X



【秋田】県存続の危機…明治以来初の県内出生数5000人割れ、過去50年で7割以上減 ★3 [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/03/07(日) 03:11:55.97ID:+vnQpUZA9
「4696人」。
 2020年6月に発表された数字が、関係者に衝撃を与えた。19年の1年間に県内で生まれた赤ちゃんの数だ。

 厚生労働省の人口動態統計で、県内の出生数が5千人を割ったのは明治期の統計開始以来初めて。
1969年の出生数は1万8056人で、50年間で7割以上減った計算になる。

 この間の県人口全体の減少率は2割余り。他の年代に比べ、赤ちゃんの減り幅の大きさが際立つ。
https://www.sakigake.jp/news/article/20210305AK0024/
https://cdn-images.sakigake.jp/news-entry/20210305ak0024_01_l.jpg

★1が立った時間:2021/03/06(土) 22:47:21.40
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615043553/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 03:13:25.20ID:5PnLtrYw0
緊急事態宣言延長により特別定額給付金+10万円以上
緊急事態宣言延長したからには、国民全員に給付金出さんかい!!
はよ国債刷らんかい麻生
さもなくば、こいつら選挙で落としてやろう
次の選挙では盛大な 自民党・公明党議員 落選祭り開幕や キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
非常事態下において国民を苛立たせる利権にまみれた愚策による感染拡大、現状のままでは五輪中止決定的、政権交代待ったなし!!
後手後手不祥事連発 自民党・公明党 はよせんかい


30万円 特別定額給付金 はよせえ






30万円 特別定額給付金 はよせえ





30万円 特別定額給付金 はよせえ






30万円 特別定額給付金 はよせえ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b67a85779c3b705e2c3bbbe09946b2e696e967b
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e1941e40c9b6fb8933ea666a723589fe0d6941
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 03:13:34.95ID:Tp8iYjg50
大半の美人は東京に出て行っちゃうんだろうな
残ったブスを取り合うのか
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 03:17:14.85ID:T2IXHwxA0
まぁしゃあないわ
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 03:17:15.31ID:1KD6d2270
14 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/03/07(日) 00:14:35.14 ID:S5ZU7rYf0
テンプレ

秋田市の隣町、上小阿仁村の出来事

・最初の医者「この村が、医師として最後の勤務地。人への愛情、興味が尽きない限り、診療を続けたい」
→4ヶ月で退職
・2番目の医者「離島やタイの過酷な環境でも医療に従事してきた」
→1年2ヶ月で退職
・3番目の医者「もう医者として後がない。ここが最後の希望」
→11ヶ月で退職
・4番目の医者「フッ・・・患者は人間と思っていない。ただの実験台にすぎない」
→1ヶ月で退職
・5番目の医者「医学だけでなく行政経験も豊富な元北秋田市長でありいままでの医者とは違う」
→6ヶ月で退職
・6番目の医者 長続きしたと思ったら無診療で処方箋を発行し医師法違反で懲戒処分

上小阿仁村の最強伝説はまだ始まったばかり…
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 03:17:41.29ID:cKE8tv2t0
>>1
産業を興せなかったのが敗因
佐竹の殿様の責任と言えよう
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 03:17:48.27ID:8tn9ot6O0
さっさと都道府県を廃止して道州に統合した方がいいと思うぞ
それで州最大の都市に対して東京並に投資して、中国のように地方都市を巨大化させるしか過疎化を防げないと思う
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 03:18:49.86ID:+7lszK150
秋田のみ子供一人目100万二人目200万三人目300万の給付金と教育の完全無償化
あと5歳10歳15歳18歳で50万あげるとか徹底した出産育児のメリット付けた制度でもなきゃ秋田消滅だなw
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 03:19:43.90ID:hRMosAsj0
1969年って団塊ジュニアの初まりで
人口爆発の始まりでもある。
人口爆発時と比較する馬鹿
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 03:19:53.53ID:ovsbAy6f0
大丈夫

