X



【脱炭素】再エネへのシフトは環境問題ではなく国家覇権争い…遅れれば日本経済はさらに弱体化 [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★垢版2021/03/08(月) 21:39:53.95ID:FrrhZ0n19
#再生可能エネルギー (そんな物は存在しません by FOX★) 

 世界各国で脱炭素シフトの動きが急加速している。
日本国内の関心は異様に低いが、脱炭素シフトは次世代の国家覇権をめぐる争いであり、この戦いに負けることは、そのまま日本経済の弱体化につながる。
一刻も早く、脱炭素をめぐる経済的な損得について社会的なコンセンサスを得る必要があるだろう。

 

再生可能エネへのシフトは地球環境問題ではない
 数年前まで脱炭素シフトというのは将来の話であるとのイメージを持つ人が多かったが、
再生可能エネルギーに関するイノベーションが一気に進んだことで、それはもはや過去の話となっている。
再生可能エネの発電コストはすでに火力を大幅に下回っており、天候不順などを考慮に入れて過剰に発電設備を作ったとしても、圧倒的に安いエネルギー源となりつつある。

(中略)

■限界コストが劇的に低下している

 再生可能エネについては、以前は天候不順時に発電量が足りなくなることが危惧されたが、今となってはその心配はほとんどないというのが専門家の一致した見方である。
その理由は、再生可能エネのコストが劇的に下がっており、余剰電力が発生するくらいまで大量に発電所を建設すれば、天候不順時でも需要を満たすことが可能だからである。



 政府は以前、再生可能エネのコストについてかなり高くなるという試算を行っていたが、それも過去の話である。
経済産業省と関連団体は「洋上風力産業ビジョン」を策定しており、その中で洋上風力発電のコストを1キロワット時あたり8〜9円にするという目標を設定したが、
この金額は既存の火力発電(約10円)よりも安い水準である。



 海外ではすでに1キロワット時あたり5円程度の発電コストを実現するプロジェクトも出てきており、今後、さらに価格が下がる可能性もある。


 生産を1単位増やすために必要な追加コストのことを経済学的には限界コストと呼ぶが、
市場規模が拡大すると規模のメリットが発揮されるので、限界コストが劇的に下がっていく。
天候不順による出力低下が懸念されるのであれば、低コストを生かして大量に発電プラントを作ってしまえばよく、経済的には十分にお釣りが来る。

(中略)



 ちなみに欧州や米国、中国は脱炭素関連の支出を戦略投資として位置付け、関連技術への投資に邁進している。
欧州連合(EU)は10年間で1兆ユーロ(約126兆円)、米バイデン政権に至っては4年間で2兆ドル(約200兆円)という巨額資金である。
中国も脱炭素を含む次世代インフラに170兆円を投じる計画を明らかにした。



 国際エネルギー機関の報告書を元に筆者が試算したところによると、全世界の脱炭素投資(再生可能エネへの投資と省エネ関連技術への投資)の総額は約6600億ドルとなっているが、
もしEUや米国、中国の関連投資が追加で実施された場合には、この水準をはるかに上回り、脱炭素への投資額はほぼ倍増となる。



 当然のことながら、これは巨額の景気対策でもあり、あらゆる業界にとって巨額マネーの争奪戦となっている。
日本は脱炭素について外圧と考えるのではなく、失われた30年を取り戻す最後のチャンスと捉えるべきであり、思い切った先行投資が必要である。
(文=加谷珪一/経済評論家)

(全文はソースにて)
https://biz-journal.jp/2021/03/post_210970.html
0002ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/08(月) 21:42:12.11ID:jAP/aYDP0
核兵器が欲しいから絶対止めない
0003ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/08(月) 21:42:23.73ID:SXyXEqQp0
原発が邪魔
0004ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/08(月) 21:42:39.27ID:09XC4Gub0
ジャップ
はまた負けだな
0005ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/08(月) 21:42:47.20ID:tCIv/1FN0
まちがいだな
むしろ安全対策を極限まで削った原発を建てまくるべき

福島で実証されたが、人が住めない死の町が出来ても、国全体には大した影響がない
0009ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/08(月) 21:45:19.36ID:VzwcMcNR0
石炭火力や原発に固執するバカ経産省、聞いてるか?
0010ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/08(月) 21:47:03.45ID:tpEPIlxI0
>国家覇権争い

