X



【外食】月商500万円超も続出!いま、「唐揚げ専門店」が激増する理由 ★2 [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★2021/03/03(水) 17:56:30.58ID:KbTp5/v59
「唐揚げ」の次のキラーコンテンツとして「フルーツサンド」も急浮上中!?

ここ一年余りで、唐揚げ専門店が増えている。コロナ禍で営業時間の短縮や、席間を開けた営業を強いられ、多くの飲食店が十分な売上を確保できていない。そこでイートインで減少した売上をデリバリーとテイクアウトで補填しようと、外食各社がしのぎを削っている。

しかし、コロナ禍前までイートイン一本で勝負していた店は、テイクアウトやデリバリーのノウハウがない。一方で、減少した売上を補填し、事業を継続するには新たな挑戦をせざるを得ない。こうした背景を受けて、存在感を高めたのが「唐揚げ」だ。

多くの飲食店が唐揚げ専門店を選択する理由は3つある。それが「幅広い層への人気」「原価率の低さ」「初期投資の安さ」だ。

まず唐揚げはお弁当の定番おかずになるほど、幅広い世代に人気だ。「好きなお弁当のおかず」のランキングでは必ずといっていいほど3位以内に入ってくる。他方で、共働き世代の増加や後片付けの面倒臭さもあって、揚げ物をしない家庭が増えてきた。一人暮らしだと、一度も家で揚げ物をしたことがないという人も少なくない。つまり、唐揚げは需要が高いのに、供給は少ない商品なのだ。

二点目は、鶏肉の原価率の低さが挙げられる。牛肉と豚肉に比べて、鶏肉の仕入れ価格は安い。それは販売価格にも反映されている。農林水産省が行った「食品価格動向調査(令和3年2月/2月8日〜2月10日)」という、牛肉、豚肉、鶏肉の価格を100gで比べたデータがある。それによると、国産牛肉(冷凍ロース)が812円、豚肉(ロース)が261円に対して、鶏肉(もも肉)は130円と格段に安い。

その傾向は、業務用の仕入れでも同じだ。飲食店の重要な指標に「FLRコスト」がある。Fはfood(材料費)で、Lはlabor(人件費)、Rはrent(家賃)で、飲食店の三大コストとも呼ばれている。現在、コロナ禍で売上が減少したこともあり、固定費の家賃と人件費の負担が重い。だからこそ、材料費を抑えることができる鶏肉は魅力的だ。

最後は、初期投資の安さだ。唐揚げはフライヤーがあればつくることができる。しかし、揚げ物の専門店でもない限り、フライヤーはあるものの稼働率はそこまで高くはない。そのため隙間時間を活用するだけでも、唐揚げを揚げることができる。しかも唐揚げはグルメ化されていない。銘柄や製法で選ぶ人もほとんどいないので、未経験でも手が出しやすいビジネスなのだ。

このような状況を踏まえて、現在、唐揚げ専門店が激増している。その特徴を分けると、大きく「高収益のフランチャイズモデル」と「既存リソースの活用」の2パターンにカテコライズされる。それぞれについて、さらに詳しくみていこう。

◆高収益のフランチャイズモデル「から揚げの天才」「からやま」

高収益のフランチャイズモデルの代表は、ワタミ株式会社が展開する「から揚げの天才」と、「かつや」などを展開するアークランドサービスホールディングス株式会社傘下のエバーアクション株式会社が運営する「からやま」などだ。

特にから揚げの天才の収益性は高い。2018年11月の誕生以来、フランチャイズを中心に展開を広げ、2021年2月現在、首都圏を中心に70店舗以上を展開している。同ブランドの強さの秘密は、投資回収の速さだ。2020年9月には出店費用を999万円に抑えたフランチャイズモデルも開発し、さらに勢いを増している。同モデルなら、投資回収はなんと2年で済む。飲食店の投資回収率は20%が目安で、それを超えてくると繁盛店の仲間入りを果たす。から揚げの天才の場合、投資回収率50%なので“超”が付く繁盛店となる。