貧困が上級に及んで平等がある程度実現したら人口は増えるw
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 03:21:27.62ID:aQMafc8Q0
東京で惚れた子が秋田出身だったなあ。
デート申し込んだけど彼氏ありでした。
俺より背が高くて素敵だった。
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 03:21:30.90ID:cfQfmhlo0
日本は滅びゆく国なんだから当然の流れ
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 03:24:32.06ID:Tp8iYjg50
>>7
そういうのは地元の公務員や医師や権力者の息子と結婚して
庶民には中の下以下のブスが割り当てられるのか
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 03:25:59.61ID:FsdNprKs0
青森鳥取島根高知とかより秋田の方がやたら悲壮感あるのなんでやねん
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 03:26:21.54ID:1Sa4beng0
みんなを代表してインフレターゲットとデフレターゲットを指定しておいてやるけど

消費者米価(精米重量10kg当たりの政府米価格)
1975年(昭和50年) 2,495 集団就職列車終了
1980年(昭和55年) 3,235 イラン・イラク戦争
1985年(昭和60年) 3,764 日本の総人口約1億2105万人
1989年(昭和64-平成元年) 3,682 消費税3%施行
1990年(平成2年) 3,865[13] バブル景気崩壊始まる
1991年(平成3年) 3,850 CIS創立
1992年(平成4年) 3,850 国家公務員週休2日制
1993年(平成5年) 3,850 1993年米騒動
1994年(平成6年) 3,850 村山内閣
1995年(平成7年) 3,850 O157食中毒多発・米価5年間変わらず
1996年(平成8年) -- 小売指導価格廃止
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B1%B3%E4%BE%A1%E3%81%AE%E5%A4%89%E9%81%B7

マックバーガーと吉野家並盛価格推移
http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/142/mac-yosinoya.png


   理想のインフレターゲット
米10キロ 5500円-2万円
マックバーガー1個 250-500円
吉野家並盛 500-2000円

  ハイパーインフレターゲット
米10キロ 4万円-100万円
マックバーガー1個1000円-5万円
吉野家並盛 4000円-10万円


     理想のデフレターゲット
米10キロ 3500円-4000円
マックバーガー1個 180-240円
吉野家並盛 350-450円

  ハイパーデフレターゲット
米10キロ 1000円-3000円
マックバーガー1個 50円-180円
吉野家並盛 100円-350円


米農家死亡。
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 03:26:44.11ID:We6prK940
NHKの加入率が全国一なんだよな
たしか96%とかそんな数字
この数字見て絶対住みたくないと思ったわ
NHK入ってないだけで村八分になりそうだよな
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 03:27:32.04ID:lnK7sUGK0
遺伝的プールが失くなるから、大問題ではないか。
純血とは言わないが、地域的特徴を維持し後世に遺す必要がある。
これは秋田県に限った話ではなく、全国の地方に言えますが。
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 03:27:35.89ID:2ZNOr7tD0
>>23
青森もヤダ
東北は絶対ヤダ
田舎暮らしとか田舎移住とか東北ほぼ皆無なのが全て
気候といい人間といいどんよりしてるから絶対ヤダ
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 03:29:41.05ID:F1OsTrAM0
秋田に住もうかな
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 03:29:55.86ID:+7lszK150
戦国時代なら兵士の供給が年500人レベル
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 03:30:14.99ID:nPwsVrSj0
しかも秋田は自殺率NO1じゃなかった?
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 03:30:24.26ID:+/nLilnE0
マンモス校だと一学年500人の学校もあるよね
秋田の子供10人に一人が一つの学校に通ってる感じになるのか
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 03:31:33.31ID:nPwsVrSj0
要するに、みな結婚できないのよ
仕事なさすぎ 給料安すぎ
日本全体で起こってる現象

滅ぶべくして滅ぶ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 03:35:26.98ID:9Tpwa0nq0
そんなクッソ寒い所住みたくない
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 03:38:21.80ID:HQQ6l2WY0
ワースト5の県は滅亡だよ
秋田山形
徳島高知
島根鳥取
ダメ同士が合併してもどうにもならない
2018年出生数
43 秋田県 5,040
44 徳島県 4,998
45 島根県 4,887
46 高知県 4,559
47 鳥取県 4,190
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 03:39:02.52ID:NIkpPsBi0
どう考えても減るのに減って衝撃食らってる関係者に衝撃を覚えるわ
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 03:39:32.68ID:1X677NQW0
例の医師のいなくなる村
  