これはあると思う(´・ω・`)
欧米の環境イキリが日本人にイマイチ伝わらないのは科学進歩しか見てない日本に対して
欧米は文化・価値観がセットだからだと思う。 全傾斜で来ている
0012女(東京都)(30代)垢版2021/03/08(月) 21:47:14.76ID:1NWC7wmp0
半導体
バイオ
IT

日本は何一つ世界での覇権争いには加わる事が出来ないね

日本の取り柄ってなんなの?
0013ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/08(月) 21:47:28.83ID:sd7kW8wR0
>>5
過疎化どころか町ごと移住か
ついでにそこに太陽光立てれば一石二鳥だなw
0014ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/08(月) 21:47:53.95ID:R4LFmzW50
ソーラーパネル自体はいいとして、環境のためではないよな
金儲けの為にソーラー置いてるだけだしな
0016ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/08(月) 21:48:33.93ID:lPMoGVQn0
> 余剰電力が発生するくらいまで大量に発電所を建設すれば、

山林の木々を切り倒してソーラーパネルを、海面にはずら〜りと風力や波力発電機を敷き詰めるんだろw
0017ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/08(月) 21:48:34.18ID:sd7kW8wR0
>>9
経産、総務、厚労、財務。
まともなとこなくね?
0019ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/08(月) 21:52:33.76ID:FEsdOj3T0
日本にそんな転換できる訳ないだろ
外圧か酷い目に合わないと考え変わらんのが日本人や
0021ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/08(月) 21:53:38.58ID:aUK6Z+Yd0
糞チョンまた負けるんか
0023ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/08(月) 22:00:30.17ID:dkwiRbbw0
貯める技術が確立するのと同時に増やすべきだろ
今風力や太陽光増やしてもゴミになるだけ
0024ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/08(月) 22:01:01.43ID:EvFOu/4l0
内燃ボンボンのあの発言といい
エネルギーの無駄、地域害悪、パチンコ全廃しない無能国家の能力といい
脱炭素を軽くみてるよね日本って
排ガスもタバコの煙と同じで相手にとっては害悪、他者への攻撃と変わらん
撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ
十年後、これらでもガラパゴってんよ日本は、世界舐めんな
0025ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/08(月) 22:03:30.37ID:S1udkiNa0
風力や太陽光なんてしょせん自己満足のおもちゃレベルだわな
0027ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/08(月) 22:07:04.98ID:P1bC+Us70
電気料金は値上がりするだけじゃん
原子力になれば電気料金がやすくなるとかも?だったし
今度は再エネで電気料金がやすくなるとか、本当なのかい
0028ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/08(月) 22:08:43.07ID:Gp0z3Xk00
日本の発展を妨害する電気事業連合会と全国電力関連産業労働組合総連合
0029ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/08(月) 22:09:21.22ID:RX0t+vTK0
これから安くなるというのは、よく読むと全部「将来の目標」と「そういうプロジェクトがある」
つまり今のところ全部石炭火力より高コスト
実態としては「とんでもなく高コスト」なんだけど、
それは不都合な真実なんだよね
EUが脱炭素に投資しているという話を流すのは、
今まで無用の環境基準を全世界に押しつけて欧州の利益を守ってきた戦略の
延長でしかない
今までいったい、どんな具体的進捗があったかと考えてみればわかる
てか誰の目にも明らかでしょ
0031ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/08(月) 22:10:31.14ID:jS+NY5Ey0
全くの逆
この糞評論家
0032ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/08(月) 22:10:52.94ID:P1bC+Us70
電力自由化で再エネ電力を安く買い取り電気料金が安くなるとか
言ってたけど安くならないんだけど、どうなってるの
0033ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/08(月) 22:11:35.05ID:Gp0z3Xk00
電気事業連合会と全国電力関連組合総連合 = 電力マフィア
0034ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/08(月) 22:12:51.60ID:zob2+8Vd0
しょーもねい温泉街を潰して地熱発電で
0036ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/08(月) 22:15:01.50ID:I0tiLF3k0
>>32
騙されただけ

新電力の供給体制見ればわかるじゃん
余ったのを転売するスタイル
足りなくなって全部顧客につけまわすスタイル
0037ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/08(月) 22:15:04.98ID:H1fqcHfc0
>>1

『 脱 炭 素 』と言ってる世界の

ヤツらは、『 原 発 推 進 』

ですよ!!wwww  ビルゲイツに、

イーロンマスクに、グレタもな!www


.
0038ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/08(月) 22:18:10.81ID:BDsIXRvo0
均等化発電原価 [米ドル/MWh] [2009 → 2019]