なぜ、こうした数字が可能かというと、コストを抑えながら高い売上を叩き出せるからだ。現在、から揚げの天才は10坪で月商500万円を超える店が続出している。一方で、FLRコストはいずれの数字もかなり小さい。まずFのfood(材料費)は、スケールメリットを生かした仕入れで安く抑えることができる。また、10坪もあれば店ができるので家賃が安い。加えて、スタッフも2人いれば問題なく回せるのでlabor(人件費)とrent(家賃)も低く抑えることができる。つまり、損益分岐点を低くし、成功確率の高いビジネスを行えるのだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0ec2676210064252cdaff366fbb283ff1dc90462
3/3(水) 11:32配信

前スレ 2021/03/03(水) 15:23
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614752628/
0002ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 17:56:47.66ID:KbTp5/v50
なお、コスト面でいうと、から揚げの天才はフードデリバリーサービスを活用しないで済むように、自社でデリバリー網を設けている点も見逃せない。昨今、フードデリバリーサービスが存在感を高めているが、それを活用すると加盟店は30%から40%の手数料が取られてしまう。利益の多くを持っていかれてしまうため、デリバリーでたくさん売れたとしてもなかなか儲からないのだ。しかし、から揚げの天才なら、自社サイトで注文を受けて配達までできるので手数料が掛からない。その分、利益を確保できることもビジネスの成功を後押ししている。

高収益のフランチャイズモデルでいうと、株式会社グロブリッジの「東京からあげ専門店あげたて」も昨今注目度を高めている。同ブランドは実店舗がない。フードデリバリーサービス上だけの展開で店舗数を増やしている。同ブランドの最大のメリットは二毛作ができることだ。極論をいうと、フライヤーさえあれば出店できるため、本業の営業をしながら対応できる。コロナ禍では飲食店だけでなく、カラオケ店の経営も苦しい。そうした店舗が厨房を使って同ブランの展開をするケースも増えているそうだ。

◆既存のリソースの活用「から好し」「カラアゲシェーキーズ」

既存リソースをフル活用したケースの代表例は、株式会社すかいらーくホールディングスが展開する「から好し」に他ならない。から好しは2017年10月に誕生したブランドだ。コロナ禍では同社のメインブランドの「ガスト」に併設しながら店舗を拡大。既存のリソースを有効に活用し、一つのタッチポイントで複数のニーズを拾い上げるモデルで存在感を高めている。この戦略が好調で、2021年4月までにガスト全店にから好しを拡大していく
0003ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 17:56:58.25ID:KbTp5/v50
同社は2月12日に行った決算説明会において、20年12月期の最終損益が172億円の赤字となり、10年ぶりの通期赤字に陥ったと発表した。同席上でレストランチェーンから「食の総合型企業」への変革を掲げた意欲的なビジョンも発表。その実現に向けた第一フェーズを「高収益体制の確立」とし、デリバリー・テイクアウトの強化を目指す。

とはいえ、目下、同社のデリバリーとテイクアウトはかなり好調だ。デリバリー売上高は332億円で前年比139%の伸びを見せる一方、テイクアウト売上は172億円で前年比2.1倍の規模となった。同社もワタミと同様に、自社でデリバリーとテイクアウトのオーダーを受け付けるサイトを持っているだけでなく、自分たちで配達もできるため収益性が高い。2021年12月期は4億円の黒字になると予想しているが、そこに向けてデリバリーとテイクアウトが果たす役割は大きい。

また、ファミリーレストラン「ロイヤルホスト」を展開するロイヤルホールディングス株式会社も、2020年12月に「カラアゲシェーキーズ」をオープンさせ、唐揚げ業態の展開を始めた。一号店の吉祥寺は、既存の「シェーキーズ」にテイクアウト専用窓口を付けて唐揚げを販売するなど、今あるリソースを最大限に活用している。

コロナ禍でファミレス各社は苦しい経営を強いられている。しかし、ファミレスはメニュー提案力が高い。グルメ化がまだあまり進んでいない唐揚げがどう進化するか。唐揚げの今後の動向を占う上で、ファミレスは無視できないプレイヤーだ
0004ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 17:57:13.09ID:iuCmfQ8g0
ブラジル産鶏肉使用
0005ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 17:57:23.01ID:QrnSWAZq0
チキン店→餓死
0007ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 17:57:29.24ID:KbTp5/v50
◆唐揚げの次のコンテンツは「フルーツサンド」!?

