X



【速報】控訴審、JASRACが部分敗訴「音楽教室、生徒の演奏は著作権対象外」 [スタス★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001スタス ★
垢版 |
2021/03/18(木) 21:35:33.57ID:JnYL3ANz9
生徒の演奏は著作権対象外 JASRACが部分敗訴
1212
この記事についてLINEで送る
3/18(木) 14:25
配信
朝日新聞デジタル
生徒の演奏は著作権対象外 JASRACが部分敗訴
大人向けバイオリン教室=ヤマハ音楽振興会提供
 音楽教室でのレッスン時に講師や生徒が楽曲を演奏する際、著作権料を日本音楽著作権協会(JASRAC)に支払う必要があるかが争われた訴訟の控訴審判決が18日、知財高裁であった。菅野雅之裁判長は、JASRAC側の主張を認めて講師や生徒の演奏に著作権が及ぶと判断した一審判決を一部変更し、生徒の演奏には著作権が及ばないとする判断を示した。

【図解】JASRAC職員が音楽教室に「主婦」を名乗り潜入調査。陳述書での主張は

 この訴訟は音楽教室を運営する約250の事業者・団体がJASRACを相手取り、著作権料を徴収する権利がないことを確認するよう求めたもの。

 音楽教室での演奏が著作権法22条が定める「公衆に直接聞かせることを目的とする演奏」といえるかが争点となっていた。

 音楽教室側は、レッスンは数人で行われ、講師と生徒の顔ぶれも固定されるため、不特定多数である「公衆」は教室に存在しないと主張。演奏の目的についても、講師は「演奏技術の手本を示すため」、生徒は「技術を学び練習するため」だと訴えた。音楽教室は営利事業である一方で、学校教育を補完する役割を果たしてきた点も考慮されるべきだとも述べていた。

 JASRAC側は、レッスン時の講師と生徒の演奏は、教室を運営する事業者の管理下にあり、演奏によって利益を得ている事業者が楽曲の利用者にあたると主張。契約すれば誰でもレッスンを受けられることから、生徒は「公衆」にあたると訴えた。教室の事業者に支払い義務がある、と結論づけた一審・東京地裁判決を「法律論において堅牢」「説得力に富む」などと評価した。

 菅野裁判長は、生徒の演奏は「自らの技術の向上が目的」で、その本質は「あくまでも教師に演奏を聞かせ、指導を受けること自体にある」と指摘。公衆に聞かせることが目的とはいえないと結論づけた。

 また、教室を運営する事業者との関係についても、事業者が楽曲を選び、設備を提供していても、生徒は事業者の管理支配下にあるとはいえないと述べ、生徒の演奏を事業者の演奏とみなすことは難しいと結論づけた。講師の演奏については、一審と同様に著作権の徴収対象と認めた。(赤田康和)
朝日新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/d4cfebd32ed32ca8ed5846f9a6ddb967de19b16f
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 21:37:49.66ID:SXvNqaGP0
言いがかりみたいなもの
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 21:38:49.00ID:TUldLFY80
>>2
いやあんまり本筋とは関係ないよこれ
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 21:39:28.32ID:VXiOz27Z0
学習規制
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 21:39:47.86ID:tEN9wYSK0
文科省管轄の学校はどういう扱いなんだろ
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 21:41:02.84ID:Qcyvca160
カスラックこんなところからも金取ろうとしてたのかwww

家でギター弾いていて近所に音漏れしてたら請求書来るのかなw
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 21:41:17.66ID:0LhNecD90
いい加減JARACに管理させるのやめようや
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 21:42:13.21ID:88N2t0Hj0
学習塾も著作権料払わなくて良くなる
良い判決だな
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 21:42:16.73ID:TUldLFY80
>>10
それは著作権法にある通り
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 21:42:35.67ID:fq323NA60
最高裁への上告は高裁での判決内容が現行法から逸脱してるか否かだけしか見ないから確定判決と思っていいよ
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 21:42:40.41ID:Q3xbMlbX0
美術だったら学習の官展だったら、
模写自体にはオリジナルの画家からは金取られないからな

音楽だけ取られるのもおかしな話だった
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 21:43:32.43ID:pxZv0ta60
もうジャスラックの徴収対象の音楽は禁止にしようぜ
裁判とかトラブルの元になる

もはや日本では、
音楽は誰もが気軽に演奏して楽しむための物ではなく、
裁判や金の徴収など、争いの火種となる災いの元だ

ジャスラックに委託している音楽は、公衆で全面禁止にすべき
そうすれば著作権者も、ジャスラックへの委託をやめることを検討するだろう
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 21:43:35.66ID:TUldLFY80
>>14
じゃあ誰が管理するの?
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 21:44:14.99ID:8xpJ/X2I0
>>1
醜い取り立て屋、カスに○HK
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 21:44:47.80ID:UKdvY24U0
教育からは金取らないって言ってたのにな
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 21:44:56.39ID:yajmUlAI0
>>25
じゃあ俺が
ごめん嘘
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 21:46:45.52ID:/r8JspUm0
>>1


まーた電通ソフトバンク LINEかよ!
おい、このCM、本当にいい加減 にしろよな。



在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語に行きつく。


白戸家…ソフトバンクCMに登場する架空の家族
http://rekisi.amjt.net/?p=5025

.
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 21:46:52.13ID:ZN/vq8w70
カスラックの言いがかりが通ると
プロはおろかアマチュアも
練習演奏の音漏れに著作権使用料が発生する
不特定多数の聴衆に管理楽曲を聞かせた…んだから
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 21:47:07.36ID:DDIWaFWX0
電痛 貸すラック NHK
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 21:47:26.05ID:TUldLFY80
>>27
違うよ
生徒が演奏してる分には著作権料は発生しないけど講師がお手本などで演奏する場合はかかりますよ、という話
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 21:48:01.93ID:Zn+BgHz90
これはいい判決だね
レッスンでいちいち著作権料取るなんて酷すぎるし
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 21:48:20.39ID:TUldLFY80
>>32
結局それ、名を変えた違うジャスラックができるだけじゃん
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 21:48:58.16ID:YuI0CGjo0
ダンスの音源にもいろいろ口出してきていて、近年、公演やるなら使用料払え、って
うるさかったんだが、この間文書が来て、要するにNexTone所管の楽曲が入ってる
場合はJASRAC所管曲の割合分だけにするようなことが書いてあった。でもNexTone
分は別に申告するわけだから、結局手間が増えるだけだし・・・めんどくせーっ!
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 21:49:33.73ID:dKtM4n5H0
管轄する文化庁も腐った組織だもんなあ
映画の著作権期限延長のときのトンデモ理論には呆れたわ
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 21:50:12.25ID:b2kO8HaD0
敵に回すと厄介そうな所にだけ配慮と
で憲法違反であっても弱そうな所には冷酷
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 21:51:13.84ID:TUldLFY80
>>43
だからそう書いてるよ
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 21:51:23.32ID:gJ74EwL10
JASRACは敵に回したくねえなあ・・・・

この裁判起こした音楽教室に、無人のダンプカーとか突っ込むんじゃねえの・・・
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 21:52:04.59ID:fq323NA60
こうなると今まで2重取り3重取りされた被害者が少なからず居るってことになるけどJASRACは不正利益分を黙ってポッケナイナイするだろうな
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 21:53:04.76ID:WuSnU39h0
厳格な著作権の運用・適用はテクノロジーの進化を殺す。世界一だった日本のAV機器・ITを殺してしまった。GAFAMに奪われた日本の富と財産。

著作権ヤクザに責任を取らさなければならない。
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 21:54:37.22ID:rEsf2qqH0
日本ではGAFAが生まれない原因は著作権警察
わずかでも著作権警察に目をつけられるとねこそぎ持って行かれる
欧米でもこんな反社はない
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 21:55:35.88ID:FcPVNpYi0
>>59
spotifyは少し前に1800億円の著作権料未払いで訴えられた
別に海外が優しいってわけじゃないと思う
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 21:55:59.73ID:s+4F0VEh0
JASRAC自体
独占禁止法とかに触れないのかな・・・

NHKと同じ臭いがする
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 21:56:07.21ID:Xv7QbD3I0
詳しい人に教えて欲しいんだけど、なんで公衆は否定されてるのに教師の演奏は認められないんだ?
著作権って確か公衆相手が要件だったはずで、教師の演奏も著作権外と判定されるべきだと思うんだが
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 21:56:15.67ID:TUldLFY80
>>59
欧米はさらに厳しいんだけど
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 21:56:26.66ID:OVe7nQBl0
微妙な変更にすぎないだろ
教師とか練習元の曲がなければ生徒は演奏しないから
著作権は発生するだろ
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 21:57:52.04ID:/OfPh3LL0
当然だ
ざまぁカスラック
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 21:57:57.95ID:U5opwaL70
>>1


チョンポップ のステマをやっているのも、
LINEとYahoo!Japanだからな。


Yahoo!Japanはソフトバンク系で、
LINEはモロに朝鮮企業だよ。


で、日経平均のために朝鮮企業LINEとソフトバンクを宣伝しまくっているのが、守銭奴新聞・日経だ。



●●●LINEを 取り仕切る朝鮮人の正体●●●
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/49118

.
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 21:58:26.72ID:fq323NA60
>>63
音楽教室側が生徒に聞かせる演奏は商売
一方生徒の演奏は単純に上手くなりたいだけで商売ではないから
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 21:58:47.55ID:FcPVNpYi0
>>63
●講師+CDなどの音源の演奏
 ⇒演奏主体が音楽教室(音楽教室の管理下で演奏されている)

●この場合、生徒に聞かせている=公衆に聞かせる
  (判決文ではたとえ生徒が一人でも公衆と認定されてる)
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 22:00:50.36ID:+qEpD2wG0
>>66
エレクトーンなんかはJ-POPジャズ演歌フュージョン何でもやるよ
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 22:00:51.96ID:Tl641fJS0
>>59
機械学習のためのデータに関しての著作権に関しては、日本は他の国と比べるとゆるくて天国みたいだって言われてるがな
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 22:00:53.03ID:kFGqAPt60
【音楽教室著作権訴訟】裁判長、涙ながらに「差別的だ」と違憲判断…原告団「夢のようです。一生忘れない」 ★5 [ばーど★]
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 22:01:05.68ID:OVe7nQBl0
著作権法
2条5 この法律にいう「公衆」には、特定かつ多数の者を含むものとする。
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 22:03:07.70ID:Xv7QbD3I0
>>70
教師の演奏は曲を聞かせるためではなく、弾き方を教えるためだろ?曲を聞きたくて割高な音楽教室に行く奴なんておらんわ。
演奏目的ではなく教育目的であって、他の教科と同様に著作権を除外すべきだわ。学校でも音楽っていう授業もあるしな。

てか契約をした1人も公衆ってのも理解できん。
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 22:04:31.89ID:OUYhFN6i0
カスラックは先人が発明した音符やリズムにただ乗りしてるくせにでかい面してんじゃねーよ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 22:04:49.76ID:5D/Ds2ch0
甲子園でのブラスバンドの演奏は ウザいから 著作権使用料の対象にしてくれて ええで


使用料 = 総入場料算定基準額(入場料×定員数×80%)×5% +消費税
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 22:06:37.67ID:qB8Xt86q0
音楽教室で金取るっていうなら、小中学校の音楽の授業も当然カスラックに金払うんだよな?
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 22:07:27.66ID:GCfmhPG70
JASRACに勤めてますって知られたら嫌われるな
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 22:07:42.70ID:gQ3139r00
これJASRACの勝利じゃん。
先生が演奏で手本を見せずに教室無理だもの。
演奏しないでCD流したら、それはそれでまた金とられるし。
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 22:08:03.73ID:Xv7QbD3I0
>>80どっちが勝ってても最高裁までいく案件
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 22:08:03.89ID:9H6aE4UM0
これ下手くそで楽譜通り弾けなかったらどうなるのっと
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 22:08:53.35ID:nWuBCs5b0
先生が下手くそで楽譜通り弾けなかったら雑音だから著作権は発生しないのか。
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 22:10:29.37ID:qB8Xt86q0
この判決で起こりそうなこと
・先生はいるがあくまでなんちゃって先生
・お手本は生徒の中の一番よく弾ける人(実は先生)
・そのよくできる生徒に真似して弾いてみようが流行るアル
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 22:11:22.62ID:75S+zCjq0
>>1
鼻歌など歌った日には・・・
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 22:13:41.42ID:UhRuabbD0
YAMAHAとKAWAIがJASRACに代わる著作権管理団体を設立するか
YAMAHAとKAWAIがJASRACを経営統合するしか無い
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 22:14:10.35ID:ucMNVRnT0
これって、講師が演奏すればアウトだし、
教材にJASRAC曲を載せても当然アウト

生徒が自分でJASRAC曲を弾くなんて、そんなの家でもできることであって
わざわざ月謝を払ってするわけがない


つまりJASRACの完全勝利
その印象を弱めるための卑怯な報道だよ、これ
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 22:15:56.21ID:0LhNecD90
>>92
教材に対してはもともと金払ってるよ
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 22:18:24.51ID:FcPVNpYi0
>>77
判決文の38pにそのことが書いてるが
>演奏技術の習得は音楽に込められた思想又は感情の表現を再現することなしにはあり得ず、
 教師の演奏も音楽における思想または感情の表現を生徒に理解させるために
 行われるべきであるから、著作物に表現された思想または感情を他人に享受させる目的が
 あることは明らかである。
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 22:21:24.69ID:FcPVNpYi0
>>96
要するに、教師は単なる表面的な形だけでなく
表現としての本質を伝えようとしてるんですよって言ってるわけだ
これはヤマハ側は反論しにくいだろうな
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 22:25:49.33ID:CGjvHNaC0
音大生が音大の講堂で音大生向けに無料コンサートやったら
プロレベルでも著作権料発生しないのか
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 22:32:33.88ID:fAxrAV5Y0
>>90
著作権料タダで使っていいよっていうミュージシャンを集めて囲うってことか
そんなもん無理だろ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 22:32:52.80ID:XL6tRxuX0
>>98
学校教育で無料なら発生しない

ヤマハも学校法人になれば、ピアノレッスンでも著作権料払わなくて良いはず
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 22:38:59.57ID:GsXvF4aD0
>>54
生徒一クラス30人として30人分の著作権料がいらないって言うでかい話だよって言ってるんだよ。
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 22:40:54.68ID:GsXvF4aD0
>>73
Googleが集めたデータの著作権料を支払ってるか?
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 22:51:20.88ID:TUldLFY80
>>101
そのへんは元々包括的な契約になってるんであまり関係ないんよ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 22:52:45.42ID:GsXvF4aD0
>>106
包括的な契約って1人が1曲を5分演奏しようが
1億人が1億時間演奏しようが同じ金額を請求するの?
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 22:52:52.81ID:h9Ugu8f10
>>23
CDでも流せばいいんじゃねー
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 22:53:59.23ID:h9Ugu8f10
>>105
知財高裁ってフツーの高裁とおなじなの?
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 22:57:03.26ID:n3brDmul0
これって歌手が歌とか楽器の先生付けて練習するときももちろん使用料発生してるんだよな?
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 23:00:45.31ID:bj0Zmsa20
>>59
著作権は甘いだろ。「版権モノ」なんか欧米じゃ考えられねーぞw

GAFAが生まれない理由は天下りと談合に尽きる。
体制側に金を回すシステムを先ず作らないと何もやらせてくれない。
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 23:02:14.87ID:OW0dzjBX0
>>13
ギター弾いてるのが大家さんの息子ならjasrac不可避だろな
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 23:11:14.94ID:IvAAfIwN0
音楽人口減らしたいんだろカスラックは
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 23:20:11.56ID:TUldLFY80
>>107
ちょっと何言ってるかわからない
ジャスラック側の主張は1レッスンあたり最大でも約50円の徴収というものだよ
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 23:24:15.71ID:RfbkfHlW0
>>55
別に裁判で勝てばウハウハなんでww

一円も取れんダンプ突っ込ますより裁判よw

勝訴判決はダンプより強し
ウハハ〜

ナンテな

ahamoじゃなくて ahome ww
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 23:26:26.31ID:GsXvF4aD0
>>122
日本の法律で1教室につき50人までと決められている事は知ってた?

50円っていうことは生徒一人当たり1円って計算だよ。
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 23:27:35.21ID:RfbkfHlW0
>>123
いやいや
カスラックさんは緊急事態宣言中に使用料100倍にしてクラスター潰しでたまには世の中に貢献してくれないと
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 23:29:12.83ID:TUldLFY80
>>125
だからなんなの?
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 23:30:41.57ID:p/Mo+Moo0
JASRACは他より委託料高いしなあ
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 23:30:59.28ID:LD0BPMib0
この何も生み出さない薄汚い利権屋JASRACもオリンピックで相当税金が流れ込んでるに違いない...
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 23:31:05.80ID:nyH5Oe4f0
>>1
傲慢すぎて鼻を折られたとみるには尚早
怒濤の反撃をしよるで
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 23:31:30.65ID:jVVXgP/E0
>>121
将来、演奏者となってJASRACに多額の上納をするかも知れない相手からも上納金を要求する

共喰い以外の何者でもない
今後、JASRACが先細って行く証だよ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 23:33:03.45ID:RfbkfHlW0
>>125
音楽教室の市場規模が5000億円くらいでJASRACは50〜70億円の収益を見込んでるから、
月謝の1%がJASRACに上納されることになるよ

一回のレッスン料が2000円だったら20円だな

雅楽からも徴収しようとしてたくらいなんで
クラシック音楽教室からもむしり取るに決まってるww
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 23:33:54.23ID:TUldLFY80
>>131
JASRACがなにかわかってる?
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 23:36:07.63ID:ceqceRvw0
>>131
わい、将来、漫画家になって集英社に多額の収益をもたらすかもしれないので、鬼滅の刃とか集英社の漫画をただで読ませて欲しいわ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 23:36:24.26ID:jVVXgP/E0
>>132
JASRACは集金マシンとしてだけは優秀で、収入源を見つけては焼畑農業やってるからな。
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 23:38:30.67ID:FcPVNpYi0
>>132
徴収の対象となるのは管理楽曲を利用してる受講料だけ
教材費や教室確保のための費用なども除外されてる
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 23:38:37.09ID:ceqceRvw0
>>132
著作権切れの雅楽からは徴収されない。
著作権が残っている現代雅楽(が委託されれば)、そこからは徴収される

著作権切れのクラシックのみを演奏する教室なら徴収されない。著作権が残っていて委託されているクラシック音楽からは徴収される
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 23:40:28.43ID:jVVXgP/E0
>>135
集英社に相談したら?