原子力: 123 → 155 (+26%)
石炭: 111 → 109 (-2%)
太陽光: 359 → 41 (-89%)
風力: 135 → 40 (-70%)

世界では太陽光や風力は既に圧倒的に安い電源なんだが?
日本が特殊だとしたら地理的条件ではなく天下りで公正な競争や合理的判断が働かない点
0039ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/08(月) 22:18:33.86ID:/Yzmwvbr0
パネルもバッテリーも中国に抑えられてるから負け確だけどな!
0040ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/08(月) 22:19:07.02ID:H1fqcHfc0
再生エネルギー利権を貪る、
ゴミズミチョン一郎!!

コイツは、再エネ関係企業から莫大な
講演費用を貰って講演活動に必死。

まるで昔、慰安婦話で、でっち上げ
と捏造しまくりの講演活動で、サヨクの講演から引っ張りだこで、金を稼いだ吉田に、そっくり!!
0041ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/08(月) 22:19:31.26ID:EvFOu/4l0
地熱とバイオマス、バイオマスは畜産から都市部の人が出す排泄物まで、全力でいけよ
そして日本中のパチンコぶっ潰して、石油を資材建材利用に注力
せっかく中東から運んできて燃やして使うとかもったいない
十年後、EVか水素か両方か、どちらにしろ、国も地方も自前エネルギーを増やさにゃ益々貧乏だ
今でさえ資源マフィアに長年上納し続けた反動で瘦せ細ってんのに
0042ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/08(月) 22:19:41.24ID:OTtXzxi40
加谷珪一ってテレビによく出てるけどいかにも小物って顔だな
0044ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/08(月) 22:22:12.26ID:xtxZ2WuN0
その祭りにはのりたくないわ
0047ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/08(月) 22:26:56.97ID:nvn3PMM80
不安定なだけで基幹エネになり得ない
日本は他所から電気買えないのでなw
0048ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/08(月) 22:28:31.61ID:1j1g8cfJ0
安定性はどうよ?
晴れなきゃダメ、風が強くても弱くてもダメなんてもんで工場運営できるのか?
それを支えるバッテリーは有るのか?
盲目的に脱炭素言っているだけじゃないかねぇ?
0049ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/08(月) 22:29:26.03ID:P1bC+Us70
いつまで国民に高い電気を買わせるんだろう
一部の人を儲けさせてだけじゃん。やるなら国策で税金ぶち込んで
やれよ。
0050ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/08(月) 22:30:25.64ID:yLXK9qQD0
安定性について専門家の一致した意見とやらでかなり無理のあること言ってるな
0051ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/08(月) 22:31:24.57ID:1j1g8cfJ0
>>36
つか、太陽光パネルって貧乏人から金持ちに所得移転してるだけで、何がしたいのかよくわからん政策だしな。
0054ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/08(月) 22:33:24.87ID:S1udkiNa0
結局は個体電池とかフュージョンとか超未来の技術革新
が起きるまで原発が一番優等生なんだよな
0055ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/08(月) 22:33:36.21ID:BDsIXRvo0
太陽光発電に負ける石炭火力
japan-indepth.jp/?p=53014

つまり石炭火力は太陽光に負けたのだ。現在でも発電コストで負けている。
そして32年には夜間電力供給可能な太陽光+蓄電池にも敗れるのである。 <===
これがフェードアウトの理由である。経済性を失い衰退するのだ。
地球環境保護は取り繕いでしかない。これまで経産省は「石炭火力は経済的」と推進していた。
その失策を認めたくはない。だから今まで冷淡だった地球温暖化対策、二酸化炭素削減を理由にしたのだ。
0057ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/08(月) 22:34:27.26ID:yLXK9qQD0
天候で不安定つーか
どうしようもなく夜止まる
0058ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/08(月) 22:36:05.90ID:/Yzmwvbr0
>>54
欧米でもドイツ以外は原発推進だしな
0060ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/08(月) 22:37:36.46ID:P1bC+Us70
電池開発には半世紀は必要だろうと言ってたぞ
まったく新しい電池の開発が必要でそう簡単に開発は出来ないと言ってた
開発されるまで石炭火力しかない
0061ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/08(月) 22:37:43.41ID:BDsIXRvo0
EVが普及すると広域の巨大蓄電池として再エネ主力の電力網を安定化できる(V2G)
すでにテスラのベルリン工場ではV2H/V2G対応車を生産するという話もある
0062ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/08(月) 22:38:08.15ID:/ny+yrtT0
「電気代8万円、ぎゃー」利用者衝撃 新電力料金急騰、想定外 背景にLNG不足