富士経済の発表によると、2020年の唐揚げ市場は、前年比123.1%の伸びを見せ、1050億円となった。しかし、市場規模が大きくなるということは、ライバルが増えることと同義だ。しかも大手チェーンの参入も相次ぎ、競争環境が厳しくなっている。そうした状況を受けて、ここ最近、人気が上昇しているのがフルーツサンドの専門店だ。

フルーツの原価はそれほど安くはない。そのため値段も通常のサンドイッチに比べて高く、最低でも一個600円はする。それでも人気が高まっている背景には巣篭もりに彩りを与えてくれたり、フルーツが持つ免疫力を期待できたり、フルーツなので甘くても罪悪感が少なかったりといったことが考えられる。

一方で飲食店側も原価は高いものの、一度商品を決めてしまえば、アルバイトスタッフだけでもオペレーションが回せたり、小さな店でも始められたりとメリットが大きい。FLRコストを抑えることで、損益分岐を下げることもできるだろう。つまり、ある程度、計算が立ちやすいビジネスなのだ。

また、味の決め手は果物そのものの旨みとなる。 仕入れ力がないと、そうした果物を手にすることができない。自店のレベルをしっかりと表現できるビジネスという点も、出店が増えている背景にある

コロナ禍で唐揚げ、フルーツサンドと新たな専門店が増えている。コロナの終息まで、まだしばらく厳しい経営が続く。その状況下で、収益性が高く消費者からも受け入れられるような、新しいビジネスが生まれる可能性は高い。その中で唐揚げ業態の進化も続いていくだろう
0009ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 17:58:00.59ID:dRoa0/KI0
そのうち180万は…
0013ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 17:59:09.29ID:52YsHQMA0
10年以上前のコロッケ屋がやたらと増えたみたいに
駄目になったらすぐ撤退とかでないの?
0014ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 17:59:40.77ID:t905cWQn0
韓国を見習ったやつはこうやって金を稼ぐ
チキンを馬鹿にしてたネトウヨはいつまでも貧乏
0015ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 18:01:19.55ID:GTsDlv8G0
上石神井のから揚げ屋さんは、ついこの間、潰れましたけど。
0016ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 18:02:08.91ID:/ZQs0Ece0
属性きれいなサラリーマンなら創業融資で1000万引っ張れるからそこら辺ターゲットにして999万〜でやってるフランチャイズだろ?
加盟金と多少のロイヤリティ稼いだらさっさと撤退しそう
0017ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 18:04:07.48ID:XGCcJqUc0
コロナ禍で
居酒屋から唐揚げ屋になった店あるね
0019ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 18:06:30.05ID:oWWWl8Uz0
他に選択肢がないとき仕方なく食べるもの
0020ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 18:07:44.75ID:slSLp0mE0
いつも混んでる唐揚げ屋に試しに行ってみたが、高い割に微妙だった
スーパーの惣菜コーナーで買った方がいいわ
0021ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 18:07:54.59ID:30iX8DXE0
自民党のせいで貧困化する一方の日本
韓国のように人生の末路がチキン屋と餓死の二択になる日も近いな
0022ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 18:08:55.23ID:cJmJSCRL0
近所に天才があるけど向かいのスーパーの総菜のから揚げと大して変わらないのに高い。
何がうれしくてワタミなんかにお布施するのか意味不明。
0023ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 18:09:10.14ID:JU0tKMD30
>>8
言えてるな
唐揚げ粉なんて使うヤツは知らんけど、衣作って具材浸して寝かせてからの揚げ物は最高に美味いが面倒すぎる
年に数回しか作る気がおきん
でも唐揚げ弁当は月に数回買ってるわ
専門店とやらは利用した事ないけどな
0025ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 18:11:38.31ID:jsCvkGtu0
地元じゃ、食パンブームで食パン専門店が乱立してる
で、早く出店したところから次々に閉店してる
0029ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 18:13:33.42ID:ooyH17Hx0
>>23
自宅で揚げ物すると油がはねて床までべたべたになる。
0032ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 18:16:08.41ID:N/eENy1W0
スーパーとかで弁当を買うと ほとんどどれにもから揚げが入ってんだよな
あれ スパゲッティのケチャップ煮と同じぐらい迷惑
0033ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 18:17:02.83ID:ecMFBo2h0
チメク最高!
0035ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 18:17:38.64ID:fkUHitGR0
カラーゲとカレーは嫌いだわ
幼少期に油が悪くて思いっきり吐いたトラウマあって見るだけで吐気催みわ
0037ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 18:18:51.23ID:rW1GfgbX0