音楽教室の場合、JASRACの管理楽曲であれば楽譜などはキチンとJASRACに金を払ったものを使っている。
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 23:41:53.55ID:zWM6SgEe0
>>138
まあ結局これ教室を著作権使用料がかかるコースとそうじゃないコースに分けりゃいいだけなんだけどな
演奏を教えてほしいというだけの目的なら曲目は何でもいいんだし
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 23:46:36.70ID:zWM6SgEe0
>>142
その鼻歌で金取ってりゃそうだな
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 23:48:16.30ID:XL6tRxuX0
>>142
著作権法の演奏権(22条)は公衆に対する演奏にのみ及びますので「特定少数」に対する演奏にJASRACの許諾が必要となることはありません

ジョークとして「そのうち鼻歌を歌ってもJASRACが金を取りに来るようになる」なんてことが言われますが、「ネタにマジレス」するとそのようなことはあり得ません。友だちの誕生会で歌うとか、会社の宴会で歌うとかも同様です。
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20170203-00067314/
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 23:53:14.81ID:XL6tRxuX0
>>143
あと鼻歌は普通は金を取ってないから大丈夫だな

著作権法38条1項
非営利・無報酬・入場無料という3つの条件が満足されれば許諾は不要です。
学校(小中高大)の音楽の授業での演奏はこのパターンです(学校については(私立校であっても)非営利とされますし、音楽の先生は給料はもらっていますが音楽の演奏への対価ではないので38条1項は適用されます)。
アマチュアバンドによるチャリティコンサート、学校の文化祭での演奏等も(入場料を取られなければ)同様です。
ただ、たとえば、地元商店街の客寄せでアマチュアバンドが入場無料のコンサートを行なうといった場合には、宣伝活動ということで「営利目的」とみなされる可能性が高いです。
音楽教室のケースで言えば、少なくとも非営利とは言いがたいのでこの条文の適用は無理筋と思われます。

https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20170203-00067314/
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 23:54:25.91ID:zWM6SgEe0
>>145
>>142に言ってw
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 23:54:41.39ID:jVVXgP/E0
>>144
この理屈だと、音楽教室の生徒は特定少数にあたるはずで(記憶では音楽教室側もこの主張だったか)、この主張が今回認められなかったことからすると、今後鼻歌への課金手段さえ確保できれば、当然許諾が必要ということになるだろうね。(笑)
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 23:55:38.89ID:LTibZOhm0
先生は一切演奏せずに教える音楽教室なら演奏分がかからないわけか
そんなことできるのか知らんが
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 23:58:59.10ID:zWM6SgEe0
>>147
課金手段も何も著名なアーティストが鼻歌コンサートを開いたり鼻歌CDを出したら金を出すやつがいるだろうなとは思うぞw

それには当然著作権使用料が発生しますよと
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 00:00:30.61ID:jqQWvTTo0
>>147
教室側の主張はそうだね
JASRAC側は教室は誰でも加入できるから不特定というものやな

 音楽教室側は、レッスンは数人で行われ、講師と生徒の顔ぶれも固定されるため、不特定多数である「公衆」は教室に存在しないと主張。演奏の目的についても、講師は「演奏技術の手本を示すため」、生徒は「技術を学び練習するため」だと訴えた。音楽教室は営利事業である一方で、学校教育を補完する役割を果たしてきた点も考慮されるべきだとも述べていた。

 JASRAC側は、レッスン時の講師と生徒の演奏は、教室を運営する事業者の管理下にあり、演奏によって利益を得ている事業者が楽曲の利用者にあたると主張。契約すれば誰でもレッスンを受けられることから、生徒は「公衆」にあたると訴えた。教室の事業者に支払い義務がある、と結論づけた一審・東京地裁判決を「法律論において堅牢」「説得力に富む」などと評価した。
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 00:08:48.77ID:Yx6PJk7k0
>>127
生徒の分がそこから差し引かれるって事だよ
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 00:15:59.27ID:tx0LOMnK0
もう歌でも作曲でも勝手に作っていいから
著作権が切れたころに世に出せ
音楽とか昔のでいいから最新の音楽の押し売りは止めてくれればいいよ
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 00:19:35.68ID:B8MqDlBS0
>>155
現代の音楽家はどうやって生活するの?

著作権料を払いたくない人は最新の音楽を聞いたり演奏したりしなければ良い。
最新のを聞いたり演奏したい人は著作権料払ってね。
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 00:24:53.52ID:O+qMKYJU0
>>153
??
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 00:25:47.19ID:SvUETo/L0
とにかく音楽が聴こえてきたらカスラックに通報すればいい。音楽は騒音、聴きたくもない。
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 00:29:12.96ID:QHANzEGK0
しかし、JASRACスレは相変わらずだな。
以前の俺なら同じように叩いてだけど、就職して「契約」や「信託」とかのシステム(そんなに頭良くないから上手く言えないけど)知ったら
JASRACは全然「悪」じゃなく当たり前の事と判ったわ。
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 00:43:10.12ID:ONf+Anw10
鼻歌でも著作権料取られそうだな。
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 00:43:15.13ID:/EeEkyJg0
この世から消滅しないかな、カスラック
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 00:45:26.96ID:rrloqJNz0
>>164
わざわざ判決文に風呂の鼻歌は対象外だと書いてる
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 00:45:43.55ID:jqQWvTTo0
>>163
そりゃそうやろ

>>165
消滅して他の団体がないと、全て個々の著作権者と使用許可の交渉をせんとあかんとなるよ
超面倒くさい

まぁ著作権法違反を気にせず勝手にやれば良い、と言う意見かもしれんが
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 00:59:43.58ID:O+qMKYJU0
>>162
これでも随分マシになったほうだぞ
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 01:02:09.67ID:Smm4ihGI0
でも先生が演奏しないことには始まらないから原告の全面敗訴に近いよね
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 01:05:49.61ID:Yx6PJk7k0
>>162
音階が存在しただけで著作権料払わないといけないのにどこがまともなんだよボケ死ねゴミ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 01:07:19.40ID:Yx6PJk7k0
>>166
理由は、風呂はプライバシー空間で録音録画が禁止、つまり、証拠を取得できないので証拠主義の裁判が行えなくて裁判所がこまっちゃうから来るなっていうだけ。

風呂の鼻歌がなぜ著作権侵害に当たらないのかの説明は皆無。
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 01:09:04.13ID:Yx6PJk7k0
>>167
自分のセックス動画が流出したらJASRACが取り締まってくれるの?
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 01:20:37.20ID:rrloqJNz0
>>171
そんなことは書いてないな
22条に即して説明してる
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 02:08:16.65ID:kYk+WisJ0
JASRACの元偉いさんが文化庁の長官になるみたいだし、生徒の演奏分も徴収するよう法改悪都下めざすんじゃね?

>>167
著作権とか、著作権者が個別に対応しなくちゃいけなくてほとんど泣き寝入り、出版社やレコード会社などを相手取る時に伝家の宝刀として使うぐらいってのがちょうどいいやろ
JASRACは徴収専門機関として仕事をしすぎるから悪影響がでる
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 03:50:19.12ID:ekPdfDXV0
どこまで踏み込むつもりか金の亡者カスラック
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 04:21:37.96ID:D5U7FeVw0
生徒の演奏には及ばないのは妥当
音楽教室は楽曲で金もうけてるんだからそこは金払えよ
むしろ喫茶店のBGMなんかに著作権料がかかってくるのが疑問だわ
楽曲聴かせて金もうけしてるのとは違うだろ
そういうBGMは壁紙や壁に掛けた絵画なんかと同質の店の雰囲気を作るだけのもので、
楽曲を聞かせて儲けてるのとは違う
壁紙や絵画は買った時点で著作権料を払ってそれで終わりなのに
音楽だけはずっと著作権料を払うっておかしくね
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 04:28:37.76ID:pOz6emiK0
>>178
長官ごときで法律は変えられんし魚の流れはフェアユースに向かってる。
何より国民が監視しなければならない。
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 04:35:54.57ID:yv/JmOkn0
元々、先進国では音楽教室は普通に使用料支払ってる。

でも、日本は途上国扱いだった時代が長く、演奏権管理がいい加減な状態が長期間放置され、
90年代に他の先進国からいい加減まともに先進国レベルの管理しろとせっつかれ、
その後徐々に法整備など整えてようやく現在に至ってる。

元からJASRACが負ける訳もない裁判で、何かの間違いで負けたら、法改正して徴収できるようにするだけ。
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 04:39:32.25ID:a/C13I9a0
てことは、プロミュージシャンのコンサート前のリハーサルは
「技術を学び練習するため」に該当しないし「スタッフとして契約すれば」誰でも聞ける
本番とリハーサルで2重取りできるんじゃね?

がんばれJASRAC! 負けるなJASRAC!
日本人に一番人気のBTSに権利料を回すためにしっかり稼いでください。
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 04:44:03.87ID:9TVt3Zf70
NHKみたいに

楽器買えば 弾くかもしれないから 金とる

ということになる
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 04:44:53.97ID:9TVt3Zf70
鼻歌も集金 

by JASRAC
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 04:48:06.39ID:a/C13I9a0
>>188
youtubeはyoutubeが包括で払ってるけど
それを再生するスマホはスマホユーザに音楽を聴かせるために演奏してると考えられる
だからスマホ契約については喫茶店の包括契約と同じでJASRACに売上の2%を払うべきだと思う
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 04:48:35.19ID:9TVt3Zf70
>講師の演奏については、一審と同様に著作権の徴収対象と認めた。

これおかしい。
演奏する技術であって 曲そのものではない
演奏技術に著作権は存在しない

レス・ポールやジミヘンをいくら上手くコピー出来ても猿でしかない
猿に著作権はない
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 04:52:31.61ID:9TVt3Zf70
君が代斉唱は著作権として金正恩に払わねばならんだろ

朝鮮芸人作曲だからね
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 05:08:14.39ID:atcVvjx00
人気Youtuberの駅での耳コピ演奏(聴衆100人)はどうなるの?
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 05:12:00.39ID:oagsu+xT0
実質的にカラオケサークルになってる音楽教室とかを
要件を定めて個別に徴収対象にする運用のほうが
常識的だと思うが、
そっちをカバーするために
個別や少人数対象の音楽教室も網にかけようとするから
ややこしいことになる。
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 05:24:02.43ID:ZmWNoDNe0
まだ高裁。
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 05:24:43.69ID:ZmWNoDNe0
最高裁「つまらん案件あげてくんな!」
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 05:25:42.74ID:DK8n1j660
カラオケ印税激減だろうから
アーティスト側も今後の事考えたほうが良いよ
店でBGMで流すのなんか宣伝してくれてるみたいなもんなのに
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 05:31:35.58ID:4pnU5Ms/0
JASRACと電通は国民の敵だから解散に追い込むべき
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 05:32:02.33ID:TPmh5zra0
>>182
>音楽だけはずっと著作権料を払うっておかしくね

なんか変だよね
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 05:41:32.75ID:DK8n1j660
印税なんかメディアが使用する分と
カラオケから徴収すりゃいいんだよ
あれは商売に直結してるだろうから
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 05:43:24.28ID:B0bXxLjB0
>>196
全くつまらなくないぞ。
「教育を受ける権利」についての憲法判断で、
教育機関の差異によって生徒の教育を受ける権利は左右されるのか?
それは教員が教える権利を含むのか?とか
著作権法38条に照らして、音楽教室は教育を目的としていると言えるので営利を目的としていないのではないか?とか
この裁判は白黒つけたほうがいい
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 05:49:46.68ID:LtDMKMgs0
>>98
教室以外は、演奏権があるとか、演奏料が、どうたらこうたら愚痴言ってたよ?
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 05:53:30.09ID:LtDMKMgs0
>>203
メディア マスコミは電通だから
メディアからの恩恵組みが騒いでただけかと

旧メディアは、もう潰れるよ
電通の枠も無くなったし
もう個人配信できる時代になった
来年からは、電波オークション制だとさ
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 06:02:44.83ID:Y68XcRHD0
これが日本音楽界の現状です。。
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 06:07:37.81ID:B0bXxLjB0
>>96
曲に込められた思想または感情の表現は裁判所の勘違いで
演奏で表現される感情は奏者が曲を解釈し表現するもので内心や表現の自由に属するものだろ
曲に奏者は縛られないと思うけどなあ
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 06:21:38.46ID:zXPjDI+D0
音楽教えたい教わりたいだけならオリジナルの楽曲でやればいいんじゃないの?
なんでわざわざ著作権のある楽曲を利用する必要があるの?
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 06:37:10.54ID:ofi/dnrP0
カスラックいらん
焼却処分
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 06:57:05.56ID:mG1K3qga0
>>212
モーツァルトとかで練習すれば良いんだよな

鬼滅を弾きたい、ディズニー音楽を弾きたい、とかいうので商売してるんだったら金を払うべき
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 07:19:05.87ID:VCSEcHBc0
よくやった
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 07:22:35.46ID:LtDMKMgs0
>>214
他の権利団体へ移行できないの?
契約事項の箇所に 納得できない人がいるそうだよ?
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 07:58:16.22ID:Xqk4sDdT0
ずいぶん前からの話なんだから、さっさと法改正すれば良いのに
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 08:06:03.58ID:rM/KubxN0
こいつは文化の発展を阻害している!!!
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 08:18:50.79ID:K1ZfSIss0
>>1
おまえが作曲したわけじゃないだろ
いい加減にしとけよ!!

おまえらも所詮創造者に寄生してるだけの屑wwww
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 08:21:22.02ID:K1ZfSIss0
CDなどが売れなくなって、沈没しそうになってあの手この手と繰り出すが・・・www
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 08:55:30.26ID:M91EVfws0
>>37
講師だって生徒の技術の向上が目的じゃん。

最初から最後まで演奏したときだけ著作権の対象にしたら?部分演奏は無償でいい。
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 10:16:39.26ID:sFQKS91m0
音楽教室で楽譜とお手本の演奏と二重取りとかアコギだし
なんか生徒は公衆とか不自然で、さすがカスラックなんだが

海外との歩調があるだろうから
そこはジャッジが難しいところなんだろうな
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 10:24:57.97ID:rrloqJNz0
>>233
判決文を読むと
教師は生徒に音楽の表現としての本質を伝えてるんだって主張してる
したがってそれは部分的であっても、演奏権に該当するんだと
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 10:25:32.24ID:vBt09TNo0
>>234
楽譜には演奏権(私的な演奏ではない公衆あての営利目的の演奏)は入ってないし。
DVD買ったら、それで金を取って上映会をしても良い訳ではない。

公衆は誰でも入れるビデオボックスに1人ずつ又は数名ずつ入れてにDVD見せて金を取ると公衆扱いなのと同じやな〜

音楽教室で営利目的で使っても良い楽譜というのを作って売ることも考えられるが、それはその権利料分高くなるな
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 10:25:41.39ID:rrloqJNz0
>>234
ヤマハですら、自身が楽譜を売ってるHPで
楽譜を買ったからとしても演奏権は権利者に帰属したままですって注意書きを書いてる
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 10:28:18.53ID:rrloqJNz0
>>233 >>96に該当する判決文を引用してるので参照
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 10:31:16.58ID:Ufcp1arv0
講師は演奏せず、動画を1人で見てもらえばいいんだろw
指摘だけして見本はあれってw
不自然だよなあ、でもJASRACはそうさせたいんだよなw
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 10:36:10.56ID:buxGUzB40
>>240
JASRACはそんなことは求めていないやろ
使うならお金を払ってね、と言っているだけ。

まぁ裁判はヤマハKawai等の側が、使うが金は払わなくても良いでしょ、と訴えた事案ではあるが
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 10:47:36.50ID:w4HXj4SL0
>>227
だからその創造者に少しでも対価が渡るように活動してるんだろ

クルマのディーラーに
造ったのお前とこじゃないのになにカネ取ってんだ屑
とか言うんかよ
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 10:52:20.88ID:5mM9sHtG0
>>242
JASRAC嫌いな人は作曲家作詞家などがJASRACに無理矢理入らされてるとか、
分配をせずにJASRACの経費で殆ど消えてる、とか本気で思ってるからな

音楽出版社の役割とかも知らんし
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 10:53:00.74ID:w4HXj4SL0
>>226
だろ?
要するに音楽教室は誰しも真似したいと思う楽曲の魅力を「利用」して生徒を集めて教える対価を得ている
文句が有るならオリジナルやフリーの作例を使って下さいって話
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 10:55:16.33ID:D84puOGw0
著作権の対象外じゃなくて著作権侵害の例外の対象では?
著作権で保護すらされないなら講師その他が勝手に生徒の演奏を録音して販売して印税収入を貰うみたいなのが正当化されるんだが
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 11:01:22.82ID:D84puOGw0
>>211
ストリートピアノは著作権以前に静かな場で生活したい人の幸福追求権の侵害に該当するかどうかで問題になる
あるいは営業妨害のおそれも
著作権侵害はストリートピアノの設置自体を否定しないが上記2つは設置の可否自体が争点になる
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 11:05:00.56ID:5mM9sHtG0
>>211
駅前演奏は有償なら本来は著作権料を収める必要がある。無償なら不要

どこまでなら有償かは知らんが。

ただいずれにせよ管理できないので放置されているグレーゾーン。そもそも道路占有許可取らずに演奏するのも本当は違法らしいし
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 11:07:12.33ID:sFQKS91m0
>>240
それを宣言してレッスン費用を下げる音楽教室があると差別化になる
でも>>236のDVDの話があって、また揉めそうだから
演奏権を自社でおさえていないテキストは教室では見本なしってことでいいだろな
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 11:09:01.97ID:feqNbCtZ0
Twitter民馬鹿すぎる。
口笛で取られるとか言っているけど、それで金取っていたら払うの当たり前だろ。
バカしかいねえのかよ。
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 11:10:47.91ID:w4HXj4SL0
>>211
必ずしもとは言い難いが
その演奏で直接的に対価を得てないならわざわざ徴収される事はまず無い
それが著作者の不利益になるとも思えないからね

ただ法的には勝手に公衆で演奏しているという意味で著作権の侵害が有るのは間違いない
あまりに目に余るような場合は演奏の中止や差止めを訴えられるかもしれん
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 11:20:27.08ID:x8wRvb4k0
次はどこか
ダンススクールも取られる
家電量販店の展示品オーディオやヘッドフォンの試聴も取られる
学校法人ではない防衛大学校も取られる
放課後保育で歌を歌っても取られる
老人介護施設で歌を歌っても取られる

逆にここまで取るなら朝鮮学校とか893や半グレの宴会にも取りに行けよな
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 11:28:37.66ID:x8wRvb4k0
ドームライブをやるアーティストは本番の演奏分しか使用料払ってないけどこの論理だと今後はリハ分の使用料も払わないといけなくなるな
ライブDVDのメイキング映像なんか見るとプロの先生や音楽監督があれやこれやと指導している
これはまさしく音楽教室と同じだ
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 11:31:11.06ID:x8wRvb4k0
客入れ前でももちろんJASRAC規定通り会場の収容能力応じた料金を払う
先生役のミュージシャンが払うのか雇用主であるライブ主催者が払うのかは知らんが
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 11:37:13.18ID:O+qMKYJU0
>>257
こどおじか?
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 11:43:46.06ID:rUOqsuY40
>>1