あれ映画化しろよ 
ノンフィクションのドキュメンタリー的なので1本
それからホラー作品にして、5本くらい撮れるぞ 
これ以上の村おこしはない   
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 03:39:34.98ID:PZuIAoFP0
まあ自己責任という名の篩に掛けた結果だろうに
何をいまさらww
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 03:39:43.25ID:/YKJszgb0
>>33
秋田市内ぐらいなら大丈夫だろ
ステレオタイプな田舎って県内でもかなり人口少ない町村とかだろうし
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 03:41:53.76ID:iqato9Hd0
こうなる事はわかってた事。今まで何やってきたんだ?
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 03:42:35.13ID:HQQ6l2WY0
東北州
中国州
四国州

アメリカみたいに州にするしかないな
これでも四国はやばいから
中国四国州か
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 03:43:21.10ID:wI06gqyJ0
いうて秋田じゃ隣の県に吸収してもらうわけにもいかんしな
せめて宮城と隣なら良かったんだが
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 03:43:44.23ID:BHHtAAOj0
>>38
聖地巡礼やって観光ビジネスにすればいいのにね
赴任した医者の気分を味わえる
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 03:43:48.52ID:0KlUWrs30
秋田県が弱いのは 強い地元企業がない
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 03:45:13.11ID:v+Rq0+NI0
実家が太い少数派の若者がかろうじて産んでるだけ。
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 03:45:47.59ID:o5aZ0bPX0
60代でも青年部みたいな地域でしょ。
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 03:46:16.52ID:67pf680Z0
色々言われてるけど、秋田市に住んでた時、一番タチ悪かったのは都会から住み着いてた人達だったな。
でも給料安いけど金は貯まった。
光熱費が安いのと飲み歩かなければ
スーパーも安い。
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 03:46:37.50ID:1X677NQW0
>>45 とにかく、異常だわ
現代の怪談
それで十分に通用するよ
真相は誰も口にしないようなので、いくらでも脚色は効くし
映画化、映画化、さっさと映画化!  
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 03:48:47.04ID:wI06gqyJ0
東京の結婚したいのに出来ない独身女が結婚してやれば良いのでは?

win-winの関係じゃん
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 03:50:00.32ID:kqsuuUbv0
秋田に興味ないわ
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 03:52:06.52ID:jPAtZPUE0
合併は難しいから
青森、岩手、山形に分割
消滅
公務員は首に
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 03:53:21.74ID:jMC2dRbE0
農家の後継者問題は深刻なんかな
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 03:55:40.19ID:Zk3PiJe70
>>27
気候でいったら新潟県上越地域が日本最狂
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 03:55:40.31ID:We6prK940
廃県してイージスアショアの基地にしたほうがマシ
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 03:56:12.20ID:fm2Mq7ez0
空いた場所に核のゴミでも捨てとけ
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 03:58:00.55ID:jMC2dRbE0
刑務所を誘致すれば人口は増えて補助金も出る
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 03:58:45.40ID:LCmdG6ns0
藩主だけが残る
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 04:00:10.47ID:BrjrVPTZ0
田舎は外国人だらけの世の中になるのか
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 04:01:48.49ID:jPAtZPUE0
きりたんぽ鍋は美味い

ラーメン化して、稲庭うどんと双璧でアピールすべき
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 04:02:01.92ID:LKoOQ2fK0
道州制も核となる県は気分的にはいいかも試練が嫁が借金持ってくるみたいな話だよな。その元々の県民へのサービスは落ちるよね。
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 04:04:00.20ID:RORTYNSZ0
秋田とか日本海側は畿内文化圏
太平洋側の東京一極集中で畿内が潰されるほど
一緒に潰れる傾向
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 04:04:29.35ID:BqSL1SaJ0
生活保護者用の共同生活施設を作れ
全国から人を受け入れれば100万人くらいは増える
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 04:08:43.28ID:1X677NQW0
ごうけんくんのあの畠山なんとかだっけ
あれも映画化できるよ