自殺に追込む集団ストーカーの天才も居るんだろうなカラッとした性格なのかな?
0038ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 18:19:46.53ID:EgOVwHjC0
韓国の後追いといわれた唐揚げ出店ブームはコロッケより早く終わったな
まあ日本は韓国と違って選択肢多いからな
0040ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 18:21:34.48ID:kdn+4gAr0
>>31
自分で揚げてるな。嫁が作ったのは脂の塊だし、買って来るのは不味い
むね肉を使いレンチンして脂を抜いた肉を、市販のから揚げ粉をまぶして揚げてる。これが一番旨いわ
0041ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 18:22:34.89ID:qE/70oSz0
ザンギはだめか
0042ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 18:22:37.68ID:I8hlxmup0
あの人、毎日、唐揚げ弁当を買いに来る、キモチワルイ!!
0045ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 18:26:06.84ID:SpYZsQ9T0
鶏は餌代も安いし、グラム/土地面積も牛や豚とは比べ物にならないから、そら安いわな
0046ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 18:26:55.08ID:pENEPVfw0
流行りの商売で儲けようとするのはバカ
同業者がひしめき合ってる中で一歩抜け出すのは相当難しいだろが
0047ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 18:26:57.02ID:iYclEV9K0
>>25
流行りものは廃れるのも早いね
さっさと儲けて店じまいは賢いのかもしれん
真似して遅くに出店したのが馬鹿をみる
0048ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 18:27:26.40ID:UKK0ha9b0
鳥に気を値上げすれば、安いからだろう
0049ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 18:29:50.00ID:uMxc4PA/0
そういや一度も入った事が無いが、美味いのか?
外食で少し肉を食いたい時は、大体かつやか吉野家に行く。
0051ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 18:30:50.92ID:3owvXFsx0
日本もやっと韓国に追いついた。
0052ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 18:31:32.21ID:HKREwJmI0
韓国ではチキン店が爆増
日本では唐揚げ店が爆増

\<丶`∀´>人(´∀` )/さすがは一衣帯水・同根同祖の韓日両国\<丶`∀´>人(´∀` )/
人間としての本質がまるっきり等しい <丶`з❤ε`* )相思相愛の兄妹国家・夫婦民族
0053ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 18:31:46.41ID:LbO+tnKE0
鳥インフル感染肉?揚げちゃえば大丈夫っしょww
0056ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 18:33:52.08ID:FV6cKsn60
弁当にも使えるのは良いな
火を通すから食中毒にもなりにくい
0057ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 18:34:17.38ID:477cRqRH0
唐揚げはなかなか不味く作れないからな
0058ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 18:35:05.72ID:hn8be2jJ0
敷居が引きすぎて、参入しやすく長続きしない。韓国も脱サラのチキン屋の崩壊が社会問題
0059ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 18:36:39.32ID:hHeVDM/e0
タピオカの次は唐揚げか
チェーン店の食べたけど大きくて食べづらかった
0061ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 18:39:07.67ID:BS+ibIVt0
中古空物件での飲食は
5年程度持てば成功の良い見本
0062ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 18:39:11.35ID:AGtBHaMv0
グラム売りしてる持ち帰り専門チェーン店がうまいな
あらいやオートコーナーの唐揚げも絶品
0063ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 18:39:27.35ID:TyCh9vKm0
開業資金で借金背負って月の売上500万
借金返済後の純益は?
で数カ月後には破綻倒産
死ぬしかなくなるやろ(笑)
0064ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 18:39:42.92ID:i9NPgjKZ0
この唐揚げ乱立も長続きはしないだろうね
揚げ物は面倒なのでつい買うから無くなりはしないだろうけど
0066ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 18:47:23.12ID:/rNaBYnu0
韓国の人が買ってくれるから
0069ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 18:53:56.81ID:VQJ8dN9O0
わし中津出身やけど、ふつーーに
全国に唐揚げ屋ってあると思ってた。
上京して「なしないん!?」っちなった。