なんだ……

生徒が演奏するのは著作権対象外でも、音楽教室で生徒の前で先生が演奏するのは著作権料JASRACに払わなければならないという判決じゃないか。

まだ、駄目じゃん。
これ、JASRAC、本気で日本の音楽文化潰しに来てるよな……
0260age
垢版 |
2021/03/19(金) 11:52:08.95ID:pvyTmdeG0
街中で音楽掛けて反対運動したいわ
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 11:52:59.35ID:O+qMKYJU0
>>260
すればいいやんw
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 12:00:02.45ID:w4HXj4SL0
>>257
自作した楽曲の権利が他者にわたってる場合も有るし
例えば作詞やアレンジは別の人とか
クレジットの入ってる人にはその楽曲に何かしらの権利が有るから
一旦JASRACに使用料払って音楽出版者を通じて自身の著作権料分を受け取ることになる
ふつうの事だよ
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 12:05:22.83ID:uxbeY6hC0
>>259
まぁでもそこは致し方なかろう

ケチ臭い事しやがるとは思うが
著作権者が作った曲目を商業的に利用してると言われれば確かにその通りだし

今回はそういった条文解釈的にもまともな形で判決くだった訳だからそれだけでも良しとしようではないか
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 12:07:39.86ID:+xIgfaoq0
CD買う時に著作権料払ってるだろ
その後どう使おうと自由なはず
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 12:07:53.36ID:ZTODX+To0
部分敗訴って結局勝ったのか敗けたのか
パッと見よくわからんな…

見出しはわかりやすくしてほしいもんだが
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 12:08:44.04ID:uxbeY6hC0
>>257まぁ基本信託契約だからな
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 12:09:47.33ID:5mM9sHtG0
>>265
CD買うと時に著作権料払ってても、それをダビングして売ったり、youtubeにアップしたり、人に聞かせて聴取料とったりは、その著作権料の範囲に含まれていないので
0269そそずぞかかかかそ
垢版 |
2021/03/19(金) 12:12:46.09ID:+uSDJwpf0
講師の報酬のうち演奏部分のみを著作権管理の対象になると言う話
だから物凄く安くしかとれなくなる
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 12:15:20.57ID:iqCFo8Yv0
音楽の業界の元栓を締め付けて何がしたいんだ
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 12:26:28.55ID:6MoiZuq40
他人の著作物で儲けてるクズのくせにな
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 12:26:34.13ID:8znY6Gzv0
もし教育目的なら著作権が及ばないとするなら、
生徒が練習するための楽譜のコピーもOKてことにならないか?
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 12:29:09.94ID:Ue2gO+iQ0
アーティストはレーベルやカスを通さずにYOUTUBEで曲を公開するといい
そのほうが実入りもいいしな
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:11:05.66ID:O+qMKYJU0
JASRAC関連スレも変わったもんだな
前はちょっとでもJASRACを養護するような書き込みしたら真っ赤になったもんだが今はむしろ逆だもんな
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:11:51.55ID:nodLmOqf0
ジャスラックは法的にも悪だった

それが一部でもわかってよかったよ
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:13:57.38ID:uxbeY6hC0
>>273
基本商業目的絡んでなきゃ全て有りだよ

要するに金儲けの為じゃなきゃ著作権者の利益を損ねる事にならんし
それに著作権法はその文化が発展することも目的としてるからな
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:15:40.75ID:txh3HxtT0
カスラックはがめつ過ぎだろ
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:18:28.75ID:IWO5tc3+0
みんながやってるように、似たような違う曲を作ればいい
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:18:56.62ID:uxbeY6hC0
>>277そうか?
音楽教室は少なくとも音楽業界の発展に貢献してる訳だから
音楽教室の利益覗き見してその懐に手を伸ばす行為は審議に掛けられても致し方ない事と思うが
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:19:49.05ID:uxbeY6hC0
>>283
部活はダメなんて初耳だわ
どういう意味合いでダメなんだ?
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:19:59.54ID:w4HXj4SL0
>>274
アホか
ちゃんとした人はみんなJASRACに使用料払ってアップしてるわ

無断で使用してるヤツは細かいから放置されてるだけ
視聴数が一定水準になったらもれなく請求が来る
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:21:51.66ID:w4HXj4SL0
>>274
いや失礼した
アーティストのこと言ってるんだな

>>287←誤記
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:24:03.59ID:Ufcp1arv0
収入あげたいんだよ、非営利の組織だけど昇給したいからw

徴収はいいけど、公衆に聞かせてる!とか無茶苦茶な理屈はやめろよなw
目的は短期で金取ることより、法律の解釈を有利にしたいんやろw
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:25:50.99ID:Ufcp1arv0
公衆の意味を広げて、
それこそ職場での鼻歌とか歌詞を口走っただけでも「アウトー!」てのをやれるようにしたいんだ
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:26:54.71ID:LKiGTP360
>>286
理屈じゃない
って言っている俺に聞かれても…

https://www.jasrac.or.jp/info/school/index.html
> ブラスバンド部や合唱部などのクラブ活動で楽譜をコピーする場合には、手続きが必要です。

https://ymdmusic.jp/library/copyright3
> 著作権法で定められた例外について
> 学校における複製など(部活動、クラブ活動は対象外)
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:31:09.97ID:O+qMKYJU0
>>292
その鼻歌も対価を得てりゃ今でもアウトですが
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:34:05.73ID:O+qMKYJU0
>>291
著作権って別に演奏権に限ったもんじゃないんで学校の授業以外の目的、例えば部活動や課外活動で楽譜やCDを複製したり楽曲を編集したりすればそちらに関しては許諾がいりますよという話よ
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:34:37.47ID:uxbeY6hC0
>>291
ただ地方大会や全国大会の際に吹奏楽連盟が入場料を取ってたらJASRACにそこ追及される恐れはあるかも知れんけどな

まぁ連盟は基本一般社団法人だからその辺どうなるかはよく解らんけど
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:36:10.35ID:esFOBuKs0
「JASRAC、鼻歌に課金」
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:38:28.72ID:uxbeY6hC0
>>293そういう意味か
そりゃ権利物複製するのに金掛かるのは当然だよ
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:39:13.58ID:Ufcp1arv0
楽譜のコピーはさすがに楽譜自体を各々で買ってからコピーするやろ、学校でもなきゃ。
書き込みたいからそうするんやし


「職場で給料という対価をもらってるからそこでの鼻歌は営利。しかも公衆」
とか言い出すぞww
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:40:49.06ID:uxbeY6hC0
>>296
それは納得してるよ
ただだからといってそれにより音楽文化の発展を著しく阻害する事になったらそれはそれで本末転倒だし一度審議にかける必要があったって意味な
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:41:08.07ID:r+9bv8be0
>>304
お金がないから、一部だけ買って、みんなでコピーして使おうね、みたいな発想の人もいるからなぁ

後者はそんな主張している人は聞いたことはないし、流石に通らん
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:43:06.61ID:/afqabCo0
>>306
スコアってそんなに高価なの?
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:43:30.81ID:LKiGTP360
>>306
でも、学校の授業で使うならOKなんだぜ

学校の授業で使うためにコピーしたのを部活で使うのはダメそうだな
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:49:03.96ID:uxbeY6hC0
>>310恐らく
JASRACは部活動を定義的な部分で学校教育と切り離して捉えてんだろな
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:49:06.15ID:5mM9sHtG0
>>309
大人だと払えるが、学生には高いよな
https://webshop.yamahamusic.jp

>>310
学校の授業なら複製OKだが、ただあまりに酷い複製はダメ(例えば問題集の数ページコピーして配布はokだが、1冊まるまるコピーしてみんなに配る等はダメ)なので、スコア複製も限界はあるんだろうなと思う
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:54:08.22ID:sRRW2sR50
>>299
入場料取らなくても施設を借りたら金銭の授受が発生しているから支払い義務発生するだろ
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:54:34.11ID:O+qMKYJU0
>>312
JASRACが勝手に定義してるわけじゃないぞ
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:55:08.33ID:642WVf480
>>311
今回の裁判と何の関係が
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 14:01:26.65ID:uxbeY6hC0
>>314
施設を借りる為の使用料を支払っただけで著作権の支払い義務発生するとかそれは無いから
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 14:05:13.50ID:KLuriAfp0
NHKみたいな言いがかりだもんな。
複製して商売してるわけでもないのにやりすぎだわ。
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 14:09:11.64ID:r+9bv8be0
>>322
演奏権の話だから複製は関係ないけど、営利目的で演奏していると認定されてるしなぁ

営利性を極限までなくせば払わなくても済むかも。。。
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 14:55:21.13ID:FJe4haJC0
>>264
何がそれでいいんだよ。

世界中で日本だけ、音楽教室で教える時に先生が生徒に演奏してみせると
著作権料をJASRACに払わなくてはいけない。
違反するとJASRACが訴訟を起こしてくる。

おかしいだろ。
海外でこんな話きいたことないぞ。

これじゃ、日本の音楽文化つぶれるわ
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 14:58:01.84ID:O+qMKYJU0
>>324
日本だけじゃないぞ
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 14:59:48.39ID:iaXRHS2w0
>>324
>おかしいだろ。
>海外でこんな話きいたことないぞ。

ここまで嘘をつくことに罪悪感を覚えなくなったら人間としておしまいだろう
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 15:03:38.42ID:qWLHYwep0
>>274
自楽曲の管理、いろいろな事務手続き、法的な物、プロモーション等々…創作活動しながらは、なかなかしんどいって。
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 15:05:09.37ID:uxbeY6hC0
>>324
いや世界はどうか知らんがそこは解釈上致し方なかろう
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 15:10:22.63ID:642WVf480
>>324
アメリカもだよ
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 15:39:39.06ID:hzbfTBIP0
まあ音楽文化に対する大局的な視点がある訳じゃなしただのタチの悪い債権取立屋と同類でありますからw
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 15:47:19.45ID:qsB6atQa0
そのために法律の解釈を変えようとしてるからなw
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 17:29:42.09ID:XDuA1mS90
カスラックの潜入調査って違法にならんのか?

悪徳NHK訪問員でさえ家の中までは潜入してこないぞ
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 17:45:28.01ID:nOzBJnCa0
お客としての利用だから「法律さえ守ってればええやろ」の精神だぞw
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 17:49:33.76ID:rrloqJNz0
>>332
裁判所がジャスラックに対して、著作権侵害があるなら
自分で調査して証明しろって言ってる
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 18:28:59.10ID:bKv+7Yzw0
でも、音楽教室って確率的には低くても、将来の音楽の担い手、作り手が生まれる場所だし、
あんまカネカネ言って生徒の心証悪くするより、音楽を学ぶ場や部活動では
観客呼んで営利目的で演奏するとかでない限り、請求放棄するくらいの
度量を見せて欲しいと思うのは俺だけだろうか
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 18:42:10.42ID:nOzBJnCa0
ほんとそれ
信者のTwitter見ると、関係ないのにそいつの音楽ジャンルが悪どく見える
JASRACって単語が入ったツイートにシュバってるし。。
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 18:50:37.39ID:RkTMJzXO0
>>332
違法だよ
目的外だから不法侵入
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 19:00:02.40ID:KfmETMoz0
>>336
そんな崇高な理念をお持ちなら音楽教室が生徒への授業料を徴収しなければいい話
それはそれとしてアーティストへの権利として著作権料は徴収するだけ
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 19:07:13.38ID:rrloqJNz0
潜入調査の結果、音楽教室では
授業の過程で生徒に楽器のセールスやってるって判明してる

>注目すべきは生徒に対する楽器のセールス活動に関する記録が結構あることです
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 19:08:58.44ID:VHzVYGup0
ジャスラックとNHKとACは日本のガン
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 19:29:12.64ID:v6JD1Q860
>>338
違法性は阻却されるから不法じゃあない
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 00:47:56.74ID:g7ukA4g60
>>339
ジャスラックがカネカネ言い出してから音楽が衰退したよな?
顔の見分けつかんアイドルグループのCDが曲ではなく握手券やポスター目当てで
ランキング席巻したあのあたりで、俺は邦楽への興味を完全に無くした

営利や趣味としての音楽鑑賞でタダ乗りすんのは容赦なく取り締まれば良いが、
後進を蹴落とすような真似してまでカネカネ煩く言う意味ってあんのかね?

邦楽がいずれ中世に逆戻りして一部のパトロンと富裕層だけのものみたいになっても
俺個人は古い洋楽しか聞かんし別に構わんよ
でも、音楽業界はそれだと困るんじゃね?
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 01:13:29.90ID:EhQC7Cw80
Qにどうした?
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 01:47:03.10ID:Sttn7yrG0
>>346
昔は情報メディアの手段がテレビやラジオ、新聞雑誌ぐらいだったが、、
西暦2000年移行、インターネット特にブロードバンドの普及によるメディアの多様化
趣味の多様化、それに伴いテレビ離れ、ラジオ離れが進んだ

昔はそんなに趣味や娯楽の選択肢がなかったから、趣味としての音楽の地位は高かったし
テレビやラジオの音楽番組も多かった。そして、テレビドラマや映画の主題歌として音楽が
もてはやされていた。

ところが、今は趣味の多様化、テレビ離れ、ラジオ離れで、趣味としての音楽の地位が
相対的に下がりし、本当に好きな人しか音楽を楽しまなくなってきている。

これはJASRACの存在とは無関係の出来事。
何が原因であるかは、事実を踏まえて追及するべき。

相関関係があるから因果関係があるというような考え方は、危険な考え方だよ
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 01:47:10.46ID:So4nwrcp0
バカバカしいいから生徒は 音楽なんて楽曲楽譜作成もAIがあるし、自動1人カラオケも可能だし
何でもできる時代だ歌も異聞で勉強しろ

いくらでも音なんてPCから出てくる罠
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 02:10:13.63ID:EhQC7Cw80
無教養 + デマ情報 → ネトウヨ 
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 02:23:44.25ID:vqqQ3Fg00
公立学校でも先生は教えることで報酬を得ている
音楽学校でも先生は教えることで報酬を得ている
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 03:33:21.39ID:oXx+TzKl0
朝鮮学校も無償化にしろ!と言っている連中と同じだわな
朝鮮学校も日本の学校法人の資格を得れば無償化出来るでしょ、と
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 05:26:16.05ID:EhQC7Cw80
>>352
アホにできることw
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 05:27:38.19ID:+I+8zF2W0
こなんもだいたい仕手筋が寄ってくるから、天下り先なって師団化してわけわからんようなって病むんだよな
ヨシキもオジギになれず消えていったし
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 13:14:15.35ID:s3Y3M3C/0
教師からは取る。生徒からは取れない。っていう結論ありきの判決に見えるわ
教師→生徒の演奏は演奏権の対象 ←わかる
生徒→教師の演奏は主体が生徒のため、教室側に支払い義務はない ←ぎり理解できる
生徒→教師の演奏は演奏権の対象外で、生徒側の支払い義務もない   ←イミフ
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 13:18:33.85ID:LbrlncG90
音楽教室から金取るとなると
音楽の発展を著しく妨げることになるな
将来のメシのタネになるような奴らを
育てず搾取しようとするとは頭悪い
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 13:22:14.38ID:LbrlncG90
>>359
国からの補助金がもらえるならそれでもいいが
ボランティアで音楽教室やれってかw
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 13:23:22.61ID:LbrlncG90
著作フリーの歌ってみた動画の破壊力からすると
個人間演奏での楽譜や音源の売上って多そうだけど
そこを捨てるのもアホ
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 13:24:09.02ID:Xh1SX8IV0
>>360
著作権者もボランティアじゃないんだが
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 13:40:41.27ID:Y0brNu320
レイトでばよりんを習っているけれどテキストからはポップスなどを除いてくれて構わない
楽譜はともかくマンツーマンのレッスンにまでJASRACに金を払うのは癪に障る
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 13:42:50.57ID:jVWsy0Ti0
>>366
今のところ演奏権を扱っているのがJASRACしかないから
ネクストーンに委託してる人もJASRAC頼み
JASRACがこうやって道を切り開いてくれんと経費の面から後続はついて行けない
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 14:21:06.30ID:N2v/RMoa0
>>360
調べたらヤマハは去年値上げしてるんだな
●ジュニア総合コース 1年目〜6年目 グループ3回+個人月1回
値上げ>月額 880円(税込) 改訂

現在のレッスン料(税抜)月額 10,300円
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 14:26:50.15ID:9CXDKoXb0
もともとが安すぎ問題
880円とかランチかよ
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 14:33:43.41ID:N2v/RMoa0
>>370
前回から+880円の値上げ
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 14:40:26.99ID:N2v/RMoa0
>>371 追加
2018年の月謝は
ジュニア総合コース、グループ 月3回 + 個人 月1回 9,500円(税抜き)
tp://sakurako55.com/post-954/
これが2020年に改訂されて 10300円(税抜き)になった
tps://www.yamaha-ongaku.com/music-school/assets/music_school/img/musical_education/lesson_fee_teaching_material_fee_list.pdf
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 14:43:29.65ID:9CXDKoXb0
>>372
理解
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 15:19:01.28ID:zb8uUvof0
著作権を自己管理してるNASH最強説
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 16:39:42.74ID:5mfDLQpB0
K-POPや洋楽はOKなのかな?
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 16:54:14.24ID:5mfDLQpB0
自分も幼稚園児のころ、ピアノ習わされていたんだが、
ピアノ自体は嫌いじゃなかったんだが、
童謡みたいな曲ばかりで、それが嫌で泣いてた。

ところが、ピアノが嫌いで泣いてると思ったらしく、止めさせられた。
自己主張できる子供だったら、違ったんだろうな…
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 16:56:47.82ID:+CQ1LKYm0
口笛吹いても著作権求めて
お金を取られそう
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 16:57:00.14ID:5mfDLQpB0
>>378
ま、そうなんだろうけど、日本で違法になるのかな?

