
3位は穏やかな絶望だけど4位は苛烈な地獄だからな
結婚を躊躇するのも当然
1位 結婚して幸福
2位 独身で幸福
3位 独身で不幸
4位 結婚して不幸
3位は穏やかな絶望だけど4位は苛烈な地獄だからな
結婚を躊躇するのも当然
699ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:20:41.57ID:QL8GMSbh0 ここで独身をディスってる奴は妻子に裏切られて捨てられて根こそぎ財産持ってかれて孤独死してしまえ!
2021/03/03(水) 14:20:50.72ID:hyOGTpvW0
>>679
世の中には色々なケースがあるんやで
一つ利口になったな
https://www.asahi.com/articles/ASMBK5G6FMBKUCLV00Z.html
https://resemom.jp/article/2019/11/19/53434.html
世の中には色々なケースがあるんやで
一つ利口になったな
https://www.asahi.com/articles/ASMBK5G6FMBKUCLV00Z.html
https://resemom.jp/article/2019/11/19/53434.html
701ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:21:04.88ID:ajxTy+rr02021/03/03(水) 14:21:14.20ID:EoYPpexu0
703ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:21:29.52ID:sCHr65Yo0 家と車しかない
704ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:21:30.86ID:qHTJUmB402021/03/03(水) 14:21:38.39ID:lPm37Sd70
結婚や独身系のスレて定期に立ち上がるが
要は既婚者の独身に対する妬みなんだよ
そのクセ離婚のスレは立っても未消化
要は既婚者の独身に対する妬みなんだよ
そのクセ離婚のスレは立っても未消化
2021/03/03(水) 14:21:42.62ID:QYi1mJTk0
>>689
でも、「現実に」生活満足度も幸福度も、既婚男性の方が圧倒的に高いし
既婚者の半数以上が「生まれ変わっても同じ人と結婚したい」と答えているのが現実だからね
(いい夫婦の日のアンケートより)
むしろ結婚できないのは、自分自身の経験にあるんじゃないか?
結婚生活っていうのは他人との生活の構築だから、それができない人間には確かにハードルは高かろう
でも、「現実に」生活満足度も幸福度も、既婚男性の方が圧倒的に高いし
既婚者の半数以上が「生まれ変わっても同じ人と結婚したい」と答えているのが現実だからね
(いい夫婦の日のアンケートより)
むしろ結婚できないのは、自分自身の経験にあるんじゃないか?
結婚生活っていうのは他人との生活の構築だから、それができない人間には確かにハードルは高かろう
707ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:21:44.19ID:VL4xP3Dt02021/03/03(水) 14:21:44.81ID:SrUlLtY40
>>621
俺の真正童貞はそのポリシーに従ったものだが?
俺の真正童貞はそのポリシーに従ったものだが?
2021/03/03(水) 14:21:53.99ID:rwhlmpUu0
三人に一人って普通だろ
高校のクラスに18人男がいたとする
6人くらいは協調性なくてゲームだのアニメしか興味ない変人いただろ
そいつらが社会人になって当然のごとく独身なだけじゃん
昔はお見合いとやらで無理やりくっつけてたけどそれが無くなりゃガイジ手前の奴はムリだろ
高校のクラスに18人男がいたとする
6人くらいは協調性なくてゲームだのアニメしか興味ない変人いただろ
そいつらが社会人になって当然のごとく独身なだけじゃん
昔はお見合いとやらで無理やりくっつけてたけどそれが無くなりゃガイジ手前の奴はムリだろ
710ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:21:55.37ID:XoZRMgeE0 赤の他人の為に働いたり苦労すんのはたくさんだ
711ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:22:11.31ID:QL8GMSbh0 ここで既婚者をディスってる奴は金を騙しとられて近所から変人扱いされてゴミ屋敷が出火して焼け死ね!
712ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:22:24.75ID:wJP6ayqq0 まあ、自分で自分の面倒を見られる女なら結婚してもいいんじゃないの?
現実にそんな女は日本に殆どいないけどw
現実にそんな女は日本に殆どいないけどw
2021/03/03(水) 14:22:32.44ID:MFM5Tja20
2021/03/03(水) 14:22:32.79ID:lNcHT2R40
2021/03/03(水) 14:22:45.70ID:1EOIFrEZ0
716ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:22:46.29ID:021wRgiz0717ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:23:03.30ID:O6O/DYMj0 独身男が増える原因は男にしかないのか?
2021/03/03(水) 14:23:13.16ID:lPm37Sd70
2021/03/03(水) 14:23:18.34ID:6ORuG+0H0
2021/03/03(水) 14:23:19.58ID:5T3/TZQO0
2021/03/03(水) 14:23:24.34ID:ZxKHgcGL0
>>586
どっちみち本音とか言えねーしな
お前らやお前らの家族見て、こんなん要らねぇwってのが独身の本音だから
本音と嘘は厳密には違うが、
お前だって本音なんか隠しまくって日々生きてんだろ?
いちいちそんなんじゃ十字架背負わねーよって話
どっちみち本音とか言えねーしな
お前らやお前らの家族見て、こんなん要らねぇwってのが独身の本音だから
本音と嘘は厳密には違うが、
お前だって本音なんか隠しまくって日々生きてんだろ?