今でこそ当たり前にあるけど。
0070ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 18:55:04.29ID:u+OXWFEP0
>>65
倒産した時に「愛されたコロッケ 閉店惜しむ町の声」みたいな記事があふれて凄い違和感あったよな。
無理目なFC商法なのに
ネーミングは大事だなwww
0074ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 19:01:56.35ID:eAcFyVro0
自分でそこそこうまい唐揚げ作ろうと思えば作れる上にケンチキが好きな日本でその需要はどうなのか
焼肉の方が可能性ある
0075ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 19:02:36.21ID:uUZvgwpl0
ようやく兄に追い付く愚弟
0078ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 19:07:20.34ID:yVd1F9LR0
>>77
魅力的

だが大量生産品に関しては絶対タレは年々甘くなってると思う
これ団子もそうなんよな
アメリカに似てきてる
0080ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 19:11:27.48ID:OjJzYso0O
唐揚げのかの字も世の中で言われていなかったずっと昔から唐揚げ好きだった俺からしたら逆に苦々しい
年期的にはニワカな奴がドヤ顔でグルメ気取りしてると思うとボコボコにしたくなる…実際にはしないけど気持ち的にはそういうレベル
0083ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 19:18:13.62ID:3Es61nOC0
>>1
唐揚げは儲かるで
年商3億は堅い
0085ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 19:20:13.97ID:V2SSK9al0
タピオカと違って鶏のから揚げは食習慣になっている事も多いからな
うまく主婦を取り込めばかなり儲かるだろうな
0087ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 19:21:01.76ID:uwoh4cXW0
ニチレイのから揚げ(゚д゚)ウマー
0088ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 19:21:50.64ID:3Es61nOC0
唐揚げで億万長者になった奴多数
0089ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 19:23:54.99ID:3JBvnqTr0
出前館で唐揚げ丼頼んだら、冷凍唐揚げレンチンした唐揚げ届いたわ
めっちゃレビュー書いてやりてぇ
0091ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 19:27:40.90ID:0ghAeo3i0
>>70
コロちゃん自体はいい所に店あったから、ここなくなるとどうって事ないけど地味に不便かもって感じはあったな

つーかフルーツサンドって…
メロンパンブームどこいった
0093ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 19:32:48.14ID:63ZUjdUO0
から揚げの天才あかんかったわ
スーパー惣菜並みの唐揚げに
玉子焼入れ忘れのオマケ付き
0095ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 19:37:28.12ID:3KPzhaH70
テリー伊藤の卵焼き不味い。
あと近くの唐揚げ屋
0096ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 19:37:59.78ID:IDX0qDP50
コリアナイゼーション
0099ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 19:43:04.09ID:TN30KGb/0
>>87
特から?
あれ旨いよなぁ。
最近リピートしまくってるw
0100ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 19:45:26.22ID:pAGsWg3q0
からあげ屋のからあげは
うまくないのがデフォルト
何ケンタやピザーラにまけとんだ
ロースト千キン屋ならOK
0101ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 19:47:02.91ID:U+/6s8SE0
揚げ物好きなので週に2〜3回は唐揚げを食べてる
他の日もトンカツやメンチカツが多いな
翌朝もマヨネーズをたっぷりつけてパンにはさんで食べてる
0103ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 19:47:54.99ID:IZF5CbkP0
>>5
なんか韓国から流れて来てるみたいでやなんだよな
0106ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 19:48:38.02ID:fRtLVQbG0
からやま
近所に出来たので行ってみたが、まずくてびっくりした。持ち帰り弁当にしたけと蓋開けた瞬間に嫌な雰囲気、食べてビンゴ。油ギドギドな上に揚げ温度高すぎてバサバサ。
以来店の前を通るたびに味音痴の店と思って見下している。
0107ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 19:49:44.78ID:kaqnYJX+0
揚げ物は健康にわるいから程々にしとけ。

