X



【大学入試】共通テストでプログラミング出題 25年共通テストで導入へ(日経) [夜のけいちゃん★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001夜のけいちゃん ★垢版2021/03/24(水) 14:35:29.15ID:cegnu1xW9
2021年3月24日 14:17

大学入試センターは24日、2025年1月に実施する大学入学共通テストの教科・科目の再編案を公表した。プログラミングや、データサイエンスに必要な統計処理、情報リテラシーの知識などを試す「情報」を導入し、国語や数学などと並ぶ基礎教科とする。IT(情報技術)人材の裾野拡大につなげる狙いがある。

情報の導入を巡っては、パソコンを使って出題・解答する「CBT方式」を採用するかも焦点だった。センターは24日に...

ソース https://www.nikkei.com/article/DGXZQODG23A6I0T20C21A3000000/
0004ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 14:36:43.90ID:j8LY8BpQ0
古くさい問題じゃなければ良いけれど
0007ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 14:37:40.69ID:0RJckRW40
処理内容について回答させんの?
パット見てわからないクソコード出題すんなや
0010ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 14:39:08.31ID:aMw2ns6U0
あと5年で教育できるくらいの簡単なやつだろ
0011ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 14:39:22.66ID:+YLZ0kHg0
試験時間中にコードを書くのかな
0013ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 14:40:30.40ID:P8DCn6nX0
>>1
20年前からやっとけ
って言うか試験科目にするってことは学校の教科になるわけだが、教えれる教師がおるんか?
0014ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 14:40:53.05ID:OFLr2gXT0
へぇ。
もっと前に導入してほしかったわ。
俺の頃は、数学の選択問題なプログラムってあったな。
糞簡単で、一日勉強すれば満点確実と言うボーナス問題だった記憶。
0015ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 14:41:12.21ID:K+nMYLjw0
BASIC
0016ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 14:41:13.63ID:W5yCwLH60
20年以上前だけど、センターにも数学でBASICの選択問題あったな。
こっちの方が簡単だって先生が言ってたのを覚えてる。
0017ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 14:41:27.93ID:/EVP1JMl0
数年で役立たなくなりそうだがw
0018ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 14:41:59.19ID:+YLZ0kHg0
>>9
古文漢文は義務教育から外して研究したい奴が大学で学べば良い
0023ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 14:43:04.54ID:cegnu1xW0
言語によった設問はないと思うな。
フローじゃないの?
あるいは論理式
0030ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 14:45:06.56ID:bLUs34cf0
へえ、こういうのって、試験の科目として成立するほどに、深く詳しくやるもんなのか
プログラミングって、”hello world” とか、そんな話じゃなかったっけ?
0031ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 14:45:55.92ID:757JJUuw0
日本史と世界史と古文と漢文と英語以外の外国語は共通テストから無くせ。
ここで点数稼いでる奴にろくなやついない。
0034ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 14:46:58.85ID:PZyoy8Fp0
こういうのは2025とかじゃなくて今の小1が18歳になる頃とかの
導入目指せばいいのに
場当たり的すぎる
0035ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 14:47:01.00ID:ennhyS/o0
古文や漢文をやってる場合じゃないよな
0037ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 14:48:12.24ID:SWnv4nX90
>>11
ある機能をするコードを書けって設問だとやり方はいろいろあるから採点も大変そうだな
デバッグするのか?って話もあるし
0039ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 14:48:25.94ID:g46NZF2c0
エンジニアが底辺職扱いされてる日本なんだから賢い奴ほどプログラミングなんかに手を出さず
楽して稼げる中抜き業、詐欺紛いの営業、コンサルとかを目指していくと思うの
0044ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 14:49:27.65ID:cADnp7L90
なんか思い付きで言ってみただけだろ。
そもそも教えられるやつがいない。
国立超進学校の解体も2次試験の廃止も安倍が失脚した途端雲散霧消に。
この話は1日で立ち消えだろう。
0045ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 14:49:35.08ID:+QA2yw3u0
>>32
シスアドの問題を少しまろやかにしたぐらいの知識は皆持っていると思ったがそうじゃなかったし
受験科目として成り立たせようと思ったらそんくらいかもね
0046ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 14:49:47.26ID:GVJx42mh0
BASICやめろよ
Cかpythonにしろよ
0047ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 14:50:15.59ID:ZAmMbkBu0
高専の入試問題でガチなのやれよ
もしくは工業系の大学のよ
0051ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 14:51:26.48ID:pen4TbhD0
>>1
パソコン使うと僅かでもトラブル起こるぞ
ハルトするなら対応も考え易いが、大きな反応遅延が一番問題になるだろうな
0053ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 14:51:42.89ID:GVJx42mh0
高校でプログラミングは習ってなかったけど、センターはBASICの問題選んでたわ。
センターのBASICはわかる人にはボーナス問題だった。
20年くらい前の話だけど。
0054ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 14:51:45.17ID:a22yntKd0
日本式漢文は必要ない。
0057ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 14:53:12.65ID:d4DoPL0m0
ますます バカ有利になるなあ嗚呼
0061ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 14:53:34.93ID:aMw2ns6U0
また受験問題の難易度上がってきたみたいだし
詰め込み氷河期の二の舞に向かってるな
コロナで不況も何か似てるし
またゆとりに戻せよ
0069ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 14:55:39.25ID:4LFND9c00
>>14
工業か商業高校出てないとほとんどすべての国立では選択できないんだよな
逆に公立だと普通科高校でも選択できる
0071ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 14:56:02.40ID:JljPSZ4z0
How many files(0-15)?
0073ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 14:57:19.23ID:h4uBQ2uP0
プログラミングってのは要は論理だ
言語を知ってる人が有利な問題とかそういうのはいけないぞ
0074ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 14:57:42.09ID:Zvst9ooW0
パソコンサンデー!
0075ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 14:58:11.28ID:koRLeEAr0
>>1
プログラムの意図を説明して
・バグの発見(10点)
・バグの除去(20点)
・最適化 (30点)
・発見と除去を遅らせるウイルス生成(40点)
くらいでお互いの試験用PCにメール送り合って
生き残ったものに加点すればいい
0076ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 14:58:56.03ID:ZhwvgBwT0
BASICができればいいんだっけ?
それとも今はFortran?
0077ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 14:58:57.96ID:hCc0+xER0
これが日本の改善アイデアの限界
哀しいね本当に
0078ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 14:59:37.18ID:jukTqMwi0
とりあえず飛び抜けたプログラミングの才能がある人を
ちゃんと伸ばせ
他の教科はダメでもいいから
0079ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 14:59:38.79ID:xb2MF5WP0
MASMで
0080ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 14:59:52.84ID:dGqzO10k0
>>70
全く意味ないだろうね。

むしろ情報科学系の基礎教育をするべき
だと思うがね。
インターネットの仕組みとか、
暗号化というのはどのようなものか
とか
できるなら仮想通貨の仕組みまでやってもよい。
これらは絶対に今後必要なんだけどね。
0081ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 14:59:54.36ID:+xgrRo6h0
はい、山下章です。今日はですね、電波新聞社マイコンソフトから発売のですn
0085ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 15:03:36.39ID:D7l67nNk0
>>78
それより、大学入試で一律に強制する事によって文系官僚や国会議員から
基礎的IT知識が欠落している輩を排除する方が大事だな。
何十年もかかるだろうが。
0086ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 15:05:06.01ID:jukTqMwi0
日本に必要なのはオードリータンみたいに使える人材と
そういう人をきちんと登用できる政治家
才能あれば中卒でもかまわない
0089ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 15:07:40.03ID:eGFG/q0K0
フローチャートの出題なら分かるがプログラミングって、数ある言語の中からその時々で違う言語を出題するのか?
0091ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 15:09:16.19ID:5KQlHjGC0
>>1
どうせ覚えても意味がないしょうもない問題だろ
0092ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 15:09:51.75ID:aIbGaPB00
毎年違う用語や技術を取り入れると教育側も大変だから
普遍的な知識だけを取り扱うような気がするけど
IT業界は日進月歩
普遍的な知識だけ学んだところでIT人材育成の効果があるのか疑問
0093ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 15:11:02.25ID:+xEA13j10
情報処理でにがてやったな
仕事でつかってるとどうしてもその職場のコーディングの癖があったり
そんなもの関数通せばおわりやろとかいうことがよくあって
意外と頭をつかうんだよな
0095ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 15:12:15.90ID:+YLZ0kHg0
英語も聞いて喋れないと意味ないからな
自分は受験でそれなりに勉強して、外国人の道案内くらいは出来るようになったけど、英語のテレビを見ても全然聞き取れない
世界を相手にビジネスするには、もっと使える英語じゃないと、言語がハードルになってマーケットが日本中心になってしまう
0096ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 15:12:57.99ID:OeNCj+7X0
プログラムは情報をどう処理するか扱うかを話す言語のようなものであって
内容が重要であって言語そのものに意味はない

国語レベルで情報の処理、扱いについて内容と意味を理解できなければ何の意味も持たない
0097ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 15:13:16.96ID:gLX3PxbK0
すっげえ簡単な問題になりそう
難しくすると数学の問題になるし
0098ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 15:13:17.62ID:eB8Or+hG0
プログラマーは恵まれない仕事なのにIT土方を増やすつもりか?
一部の優秀なプログラマーにはちゃんとした報酬を与えてくれ
0100ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 15:14:24.94ID:beTzf9yn0
知識を問うって・・・
また学者視点のクソ役に立たないやつではないか
成り立ちとかの知っていても知らなくてもどうでもいいやつ

そんなのより、まずはタイピングのテストの方が実用的
0101ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 15:15:36.37ID:+xEA13j10
まぁ、仕事もプログラミングなんだから
人によって判断がちがうような指示とかはダメだしね
0102ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 15:15:48.71ID:gLX3PxbK0
>>94
むしろプログラミングできないヤツに社会に出てきて欲しくないだろ
0103ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 15:15:49.13ID:cRuNJkEw0
国語や数学などと並ぶ基礎教科はないわ
物理、化学、生物みたいな選択科目ならともかく
頭湧いてるのか
0105ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 15:17:08.53ID:eqtlm4J50
大学の情報科でやることを先行でやる感じなのかね?
でまた大学で同じ話を聴くことになるという。
0107ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 15:18:45.85ID:+xEA13j10
仕事さきも、こうなったらこうするってはっきりしないで
指導者によって指示がかわったりするようなことあるけど、ほんとそういうのがムダなんだよね
0108ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 15:19:05.66ID:9gtzrVvY0
論理プログラミングであって実際の特定の言語やアーキテクチャには依存した問題にするわけがない
0109ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 15:20:05.89ID:9gtzrVvY0
>>94
論理的な思考が育つからやればいいとおもうよ
それにある程度ソフトウェアがどうつくられてるか知っとくぐらいのリテラシーが求められるだろ
0113ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 15:23:23.98ID:+YLZ0kHg0
論理的な思考の獲得が目的ならプログラミングじゃなくて詰将棋でも良いんじゃないか?
0114ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 15:24:33.85ID:CFkpq4OI0
共通テストって結局どうだったんだろう
子供の塾の先輩は私立中高一貫より公立の進学校の人の方が
志望校に合格してて驚いてる
共通テストは私学有利信じて中学受験した人多かったのに
0115ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 15:25:07.29ID:lG+5/xcZ0
関連スレ
ひろゆき、古文漢文は学問としてオワコン、必要ない 今後の教育は金の貯め方や宗教、PCスキルの教育に力を入れるべき
0116ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 15:25:14.25ID:1NYs2SIY0
なにげに数学についても数学(1)は「数学I・数学A」or「数学I」のままでも、
数学(2)が「数学II・数学B・数学C」って科目追加が行われるし、負担が重くなりそうだな
文系でも数学Cまでやらざるを得ないでしょ
そのかわり数学Bは統計的推測が国公立2次や私立の出題範囲にない限り、数列の1単位だけやれば済みそうだけど
0117ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 15:25:16.16ID:+lyrBmEs0
政治家に受けさせろ
0118ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 15:26:07.24ID:JljPSZ4z0
論理的思考のためにプログラミングとはいうけど、
話しがコーディングやAI系の知識に偏りがちなのもどうなのかと思う

設計とか、さらにいえばプロジェクトマネジメントなどの面も大事なのでは
0120ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 15:27:25.68ID:1NYs2SIY0
共通テストは25年度以降も土日だけの2日間で消化しきれるのか?
それとも金か月を付け足して3日間で消化するようにするのだろうか
0121ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 15:28:21.26ID:Sqv1d9pZ0
基本情報持ってたら100点でいい
0125ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 15:30:16.49ID:2hX+gun20
>>118
設計とかは、理工学部でやるだろ。一般向けの試験には向いてない。
0126ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 15:30:19.07ID:0O51Wp1+0
cocoaが作れない国なのに大人が何言ってんだ
0127ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 15:31:11.01ID:beTzf9yn0
>>94
マイクロソフトがPower Automate Desktopとかを無料提供しているわけで・・・
ようはプログラミングなんて求めてない流れですわ

一般人は出来なくてもいいよ、どんどん簡単にしていくからね
便利なツールを使ってくれ、その方が生産的だってさ
(10年後、20年後なんてもっと簡単に出来ることが増えているはずだし、そのうち言葉で指示すればOKにもなる)

そもそも道具でしかないからね
つまりプログラミングは、なにをするかの目的がないと意味がない
なおかつ目的が定まっているならば、より生産的なことを選択しろでしかない

便利なツールがあるならば、まずはそちらを先に覚えて使えであり
自ら開発するなんてのは、世の中に求めるものがなくてどうにもならないときなわけでさ
0130ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 15:34:06.77ID:OeNCj+7X0
>>94
面白い小説を日本語や英語やドイツ語で書くようなもんだからどの言語を知っているかというだけw
逆に言えばプログラムができないやつは自分の考えや手続きを言葉や文章で正確に表せないガイジみたいなもんだ
数学もそう
0131ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 15:34:33.26ID:YAyybTUb0
今の20代の社会人が、あまりパソコン出来ないのも
母親がパソコンが出来ない50代だからでしょ

子供が小学校のうちはスマホでいいのかもしれないけど、パソコンが出来なくてホワイトカラーとかあり得ないわw
0132ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 15:34:52.81ID:d5n91Uc90
ぶっちゃけ、「えくせるのつかいかた」、「ぱわーぽいんとのつかいかた」の方がマシでね
0133ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 15:35:45.23ID:G+ICkYfM0
>>9
なぜ、その3つをまとめる
0134ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 15:37:38.11ID:PZyoy8Fp0
>>114
それは先生にお膳立てしてもらわないと勉強できない人が
中高一貫私学に行って
自分で勉強できる人が公立に行ったってだけじゃないかね
0137ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 15:40:38.77ID:Z72IN7Xj0
>>88
あほかオライリーからビットコインとイーサリアムはバッチリでてるから大きな本屋ならどこでも売ってるだろ

さらにネットでもかなりドキュメントあるし
0138ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 15:40:43.61ID:PZyoy8Fp0
>>131
じゃあ今パソコンできる40代50代は一体…と思ったけど
その親の70代のさらに親90代が戦時中通信兵だったりして
パソコン買い与えてたりするんだよな
0139ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 15:41:56.83ID:cRuNJkEw0
情報を専門にする教員なんて少ないからな
生徒は塾とかで補習することになる
ベネッセとか利権の臭いがプンプンする
0141ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 15:44:02.44ID:pen4TbhD0
プログラミングって論理的な一種のデザイン能力なんだけどな
0145ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 15:44:55.92ID:1NYs2SIY0
>>13
来年度からの高校入学生からの大学受験科目となり、その受験指導が出来る教員って意味だと想像以上に少ないかも
数学や理科の教員免許も持ってる人ならともかく、文系科目や受験科目以外の教員免許も持ってる人がとなるとさすがにハードル高すぎて無理だよ
情報専任教師ってのは余りいなさそう(情報のみ単科免許持ちだと採用枠がないところもある)
0148ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 15:45:29.41ID:beTzf9yn0
論理的思考のためなら国語なわけで・・・
すべての基礎は母語

日本人は、とにかく基礎を疎かにする
母語で論理的に考えられない人が、プログラミングや英語になると論理的に考えられるようになるなんてない
ようは英語教育と同じ間違いを犯しかねないのが1のことでさ
0149ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 15:45:51.73ID:xwotyYn90
紙プログラミング復活か
胸が熱くなるな
0150ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 15:46:16.08ID:O57myGWC0
専門知識を問うてどうするよ。
だいたい、プログラミングの知識なんて10年後どうなってるか分からんのに。
そんなのを入試に問題にして意味あるのか?

20年前にベーシック言語を入試にしてたら今頃、どうなっていたか?
そういう想像力が皆無の教育行政。
0153ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 15:46:58.63ID:WCxu0G7D0
結局、これからの改革の下地を作ったのは自民!
とか嘘つくための布石でしょ
0157ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 15:49:25.26ID:WCxu0G7D0
つかね、プログラミングやら自作でpc組んで販売やらメンテなんて
昔から腐る程居たろ。根本から変えるべきじゃねーの?
0158ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 15:49:35.66ID:beTzf9yn0
>>143
1は、そういうことではない
「データから価値を見出す、引きだす」ためのことを問うとの内容だよ

そもそも学校教育なわけで学問
ようはデータ・サイエンスという新しい学術分野は必要だよねというお話しでさ
その中に含まれる一つがプログラミングってこと
0159ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 15:49:43.98ID:1h4NRy8N0
>>5,22
コーディングじゃなくてプログラミングだから、
フローチャートとかじゃね?
0161ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 15:50:56.61ID:nveI3O6y0
意味ないから止めとけ
0162ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 15:51:10.89ID:CV5Djr1Q0
>>1
誰が教えんの?w
0163ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 15:51:20.04ID:PHS/sSgC0
共通テストで遊んでやるなよ、やるなら中高の保健並みでええじゃろ
0165ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 15:52:16.47ID:OeNCj+7X0
>>148
英語は英語圏のやつらはガイジでもしゃべれるからなw
英語ができるからと言って高度な仕事ができるかというとNOだもんな
0166ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 15:52:23.77ID:wdzIkBny0
良いんじゃない?
その中の何パーセントかは、プログラムも自由に使いこなす技術者になる

今の日本は、プログラムは購入するものだと考えてて、エクセルやパワーポイントやアプリで技術をやってるつもりの、似非技術者が多すぎる
先端の技術をやりたければ、その道具として、プログラムくらいは自分で作れなければ、何もできない
そんなだから、日本の技術力がズルズルと世界から遅れてる
0167ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 15:52:27.51ID:RGB8rKP90
一年前の子、浪人できないやん!
0168ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 15:52:38.60ID:YVADxEr70
CASL2なら俺に任せろ
0170ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 15:53:20.65ID:uTzp5klI0
むだむだ
0171ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 15:53:30.31ID:1NYs2SIY0
>>167
つまり来月高校入学する奴らまでは24年度入試でこけて浪人できないってことだね
0172ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 15:53:38.46ID:PHS/sSgC0
はいはい教育利権教育利権
0173高篠念仏衆さん垢版2021/03/24(水) 15:53:49.49ID:V8UMaJQK0
シェルスクリプトとかなら
仕事簡略化に使えるだろ
0174ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 15:53:56.51ID:bLUs34cf0
>>148
日本語って、論理的に考える作業に向いてないんじゃなかったっけ?