いちいちそんなんじゃ十字架背負わねーよって話
722ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:23:25.67ID:MvmD6wWA0 孫の顔も見られない。あー可哀想
723ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:23:27.55ID:qHTJUmB40 >>698
緩やかな絶望とか嫌すぎる…
緩やかな絶望とか嫌すぎる…
2021/03/03(水) 14:23:29.38ID:gtsf8A5r0
どっちでもいいと思うが
俺は結婚して子供二人いるが幸せだわ
もう一人は耐えられない
俺は結婚して子供二人いるが幸せだわ
もう一人は耐えられない
2021/03/03(水) 14:23:35.33ID:puOIQyBe0
>>685
>結婚しない=×
>結婚できない=◎
追加
結婚したら小遣いが減った人は多い=◎
結婚したら不幸になる人がいる=◎
結婚したら以前より孤独になった人がいる=◎
不倫が原因で傷害罪で逮捕された人、殺された人が身近にいる=◎
近所の人が既婚者なのに、幸せそうに見えないことがある=◎
友人が最近、離婚した=◎
>結婚しない=×
>結婚できない=◎
追加
結婚したら小遣いが減った人は多い=◎
結婚したら不幸になる人がいる=◎
結婚したら以前より孤独になった人がいる=◎
不倫が原因で傷害罪で逮捕された人、殺された人が身近にいる=◎
近所の人が既婚者なのに、幸せそうに見えないことがある=◎
友人が最近、離婚した=◎
2021/03/03(水) 14:23:50.76ID:itHVmcC50
独身はお金の面でも負け組
平均年収(総務省調査)
20代後半
独身…320万 既婚…380万
30代前半
独身…375万 既婚…440万
30代後半
独身…395万 既婚…505万
40代前半
独身…445万 既婚…590万
40代後半
独身…480万 既婚…640万
平均年収(総務省調査)
20代後半
独身…320万 既婚…380万
30代前半
独身…375万 既婚…440万
30代後半
独身…395万 既婚…505万
40代前半
独身…445万 既婚…590万
40代後半
独身…480万 既婚…640万
2021/03/03(水) 14:23:51.18ID:kmpOgorG0
自分で稼いだ金だけで自分の事は賄えて生活費や家賃等の諸経費、子育て費用を全て半々でだせる女で気に入ればまぁ考えてもいいかな程度
寄生虫はいらんす
寄生虫はいらんす
2021/03/03(水) 14:24:02.41ID:QYi1mJTk0
729ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:24:10.58ID:zuZpwOgP0 結婚して幸せになれる確率って50%切っているんじゃない?
2021/03/03(水) 14:24:12.58ID:tXer3Sro0
731ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:24:23.06ID:ajxTy+rr0732ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:24:37.70ID:ShOAxwHg0 生涯独身は今後男4割、女3割くらいまでは行くでしょ
離婚を含めると独身の方が多数派になる可能性が高い
離婚を含めると独身の方が多数派になる可能性が高い
733ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:24:38.77ID:GYnNR1dr0 ┏( .-. ┏ ) ┓
【再燃、中国分裂・朝鮮半島真空パック構想】
*一昨日位から
中国を四分割すると云う
日米の思想が走り出した
この思想は、10年近く前に
【カミカゼじゃあの(死亡)】が
流行させた話である
*具体的には
中国か北朝鮮を騙して、韓国を撃破
その後、在韓米軍が襲われたとして
日米で、中国と朝鮮半島を殲滅する
※詳しい人に聞いて下さい
---
*今回は、国防総省(お台場)が
中国を尖閣諸島に誘導して
(尖閣諸島を与えると云った)
私の死後か痛がってる時に
千葉市か関東圏に、核を撃たせる構想
その後、日米主導で
中国を四分割して、分け合うイメージ
===
*所詮、Androidで
この構想を繰り返してるが
今回は、金星を消滅させる目的と嘘ぶいている
※詳細は、明日以降…
-2
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1366979795397922821
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【再燃、中国分裂・朝鮮半島真空パック構想】
*一昨日位から
中国を四分割すると云う
日米の思想が走り出した
この思想は、10年近く前に
【カミカゼじゃあの(死亡)】が
流行させた話である
*具体的には
中国か北朝鮮を騙して、韓国を撃破
その後、在韓米軍が襲われたとして
日米で、中国と朝鮮半島を殲滅する
※詳しい人に聞いて下さい
---
*今回は、国防総省(お台場)が
中国を尖閣諸島に誘導して
(尖閣諸島を与えると云った)
私の死後か痛がってる時に
千葉市か関東圏に、核を撃たせる構想
その後、日米主導で
中国を四分割して、分け合うイメージ
===
*所詮、Androidで
この構想を繰り返してるが
今回は、金星を消滅させる目的と嘘ぶいている
※詳細は、明日以降…
-2
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1366979795397922821
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
734ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:24:43.54ID:wJP6ayqq0735ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:24:43.65ID:kxL4gveF0 >>3
最近なんか保証会社を保証人と勘違いさせようとしてるのがいるよな?
あれ業者か?
保証人と保証会社は別物で、高齢になると保証会社だけじゃアパートマンションサ高住もよく入居断られるから気をつけろよ
最近なんか保証会社を保証人と勘違いさせようとしてるのがいるよな?
あれ業者か?
保証人と保証会社は別物で、高齢になると保証会社だけじゃアパートマンションサ高住もよく入居断られるから気をつけろよ
736ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:24:48.33ID:qHTJUmB402021/03/03(水) 14:24:54.86ID:+roPVYLj0
結婚できない〓欠陥遺伝
不妊体質のやつらと同じ、諦めろ
不妊体質のやつらと同じ、諦めろ
738ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:25:01.31ID:MvmD6wWA0 こどおじで実家の持ち家暮らしは親が可哀想
絶対町内会とかでボロカス言われてるだろうし
身軽に土地を離れられないだろうし
そうそう世間が高齢毒男を見る目は変わらない
絶対町内会とかでボロカス言われてるだろうし
身軽に土地を離れられないだろうし
そうそう世間が高齢毒男を見る目は変わらない
2021/03/03(水) 14:25:10.04ID:HOsifXyY0
勝ち組負け組でカテゴライズしようとする時点で落ちぶれてるんだろうな
2021/03/03(水) 14:25:33.29ID:QYi1mJTk0
>>727
家事育児ちゃんと半分負担する覚悟があって、お前さんがそこそこイケメンで性格に問題がなければ
その程度の条件ならむしろいくらでも女はいるだろう
女の方が稼いでるパターンも最近多いぞ
うちの弟夫婦もそれ
家事育児ちゃんと半分負担する覚悟があって、お前さんがそこそこイケメンで性格に問題がなければ
その程度の条件ならむしろいくらでも女はいるだろう
女の方が稼いでるパターンも最近多いぞ
うちの弟夫婦もそれ
741ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:25:37.00ID:kxL4gveF0 >>215
そんなのイーロンマスクですら憤死するわ
そんなのイーロンマスクですら憤死するわ
742ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:25:37.32ID:LmusVNXs02021/03/03(水) 14:25:43.81ID:1EOIFrEZ0
2021/03/03(水) 14:26:09.90ID:gzhmMR8B0
モテる女とはハイスペックな男に大事にされて結婚を迫られる女
良い男に言い寄られるモテる女は恋愛経験は少なくなる
クズ男ばかりとの恋愛経験を自慢してる女はモテる女でもなんでもない公衆便所
女は結婚したいのか恋愛を楽しみたいのか
どちらかを選ぶんだよ
真逆の要素が必要なのが結婚と恋愛
良い男に言い寄られるモテる女は恋愛経験は少なくなる
クズ男ばかりとの恋愛経験を自慢してる女はモテる女でもなんでもない公衆便所
女は結婚したいのか恋愛を楽しみたいのか
どちらかを選ぶんだよ
真逆の要素が必要なのが結婚と恋愛
745ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:26:14.74ID:MvmD6wWA0 嫁とやるのがしんどいから隠れてオナるのと、
嫁なし彼女なしだから仕方なくオナるのとでは、
同じ自慰行為でも精神状態が全く違うよな
パートナーがいると自慰前にワクワクする
事後はため息が出ない
嫁なし彼女なしだから仕方なくオナるのとでは、
同じ自慰行為でも精神状態が全く違うよな
パートナーがいると自慰前にワクワクする
事後はため息が出ない
2021/03/03(水) 14:26:20.11ID:QYi1mJTk0
>>734
自分のことかえ?