ただ、ローソンは大打撃だろうなあ。
0108ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 19:50:58.53ID:W8ZN7Uz90
不健康な食品は製薬業界の資本家の後押しで
あらゆる手を使って支援されるからな
0110ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 19:51:52.11ID:SV/8Lknz0
鶏肉は単価が安いから利益率が高い
コンビニ弁当見てみろクソ不味い鶏肉弁当ばかりだから
0115ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 19:53:22.04ID:1lsI2We90
できてもすぐ潰れてまた新しい似たようなのがテナントに入るの繰り返し
0118ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 19:54:12.38ID:7vkpBXEI0
例えばよ
目の前に

タルタルチキン&唐揚げダブル定食
信州手打ちそば
カレーライス
ラーメン
焼きサバ定食
すき焼き
讃岐うどん
チャーハン

があったとして
どれでも無料で1つ選べるってなったらどうなるって話なんだよ
飲食業って
0119ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 19:54:26.35ID:1lsI2We90
>>105
ブラジルの鶏肉
0120ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 19:54:30.79ID:4GhdS1GV0
ワタミで高収益ってそりゃ人件費の差だろw
0121ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 19:55:16.99ID:2Ipqm7YO0
揚げ物なんて食ってられるかよ
デブになってから後悔しろ愚民ども
0123ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 19:58:49.58ID:/71R5fQS0
>>118
今一ピンと来ないがその中からなら今はうどんの気分だな
明日も多分うどんだ
明後日は…そう、うどんだ
0124ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 20:00:05.48ID:kaqnYJX+0
信州手打ちそば一択に決まってるだろ。
0126ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 20:12:29.61ID:b8QYgJcS0
月商500万って毎日やったとして1日16万やぞ
そんなに唐揚げが売れるか
0127ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 20:13:40.01ID:cSH2iTgS0
次はチャーシュー屋が出てきそうだな
祭りの屋台にあるモロキュウ屋できないかな
0130ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 20:23:09.77ID:CyKyjqVX0
じゃんけんぽんの唐揚げ弁当また食べたかったな
閉まっちゃって久しいけど
ローカルネタ
0134ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 20:48:41.40ID:jfkArKdm0
その辺の肉屋の唐揚げのが安くてうまい
0135ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 20:49:18.78ID:pENEPVfw0
自宅で揚げる唐揚げは日清唐揚げ粉で作るあれが最高なので
自分で旨く作ってみようとか全く思わない
0137ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 20:57:07.74ID:4rOI7gFa0
朝鮮化待ったなし
0138ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 20:57:47.63ID:b5mxuwkV0
最近の唐揚げは衣多すぎ
0140ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 21:00:02.92ID:0nMjF2Qi0
コロナよりずっと前から、から揚げ専門店展開してる天下鳥ますの社長さん、白血病で本当にやばそうだから頑張ってほしい 安くて美味いんだよなぁ
0143ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 21:03:03.35ID:Hzl092690
唐揚げは若い人はいいけど中年以降で食いまくってたら血管と心臓悪くして死ぬ
0144ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 21:03:17.40ID:fb7f/47x0
おいおい、韓国かよ日本もついに。チキン店ばかりだなおい
0145ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 21:03:21.86ID:5UR9mNtk0
大分来いよ
中津で本場の唐揚げを食すもよし、
大分でとり天に舌鼓を打つもよしだ。
別府で温泉に入って締めよう
0148ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 21:08:06.10ID:lKgl3B2K0
6万なんか古事記に配らないでも
勝手に飲食なんかいくらでもゴキブリみたいに次々できるんだよ
0149ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 21:08:24.54ID:baMcSz8L0
ワタミが噛んでるという時点で「からあげの天才」は選択肢から消えた
0150ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 21:09:44.84ID:uAIYZ1ER0
月商500万なら一日16万。1人前単価600円として、一日280人ほどか…
400円なら420人…どうなのかね。
0151ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 21:12:26.69ID:u4kgRV4h0
まるで韓国
0152ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 21:12:38.16ID:cxwuJBYl0
> 国産牛肉(冷凍ロース)が812円、豚肉(ロース)が261円に対して、鶏肉(もも肉)は130円と格段に安い。