あと、日本人に英語が苦手な人が多いのは、必要性の問題もあるけど
英語と日本語が遠すぎるのが、一番の原因って言われてるね
0175ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 15:54:02.32ID:pDu4KYIo0
プログラムって言ったって
どうせペーパーテストなんだろ?
フローチャートみたいなの書かせるだけとか
そんなのしかできないだろ
はっきり言って無意味
0178ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 15:55:22.34ID:YAyybTUb0
母親が、コミュ力とLINE重視の人だと、絶望的w
でも、そういう人の子供は、営業や現場仕事が向いてるのか!
0179ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 15:56:11.04ID:gWqY10NH0
>>152
自分、工学部の情報系学科の出身で元PGだけど、
共通テストでプログラミングの学科テストなんてやらなくていいと思う。
国語(論理)と数学をやっておけばいい。
0180ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 15:56:24.23ID:PHS/sSgC0
初年度、実験台にされるやつらかわいそう、普通、単独の試験だとめっちゃ簡単になるけど、組み込まれるとレベル合わされるし
0181ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 15:56:27.87ID:stKKG3Xk0
要は簡単な情報処理の問題か、
しかし何をするにも遅い国だ…
0182ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 15:56:37.48ID:KWyxtqCw0
その前に国難に対する国家プロジェクトアプリ開発すら9割以上中抜きされる現状を何とかしないと
IT奴隷を量産するだけなのでは。と言うかそれが目的か。
0183ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 15:56:40.61ID:pDu4KYIo0
つーか
こんなもん今までさんざん
情報処理技術者試験でやってきたことだろ
それを今更高校生にやらせて
IT技術者の裾野が広がるとはとても思えない
0184ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 15:56:52.46ID:CrdfEo2b0
ま、まさか大昔の伝説のN88-BASICですかね?w
0185ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 15:56:58.88ID:D7l67nNk0
>>150
Basicもalgol系だから、同じalgol系統の他の言語とは方言ぐらいの差しか無い。
どれでもいいから1つ習得しておけば同系の言語はすぐに使えるようになる。
そして、今使われている言語のほとんどがalgol系。
0186ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 15:57:12.73ID:prLIe0el0
そんなことより、高校までにしっかりと英語でコミュニケーション取れるように教育すべき
古文漢文は捨てろ
0189ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 15:58:29.92ID:D7KZCUt30
あほやw
自由か代与えて実践システム構築の方が余程ええぞ
0190ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 15:59:04.46ID:hvI7z43u0
やめなさい
それより国語でわけのわからない印象評論文じゃなくてもっと論理的な文章を読み書きできるようにするべきだ
それもできないでプログラミングなんか習ってどうする
0192ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 15:59:39.25ID:D7KZCUt30
あほやw
自由課題与えて実践システム構築の方が余程ええぞ
ソースの採点なんか一目見りゃ分かるやろw
0197ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 16:01:14.95ID:pik1d2sd0
みずほ銀行のシステムを完成させるための人柱が足りないのか
0200ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 16:02:39.58ID:stKKG3Xk0
>>198
中学でもやっていたろ、
少なくともアラフォーの俺の時は。
0201ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 16:03:12.11ID:hPwBQdLE0
>>198
工業高校から推薦のお誘いきてたが資料にBASICがあって
独学でCとマシン語始めてしまってたので、ジャップの高校があまりにも低レベルすぎて蹴ったでwwwwwwwwww
0202高篠念仏衆さん垢版2021/03/24(水) 16:03:33.10ID:V8UMaJQK0
1.朝鮮人を帰化させるシェルスクリプトを作りなさい。

――――――――――-
#!/bin/bash

sed -e ‘s/金/新井/g’ kika_list.txt > kika_list.txt
0203ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 16:04:48.84ID:D7KZCUt30
>>202
おれなら
それだけで70点やるわw
0204ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 16:06:17.30ID:757JJUuw0
古文漢文日本史世界史よりプログラミングが有用なことは間違いないんだけど、
簡単なスクリプト組めるだけの奴にシステム構築解った気になってもらうのも困る。
システムやアプリの企画に携わる人は100人日以上の開発運用経験を義務化して欲しい。
仕様のどういうところを詰めなきゃならないのかとか、そういうことをちゃんと理解して欲しい。
0205ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 16:06:39.02ID:cnVOXb9L0
情報リテラシー…
何でこういう言葉使う人は自分の知識レベルが標準だと思っちゃうかな
適切な日本語での表現があるにも関わらずカタカナ語で表現する
なんか、イヤ。語彙が乏しいのかと
0206ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 16:09:16.02ID:D8mbWgSA0
統計復活?
0207ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 16:11:07.13ID:YAyybTUb0
>>200
40代は意外とパソコンを使える人が多い
ちょうど、就職氷河期が20代だったので
「パソコンが使えないと仕事が見つかりません!!」と言われてきた世代
パソコンスクールが全盛期だった
0208ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 16:11:38.35ID:79HMWCzu0
>>200
情報系がある工業高校はやってたけど需要なくて滅んだんだよ。
若い時から知ってる取引先のロン毛がそこ出てたが今じゃすっかり禿げたおっさんになってるわ
Cは大学行けば習うだろ
0209ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 16:14:44.46ID:D7KZCUt30
>>204
インターンで雇ってやれよJK
0210ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 16:15:27.18ID:Pfj+QmfT0
>>208
そう言えば大学で習わされたのがPascalだったな。
なんかPascalを覚えればCに移行しやすいとか
言われてプログラムさせられたわ。
今では全く覚えてないけど。
0212ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 16:19:12.82ID:757JJUuw0
>>209
弊社の新入社員は半分くらいインターン生。
インターンで開発に携わって企画よりシステム組む方が楽しい人はエンジニアで入社してくる。
システム構築に限界を感じた人は企画や営業で入社してくる。
なので弊社では企画や営業よりエンジニアの方が立場強い。
0213ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 16:20:44.71ID:42Cd3tUY0
プログラミングはどうでもいいが統計とか論理学は入れとけ。
コロナ禍でいかにここらの知識ない連中が世の中を掻き乱してるかを痛感した
0214ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 16:21:26.31ID:1NYs2SIY0
>>206
数学(2)の選択科目見れば統計は履修してなくても文理関係なく受験可能
ただし文系でも数学Cは2単位必須になる(数学Bは数列1単位だけに軽くなるが、数学C2単位が重すぎてきつい)
0215ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 16:22:20.92ID:D7KZCUt30
>>212
ええやんGJ
0219ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 16:27:53.03ID:D8mbWgSA0
行列もやってないんだっけ?
統計と行列は必須だろ?
0221ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 16:28:39.23ID:/qSCrfum0
どうせラボテストとかもできないんだし、プログラミングよりかはいわゆるペンシルパズルでも解かせた方が良い気はするけどね
パズル選手権で出るような対策のあまり効かないやつで
0223ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 16:32:36.42ID:1NYs2SIY0
>>219
受験という意味では行列は2014年度入試をもって再消滅
統計的推測についてはいまも今後も選択科目としていき続けるが、履修してなくてもほとんどの場合助かる
(一部の大学・学科の受験を考えている場合はこの限りではないが)
0225ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 16:33:50.78ID:D7KZCUt30
>>219
業務系やWEBシステムくらいだとまず使うことないな
画像系、ゲーム、分析シミュレーションするなら必須じゃね
まあデータサイエンティストへのって題だから必須だわな
0226ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 16:36:56.79ID:1NYs2SIY0
>>222
いまでも「情報関係基礎」ってのが数学(2)の「数学II・数学B」「数学II」「情報関係基礎」のいずれか1つから科目選択できるようになっている
商業とか工業などの高校を出た人が使う科目か
0227ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 16:38:33.54ID:H0nr3Wuu0
>>13
まともにやれているのは商業高校や工業高校のうち、情報処理科目が開講されている学校くらい

普通教科の情報教科は必修だけど
20年くらい前に「イット()」でとってつけたように導入された上に
教師も専任を採用や要請する余裕などなく
たいていは数学など適当な教師に臨時免許や追加免許を取らせて兼任させる

高校数学は一応コンピュータの活用やアルゴリズム的な単元はあるが
受験に出ないからほとんど扱われていない
0231ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 16:41:06.55ID:l0qS1+eG0
日本はプログラミングで受託開発者が大きな顔をしすぎ。受託開発は本来は底辺。

プログラミングの一番上は研究者やトップエンジニア。プログラミング言語やアーキテクチャも彼らが作った。
その次がプログラミング言語を使って数値解析やシミュレーションをする研究者。
次に自分たちのソフトやシステムを自分たちで作る人。自社開発している企業のエンジニア。
ピラミッドの一番下が受託開発のエンジニアやプログラマー。他人の作った言語やフレームワークで右往左往する人たち。
0233ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 16:43:02.62ID:Zo2kSip10
PhotoshopからVscodeまで
使いこなせないと
0236ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 16:44:56.98ID:j32QVR4q0
法律は国民の行動を規制するプログラムだと理解してつくって欲しいわ。
小泉進次郎がやろうとしているプログラムは行動規制しまくる一方でまったく二酸化炭素を減らさないことも。
0237ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 16:45:07.14ID:M2/nsk470
正直言って普通の学校でプログラミングは教えてもなんも役に立たない
教えるべきはブラインドタッチとワード
エクセルは企業側で教えな
0238ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 16:46:09.06ID:l0qS1+eG0
日本では行列(線形代数)を教えるときにコンピュータを使わないと言うと世界中で驚かれる。
物理を教えるのに数学を使わないようなもんだし。
0240ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 16:50:38.18ID:j32QVR4q0
しくみを言語化してその言語化したものをPC上で動かすものがプログラムだからなぁ…
まずしくみを言語化するところの練習はやらんよね…あれは経験するとめっちゃいい
0242ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 16:54:21.55ID:D7KZCUt30
>>238
それ言えてる。行列以外でも
0243ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 16:57:11.49ID:hfe26P3v0
アルゴリズムは思考方法の一つとして価値あると思うよ。
おっさんや爺年代は、アルゴリズムすら知らない奴らばっかりだしね。
0244ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 16:58:21.37ID:j32QVR4q0
>>238
行列演算って俺よくわかってないけど、あの数字の格納の仕方を見るかぎり、
画像動かすときの座標計算でつかうんだよね?
0245ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:00:08.28ID:hvI7z43u0
プログラミングもいいけど、ファイル名を付けてフォルダに整理するとか、メールで見られちゃ困る宛先はBCCにするとか、そういう常識的なことを教えてくれませんかね
パソコンの授業もあるらしいけど何教えてるの
0247ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:01:57.77ID:757JJUuw0
Cだけ学校でやって就職して「Cしかしたことないんで他の言語出来ません」って言う子が多い。
出来れば就職までにメインの言語を習得したうえでサブの言語に手を付けて異なる言語への抵抗感を払拭して欲しい。
仕事してればいずれ知らん言語を読んだり書いたりする必要性が出てくるわけで、
1つの言語で死ぬまで食うなんてCOBOLジジイみたいな考えは持たないで欲しい。
0248ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:06:06.47ID:hfe26P3v0
二次元作画ならDIMで良いけど、3Dでグリグリ動かすには四元数も使を使うって
聞いた。高度な設計は、数学の知識ないと無理ポだわ。w
0249ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:07:01.49ID:B+oUNQMb0
>>243
同意

アルゴリズムは知ってて、損はないと思う。
メモリーとかの基本的な仕組みも、理解できるようになる気がする。
やっぱプログラム言語を問わず、基本的な考え方なんだろうからね。
0250ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:08:01.20ID:j32QVR4q0
美術や作文の課題みたいな何かを作る系の課題でやるべきだわ。
一問一答じゃ何も量れない。
基本ができてたら動くし、そこに配点しないと。
0252ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:09:03.17ID:qpmGJXmi0
プログラム電卓でソフトつくらせればいい
0254ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:12:17.24ID:B+oUNQMb0
キモは、アルゴリズムだろうね。

共通テストで出るのかは、知らないけど。
0255ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:13:45.01ID:l0E31gT+0
30年は遅れているな。
0256ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:15:20.72ID:s1uNYJTY0
だから、ガリベンテストで何でも済まそうとするのいい加減にやめてもらえませんかね?

知恵遅れだから理解できないんでしょうか?

朝鮮電通のスパイみたいな奴がデジタル大臣とか言ってる状況でIT教育もクソもないだろうが。

どうせまたインチキみたいな暗記馬鹿教育で誤魔化すんだろ?
0257ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:16:51.00ID:5hrp2XzG0
アルゴリズムの定義を間違えてるアホ多すぎ問題w
0258ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:17:04.83ID:Nr7xzdHI0
そんなもん共通テストにする意味ある?
ほんとバカだな
0259ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:17:59.73ID:sKVWF4uW0
共通テスト迷走しすぎだろ
プログラムなんて趣味でやればいい
0260ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:18:41.70ID:B+oUNQMb0
>>255
まったく遅れていない。


数学の記述式の証明問題が得意な人は、かなり有利だろ。
プログラムも元は、数学だからね。
0261ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:19:17.09ID:Zo2kSip10
アルゴリズムなんて
後から勝手に勉強すれば良い

本に出てくるような、アルゴリズムなんて
既に殆どのライブラリに実装済み

今の数学と同じ方法で勉強しても無駄だよ
0263ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:19:38.72ID:qpmGJXmi0
パズルみたいなもんだから興味ある人間を増やしたいわけでしょ、無駄な文系暗記するよりいい
0264ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:19:43.76ID:s1uNYJTY0
本当にこいつらはアメリカの教育をどう参考にしたらガリベンテストになるのか
教えて欲しいね、本当に。
まず日本はスパイとガリベン乞食を追い出さないとね、教育や公職から。

これだけ非難されてるのに結局こいつらはガリベンテストしかやり方を知らないんだよね。
だから朝鮮みずほみたいになるんですよ、ガリベン馬鹿ばっかりで
アルゴリズム自体は知ってるけど応用が利かない連中が薄気味悪い文化を作って
情報処理技術者だか何だか知りませんが、変な資格で理論武装してのさばり続ける。

本当にお前らは才能ある日本人の妨害してんだよ、テスト星人が。
その肝心のテストでも全国レベルはおろか、県トップ100にも入れないくせにな。
0267ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:21:12.90ID:bHHDJKRa0
文科省は三流官庁のくせに、受験生を振り回してばかりやな
そもそも文科省の役人はプログラミングできへんやろ
0268ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:22:06.38ID:YmVIZmVt0
>>256
変数の型やら、if文を暗記しましょうとかかな。
0269ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:22:55.21ID:tVAgrWOO0
これはいいね
ただ無作為に言語を覚えさせるのはあほらしいので
アセンブラだけで良い
あとはアルゴリズムかな
0270ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:23:09.77ID:5hrp2XzG0
プログラミングなんて自転車のようなものだよ
誰だってちょっと練習すればできるようになる

ただし競輪選手になれる奴はごく一部だけだ
0271ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:23:13.13ID:B+oUNQMb0
>>261
無駄と言いつつ、みんなが通る道でしょ。

基本的なアルゴリズムの学習は・・・
0272ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:24:00.46ID:XsdHJOkC0
役に立たない体育(とび箱やマットw)の授業を減らして、こっちに割当てろよ。
とび箱やマットなんて将来、何の役に立つんだよ、、、マジで

とび箱なんて、完全に戦前の軍国主義の兵隊さんの訓練用じゃねーか
0273ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:24:45.91ID:s1uNYJTY0
>>268
二分法による近似値計算くらいまでは出すんじゃないの?