また逆に、海外で日本の音楽を演奏した場合、その国の法律が適用されるわけだよね?
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 17:08:06.99ID:FkaprE280
>>381
著作権の条約があり、その条約加盟国同士では他国の著作権も国内の著作権同様に守る義務があるとなってる
殆どの国が加盟していると思う

例えば日本人が米国の音楽をコピーしたら日本の法律違反、アメリカ人が日本の曲をコピーしたら米国法違反
のはず
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 17:12:02.60ID:5mfDLQpB0
>>382
なるほど、ありがとう
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 17:30:10.70ID:tT5km+w80
幼稚園で歌うたっても
小学校で音楽の時間に歌うたっても
葬式の時個人の大好きな歌で出棺見送っても
全部金払わなきゃいけないんだよ!
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 18:24:53.86ID:XNSmhe3Q0
>>388
例えばどういうケース?
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 18:29:41.03ID:XNSmhe3Q0
>>390
それ営利使用じゃん
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 18:31:49.60ID:ILyPTE6G0
>>391
>>385をよく読め
・聴衆から対価を貰っていたら払わなければならないね

聴衆から対価をもらってなくても払わなければならない場合があると指摘してるんだよ

その流れなのに、営利利用とか言い始めても、それは的外れ
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 18:35:08.45ID:XNSmhe3Q0
>>392
的外れなんお前やろ
>>384は明らかに発表会等の何らかの催しのケースじゃん

だから>>385という回答になったんじゃないの?
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 18:38:42.31ID:ILyPTE6G0
>>394
幼稚園で歌う
音楽の時間に歌う
出棺の時に歌で見送る

その行為全てについて
聴衆から対価を貰ってないだろ?
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 18:42:39.72ID:XNSmhe3Q0
>>395
うん、だから原則としてそれらは聴衆、観客から入場料をとったり演者に報酬を出したりしてなければ著作権料は発生しないよ
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 18:43:29.79ID:ILyPTE6G0
聴衆とは、音楽などを聴く目的をもって集まった人々の事
幼稚園で園児が歌ったとして
聴衆とはだれ?
園児ではない
園児は歌ってる方

聴衆から対価を貰ってると言ってるのに
聴衆もいないし対価ももらってない

そういう指摘をして>>385は文章がおかしいと言ってるのに
まるで著作権を理解してないかのように俺にレスをしてくる奴は頭が悪いと思う

話の流れが理解できてないんだろう
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 18:44:42.93ID:XNSmhe3Q0
>>398
まんまお前じゃん
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 18:46:28.16ID:/UE2iXW20
「対価」とは金銭に限らない。
JASRAC管理楽曲を歌い披露することで他人からの評価を得たり売名したりできたのなら、
その分の使用料を払うのは当然。
乞食思考の人間でなければ幼児でも理解できる。
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 18:46:36.68ID:ILyPTE6G0
>>396
ヤマハの音楽教室は
聴衆に聞かせて対価を貰っているのではないのに請求されたじゃん

BGMとしてCD音源を流しただけで
その音楽に対して対価を貰ってないのに請求されたこともある


なので、
対価を貰ってなくても請求は来る
>>397に対しても同じ
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 18:49:30.30ID:ILyPTE6G0
>>402
>JASRAC管理楽曲を歌い披露することで他人からの評価を得たり売名したりできたのなら、
うんうん
本来なら、ヤマハの音楽教室は該当しないよな?
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 18:58:27.98ID:XNSmhe3Q0
>>403
まーた違う話を始めたよ
とりあえず>>384のようなケースと店内BGMのようなケースは区別して考えよう

幼稚園の発表会や小学校の音楽の時間に歌唱しても原則として著作権料は発生しないし、学校法人が授業内で利用する場合はそもそも除外なの

わかった?
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 19:03:41.80ID:yh8lQun40
>>404
要するに、生徒の演奏を先生が聞いたからと言って、著作権料は発生しないんでしょ
だったらなんで、JASRACは今回の判決に不満を表明してるの?
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 19:12:48.80ID:GaeRYna50
JASRACがクソすぎる
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 19:25:19.63ID:4f5+ctjW0
カスの工作員が無理筋必死で笑える
生徒が生徒相手に演奏するのを教室の営利行為の一環とするのは不合理という常識的判断なんだから
例えば生徒は演奏によって性的快感を怯える変態だから無形の利益を得てるとか主張しなきゃだめだろ
しっかりしろよ
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 19:30:02.74ID:EhNj4IWz0
>>414
それは単なる邪推
学校法人に関しては著作権法35条によって定められている

それともJASRACが「著作権法35条はおかしい」という声明でも発表したの?
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 19:34:35.73ID:yh8lQun40
今回の判決で、音楽教室側が上告するのは良く分かるけど、
JASRACが上告するのはマジで意味が分からん

生徒が演奏することに対して音楽教室に金を請求するのは、
どういう法律や権利に基づくのか、ID赤い方々に説明して欲しい
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 19:38:23.89ID:N2v/RMoa0
>>417
@ヤマハもカラオケボックスも営利j活動である
A演奏を利用して営利活動を行っている(客の演奏がなければ成立しない)
Bヤマハが用意してる伴奏音源にあわせて生徒が演奏して
 「オーケストラ気分を味わう」ってのは
 店が用意した伴奏音源にあわせてカラオケボックスで歌って楽しいのとそれほど違いはないのでは?
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 19:42:46.04ID:XNSmhe3Q0
>>414
頼むからなんか書く前にちょっと調べるクセをつけてくれw
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 19:43:04.11ID:Sttn7yrG0
>>417
・生徒は不特定多数の相手
・音楽教室は生徒に演奏させる、演奏の主体
 なお、生徒は音楽教室の指導のもとに演奏をしている
・音楽教室は生徒に演奏をさせることによって利益を得ているのだから、
 音楽教室は楽曲の使用料を支払うべき

(なお、実際は、音楽教室は授業の過程で教師にも演奏させているから、
音楽教室は結局、演奏の主体であるであることは変わらない)

地裁はこのような論理だった(最高裁の従来の判例とも一致する)

ところが、高裁では、生徒の演奏を音楽教室の演奏とみなさなかった。
詳しくは判決文を参照。
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 19:44:36.74ID:N2v/RMoa0
>>417
さらに、今回の判決文については次の疑問がある

@教師と生徒の関係は公衆(一人でも公衆)であることは高裁でも認めてる
A高裁は生徒が演奏主体であると認定している
(その場合、教師は演奏主体ではなくなるはず)
B生徒は教師に聞かせるために演奏していると認定している
Cそうすると生徒は公衆である教師に聞かせるために演奏してるので、22条の演奏権に該当しないのか?
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 19:46:35.90ID:Sttn7yrG0
横だけど、
生徒にとっては、教師は特定少数だから、公衆という概念にはなじまないと思うよ
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 19:46:42.72ID:N2v/RMoa0
>>422
もともと問題にしてるのは演奏権の著作権料だけだよ
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 19:46:46.62ID:I+BgSaBg0
当たり前だ
テキストで既に金払ってんだよ
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 19:46:51.22ID:Sttn7yrG0
>>422
は?
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 19:47:43.92ID:N2v/RMoa0
>>423
契約する前の教師と生徒は赤の他人であり
契約の際に特に条件もないので、特定ではないと思う
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 19:49:30.93ID:Cw9F31zv0
失われた30年は肥大化する利権によって荒らされた30年だった
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 19:55:39.89ID:yMsKWSUh0
営利目的の音楽教育がダメなのなら私立大や私立高もダメだろ
何で音楽教室だけなのか
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 19:57:38.22ID:N2v/RMoa0
>>430
学校法人の授業は非営利となる
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 19:58:54.74ID:Sttn7yrG0
>>428
受講契約する前もした後も、その音楽教室の中の先生に教わることが前提だから、
生徒にとってはある程度特定してると思うよ
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 19:59:49.07ID:XNSmhe3Q0
>>435
とりあえず調べろってのw
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 20:00:58.30ID:yh8lQun40
418が言ってる「カラオケと同じ」ってのは結局、
生徒が払うべき著作権料を教室がレッスン料の一部として徴収して払え、ってことでOK?

420が言ってるのは、生徒は教室に演奏を「させられている」んだから、
演奏するのは生徒だけど、著作権料を払う責任は教室に有る、って事でOK?

何だか意見が割れてるようだから、JASRACもハッキリさせた方が良いんじゃない?
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 20:02:16.90ID:XNSmhe3Q0
>>439
まず非営利の意味を調べよう
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 20:02:55.85ID:N2v/RMoa0
>>434
それは教師から見た生徒も同じ
契約する前の関係が重要だと思う
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 20:03:48.34ID:Sttn7yrG0
>>441
> それは教師から見た生徒も同じ
えっ
全然違うよ

音楽教室は、どこのだれか分からない生徒を受け入れるんだから
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 20:05:08.21ID:N2v/RMoa0
>>442
生徒から見て契約前の教師はどこのだれかもわからない存在 赤の他人だろう
生徒にも選択権はない
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 20:06:35.79ID:Sttn7yrG0
>>443
だから、
受講契約する前もした後も、「その」音楽教室の中の先生に教わることが前提だから、
生徒にとってはある程度特定してると思うよ

と言ってるわけで
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 20:06:53.99ID:N2v/RMoa0
>>443
2行目は生徒は特に特別な条件をつけて選別しているわけでもないって意味
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 20:07:17.03ID:Sttn7yrG0
>>446
うんうん、でも結論は同じ
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 20:07:55.05ID:N2v/RMoa0
>>445
その場合は教師から見た生徒も同じ
ずっと同じ生徒を見てるわけだ

でももし生徒が引っ越せば、現地の音楽教室の違う教師になるだろう
特に個人的なつながりがあるわけではない
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 20:09:39.40ID:N2v/RMoa0
>>448
ダンス教室でも言及されていたが、ずっとワンツーマンで教えてるからって、特定になるわけではない
だから、「ずっと同じ先生と生徒」は「特定」の根拠にはならない
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 20:10:15.22ID:XNSmhe3Q0
>>444
だからとりあえず非営利の意味を調べろっての
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 20:12:45.44ID:1YFT1NHE0
>>449
いや、公衆という言葉の定義が議論になったことがあって、概ね20人程度以上じゃなかったかと記憶している。
生徒の数が全部でそれ以下の場合は、公衆に当たらない。
だから、個人教室を対象外としたんだと思う。
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 20:14:23.05ID:N2v/RMoa0
>>449
もう少し極端な例で考えて見ると
たとえば、30分1回だけの無料授業をうけて
その場で生徒が先生に向けて演奏しただけの場合はどうだろうか?
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 20:16:44.94ID:Sttn7yrG0
>>448
音楽教室としてはどこの誰かもわからない生徒を相手にする。その後特定しても公衆扱い。判例も同じ。
生徒は、受講契約する前もした後も、「その」音楽教室の中の先生に教わることが前提に演奏する。
だから特定少数。

全然違うけどね
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 20:16:51.49ID:CojyjukT0
>>452
 菅野裁判長は、生徒の演奏は「自らの技術の向上が目的」で、その本質は「あくまでも教師に演奏を聞かせ、指導を受けること自体にある」と指摘。公衆に聞かせることが目的とはいえないと結論づけた。
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 20:17:46.98ID:8vYqlGFH0
>>451
特定少数以外は公衆だよ
個人教室はまだそこまで徴収の準備が回らないからでしょ
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 20:18:24.00ID:fzW+JGZv0
>>452
普通は無料事業といっても事業活動の一環(いわゆるお試し)だから、それだけで免除にはならんだろう。
本当に単発で、継続性が全くなければ免除になるかもね。
例えば俺個人が、一回30分だけ無料授業をする場合。
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 20:19:29.89ID:yY9oK8t20
卵を産むニワトリを絞め殺したいJASRAC
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 20:19:41.26ID:N2v/RMoa0
>>451
今回の判決文では不特定少数、不特定多数、特定多数が公衆であると述べてる
「特定少数でないことが条件」
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 20:19:41.89ID:Sttn7yrG0
>>457
君がそう思うのは自由だし、別にそれが間違ってるとは俺は断言しないよ

でも、普通に考えて、俺の言ってるのはおかしくない、そんなレベル
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 20:19:54.35ID:CojyjukT0
>>456
個人情報を生徒から収集して
迷惑生徒がいたら追放して
緊急事態があったら連絡先から家族に連絡して

これで不特定と言えるのか?
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 20:21:07.89ID:at9l2jz40
JASRACの音楽を使って金儲けしているのだから金を払うのは当然
文句があるなら他人に無料でレッスンを聞かせてみろ
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 20:21:15.42ID:fzW+JGZv0
>>458
どこ見てるんだ。
リンク先にも書いてあるだろうに。ただどっちにしても「特定された50人」というのはあまり現実的じゃないと思うけどな。

注)「公衆」とは?
 「公衆」とは、「不特定の人」又は「特定多数の人」を意味します。
相手が「ひとりの人」であっても、「誰でも対象となる」ような場合は、「不特定の人」に当たりますので、公衆向けになります。
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 20:21:19.52ID:N2v/RMoa0
>>455
その「公衆」でない論拠は「教師が演奏主体だから公衆ではない」とジャスラック側が主張している点に依拠してる
教師は演奏主体でない場合は、別途、公衆の可能性を排除しないといけない
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 20:22:19.65ID:Sttn7yrG0
>>461
卵を産むニワトリを育てるのだって、餌が必要で、
その餌代ぐらい払えよって話
売り上げの2.5%で絞め殺すとか、例えとしてはおかしすぎ
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 20:25:22.90ID:N2v/RMoa0
>>472
判決文に、自宅で演奏していて、たまたま外を通りがかった人に聞かれてもそれは
「公衆に聞かせるために演奏してるわけじゃない」ので問題ないと書かれてる
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 20:27:42.80ID:CojyjukT0
教育も受けるの自由だけど
教育するのも自由じゃん
「こいつ迷惑だから破門だ!」があり得るわけだから
公衆だとそれはできなくね?
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 20:27:45.45ID:N2v/RMoa0
>>473
今回は
「教師は演奏主体だから公衆ではない」という前提でしか話してないように思える
では教師が演奏主体でなくなったらどういう扱いになるのかは、あまり議論されたことがないように思えるな
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 20:31:18.68ID:N2v/RMoa0
>>477
演奏する場合に
@「相手が公衆である」
A「その相手に聞かせるのが目的である」
この2つが必要となる

風呂場の鼻歌や、自宅で演奏する場合はA「聞かせるのが目的」がないのでセーフ
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 20:35:15.83ID:1YFT1NHE0
>>478
外で歌うこともあるだろ?
なんとなく他人に聴かせたいというのもある。
どっちにしても無償なら関係ないかな。
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 20:36:44.32ID:CojyjukT0
生徒から個人情報をがっつり収集して
何かあったら連絡できるようにしているし
あまりにも迷惑な生徒は波紋もできる

そんな状況、不特定だの公衆だのと言えないだろ
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 20:42:33.99ID:8lUFu1gJ0
管理会社なら楽曲の著作権者が音楽教室内での演奏に課金させるか確認しろ。
著作権者の意思に反して金を取り、音楽の普及を阻害して、かつ私服を肥やすとか間違っている。
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 20:48:30.90ID:+lK9OREd0
根本的なとこで
音楽教室は講師の演奏を聞くために生徒は金を払っていないよな
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 20:50:27.77ID:+lK9OREd0
何でもかんでも金が動けば営利目的の演奏って言うなら
俺の仕事中の鼻唄も対象になってしまう
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 20:55:04.95ID:XNSmhe3Q0
>>484
音楽教室が払えばよいのでは?
何なら音楽文化振興のために楽器は全て無料で貸し出すとかでもいい
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 20:59:19.99ID:+lK9OREd0
>>450
株式会社立学校はどうなんだ?
カスラックの餌食に成の?
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 21:03:23.88ID:XNSmhe3Q0
>>488
何これ日本語なの?
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 21:05:42.26ID:N2v/RMoa0
>>487
逆にヤマハは去年値上げした
 ●2018年
 ジュニア総合コース、グループ 月3回 + 個人 月1回 9,500円(税抜き)

 ●2020年5月に値上げ 10300円(税抜き)になった
 税抜きで+800円、つまり8%の値上げ
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 21:13:06.64ID:m7vXuiBT0
>>489
答えたくなくて話題を変えようとしている人以外には分かるね
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 21:15:38.16ID:m7vXuiBT0
カスラックは取れそうなとこにだけ指摘していく実質営利団体なんだよなぁ
面倒な個人経営は見逃してあげるよとかまさに営利団体の思考だわな
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 21:17:42.77ID:m7vXuiBT0
>>489
どこの部分がわからない?
ってか日本人じゃないのかな?
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 21:17:47.94ID:EhNj4IWz0
>>485
ただ流行の楽曲がカリキュラムに入っていたらそれ目当てで来る生徒はおるしそれを売りにする教室もあるやろ
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 21:20:34.79ID:m7vXuiBT0
生徒の演奏は「自らの技術の向上が目的」で、その本質は「あくまでも教師に演奏を聞かせ、指導を受けること自体にある」と指摘。公衆に聞かせることが目的とはいえない

なら

講師の演奏は「生徒の技術の向上が目的」で、その本質は「あくまでも生徒に演奏を聞かせ、指導をすること自体にある」と指摘。公衆に聞かせることが目的とはいえない

とも言えそうなんだよなぁ
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 21:29:11.54ID:+lK9OREd0
>>489
普通の私立学校が実質営利団体でも学校法人だから非営利団体で無償だというなら
株式会社立学校は、実質赤字でも営利団体だから
カスラック様は請求するのか?
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 21:31:51.17ID:yck4cQJw0
>講師の演奏については、一審と同様に著作権の徴収対象と認めた

これもおかしい。
技術習得のための見本なのに。
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 21:32:36.02ID:R0Ty5qFj0
>>497
学校法人からは取らない
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 21:34:07.11ID:N2v/RMoa0
>>496
教師の場合はなかなかすごいぞ。そんなすごい演奏だったのかと
判決文の38pより
>演奏技術の習得は音楽に込められた思想又は感情の表現を再現することなしにはあり得ず、
 教師の演奏も音楽における思想または感情の表現を生徒に理解させるために
 行われるべきであるから、著作物に表現された思想または感情を他人に享受させる目的が
 あることは明らかである。
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 21:34:44.29ID:+lK9OREd0
>>499
だから学校法人じゃなくて株式会社立学校はどうなんだ?
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 21:34:52.44ID:R0Ty5qFj0
株式会社で儲からない相手や儲からない徴収はしないネクストーンは叩かずにJASRACを営利だ営利だと叩く不思議な方
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 21:36:49.06ID:R0Ty5qFj0
>>501
代々木アニメーションとかかな
それは取るはず
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 21:38:15.98ID:m7vXuiBT0
>>500
何とでも言える裁判ってことだわな

> 著作物に表現された思想または感情を他人に享受させる目的があることは明らかである。

明らかじゃねぇよな
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 21:38:31.92ID:R0Ty5qFj0
>>484
漫画村とかも漫画文化振興に役立ってたって言ってたキッズいたね
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 21:40:21.98ID:R0Ty5qFj0
>>504
結局この判決に反対の人って「僕はそう思わない」としか言えないからきついな
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 21:41:29.92ID:+lK9OREd0
>>503
違うわw

株式会社が作った小学校とか高等学校
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 21:43:19.92ID:m7vXuiBT0
>>506
反対賛成どっちもそう思うってだけで定義が曖昧だから裁判になっているんだしな
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 21:46:59.69ID:R0Ty5qFj0
>>507
わからない
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 21:47:05.00ID:60bGItGP0
音楽の発展を阻害するものであるとしてJASRACの訴えを即却下してくれる裁判官はいないものだろうか
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 21:47:05.34ID:dnPVQyP40
>>500
今回問題になってるような曲をやってる音楽学校なんて、
思想や感情を生徒に理解させるために演奏なんてしてないわな
演奏するとしたら、単に手指の動かし方を見せるだけだろ
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 21:48:43.55ID:R0Ty5qFj0
>>508
うん
こういう話って正解がそれぞれあるから歩み寄れないんだよね
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 21:50:34.65ID:60bGItGP0
もう大元の著作権者に聞いて決めろよ
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 21:52:11.65ID:R0Ty5qFj0
アメリカの音楽教室で日本の曲を使う→アメリカは日本に金払う
日本の音楽教室でアメリカの曲を使う→日本はアメリカに金払わない
諸外国から文句決まくってるから、仮に現状の法律では音楽教室から金取るのはおかしいってなったら
法律を変えて取るようにするだけだろうな
いくら著作権意識の薄い国だって言っても諸外国がいつまでも許してくれないだろうし
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 21:53:41.34ID:HpfAGLXk0
Youtubeに無料でupしてるアーティストは
まず、広く聞いて貰えるようにしている