自分のことかえ?
2021/03/03(水) 14:26:26.38ID:vefO2hpM0
親が結婚できない子供に育てたってことなら親のせいだわな
ちょっと何言ってるかわかんない
ちょっと何言ってるかわかんない
748ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:26:28.18ID:aVwlQemi0 35歳までに結婚し子供を作らなければ解雇でいいだろ、理由は人として社会不適格
749ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:26:39.50ID:1h++6o820 >>1
>お金の面では勝ち組か?
そりゃそうだろ
日本の社会保障制度はフランスなどと違って産み育てた子供の数は関係なく、
支払った社会保険料額に応じて年金が支給されるんだから
同額の社会保険料を納め続けてきたと仮定すれば
子育て費用がない分DINKS>独身>子持ちの順番で金銭面じゃ有利だよ
>お金の面では勝ち組か?
そりゃそうだろ
日本の社会保障制度はフランスなどと違って産み育てた子供の数は関係なく、
支払った社会保険料額に応じて年金が支給されるんだから
同額の社会保険料を納め続けてきたと仮定すれば
子育て費用がない分DINKS>独身>子持ちの順番で金銭面じゃ有利だよ
750ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:26:42.69ID:wJP6ayqq0751ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:26:42.96ID:8kcf94f40 結婚しても、新聞代もNHKも家賃も倍にはならないからな。配偶者が料理上手ければ
食費も浮くし、費用面では、結婚の方がオヌヌメ。子供は、、、かわいいが費用かかる・・・
食費も浮くし、費用面では、結婚の方がオヌヌメ。子供は、、、かわいいが費用かかる・・・
2021/03/03(水) 14:26:56.56ID:HOsifXyY0
753ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:26:56.86ID:sAwe59TK0 >>609
子供がいなくなると夫婦の会話が続かないとか聞くがどうなん?
子供がいなくなると夫婦の会話が続かないとか聞くがどうなん?
754ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:26:57.41ID:QukfjE6D0 50歳まで独身でいたとしてあと50年独身が続くんだぞ
生涯独身という名の苦行
独身で楽しめるのはせいぜい40歳ぐらいまでだな
家に話し相手いた方が良いだろ普通に考えて
生涯独身という名の苦行
独身で楽しめるのはせいぜい40歳ぐらいまでだな
家に話し相手いた方が良いだろ普通に考えて
755ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:26:58.38ID:1cHWC0Co0756ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:27:00.91ID:bxsWhmMb0 この手のスレはいつも伸びるな笑
5chには独身高齢男が多いんだろうな
5chには独身高齢男が多いんだろうな
757ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:27:01.90ID:b0clWd1P0 独身税がいるな
758ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:27:03.33ID:3I3xqoCM0 40代前半の独身と
40代後半の独身では孤独感が全然違うからな
40代後半の独身では孤独感が全然違うからな
2021/03/03(水) 14:27:06.37ID:SrUlLtY40
2021/03/03(水) 14:27:25.29ID:hyOGTpvW0
2021/03/03(水) 14:27:26.98ID:Jpr+ub/s0
独身でも既婚者でも幸せというのはただそう思いたいだけの幻想なのかもしれないな
762ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:27:29.17ID:ajxTy+rr0763ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:27:34.78ID:Vz6M68pX02021/03/03(水) 14:27:41.74ID:fgFDw6Zh0
そもそも他人の人生に口を出そうとするところから動機も目的も意味不明
好きで結婚して好きで子供作ったんだから自分の人生をめいいっぱい楽しもうぜ
独身の人の今後に興味を持って口出しなんてする必要も意味もないし時間の無駄
好きで結婚して好きで子供作ったんだから自分の人生をめいいっぱい楽しもうぜ
独身の人の今後に興味を持って口出しなんてする必要も意味もないし時間の無駄
765ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:27:42.45ID:2spQGrH50 いやいや、経済とかもあるけど・・・ただただメンドクサイだけなんだよ・・・
2021/03/03(水) 14:27:49.26ID:QYi1mJTk0
767ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:27:54.84ID:LmusVNXs0 >>745
バレないように大変な労力がいるんだぞ
バレないように大変な労力がいるんだぞ
2021/03/03(水) 14:27:57.32ID:uPwmxCjP0
>>743
結果息子に殺されるんですねーなるほど
結果息子に殺されるんですねーなるほど
2021/03/03(水) 14:27:58.94ID:5nM3Ahlv0
2021/03/03(水) 14:28:04.47ID:FqMpRZxf0
経済面もそうだけど家族を気にしなくていいから精神的にも楽
ただし一人前の人間としては認めてもらえない部分はあるし本人もひとりの寂しさだけでなく
人間としての虚しさを感じることがある でも男ならいつでも抜け出せる楽観的になれる部分もある
女性の場合はキャリアを求めたりしてちょっと時期を逸すると取り返しがつかなくなるから難しい
ただし一人前の人間としては認めてもらえない部分はあるし本人もひとりの寂しさだけでなく
人間としての虚しさを感じることがある でも男ならいつでも抜け出せる楽観的になれる部分もある
女性の場合はキャリアを求めたりしてちょっと時期を逸すると取り返しがつかなくなるから難しい
771ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:28:14.74ID:6A+Z0igw0 保証人が必要老人が湧いてくるぞー
2021/03/03(水) 14:28:20.17ID:kmpOgorG0
>>740
それなりに高収入だし一緒に歩くの嫌レベルのブサデブハゲってわけでも無いからそこそこ女は寄ってくるがそんな条件の女を見たことがない