あんなの数学をしっかり学んだ人物であれば1時間で理解できますけど。
0274ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:25:19.89ID:tVAgrWOO0
>>261
アルゴリズムは暗記する事が目的じゃない
考え方を学ぶ事が目的
多くのアルゴリズムを知っておくことで
困ったときに対応できる技術者になれる
0277ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:26:20.62ID:G/fFSFqq0
次のうちコンパイルの通らないものを選べ。
0278ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:27:41.57ID:tVAgrWOO0
オブジェクトに頼るだけのしょうもない技術者なんて後からいくらでも量産できる
しっかりと基礎を学んで置く事が学生時代は必要
アルゴリズムの勉強をしなかった人間に新たなアルゴリズムを構築することは難しい
数学の知識も必須だけど
0279ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:27:54.32ID:Gg4JURv00
俺は正直失望した
今の文部科学省は狂ってるとしか言いようがない
無様であり無意味だ 
これが日本の末路

教育とはそもそも何のためにあるのか

それを考えたら答えは自ずとわかるものだ
0280ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:27:55.16ID:FDOQs0fW0
無駄なカリキュラムは選択制にしろよ

体育、美術、技術、家庭科、
興味ないヒトからしたら時間の無駄なゴミみたいな内容が多すぎる
0281ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:29:21.12ID:MByP9H8Y0
放っておいたらプログラミング好きになるかもしれん人を
プログラミングから遠ざける結果にならんか
試験のネタなどにしたら
そして一層のプログラミング後進国となるということはないか
0283ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:29:37.33ID:9/VBsTt60
LINE加入が義務とか言い出しそう
0286ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:32:05.46ID:5hrp2XzG0
>>284
逆じゃないかな?
即席のIT土方を粗製乱造するために、学校で教えるんだろう

上級が、そいつらを酷使して稼ぐためにね
0287ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:32:10.47ID:c0YnrO6v0
>>280
その辺は興味というより生きていく上で最低限必要なことじゃないの
美術は教養、体育は体力、技術家庭科は家事全般で情報も技術家庭科に入るんじゃなかったっけ
0288ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:32:15.53ID:Zo2kSip10
お勉強でコード書いてるだけじゃ、創造力は付かない

例えばUnity使って、さっさとビジュアル化した方が
理解力が上がり、その先に早く進める

そして疑問が生まれたとき、自力で勉強すれば良いのさ
0289ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:32:22.01ID:s1uNYJTY0
大体、プログラミングのテストとか言いながらどうせまた実技がないんだろ?w

まあ俺はもう人生を回復してこの国での仕打ちを全て告発、
名誉をしっかり回復した後は老後まではこいつら国賊官僚とは関わりたくないから
勝手にすればいいが、プログラミングは実技の方が大事だからね。

筆記試験みたいに紙に書くんだったら同じ量の文字数だけコードを書く方が
ずっと実践的な事が身につきますから。

こういうのは実際には実験形式にして
実際に指を動かして大量のプログラムを書かせないと意味がないんだよ。
こんなテストをするよりも、ブラインドタッチを分速100文字記述させる鍛錬を
積ませる方がその後の伸び方が違います。

まあもう俺も疲れたからいいよ、俺は清算したらアメリカでアイデアを提供して
楽しくお話できる知性派の皆さんと楽しくやりたいし。

お前らは知性派とは程遠い国賊の原始人だけどな。
0291ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:32:28.87ID:l0qS1+eG0
>>244
行列はもともと連立一次方程式を一般化して解法を研究するところから始まった。
色々抽象化していくうちに連立方程式だけでなく座標変換やら統計やらにも使われるようになった。
(ただしゲームなんかでは回転行列よりクォータニオンっていうのを使うのが一般的)

今流行りの機械学習や人工知能なんかを勉強するには、微積や確率統計と並んで絶対避けられない分野でもある。

ただ、計算量の問題で、高校で教えるのは2x2までの行列にほぼ限定され、本来の線形代数のパワーを実感するのは難しい。
何十、何百ものパラメータからなる数値最適化を一瞬で解けるのがその凄さだからね。コンピュータがないと無理。
0292ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:32:30.27ID:tVAgrWOO0
>>285
その通りだと思う
当たり前のようにみんなが出来るようになれば良い
0293ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:33:20.15ID:5hrp2XzG0
>>285
でもそれは美術でも同じだからなー
特に表現したい何かがあるわけでもない子供に、とりあえずの目標を与えて描かせる
子供たちも、別に表現への情熱がないから熱心には取り組まないが、
その経験はどこかで生きるかもしれないし、それで少しくらい人生が豊かになるかもしれない
0294ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:33:21.80ID:Gg4JURv00
学生の負担を増やすだけだし、おそらくプログラムという科目も教育格差を広げてしまう可能性がある
非常に残念

何も考えてない 今の官僚の質は最悪

ありえない 子供が可哀想
0295ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:33:34.22ID:l0qS1+eG0
>>285
手段を理解してないとそこから何ができるかも分からないぜ
0296ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:33:37.11ID:9/VBsTt60
>>50
24bitフルカラーで1枚の絵に必要なメモリは何バイトか
4Kの場合
8Kの場合
0298ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:34:28.53ID:l0qS1+eG0
英語、プログラミング、会計は現代の読み書き算盤
0300ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:35:13.27ID:l2QkNQ5V0
IF
THEN
GOTO
0302ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:36:20.68ID:5hrp2XzG0
>>298
あと統計学ね
0304ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:36:28.60ID:G/fFSFqq0
「合格!語呂合わせで覚えるプログラミング!」みたいな本がすぐ出てきそう
0305ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:36:51.18ID:yIRHE1pm0
>>275
んな訳ない
常にライブラリが使える世界とは限らないし、
アルゴリズム全体のデータ構造にして計算量減らしたりもする
0306ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:36:53.07ID:SE7gOpbk0
>>270
向き不向きもある気がするわ
頭の良し悪しとは別に
0307ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:37:11.10ID:D7KZCUt30
教科書のアルゴなんか覚えるくらいなら何かのお題を作ってマイシステム作れって
それが君だけの(システム全体も含めた)アルゴだ!
最適化なんぞ最初はどうでもよい。とにかくどうにかして動かすこと。
大化けしたら社長になって誰かにやってもらえばよいw

俺カッコイイこと言っちゃったな
0308ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:37:13.27ID:Gg4JURv00
>>302 統計学なんて誰も使わねえよアホ
0309ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:37:36.35ID:s1uNYJTY0
というか、プログラミングを学ばせる前に
数学だと何度言ってもわからないからね、この人たちは。
まずは数学ですよ、とにかく数学ですから。

数学が苦手で逃げた人たちが官僚やってるから理解できないんでしょうがね。
0310ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:37:38.60ID:yIRHE1pm0
>>305
「全体」じゃねえや
「アルゴリズム前提」ね
0311ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:38:04.20ID:l5cQg8NK0
>>280
保健もな。小学生の時だけで十分。
高校なってまで家庭科とか保健とか要らんわ、
情報だけでいい。
0312ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:38:18.90ID:8V9DeYOB0
またグダグダ
振り回される受験生
0313ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:38:35.27ID:5hrp2XzG0
>>308
最近はとみに0/1思考の馬鹿ばかり増えてるので、むしろ必須
統計学の思考を理解できない者に学位を与えるべきではない
0314ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:38:40.45ID:l0qS1+eG0
>>309
プログラミングは数学の道具の1つだろ。今の時代、プログラミングなしに数学って無理がある。
0315ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:38:57.51ID:3yEbRN+/0
問1 Z80マイコンで1つのLEDを1秒間に1回点滅させるコードと回路図を書きなさい。
   ただしLEDが発光する時の定格電流は15mAとする。
0316ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:39:00.48ID:9/VBsTt60
>>136
pip エレキバン
0317ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:39:56.99ID:Gg4JURv00
>>313 何言ってんだよ馬鹿
統計学の思考ww 統計学勉強して一円でも金稼げんのか? 勘違いすんなキチガイ
プログラミングも一緒でそんなもんできても
たいして金も稼げないし需要もない
既にドカタは大量に存在しているから
0318ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:40:11.23ID:5hrp2XzG0
>>314
>プログラミングは数学の道具の1つだろ。今
違うよ

昔は電気学科に含まれてたな
0319ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:40:33.46ID:9/VBsTt60
>>152
A = A+1
おかしいぞって言いだす
0320ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:40:34.78ID:5hrp2XzG0
>>317
低学歴者にとってはそうだろうな
0321ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:40:54.94ID:cp1ew+SI0
SQLは知っておくと便利かもしれないな
0323ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:41:46.88ID:5hrp2XzG0
>>319
到底の言語に依らない一般化された記法だと、
一般的な数学の記号定義と混乱しないように
A ← A + 1
A := A + 1
などと書いたりするよね
0324ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:42:21.02ID:Ylr+ZDGb0
>>287
とび箱とかマットとか、他の先進国でやってない事をやる必要ないだろ
0325ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:42:36.02ID:Gg4JURv00
>>320 逆だ 馬鹿 プログラミングとか統計学とか言ってるやつなんて世の中のヨの字も知らないアホじゃねえか そんなもんポケモンが人より得意だから将棋が人より得意だから凄いと同じレベルの話だと理解しろよ 低学歴はお前だろ 
0327ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:42:57.96ID:5hrp2XzG0
>>324
水泳などは教えてる国少ないと思うが、教えたほうがいいと思うぞ
溺れる率が下がる
0328ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:43:09.49ID:s1uNYJTY0
>>314
何を言ってるんだ?お前。
論理構造をしっかり形成するにはまず数学の鍛錬が大事だって言ってるんだよ。

大学と研究室と駿台全国模試の偏差値でとりあえず自己紹介してもらえませんか? 
もう幼稚で未熟な人間にレス返すの面倒くさいから。

俺はお前らにいちいち教えてあげる担当教授じゃないの。

プログラミングは数学の道具の一つ? 
プログラミングは応用数学の一種の間違いだろ? どこの大学だ?お前。
0329ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:44:20.75ID:3yEbRN+/0
問2
下記のアナログ正弦波をサンプリング周波数1μsおよび分解能10bitで
量子化したときの量子化誤差をSN比[dB]で求めなさい。
0330ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:44:45.96ID:Zo2kSip10
>>305
今時、組み込みだって、1から作らないだろ?
ライブラリ、フレームワーク駆使して創る世界
dockerでマルチos動かしてる時代に、呑気な事言ってても衰退するだけ

スマホでアプリを駆使する世代にも、そぐわないし
0331ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:45:02.19ID:058uBSO70
そんなん知らんわ 昔はまったくなにもないとこから書き始めた
もし××ならば ※※ 、 が基本で ひたすら条件を足してく
0332ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:45:05.16ID:l0qS1+eG0
社会に出ると、「すぐに役に立つが、すぐに役に立たなくなるもの」を覚えることに振り回されてしまう。
学生の特権は「すぐには役に立たないが、一生役に立つもの」を覚えることに時間を費やせることだ。

プログラミングも言語やフレームワークは流行り廃りがあっても、基本は同じ。
すぐに何かを作れるかよりも応用範囲がどれだけあるかを考えて学んで欲しい。
0333ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:45:34.31ID:5hrp2XzG0
>>328
それも間違いだな
いわゆる「計算機科学」は数学だが、実際のプログラミングは工学部行き
論理と実践の違いだね
0334ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:45:50.57ID:Gg4JURv00
本当にクソみたいな国だ 
ありえない
子供のことを何も考えずまた子供の負担を増やし
また教育格差の広がる政策

愚かとしか言いようがない
無様だ
汚い大人などどうでも良いが、
子供が可哀想だ
0335ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:46:01.96ID:Ylr+ZDGb0
>>327
水泳は、日本は川や海ばかりで津波や高潮もあるから必須だろうな。
0336ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:46:15.48ID:kPS7aprf0
無理。日本だとプログラマーとか底辺のやる仕事だからな
優秀なヤツは大手に入ってプロ中抜き営業マンになっちゃう
0337ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:47:07.41ID:l0qS1+eG0
>>328
プログラミング自体は道具だよ。それ自体はツールでしかない。
君みたいにプログラミングが応用数学だと思っていると、苦労するんじゃないかな。
もし君がPhDとか目指すのであれば、考え方を改めた方がいいよ。
0338ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:47:29.78ID:XhVEjhF10
頭でっかちの人間ばかり増やしてどうなる、人間の気概、尊厳を学ばせろ
0339ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:47:46.67ID:5hrp2XzG0
>>336
たまに夢を見てる理系クンが暴れてるけど、海外でもそうですよ

GAFAみたいなところに大金で雇われるのは一部のスタープログラマだけ
あとの残念層は世界中どこでもディルバートの世界ですよ
0340ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:48:53.11ID:Gg4JURv00
本当にこの国のアホの多さに反吐が出るし
やりきれない
こんな国はとっとと出ていくのが正解 
0341ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:49:15.30ID:5hrp2XzG0
>>337
数学でやるのは、数理論理学だからなぁ
数学の言語を使って、「計算可能であることを示す」みたいなことをやる

コーディングは、四色問題の解法みたいな道具として使うくらいだね
0343ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:49:58.69ID:s1uNYJTY0
>>333
何が間違いなの? 薄気味悪い日本の区分けじゃなくて、
純粋にプログラミングで考えたら応用数学という話になるだろうが。
あなたの大学の薄気味悪い常識をここで押し付けないでもらえますか?
あなたの大学どこ? プログラミングって応用数学だよ、普通は。

物理学も広義の応用数学なんだから。
工学は応用物理学なんだから応用数学という話になるでしょ?
本当にやめてくれませんか? 私はあなたの担当教授じゃないんで。
0344ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:50:12.37ID:l0qS1+eG0
例えばクイックソートを自分で実装しなければならないケースはほぼ無いだろう。
万一必要があればそのときにググってコピペすればいいだけ。
実装自体を学んでも意味がない。

ただ、アルゴリズムによるスケーラビリティや最悪時間といった概念を学ぶのであれば、
その題材にソートを使うのはいいだろう。
0345ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:50:16.90ID:5hrp2XzG0
>>335
水を怖がらない・パニックにならない、ってだけでもアドバンテージあるからね
腰くらいの深さの水でもパニックを起こせば溺れるから
0346ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:50:23.14ID:Wrb+gCni0
プログラムの問題って、昔からなかったっけ?
おそらく数学を選ぶよりこっちのほうが相当簡単だろう
0348ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:51:12.91ID:7WtU38Z70
プログラミングより基礎的な医学のほうがはるかに使えるんじゃないのかな
全員死ぬまで自分の体と一緒なのは間違いないんだから
0349ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:51:15.23ID:3yEbRN+/0
高校レベルの力学/光学/電気工学/原子物理とプログラミングを融合しちゃえばいいんじゃね?
物理現象をモニタ上で可視化するなんて主に理系にとっては最高の教育だろ
0351ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:51:18.97ID:SE7gOpbk0
こんなのを大学入学時のテストでやる意味が分からない
どうせ採点しやすい意味不明な問題しか出ないだろうし

そんなのでIT技術者が増えるはずないじゃん
0352ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:52:00.26ID:5hrp2XzG0
>>344
人工知能のIrisの分類みたいなものだなw
0354ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:52:22.80ID:l0qS1+eG0
そもそも基礎数学も応用数学もひっくるめて数学と言うんだ。
日本は何か鉛筆と紙だけでやるようなのだけが数学と思ってる節があるね。
0355ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:52:28.63ID:kPS7aprf0
>>339
いうて海外は底辺でも600万くらいは貰えるからな
生活物価が2倍とはいえ日本で車や家電が売れない理由はそのあたり
0358ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:54:20.12ID:5hrp2XzG0
>>355
バブル後の日本経済がボロボロな理由はそれだろね
分厚い中流層が生み出していた、マス消費が失われてしまった
ニーズは細分化され、大規模生産の大企業が成立しにくくなった
0359ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:54:26.00ID:Ylr+ZDGb0
教育は、国家100年の計なのに
役に立たないゴミみたいな内容の授業が多すぎる。
特に体育は酷い、内容が戦前と変わらん

他の国の体育的な授業は、サッカーやバスケ、乗り物、クライミングとかゲームが中心。

日本は後進国仕様で、とび箱/マット/縄跳び/マラソンとか戦前の軍隊になるための訓練から何も変わってない。
0360ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:54:55.82ID:5hrp2XzG0
>>356
さすがに特定の言語仕様に頼った出題はしないと思うが…
0361ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:55:00.29ID:s1uNYJTY0
まさか、工学は応用物理と言われて理解できないレベルの人なの?
そういうこと大学で考えた事がないんでしょう、どうせガリベンテストばかりで。

ちゃんと系統的に学問というものを理解してないんでしょ?
そういうのは日本の受験テストには出ないから。

工学というのは物理学の応用分野であり、つまり応用物理学ですよ。
工学は実践寄り、物理学は理論寄り、そういう話になるでしょうね。
日本では工学と物理学は別みたいな認識で工学部が必死に利権の垣根を
作ってますが、そこからしておかしいの。

そして、本当にしっかり体系的に学問を習得してる人だったら
基礎物理学をしっかり習得する事の重要性を理解できない
日本の異常性に気づくはずです。
0362ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:55:12.15ID:Wrb+gCni0
クイックソートは一行、一文でかける


Javascriptでクイックソート
Q = A => A.length<=1? A :[
...Q(A.filter((x,i)=> i>0 && x<A[0]))
,A[0],
...Q(A.filter((x,i)=> i>0 && x>=A[0]))];
https://ideone.com/yXp8GZ


Pythonでクイックソート
def Q(A):
if len(A)<2: return A
p = A[0]
return Q(filter(lambda x: x<p, A)) + \
filter(lambda x: x==p, A) + \
Q(filter(lambda x: x>p, A))
https://ideone.com/TSgpzy
0363ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:55:23.68ID:5hrp2XzG0
イメージとしては、高度情報処理試験の筆記みたいなものじゃないですかね?
0365ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:55:45.73ID:7WtU38Z70
もしこの先本当にプログラミング教育が定着していくなら
簡単なプログラミングもできねー老害
とか言うやつが現れるんだろうな
恐ろしや
0367ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:57:48.96ID:5hrp2XzG0
>>365
いや、大したことないって
EXCELで表を書き、合計値を式を書いて自動で計算させる、
この程度ですら、やってることはある種のプログラミングなんだから
0369ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:58:37.65ID:Wrb+gCni0
カルネージハートをスタンダードにしたほうがいいとおもうぞ
教材として実物のロボを動かすやつもあるが
ソフトだけのほうがコストが掛からん
0370ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:59:29.33ID:3yEbRN+/0
まず最初に大学入試専用のMCU仕様を定義してから
特定の動作をさせるためのアセンブラを書かせる設問を作ればよい
0371ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 17:59:45.60ID:sKVWF4uW0
プログラムなんてやるくらいならちゃんと数学と英語を勉強させろ
0372ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 18:00:45.12ID:TfM3iyfz0
まともに教員も揃えられないのに見切り発車かよ
0373ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 18:00:59.95ID:ZT4jzt4W0
>>365
まあ向上心があるなら何十年もPCを使っていれば
プログラミングくらいできるようになるよね
バカにされてもしょうがない
0374ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 18:01:04.01ID:Wrb+gCni0
往年の名作がハンゲームでブラウザーゲーム化  今度は美少女!?「ブラウザ カルネージハート」正式サービス開始 2011年08月18日

プログラム設定画面。
さまざまな機能を持つチップを組み合わせて、OKEの行動パターンを作っていかなければならない。
どのくらいの距離を移動するか? 旋回の角度は? など細かく設定する必要があるのだ
https://ascii.jp/img/2011/08/18/301782/o/de60f7f07dc09ece.jpg
https://ascii.jp/elem/000/000/627/627206/
0376ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 18:01:46.20ID:5hrp2XzG0
>>372
でもさ、プログラミングが好きなコミュ弱男ってロリコン率が高そうだから
教職に就けるには激しい不安があるのだが
0377ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 18:01:57.56ID:PA9S5vwN0
昔読んだアメリカの記事で、黒人の特別枠で大学に入った子がいて、
授業を始める前に別の学生が「使用言語はなんですか?」って聞いたので、
「アメリカなんだから英語に決まってるじゃんw」って小馬鹿にしてたら
プログラミング言語の話で、チンプンカンプンですぐに自主退学したって言う話があった。