カスラックの入る余地では無い領域はアーティスト側が選択できるべきだ
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 21:53:49.37ID:R0Ty5qFj0
>>514
権利者はJASRACに委託してるから、気に入らなければJASRACから抜ければいいだけ
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 21:54:53.58ID:R0Ty5qFj0
>>516
GoogleがJASRACに金払ってるだけ
あとそもそもJASRACに入るかどうかはアーティストが選べる
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 21:56:45.09ID:m7vXuiBT0
>>515
アメリカは音楽教室1施設当たり7000円程度だったっけ?
それくらいをたたき台していれば揉めずにヤマハも払ったかもね
いきなり売上高の2.5%なんていうからね
金額は交渉に乗りますじゃねぇよって差だからね
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 21:58:26.88ID:R0Ty5qFj0
>>519
じゃあなぜいくら払うかって話をせずに払わなきゃいけない理由は無いって話をしてたんだ?
理屈がわからない
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 21:59:35.89ID:fzW+JGZv0
>>511
君がそう思うのはまあ自由だが、ヤマハはそんなこといってないよね、ということになるからなあ。
そもそも手の動かし方を教えるために高い月謝取るのかね、という話になるし。
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 21:59:50.14ID:oOX9iulY0
音楽教室の場合は料金取らなくてもいいって言う音楽家なんて結構いると思うけどな
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 22:00:36.18ID:kstblUVm0
イヤイヤ、全面的に著作権の対象外だろ。
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 22:01:27.09ID:m7vXuiBT0
>>520
さぁ?
アホみたいな金額言ってきたからじゃね?
極端な話、1施設当たり100円払ってね
だったら裁判にならなかったと思うしな
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 22:02:28.18ID:R0Ty5qFj0
>>525
あ、あなたが根拠もなくそう思ったってだけか
なら理屈わかるわけもないな
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 22:04:00.57ID:TSAA+sOJ0
>>13
ギターって入力しただけで500円くらい取られるよ
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 22:04:15.65ID:219rU2gD0
それじゃあ学校の合唱コンクールは
廃止でいいし、音楽の授業自体廃止で
いいよw

音楽大嫌いな生徒は意外と多いよな。
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 22:04:26.54ID:R0Ty5qFj0
>>523
自由にしたいならネクストーンに委託するんだろうね
ゴールデンボンバーみたいに
ただネクストーンは営利企業だから儲からないアーティストは相手にしてくれないし、金がかかる徴収はしてくれないから一部の徴収はJASRACに頼むことになるけど
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 22:04:27.26ID:m7vXuiBT0
>>526
ここにそう思った以外の人(裁判の当事者)がいると思ったならアホだなw
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 22:05:25.81ID:R0Ty5qFj0
>>530
へぇ、そう思う人もいるんだね
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 22:06:19.59ID:m7vXuiBT0
>>529
> ただネクストーンは営利企業だから儲からないアーティストは相手にしてくれないし、金がかかる徴収はしてくれないから一部の徴収はJASRACに頼むことになるけど

ってなんの根拠もなく貴方が思っただけだろw
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 22:06:44.20ID:oOX9iulY0
著作権の管理団体って実質ジャスラックの一強?
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 22:07:52.47ID:fjk6jzN50
こういうスレには決まって
カスラック擁護の工作員がワラワラ湧いてきて笑うw
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 22:08:18.31ID:+lK9OREd0
>>531
ここに書いているのがヤマハの人とJASRACの人だと思っていたのかよ
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 22:11:50.70ID:R0Ty5qFj0
>>532
ネクストーンに入会出来るのは音楽出版社だけであり、個人の作詞家作曲家は入れない
またネクストーンは演奏権の徴収については準備が整っていないため徴収業務をしていない
という根拠があって>>529を書いた
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 22:14:02.60ID:R0Ty5qFj0
>>535
違う違う
そう思う人ってそういう考えを持った人って意味で言った
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 22:15:16.52ID:m7vXuiBT0
>>536
って思っただけでしょ
ネクストーンがなぜやらないかはネクストーンの経営幹部しかわからんからね
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 22:17:13.91ID:EHCgf+oF0
もう音楽教室で扱う曲は全部作曲者不詳のものに限定すりゃいいんじゃね?
あとは君が代とか。
さすがにカスラックでもそれでカネ取れる根拠はあるまいw
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 22:18:03.94ID:+lK9OREd0
>>537
あなたも当事者じゃないんだから思ったこと書いているだけだろ
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 22:18:05.86ID:R0Ty5qFj0
>>538
そうだね
営利企業がやってない理由は利益にならないから以外考えられないって思った
もちろんそんなこと言うわけないし
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 22:18:39.12ID:R0Ty5qFj0
>>540
もちろんそうだよ
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 22:19:25.99ID:fzW+JGZv0
>>533
レコード会社との付き合いみたいなものを除けば、おそらくJASRAC意外と契約する理由がほとんどないからなあ。
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 22:22:23.12ID:w8TJUrAy0
音楽も小説も漫画も映画も、情報はみんなで仲良く共有すればいいと思うの
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 22:24:18.45ID:+lK9OREd0
>>541
営利団体である株式会社なのに赤字になる学校経営したり
非営利団体である私立学校は金になることばかりしてぼろ儲けだったり

そんな簡単な話じゃないけどな
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 22:25:41.62ID:R0Ty5qFj0
>>546
例えが関係ないと思う
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 22:25:58.07ID:EhNj4IWz0
>>545
その場合は単価が一気に跳ね上がると思うけど?
まさかCD1枚ダウンロード1件の値段で恒久ライセンスが付与されるとか思ってないよな
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 22:27:53.82ID:+lK9OREd0
>>547
へぇそう思う人もいるんだぁ
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 22:29:50.14ID:R0Ty5qFj0
>>549
うん、だって営利企業が学校経営して赤字になったのは儲けようと思って結果赤字になっただけじゃん
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 22:31:02.99ID:m7vXuiBT0
>>550
って根拠もなくそう思っているだけだろw
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 22:31:07.56ID:N2v/RMoa0
>>529
儲からないかどうかはともかく、
ネクストーンは法人しか相手にしてないから
音楽出版を通さず、個人で契約をするのは無理だろうな

ネクストーン・申込み要件はありますか?
⇒ >日本法人であること
  >原則として、日本国内で公表されている著作物について、著作権譲渡契約を代表出版社として結んでいること
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 22:32:35.54ID:PMbbQKzu0
もう料金の名目を変えればいいんじゃないの
講師はボランティアで楽器や施設の使用料でお金を貰うとか?
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 22:34:38.13ID:R0Ty5qFj0
>>551
根拠というか営利企業が赤字になるのを分かってて事業をすることは無いと思うでしょ?
なんかあなたさっきから言ってることいい加減過ぎじゃないかな
条件反射で話をしていて「こう思うからあなたの考えに納得できない」って話が無い
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 22:35:29.54ID:R0Ty5qFj0
>>555
>>536
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 22:35:53.03ID:R0Ty5qFj0
>>557
失礼↑間違えた
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 22:39:43.16ID:oOX9iulY0
まあ商売として音楽教室やってる以上、BtoBで使用料払えってのも分かるっちゃあ分かるかな
音楽の揺かごから金を取るのかーって話になるとJASRACが糞に見えるけど
音楽教室からは金を取る、生徒からは金を取らない。ここら辺が良い落とし所かもな
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 22:41:02.74ID:pNOwV1Xp0
>>36
音楽教室にも明文化してもらいたいな
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 22:41:56.85ID:8vYqlGFH0
>>559
著作権が切れてないのもあるから
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 22:43:25.20ID:7zqdCfCK0
>>559
請求してない
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 22:44:45.86ID:fzW+JGZv0
>>560
そもそも、「ゆりかご、金の卵からから金を取るのはおかしい」という話自体おかしいんだよな。
株式会社のネクストーンはともかくJASRACの本体は権利者な訳で、「今現在の権利者」のためにJASRACは動いているのであって、
将来の権利者のために動いているわけではないし、動く理由もない。
権利者からすれば、なぜ自分の権利を犠牲にして将来の権利者のために奉仕しなければならないのかという話になるだろう。
金の卵が本当に孵化するのであれば、彼らも権利料もらえるわけだし、孵化しないのであればどうでもいいわけだし。

もちろん、将来の音楽家のために投資をしてもいいが、別に著作権料を取らない、という仕方ででやる必要はない。
それこそ奨学金でも用意すれば良かろう。
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 22:47:52.83ID:fzW+JGZv0
>>561
逆に音楽教室だけ何でそこまで優遇しなきゃいけないんだ、という話だろう。
塾、予備校、その他民間のスクールだって著作物については使用料を払っているわけで(例えば予備校が作成する現代文の問題)
なんで音楽教室をそこまで優遇しなきゃいけないのか。
いや、そもそも塾とかでも自由に著作物を使っていいんだ、というのかもしれないが、まあ、そりゃそういう考え方もあるだろうね、
以外の感想は持ちにくいな。
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 22:50:39.71ID:8vYqlGFH0
JASRACの管理曲を使ってないなら請求のしようがないだろ
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 22:52:56.52ID:jVWsy0Ti0
>>569
クラシックとか超マイナーな外国曲くらいしか使えないぞ
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 22:56:58.03ID:8vYqlGFH0
>>570
雅楽の話ね。
請求前提と言ったって古典の雅楽しか演奏してないなら請求のしようがない。
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 23:01:01.82ID:uTaDf8qV0
ちなみに生徒も発表会とかで普通に演奏しますし
ホール行って子供の演奏を聞いたこともあるけど
生徒の演奏には著作権が及ばないってすげー違和感あるわ。
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 23:02:35.73ID:m7vXuiBT0
>>568
雅楽を『がらく』って読んじゃうような担当だからな
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 23:03:43.37ID:m7vXuiBT0
>>574
発表会は今までヤマハもカスラックに払っていたけど
今後はどうなんだろうね
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 23:08:52.60ID:oOX9iulY0
>>3
個人的にはけっこう面白い事案・判決だと思ったわ
非合理的なものを合理的に追求しようとすればするほどそのものの持つ本来の本質から外れていく
裁判官は一般感覚も強く意識して、バランスを取った感じだな
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 23:18:03.03ID:gdsJpa1Y0
権利とかガバガバだったゆるい時代に好きに音楽学んだり曲作ってた人たちが
後進の環境を厳しくしていく地獄絵図

音楽に限らず歴史上のあるあるではあるが
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 23:56:56.11ID:9CXDKoXb0
著作権法の「公衆」が一般人の感覚から乖離しすぎている
JASRACが裁判等で解釈を広げすぎたんだ
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:03:02.07ID:mC0TWPzQ0
>>579
司法が広げたならともかくJASRACが広げたはイチャモンもいいとこだろw
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:06:26.93ID:pV6eexul0
音楽教室の生徒も金払ってひけよ
って言っているアーティストを知りたい
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:11:01.24ID:qiA+cwEO0
本当に良かった、一歩前進だ。
音楽業界にとっては小さな福音。
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:14:53.18ID:bJ3XBrKe0
ようやく負けたか

いやぁ、強かった
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 02:29:30.54ID:CMoUKU3X0
>>399
聞くことで著作権料が発生しないのはおかしいでしょう?
本人の聞きたいという意思にかかわらず
音を耳にしてしなった以上当然著作権料の支払いの義務は生じるでしょ?
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 02:39:04.42ID:tKLrLny20
>>591
無理だね
たとえば録音物の再生を対象外とする附則14条はあくまで一時的なものだとされてきて
ジャスラックはこのせいでカラオケから徴収できないから反対してたが変更できなかった

結局海外、つまりWTOから提訴するぞって脅されるまで30年以上続いた
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 04:42:29.62ID:Liwz8wY60
潜入捜査w
そこまでやるか
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 04:52:45.50ID:b+2zrpPy0
商売のために著作権ある音楽利用しとるやろ
だったら金払ってもええと思うけどな
音楽教えるんやったら著作権切れた曲使えばええんやし
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 05:34:15.65ID:xwdOKqjP0
>>593
権利者たちがするように指示している
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 06:09:07.59ID:yXFw7uqR0
レーベルにレコーディング費用を出してもらわなくても
自主機材で高品質なレコーディングができるようになった

カスに委託してしまうレーベルを通さずに曲を作るのがこれからの主流になる
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 06:27:58.51ID:f5wfS+Eq0
カ○ラックのゆすりタカリもここまでか
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 06:32:15.04ID:xZMcaUDz0
>>559
JASRAC管理楽曲を使ったか問い合わせされただけだって本人も言ってるのに、
なぜか請求されたと思い込んでる人未だにいるんやな
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 06:34:57.29ID:2PelCd5a0
>>589
聞くだけで著作権料が発生するなら、それはもう税金だなw
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 06:38:07.32ID:xZMcaUDz0
>>590
ならない
幼稚園は文科省が教育機関として定めてるから
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 06:38:19.72ID:5pWvuiei0
路上で弾いて小銭貰ってるやつも徴収されてるんかな
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 06:38:46.14ID:xZMcaUDz0
>>600
訂正
幼稚園→保育園でした
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 06:38:55.48ID:xwdOKqjP0
>>596
それは著作権じゃなく隣接権
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 06:40:41.09ID:xZMcaUDz0
>>596
でもこぞってJASRACに委託しないエイベックスに行きたがるって話は聞かないね
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 06:42:22.30ID:s3Hp7xwS0
作曲家連中だって人の曲聞いて書いてたわけだしそこに権利発生させてウマウマしすぎ
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 06:44:49.86ID:xZMcaUDz0
>>605
ドラゴンボールを書いた人はいろんな漫画を見てドラゴンボールを書いたんだろうが、
勝手にドラゴンボールの絵を使って商売したらダメに決まってるじゃん
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 06:47:09.53ID:cn/IiVbH0
生徒って下手くそで原曲の形になってないからいいんじゃねえの
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 06:47:26.13ID:xwdOKqjP0
>>606
きれいな返しだな
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 06:48:56.89ID:VYZCush30
>>589音楽すたーと

はいお前とお前とお前聴いたーっ!
著作権はっせいっ!!


クソワロタw
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 06:54:10.95ID:VYZCush30
>>606漫画家がDRAGON BALLのキャラの描き方を描き教えても問題ないけどな
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 06:57:42.35ID:VYZCush30
>>604
JASRACが演奏権の分野独占してるから行けないだけ
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 06:58:38.64ID:XNl0TejJ0
JASRACが今回の判決を受けて失望し、上告するという事は、、
音楽学校での生徒の演奏の主体が、生徒ではなく教師であるという事を、
徹底的に争って認めさせたいという事だよな
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 06:59:04.68ID:xwdOKqjP0
>>611
どうやって独占してるの?

何が障壁になってるん?
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 07:00:20.27ID:xwdOKqjP0
>>612
たぶん音楽学校での生徒の演奏の主体は、生徒ではなく「音楽教室」と考えてるんじゃないかな?
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 07:00:21.61ID:xZMcaUDz0
>>611
演奏権以外をネクストーンに依頼して演奏権はJASRACに委託すりゃいいじゃん
あとネクストーンだって演奏権取りたくても取れないわけじゃないでしょ
準備が出来てないとしか言ってないが
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 07:01:45.59ID:xwdOKqjP0
>>615
少なくとも法律の参入障壁はないよな
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 07:01:55.44ID:xZMcaUDz0
>>610
そうだね
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 07:12:51.62ID:2PelCd5a0
>>610
たまにキチガイがいて、浦沢直樹がYAWARAの豪華版かなんか出す時に、
気になったシーンに手を入れたら、ファンに「お前にどんな権利があって改変したんだ」って怒られたっていうw
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 08:21:12.85ID:VYZCush30
>>613他の管理事業者の演奏権の分野の利用区分の細分化の要望にJASRACが一切応じる姿勢を見せない事が根源だよ

更に
利用区分を細分化すれば演奏権の分野での自由競争の促進に繋がるにも関わらず何故か文化庁も公正取引委員会もJASRACの演奏権独占状態をもうかれこれ30年近くずっと黙認状態

おかしい話だよな全く
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 08:25:05.39ID:VYZCush30
>>618ワロタ
てかあれだな
ミュージシャンがコンサートで変なアレンジ加えて歌うのを許せないタイプw
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 08:44:45.87ID:VYZCush30
>>615んな事せんでも
利用区分の細分化した方が一番手っ取り早いだろ

大体演奏権の分野全てを管理するのなんて一筋縄ではいかんしこの先何十年掛かるか分かったもんじゃないのにそんなもん待ってたらその間ずっと演奏権はJASRACの独占状態なるし

何よりJASRACが細分化の要望にいつまでも応えないってのは言い換えれば自らの優位性を保持する為だけに自由競争を阻害し続けてる事に他ならんからな
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 08:49:05.02ID:FwrTNX1J0
>>1
カスと犬hk

はよ解体
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 08:50:53.86ID:XNl0TejJ0
音楽教室での曲使用を「演奏権」で徴収しようとしているのは、
この問題における問題と言うか、論点の一つではあるだろうな

学校法人での利用も含めて、教育目的での利用に関する権利を見直した方が良い
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 09:02:33.70ID:tKLrLny20
>>622
どうせ今までジャスラックが開拓した契約網にただ乗りなんだから
演奏権の範囲のままでネクストーンも委託するようにすれば良い

その上で、ネクストーンはBGMからは徴収しないとか音楽教室からは徴収しない
というオプションを提示すれば、共感する人はネクストーンに演奏権を委託するようになるだろう
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 09:08:44.30ID:ru95KraK0
>>601
JASRACやその他に登録してる曲コピーして報酬貰ったら、正式には申請して払わないといけないけど
実質は、大した金額じゃないから「お目こぼし」状態だろうね。
JASRAC側も把握出来ないし、請求しても経費やなんやらで計算したら赤字だと思うし。
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 09:11:04.98ID:tKLrLny20
>>601
ジャスラクへのインタビュー記事では徴収しないと言ってる
以前ストリートミュージシャン関連のスレが立ったとき
2ちゃんねらーの多くはうるさいとか邪魔とかいってかなり叩いてたね
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 09:14:32.57ID:1wcq2ylQ0
別の管理団体あるのでしょ?
シェア30% ぐらいに育てないとアカン。
絶対に外資は入れないこと。
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 09:16:49.86ID:xZMcaUDz0
>>622
JASRACが細分化に応えなかったら細分化に応えるネクストーンが優位になるじゃん
ゴールデンボンバーなんてそこらへん自由だからネクストーンがいいって言ってる
演奏権だってネクストーンがお金をかけて準備してJASRACよりもいい制度を作ればいいだけ
そこにJASRACうんぬんは全く関係ない
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 09:22:03.90ID:xZMcaUDz0
>>630
二番手でネクストーンって管理団体はあるけど、そこは営利企業が営利目的でやってる
音楽家のために音楽家が運営してる非営利団体のJASRACとは毛色が少し違う
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 09:28:27.82ID:tkGqXnuD0
>>632
NHKやら日本ユニセフやら私立学校やら
非営利団体には守銭奴が多い
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 09:28:54.47ID:3YMiqpl/0
VTでは流れないけど、有線では流れるような
マイナー曲を聞く機会が激減した気がする。

メジャー企業がマーケティングする音楽のみの世界。
マイナーは排除され消される。
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 09:29:28.86ID:rSNVYgld0
でもJASRACは相場より高い全売上の2.5%とか、吹っ掛けてるけどね
利益追求してる
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 09:29:36.60ID:VYZCush30
>>626何言ってんのお前
演奏権の利用区分細分化した方が
他の管理事業者は己が参入するその細分化された利用区分だけ管理出来るよう準備整えればいいだけになるし
それにそれらは各管理事業者が独自で管理出来るようにもなるんだからその業界にとっては演奏権の分野への参入が容易くなる願ったり叶ったりの仕組みになるだけで何の問題も無かろう

それなのに今までJASRACが開拓した契約網にタダ乗りとか何をそんな恩着せがましい言い方する必要あんだよ

そんな公正性求められるのが嫌なのか?