そんな高いの使ってるのか
0153ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 21:12:58.34ID:baMcSz8L0
業者向けのスーパーとか行くとブラジル産よりも安い鶏肉がたくさん売っててびっくりする
ブラジル産鶏肉って鶏肉業界では高価な部類だったのね
0154ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 21:17:48.53ID:p/i3zB/40
確かに増えた気がする。
小規模個人商店の唐揚げテイクアウトで、アホみたいに行列のできる店もできてる。もう少し経つと、勝ち組と倒産店の淘汰が始まるんやろな
0155ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 21:20:50.27ID:WZcuihY+0
鳥目になるぞ!
0156ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 21:22:39.08ID:baMcSz8L0
唐揚げとカレーはチェーン展開しやすい
その最も大きい理由は「基準がオカンの味」だからだ
0159ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 22:42:28.94ID:+f9kTsFt0
天才の玉子焼きは甘過ぎてリピートはしてない
0160ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 22:54:27.51ID:qny2VOg+0
これ見て今から新規参入する奴とかいるから笑うよな。
知り合いが一昨年の暮れからタピオカ店やるって聞いた時は衝撃だったわ。
0161ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 23:45:00.05ID:PYu1CdER0
唐揚げとかどうでもいい、そんなことより日本でもシリコンバレーみたいに
NvidiaやらGoogleみたいなITハイテクが登場しないの?
そっちの方が。全体の技術レベル向上の貢献するし産業としてのスケールが違う
0163ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 23:50:11.70ID:vjqV3+cu0
>>158
だよね 酸化油は一気に汚肌&老ける
血管もつまる 最悪
0164ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 23:52:41.74ID:y79w+xJ20
韓国の二の舞い
0165ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 23:53:31.00ID:mSm5hZZP0
簡単だしな
業務スーパーの2kの鶏肉買って思いっきり食ったな
0168ニューノーマルの名無しさん2021/03/04(木) 00:00:26.38ID:HFuS2DMe0
唐揚げは甲殻類の粉混ぜてパリパリにするとこ多いから、すぐに痛風になるよ
後天性アレルギーにもなりやすい
唐揚げ屋は素人が適当にやってて成分も表示しないからな
みんな気をつけろよ
0169ニューノーマルの名無しさん2021/03/04(木) 00:00:53.84ID:E5AyZMN10
健康リテラシーの普及で要介護者、基礎疾患や癌患者も減少傾向らしい
そりゃ病人をカモに儲けてた医療業界や製薬会社は苦しいよね
また病人を増やすには唐揚げが最適だよね
肥満高血圧高脂血症糖尿病サイコー!!
0170ニューノーマルの名無しさん2021/03/04(木) 00:02:39.04ID:yqUXt+M50
それと吉野家の鶏肉は不味すぎ
大手のほとんどが鶏肉を扱わない理由は外国産だと不味くなるからw

国産鶏肉だけを提供するのは、ケンタッキー、鳥貴族、餃子の王将など一部しかない
0172ニューノーマルの名無しさん2021/03/04(木) 00:07:54.10ID:eJvfHcLS0
もしわしが店をだすなら