あれから10年以上たってやっと日本の大学でも、導入されるようになったんだな
0378ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 18:02:10.24ID:kPS7aprf0
そもそも企業側に育てる気が無いからな
外注を禁止しろとまでは言わないけど多重請負を制限しないと
本当にどうしようも無くなる
0381ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 18:04:39.05ID:SE7gOpbk0
>>372
それな
教える体制はどうなのかと
0382ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 18:04:47.88ID:D7KZCUt30
アルゴなんかよりフレームワーク理解して動かす方がよっぽど苦行というねw
CUIから始めてIDEを利用するようになってアップグレードする度にイミフになるし
自鯖立てりゃセキュリティーも学びネットワーク構築法も学ぶ必要あるし
いざ動かすぞ!となれば、文字コードがうんちゃらかんちゃら、プロセスががガガ、
パフォーマンスガガガ・・・コンパイルするとライブラリガガガ・・・ソース書くどころじゃねーというね
そんなこんなでガチ土方作業を済ませ下敷き作ってやっと高尚な作業ができるんやぞ
環境を作る人。こっちも結構大切だと思うけどな。その上プログラミング出来たら自前のシステムもできちゃうんだし
0384ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 18:05:20.70ID:eiCHfY0J0
一行もコードを書けない上流の人間が実際にプログラミングする人を
コーダーってバカにする国だしな。
COCOAの経緯を見ても日本でITは無理だと思うわ。
0385ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 18:05:24.25ID:5hrp2XzG0
>>378
ベンダー側が困るだろw
ハケン・二次請けからとにかく頭数を揃えて人月を水増しして客にガッツリ請求し、
実際は本社所属の数名の出来る奴が納期前に辻褄合わせする構造のビジネスじゃん
仕事してるフリで頭数を揃えたい、というニーズがあるんだよ
0387ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 18:06:40.13ID:5hrp2XzG0
Unityは三次元空間を理解できないとダメなので、学部レベルの数学が要る
そのため、子供向けプログラミング教育は、Scratchばっかり
0389ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 18:06:56.65ID:wt0bR6FP0
英語の赤点を得意教科で満点近く取ってカバーするような学生生活を強いられてきたが
当時情報が基礎教科だったらもっと捗ったろうなあ

プログラムの言語は英語だろって?俺もよく分からん
0390ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 18:07:43.06ID:s1uNYJTY0
そもそも教育ってのは生徒の才能を伸ばすためにやるものだからね。

才能がある生徒の脚を引っ張るような”強制”は教育とは言いませんし、
何の対話もなく暗記を強要するような教育は教育ではなく”洗脳”と言います。

現代日本のガリベン官僚とはこの辺の議論からしなきゃいけないので
本当に面倒くさいです。そういうことをしてやっても恩を仇で返すだけだしね。

大学でも何も考えずにただ暗記でテストのスコア稼ぎ、
教授と対話もした事がないからそうなるんですよ。

まあ、私は国宝級の天才だったから、寝てても
当時担当教授だった能勢先生の性格なり学問に対する姿勢なり、
論理的な議論の話法なりは全部近くで学ばせてもらいましたがね。

勘違いしないでね、俺はちゃんと研究室でも和気藹々と楽しくやってましたからね、
謙虚な日本人だから。「俺は天才だからすぐにアメリカに留学させて下さい!」とか
言ってません、みんなで集まる時は集まって、先生の家に呼んでもらって
和気藹々と料理をご馳走頂いたりしてました。

一言だけ言いたい事があるとしたら、天才にとっては現代日本の教育は
才能を伸ばすどころか害以外の何物でもありません。
0391ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 18:08:27.16ID:5hrp2XzG0
>>389
現代では、最新の技術情報も最先端の論文もほぼ英語なので、
英語ができないプログラマってのは底辺の奴隷確定
0392ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 18:09:17.76ID:Gg4JURv00
プログラミングは全くわからないのだがら
この場で聞きたい
例えば現在出題されている数学の難易度と同様のプログラミングに関する問題が出題されたとして、この科目の性質はどのようなものになる?
国数英のように小学生くらいからの積み重ねで高校3年では絶対逆転できないレベルか
それとも世界史や生物化学などの暗記科目と近い性質か 
0393ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 18:09:23.62ID:SE7gOpbk0
>>386
だよなぁ
それを何でテストなんぞにブチ込むのかがわからんわ…
0394ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 18:11:37.30ID:5hrp2XzG0
>>388
ムリじゃないかなぁ
偏差値45とか、そのあたりの層は、式とグラフの関係を理解できないレベルだから
家庭教師でハズレの子供に当たったことがあると分かるよ
0395ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 18:11:38.30ID:kPS7aprf0
>>385
俺が知ってるアプリは、テストは主婦バイトがやって
プログラムはベトナム人がやってたぜ
設計書も読めない言葉も通じない
あのアプリどうなったんだろうな
0397ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 18:14:05.35ID:eNyg/E3h0
まずは英語教育をどうにかしろよ
って思うわ

英語と数学が分かれば
プログラムなんて出来るようになるだろ
0398ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 18:14:43.78ID:D7KZCUt30
>>392
IT土方するだけならちょっと慣れてくれば仕様書書いて読むだけの国語ゲームってところだな
高尚な世界なら数学の世界みたいな感じでデバイス関係なら物理みたいな感じゃないかな
※プログラミングだけに限った話ね
独自にやるならプログラミングだけじゃ不可能な世界。ITベンチャーやる人はこちらの感じ
0399ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 18:14:45.34ID:zhnGI42x0
>>2
うるせーよ

デジタル音痴のクソジジイ
0400ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 18:16:28.57ID:ZT4jzt4W0
>>378
プログラミングなんてやる気があればセルフラーニングで十分学べる
日本企業の社員にやる気がないだけ
それに見合った報酬貰えないんだから当然だが
0401ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 18:16:57.71ID:Gg4JURv00
>>398 そういう質問の意図ではない
   テストとしての性質を聞いている
   返信はありがたいが

  
0402ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 18:17:13.92ID:lxJ52OeK0
いいんじゃねーの

どうしても、高卒、大卒の段階で、社会で使える状態にして欲しい

社会で、こういうことができるというのを明確に意識して欲しい
0403ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 18:17:41.36ID:t7aONrGh0
>>399
受験者に負担だけ押し付けて。
自分たちはもう試験終わったからと言って他人事のように思わないでください
0404ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 18:17:45.24ID:5hrp2XzG0
>>400
そういうのは、楽器演奏や絵画の技法と一緒だからね
目的もなく技法だけ覚える奴はいないんだ

そしてプログラミングしてこういうことを実現したい!という具体的な目標がある奴なんて、
ほとんどいないんだよ
0405ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 18:17:53.54ID:s1uNYJTY0
妬みなのか何なのか、犯罪まみれ、偽証まみれの嘘吐き陰口原始人たちのせいで
いまや慶應義塾の関係者や理論研の関係者とも一触即発の関係ですがね。

関係を修復できる方とは修復するかもしれませんが、
とにかくまずは全てしっかり調査して正式な資料として認めて頂ける
告発文書を作成してアメリカで告発からですね。

重大犯罪者にはこれから罪を償わせなきゃいけませんから、それが誰であれ。
もっとも自分がしでかした事が犯罪だとすら理解できない連中もいるみたいですがね、
朝鮮人のなりすましたちには。

文科省の関係者も本当の日本人だったら協力しろよ、これが最後のチャンスだからな。

では。
0406ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 18:18:21.45ID:fKslVmG70
>>392
練習しただけ確実に力がつくという意味で数学に近いのでは
0407ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 18:19:13.00ID:Wrb+gCni0
数学やったほうが良いとおもうぞ、プログラムも数学もある程度やったが
高校のとき情報処理技術者試験・第一、二種(基本、応用)に合格して、大学では数学科にいったが


「数学の勉強は将来役に立たない」なんてとんでもない。数学が国富となる「数理資本主義」の時代
https://wezz-y.com/archives/66250
0408ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 18:19:59.22ID:NQ/X/RQ60
プログラミング教育の前に高校数学から排除された行列、一次変換を復活させるべき
0409ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 18:21:26.43ID:h4I5T2wq0
性質的に出題するのは向いてないジャンルじゃね
「条件に合う動作をするコードを書きなさい」とかでも違和感がある
0410ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 18:22:48.69ID:2r9ASjNj0
C#で
出題なら
そのまま実社会で約にたつよ

C#は最も洗練された言語でwebで即役にたつ

マイクロソフトが作った言語で
VBをコマンドとして挿入もできる
とにかく実用性という点で突出してる

VISUAL STUDIOで作れるのでとにかく生産性も突出している

C# VISUAL STUDIOは無料永久試用版が使えるので
お金は一切不要。
0415ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 18:25:04.50ID:SE7gOpbk0
>>409
それは思う
情報処理の試験みたいなのかなぁぐらいしか
0416ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 18:25:14.45ID:fKslVmG70
>>308
具体的な仕組みはわからなくても「統計的には〇〇」と言えちゃう
強力なツールを使わない手はない

>>317
競馬を統計的に処理して儲けてるやついるぞ
0417ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 18:25:34.78ID:FtbV45Rn0
>>55
答え 出題者が馬鹿
0419ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 18:26:43.52ID:fKslVmG70
>>409
プログラミングコンテストみたいな出題方式がいいんじゃね?
0420ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 18:26:48.61ID:Wrb+gCni0
「数学の勉強は将来役に立たない」なんてとんでもない。数学が国富となる「数理資本主義」の時代

時代は、すでに高度な数学能力を有する人材の取り合いになっている。
そこで、数学力の低下は国力の低下すら招いてしまうのだという危機感を抱いていた経済産業省と文部科学省は、3月26日に『数理資本主義の時代〜数学パワーが世界を変える〜』という報告書を取りまとめた。

産業界で数学人材が求められていることに気づいていない学生たち
報告書では「はじめに」として、世界ではIT機器の爆発的な普及やAI、ビッグデータの活用によりデジタル革命が進んでいることを指摘している。
その結果、デジタル新時代において付加価値を創出できる人材の国際的な争奪戦が繰り広げられているという。

報告書では、現在の「第四次産業革命」を制するには、数学が必要だとしており、これを以下のような強い表現で訴えている。
“この第四次産業革命を主導し、さらにその限界すら超えて先へと進むために、どうしても欠かすことのできない科学が、3つある。それは、第一に数学、第二に数学、そして第三に数学である!”

お役所が作成した報告書にしては、いささか煽動的な表現だといえるが、それほど強調したいところなのだとわかる。
すなわち、“数学を制する者は、第四次産業革命を制す”と結論づけている。

現代のコンピュータやデジタル回路の設計、暗号セキュリティなどが優れた数学者たちによって生み出されてきた歴史を紹介している。
すでに米国などの巨大IT企業は、大学の研究者に劣らないレベルの数学者たちを積極的に雇用している。
そして、この7〜8年、人気の職業10位内に「数学者」「統計学者」「データサイエンティスト」「保険数理士」などが含まれていることから、労働市場の需要・供給ともに、数学の知識を持った理数系人材の人気が高まっていることがわかる。

このことから、日本で一般的に持たれている「数学が何の役に立つのかわからない」というイメージは、第四次産業革命前のイメージにすぎないのだと報告書は指摘する。
第四次産業革命においては破壊的なイノベーションが必要とされており、そのためには「モノや構造を支配する原理を見出す」能力が必要であり、そのためのツールこそ数学であるというのだ。

現在の産業や社会に応用されている数学は19世紀に発展したもので、20世紀以降の数学はいまだ手つかずであり、そこに広大なフロンティアが拡がっている。
報告書では、第四次産業革命は数学が国富の源泉であると示しており、「数理資本主義」時代の到来を告げているのだ。
https://wezz-y.com/archives/66250
0423ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 18:27:08.04ID:2r9ASjNj0
プロググラムで

Java c++ とかから入るってとにかくよくない。
一気に実際に使える言語という点では
C#が突出している

事務系だとVbaだけどね。
0424ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 18:27:56.84ID:Iob1YX9m0
機械語でやれ
0425ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 18:28:25.37ID:e19LxFH50
教える教員が全くいないのどうするのだろ?
そして現状1年生で週2回しかないのに
3年になったら記憶無いぞ?
0427ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 18:29:04.26ID:hYH0EPbi0
へええ、そんな時代なんだね
学生時代は「教養」を身に着けた方がいいと思うのは、年寄なんだな
0428ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 18:29:45.90ID:D7KZCUt30
大抵は関数にしちゃうか元からあるけど
単位変換や比の計算くらいは分かってないと土方としてもヤベーな
他にも何かあったかな、
0429ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 18:29:54.64ID:5hrp2XzG0
ま、どこかがScratchもどきの教材さえ作れば、
それを買うだけで理解できなくてもお遊戯会くらいはできるんじゃないかな?
そのレベルのお勉強が何の役に立つのかは知りませんが
0430ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 18:30:41.33ID:fKslVmG70
>>427
プログラミングは現代の教養だよ
知ってると世界の見方が変わる
0432ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 18:31:06.68ID:e19LxFH50
情報の教員免許持ってるけど未だにオブジェクト指向とかなんとか意味全くわからん
どうすりゃいいの
0435ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 18:32:07.40ID:cegnu1xW0
>>432
初等教育でクラス化なんて教えないから大丈夫かと
0436ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 18:32:50.72ID:5hrp2XzG0
>>430
当たり付き自販機で、返却レバーを2回下げてから買いたい商品のボタンを2秒長押し、
それから5秒以内にお金を入れて購入すると当たる率が高い!

みたいなデマに引っかからなくはなるだろうなぁ、とは思うよ
0437ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 18:34:24.51ID:D7KZCUt30
あれだ、少数桁、四捨五入などの数値の切り捨てに関する事
よーやらかしてくれるやつw
0438ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 18:34:38.09ID:5hrp2XzG0
>>432
どうせ手続き型プログラミング言語をモデル化したやつしかやらないと思うので、
どうでもいいかと思います
0439ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 18:35:11.96ID:4Cgipsfd0
10 PRINT "BAKA"
20 GOTO 10
0440ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 18:35:40.66ID:5hrp2XzG0
>>437
昔の電卓で、1÷3×3と入力すると1にならない!みたいなのを
その理由から理解できるようになるといいよね
0441ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 18:39:19.22ID:Wrb+gCni0
あまり知られてないかもしれない事として
Javascriptは、あらゆるものがオブジェクトなオブジェクト指向プログラム


JavaScriptのオブジェクト指向が10%理解できる記事(実践編)
https://qiita.com/uhyo/items/ab8e273e1eb71d02e29a
0442ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 18:40:24.97ID:war9jKDk0
国数英と並ぶほどの重要科目ではないだろw

ただ、学部問わず大学の教養課程とかで勉強できるようにした方がいい。
文系でも数学にアレルギーない奴には勉強してもらうみたいな感じで
0443ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 18:40:36.81ID:rhlv68xA0
問 次の組み合わせで適切でないものはどれか答えよ。

OS Windows10pro
CPU CELERON(2016以降)
ストレージ 64GB
メモリ 4GB
0444ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 18:41:19.80ID:5hrp2XzG0
>>442
いや、あるだろ、普通に教養で
0445ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 18:42:46.36ID:e19LxFH50
>>438
よく分からないものを付け焼き刃で教えるの凄く抵抗がある
数学がメインだけどそっちは大学3年レベルまで全て分かるので
0446ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 18:43:09.19ID:YmVIZmVt0
>>410
C#でweb開発なんてやらねえよ
0447ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 18:43:16.30ID:dStT6Cff0
処理をコード化すること自体は正直簡単
ただ、論理式を抵抗なく理解できるかみたいな特有のセンスはあるから
子供の頃に軽く体験させとくのはいいんじゃない

今なら日曜大工みたいにプライベートで役立つ機会もあるし
0448ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 18:44:27.37ID:bREGa24K0
また頭の悪い奴らが思い付きで(´・ω・`)
0449ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 18:46:44.04ID:7WtU38Z70
>>367
その程度なら俺でもなんとかできる
プログラミングの教育に力を入れるってことはその教育受けた世代はそういう俺ら世代の平均でもできるプログラミングをはるかに超えてくるのは当たり前
てことは俺ら世代から見たら難解極まりない言語でもその世代にとっては超簡単になる
若いやつらができてることをできない老人を老害扱いするのは自然なことかなと思うぞ
0450ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 18:47:30.74ID:e19LxFH50
つかもう受験生は余裕無いぞ
数学も統計がさらに増える
理科社会も必修増える
ジェンダー、情報モラル、ガン、選挙も全て教えられる
総合的な探究の時間もしなくちゃだから進路学習はする時間無くて家での課題になる
要領悪い生徒は死にかけてますよ
0451ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 18:48:07.57ID:Wrb+gCni0
JavaScriptユーザのための関数型プログラミング(前編)
この記事の一番の目的は、関数型プログラミングの主要概念とパターンをしっかりとお伝えすることです。

純粋関数
関数型プログラミングの要となるのが、ラムダ計算というロジックを記述するための計算体系です。
数学者はよくデータ変換という形でプログラムを記述して、主要概念である純粋関数に帰着させます。純粋関数には副作用がありません。
つまり、純粋関数は入力値にのみ依存するので、入力値が同じであれば必ず結果は等しくなります。

関数の合成
純粋関数の利点の1つは、合成して新しい関数を作成できることです。composeは、ラムダ計算でプログラムを記述する際に使う特別な演算子の1つです。
composeは2つの関数を引数に取り、それらを”合成して“新しい関数を作ります。
関数の合成によって小さな関数を統合(合成)すれば、より複雑なデータ変換を実装できます。実際に、合成はオブジェクト指向の継承に勝る代替手段だと言えます。

関数のカリー化
関数のカリー化は、Haskell?を開発したのと同じ人物によって考案されました。
関数のカリー化は、少ない引数で関数を呼び出した場合、残りの引数を取るために、その呼び出された関数が別の関数を返すような関数にすることを指します。
実際、map関数や合成関数、pipe関数を使用する場合、関数のカリー化はとても便利です。