周りで結婚しているやつにすら皆無だなー
余程いいコミュニティ持ってるんだろうな
それなりに高収入だし一緒に歩くの嫌レベルのブサデブハゲってわけでも無いからそこそこ女は寄ってくるがそんな条件の女を見たことがない
周りで結婚しているやつにすら皆無だなー
余程いいコミュニティ持ってるんだろうな
773ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:28:43.84ID:zuZpwOgP0 >>739
どっちかというと、独身は、お気楽組って感じだな
どっちかというと、独身は、お気楽組って感じだな
774ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:28:45.30ID:vlTLw1j00 お金とともに死ぬなかな
775ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:28:51.09ID:wJP6ayqq02021/03/03(水) 14:28:58.09ID:uae4loaV0
お金の使いみち無いから、海外旅行に行ってたけど、
コロナで行けなくなったから、また使いみちなくなった・・・
コロナで行けなくなったから、また使いみちなくなった・・・
777ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:29:36.83ID:d3N2XF040778ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:29:43.70ID:kxL4gveF0779ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:29:45.11ID:MvmD6wWA0 顔や雰囲気が超好みで、
話してみたら意気投合してすごく楽しくて、
価値観や食の好みも合うからデートも楽しくて、
脱がしてみたらスタイルよくて胸やアソコも自分の好みにソソる体で、
夜の相性も抜群で、
ケンカしてもすぐ仲直りして、
顔見る度に惚れ惚れするような、
そんな女と恋愛して、独占したいと思わない心理がまず分からん
話してみたら意気投合してすごく楽しくて、
価値観や食の好みも合うからデートも楽しくて、
脱がしてみたらスタイルよくて胸やアソコも自分の好みにソソる体で、
夜の相性も抜群で、
ケンカしてもすぐ仲直りして、
顔見る度に惚れ惚れするような、
そんな女と恋愛して、独占したいと思わない心理がまず分からん
2021/03/03(水) 14:30:05.63ID:/4VYKNF30
50歳で死ぬわ
イキリとかじゃなく、単純にそれ以上生きてることが怖い
死ぬより辛い目にあいそう
イキリとかじゃなく、単純にそれ以上生きてることが怖い
死ぬより辛い目にあいそう
2021/03/03(水) 14:30:08.37ID:8DI0VfPA0
所詮動物なんだから自分の遺伝子を残せるかどうかが全てでしょうよ
2021/03/03(水) 14:30:10.19ID:jA4kHCpe0
783ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:30:19.24ID:LmusVNXs02021/03/03(水) 14:30:23.90ID:itHVmcC50
貯蓄額中央値(金融広報中央委員会)
30代
独身…77万
既婚…240万
40代
独身…50万 ←w
既婚…365万
30代
独身…77万
既婚…240万
40代
独身…50万 ←w
既婚…365万
785ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:30:25.18ID:ajxTy+rr0 既婚者の自慰行為ほど惨めなものはない
貴様はすでに死んでいる
自身の快楽は捨ててただ重荷を背負って下を向いて歩け
自分を捨てろ
貴様はすでに死んでいる
自身の快楽は捨ててただ重荷を背負って下を向いて歩け
自分を捨てろ
2021/03/03(水) 14:30:46.30ID:t+pe/Qxu0
>>779
ゴリラ女が大多数のこの世の中でなに夢見てんの
ゴリラ女が大多数のこの世の中でなに夢見てんの
787ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:30:51.17ID:MvmD6wWA0 友達作るのと大して変わらんのにな、特別視しすぎなんだよ
結婚でもセックスでもなんでも
コミュ障で友達いない奴がその理由を卒論かな?ってくらいの長文書くのと同じ
君はどういったメリットとデメリットを考慮してこの人と友達になったのですか?
と幼稚園のガキに問うようなくらいアホらしい話
まあそこで「へえ、お前幼稚園のガキなの?」とバカみたいな話を振ってくるのがコミュ障なんだけどね
結婚でもセックスでもなんでも
コミュ障で友達いない奴がその理由を卒論かな?ってくらいの長文書くのと同じ
君はどういったメリットとデメリットを考慮してこの人と友達になったのですか?
と幼稚園のガキに問うようなくらいアホらしい話
まあそこで「へえ、お前幼稚園のガキなの?」とバカみたいな話を振ってくるのがコミュ障なんだけどね
788ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:31:10.16ID:1cHWC0Co0789ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:31:19.90ID:021wRgiz0 >>760
おかず代を無償対象にしてる自治体が多いソース?
はぁ???クソバカなのお前?
そんなデータがなぜ必要なの?
幼児教育無償化後に保護者の負担増のケースが今も問題になってるんですかー??こどおじのクソバカさんー?
って話してんだよ?
2019年の記事貼って何がしたいの?www
おかず代を無償対象にしてる自治体が多いソース?
はぁ???クソバカなのお前?
そんなデータがなぜ必要なの?
幼児教育無償化後に保護者の負担増のケースが今も問題になってるんですかー??こどおじのクソバカさんー?
って話してんだよ?
2019年の記事貼って何がしたいの?www
2021/03/03(水) 14:31:23.28ID:RuyQoSdb0
孤独死は一瞬
しかも本人は雲の上
自由は何ものにも変えがたい
しかも本人は雲の上
自由は何ものにも変えがたい
2021/03/03(水) 14:31:43.35ID:HOsifXyY0
792ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:31:44.04ID:zuZpwOgP0 夢は、ハイエースを買って
猫と一緒に車中泊の旅ができるようにG-Funなどを使って
車内をDIYする事だなぁ
猫と一緒に車中泊の旅ができるようにG-Funなどを使って
車内をDIYする事だなぁ
793ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:31:46.01ID:KEpsP8aa0 >>714
50%のコピー?濃縮還元みたいな話してんの?