揚げないから揚げを売りにして
油なしのから揚げを売る。

健康的でしょう。
0173ニューノーマルの名無しさん2021/03/04(木) 00:08:41.27ID:WyXeZT9u0
>>28
日本の韓国化
0176ニューノーマルの名無しさん2021/03/04(木) 00:11:13.02ID:Cupb5F040
タピオカの二の舞
ほとんどが2年以内に閉店するだろうけど、飲食業ってそんなもんだからまあいいか
0177ニューノーマルの名無しさん2021/03/04(木) 00:16:18.20ID:dcGO+HWo0
飽きるのも早いよね
0178ニューノーマルの名無しさん2021/03/04(木) 00:25:28.95ID:yqUXt+M50
スーパーの唐揚げも国産じゃないと買わない
賞味期限ギリギリなんだし
なので都心部だとまともな鶏肉をケンタッキーで食べる
JR国分寺駅にもあるような伊勢丹系スーパーなんかだと焼き鳥も美味いけどね
0181ニューノーマルの名無しさん2021/03/04(木) 03:50:43.43ID:mgn4uMdC0
唐揚げって誰が作ってもそれなりに食えるから、
どこで買ってもハズレ無しだけど、逆にどこでもいい、自家製でもいいって話になる
ケンタッキーみたいに再現困難な味ってわけじゃないし
繁盛店がいつまでも売れ続けるのは難しい
0182ニューノーマルの名無しさん2021/03/04(木) 04:26:35.53ID:z8FNKpKA0
色んな唐揚げ食べたけどすき家の唐揚げがうまいんだよなー
0184ニューノーマルの名無しさん2021/03/04(木) 05:35:08.87ID:ESJ3mXqr0
相鉄線鶴ヶ峰駅前、唐揚げ店潰れてまた唐揚げ店入るし、近くに唐揚げの天才も出来るらしい。乱立してきた。
0185ニューノーマルの名無しさん2021/03/04(木) 05:59:24.81ID:Vk/zdnrR0
貧乏チキン屋wwwwと隣国を笑っていたら同じになっていたでござる
0188ニューノーマルの名無しさん2021/03/04(木) 10:13:42.30ID:rIq5t5bp0
テリー伊藤本人が玉子焼き屋で焼いてたわけじゃないのに天才テリーの卵焼きうまいに決まってるだろみたいな売り出し方っていかにもワタミだよな、騙されるほうにも責任があるよ。
0189ニューノーマルの名無しさん2021/03/04(木) 20:07:35.83ID:kAegTzTx0
唐揚げは皮や脂身がぶよぶよしていてまずいだろ
0190ニューノーマルの名無しさん2021/03/04(木) 20:10:59.75ID:jV3kynKa0
ケンタッキー&コンビニ「鶏肉が安いことを、スーパーで買い物しない人に知らせないで」
0191ニューノーマルの名無しさん2021/03/04(木) 20:17:00.87ID:W9B8lM3e0
>>171
鶏肉原価安いからな

日本がこの20数年でそれだけ貧乏国、後進国に成り下がったって事です
0193ニューノーマルの名無しさん2021/03/04(木) 20:38:55.10ID:BvNAo8yF0
鶏むね派なのでサラダチキンブームが終わって一安心。
やっと28円/100gくらいの特売が返ってきた。
0194ニューノーマルの名無しさん2021/03/04(木) 21:29:31.82ID:PpnPHc2s0
揚げ油交換しないで永く使い続けていそうで恐ろしいな
絶対に唐揚げ屋という乞食御用達のような店では買わんw
0195ニューノーマルの名無しさん2021/03/04(木) 21:30:07.86ID:1BhGpUNm0
そのうち韓国みたいになりそうだな
0196ニューノーマルの名無しさん2021/03/04(木) 21:55:57.21ID:5uwkN/R/0
韓国のチキン屋の地獄は日本人なら誰もが知っているだろ。
バカなあやまちはしないよ。日本ではすぐ淘汰が始まる。
0197ニューノーマルの名無しさん2021/03/04(木) 22:06:15.15ID:bTOL0Aq/0
チキン屋('A`)…
0198ニューノーマルの名無しさん2021/03/04(木) 22:06:30.56ID:vlr1AiUq0
牛は高すぎで売れない
貧乏が増えたら鶏が最強
0199ニューノーマルの名無しさん2021/03/04(木) 23:46:10.35ID:43rxwFHs0
Twitterで450万再生された伝説級の動画(唐揚げおデブ)

https://youtu.be/-Ouoararf6U
0200ニューノーマルの名無しさん2021/03/05(金) 12:47:04.64ID:/ALWmb3u0
>>1
韓国と同じじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況