モナドと関手と装飾的な言語
モナドや関手は、すでに知っている関数に対する装飾的な言葉です。モナドや関手について重要なことは、数学者たちが圏論でこの構造を研究しているということです。
これによって、プログラムを理解するためのフレームワークだけでなく、コンパイルする時の静的解析やコードの最適化に使うことのできる代数定理や証明をもたらしてくれるのです。
モナドと代数構造に照らしてコードを考えることは、問題を構造化された方法で定義し理解するのに役立つでしょう。

参照の透明性と不変性
このような圏論とラムダ計算式の全てを利用するもう一つの意味合いは、参照の透明性です。
数学者にとって、同一の2つの事柄が、お互いに等しくはない時、論理プログラムを解析するのはとても大変です。これはJavaScriptのいたるところに存在する問題です。
https://postd.cc/functional-programming-for-javascript-people-1/
0453ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 18:50:26.41ID:o5CEBknU0
この手の話って何ですぐに言語の話になるの?
0454ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 18:51:37.05ID:smmJffH50
現行の高校普通科の教育課程だと「社会と情報」または「情報の科学」どっちかやるんだっけ?
次の新課程だと後者よりでプログラミングもやるらしいけど
ただ本当に教えられる教師がどれだけいるのやら
0456ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 18:53:55.49ID:SE7gOpbk0
>>450
昔みたいに高卒で就職ってのも普通になればいいのにな
能力的にも経済的にも無理して大学行くのは気の毒だなって
0457ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 18:55:09.20ID:e19LxFH50
>>454
情報TとUだったような
きちんと高校教師のレベルとして教えられる教員は今教えてる教員の5%くらいでは
おれは旧帝の数学科卒で情報もサブで取ったけど全然分からん
数学教師が共通テストレベルしか分からないようではカスだと思うが、情報に関しては共通テストレベルも今は7割くらいだわ
0458ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 18:56:27.03ID:KBEKWKzG0
数学以上に落ちこぼれ大量生産な悪寒
落ちこぼれレベルに合わせることになるから、中身はゆとり全開
わざわざ高校でやるまでもないレベルに落ち着くことでしょう
0459ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 18:57:24.87ID:Nr7xzdHI0
こんなんやるより前に専門の国立大学作った方がよくねぇかな
0461ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 18:59:01.50ID:e19LxFH50
>>456
国立大学でも活動履歴を評価とか言い出して金持ちは留学しただけで加点
貧乏人はコツコツボランティアとかして加点を狙うみたいになってきてる

>>458
大学側が二次試験でも情報をどう扱うかでかなり揉めて今年みたいに意味不明カオス状態になりそう
今年の入試を巡るカオスは誰も責任とってないのやばい
0463ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 19:00:41.73ID:plxWTDbB0
あなたはLINEを使いますか、
使いませんか。
0464ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 19:01:42.71ID:Wrb+gCni0
昔からカルネージハートと、HSP(ホットスーププロセッサ)をおすすめしている
0465ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 19:02:22.61ID:e19LxFH50
東京大学が二次試験に採用しないようであればやる意味はないような気がするなぁ
逆に東京大学で文理共に出題してくるならみんな納得して動き出すと思うが
0466ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 19:04:19.22ID:ap5/qKKH0
>>419
マークシートだから無理だね
0468ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 19:08:17.20ID:smmJffH50
>>457
旧帝の数学科卒ってw
お世辞抜きで尊敬するわ
そのおまえさんが情報に関しての共通テストレベルで7割くらいなのに高校生ができると思う?
絶対にムリだと思うんだけど
0470ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 19:11:08.83ID:e19LxFH50
ちなみに県立高校勤務だけど情報入試の準備は何も無い
というか半分くらいの職員はこの入試改革のこと知らない
管理職と教務主任はカリキュラム的にも不可能と言ってました
家庭科か古文漢文を無くすしかないと思うが
総合的な探究の時間もSDGsが流行りすぎてエセ科学というか新興宗教みたい

>>468
あまり知られていないが旧帝の中では理学部はボーダー低くて底辺に属する
高校生に教えることはテキスト見ながらできるが、それは高等学校教師に許されるレベルじゃないと思うわ
0471ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 19:11:20.19ID:Wrb+gCni0
現代のBASICでインディゲーム開発!? プログラミング言語「HSP」の現状と可能性
日本人が開発した、初心者向けのプログラミング言語「HSP」。子供でも理解しやすいプログラム言語として、一定の評価を獲得している。近年ではインディゲーム開発でも使用されるようになってきた。

1980年代の8ビットパソコンに標準搭載されたBASIC言語に似た、個人開発者向けのプログラム言語。
最新版のVer. 3.5ではiOS&Android向けのビルドや、C++言語やWeb(HTML5)といった異なる環境へのコード変換など、さまざまな拡張がなされている。
あくまでもHSPは初心者向けという印象があった(公式サイトでも「子供でも理解し易いプログラム言語」を掲げている)。それがインディゲーム開発で使われていることに驚きを禁じ得なかった。

1971年生まれの筆者にとって、BASICは小学生の頃に遊んだ「玩具」の1つだ。
「BASICと同じ感覚でプログラムできたので、これこそ待ち望んでいたものだと思いました」。東京高専の電子科に進学し、授業で電子回路を学びつつ、趣味でプログラミングを続けたMIA氏。
学校ではC言語も学んでいたが、就職活動ではHSPでつくった自作のゲーム群を動画キャプチャし、提出したところ、内定を得た。

MIA氏はC++のメリットは「高速処理」でしかないと語った。そのためHSPむけの開発でも、高速処理が要求される自作ゲーム向けのプラグイン制作などは、Cで書いているほどだ。その上でゲームプログラムはHSPで書くというわけだ。
ただし、業務中でもHSPがひょっこり顔をのぞかせることがある。
ゲームデザイナーとの打ち合わせなどで、事前につくったモックを見せて、動作を確認してもらうときなどだ。C++でガリガリと書くよりも、圧倒的に短時間で動くモノがつくれるからだ。
https://cgworld.jp/feature/images/report/1908-hsp/02.jpg
https://cgworld.jp/feature/images/report/1908-hsp/03.jpg
https://cgworld.jp/feature/1908-hsp.html
0472ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 19:13:01.66ID:QfJQyQHF0
論理演算子の組み合わせで投下な回路作れとかそういった程度じゃねーの?
0473ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 19:13:08.01ID:ap5/qKKH0
行列って今の高校生習わないんだよね?
俺も昔代数幾何で習った時は何の役に立つのか全くわからんかったけど、今ではわかる
具体的な使い方をまじえて教えてやれば文系志望の子でも興味持つだろうなと思う
0474ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 19:13:16.22ID:GIJ2RPcg0
いま50歳やけど、受けてみようかな
0476ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 19:17:12.56ID:e19LxFH50
結局全ての原因は教育予算を徹底的にケチったこと
家庭科も情報科も音美書の芸術もまともな教員を雇わなかった
臨時免許やら非常勤、複数校掛け持ちみたいな適当な扱いで何十年もやってしまった
今更しっかりとした教育体制に変えようがなくてもう詰んでます
高校教師をガンガン首にしてリセットしていいなら上手くいくが、結局新規採用者を絞って若者を減らして調整中です
ジジババは再任用でどんどん増えてカオス状態
小学校は教師不足で全然状況違うみたいだが
0478ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 19:22:09.75ID:smmJffH50
>>473
行列はやらないらしいね
本当は大切なのに
俺の高校時代の数学は

数学T
基礎解析
代数・幾何
微分・積分
確率・統計

今よりもスッキリしていたような気がする
0480ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 19:23:27.90ID:TVlB0tsP0
エクセルマクロ作れとか出題すんのか
0483ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 19:26:05.98ID:ap5/qKKH0
>>478
同じ世代やね
つか、俺は旧課程(数Ub)からの移行期やったけど
0484ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 19:26:55.43ID:QfJQyQHF0
>33
COBOLは無いんですか?
0485ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 19:28:55.28ID:jyZOzIwd0
プログラミングなんて永遠に使わない人がほとんどなのに
なんで大学入試の試験になんて出すんだろう?
0486ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 19:29:20.12ID:e19LxFH50
>>478
この頃はわりと良かった

なんか高校ではPythonってのを主流にするらしいよ
おれはVBAで電卓作って単位もらった程度だから意味不明だけど
0488ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 19:29:53.66ID:Wrb+gCni0
数学科卒だが、行列と微分方程式はいらないとおもってる
大学の一学年くらいで演習が必修科目になってた気がしたが
理系限定かはしらないが
0489ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 19:32:13.95ID:smmJffH50
>>470
文科省には現場が不可能と言うものにどのようにすればよいかの指針すらないってこと!?
要するに現場に丸投げってことかい
0490ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 19:32:18.61ID:/GgLsnRE0
入試に現代文なんて要らないと思うけどね
簡単な問題はみんなできるけど
超ムズイ問題はほとんど誰もできないって言うじゃん
そんなの試験になってないような
0491ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 19:32:30.24ID:ap5/qKKH0
>>488
文系だと行列も微分方程式も使うんやけどな
科学分野全体での位置は知らんけど
0492ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 19:32:57.81ID:g46NZF2c0
>>161
意味ないからってやめたほうがいい理由があるか!
0493ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 19:33:14.67ID:QfJQyQHF0
言語は正直、共通試験ではいらなないと思うけど、論理的思考と統計は試験レベルであってもいいかなとは思う。
行列は今やらないにしても大学で教養ぐらいで理系ならやるだろうし
0494ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 19:33:36.33ID:g46NZF2c0
>>190
日本から出て行ったらいかがか?
0495ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 19:33:39.41ID:KwaVM/x70
>>488
何か抜くとしてそれを選ぶって、ホントに数学科卒?
0496ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 19:34:24.71ID:U1n8oW380
>>407
そうやね
わい仕事金融関係だけど数学得意な方がいいと思うわ
簡単なとこでいくと利子の複利の計算とかね
pcでも出来るけど客に聞かれて電卓でパパッと計算できたりするし
0497ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 19:35:07.93ID:e19LxFH50
>>489
県立だと
文科省→県の教育委員会→学校
って流れで通知が来るけど、今の所は何も通知来ない
例えば情報免許保有者向けに講習会をやります
とかは全くない
理由は教育委員会ってのは期間限定職だからみんな自分の任期以上のことはせずに最小限しか責任取ろうとしないのよ
誰も責任取らないように作り上げたシステムが糞すぎる
0499ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 19:36:35.38ID:g46NZF2c0
>>294
残念がるな土人が!
0501ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 19:38:07.92ID:fKslVmG70
>>490
現代文は論理的に考えれば正解がわかるようになってる
0502ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 19:38:09.42ID:g46NZF2c0
>>459
よくねーよ!
0504ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 19:38:48.48ID:8EM/jsKJ0
専門卒で基本情報と英検2級持ってるけど一般入試でも何となく大学行けそうな気がしてきた
でも25年からだと年齢的に厳しい
0505ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 19:39:58.27ID:SE7gOpbk0
>>461
> 国立大学でも活動履歴を評価とか言い出して金持ちは留学しただけで加点
> 貧乏人はコツコツボランティアとかして加点を狙うみたいになってきてる

今はそんなのなんだな…
高卒で就職って昔の形式に戻せば若い労働力も増えるのになぁって思う
少子化なんだし大学多すぎだよね…中韓留学生だらけの大学要らない
0507ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 19:40:33.82ID:Wrb+gCni0
数学科卒だが、行列と微分方程式の演習はほぼ意味ない
Pythonとか数式処理ソフトつかえ、手動でやらせるな
これとも通じる


以前にこんなネット記事を見かけました。

マクロで効率化してたら「マジ仕事しろや」と言われた話
同じ作業をするのであれば、確実でスピードの早いマクロの方が遥かにいいので、それを仕事していないという風に取られる現場ではたまりませんね。

仕事を全自動化して6年間も働かず年収1000万円を得ていたプログラマーが最終的にクビに
確かに自動化できている事を周囲に知らせなかったために、サボっていると見られてクビになってしまったようですが、思考的にも報酬の額も非常に優秀なサボりであったことは否めません。
https://wordpress.ideacompo.com/?p=15180
0508ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 19:40:48.00ID:e19LxFH50
>>504
数年以内の英検2級だと共通テスト8割扱いの国立大学あるよ
利権があるからまともに勉強するより検定に金を出した方が楽なシステム
0509ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 19:41:14.62ID:smmJffH50
>>483
恐らく俺よりも先輩かと
今の教育課程をどう思います?
例えば数学なんかグチャグチャに見えますけど
理科なんかそれぞれの分野を基礎なんたらとか言って同じ分野をわざわざ2つにしているし
0510ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 19:41:38.10ID:U1n8oW380
>>504
それ持ってりゃ別に大学行かなくでええやん
ただ大卒と専門卒だと初任給から変わってくるのがな…
まずこういう社会の仕組みを変えなきゃダメだよな
転職だったら能力給だしそっちを目指した方がいいんじゃね?
0511ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 19:46:14.27ID:ap5/qKKH0
>>509
そこまで現行課程に詳しくないのでわかりましぇん・・・・
ただ、自分が若い頃にやった内容(体系)は認知上のバイアスとして残るので、そこは注意する必要があるかなと
0512ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 19:48:50.75ID:smmJffH50
>>497
そんなのに学生達は振り回さるのか……
学生達が不憫過ぎる
そんな話を聞くとこの国は国家として重要な人づくりを本当にしているのだろうかと
0513sage垢版2021/03/24(水) 19:49:01.23ID:i8LiOPFq0
>>488
理論的な部分担いたいなら出来ないと話にならないほどの基礎科目、単に使わない環境にいるというだけのこと
0514ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 19:49:56.53ID:/MsqH5yV0
工業高校(笑)
0515ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 19:50:13.77ID:plxWTDbB0
線形代数
確率統計
暗号理論
ブロックチェーン

この辺りは入れたほうがいい。
0516ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 19:50:23.66ID:NTkKBaNR0
>>509
最近の20代数学教師は
「数学Vよく分からないんで教えるの怖いです。複素数平面は1ミリも分かりませんから文系クラスしかできません」
とか平気で言ってくるよ
0517ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 19:52:00.95ID:qf5RVizV0
くだらねー、こんなのやるくらいなら、最初から専門学校にでも行けばいいのに
大学卒業してから仕事を決めるなんて、ほんと無駄だわ
0518ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 19:52:17.80ID:NTkKBaNR0
>>512
いじめ体罰セクハラで「教育委員会に訴えてやる」ってのはドラマだけ
大抵はうまいこと波風立たないような結末にされる
誰が出世コースの任期2〜3年なのにリスクある仕事するかよ
0519ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 19:52:18.82ID:/MsqH5yV0
国公立大の理数系・理工系なら
FORTRANでメインフレームを使った情報処理概論が必修科目だな
数値シミュレーションなしに卒論は書けない
0520ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 19:52:20.63ID:cegnu1xW0
>>507
ORに行列も微分も必要なんだけど?
経営数学とか知らない?
0521ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 19:52:35.39ID:+YLZ0kHg0
>>485
使わなくても、ある程度理解して欲しいんだろ
0522ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 19:54:08.41ID:/MsqH5yV0
デジタル土方なら
WEB系はJAVA
組込み系はC言語
金融系はCOBOL
0523ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 19:54:36.35ID:smmJffH50
>>516
マジかよw
それ数学教師じゃねぇじゃん
てかそれでどうやって数学教師になれたのかと
0524ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 19:55:51.18ID:/l5Ud4gW0
指定校推薦にしよっと
0525ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 19:56:32.45ID:B8yzujiu0
教えられる教師がいないじゃん
どうするつもりなんだ
現存のプログラマなんて人格破綻者しか居ないから人に教えるなんて無理だぞ
0526ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 19:56:38.92ID:4CCZk0180
何でもテストで判断できると考える役人のバカさ加減
情報一種だって取ったからといって仕事は人並み以上にできるようにはちっともならん
鼻くそほじりながら居眠りしてる不勉強な奴のほうが有能とか普通にあるからな
0527ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 19:56:42.13ID:ap5/qKKH0
>>523
俺の高校時代の数学の先生で、数研出版の問題集解けない人だったのを思い出した
文学作品にはやたらと詳しかった
0528ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 19:57:38.51ID:/MsqH5yV0
戦後からだいたい20年周期で学力は知識も思考能力も活断層的に劣化しているな
それが顕著に現れたのが電機メーカーと金融業界
極めつけは中央省庁と内閣官房
0529ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 19:58:11.29ID:fc9xWjhl0
普通にやると難しい問題なんて作れないから、点数の差をつけられないだろ
難しくしようとすると、無駄な専門用語の暗記科目になるぞ
0530ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 19:58:20.89ID:L/4h9E0N0
40年近く前にBASICでサブルーチンという単語を覚えたせいで、
最近のルーティーンという言い方に違和感しか感じない
0531ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 19:58:54.92ID:cegnu1xW0
>>526
かなり前からその言い方しないよ
応用情報技術
0533ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 19:59:50.21ID:a8NIKeON0
自分でサーバ構築して、そのサーバを使ってCBT受験できるとか。
早く構築しないと受験できないみたいな
0534ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 19:59:59.29ID:2p/2x0Dm0
>>55
念のため言っておくと、プログラムは1行ずつ実行して答えを出しちゃダメ。
全部まとめて何をしようとしているプログラムかを理解して答えを出す。

ちなみに、20年ぐらい前の数学のセンター試験の選択問題にあったプログラムは、
数列の問題をプログラムに仕立て直した感じだった(数列以外の問題があったかどうかは忘れた)。
数列の問題として見ると簡単な方だったので、プログラムを読めさえすれば一番点数を取りやすかったw
0535ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 20:00:05.98ID:/MsqH5yV0
ゆとり教育は教育水準を急速に低下させたが
廃止しても学力は回復しなかった
0536ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 20:00:23.55ID:7BJpkcjd0
プログラミングよりも国民全体のITリテラシーを高めることが先決
ユーザーの意見に振り回されてクソなシステムばかり作ってる
0537ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 20:04:28.85ID:/MsqH5yV0
作業手順書・取説が書ければプログラミングは簡単
逆は無い
それが上流工程と下流工程の違い
0538ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 20:04:30.74ID:cJTaj83z0
一応、エンジニアで飯を食えてるけど
たとえば、バブルソートのフローチャート図の
穴埋め問題とか出されたら間違うかもしれん