ダンサーインザダークよりも、もっと救いのない映画になるだろう
でもじっとりと東北の暗さを描写すれば、見せる作品になる

ダンスシーンは要らないから、誰か映画化してみないか
変にカッコつけるよりも、陰湿さと暗さを描け
出でよ、東北のラース・フォン・トリアー  
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 04:09:05.12ID:dRmqDeHx0
>>68
東京が外国人だらけ
23人に1人は外国人
クラスに1人2人は外国人がいる

>都道府県別でみると、東京59.3万人、

法務省のデータによると、在留外国人数は293万3137人(2019年末)となっている。
中国81.4万人、韓国44.6万人、ベトナム41.2万人、フィリピン28.3万人、ブラジル21.2万人と続き、欧米系でみるとトップでアメリカが5.9万人であり、合計195の国・地域から来訪し日本に在留している。

在留資格は永住者79.3万人、
技能実習41.0万人、
留学34.6万人、
特別永住者31.2万人、
技術・人文知識・国際業務27.2万人となっている。

都道府県別でみると、
東京59.3万人、
愛知28.1万人、
大阪25.6万人、
神奈川23.5万人、
埼玉19.6万人と、
大都市近隣を中心に多い
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 04:09:17.41ID:jB7CAaeY0
>>1
秋田、青森、岩手、山形、宮城の5県は合併すべき
そうすりゃ、人口も増えるし県議会議員も減って行政も効率化できる
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 04:09:53.17ID:t5SVCW4K0
>>68
田舎は外国人も圧倒的に少ないよ。
外国人でもいいから来てほしいと思ってるところは多いと思う。
最寄りのコンビニまで20qの集落とかも普通にあるからね。
イオンまで40qという看板もあったりする。
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 04:10:20.00ID:fUWNp3yt0
>>74
結局は便利なところに流れる
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 04:11:02.03ID:t5SVCW4K0
>>75
行政が効率化しても過疎対策にはならないと思う。
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 04:11:57.84ID:dRmqDeHx0
>>77
国公立も含めるとようわからん大学の4割が東京首都圏にある

税金から奨学金で留学生を集め延命している
潰れないとおかしい

東京一極集中
東京利権だ

こどもを産まない
地方が金をかけ産み育てたこどもを盗ってくる

人間のブラックホール東京一極集中こそがおかしい
https://i.imgur.com/Sc4Xtxr.png
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 04:13:18.20ID:gVq1rUZl0
>>67
曇りよりも雨が嫌だなぁ。
雪降るとホッとして、積もるとウキウキする😁
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 04:15:12.84ID:jB7CAaeY0
>>78
日本全体を見てもごく一部の地域を除いて人口が減少しているのは既定事実なんだし、人口は減少するという前提で行政の効率化を行うべき
県レベルの合併を行って行政を効率化するのが一番効果的
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 04:15:24.66ID:dRmqDeHx0
NHK 外国人依存ニッポン
消える?東京の若者
https://web.archive.org/web/20180616023057/https://www.nhk.or.jp/d-navi/izon/tokyo.html

「人口減少」

日本社会が抱える重要課題だとは思いながらも、 なんとなく地方だけのことだと感じている人は多いのではないだろうか。
しかし、データを詳しく分析すると意外な姿が見えてきた。
一極集中が進む首都・東京でも若者は減少しているのだ。

15〜64歳の生産年齢人口(=労働力の中核を担う年齢層)は
この10年間で4万3000人減っている。
さらに20〜30代の若者に限るとより鮮明になる。
この5年間で実に20万4000人、5%も減少しているのだ。

これからの産業や社会の「担い手」としての若者世代に注目すると、
人口減少は東京にとっても今そこにある社会現象なのだ。
実は若者が「消えている」東京。
今、何が起きているのだろうか。
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 04:15:29.11ID:UdOIIg1g0
>>1
山形と合併して出羽県ができるのか胸熱
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 04:16:40.53ID:x4KEcwOF0
秋田って、仙台のどのあたり?
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 04:16:59.70ID:t5SVCW4K0
>>82
それやると田舎の過疎が進行して、都会に出る若者自体が少なくなるから、
移民入れるペース上げないとマイナス成長が加速していくと思う。
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 04:17:52.58ID:dRmqDeHx0
>>83
新成人の2人に1人が外国人の区も