てか寧ろJASRACなんて他所から言わせりゃ弊害にしかなってないからあんまめでたい勘違いしてんなよ
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 09:30:25.68ID:ujU02RHq0
まーた、演奏権の利用区分細分化君が暴れてるよ
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 09:30:29.51ID:tKLrLny20
ネクストーンは「信託」じゃなくて「委託」だから
著作権侵害があっても基本的には何もしてくれないんだっけ

ジャスラックの裁判等の9割くらいは演奏権絡みで
演奏権のトラブルが特に多いみたいだから管理は難しいかもね
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 09:32:17.08ID:tKLrLny20
>>636
実際タダ乗りするでしょ
自社では新規契約開拓はできないんだから
たしかイーライセンスがネクストーンになったときも
演奏権管理は自社だけでやるのは難しいみたいなことを言ってた記憶があるよ
使用料規定をみてもジャスラックの契約網を利用するように見えるし
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 09:34:18.92ID:3oCphpXP0
カスラックザマァwww
タカり屋カスラック死ねwww
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 09:36:30.45ID:hkV6xqtb0
カスラックはやっぱり駄目だな
偉そうにしていて、結局我田引水の論理しかないからなぁ
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 09:38:25.29ID:3oCphpXP0
そもそも音楽教室なんて公衆に聞かせる為に習うもんじゃないからな
発表会なんて生徒と生徒の家族しか来ないし
金を取ろうとしてるカスラックでどんな顔してる奴らなのか見てやりたいわ
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 09:39:42.52ID:VYZCush30
>>631
お前全く意味理解出来てないんだな

演奏権の利用区分の細分化というのは著作権管理業界における構造的な管理区分の取り決めの話であって個々で好き勝手出来る云々の話ではないんだよ
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 09:41:25.81ID:xZMcaUDz0
>>644
よくわからんがネクストーンはJASRACに何をされてるから演奏権の徴収に参入出来てないの?
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 09:43:20.68ID:ru95KraK0
>>634
有線とかも「これを流行らせたい」という意図を持ってる事務所とかプロデューサーが
調整しているとは思うけど、それ以外には昔は「音楽アンテナ感度が高い人」がリクエストを
していたと思う。だけど、そういう人はTV(VTは間違いだよね?)やUSENはもう媒体として
見放してるんじゃないかな?ネットで自分の好きな曲はいつでも聞けるし。
だから結果的にTV、ラジオ、USENは音楽感度が「並」の人向けな誰でも知ってるヒット曲だらけになってるよ。

っていうか・・チャンネルが「週刊オリコンランキング」とかになってない?
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 09:43:52.68ID:VYZCush30
>>639タダ乗りとか全くもって意味不なんだが
管理事業者を何処にするかは委託者が決めんだよ委託者が
あんま訳の分からん解釈して恩着せがましい事ばっか吐かしてんなよ
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 09:45:28.50ID:tKLrLny20
>>647
じゃあネクストーンが演奏権を管理しはじめたら
自社で店を一軒一軒まわって契約しなおすの?
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 09:51:52.91ID:rSNVYgld0
>>630
もう外資で一気に変えるしかないかもしれん
JASRACよりGoogleのほうが法人としては何段階もイメージいいし
JASRACが日本の音楽業界を握りつぶそうとしてるように一般人は見えてる
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 09:53:33.90ID:VYZCush30
>>645
2018年の記事だが

>音楽著作権管理事業の分野で自由競争が始まってから20年近くが経過しようとしているが、JASRACの一強体制は当分崩れそうもないというのが現実である。この最大の原因は、演奏権分野において、利用区分が細分化されていないことにある。

 イーライセンスはこの問題について、「JASRACは、多様な利用形態を一つにまとめて区分を設定することで、委託者がその一部分のみをJASRAC から除外してほかの管理事業者に委託することを阻害している」として、管理委託範囲の選択分の細分化を要望する提言書をJASRACに送っている。しかしながら、JASRACはこの要望に対して、「管理委託範囲の選択区分の細分化や信託期間・管理委託範囲変更サイクルの短縮については、利用許諾の安定性、利用者の利便性等への配慮が必要であり、軽々に対応することはできない。また、費用やシステム負荷等の課題を総合的に考慮する必要もある」として、現時点で対応を要するものではないと結論づけている。

まぁ要するにJASRACはこうやってしらこく屁理屈並べて演奏権への他者の参入を阻害し続けずっと独占してるって事
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 09:54:29.53ID:VYZCush30
>>648
んなもん俺に聞かれても知らんがな
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:02:03.26ID:ujU02RHq0
>>645
横だけど、

演奏権の利用区分細分化君が言っているのは、

利用区分を細分化して、新規参入者はおいしいとこ(コストがかからないとこ)だけ新規参入すると
JASRACを弱体化できるんじゃないか、そう言ってるんだよ

現実、演奏権の使用料徴収には人的物的リソースがかかる
各利用区分にはコストの偏りがあって赤字部門を黒字部門で補っているのが現状

ところが、利用区分ごとに信託できるようにすると、美味しいとこだけ新規参入してしまい、
赤字部門のカバーができなくなりJASRACは困る

そこで、結果、全体的に使用料が上がることになるだろうが、これが本当にいいことがどうかねえw
経済学でいう市場の失敗の議論まんまだよ
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:03:02.40ID:tKLrLny20
>>652
たとえば、90年代初め、カラオケ店は50%しか契約してなかった
ジャスラックが10年かけて契約を取り付けてるわけですね
そういう業界と契約を結ぶのって結構大変みたいだ

ネクストーンは委託であって著作権侵害やっても訴えたりしないから
店が自分から進んで契約しようなんて思わないかもね
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:04:17.74ID:xZMcaUDz0
>>651
だったらネクストーンはJASRACよりいいもの作ればいいだけじゃないの?
演奏権の利用区分を儲かるやつと儲からないやつにわけてくれ、儲かるやつだけやりたいからってことでしょ?
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:05:43.49ID:xZMcaUDz0
>>654
>>651を書いてる間に教えてくれて前後しちゃったけど私が言いたいのはそういうことです
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:06:53.73ID:tKLrLny20
そういえばジャスラックは2019年から手数料率をそれぞれの利用形態について
自力で支えられる体系に変えようとしてる
(たとえばBGMならBGMの範囲で賄えるようにする)

いざ管理の仕方が変化した場合でも対応できる準備をしてるのかもね
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:07:23.40ID:xZMcaUDz0
>>657
映画音楽にしろ音楽教室にしろダンスホールにしろ、
JASRACはWTOからちゃんと金取れって怒られるから動いてるってかたちだしね
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:07:48.41ID:3sKxTTdz0
>>654
そんで美味しいとこだけ持って行こうとした新規参入者がノウハウ足らずで利用者の利便性を損ねるってのもよくある話やね
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:08:04.66ID:VYZCush30
>>654
JASRACが困るとか困らないとかそんなんどーでもいいんだわ
現状音楽著作権管理事業の分野で著しく公正性が損なわれる構造になってる事が問題な訳だから
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:08:51.48ID:YCrLqvD50
> 契約すれば誰でもレッスンを受けられることから、生徒は「公衆」にあたると訴えた。
NHKと同じ理論だな
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:11:57.39ID:3sKxTTdz0
>>662
それで利用者が著しく不利益を被っているなら然るべき機関が動くでしょ
動かないってのはそういうことでは?

ちなみに利用者ってのは音楽教室や視聴者ではなくアーティストのことね
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:12:03.54ID:ujU02RHq0
法学者は経済の仕組みを知らずに、
安直に市場の自由参入・自由競争が正義だと盲信し
自己の主張を展開させる悪い癖があるよ

そして、それに感化されて踊らされる人(例えば今日のID:xZMcaUDz0君)
とか出てきて、
JASRAC憎しというヘイトをもとに、その話を展開する

個人的には、社会的によりメリットがある方を優先させるべきだと思うし
多少不自由でも構わないと思っている。
実は、独占禁止法でも、この精神はちゃんとうたわれている。
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:12:28.38ID:Ol+RlkX90
>>657
アメリカで毎月7000円とすると
日本で同じ条件なら25000円のぼったくり。
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:14:38.73ID:xZMcaUDz0
>>665
感化されてないよー
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:15:10.95ID:ujU02RHq0
>>668
君がそう思うなら、そうなんだろう、君の中ではね
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:15:45.04ID:u/JVKvhv0
>>663
タラレバ言い出すと何でもアリなのにな

養子縁組すれば誰でも家族になれるので公衆とは言えない
でも良いしね
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:16:56.73ID:tKLrLny20
>>666
ジャスラックは音楽教室からの徴収額を年間3億5千万〜10億円と試算してるけど
今回裁判したヤマハ等の音楽教室だけでも受講料年間721億円だから
実質的な徴収額は受講料全体の0.5−1.5%くらいと見てるようだ
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:18:31.42ID:VYZCush30
>>655
お前の憶測どーでもええわ

>>656いやいや
2001年に仲介業務法が廃止され著作権等管理事業法が施行されてる訳だから
現状演奏権分野をJASRACが独占状態にあるって事は構造的な部分で公正性を損なわせてる訳だから
それを競争原理が働く形に正すってだけだよ
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:18:36.03ID:tKLrLny20
>>672
追加・受講料は訴えた音楽教室以外も含めるから
全体から見たパーセンテージはもっと低くなるか
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:19:50.48ID:tKLrLny20
>>673
ジャスラックが裁判やって、代わりに汚れ仕事してくれてるから
著作権侵害の防波堤になってる側面はあると思うんだよね
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:20:48.74ID:ujU02RHq0
>>668
ごめん

ID間違えた
× そして、それに感化されて踊らされる人(例えば今日のID:xZMcaUDz0君)
○ そして、それに感化されて踊らされる人(例えば今日のID:VYZCush30君)

だった
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:22:16.42ID:ujU02RHq0
ではもう一度

法学者は経済の仕組みを知らずに、
安直に市場の自由参入・自由競争が正義だと盲信し
自己の主張を展開させる悪い癖があるよ
 
そして、それに感化されて踊らされる人(例えば今日のID:VYZCush30君)  ←
とか出てきて、
JASRAC憎しというヘイトをもとに、その話を展開する

個人的には、社会的によりメリットがある方を優先させるべきだと思うし
多少不自由でも構わないと思っている。
実は、独占禁止法でも、この精神はちゃんとうたわれている。
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:24:01.73ID:VYZCush30
>>664利用者?何言ってんだお前?
つうか現状のJASRACの演奏権独占状態なんて
本来なら文化庁並びに公正取引委員会は絶対ほっとかないし腐敗臭がプンプンしよるわ
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:27:01.80ID:ujU02RHq0
>>678
勘違いしているから言っておくけど、独占状態であること自体は罪でもなんでもないよ

ここ、勘違いしている人、多すぎ
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:27:57.09ID:ufu2DHfn0
JASRAC一強がもし崩れるとしたら、それぞれの団体はより厚く広く著作権料を徴収するためにあらゆる手を尽くすことになるだろうな。
それを市場原理と呼ぶかは知らんが。
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:29:05.81ID:VYZCush30
>>675
そらJASRACのやり方を良かれと思ってるヨゴレも中にはいるだろな

でもJASRACを嫌ってる音楽出版社も多いとも結構聞くけどな
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:30:25.06ID:mC0TWPzQ0
>>681
一時期のアメリカがそうだな
利用者にとっては全くメリットない話だが
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:31:00.41ID:ujU02RHq0
>>682
> でもJASRACを嫌ってる音楽出版社も多いとも結構聞くけどな


反論としてつかっているのなら、どんだけ多いのか、ソースもってくるべき
どうせ君の妄想なんだろうけどさ
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:32:05.77ID:h+OxlN9g0
君が代もJASRAC管轄だぜ
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:33:16.77ID:xW0mSke80
大臣と議員を接待して法改正いたしマース
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:33:41.85ID:xwdOKqjP0
>>627
お金払わなくても聞けるというのが大きいと思うよ
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:33:49.54ID:tKLrLny20
>>682
2017年に自己使用をどこまで許可するかでジャスラックで権利者を交えて
委員会が設けられ約款が改訂された時

・音楽出版社と契約してないアーティストは営利活動でも
 一定の範囲で管理を外すことができるようになったけど
・音楽出版社と契約してる場合はNGってことになった

これってやっぱり音楽出版社が反対したんだと思うね
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:34:31.09ID:xwdOKqjP0
>>635
相場はいくらなの?
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:36:06.02ID:xwdOKqjP0
>>651
自分で演奏権の徴収分配しりゃいいじゃん
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:36:15.36ID:VYZCush30
>>680罪とかお前アホやろ
現状のJASRACの演奏権独占状態は
本来なら優越的地位の濫用と独占禁止法に思いっきり引っかかってくるから
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:36:54.58ID:xwdOKqjP0
>>681
株式会社とか営利団体も参入してくる
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:37:11.55ID:ujU02RHq0
音楽出版社がJASRACを嫌っているって、構造的にみてあまり考えられないけど
何を理由に嫌っているんだろうなあw

しかもJASRACを嫌ってる音楽出版社も「多い」と言うんだから」相当な理由がありそうだが、

きっと、口から出まかせで、なんのソースも持ってこれないんだろうなw
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:38:48.81ID:xwdOKqjP0
>>682
ソース出せないとしても
どういうロジックで言うのは知りたいよな

だってJASRACを運営しているのは音楽出版社とかの権利者なんだから
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:39:23.95ID:VYZCush30
>>684もうなんでもええわ
独占状態が罪ではないとか訳の分からんマヌケな事吐かしてる奴相手したくねぇし
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:39:43.90ID:YUuW+YfE0
今回、典型的な
寄生虫事業であることが露呈したなw

国民や企業に不当にタカる反社と同じってことが
証明された。
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:39:49.63ID:ujU02RHq0
>>691
> 本来なら優越的地位の濫用と独占禁止法
これを並列に言っている時点で、君、馬鹿丸出しだよ

独占禁止法の内容の中に「優越的地位の濫用」があるんだから
それと、優越的地位の濫用というのは独占状態を規制しているもんじゃない

君は救いようがないアホだな
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:41:57.92ID:RdUVhkQp0
徴収に厳格で権利者のためにやってるなら良いけど
中身がよく分からん団体だから
ヤクザみたいに思えてみんな嫌ってるんだろ
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:42:48.26ID:xwdOKqjP0
>>699
JASRACの中身は権利者だよ
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:43:14.33ID:ujU02RHq0
>>696
> 独占状態が罪ではないとか訳の分からんマヌケな事

それは君が間抜けだからそう思うんだよ
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:43:28.86ID:VYZCush30
>>688そらそうだろ
JASRACが演奏権独占してる限りくっ付いていく他ないんだから
俺が言ってるのは本心の部分な
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:44:28.11ID:ufu2DHfn0
>>699
そもそもみんな権利者の事なんか知らないだろう。
作詞家の顔とかレコード会社の社長の顔とか知ってるか?
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:44:38.33ID:ujU02RHq0
とりあえず、
ID:VYZCush30は
>でもJASRACを嫌ってる音楽出版社も多いとも結構聞くけどな

の説明とソースをちゃんと持って来いよ
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:44:58.78ID:xZMcaUDz0
>>670
私の発言のどこにJASRAC憎しのヘイトがあるの?
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:46:12.12ID:ujU02RHq0
>>705
>>676
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:47:06.92ID:NORw/Wt40
歌を習う生徒からも著作権とるとか常識的にはひどい話だ
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:47:09.77ID:xwdOKqjP0
>>702
どうしてnextoneは演奏権管理を始めないの?

単純に何か理由はあるの?
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:47:15.74ID:bYMjI5m+0
でも講師が演奏すると著作権対象になるんだから
実質的には音楽教室の負けでは?
JASRACは控訴してもしなくてもまだ徴収できるわけで
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:47:48.10ID:xZMcaUDz0
>>673
2001年から施行されて参入がより容易になったんでしょ?参入すればいいじゃんって言ってるんだよ
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:48:22.84ID:xZMcaUDz0
>>708
あ、読んでなかった
失礼しました
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:49:12.18ID:VYZCush30
>>698あっそ

>>700皆が皆真の権利者なら問題ないんだけどな
所詮JASRAC役員の権利者なんてお飾りみたいなもんだし
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:49:14.84ID:NORw/Wt40
街中に歌が流れなくなって、どんな歌が流行ってるかわからなくなった
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:50:29.75ID:xwdOKqjP0
>>714
カラオケ法理じゃないの?