並び替えなんて、普段、言語付属のライブラリにおまかせしちゃってるしなあ
かといって言語に依存する機能の問題なんて出したら論外だし

どういう問題がいいんだろうねえ
0539ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 20:06:32.40ID:/MsqH5yV0
情報処理とか情報工学を教えるよりも
ユークリッド幾何学とかギリシャ哲学でも教えた方が人生に有益
0540ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 20:08:19.38ID:U5V0DwP20
>>535
教師のほうがゆとり化しちゃってて
教えられないからTHE END
0541ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 20:08:53.50ID:9BCK4lL30
二十年以上前に受けたセンターの数学でもプログラミングの選択問題があった
授業でやらないから先生はいい顔しなかったけど得意だったから選んでた
数学の平均点が低い年だったけどプログラミングは激簡単だったので志望校より一ランク上の大学に受かったよ
0542ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 20:08:57.64ID:mKTwDdQr0
新興言語なんてすべてCで作られてるしママのおくちでグチュグチュ噛み砕かれたものをオクチに入れてもらうようなものだと気づけ
C以外なんの意味もないどころかコンピュータの本質を理解することを放棄してそれっぽいものを作れたところで
すぐ使い物にならなくなるし応用は効かないし勘違いするだけだし試験にする意味なんて全くないっつの
昔OSSというまともなソフトウェアとなる最低条件のものに金出してたのは評価するが、
rubyというアホなものに血税使ったのは有害なだけだったな
0543ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 20:10:01.29ID:Wrb+gCni0
クイックソートは一行でかける(javascript)

QSort = X => X.length<=1? X :[ ...QSort(X.filter((x,i)=> i>0 && x<X[0])), X[0], ...QSort(X.filter((x,i)=> i>0 && x>=X[0]))];

https://ideone.com/XlyIFB
0544ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 20:13:34.95ID:DODYsu+t0
>>523
実は入試で数2BまででokなFラン工業大から免許取得とかできるんですよ
0545ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 20:19:07.27ID:DODYsu+t0
あと教育学部に文系で入って副免許で数学やら情報取れる
教育学部は留年とかいないからどんなにバカでも単位はくれる
0546ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 20:19:27.29ID:+wDKfEaz0
大学で才能を伸ばすなら
中国科挙みたいな詰め込みや
暗記的な従来の受験方法でなく、欧米みたいな面接など
多様な受験内容にした方が
いいと思う。

特に予備校や塾で死ぬほど
ガリ勉していた奴は大学での
伸びしろが無いので落とすべき
だと思う。
0549ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 20:22:12.21ID:4CCZk0180
5教科に加えて役に立たない古文漢文の勉強して
ものにならないヒアリングの勉強して
ものにらないプログラミングの勉強して
無駄な労力ばっかり使ってバカ丸出しだわ

大学なんて行かないで、さっさと就職決めた方が勝ち組だな、こりゃ
0550ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 20:23:35.38ID:cegnu1xW0
>>538
そう言う問題じゃないの?
ハノイの塔とかバイナリーソートとかの
分岐判断を穴抜けにしたり
0551ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 20:24:57.19ID:Wrb+gCni0
行列と微分方程式がいらないわけではなく
その演習をわざわざ時間とって大学の授業でやらせる程のことではないだろってこと
演習は自主勉で適当にやれば十分
どのくらいの時間、演習があるのか忘れたが、ほぼ無駄、理論・講義だけでいい
0553ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 20:26:40.18ID:DODYsu+t0
>>549
それどころか総合的な探究の時間やら人権教育に選挙教育、ジェンダー、ガン、金融教育
更にボランティアやら留学の活動履歴やら資格検定がないと入試は不利
0554ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 20:27:06.92ID:Oom9RS5u0
>>542
Cやっとけば使えなくても何となくなにが書いてるかわかるよね
言語だけでなくヒープとかガベージコレクションとかも習うし
0555ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 20:27:33.16ID:+sugu5SU0
少し前まで数学Aと数学Bにコンピューターという単元があって
センター試験でBASICの問題を選択することもできたよな。
しかし既にBASICなんて時代錯誤で選択するやつほとんどいなかったみたいだし。
0556ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 20:29:14.24ID:iTT85Alr0
小学生でCでシミュレーションゲームとか作ってた立場だと一般人の感覚が理解できんが
プログラムできないと普段の生活が半身不随みたいなものだと思うがな
古文漢文歴史戦勝国語だのに貴重な時間を無駄にさせないのは賢明だな
0558ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 20:31:00.48ID:DODYsu+t0
最近ってクラスが男女関係ない名前順になってるから全校集会も男女バラバラ
んでプロジェクターで動画見せようと暗くした時の痴漢被害とか年に2回以上はある
痴漢というか手マンまであった
もう何もかもむちゃくちゃにされてる
0559ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 20:31:29.41ID:+sugu5SU0
1983年生まれだけど自分が高校の頃はITブームでその流れで大学では情報工学の学部に入った。
しかし実際IT企業入ってみたらブラック企業ばかりで長時間残業の激務。
今は情報系の大学なんて不人気。
自分にはそもそもITは合わないことが分かり今は全く畑違いの市役所職員やってます。
0561ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 20:34:50.55ID:QfJQyQHF0
いやこれ共通テスト程度の話だからな?
0563ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 20:35:43.81ID:VEEdk++O0
>>94
営業のバカには分かんねえだろうなぁ
0566ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 20:40:24.43ID:e19LxFH50
>>562
お前みたいなのが多いから集会は保健室がパンパンになってるよ
0567ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 20:44:42.06ID:4CCZk0180
>>94
役に立たないと思って関わらないほうが幸せな人生を歩むよ
関わったらエラい目に合うだけの糞
毎夜、納期守るために残業して頭悩ませてな
こんなの好き好んでやるのはマゾだけ
0569ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 20:46:53.73ID:zgU95RyK0
今年62歳になります。今の天皇陛下と同い年ですわ。
地方大学の情報工学科出てずーっとプログラミング一本で食ってきました。
年収もそこそこで小さいながらも横浜に一軒家が建ちましたわ。
老後は余裕ですわ。プログラミングえぇなぁ。時代が良かったんでっしょうなあ。
0570ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 20:47:24.82ID:e19LxFH50
高校勤務だけどEXCELでif関数とvlookup関数使えるだけでパソコンの神扱いされてる
0574ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 20:54:18.65ID:jok5dcq/0
>>516
おっそろしい、つかそれ2004年入学した以降の、現課程の前の課程で数Bから複素数平面消えてAから数列が移行した年の世代か
ただでさえベクトルを次の課程から数C復活させてそこに移行して理系のみに履修させようという愚行をやろうとしてるんだからな…
現行では行列外すわ、次課程からAの整数おまけ扱いにして統計統計と…文科省はここまで振り回して何がしたいのやら

>>555
ほぼ同世代だがそういや代ゼニでは12月頃にセンター数学の別料金特講でコンピューター講座やってたなw
0575ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 20:54:37.12ID:sM/qrbnU0
並べ替え
バブルソート、バケツソート、基数ソート、ヒープソート、クイックソート、マージソート

方程式の数値解法
ニュートン法、線形計画法、ニュートン・ラフソン法、モンテカルロ法、粒子法

離散化
有限差分法、有限要素法、有限体積法、格子ボルツマン法、粒子法

行列計算
ガウスの消去法、ザイデル法、LU分解、ピボット選択

多倍長計算、円周率の公式、フラクタル計算、画像解析、並列化処理

統計的検定
正規分布、ポアソン分布、t−検定、F検定、線形計画
0576ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 20:55:41.17ID:e19LxFH50
>>573
抜け道も爆増してるから大丈夫
活動履歴も9割嘘でも大学によっては通る
あとスマートウォッチのチェック全くしてないからカンニングし放題
これも事件があって報道されるまで何もしない日本式スタイル
0578ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 20:58:42.66ID:fKslVmG70
>>488
数学科的には要らないかもな
工学部としては必須だと思うが
0579ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 20:59:10.81ID:FwmyBJbH0
htmlをコンパイルして出来るORACLEとはどんな意味でしょう。
0583ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 21:02:34.74ID:cegnu1xW0
>>579
HIPOから構造化を除去してCCNAに受かる
みたいな?
0584ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 21:03:50.81ID:e19LxFH50
>>579
高校の情報教員の正答率3%以下だろうね
ちなみに情報の知識が抜群な教員は性格が面倒な確率高くてウザがられる罠もある

>>580
文科省が想定しているのはPythonらしいが情報免許持ってるおれはフィスンと読んでた
0586ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 21:05:07.37ID:e19LxFH50
このスレにいる妙に詳しい奴が教壇に立ってくれやw
0587ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 21:05:23.66ID:H3l/4Hkq0
なんか30年遅いよね
0588ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 21:08:22.92ID:3Go8zOsQ0
受験勉強的なやり方にプログラミングは全く馴染まないからな
英語教育がネイティブに笑われる程度のゴミだったのを反省して欲しい
0589ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 21:09:05.24ID:2r9ASjNj0
欧米と違ってITの環境が悪すぎる。
完全な派遣請負が基本になってる。
欧米の場合システムは自社社員が基本。
0590ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 21:11:37.69ID:eMpd/if70
ちゃんと教えきることができたのか教師側の試験を数年やってはじめて生徒側の試験ができるだろう。そこのとこはどうなってる?
0591ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 21:12:41.91ID:/zFQ1Poz0
>>587
>なんか30年遅いよね

プログラミングなんて10年で中身入れ替わるモノよりも、論理学を小学校から教える方がいいんだけどね。
0594ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 21:16:38.87ID:e19LxFH50
>>588
英語も筆記100点リスニング100点に改悪された
しかも大学によって配点比率変えまくっててわけ分からないことになってる
あと発音関係の出題が完全になくなった

>>590
本質的、俯瞰的に理解できてる教員は5%もいない
だって大抵の人はメインの教科で忙しいから
ケチって情報の専門家を全く雇わなかったつけが回って日本のIT崩壊
0595ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 21:17:02.44ID:0wIDwgWV0
>>575
これでいいんだよ。基本的なMathとアルゴリズムで。
0596ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 21:18:26.74ID:cegnu1xW0
>>591
簡素化(生産性を含み)で言語は変わるけど

所詮入力されたもんからDB叩いて出力するようなもんに激しい変わりはないような。
0597ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 21:19:06.77ID:brc3/ZUz0
相変わらずインフラが貧弱で通信料金も高いままなのになあ。IT化が聞いて呆れるわ
最初に政府がやるべき事をやれ
0599ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 21:21:37.56ID:86OokL5N0
言語は何を選べばいいんだ?
0600ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 21:24:45.78ID:cd1YTpm10
選ぶも何も>>542が言うようにC以外言語のうちに入らない
0601ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 21:25:08.18ID:jok5dcq/0
>>594
リスニングで思い出したが、共通テストから導入された一回読みは文科省から大学入試センターに出向した輩が提案したそうだな
共通テストに対するパブリックコメント読んでて知ったが
クソ役人はこういういらん悪知恵だけは働くんだなとw

つか教科増やしたら二日で終わらないんじゃないかと、一日目はリスニングが18時10分、二日目は最後の理科(2)が17時50分終了という
それにどっかの県だと確かリスニングでトラブルあって再開テストが19時台後半とか…
0602ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 21:25:24.64ID:aqKWdJFD0
まあなんだ(航空)騒音がいかにプログラミングの支障になるか理解できるやつが増えるのはいいことだ
0604ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 21:27:19.28ID:cegnu1xW0
>>600
ポインタが解ればどーとでもなる的な?
0605ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 21:28:28.30ID:RLynJraB0
>>69
なにそのアホ優遇
0606ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 21:29:10.70ID:zBhGr9rr0
ポインタが理解できないとコンピュータの本質なんて理解できないからな
0607ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 21:31:22.27ID:XIyG08WQ0
今どきbasicはやめような
0609ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 21:33:44.89ID:RLynJraB0
>>73
論理学よりアルゴリズムだね。
積み木遊びに似てるよ。
プログラマーは適当に積み木を仮組みしながら、目論見の動作をする確認しながらプロダクトを作ってく。
(ウォーターフォールで機能単位にバラせばそんな感じ)
0610ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 21:34:02.38ID:/zFQ1Poz0
>>596
そうやって脳内で抽象化して新言語に対応できるのは一部の優秀なコーダーだけ。
つかプログラミング教育の目的は論理性の習得であってコーダー養成ではないぞw
0611ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 21:34:34.29ID:e19LxFH50
>>607
うちの高校はEXCELマクロでごまかそうとしてるけどダメですか?
0612ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 21:35:37.45ID:RLynJraB0
>>610
一度でもオブジェクト指向とCRUDまで叩き込めば、大抵のやついけるけど。
0613ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 21:35:50.02ID:dRFR/xuv0
世界史やら古文みたいなどうでも良い教科の選択肢で入れるのはいいけど数学の代わりにすんなよw
0615ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 21:36:31.93ID:RLynJraB0
>>614
高尚な学問の話は知らん。
俺はものづくりの仕事の話をしてるんだ。
0616ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 21:36:33.33ID:cegnu1xW0
>>606
おかげでメモリ破壊を簡単に出来る様になって理解不能なエラー出るけどねw

ハマったのがreturnでabortするの。
サイズ違いのエリアをポインタで書き換えて復帰アドレスをブチ壊してたとかw
0618ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 21:37:57.97ID:RLynJraB0
>>606
メモリ参照とかそんなんだっけ??
ガベージコレクタがなんとかしてくれる!!の世代www
0620ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 21:38:11.51ID:/zFQ1Poz0
>>612
ベタ書きのCならなんとか読み書きできるバイオ系のITアマチュアだが、正直いまだにオブジェクト指向はよくわからん。
0622ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 21:40:39.84ID:RLynJraB0
>>620
一部改変して再利用可能な、
ユーザー定義関数の考え方かな。

関数がデータ型として呼べて、使いやすい感じの。
0623ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 21:42:48.97ID:pen4TbhD0
頭の悪い奴は「理系じゃないから」などと
言い訳して逃げるんだが、

プログラミングは一種のデザインだろ
理系/文系とかでもないし数学が基礎って訳でもない
論理学で表現可能な概念的デザインなんだと思う
0625ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 21:43:42.02ID:w3RvQBRW0
黎明期マイコンマニアとか電子工学系は
トレーニングボード自作とハンドアセンブルから入ったんだよ
ハードウェア指向
開発者環境も言語ツールも自作
0626ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 21:44:28.51ID:RLynJraB0
>>617
・プログラムは基本的に上の行から順番に実行されます。
・変数の代入は、右から左への中身をコピーすることです。

この2つを教えた方が100倍とっつきやすくて、回りくどくない。

俺はこの事実を知らずに1週間寝られなかったことごあるw
0627ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 21:44:33.23ID:Hqp06UUp0
>>43
それでいいんだよ
VBAをモノにできているのはExcelユーザーの100人に1人だとか

と言いつつ、興味があればPythonをお勧めする
VBAが理解できていれば、必ずマスターできるぞ
0628ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 21:45:40.93ID:RLynJraB0
>>624
それであってるw
他人の自己満生成物を流用してお金を産むのさ!!
0629ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 21:45:45.53ID:w3RvQBRW0
文系理系を問わず必要なのは「ロジカルシンキング」と「問題解決指向」
米国留学組のMBA取得者とかITベンチャー起業家は徹底的にこれを叩きこまれる
0630ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 21:46:50.14ID:kLrEPOqx0
printf(“manko¥n”);
0631ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 21:47:34.90ID:l0qS1+eG0
日本のITの問題は受託開発が中心で、プログラミング=薄給で詰まらないものというイメージが蔓延してること。
受託開発ってこの世で一番詰まらないんじゃないかって思う。

プログラミングはもともと研究者やエンジニアが自分で作りたいソフトを作るための道具だ。
0632ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 21:47:48.60ID:/zFQ1Poz0
>>625
貧乏なバカガキだったからマイコンショップに入り浸って使わせてもらってたな。
ハンドアセンブルはインテルではなくザイログのニーモニックで教わったっけ。
ちっぽけなマイコンショップだったアイオーデータにはマジ感謝してる。
0633ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 21:49:22.58ID:RLynJraB0
>>631
受託開発で適当に開発経験積んでユーザー企業とか自社開発に転職するのが美味しいよ。
0634ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 21:50:02.38ID:XIyG08WQ0
>>628
他人の書いたコード呼び出すだけなら手続き型言語でもできるが、カプセル化、多態、継承のおかげでコードの再利用が改変を煩雑にせずにできるとこが大きいなと感じる
0635ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 21:50:06.31ID:QfJQyQHF0
漢文は理系にとっちゃ古文ほどとっつきにくくない。ってのは自分の友人達を母集団とすると結構当てはまる。
0637ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 21:51:04.44ID:uw1gcM1L0
プログラミングって言ってもhtmlとcss位しか学校で教えられないだろ。それすら無理で初級シスアド問題みたいになんのがオチじゃねーのか
0638ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 21:51:11.26ID:bIev6Kmr0
受験生の負担増やすだけで、間抜けとしか言えん。
受験用のプログラミングやってもつまらんだけ。
理系の学生なら、大学に入ってから普通にプログラミングぐらいできるようになる。
Fランは知らんが。
0639ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 21:51:24.31ID:l0qS1+eG0
>>624
Cが分かるならC++の触りだけでも勉強すれば、オブジェクト思考なんて難しくないだろ。
構造体にアクセス制限とメンバ関数と継承機能をつけただけだ。

最初からオブジェクト思考とはなんぞやみたいな本なんて読んじゃダメだぞ。
英語を勉強するのに言語学の本から読むようなものだ。

全ては実践から。理論はその後。
0640ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 21:51:37.66ID:2p/2x0Dm0
>>542
C原理主義者めw