本件の最大の問題は「安全装置がなかった」という経産省の制度設計のミスです。卸電力市場で今回のような異常な取引価格の高騰があった際にストップするような仕組みがなく、経産省は慌てて「1キロワット時あたり200円」という上限を定めましたが時すでに遅し。上限価格も高すぎです(通常の約20倍)。

また、記事中にあるように、卸電力...もっと見る市場を通さず、自前で自然エネルギー発電事業者と契約して電気を調達している新電力も、現在の法律上、自然エネルギーによる電気の買取価格が、卸電力市場の取引価格に連動するようになってしまっているため、結果、新電力か消費者のいずれかが大損するという問題があります。卸電力市場価格と自然エネ電気の価格は切り離されるべきです。

当初、メディア上でのコメンテーターの論調には「新電力や契約者個人の自己責任」的な意見が少なからずありましたが、実際には制度上の問題が極めて大きいと言えます。
0063ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/08(月) 22:38:21.15ID:LXR1Ljys0
>>57
噴火でも起こったらひとたまりもないな。

地球規模の噴火による天候不順とかが起こると、各国が軒並み電力不足になるのか。
0065ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/08(月) 22:38:58.77ID:DCrSN/iE0
>>1
親父が太陽光パネルにご熱心なポエム大臣の事かしら?
0066ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/08(月) 22:39:59.62ID:yLXK9qQD0
発電量をグラフにすると太陽光はヤマアラシ、風力はカミナリ
原子力はベルト
このグラフの面積だけ割り出して原発何基分とか安い高いの話をしても詐欺みたいなもの
0067ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/08(月) 22:40:06.38ID:P1bC+Us70
電池が開発できるまで再エネ発電は主電力にはなれないと
偉い人が言ってるのを無視するなよ
0068ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/08(月) 22:40:38.83ID:foOEtjFW0
EUは石油中東依存減らしたいだけじゃねぇの?
巨大グリッドであちこちバッテリーだらけにすんでしょ
0069ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/08(月) 22:41:17.48ID:BDsIXRvo0
>>58
いやそんな国はない
イタリアは既に脱原発でドイツやベルギーなどが続いている
世界一の原発依存国フランスも50%以下に削減予定
あえて言うならスウェーデンやスイスがモラトリアム延長したというだけ
0070ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/08(月) 22:41:27.78ID:0OJp8wl70
今の風力発電やPVのLCOEには平滑化によるロスや装置が入ってないからよく見えるけど(^_^;)
実際は高い電気料金とられてるからいかにダメかわかるだろ
0073ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/08(月) 22:43:05.98ID:BDsIXRvo0
>>66
中国は2020年だけで太陽光・風力発電を120GW(原発120基分)も増設した

風力が72GWで太陽光は48GW
(72*0.4 + 48*0.13) / 0.7 = 発電電力量でも原発50基分

再エネ以外でこんな芸当ができるか?
0074ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/08(月) 22:43:15.54ID:yLXK9qQD0
>>62
もう電力自由化やめちまえって
0075ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/08(月) 22:45:50.87ID:1qzElLbT0
覇権は言い過ぎ。覇権の根拠は軍事力だよ。最期は力がモノ言う。
石油がエネルギーの王様の時代の覇権はアラブ諸国に一度もならんかったやろが。
0076ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/08(月) 22:46:30.37ID:x6StaqNm0
バイデンは、環境問題くらいしか出来る事が無いだけだろ
んなもんに付き合ってられるかいな