50%のコピー?濃縮還元みたいな話してんの?
2021/03/03(水) 14:31:49.01ID:CYn+g4GI0
独身は生きていく上で必要な金しか稼がない
795ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:31:53.69ID:bxsWhmMb0 結婚してるけど独身の方が楽だと思うよ
まず金も時間も独身の方がある
あと家事とかやるにしても相手の価値観やらに合わせないといけないから面倒。やらなくても良い無駄な事やらされる
まず金も時間も独身の方がある
あと家事とかやるにしても相手の価値観やらに合わせないといけないから面倒。やらなくても良い無駄な事やらされる
2021/03/03(水) 14:32:00.58ID:fvJd0bUt0
寿命も短いしさらに必要な金は少なくなるね
797ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:32:28.50ID:MYfeOLmh0 >>770
むちゃくちゃな作文だな。
むちゃくちゃな作文だな。
2021/03/03(水) 14:32:38.91ID:GiOz5I840
当然生涯独身女性も同じ数だけ増えてるはずなんだけどな
自殺してんのか?
自殺してんのか?
2021/03/03(水) 14:32:40.48ID:7zH7MFwl0
800ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:33:02.44ID:021wRgiz02021/03/03(水) 14:33:03.53ID:P3UG6SIn0
2021/03/03(水) 14:33:15.76ID:QYi1mJTk0
>>772
というか、稼げる男の周りには稼げる女が普通いるんだけどね
一部上場企業なんて男性社員だけじゃなく女性社員の収入も高いし
取引先や関連企業もそれなりに年収があるから
年収高いのにまわりにそういう女がいないって状況のほうが、むしろ不思議だなあ
というか、稼げる男の周りには稼げる女が普通いるんだけどね
一部上場企業なんて男性社員だけじゃなく女性社員の収入も高いし
取引先や関連企業もそれなりに年収があるから
年収高いのにまわりにそういう女がいないって状況のほうが、むしろ不思議だなあ
803ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:33:23.96ID:YdUzWjhK0 ほっといてチョーだい!
804ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:33:27.43ID:PE9EY5Aa0 三十以上で独身の男って顔も性格も能力も社会的地位や年収も既婚男に劣ってるし、ほぼ犯罪者予備軍だから死刑か一生監獄に入ってほしい
805ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:33:30.28ID:nP5x6iX00806ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:33:30.84ID:3I3xqoCM0 高齢独身てアルファード憎むよね
807ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:33:36.13ID:LmusVNXs0 >>798
外人と結婚してる
外人と結婚してる
808ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:33:41.25ID:v1Oi1eBF0 病院の医者しか話し聞く人いないとか寂しくならないか?
2021/03/03(水) 14:33:44.80ID:5T3/TZQO0
家事負担の量は「子なし夫婦<独身<子あり夫婦」
実家パラサイトや、よほどズボラな人間なら別だが
実家パラサイトや、よほどズボラな人間なら別だが
810ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:34:08.31ID:cHjy30BO0 炊事洗濯掃除をしてくれるだけで助かる
811ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:34:13.68ID:ajxTy+rr02021/03/03(水) 14:34:18.83ID:9fxroekQ0
理系大学に1人暮らしさせて通わせると、国立でも大学院までに1人1500万ぐらいかかるからな。
2人いると3000万。保育園からの費用を考えたら、いくらになるんだろう?
確かに、この金を自由に使えれば、経済的には余裕があるだろうな。
でも、その分、笑顔をいっぱいもらってるからな。
子供ができてから、笑うことが10倍ぐらい増えた。
この先、娘がどんな男を連れてくるのか、正直ドキドキしてるけど、
可愛い孫を抱いて、笑ってから死にたいわw
2人いると3000万。保育園からの費用を考えたら、いくらになるんだろう?
確かに、この金を自由に使えれば、経済的には余裕があるだろうな。
でも、その分、笑顔をいっぱいもらってるからな。
子供ができてから、笑うことが10倍ぐらい増えた。
この先、娘がどんな男を連れてくるのか、正直ドキドキしてるけど、
可愛い孫を抱いて、笑ってから死にたいわw
2021/03/03(水) 14:34:19.76ID:SrUlLtY40
2021/03/03(水) 14:34:37.35ID:QYi1mJTk0
815ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:34:42.76ID:v1Oi1eBF0 嫁さんウゼーたか思うけど人生積み重ねだしな
修行です
修行です
816ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:34:43.03ID:Ud+kv9kx0 >>804
なんでそんな必死なん・・・?
なんでそんな必死なん・・・?
817ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:34:44.75ID:GPYl4z5O0 子育て立派にした夫婦は老後孤独やぞ
818ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:34:50.41ID:Bn9uzB3a0 独身者は役職に登用しないし昇給にも差をつける。
結局妻帯者の方が稼げるよ。
結局妻帯者の方が稼げるよ。
819ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:35:06.71ID:iiZ4M9L60820ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:35:09.59ID:OGPd1G7v0 中卒手取り30万位もろ負け48
3年前にケコン
家賃4万
両親持ち家
長男長女
現金貯金3000万のみ
3年前にケコン
家賃4万
両親持ち家
長男長女
現金貯金3000万のみ
2021/03/03(水) 14:35:25.67ID:jA4kHCpe0
822ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:35:35.91ID:zuZpwOgP02021/03/03(水) 14:35:48.78ID:WWiuSkmO0
生涯独身で子供持てるの?
824ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:35:59.27ID:V7o08iq00 >>760
横からすまんが多分負担増になったっていうケースは相当レアだし施行後のドタバタで園側が便乗値上げしたって所くらいだと思うよ
いくら一部負担は残るって言ってもメインの保育料無償化はかなり大きかったよ
横からすまんが多分負担増になったっていうケースは相当レアだし施行後のドタバタで園側が便乗値上げしたって所くらいだと思うよ
いくら一部負担は残るって言ってもメインの保育料無償化はかなり大きかったよ
2021/03/03(水) 14:36:00.32ID:FqMpRZxf0
うちは家事は一切やらなくていいから結婚してだいぶ楽になったし食事も健康的になった
826ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:36:01.57ID:nP5x6iX00 よく老後は子供が面倒見てくれるって言ってる既婚がいるけどバカ丸出しだと思うのね
子どもは、親の老後の面倒なんて見たくないし、見させる方がそもそもおかしい
子どもは子どもの人生があるんで、狂わせてほしくないだろう
子どもは、親の老後の面倒なんて見たくないし、見させる方がそもそもおかしい
子どもは子どもの人生があるんで、狂わせてほしくないだろう
827ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:36:13.64ID:MYfeOLmh0 人それぞれなんだから、あまり比べないでもらえる??
常に人と一緒じゃないと寂しくて死んじゃう人もいれば、
俺みたいに、そこそこ会社行って、
家では完全に独りじゃないと生きられない人種もいる。
常に人と一緒じゃないと寂しくて死んじゃう人もいれば、
俺みたいに、そこそこ会社行って、
家では完全に独りじゃないと生きられない人種もいる。
2021/03/03(水) 14:36:17.44ID:QYi1mJTk0
>>798
・男性のほうが5%多く生まれる
・結婚で多いのは、「夫婦初婚同士」の次が「夫再婚・妻初婚」
・夫年上が6割超
だから、42才か45才くらいで(うろ覚え)
未婚男性の数は未婚女性の倍くらいになる
・男性のほうが5%多く生まれる
・結婚で多いのは、「夫婦初婚同士」の次が「夫再婚・妻初婚」
・夫年上が6割超
だから、42才か45才くらいで(うろ覚え)
未婚男性の数は未婚女性の倍くらいになる
829ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:36:26.54ID:lXmbQ+bk0 ただし、氷河期を除く
830ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:36:29.86ID:PlmrZEoG0 近所のおじいさんは子供に孫、ひ孫までいるのに嫁に先立たれて孤独死した
何が勝ち組かわからんよね、もう
何が勝ち組かわからんよね、もう
2021/03/03(水) 14:36:30.61ID:SrUlLtY40
>>794
あんまり稼いでも税金で持っていかれるし(´・ω・`)
あんまり稼いでも税金で持っていかれるし(´・ω・`)
832ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:36:32.30ID:GPYl4z5O0 老後は子供と暮らせない
老人ホームやぞ
老人ホームやぞ
833ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:36:33.19ID:wJP6ayqq02021/03/03(水) 14:36:38.59ID:ZkfQu43G0
835ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:36:42.94ID:/kbHrH5z0 例え親など家族でも、嫌な人と付き合わない離れたほうが良いと思いますし、
それで一人になっても別に良いと思いますが、
「貧しくなるほど、
お互いに助け合える友だちや仲間がいない人から、死んでいく。」
これだけは、
『覚えておいて』
それで一人になっても別に良いと思いますが、
「貧しくなるほど、
お互いに助け合える友だちや仲間がいない人から、死んでいく。」
これだけは、
『覚えておいて』
2021/03/03(水) 14:36:46.61ID:gjUHDahV0
使いたいだけ使う慣習は歳とってから急に抑えようと思っても無理なんだわ。
2021/03/03(水) 14:36:48.21ID:hyOGTpvW0
2021/03/03(水) 14:37:08.90ID:8DI0VfPA0
>>813
文明を継承維持するためには子孫を残すのは必須じゃないということ?
文明を継承維持するためには子孫を残すのは必須じゃないということ?
2021/03/03(水) 14:37:24.04ID:T/zXay5L0
40までに1億5000万稼いだけど、一人ならこれでもう十分だわ。家もあるし
結婚したらこれが半分になった上、子供の面倒でさらに減るわけだろ
無理無理。
結婚したらこれが半分になった上、子供の面倒でさらに減るわけだろ
無理無理。
2021/03/03(水) 14:37:24.78ID:kL/wrb0C0
よほど悔しいみたいだな
841ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:37:34.82ID:2MmP5Vzr02021/03/03(水) 14:37:35.67ID:y4gKIoD60
仕事柄独居老人のボロアパート生活を数々見てきたw
1人身こそ家を買うべき、死んだ後の事まで考えなくていいんだからな
1人身こそ家を買うべき、死んだ後の事まで考えなくていいんだからな
2021/03/03(水) 14:37:41.09ID:bk2CExTs0
いや、金も無いんす
年収200万もいけません
年収200万もいけません
2021/03/03(水) 14:37:44.88ID:puOIQyBe0
>>314
>よく女みたいな生き物と一緒に住めるわ
↑わかる
女性の特徴
・(男性より)感情的
・相談は、解決策の模索じゃなく、誰かに話を聞いて欲しいだけ
・相談の際、説教される立場なのに、説教されると怒る
・つまり女性は反省しない人の割合が(男性よりはるかに)多い
>よく女みたいな生き物と一緒に住めるわ
↑わかる
女性の特徴
・(男性より)感情的
・相談は、解決策の模索じゃなく、誰かに話を聞いて欲しいだけ
・相談の際、説教される立場なのに、説教されると怒る
・つまり女性は反省しない人の割合が(男性よりはるかに)多い
845ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:37:54.83ID:HEW1WfCk0 未婚の男は年収少ないだろ。なにこの記事
2021/03/03(水) 14:37:57.10ID:1EOIFrEZ0
847ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:37:59.79ID:GPYl4z5O0848ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:38:14.28ID:ZvOoRAx10849ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:38:20.53ID:hbSBbquk0 結婚っつってもねえ
つい見とれる様な美人の奥さん連れてる男なんて極僅かだし、むしろどんだけ妥協してんだよ、て容姿中身の嫁連れてる方が圧倒的多数
そんなのいらんわ
つい見とれる様な美人の奥さん連れてる男なんて極僅かだし、むしろどんだけ妥協してんだよ、て容姿中身の嫁連れてる方が圧倒的多数
そんなのいらんわ
850ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:38:29.36ID:ajxTy+rr0 既婚はバカ
俺は頭が良いからそれがわかる
ここにいる既婚はバカしかいない
俺は頭が良いからそれがわかる
ここにいる既婚はバカしかいない
851ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:38:30.50ID:v1Oi1eBF0 >>839
男余りだから別にいいんじゃね?