今の時代は用途に合わせて言語を選ぶ時代だよ
1つの言語にこだわってちゃダメ
C言語の他にPythonとJavaScriptとC#とぐらいはできないとね
0641ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 21:52:01.33ID:St+BzXpO0
COBOLとFORTLANが数学の選択問題になかったっけ?
志望校の選択問題指定がなかったら確実に満点取れるボーナス選択問題
0643ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 21:52:07.21ID:pLB0e/V40
プログラマなんてやめとけw
プロパーが9.5割中抜きして始まる世界だぞw
0644ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 21:52:39.79ID:l0qS1+eG0
>>629
日本ではなんで教えないんだろうね?
0645ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 21:52:49.74ID:RLynJraB0
>>640
pythonはちょっと違うと思うが、phpやrubyやったときは、
ところどころCっぽいところがあった気がする。
0646ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 21:53:24.65ID:/zFQ1Poz0
>>631
日本のIT産業の悲劇は、せっかくの新産業なのに既製の土建屋ビジネスモデルで立ち上げてしまったところだね。
0648ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 21:54:35.46ID:cegnu1xW0
>>637
それはプログラムではなくてただの書式
今日、小学生でも使えるやつがあんだよ
0649ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 21:55:44.27ID:BaGnmc+p0
>>631
開発は準委任がデフォルトになったから今後は変わっていくと思いたいね
問題は受託請負側というより、客が請負の瑕疵担保責任の甘い汁を吸いすぎて
準委任の概念を受け入れられない事だろうな
0650ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 21:55:50.88ID:RLynJraB0
>>647
その下請けに手戻りなく格安で納品させるために、
プログラムの仕組みを理解して、
綺麗で合理的な要件定義書を書く。

たぶん、みんながはっぴーになる世界。
0651ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 21:55:52.82ID:IVfDy+Fj0
2025年じゃ早すぎん?どこの利権よ
0652ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 21:56:21.75ID:cegnu1xW0
>>643
プロパーって正社員って意味合いが強いかと。
抜くのは元請けだろw
0653ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 21:56:36.15ID:uw1gcM1L0
間口を広げとけば興味持つ子はガツガツとマスターして好きなもん作れるようになるだろうが、学校に教えられる教師がいないだろ
0654ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 21:57:37.05ID:fKslVmG70
>>610
論理性の習得にプログラミングは非常に効率的
0655ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 21:57:49.31ID:l0qS1+eG0
>>640
嫌でもそうならね? 25年以上プログラミングしてるけど(仕事はプログラマじゃない)、
俺が触ってきた言語(時系列順)

BASIC, C, Hypertalk, C++, Fortran, Java, C#, VBA, R, MATLAB, Python

言語なんて流行り廃りでコロコロ変わるし、適材適所だから、
1つの言語でやり通そうなんてやつは向いてないわ。

1つやっておけば他の言語なんて比較的すぐできるようになるし、
そのために「すぐ作れる」じゃなくて「応用が効く」(CとかC++とかJavaみたいな)ってのを
重視して学ぶべきだと思うよ
0657ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 21:58:26.54ID:/zFQ1Poz0
>>639
>全ては実践から。理論はその後。

たぶんその通りなんだろうね。いつも目的用にquick&dirtyなコードを書いて仕事に使って、
あとは放置してるから上達しないんだと思う。この辺がITシロウトの限界だと自覚してる。
0661ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 22:02:36.60ID:l0qS1+eG0
>>647
プログラミングしたことないとコンピュータで何ができるかが分からない。
俺はアメリカでも仕事してたけど、海外との大きな違いはそこだと思う。
海外だと医者なのにリレーショナルデータベースとかの知識もあって話が早い。
日本だとリレーショナルデータベースを知らない人に対して説明しないといけないから、
何倍も説明コストがかかる。
0662ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 22:02:48.36ID:gldg16B/0
個人的には「数学UBC」のほうが気になる
結局ベクトル出題するのかよ

>>654
それを踏まえた上でも目標が見えてこないんだよ
論理性を習得させるのかアルゴリズムを習得させるのかプログラミング自体を習得させるのか
0663ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 22:03:15.72ID:amFUcUEF0
先生も大変だね
0664ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 22:05:52.07ID:RAnIa1HJ0
>>648
アプリでポチポチ遊ぶやつなw うちの子供曰く学校の情報授業は楽しいが先生が詳しくないって話だ。たまに来る外注講師の方が凄いと。
0665ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 22:07:59.98ID:SaOmLqyc0
>>644
インド工科大学とかでは
それぞれの専門分野のレポートで
同じ1つのテーマに何百通りもの解法を考えぬかせる
未知の課題に直面した時に手詰まりに陥らない訓練として
そうゆう教育方法がNASAエンジニアとか金融工学で重宝される
0667ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 22:10:03.22ID:SaOmLqyc0
>>660
GHQと国連によって日本の教育環境を徹底的に破壊された
そして文科省が官僚の中の最低水準クソ人材の吹き溜まり
0668ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 22:10:28.58ID:RT88gQ5b0
高校の時は基礎解析がつまらなかったからな
プログラムの方が楽しそうではあるな
0669ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 22:10:55.75ID:SaOmLqyc0
>>666
ロボットコンテストを高校必修科目にすればいいよ
0671ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 22:12:16.80ID:gldg16B/0
ここで得意げに書き込んでる連中の発言も目標がバラバラすぎてまともな議論になってない
たかが高校生に何を求めてんの?
0672ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 22:16:06.75ID:RAnIa1HJ0
プログラミングも良いけどまず先に文系でも数学を必須にすんのが先じゃないかの
0673ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 22:16:40.80ID:1UXCKUkx0
CPUとは何か、RAMとROMの違いとは、とかそのレベルすらわかってないやつが多いから受験科目にしてしまうのはたしかにあり
0675ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 22:17:41.01ID:fy5uHDb60
>>12
コメットさんと答える俺は、一種持ち
0676ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 22:18:43.29ID:+azSLACi0
>>672
文系でも中学までで基礎的な数学はやっているぞ
文系で必要なのは世界史だと思う
近代的世界の多くの学問、思想、哲学、教養の基礎になる
0677ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 22:18:51.52ID:cegnu1xW0
>>673
そんな通論じゃなくて、アルゴリズムが主題にされんじゃない?
0680ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 22:20:14.05ID:FBPo1o0H0
擬似言語とかそこらじゃないの?
0681ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 22:21:26.20ID:fy5uHDb60
>>633
俺じゃん。
おかげで45でも転職できた。
今はオレ一人で開発部やってるから、楽しくてしょうがない
0683ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 22:22:26.56ID:cegnu1xW0
>>680
CASLのことかー

二進の四則演算わかってないと無理かとw
0684ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 22:22:32.16ID:4oFrwsEU0
おっぱい舐めて、微分すると

リケジョに、ウケる
0686ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 22:26:41.01ID:+YLZ0kHg0
>>676
それなら哲学を義務教育に入れようか
0688ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 22:34:23.11ID:SkrJoNKc0
問題
10 print “hage”
20 goto 10

run

どうなる?
0689ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 22:37:08.77ID:QR2dCvR+0
まさかプログラミング塾に通わせてるバカ親が勝ち組になるとは
0690ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 22:37:27.82ID:RAnIa1HJ0
せっかく金払って大学へ行き社会人になってから代数すらぱっと分からんとバカ扱いされるし見てて気の毒だ。エクセルの簡単な関数すら分からない新卒多すぎて講習する状況ですし。センター必須でもないなら意味ないわな
0691ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 22:41:28.29ID:4CCZk0180
従来の5教科で十分
くだらないヒアリングテストも不要

日本の昔の学校教育は優れたものだったが、今はダメになった?
嘘をつくな
日本人のDNAが自分の足りない部分を自身で補ってたんだよ
それがノーベル賞学者をも多数輩出した理由だ

何でも学校教育に持ち込むな
0692ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 22:42:00.00ID:4oFrwsEU0
どこぞの政府じゃないが、計画が
企画書レベルでbugってるからな

そういう思考力を育てる必要があると思う
0693ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 22:42:53.72ID:pK6x8yYb0
>>691
お前めっちゃ頭わるそーw
0694ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 22:44:02.47ID:pK6x8yYb0
>>690
今どきエクセルすら使えない新卒とるなんて
お前んとこどんだけFランだらけだろ
0695ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 22:44:04.86ID:OjtasqHL0
レベル11
東京大(理?)、京都大(医)

レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部
慶應義塾大(医)

レベル9
一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など

レベル4
その他国公立大
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

https://www.toshin.com/courses/
0696ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 22:44:18.33ID:ATZHOAVn0
>>486
Pythonから入るとJavaやCが苦痛になりそう。
COBOLとか全然頭に入らないだろうなぁ。
0697ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 22:46:59.16ID:pK6x8yYb0
>>696
Cから入っても苦痛だろ
0698ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 22:47:56.17ID:YPaSJB010
>>94
プログラミングてゆーかアルゴリズムを理解するのは役立つと思う。その上で必ずしも最短ではなくて状況に応じた最適な手順を踏んで処理できる柔軟な頭脳を身につけるべき。
0700ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 22:51:20.46ID:SaOmLqyc0
哲学こそ論理学の父だよ
万物の根源と宇宙法則について考察すること
いわゆる教養大学・教養学部も哲学科と似たようなもんだし
0701ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 22:52:52.70ID:RAnIa1HJ0
>>694
これが驚く事にいわゆる良い大学の奴らなんだけども全員文系学部。会社も非IT企業だし経営陣からして全員文系っていう状況でまあ酷い
0702ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 22:53:26.78ID:SaOmLqyc0
欧米式教育アクティブ・ラーニング
グループディスカッション、ディベート、自由研究のルーツは
プラトンのアカデミア
0703ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 22:57:00.99ID:pK6x8yYb0
>>701
今どきエクセル使えない奴っていんの?
まあ良い大学の奴らならエクセルくらい1週間あれば習得できるから問題ないだろ
0708ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 23:00:34.71ID:QfJQyQHF0
話はそれるが、学生時代から数十年ぶりに見たらMathematicaってスゲー進歩してんだな。
0709ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 23:00:50.18ID:Ixi2Kpha0
英語みたいにならんだろうな
0710ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 23:01:19.70ID:SaOmLqyc0
しょうがないよ
原発メルトダウンの対処方法が
消防ホースで放水しかできなかった国だから
科学技術なんて無理無理
0711ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 23:02:36.91ID:NdCDu9MR0
>>27
う〜ん、難しい問題ですね
日本ではないことだけはわかります
チョンとチャンコロかな?
0712ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 23:04:35.04ID:Ixi2Kpha0
>>655
>そのために「すぐ作れる」じゃなくて「応用が効く」(CとかC++とかJavaみたいな)ってのを

これ大事だよなぁ
そして日本の苦手分野
0713ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 23:05:39.29ID:RAnIa1HJ0
>>703
これが居るんだよvlookupは習ってませんみたいなのが。先スレにある大学レベル一覧7〜8辺り
0714ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 23:08:01.38ID:4CCZk0180
>>94
絶対に関わるな
プログラマーという職に就いたことを後悔してる奴をたくさん見てきたわ
俺もバカバカしいから、近く清掃員に転職しようと思ってる
俺とってはそれぐらい価値のない仕事だ
0715ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 23:08:17.00ID:pK6x8yYb0
>>712
高校生にCやらしてもしょうがないよ
全員がプログラムを将来使うわけじゃないから
とっつきやすいのでいい
0716ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 23:09:38.92ID:SaOmLqyc0
ゼネコン方式カスケード型のシステムエンジニアリングはある意味正しい
プロジェクトマネージャーはコーディングレベルの下世話な事を考えてはいけない
システム設計の本質は概念設計とブロック図に集約される
0717ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 23:10:09.52ID:aRkKjmWu0
>>490
それなら表現力や分析能力を磨かないと
0718ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 23:11:13.47ID:pK6x8yYb0
>>713
ウソつけ
旧帝レベルの奴が「習ってません」なんて言うわけない
あいつらは黙ってても自分でどんどん勉強する人間達だから
0719ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 23:12:02.38ID:xZICvTyC0
ITが終わったときに
ITのテストなんてやってどうすんですか?

ITなんてもうこの世に存在してないよ。

ITを名乗ってるとこはほぼ
アドフラウド、アフィカス、広告下請け詐欺師
0721ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 23:12:30.91ID:9FTe5zEs0
日本ならRuby一択だな
0722ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 23:13:09.66ID:SaOmLqyc0
>>713
そんなもん
情報サイトをググるかマニュアル本を探すだけで片付く話
0723(‘ω’o[ ID被り分け]o垢版2021/03/24(水) 23:13:45.70ID:zMOVC9DE0
>>586
本当は企業内で「古く」なった層の人が出張&出向形式で
「その場だけで見れて消える」授業を受け持てればいいのに(^q^)と

思っている(同時にインセンティブがあればリストラとはならない)
企業内死蔵人材を外国に叩き出す「株式価格至上主義者」に言いたいw
0724ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 23:13:49.78ID:wx+4jhbw0
30年前の学生だが
プログラムなんてやる気のある学生が勝手に勉強して
実験装置組んでたわな

授業でやっても身につかんよ・・・
0725ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 23:16:19.36ID:eLDCWZum0
>>69
ワイ理系
政治経済得意だったのに日本史地理世界史しか受けさせてくれなかった
>>16
既に社会人だったがガキの頃BASIC齧ってたのもあってマジで余裕な問題だった
当時のマイコンBASICマガジンでセンター数学の対策が短期連載されてた
0727ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 23:16:48.85ID:SaOmLqyc0
NTTデータとか富士通とか下請け何千社もあるだろう
末端はヤクザな人材派遣会社だよ
0728ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 23:18:15.10ID:n+AzhN/30
プログラミング・・・
そういうの好きならやってるし会社で必要ならどうとでもなるし最悪外注に投げちゃうし
あんまり重要視しない方が良い気がするわ・・・
0730ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 23:18:30.58ID:RAnIa1HJ0
>>718
そうなら皆幸せだし理想なんだけどな。現実は先の通りでうちにはキレもんは志望してこないしまるで赤子みたいなのしか来ない
0731ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 23:18:39.44ID:eLDCWZum0
>>471
ローグライクゲームのElonaも実はHSP製
0732ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 23:20:55.75ID:p+CuJolk0
満点取りやすそうだなぁw
医学部志望の連中が物理と情報を選択して生化系が全然わからないまま医者になりそうでコワイ
0733ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 23:21:39.90ID:RAnIa1HJ0
>>722
ググレカス自分で調べろなんて言ったらパワハラとなるから言えない時代
0734ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 23:21:44.55ID:eLDCWZum0
>>713
関数は習うのではなく自分で調べてトライアンドエラーて思ってる
0735ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 23:22:10.17ID:OZtR5QZU0
だから株投資を基礎学科にしろと何度言えば
このままだと銀行預金に眠らせてるだけの日本人の財産が丸ごと無くなるぞ
0737ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 23:22:27.71ID:SaOmLqyc0
そういえばパソコンマニアで筑波大AO入試突破した天才少年がいたよね
ソフトイーサーだっけ?
今頃どうしてるかね
ああゆう人材こそデジタル改革担当大臣に相応しいと思うよ
台湾と比べて何週遅れなんだろう
0738ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 23:22:52.03ID:toW1Davi0
パソコン使えないと困る人・・・2人に1人
EXCEL使えないと困る人・・・4人に1人
EXCELで四則演算以外の関数使えないと困る人・・・8人に1人
EXCELでVBA使えないと困る人・・・16人に1人
VBAだけでなく、VB.NETなどが使えないと困る人・・・32人に1人
VB.NETではだめで、もっと高速・高機能な言語が使えないと困る人・・・64人に1人
高機能な言語をプロとして使いこなせる人・・・128人に1人
0739ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 23:23:17.86ID:DJtprW5Q0
採点する側がプログラミング理解してないのに誰が評価するん?
0740ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 23:24:23.83ID:RAnIa1HJ0
>>739
ベネッセだろうな
0742ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 23:24:44.11ID:eLDCWZum0
>>732
生物選択しなかった医学部生なんて30年前の時点でたくさんいるわ
俺がいた理系クラスは国立医学部受験生多数だったが全員物理&化学で生物なんか格下の私大理系コースが取るようね物理が駄目な奴の科目て扱いだった
0744ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 23:26:06.22ID:KsQ9JShm0
特定の言語でのプログラミングじゃなくてアルゴリズムの方がいいと思うんだよな
問題を出して、その解法をフローで書かせる
頭の良し悪しがすごく分かると思う
0745ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 23:26:11.62ID:G+bMltOt0
>>685
もっと若いが、子供時代はプログラミング電卓からファミリーベーシック、その後MSXと迷って88だった。
ベーマガは読んでたなあ。後エロ本替わりのコンプティーク。
0746ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 23:26:16.19ID:eLDCWZum0
>>738
EXCEL〜より下は○人に1人の○を2乗にして書き直してくれ
0748ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 23:27:23.85ID:eLDCWZum0
>>33
BASICじゃなくてCOBOLだろw
0749ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 23:29:15.04ID:QfJQyQHF0
>>732
今でも医に進む子は生物選択なんて少数。普通は物理化学。
0750ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 23:29:35.28ID:DJtprW5Q0
プログラミング書けないやつが
どうやって他人のプログラミングを評価するんだって話
0751ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 23:29:40.24ID:eLDCWZum0
>>689
俺がガキの頃はプログラミングなんてゲームと同じ扱いだった
つまり、プログラミングなんて勉強にはならないくだらないもの、という扱い

理解のない親ではあったw
0752ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 23:29:50.24ID:G+bMltOt0
>>744
勘違いしてる人も多いが、小学校から始まるプログラミング教育は基本アルゴリズムについてで、言語についてはほとんどやらないと思う。
使うのもscratchとかだろうし。
0753ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 23:30:43.58ID:pK6x8yYb0
>>732
大丈夫
大学でみっちり勉強しないと医学部は単位とれないから
医学部は厳しい
0754ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 23:30:43.56ID:eLDCWZum0
>>749
そうなんだよな
生物なんて物理ができない医学部なんて無理無理霧里夢裡ムーリな奴のお救い小屋
0755ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 23:32:44.95ID:C9gfchyU0
要件をチャートにして埋めていくとかの方がいいかもな
プログラミングは要件から定められた仕様を実現するための手段でしかないし
それは大学入試の時点で持っている必要もない
0757ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 23:33:07.40ID:45VHaN4K0
こんな事急にやり出すからますます大学受験を嫌って附属に人気が集中するんじゃないか?
0758ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 23:35:52.54ID:oKTGFRit0
でもアルゴリズム教育をしてもそれが何か役に立つか?
それがどこかに波及するかというとせーへん感じがする。
だから美術や工芸みたいな捨て科目、やっつけ科目化しそう。
0759ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 23:36:10.31ID:pK6x8yYb0
古文漢文やるならプログラミングやらせたほうが国益だと思う
古文漢文さっさと廃止しろよ
そう思わん?
0760ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 23:38:30.99ID:KsQ9JShm0
>>758
数学ほど抽象的じゃないけども、数学的な考え方の訓練に最適だと思うわ
数学への橋渡しになるんじゃないか?
グラフ理論なんて数学でやられると面白くも何ともなかったけども
これをどうやってプログラムとして実装するかと考えながらやると楽しかった
0761ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 23:39:08.97ID:qtfsIGrS0
>>759
古文漢文の方が重要