東京の若者が減っていることを象徴するような現象がある。

20歳を迎える「新成人」の内訳の変化だ。実は日本人は減り続けていてその分外国人の割合が増えているのだ。

東京23区では、前年の4月2日からその年の4月1日までに20歳を迎えて区内に住民票を置く人を国籍を問わず「新成人」としてカウントしている。
成人式もこれらの人を対象に案内状を送っている。
2017年末、取材班はこの「新成人」についてすべての区に聞き取って日本人と外国人の内訳を集計した。

新宿区では実に2人に1人、豊島区でも3人に1人以上が外国人になっているのだ。

https://i.imgur.com/ZsOBnqI.png

さらに東京23区の20〜30代の人口の推移をまとめてみると―。

https://i.imgur.com/WksXQOE.png

日本人と外国人の住民の年齢別データがある2013年以降で分析すると、23区の若者の人口は2016年に減少から増加に転じている。内訳を見ると日本人は減り続けているが外国人の人口が増えたことにより人口全体が増加している。
若者人口に限ると一部の地方自治体で起きている、日本人の減少を外国人が補う、という同じ構図が見えてくるのだ。
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 04:19:01.55ID:dRmqDeHx0
>>89
従業員の8割が外国人

若者が減ると何が起きるのか。
影響の一つは深刻な担い手不足だ。例えば私たちの生活に身近なサービス業でその変化を実感している人も多いのではないだろうか。
取材したのは長崎ちゃんぽんが看板メニューの外食チェーン「リンガーハット」だ。訪ねた東京・新橋の店では従業員25人のうち21人、実に8割が外国人になっているという。

「人手不足の中で外国人従業員は欠かせない存在なんですね」
そう尋ねた記者に担当者がすかさず言う。
「欠かせない、ではなく、いなければ営業できないんです」

新橋のような都心にある店舗では募集をかけても全く応募がないという。近くに学生や主婦などアルバイトの働き手が住んでいないためだ。東京全体で人手不足が進み、時給の水準が上がっている。今はわざわざ都心に来なくても自宅の近所でも高時給のアルバイトが見つかるのだ。
売り上げが高い都心の店舗ほど店員の確保が難しいという。
このチェーン全体では全国で約970名の外国人が働く。全アルバイト・パート従業員の約1割に上る。
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 04:21:42.00ID:bOHURsj70
中学生以下の子供を3人育てていたら公務員の初任給並みの子育て手当を支給したら安心して子供を産んで育てる
実際子供を育てながら収入を得る為にパートや会社勤めをしてもその分女性の負担が増えるだけで自分の時間が無い
安心して子育てに専念する為にも子育て手当を各家庭のママに支給して子供を増やす事を考えるべきである
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 04:21:43.24ID:dRmqDeHx0
>>80
少子高齢化で世代人口は半分で競争は皆無

しかも大学数は2倍

なぜ潰れないのか不思議

税金から無償の奨学金を出し就労目的の留学生を集め
ようわからん東京の私大を延命さするのをやめろ

この50年間の学生数・学校数の推移をみると、大学の学生数は1971年度146万9,000人から2020年度291万6,000人へ倍増(198.6%)している。

設置者別では、国立大学生28万3,000人(189.3%)、公立大学生10万9,000人(320.8%)、私立大学生105万6,000人(195.8%)とそれぞれ増加した。

学校数も増加を続けており、1971年度389校から2020年度795校と、約2倍(204.4%)に増えている。

設置者別では、国立大11校、公立大61校、私立大334校の増加。さらに2019年度から誕生した専門職大・短大(公私立で11校が開設)も今後増える予定があるという。
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 04:23:42.99ID:qSVXHAK90
イミンメンソーレー
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 04:24:29.40ID:CcW/vIjZ0
>>13津軽よりまし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況