男余りだから別にいいんじゃね?
2021/03/03(水) 14:38:37.02ID:ZMtDU5ia0
853ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:38:43.07ID:kxL4gveF0 >>384
独身者とは結婚しないことに成功した者である、とか昔は言われてたのになあ
どうやっても普通は女に迫られて結婚か別れかを決断させられる時が数回は来るものだった
もう女が男に依存しなくても一生生きられる社会だから、無理なキモ男と結婚するくらいなら女が生涯独身を選ぶ時代になったんだね
独身者とは結婚しないことに成功した者である、とか昔は言われてたのになあ
どうやっても普通は女に迫られて結婚か別れかを決断させられる時が数回は来るものだった
もう女が男に依存しなくても一生生きられる社会だから、無理なキモ男と結婚するくらいなら女が生涯独身を選ぶ時代になったんだね
2021/03/03(水) 14:38:43.16ID:SrUlLtY40
855ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:38:44.13ID:A3NG4gl80 そりゃー、本来は家族4人くらい養う収入を一人で使うんだから、収入的には勝ち組なのは間違いない。
だが、決して人生の勝ち組ではない!(泣)
だが、決して人生の勝ち組ではない!(泣)
2021/03/03(水) 14:38:50.88ID:7bJr6dJU0
2021/03/03(水) 14:38:58.51ID:FI5btxUl0
子供を育てるのってスゲー大変だし楽しそうだけど嫁はもういいわ
子供が親を食わすとか子の自活すら怪しいのが試練かませてどうすんだって話だろ
子供が親を食わすとか子の自活すら怪しいのが試練かませてどうすんだって話だろ
858ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:39:19.57ID:Jjv+vcTI0 もう結婚あきらめてから金貯める目的がなくなったので価値観変わった
2021/03/03(水) 14:39:29.58ID:cyg+IjsE0
2021/03/03(水) 14:39:30.29ID:huC18DCY0
まあ女を大事にしようと思うと
大事にしたい女なんていないよな
愛を大事にする奴は結婚できない
女はいくらでもやり捨てして
できちまったら年貢の納め時ぐらいが本来の正しい結婚
欧米は色々価値観がおかしい
男女間に愛はないよ
>>812
お前の娘じゃセフレ止まり
彼氏はずっといないけどやる相手には困らないそういう便器だわな
大事にしたい女なんていないよな
愛を大事にする奴は結婚できない
女はいくらでもやり捨てして
できちまったら年貢の納め時ぐらいが本来の正しい結婚
欧米は色々価値観がおかしい
男女間に愛はないよ
>>812
お前の娘じゃセフレ止まり
彼氏はずっといないけどやる相手には困らないそういう便器だわな
861ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:39:32.88ID:021wRgiz0 >>837
便乗値上げには各自治体の指導入ってるけど?とっくにw
てか給食代は個人負担とか全国的に常識なんだけどwww
クソバカw
俺の自治体では(キリィィィ
じゃねーんだよw
全国的に当たり前だし小さい子供がいたらそんなん常識なの
ネットで得た古ーい知識でイキるなこどおじwww
便乗値上げには各自治体の指導入ってるけど?とっくにw
てか給食代は個人負担とか全国的に常識なんだけどwww
クソバカw
俺の自治体では(キリィィィ
じゃねーんだよw
全国的に当たり前だし小さい子供がいたらそんなん常識なの
ネットで得た古ーい知識でイキるなこどおじwww
862ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:39:40.06ID:kxL4gveF0 >>821
お前まさか・・・?w
お前まさか・・・?w
863ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:39:40.24ID:2MmP5Vzr02021/03/03(水) 14:39:42.81ID:FqMpRZxf0
男ならお気楽な奴とか遊び人とか思われるけど
女だとただひたすら同情されたり蔑まれる可哀想キャラだからキツいだろうな
男でも陰キャはそうだけど
女だとただひたすら同情されたり蔑まれる可哀想キャラだからキツいだろうな
男でも陰キャはそうだけど
2021/03/03(水) 14:39:49.98ID:3Wpj3/C20
独身だけど自由に生きれていい
結婚がゴールという昔の考え方は古い
風俗もあるし好きな時に女抱いて新しいエロ本で抜くかのごとく
毎回違う女抱いて美味しいもの食べて幸せである
結婚がゴールという昔の考え方は古い
風俗もあるし好きな時に女抱いて新しいエロ本で抜くかのごとく
毎回違う女抱いて美味しいもの食べて幸せである
2021/03/03(水) 14:40:01.29ID:T/zXay5L0
867ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:40:03.24ID:GPYl4z5O0 子供いても孤独死
2021/03/03(水) 14:40:27.90ID:puOIQyBe0
2021/03/03(水) 14:40:36.38ID:hyOGTpvW0
>>824
一部のレアケースだというのは把握してるよ
大多数の人にとっては無償化のメリットは大きかったのは間違いない
ただ、負担が増えた人に今まで低所得で利用料が無料だった人が含まれてるんだよね
それまで食費は利用料に含まれてたから無料だったけど、食費が別になった分負担増
一部のレアケースだというのは把握してるよ
大多数の人にとっては無償化のメリットは大きかったのは間違いない
ただ、負担が増えた人に今まで低所得で利用料が無料だった人が含まれてるんだよね
それまで食費は利用料に含まれてたから無料だったけど、食費が別になった分負担増
870ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:40:38.51ID:zuZpwOgP0 >>825
むしろ結婚後こそが勝ち組、負け組にわかれる
嫁さんが栄養バランス満点なお料理上手で
家事もバッチシやるなら勝ち組だろう
しかし、普段は料理や家事などもせず
休日はごろごろ菓子食いながらテレビをみるだけのブタ嫁だったら負け組だろう
むしろ結婚後こそが勝ち組、負け組にわかれる
嫁さんが栄養バランス満点なお料理上手で
家事もバッチシやるなら勝ち組だろう
しかし、普段は料理や家事などもせず
休日はごろごろ菓子食いながらテレビをみるだけのブタ嫁だったら負け組だろう
2021/03/03(水) 14:40:41.98ID:5T3/TZQO0
>>844
相談なのに説教始めるとかwww
相談なのに説教始めるとかwww
872ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:40:43.36ID:MvmD6wWA0 嫌な事はやらない、好きな事だけをする