お金の問題じゃなく法理の問題
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:50:49.21ID:xZMcaUDz0
>>716
騒音がうるさいから保育園も出来なくなる時代だしね
なぜこのスレで急に関係ない話をしだしたかわからんけど
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:51:30.18ID:ujU02RHq0
補足だけど

> 個人的には、社会的によりメリットがある方を優先させるべきだと思うし
> 多少不自由でも構わないと思っている。
> 実は、独占禁止法でも、この精神はちゃんとうたわれている。

独占禁止法による規制には決まって「公共の利益に反し」という条件が付けられている
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:52:22.39ID:mC0TWPzQ0
ID:VYZCush30

何いってんだこいつw
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:52:28.19ID:VYZCush30
>>710
何回同じ事聞いてくるんだよお前
何がしたいのお前?
>>712
何に関する参入の話だよ
意味わかんねぇし

つうかちょっと用事出来たしまた後で来るわ
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:52:40.56ID:xwdOKqjP0
>>715
権利者以外の正会員っているの?
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:53:37.53ID:ujU02RHq0
>>722
なら、もどってこなくてええで
はよいねや
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:54:00.56ID:tKLrLny20
>>702
でも、他の著作権管理事業者に変更しやすいように
委託サイクルを短くしたときはあっさり改訂されています
だから、ジャスラックとしては都合が悪いけど、
出版社自身に都合の良い改訂はすんなり通してるわけですね
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:54:04.53ID:xZMcaUDz0
>>722
演奏権の管理業務の話しかしてないじゃん
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:54:53.15ID:IALHWmQr0
jasracが権利者ってのは信託譲渡させてるって意味だから
不動産管理会社が所有権まで移転させて管理してるようなものw
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:54:54.32ID:EMYVMprn0
著作権者としては、
1 より沢山回収してくれる団体
2 より管理費が安い団体
3 より選択肢が多い団体
が良い

JASRACよりもっと頑張って回収してくれる団体があると良いけど。
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:55:32.30ID:xwdOKqjP0
>>722
nextoneが誰かのせいで演奏権管理ができないのなら
その誰かが悪いと思うけど

nextoneが自分の意思で演奏権管理を始めないのなら
誰か他人が悪いわけじゃない
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:57:30.38ID:xwdOKqjP0
>>729
権利者が総会を開いて
JASRACの運営方法を決めている
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:57:30.80ID:xkzRPG650
JASRACとしては生き残るために徴収能力の底上げをやってるんだろうから、
著作権管理の自由化がこの事態を招いたってことなんだろうな
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:57:34.87ID:mC0TWPzQ0
JASRAC関連スレに湧く変な人って大抵利用者を客かなんかと勘違いしてるけどそうじゃないからなあ
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:05:52.76ID:3sKxTTdz0
>>678
だったら公取委に意見陳情してみたら?
正規な手続きをすれば結果如何に関わらずきっちり回答してくれるよ
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:06:27.87ID:ufu2DHfn0
>>730
音楽教室もJASRACみたいに「個人教室は対象外」なんてやらずに、大手も個人も残さず集めたほうが著作権者としてはありがたい話だからな。
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:08:08.75ID:3sKxTTdz0
>>681
顧客=アーティストなんだから
競争力を上げる=出来るだけアーティストの利益になる=今より著作権料の徴収が増える
だと思うんだけどね
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:10:59.83ID:vmbVvByY0
裁判に関わらず全ての音はJASRACに帰属します。皆さん著作権料払って下さい。
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:11:10.36ID:3sKxTTdz0
>>693
やり方を嫌っているなら契約を解除すると思うんだけどね
実際にJASRAC管轄から離れている楽曲やアーティストもいるんだし
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:11:24.94ID:xwdOKqjP0
100円徴収する団体より
200円徴収する団体に権利が集まるのは当然
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:12:21.41ID:VYZCush30
>>725←御立腹ですわ

>>728
>>731
取り敢えず>>651観ても全く話理解出来ないなら
そこまで能無しの奴に俺ももう伝える術ないわ
すまんな
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:14:33.39ID:xwdOKqjP0
>>743
JASRACに頼らず
nextoneですりゃいいじゃん

JASRACはnextoneに頼ってないよ
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:18:20.18ID:FUj1OwY/0
ここまでの書き込みって、全然理解してないやつばかりで笑うわ。
これが民度。

JASRAC と YAMAHA (株)が勝って、音楽教室 連合 と YAMAHA (財)が敗訴
結果的にヤマハが勝訴。
教室は作家に支払いが命じられる。当たり前の話しだな。
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:21:58.03ID:VYZCush30
>>736
んな事するよか現状のJASRACの演奏権独占してる事実を広く国民に知らせる方が賢明だからな

国会でも何でもそう
腐敗してる奴ってのは国民が注目してなきゃのらりくらり惚けてやり過ごすだけだからな
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:22:51.97ID:xZMcaUDz0
>>743
>>651に対して反論したんだが、それは出来ないって根拠として関係ない法律をあなたが出してたことはなかったことにする?
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:25:01.24ID:VYZCush30
>>744
だから演奏権の分野の利用区分の細分化の要望にJASRACは応じろと言ってんの
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:26:49.11ID:xwdOKqjP0
>>749
なぜJASRACに頼る
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:26:54.88ID:xZMcaUDz0
>>749
応じなかったら演奏権管理出来ないの?
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:28:08.91ID:Yum3G1530
こういう細いところで徴収した金って著作者に還元されてんのかな
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:28:12.81ID:ufu2DHfn0
>>749
「利用許諾の安定性、利用者の利便性等への配慮」「費用やシステム負荷等の課題」を解決してあげればいいんじゃないかな。
要するにJASRACはその対応によって著作権者の実入りが減ることを懸念してるんだから。
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:28:55.80ID:VYZCush30
>>748いや
これだけ説明してまだそんなトンチンカンなレスしてくる奴もう論外だし何でもいいよ
勝手にほざいててくれ

俺が言いたいのは演奏権の分野の利用区分の細分化にJASRACはさっさと応じろって言ってるだけだから

何故なら応じない正当な理由全くないからな
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:29:40.62ID:uSAqud7M0
レッスンで楽曲使ったら金払うのが
法的に必要なら別に良いけど
JASRACが絡むのが嫌なんだよ
デカ過ぎるから解体するか
別の透明性ある団体にやって欲しいわ
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:30:50.64ID:ujU02RHq0
> 何故なら応じない正当な理由全くないからな

さんざん書かれているのに、それを認識できないって、目にうんこ詰まってそう

自分の世界のルールを現実社会に押し付けようとする気違いと同じ思考してるわw
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:31:04.05ID:kLvZOhby0
>>755
レッスン受けてないだろ
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:31:41.48ID:mC0TWPzQ0
>>755
なんで嫌なの?
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:32:22.25ID:xwdOKqjP0
>>755
透明性のある団体からJASRACへ送金されるだけ
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:33:38.84ID:xZMcaUDz0
>>754
そりゃあ反論をトンチンカンだと切り捨てちゃって自分こそが正当だって言ってたら話のしようがないわなw
「現実がおかしくてあなたが脳内で完結してる提案のみが正しいんですねw」としか言えない
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:34:45.24ID:kLvZOhby0
で、JASRACに店でも潰されたのか
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:37:42.26ID:mC0TWPzQ0
著作権管理団体乱立させてなんかいいことあるんかっていう
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:38:23.31ID:VYZCush30
>>750
JASRACがそうせざるを得ない仕組みを死守してるからだしJASRACに言ってくれ
>>751
というより
演奏権の分野は幅広いんだから利用区分の細分化した方が効率的且つ合理的だろ?
ワザワザ阻む必要無いと思うが

>>753
そんな事考える以前の問題だし御門違いだから
それとそれ著作権者ではなくJASRACの実入りが減る事の間違いだろ
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:40:17.08ID:EMYVMprn0
>>761
権利者には超細かい明細書(何月何日にどの番組で何がかかったとか、カラオケで何が歌われたかとか、そういう明細)が来るみたいだな

https://togetter.com/li/1507558
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:40:30.54ID:R0SC6Fma0
>>764
権利者が自分の意向に沿った団体を選べるのはメリット
複数の団体に使用料を払うのはデメリット
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:40:39.25ID:kLvZOhby0
著作者「俺の曲音楽教室で使っていいぞ」

ヤマハ「いや使わんし」
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:43:03.04ID:VYZCush30
>>762
>>651観て理解出来ないならもうそんな屁理屈も要らないよ

本当もうこれ以上一人で勝手にアホみたいに踊るのやめてくれな

なんの説得力もねぇし
逆に必死のパッチで踊ってるその様に腹痛なってくるから
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:44:02.66ID:mC0TWPzQ0
>>769
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:44:19.60ID:xwdOKqjP0
>>769
すごい弱点じゃん
良かったな
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:44:26.40ID:ovxpzNeg0
>>711
今の使用料は生徒の演奏込みだから金額を下げる必要がある
つまり既に支払っているところには返還が生じるし、同じ形態のダンス教室とかからも返還請求が起こるのは確実
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:45:43.57ID:kLvZOhby0
>>774
演奏権使用料払ってないから、どこも
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:47:04.55ID:tKLrLny20
>>775
少ないけどすでに払ってるところはあるようだ
また、敗訴した場合には返金するとHPに書いてる
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:47:48.63ID:ujU02RHq0
結局、 ID:VYZCush30は

演奏権がJASRACの独占状態であることが悔しくてしょうがない

ってことだよね


だから、事情を比較考量することもなく、単に「屁理屈」という一言で
誤魔化そうとしているわけだ
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:49:21.12ID:kLvZOhby0
>>777
ほう
「音楽教育を守る会」入ってないところかな
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:49:52.26ID:xwdOKqjP0
>>778
法律に従う
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:52:45.61ID:tKLrLny20
>>774
カラオケ教室の場合がどうなるか気になる
「教室」だからカラオケでも生徒の歌唱は対象外か?

例えば、ヤマハ音楽教室のこれも「生徒」が12000人いるけど、どういう扱いになるのか?
(d)シニア向け歌コース「青春ポップス」
 
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:52:50.45ID:VYZCush30
>>779
>>651観てもそう思うならもう勝手にそう思っててくれて結構だし
もうそんなJASRAC擁護に躍起にならない方がいいよ
最終的に俺にコケにされて泣くのお前だから
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:53:06.09ID:ujU02RHq0
>>784
お前が、演奏権がJASRACの独占状態であることが
悔しくて悔しくて震える

ってことは、よーくわかったから(笑)

あとは、チラシの裏にでも書いておけ
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:54:05.64ID:j3roe4bP0
カスラックいらなくなるよ。著作権もGAFA管理になるんじゃねぇか?
音楽も動画も、配信が中心で販売ではなくなったし。レコード会社も潰れる
んじゃないかね。アーティストがスタジオ借りて録音して、配信。
ジャケデザインなんかも自分で出来るし、製造は一切いらない。
中間搾取してた連中は全て干上がる。
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:55:24.07ID:kLvZOhby0
>>783
それ、振り付けとかあって一応カラオケ教室とは言ってないw
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:56:40.34ID:jCs9NNpz0
応援歌を演奏するブラスバンドなんて改変しまくりじゃん。生徒児童らからも著作権料
ふんだくりまくりだなwで、その分野が徐々に衰退していく。Winnyの変から何も学んでいないわけだ
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:56:50.70ID:ujU02RHq0
> 最終的に俺にコケにされて泣くのお前だから
> 最終的に俺にコケにされて泣くのお前だから
> 最終的に俺にコケにされて泣くのお前だから

うんうん、わかったわかった

とりあえず、涙ふけよ
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:57:26.80ID:xwdOKqjP0
>>786
万引Gメン
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:57:37.45ID:tKLrLny20
>>788
そのあたりの境界線がよくわからないんだよね
じゃあ、カラオケ「教室」って名前にして、それっぽい感じにしたら
生徒は対象外になっちゃうのか?って疑問が出てくる
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:57:45.65ID:VYZCush30
>>785悔しいのは
そうやっていつまでもトチ狂って意味不に俺に絡んでくるお前の方だろ?

俺は公平性ある仕組みにする事を訴えてるだけであって何一つ悔しがる事なんてねぇし
俺にコケにされまくって顔真っ赤にしていつまでもアホ晒してるお前と違ってな
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:57:53.18ID:h+nkImhR0
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:58:42.60ID:xwdOKqjP0
>>784
でも>>651って安藤和宏さんの意見だろ?
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:58:44.59ID:ujU02RHq0
>>795
>>792
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:59:04.85ID:R0SC6Fma0
>>787
彼等は手数料をがっぽり取るんだから権利者がお願いするわけないやん
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:59:51.90ID:GEbmk26l0
つーか、生徒の練習からも取ろうとしてたんかい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


くたばゴミラック
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:00:34.18ID:xwdOKqjP0
>>787
JASRAC ← 中間搾取ゼロ

GAFA  ← ガッポリ中間搾取
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:00:39.49ID:kLvZOhby0
>>794
生徒が対象外だろうが講師が歌唱したり音源再生してりゃ徴収対象なんで考えるだけムダです
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:01:44.24ID:VYZCush30
>>798
誰の意見であれ
間違ってる事言ってると思うなら具体的に指摘してくれば良くね?
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:03:46.23ID:tKLrLny20
>>803
生徒の歌唱が対象外となると、徴収額が変わると思うので影響あると思うな
使用料規定で、カラオケ店の演奏権料は、曲の権利が切れてる場合の徴収額は
半分になるよって書いてるし
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:04:29.54ID:EMYVMprn0
>>802
Appleが30%の手数料で著作権管理をしてくれるかもなw
どこでかかっても30%や!
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:04:55.45ID:xkzRPG650
>>804
演奏権細分化せずまとめて他の会社が引き受ければ良いだけじゃないの?
利益出るとこしかやりませんって言ってる様に見えるけど
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:05:08.99ID:xwdOKqjP0
>>804
みんなさんざん指摘してるじゃん

でも君の反論は「安藤和弘さんが言ってる」の一辺倒
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:05:45.49ID:xwdOKqjP0
安藤和弘さんは別に神じゃないと思うぞ
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:05:57.63ID:JR1t7L7v0
>>769
NHKみたいだな
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:06:11.99ID:ujU02RHq0
間違ってるか否かじゃなくて、結論出すには比較衡量しないといけないのに、
あってるか間違ってるかの1ビットでしか考えられないって、相当頭が悪いね

ろくに理解もせずに誰かに感化されて大騒ぎするこの池沼君 ID:VYZCush30

だから、相手の話を聞かず。自分の言ってることを押し付けようとする

このスレだけ見ても、それがよくわかるわ
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:07:14.85ID:h+nkImhR0
どこに争いが起こるのかわからんわ
カスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:07:53.45ID:xwdOKqjP0
>>815
それでええんやで
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:08:15.38ID:Yum3G1530
同人誌の取り締まりみたいなもんで結局ファン層が広がる機会も奪ってるんじゃないの
古い曲に触れる機会も減るし、どんな良い曲作ってもすぐ埋もれるよ、海外のフリーの楽曲に流れるだけ
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:08:46.20ID:kLvZOhby0
>>806
JASRACが今出してる使用料上限は取れないだろうが
基本権利者がいくらなら許諾するって話
利用側が払えないなら利用できん
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:09:35.44ID:ufu2DHfn0
>>806
生徒を週1回集めて、雇われ講師が歌い方を教えるような講座があるなら、今回の判決が適用されるかもしれないけどな。
それカラオケ店じゃないだろ。
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:11:44.28ID:VYZCush30
>>808え?他の会社ってどういう意味?
てか演奏権の分野全て管理するのにどれだけ準備必要か理解してる?

JASRACみたいに長年にわたって仲介業務法の庇護の下音楽著作権管理事業の独占を謳歌させてくれるなら話も解るけど
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:11:57.92ID:JR1t7L7v0
細かいことはよくわからんが楽曲使って金儲けするなら金払え、金を稼いでない生徒がひくのは問題ねえよって事だろ
でもこれって音楽の授業で学校の先生がひいても同じことになるんでないの
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:12:26.49ID:ujU02RHq0
>>817
だからBGMなんか低料金で奉仕してるんじゃね?
今回のケースも支払いに躊躇するレベルの金額じゃない
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:12:27.37ID:EMYVMprn0
>>817
漫画村を取り締まるな説の人かな?

いずれにせよ海外のフリーの音源で楽器の練習したいなんて人殆どいないし。。。
新しいフリー音源で練習するよりベートーベンとかモーツァルト練習する方がずっと良いが、そうじゃなくディズニー弾きたい、鬼滅弾きたい、みたいなニーズがあるんだよな
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:13:14.35ID:3sKxTTdz0
>>747
だから国民に注目して貰うために公取委に意見陳情しろって書いてんだよ
こんな場末の掲示板でギャーギャー喚くよりよっぽど効果的だぞ?
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:13:28.63ID:kLvZOhby0
>>821
一条校は対象外だと何度言えば
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:15:21.05ID:VYZCush30
>>809
過去レスで俺へのまともな指摘あったというならレスアン付きでレスよろしく
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:15:31.61ID:3sKxTTdz0
>>752
それはJASRACと著作者の間の話だからね
著作者が訴えたとかいう話があるならともかく第三者が口を挟む話ではない
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:17:04.78ID:xwdOKqjP0
>>827
ありがとう

どうしてNextoneは自分で演奏権の徴収分配事業をしないの?
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:17:09.39ID:VYZCush30
>>825
何度も同じレスしてくんな
アルツハイマーかお前は
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:17:27.22ID:h+nkImhR0
演奏自体に収益性がなければタダだろ
少女のたて笛をなめるとか
なめんなよカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:17:54.97ID:xwdOKqjP0
>>752
そりゃ100%されとるわ

されてなきゃ犯罪やん
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:18:25.42ID:R0SC6Fma0
>>829
やるってのは前から言ってる
今はJASRACが道開いて取り立てが容易にしてくれるのを待ってる段階
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:18:34.64ID:ufu2DHfn0
>>817
音楽教室自身が「よく知っているポピュラー曲を演奏できる」と言って客を集めてるんだよ。
海外のフリーの楽曲に流れるわけがない。
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:18:54.56ID:Yum3G1530
>>823
漫画村は正規品の円盤を大量に複製して売ってるようなもんだろ、同人誌とは違う
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:19:23.54ID:KTtvdqBU0
これ講師が演奏する分には払えってことだろ?
もう無茶苦茶だな

音楽文化破壊してんじゃん
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:20:20.30ID:tKLrLny20
>>819
ヤマハのシニア向け歌コース「青春ポップス」
も講師がいる、だったらやはり対象となるのだろうか?ってことで>>783に戻るわけですね
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:20:32.32ID:xkzRPG650
>>820
美味しいとこだけ他がやることに利用者にとっての利便性ばないじゃん
それにこのスレの、JASRACが著作権徴収よの間口を広げようとしてるって事に対しても関係なくないか?
演奏権細分化しても取れるところから取る方針は変わらんぞ
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:21:09.34ID:xwdOKqjP0
>>839
いや、実費のぞいて全額分配されている
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:21:17.36ID:FUj1OwY/0
>>837
当たり前だろ。仕入れたら払うのは常識だろ。
払う必要ないって言うのは、お好み焼屋で小麦粉をただでよこせっていうのと同じだぞ。
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:21:41.63ID:ujU02RHq0
>>832
JASRACも仕事でやってるわけだから手数料として1割強ぐらい取ったうえで
残りの全額は権利者に分配してる
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:22:11.62ID:h+nkImhR0
カスの権力が及ばないYouTubeで聞きます
ぜってー買いません
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:22:14.04ID:3sKxTTdz0
>>830
通訳すると「ボクは掲示板でJASRACを叩いて気持ち良くなりたいだけだから反論してくるなー」か
よくわかったよ
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:22:46.63ID:R0SC6Fma0
>>846
YouTubeもJASRACとネクストーンに金払ってるよ
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:22:53.84ID:kLvZOhby0
著作者が演奏権を細分化して信託しないと意味ない
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:23:05.88ID:VYZCush30
>>829
>>743

JASRAC擁護してる犬共
いつもの如く壊れてきたな

本当コイツらって毎度毎度話詰めるとトチ狂ってくるし分かり易い奴らだよなw
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:23:07.80ID:KTtvdqBU0
>>843
そもそも
本人以外が歌う 演奏する場合には宣伝になるだろ
だからメリットなんだよ
なんで金取ろうとするのか本当意味不明
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:23:10.65ID:xwdOKqjP0
>>845
その手数料も実費ひいて余ったら
翌年権利者に分配してるしな
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:23:35.25ID:h+nkImhR0
>>849
俺の見えないところはどうでもいい
お布施はぜってーしない
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:24:00.02ID:r0pXpkYv0
>>845
してねーよ。
そんな事をキチンとやってたら音楽家の収入がすごい事になる。
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:24:05.01ID:kLvZOhby0
>>844
ファンキー末吉のデマはほんと罪深いな
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:24:15.45ID:JEXVRzQC0
JASRAC有名や利用者多数だと使用料作者に払うけど
無名の少数利用曲の作者には登録程度では
利用状況申請しないと払わないんだってさ
随分アコギなことしてるよね
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:24:16.53ID:xwdOKqjP0
>>852
返答できずかよ
まじか