クリーンディーゼルとかバイオエタノールとかと同じ、目新しい投資先が欲しいだけ
0077ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/08(月) 22:47:34.02ID:P1bC+Us70
再エネ発電では主電源にはなれないと、偉い人の意見も聞けよ
火力発電のバックアップが必要なんだよ
蓄電池が開発されるまでは再エネだけではダメなんだって
0078ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/08(月) 22:48:38.25ID:yLXK9qQD0
>>73
自然エネは大規模にしたら安定化するって触れ込みで>>1にも書いてあるが
大規模に不安定化しただけだったから
最近計画停電に見舞われたんだよな
0079ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/08(月) 22:48:46.90ID:1j1g8cfJ0
>>73
中国がどうだろうと、同じ事を日本で出来るとは思えんがな。
土地的な問題で。
0080ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/08(月) 22:48:49.48ID:ugISFPSs0
>>73
再エネは時間あたり発電量にムラがある。太陽光なら昼間の電力は安く送電されるけど夜の暖房用としては手に入らない。
風力は風まかせ。
だからフランスは原発を50%程度残すんだわ。
0081ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/08(月) 22:48:50.18ID:BDsIXRvo0
>>1
EVや再エネを異常に攻撃する連中ってもちろん業者だと思うけど

>#再生可能エネルギー (そんな物は存在しません by FOX★) 

この萎縮効果を狙った糞ルールからして5ch運営にも金がまわってるだろ
トヨタ・商社・石油ガス電力会社とくに原子力ムラあたりか
0082ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/08(月) 22:48:58.25ID:7pVTMEY20
日本は平地と穏やかな内海に恵まれたヨーロッパ中国とは自然環境が真逆で比べ物にならない高コストになる
これで再エネゴリ押しすると再エネ賦課金がとんでもないことになる、既に手遅れだけど
0083ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/08(月) 22:49:01.95ID:/8N6w2DF0
国家w
このCO2詐欺師どもが
共通交換単位創設だろうがw
0084ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/08(月) 22:50:09.07ID:yLXK9qQD0
蓄電池の技術的問題とは別に重要な話なんだが
それ建設するの太陽光発電業者だよな
0086ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/08(月) 22:52:24.18ID:1qzElLbT0
つか、日本には平地も少なければ台風の影響の無い浅瀬もほぼない。つまり別の方法が必要。
火山の国なんだから地熱やろ。世界が羨むほどある。
その代わりに地震あるが。
0087ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/08(月) 22:53:15.45ID:P1bC+Us70
九州は既に需要をカバーできるだけの太陽光発電があるみたいよ
だけど、原発も動いてるし火力発電所も稼動してる
再エネ発電が主要電力にはなれない事を実証してるよ
0088ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/08(月) 22:55:00.34ID:yLXK9qQD0
>>69
その全ての国について共通して言えるのは
脱原発とは既存の原発を再稼働してその発電利益で廃炉の算段をつけるということ
0089ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/08(月) 22:56:24.07ID:h/6s25jP0
・水力発電
・地熱発電
・バイオマス発電

太陽光や風力は安定しないから駄目。
0090ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/08(月) 22:57:38.92ID:H1fqcHfc0
>>1

東北の人達が、大変な思いで毎日

頑張っているまだ4年しか経っていない

時に、このゴミズミ珍次郎は復興庁の

職員とホテルと不倫をしていました。

これはあの文春がゴミズミの政治資金
から不倫のホテル代を出されていた事をスクープしている事実です!!

それどころかまた同じ年に、実業家の
家庭が有り子供も居る女性とも不倫
して遊びまわっていました。

この家庭は、ゴミズミのせいで離婚し
小さな子供から、父親を奪ったのが
この小泉珍次郎という犯罪政治家です


.
0091ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/08(月) 22:59:06.54ID:dUoKsnnt0
気候に依存する電力元なんて蓄電出来ないと絵に描いた餅だよ
0094ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/08(月) 23:00:32.15ID:dUoKsnnt0
結局何らかのベース電源が必要になるから無駄ね
0097ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/08(月) 23:04:22.23ID:1j1g8cfJ0
>>92
地熱発電邪魔しているのが環境省って聞いた事あるけど、実際どうなんだろうな。
0098ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/08(月) 23:04:26.70ID:yLXK9qQD0
原因不明、予測不可能で源泉が止まって廃業に追い込まれる温泉旅館ってのが現実にあるので
温泉業者がナーバスになるのも仕方ない所もあるんだが
それとは全然別に
発電所でその源泉の涸渇なんてのが早々に起こったら損害は泣くに泣けないことになる
地熱発電の建設は時間と費用がかかる適地調査が最大のネック
調査した挙げ句不適ってのを繰り返してると費用が先に涸渇する
0099ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/08(月) 23:06:29.48ID:h/6s25jP0
>>92
バイオマス発電なら、化石燃料火力の代わりになるんじゃない?
安価な木材チップを輸入して、それを燃やして発電する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況