そういう小学校入学前の子供みたいな生活をずっと続けて結果だろ
そういう小学校入学前の子供みたいな生活をずっと続けて結果だろ
873ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:40:54.20ID:sAwe59TK02021/03/03(水) 14:40:56.59ID:GiOz5I840
>>819
いやおかしいでしょ
生涯独身男性が増えるということは「男の初婚」「男の再婚」両方が減るわけだろ
で、それに紐づいてるのがどちらも「女の初婚」なら、女の初婚の方が男の初婚より減る数が多いはずだろ
いやおかしいでしょ
生涯独身男性が増えるということは「男の初婚」「男の再婚」両方が減るわけだろ
で、それに紐づいてるのがどちらも「女の初婚」なら、女の初婚の方が男の初婚より減る数が多いはずだろ
875ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:41:16.25ID:wJP6ayqq0 >>844
女の「相談」は単なるストレス解消でしかないので、男の考える「相談」とは別物
女の方が感情的ではなく計算高い、自分の考えていた結論じゃないと話をぶっ壊して無かった事にする
遥か昔であっても、自分に取って都合の良い話を一度でもしたら一生覚えていて、何かあった時に持ち出す
女の「相談」は単なるストレス解消でしかないので、男の考える「相談」とは別物
女の方が感情的ではなく計算高い、自分の考えていた結論じゃないと話をぶっ壊して無かった事にする
遥か昔であっても、自分に取って都合の良い話を一度でもしたら一生覚えていて、何かあった時に持ち出す
876ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:41:33.57ID:O8q36X7P0 独身は気楽だろうけど、やっぱり50過ぎると淋しさが勝つだろうな
そうなったとき、50だともうまともな結婚はできないだろうから、
そうなる前に頑張って結婚しとくべきだわ
そうなったとき、50だともうまともな結婚はできないだろうから、
そうなる前に頑張って結婚しとくべきだわ
877ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:41:33.65ID:GPYl4z5O0 結婚できないのは男のせいだから
女は被害者
女は被害者
878ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:41:47.04ID:EXBtZnAt0 >>813
そうだね。人間は知性の生き物。
生まれた後で築き上げた知性が第2の遺伝子ともいえる。
その第2の遺伝子を誰かに受け継がせることが出来たら、
生物としてのDNAなんぞ重要ではないともいえる。
そうだね。人間は知性の生き物。
生まれた後で築き上げた知性が第2の遺伝子ともいえる。
その第2の遺伝子を誰かに受け継がせることが出来たら、
生物としてのDNAなんぞ重要ではないともいえる。
2021/03/03(水) 14:41:57.67ID:AGtBHaMv0
金には一生困らんだろうけど顔がダメなので結婚なんて無理と大昔に諦めた
適当に働いて適当に生きて適当に死んでいくのが自分の人生
適当に働いて適当に生きて適当に死んでいくのが自分の人生
880ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:42:02.09ID:KvKbiG6P0 お前らの大好きな欧米では孤独は病気と言う認識みたいだね
早く死ぬし精神病になりやすいって朝テレビでやってた
早く死ぬし精神病になりやすいって朝テレビでやってた
881ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:42:04.43ID:nP5x6iX00 仮に子供がいて、リストラに遭ったとしようか
嫁は「あんた、仕事しないなら離婚するから出てって」となるのか
「仕事は無理にしないで、自分で働くから」となるのかどっちだ
まあ、考えるまでも無く、まともな頭してたら朝っぱらから家には居られんだろうな
その点、無職になろうが独身は気楽なもんだわな
嫁は「あんた、仕事しないなら離婚するから出てって」となるのか
「仕事は無理にしないで、自分で働くから」となるのかどっちだ
まあ、考えるまでも無く、まともな頭してたら朝っぱらから家には居られんだろうな
その点、無職になろうが独身は気楽なもんだわな
882ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:42:11.31ID:h6FLaYpR0 中古のGTR見てきた
中古でも800万 悩み中
中古でも800万 悩み中
883ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:42:12.40ID:9ZmdtHB402021/03/03(水) 14:42:21.57ID:jjGhVHoy0
親ガチャ、子ガチャ、両方当たりの場合のみ、幸せな家庭を作れるわけだが、
やり直しはできないし、再チャレンジも大変
当たりが出た人はおめでとう
やり直しはできないし、再チャレンジも大変
当たりが出た人はおめでとう
885ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:42:38.29ID:SVTp1s3v0 不満の溜まった主婦と焦りを感じているこどおじの戦いだなこのスレ
2021/03/03(水) 14:42:39.78ID:QYi1mJTk0
2021/03/03(水) 14:42:49.17ID:T/zXay5L0
しかも、今の時代なにかトラブルが起きたら9対1で男が負ける。
女側に先に被害者になられたら終わり。こんなリスクのでかい生き物と
契約結ぶなんてありえないよ
女側に先に被害者になられたら終わり。こんなリスクのでかい生き物と
契約結ぶなんてありえないよ
888ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:42:53.39ID:GPYl4z5O0 人生ギャンブル
独身はギャンブルから逃げた臆病者
独身はギャンブルから逃げた臆病者
2021/03/03(水) 14:42:56.32ID:hyOGTpvW0
2021/03/03(水) 14:43:13.97ID:oneMbLPY0
食事全て外食か出前
日用品も買い物は全て宅配
掃除は家事代行週1依頼
行きたくなったら風俗
こんな感じだけど結婚へのモチベーションが全く湧かない
日用品も買い物は全て宅配
掃除は家事代行週1依頼
行きたくなったら風俗
こんな感じだけど結婚へのモチベーションが全く湧かない
891ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:43:14.33ID:MYfeOLmh0 女性に声を掛けたら事案になるからな。
892ニューノーマルの名無しさん
2021/03/03(水) 14:43:33.21ID:ShOAxwHg0 >>884
当たりの確率はどれくらいなんだろうか
当たりの確率はどれくらいなんだろうか