突いてしまったかw
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:25:11.20ID:xwdOKqjP0
>>856
してるよ

そもそもJASRACは非営利団体だから
全額権利者に分配しないといけない
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:25:26.21ID:ujU02RHq0
>>853
今更宣伝厨www 
恥ずかしい奴だなあ

リアル店舗だって、店の商品を勝手に試供品として客に配って
「宣伝になるから」なんて言いわけが通るわけないだろ
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:26:23.62ID:JR1t7L7v0
>>826
じゃあピアノ教室が専門学校になればOKってことかな
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:26:31.11ID:h+nkImhR0
これは文部闇利権?
江戸しぐさとか関わってそうだなwww
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:26:40.49ID:ufu2DHfn0
>>840
演奏権は楽器だろうと歌だろうと特に区別はないので、同じように歌を教えているなら同じように適用されるでしょ。
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:26:56.77ID:ujU02RHq0
>>856
財務諸表を見てみ
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:27:00.76ID:r0pXpkYv0
>>861
非営利団体が広告出すお金はどこから出てんの?
本来、音楽家に行かないとダメなお金をそういうのに使ってるからスズメの涙くらいしかお金残ってない。
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:27:28.49ID:xwdOKqjP0
>>859
まずその「無名の少数利用曲の作者」は音楽出版社と契約してないのかw
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:27:46.57ID:h+nkImhR0
>>871
必死だなおいwwwww
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:27:48.86ID:VYZCush30
>>841
なんで委託者に利便性無いと断言できるの?全く意味が解らないんだが

それとお前は現状のJASRACが演奏権独占状態にある事についてどう思ってんの?
要点そこだよ?
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:28:00.99ID:WEQM8LEo0
消えてしまえばいいと思うこの組織
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:28:03.30ID:qztjPmgl0
>契約すれば誰でもレッスンを受けられることから、生徒は「公衆」にあたると訴えた。

知財高裁も苦笑してたかもしれんね
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:28:40.67ID:ID6sDivn0
カスラックざまあw
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:28:42.06ID:xwdOKqjP0
>>870
権利者たちがいくらの値段で「広告を出せ」となって
初めて広告をうつ
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:28:57.97ID:r0pXpkYv0
音楽の管理は大事だけど、JASRACのやり方はダメ。
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:29:01.01ID:R0SC6Fma0
>>875
消えたとしても同じような組織が出来て同じようなことを始めるよ
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:29:10.64ID:ujU02RHq0
>>876
なんで苦笑かしらんけど
知財高裁は、それを認めてんだぞ
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:29:41.53ID:JEXVRzQC0
>>863
システムとして使用に対して支払うかたちを作ればいいんじゃない?
だって一般人の利用はうるさくて作者には
申請しないとなんてこのIT時代に随分虫がいい
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:29:58.44ID:kLvZOhby0
アホが応援する音楽教育を守る会
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:30:18.70ID:h+nkImhR0
>>877
文部科学省の闇利権にからんでのさばらせてるのは
自民党の誰だい?
卵、電波、カスwwwww
正しいこと教えて
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:30:20.40ID:qztjPmgl0
>>883
ソースは?
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:30:28.75ID:r0pXpkYv0
>>879
そんなわけ無いだろ。
運営には口出しできない。
JASRACは天下り組織ですよ。
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:30:33.81ID:ujU02RHq0
>>888
ソースも何も、判決文に書いてある
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:30:37.02ID:mlYmgJzL0
>>876
これ、知財高裁でも認められてるんですが

というか、著作権以外でも金融とかでも公衆の定義は似た定義だよ
誰でも入れる会員限定で株とか売ったら、公衆に売ったことになる
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:31:24.81ID:xwdOKqjP0
>>889
JASRACは権利者が集まって
権利者がルールを作って
権利者が運営している非営利団体ですよ
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:31:48.89ID:VYZCush30
>>860
お前だいぶ前からずーっと俺を悪者に仕立てあげようと必死だな

ある意味感心するわ
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:32:17.65ID:ufu2DHfn0
>>888
>>1にも「講師の演奏については、一審と同様に著作権の徴収対象と認めた」とあるんだけど、何を見てるの?
それとも見てないの?
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:33:22.53ID:xwdOKqjP0
>>893
単純にこれが疑問なだけ
君が返答から必死で逃げてる意味も分かっていない
一体この質問の何がまずいのだ?


どうしてNextoneは自分で演奏権の徴収分配事業をしないの?
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:34:13.97ID:h+nkImhR0
>>894
その本質は「あくまでも教師に演奏を聞かせ、指導を受けること自体にある」と指摘。公衆に聞かせることが目的とはいえないと結論づけた。

はい、カス論破!
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:35:43.75ID:JEXVRzQC0
>>889
文科省は天下り先が少ない省だから一度作ると離さないよね
共通テストやるところやFランの大学含めてね
天下りや利権団体を一度整理しないと
衰退するばっかりだわ
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:35:44.60ID:VYZCush30
>>886
いきなり横槍入れてきて何が言いたい訳なの?
有るなら示せるでしょ?って何のこと言ってんの?
取り敢えず理解出来るレスしてきてね

何が言いたいのかすらサッパリ解らないし
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:36:16.51ID:qztjPmgl0
>>894
講師の演奏だけな

地裁ではJASRACの主張どおり、講師生徒の演奏とも
著作権の徴収対象と認めてたんだろ?

それを知財高裁では、生徒の演奏は著作権の徴収対象外
としたんじゃねーの?
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:36:52.50ID:CMoUKU3X0
>>600
幼稚園は文科省管轄の教育機関だけど
保育園は厚生労働省管轄で教育機関でないでしょ

幼稚園は対象にならなくても保育園はなるよねという話
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:37:26.30ID:h+nkImhR0
実質的に音楽教室は対象外だなwww
教育や習い事は仕方ないよな
カス

でっでーん
その本質は「あくまでも教師に演奏を聞かせ、指導を受けること自体にある」と指摘。
公衆に聞かせることが目的とはいえないと結論づけた。

最高裁にもって行って判例にしちゃう
カスwwwww
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:37:26.55ID:xwdOKqjP0
>>896
それ教師に演奏を聞かせてますけど?
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:37:52.73ID:xBYUPaXi0
>>1
カスラックの乞食共を死刑にしろ!
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:37:59.69ID:r0pXpkYv0
>>892
じゃあ、なんで3000万円以上取ってる役員がいるんだよ。
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:38:14.69ID:ujU02RHq0
>>896
ダメだこりゃ
音楽教室からすれば客は公衆って話と、生徒の演奏目的とをごっちゃにしている。
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:38:33.39ID:kLvZOhby0
仮に上告審でこの判決確定しても
アホが言い逃れで虚偽の主張する案件に関しては訴訟起こされるよ
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:38:53.52ID:ufu2DHfn0
>>899
講師が生徒に演奏を聞かせるにあたって

>契約すれば誰でもレッスンを受けられることから、生徒は「公衆」にあたると訴えた

が知財高裁で認められたソースを知りたいんじゃなかったのか?
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:39:09.32ID:ujU02RHq0
>>899
そのことと、
君の言った
>契約すれば誰でもレッスンを受けられることから、生徒は「公衆」にあたると訴えた。
は、まったく違う話だよ
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:39:20.14ID:r0pXpkYv0
>>903
技術向上の為に使う場合は、それに該当しないんだろ。
極めて妥当な判断。
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:39:33.85ID:xwdOKqjP0
>>905
いるかどうか知らないけど
いるとしたら権利者たちが集まって「はい、お前は3000万円の仕事をしてるな」と決めた
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:41:22.15ID:ioG7Mw5D0
著作権法変えてJASRAC締め出せよ
こいつら他人が作った著作物を買取って
悪用して金を取ってるの明白だろ
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:41:22.96ID:xwdOKqjP0
>>910
>>903は相手の人は教師と生徒を混同してますよってレス
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:42:11.95ID:h+nkImhR0
>>906
音楽教室での演奏が著作権法22条が定める「
公衆に直接聞かせることを目的とする演奏」といえるかが争点となっていた。

公衆に聞かせることが目的とはいえないと結論づけた。

はい、論破!

先生、い今弾いたよね今弾いたよね
てかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

結局、講師も指導するためであって
公衆に聞かせてるわけではないので
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:42:25.99ID:xwdOKqjP0
>>913
こういうのがJASRAC批判で一番妥当なレスだと思うわマジで
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:43:54.90ID:ujU02RHq0
>>915
だから、「公衆」の話と「目的」の話をごっちゃにしていると指摘したんだが、

君にはまだ理解が足りなかったようだね
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:44:43.82ID:ujU02RHq0
>>913
そもそも、買い取ってなんかないよw
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:44:53.24ID:mlYmgJzL0
>>905
3000万円以上もらっているというソースある?
検索しても、2005年ころこれくらい貰っていたという週刊誌記事っぽいのと、
今でもすっごい貰っているはずだ!という個人のブログとかしか出ないな
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:44:57.64ID:l+8PM3bv0
CDと同じく、演奏権も一度支払えば何度演奏してもこれ以上料金を取らないってやれば良いんだよ
そうすれば余計な職員も不要になるし、中抜きしない公正な演奏料だって権利者が受け取れる様になる
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:45:19.51ID:KTtvdqBU0
一条校が対象外になる理屈は何なんだ?
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:45:29.49ID:h+nkImhR0
音楽教室は闇利権勢力から守られたなwww

公衆に聞かせることが目的とはいえないと結論づけた。
でないのは
有料のコンサートぐらいだろうjk
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:45:42.08ID:VYZCush30
>>895
だから演奏権の分野の利用区分を細分化したらその区分によっては管理出来る形になるし参入出来るけど
演奏権として一つの区分になってる現状では演奏権全てを管理出来るだけの体制整ってないんだから参入出来る訳ないじゃん
一々人に説明求めなくても考えたら解るだろこんなもん
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:46:10.02ID:R0SC6Fma0
>>922
すんごい高額になるし外国の権利団体から怒られるよ
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:47:47.18ID:kLvZOhby0
管理を依頼する側はある意味面倒くさいから依頼するわけで
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:47:54.59ID:ujU02RHq0
>>925
能力不足を他人のせいにするのは、まさに今のお前だな
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:48:31.35ID:IhwBm4vb0
>>924
まだ守られてないよ。
教師が手本で弾いたら著作権料が発生する。

こんなアホみたいなことあるか。
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:48:39.12ID:h+nkImhR0
>>919
最高裁で会おう!
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:48:53.45ID:mlYmgJzL0
>>922
1回演奏しようが100回演奏しようが、小規模ライブハウスで演奏しようが
東京ドームで演奏しようが、同じ価格?

1回しか演奏しない(かもしれない)曲を演奏用に買うのにはめっちゃ躊躇するな
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:49:07.41ID:ujU02RHq0
>>931
商売で利用しているのなら、支払うべきってのはアホでもわかる
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:49:35.14ID:R0SC6Fma0
>>931
ヤマハが教室は営利事業って言ってるから教師に演奏料が発生してもしゃーない
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:49:47.33ID:VYZCush30
>>930誰やねんお前
つうかどんだけJASRAC犬いんだよいまw
必死過ぎてわろえるわ
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:50:04.51ID:r0pXpkYv0
JASRACの役員報酬2億2977万円
役員35人

この時点で取りすぎ。
本来、権利者に行く金を奪ってる。
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:50:08.21ID:kLvZOhby0
ちなみに講師でJASRACに信託してる人はいます
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:50:25.22ID:ujU02RHq0
>>937
無能を言い訳にするなって言ってるんだよ
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:50:55.98ID:KTtvdqBU0
まあjasracの役員なんて5人もいれば十分だなw
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:51:06.40ID:r0pXpkYv0
>>931
それは商売で金貰ってるから仕方ない。
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:51:35.52ID:KTtvdqBU0
>JASRACの役員報酬2億2977万円
>役員35人
これは擁護できんだろw
35人もいてなにやんだよw
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:52:03.99ID:VYZCush30
>>940
何でもええから中身空っぽなスレ違なレスしてくんのやめてくれな
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:52:09.00ID:h+nkImhR0
>>931
それだけ徴収するのは無理目だろう
とるとしたら楽譜や教材からとるしかないだろう
2度も3度もおいしい目はないわあ
カスwwwww
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:52:12.53ID:ujU02RHq0
>>938
役員なら一人あたり1000万円は特におかしい金額じゃない
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:52:31.47ID:IhwBm4vb0
>>936
そこがポイントじゃなくて、

>音楽教室での演奏が著作権法22条が定める「公衆に直接聞かせることを目的とする演奏」
>といえるかが争点となっていた。

でしょ??
生徒は公衆? 不特定多数?
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:52:42.52ID:qztjPmgl0
>>934
そこはすげー気になるよね
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:53:55.62ID:kLvZOhby0
>>948
判決文に書いてある
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:54:11.21ID:r0pXpkYv0
>>946
それが天下り先だから問題なんだろうと。
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:54:27.99ID:IhwBm4vb0
>>950
だからこの判決はおかしい。
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:54:34.92ID:l+8PM3bv0
>>934
そう
何人聴衆がいようと、金を取る演奏の恒久ライセンスは1000円
私的に聞いたり無償の場合には免除

今は無償のコンサートでも演奏料を取ってる
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:55:08.16ID:iR6EzILj0
自民党にいくら回ってるのだろう
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:55:58.49ID:h+nkImhR0
>>947
公衆に聞かせることが目的とはいえないと結論づけた。

最高裁で会いましょう

憲法違反かどうかの審理だけだけど
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:56:12.77ID:CMoUKU3X0
>>942
それを言い出すなら学校の教師だって給料もらっているだろ?
それは学校が法律で守られていることとは独立したことだ
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:56:30.17ID:r0pXpkYv0
>>953
無理だよ。
生徒は入れ替わるし、毎回同じ人じゃないから。
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:56:56.28ID:ujU02RHq0
>>951
天下りなんて一人もいないけど
役員一覧みれば分かるけど、みな音楽業界人だよ
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:57:19.75ID:qztjPmgl0
>>909
生徒の演奏も公衆に聞かせることを目的としている
JASRACの主張の根拠じゃなかったの?
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:57:41.21ID:GDGJ/6dm0
音楽教室の発表会はたかくなるなー。
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:57:44.90ID:kLvZOhby0
>>953
この判決を疑問視してる人の大半はそこ論点にしてない
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:57:57.22ID:ujU02RHq0
>>956
この「公衆」の概念は今までの高裁、最高裁の判例でもそうだし
それを今回踏襲してうrだけだよ
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:59:01.59ID:ujU02RHq0
>>960
そのことと
「契約すれば誰でもレッスンを受けられることから、生徒は「公衆」にあたると訴えた。 」

は全く別次元の話だって、なんども指摘されてるだろ?
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:59:02.93ID:Ga4Q2hHt0
うちで作った音楽は演奏フリーですよ
って宣伝して音楽教室に触れ回ったアーティストがそのうち大勝しそう
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:59:03.07ID:7ELAzIZ90
>>954
たとえばNexToneがそれをやっても、演奏権をNexToneに委託する権利者は誰もいないと思うよ
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:59:32.33ID:IhwBm4vb0
>>958
「公衆に聞かせることを目的」じゃなくて、
生徒の技術向上が目的だ。
だから、この判決は間違っていると思う。

客が1人のライブハウスと、
音楽教室とは違う。
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:59:40.05ID:kLvZOhby0
>>961
ヤマハは現在でも正規の使用料払ってる、発表会に関しては
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:59:46.89ID:xwdOKqjP0
>>956
>憲法違反かどうかの審理

何かいろいろと間違えている
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:59:52.05ID:qztjPmgl0
>>947
全文はないの?

つーか、それはどこで入手したんだよwww
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:00:00.03ID:ufu2DHfn0
多分その場合、著作権者にとってメリットが無いので、JASRAC使わずに一切の使用を禁止すると思うよ。
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:00:06.15ID:ujU02RHq0
>>971
ggrks
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:00:29.27ID:xwdOKqjP0
>>965
大勝しても一円にもならないぞ
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:01:13.59ID:h+nkImhR0
>>959
【JASRACへの天下り役員一覧】
2008年現在は天下り人事ではなくなっている。

叩かれてパペットを置くことにしたんだなw
柔道の山下のような
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:01:24.27ID:xwdOKqjP0
>>971
判決文も読んでないことに驚いた
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:01:40.94ID:Yum3G1530
絵に例えたら絵画教室が貴方の好きな鬼滅キャラを上手に描けるように教えますって宣伝するのは許さんぞ、金払えって事だろ、やり過ぎ
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:01:47.40ID:UYEQo+Ie0
>>965
フリー楽曲でいいなら音楽教室側はとっくにそうしてるよ
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:02:46.57ID:xkzRPG650
>>975
違反者がいないかをチェックするのが一番コストかかるのに、そんな金額じゃザルでまともな徴収出来ないね
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:02:48.01ID:VYZCush30
>>966
まず根拠示して結論述べろよ
アホ丸出しだな本当
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:03:12.17ID:Ga4Q2hHt0
>>974
知名度が上がれば、カラオケなりライブなりで別に収入つくと思うぞ
世間的にもクリーンなイメージつくし

演奏していい曲と商業用で作る曲は切り分けてもいいしな
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:03:46.41ID:R0SC6Fma0
>>975
登録手続きってレコード会社か所属事務所が代理でやって
本人達は最後のサインする程度でしょ
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:04:01.07ID:1gYzMiI+0
>>976
パペットもクソも13年間天下りが1人もいないのであれば、天下り組織だ!と叩くのは無理があるやろ
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:04:05.17ID:h+nkImhR0
もう負けを認めちゃいなよ
アホウヨのような粘りだな
カスwww
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:04:28.51ID:9AWTwv9g0
ID:xkzRPG650

なんだこの盲目的な体制擁護はww
自民信者?
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:05:24.28ID:xwdOKqjP0
>>983
カラオケで誰かが歌ったとして
どうやってお金を徴収するの?
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:05:29.51ID:UYEQo+Ie0
>>987
JASRACが体制側ってなんか違うような
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:07:16.40ID:r0pXpkYv0
>>989
カラオケはそこしっかり管理して、歌われた数に応じてチャリンチャリンと入ってくる。
たしか数円単位で。
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:07:21.55ID:h+nkImhR0
>>985
JASRACの天下りと高給所得考

卵(農水)、電波(総務)、カス(文科)
出るわ出るわwww
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:08:04.37ID:1gYzMiI+0
>>983
そう思う人は演奏権フリーです、として音楽提供すれば良いのでは?

ジブリ弾けたすよ、ディズニー弾けますよ、といって教室に募集している場合はジブリやディズニーに金を払うべきでしょう
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:08:52.98ID:xwdOKqjP0
>>992
そんなもの嘘言ってくるぞw
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:10:07.74ID:VYZCush30
>>965そんな事する奴は業界から干されるから無理だよ
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:11:12.11ID:kLvZOhby0
>>997
私財管理をレッツダンス脳が許すのか
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:11:57.49ID:UYEQo+Ie0
>>997
税金で私財管理か
天下りガーなんてレベルじゃねえなw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 15時間 36分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況