プログラミングは素質のある奴には必要ないし素質のない奴には無駄だし
多分やる意味がない
0763ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 23:40:16.68ID:oKTGFRit0
>>759
古文漢文は必要。古文漢文の教育に問題があると思ってる。
あれを学んだ結果、江戸時代以前の文献を読めるようにならないといけない。
そうすると近所の寺や博物館の文献を見ても、自力で読解出来るようになる。
そうなると埋もれてた歴史が全部復活して日本の歴史が国民全体が連続性を感じる事が出来る。
というゴールを意識していないから今の教育がダメ
0765ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 23:41:42.73ID:oKTGFRit0
>>760
あーそれはあるな。それやな。
算数から数学への変換に役立つな。
それはあるわ
それええな
0767ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 23:43:41.65ID:pK6x8yYb0
>>761
>>763
古文漢文こそ壮大な無駄 全高校生の数百時間を無駄遣いしてる
なんの約にも立たない
しかも漢文なんて中国の古文だぞw
現代の中国人が読めないものを日本人が勉強する意味なんだ?
まだ現代中国語を勉強したほうが意味がある
0768ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 23:44:00.75ID:oKTGFRit0
最大公約数の求め方とか算数でやる内容でもアルゴリズムはあるが、
算数の時は答えが最終計算で出て来るが、数学の場合、
分からない答えになる部分をまずXとおいて、他のパラメータとの関係性を定義する
というやり方はまさにアルゴリズムやから出来る解追求やもんな
0769ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 23:45:23.61ID:j5gwoqRW0
ナイコンBAKASICマガジン
0770ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 23:45:55.76ID:RLynJraB0
>>648
さすがにそれはcssを下に見すぎてる。
奥が深すぎ、今時のcssは開発のエンジニアでもわからん。
マークアップエンジニアとかいう専門の仕事がある理由も納得なレベル。
0771ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 23:46:00.72ID:qtfsIGrS0
そもそも今の日本の学校教育は教えもしないし育てもしない
ただふるいにかけてるだけだから何やっても大して役に立たない
0772ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 23:46:18.77ID:n+AzhN/30
大学入試でポケコン使うの?w
0773ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 23:47:48.59ID:2kWOb0BP0
>>751
同じく。
俺がおっさんになった今になって、あんたが正しかったとか言ってる。
自分の人生思うとおりやるべき。
0774ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 23:47:57.35ID:uw1gcM1L0
むしろ美術芸術を必須にした方が良いだろ。自分で何かを生み出す癖がついてないと甘えた根性になると考えてる
0778ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 23:52:08.98ID:CseUbMij0
アルゴの学習は専用のソフトウェアを開発した方が良いと思う。
画面の中に部屋の中にロボットが居ます。他に積み木のブロックが沢山散らかってます。
ロボットにはブロックを拾う、右左上下に動く、荷物を置くという3つのコマンドがあり、
それらを組み合わせた命令セットをロボットに渡して、ロボットが部屋のブロックを一か所に片付けさせる
みたいな感じ。
命令セットの作り方の上手さで早く片付ける命令セットが書ける子と遅い子、片付けられる命令セットが作れない子
の3種類が出て来ると思うが、その悲喜こもごもの部分でアルゴリズムの価値も理解できる。
0780ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 23:54:35.15ID:UooU90MR0
>>158
> >>143
> 1は、そういうことではない
> 「データから価値を見出す、引きだす」ためのことを問うとの内容だよ

なんだか、英語教育みたいにつまんねぇものになりそうだな……
「価値を作る」って感覚がない…

「正解」がある限り、テストってそういうもんになっちゃうわけで……

まあ、それはそれでいいのかもしれないけど
(つまんねぇ英語教育に意義があることも認める)
0781ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 23:55:43.79ID:uw1gcM1L0
>>759
昔の文書や言葉をほじくり返す学問は自らが新しい物を生み出す事とかけ離れていくから発展しないよな。義務教育までやらせれば十分かもな
0783ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/24(水) 23:59:35.00ID:uw1gcM1L0
>>782
デッサンじゃなくて穴埋めかよってwwww
0784ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 00:03:06.02ID:L+HUqhUo0
プログラミングなんて近い将来AIがやってしまいそうに思えるんだけど。
0785ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 00:05:51.72ID:kGC3FXRj0
>>766
必修だよ
安倍様の御意向だから絶対だよこれ
0790ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 00:16:25.47ID:iyJE0zf90
共通テストのマークシート用紙ってもともとメインフレームのパンチカード派生系だろ
あれを液晶タッチパネルとかスタイラスタブレットに置き換えるのは難しくない
問題は設備投資予算
0791ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 00:16:57.88ID:JhjlCQNa0
>>784
AIにどうやってPDFのデータシートを理解させる気だよ・・・

細かい説明は省くが、原理的にAIにプログラミングは不可能とだけ言っておく
0792ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 00:17:16.96ID:SJmTJlHq0
本当は大学入試の全国一斉テスト自体が要らないんだけどな。こんなもんがあるから受験でしか使えない勉強しかやらせないわけで教育が腐った
0793けいちゃん ◆YoRuK.7P0c 垢版2021/03/25(木) 00:24:35.06ID:jVL71wWA0
>>791
ロジックが作れればRPAに任せられるかも
0794ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 00:25:43.15ID:QVQt+5yf0
あほな大人の思い付きに付き合わされて
今の子ども達には心から同情する
0795ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 00:25:44.73ID:u1rXppIs0
まずは国公立の入試にアベトモ企業を参入させるのを止めろ。
営利企業を完全排除しろ。
私学への補助金は廃止しろ。
私学への天下りも廃止しろ。
不要な私学はどんどん潰せ。
特定宗教や特定政党に偏向した教育を私学も禁止しろ。
0796ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 00:27:15.30ID:LLcTnGKVO
おせーよ
0797ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 00:29:43.56ID:iyJE0zf90
今のAIはまだ意味とか目的を理解できないんだっけ?
それがシンギュラリティか?
0798ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 00:32:08.84ID:iyJE0zf90
抽象化された問題解法からソースコード自動生成ぐらいは実現可能だな
0799ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 00:32:39.79ID:mTehCT+J0
そもそも高校に情報の科目が導入されて以降
大学の新入生の情報系のスキルが向上したという印象は全くないんだが
あれは何かの役に立っているのかな?
0802ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 00:36:28.11ID:JXwuPMmf0
パソコンサンデー

PR1NT A

シンタックスエラー!

あれーー?? ってすごいバカな役を小倉がやってたんだぞ、あの小倉がw
0803けいちゃん ◆YoRuK.7P0c 垢版2021/03/25(木) 00:36:45.99ID:jVL71wWA0
>>797
事例の蓄積からの最適解が今のAI
所詮プログラムだものw

自立AIが戦闘するとかさ、状況で変わるROEの伝達なくやれるとかアホの考えw
0804ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 00:38:52.53ID:bLB1RR5P0
次の動作をするZ80CPUのコードを指定されたコード長以内で作りなさい。ただし、指定がないSP以外のレジスタは破壊してもよい。

1. Hレジスタの値が$48以上ならHの値を1増やし、$48未満ならHの値を1減らす。(8バイト)
0805ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 00:38:56.03ID:SJmTJlHq0
>>799
高校時代に情報授業あって隠れてソリティアしかやってなかったけどためになったわ
0806ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 00:40:58.16ID:iyJE0zf90
国立情報学研究所の「東ロボくん」プロジェクト
あれって正攻法の受験勉強じゃなくて裏技テクニック集
0807ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 00:43:41.24ID:wIN9Gt2g0
>>763
高校の古文漢文レベルで読める古文書なんてほとんどないし、そもそも
ほぼ間違いなく、現代語訳がある。
仮に読めたとしても、日本の国力を上げるのにプログラムよりも
役に立つとは到底思えない。

例えば、日本の囲碁でも江戸時代の対局の研究を重視していて、1980年代まで世界
で圧倒的にトップだったけど、中韓が経済発展とともに新しいスタイルやIT対応してきて
それについていけなくなり、今は全く歯が立ってない状況が固定化している。
0808ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 00:44:25.14ID:iyJE0zf90
結局AIって言っても平均的パターン抽出とかヒストグラム学習だから
最小二乗法とか回帰分析による関数最適化と変わらんのだ
0809ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 00:44:44.70ID:l77L0yeC0
ゲームでチー○エン○○使ってデフォルトのhp書き換えてるんだが再起動した時にhpがまた元に戻っているのどうすれば良いか
プログラミングの勉強した方がいいか
0810ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 00:45:53.66ID:YvMQ7QGH0
>>713
どんな社内教育システムなんだよ、頭悪いのが人事で威張ってるのか
0811ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 00:46:50.09ID:9sc9+GWq0
プログラムを手書きさせて、
「ここの行末のセミコロンが抜けているので×!」
みたいなテストだったら笑う
0812ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 00:47:44.35ID:KMnH1qSf0
男と女の採用人数調整するの禁止されたからなぁ
0813ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 00:48:13.79ID:dq/yyCJ90
AIという単語だけで思い込む
中身を知らない
IT音痴の底上げが必要だな
0815ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 00:49:06.52ID:glrsm5cw0
>>763
そういう文系学問は個人の趣味でやってくれ。
国家規模の教育では必要ない。
0816ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 00:50:48.74ID:z1BcmLyr0
出来ても間違い探しとか、穴埋め問題だろうな
0817ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 00:51:06.21ID:NBMirgk30
>>812
あぁそう言う事か
0818ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 00:52:14.04ID:z1BcmLyr0
>>763
古文はまだいいとして漢文はいらんだろ
0819ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 00:52:38.87ID:pK/aL+oI0
変に抽象化した言語より最新のxcodeとswiftやれよ
0820ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 00:54:38.46ID:bU342AWX0
福沢諭吉先生が「古文漢文やめろ。実学やれ」って書いてから150年経ってるのに、
日本人の悪い癖だな。実益からどんどん外れていってしまうのは。
0822ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 00:55:17.03ID:WKynND4I0
時代が俺に追いついて来たな
0823ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 00:55:30.60ID:iyJE0zf90
アルゴリズムが存在しないのがディープラーニングじゃないのか?
大脳皮質数値モデルだけで中身はプラックボックス
繰り返し入力されるイメージがシナプス強度として加算されるだけで
印画紙に画像を露光するのと同じからくり
0824ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 00:55:41.78ID:5WTW7vnE0
プログラミングって文系に進んだ人間だと、簡単な計算からも何年も離れてるから
社会人になってやると、最初のうちはけっこう大変なんだぜ。
0825ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 00:55:45.04ID:LONuNtLj0
>>794
お前もアホな大人やろが
0826ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 00:55:46.90ID:ejDGInX80
>>759
思う
>>763
要らない古代言語は専門家が勝手に研究してれば良い事
>>818
古文が未だ良い理由は?
0827ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 00:56:12.79ID:bU342AWX0
>>813
文系の数学とか全然できない人の方がAIを過度に信仰してるよね。
0828ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 00:56:23.51ID:RCEirhlg0
>>820
福沢諭吉がそもそもの癌

日本人に慶応OBなんて厄介なお荷物を押し付けやがって! w
0829ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 00:57:33.84ID:bU342AWX0
>>823
えーっと、まず基本として、
ニューラルネットは実際の神経細胞からアナロジーを得てるだけで、ほぼ無関係です
0830ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 00:58:04.03ID:iyJE0zf90
SFとアニメによる間違ったイメージの流布
電子頭脳とか計算機センターとか
0831ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 00:58:10.02ID:5WTW7vnE0
>>820
福沢諭吉が偉いっていう勘違いはどこから来てるんだ?
文明開化とか言っちゃうアホなのに。
0834ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 00:59:03.43ID:Jf0tf/Gj0
>>823
その繰り返し入力するデータを用意できるものならね
機械学習なら正解データと不正解データは人間が用意しないといけないし強化学習も最終的な正解が明確な課題にしか使えんだろう
0835ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 00:59:03.47ID:z1BcmLyr0
>>826
日本の文化だから
0836ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 00:59:39.18ID:bU342AWX0
「アルゴリズムが存在しない」の定義が不明だが、
普通の回帰分析だってアルゴリズムは別に存在しない。
二分木とかそういうのと勘違いしてるんじゃない?
0838ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 01:01:31.73ID:5WTW7vnE0
古文漢文は日本人の精神性や情緒の育成に必要。
だが自らロボット人間になりたいという奴は勝手にすれば。w
0839ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 01:01:59.19ID:z1BcmLyr0
>>837
話が古文と漢文だったから
0841ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 01:02:46.83ID:bU342AWX0
ディープラーニングは画像や動画からのパターン認識には強力な効果を発揮したけど、
それ以外の分野ではあまりうまくいってなくて、既に盛り下がりつつある感じ。

人間の脳にははるかに及ばないよ。
0842ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 01:03:21.43ID:K6jwjziO0
>古文漢文は日本人の精神性や情緒の育成に必要

データは出せないんだな
そもそも漢文って中国でしょ
0844ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 01:04:12.68ID:ejDGInX80
科学も入れよう
化学式も読めない人間を量産するから二酸化塩素を首からぶら下げる馬鹿が、官僚やってたりするんだよ
0845ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 01:04:25.71ID:5WTW7vnE0
>>840
年齢が高くなると古文漢文を習ってて良かったと思うことがわかるから必修なんだろ。
0846ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 01:05:41.40ID:5WTW7vnE0
>>842
理系バカ発見。w
0847ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 01:06:30.06ID:pK/aL+oI0
漢文は江戸時代までの英語ポジションだぞ
当時最新の情報を知るために漢文が読める必要があった
0849ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 01:06:58.54ID:8h7T1H/k0
プログラミングて習わないでもちょっと数学出来て知能高いガキなら
どんな言語でもバッカスナウア見ながら書いちゃうからな
そういう奴じゃないとドカタ底辺で生涯を終える
0850ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 01:08:31.31ID:wIN9Gt2g0
>>847
意味ないとは言わないけど、上で囲碁の例書いてるように効率は良くないから、
それでは世界の中の競争に勝てないし、今も実際そうなってるだろ。
0851ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 01:08:41.61ID:bU342AWX0
古文漢文じゃなくて雑学っていう教科にすればいい。
世界史とか哲学とかそういうのも全部入れて。

あと、古文文法やるより、現代訳でいいから沢山の古典作品を読んだ方が教養になるだろう。
文法に当ててる時間を無くして、10倍の古典作品を読むようにすればいいんじゃないかな。
結局は教養って文法知識じゃなくて、どれだけ作品の内容や時代背景を知ってるかだと思うし。

今の古文漢文は効率悪すぎだよね。
0852ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 01:10:54.76ID:bU342AWX0
>>847
江戸時代の英語ポジションはオランダ語じゃね?
中国語経由で新しい知識を得ていたのはもっと前なような。
0853ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 01:10:59.69ID:K6jwjziO0
>>851
大学の教養科目扱いで十分だと思う > 古文漢文
大体、情緒がどうのとかよりも点数測るための記憶科目としか利用されてないのが実情だし
0855ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 01:12:20.66ID:mTehCT+J0
パソコンを使って出題・解答する「CBT方式」の採用は見送りなのね。
TOEFLでもやってるのに相変わらずの時代遅れだな。
今どき手書きでマークシートとかアホくさい。
0856ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 01:12:41.96ID:wIN9Gt2g0
米英でもラテン語やってる奴なんて1%ぐらいしかいないんだから、古文漢文が
必修というほうが世界の中で見たらむしろ変わってる。
0857ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 01:12:48.72ID:nb/7IzBy0
縦割り行政の弊害がもろに出たな
「プログラミングを必修科目に!」
経団連「IT人材、SEとPGとネットワーク管理者が足りない」→経産省に
経産省「うちらの担当ではない」→文科省に
文科省「とりあえずプログラミング言語の入門編を導入」
デジタル省庁「うちらは知らん」
0858ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 01:12:51.83ID:ejDGInX80
古文漢文ねぇ
この犬夜叉で「剛臆の試し」って言葉が使われてて???って成ったわ
https://i.imgur.com/lT8RZTE.jpg
調べても正しい答え出てこないし、ほんと困ったわ

あのさぁ、突然何のヒントも無く当然の様に古代言語使われても困るんだよ
お前等だって突然古代エジプト文明の言葉を突然何の脈絡もなく混ぜられたら『なに言ってんだこいつ』って成るだろ

ホント文系って害悪だわ
0859ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 01:13:35.12ID:Nh+yUtas0
プログラミング出来るやつなら古文文法と漢文なんか朝飯前だろ笑
0860ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 01:14:09.57ID:z1BcmLyr0
>>855
情報系の資格も筆記試験だし
0861ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 01:15:43.80ID:nb/7IzBy0
自然言語習得とIT技術習得には何の相関関係もない
餅は餅屋に
専門家に任せろ
0862ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 01:16:03.68ID:pK/aL+oI0
>>852
ところが聖書とか多くの西洋書が中国語に翻訳されていて漢文読める人は当然読めた
また19世紀前半までは先端技術は中国も西欧に負けていなかった
0863ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 01:18:28.29ID:nb/7IzBy0
昭和時代の大学教授ってのは特権的な閑職で
英文専門書を和訳するだけで該当分野の第一人者パイオニアになることができた
0864ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 01:19:18.51ID:bU342AWX0
>>862
いやー、さすがに19世紀前半には中国と欧州じゃ大差ついてるでしょ。
既に鉄道とか電報とかあったんだぜ?
0866ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 01:20:21.70ID:B+cOlnrQ0
最近の大学事情知らんのだけど、まだ教養課程てあるの?
駅弁だからかもしれないがこれ大学でやることか?て講義が多かったな。工学部だから唯一女子学生と出会えた1年だったけど。
0868ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 01:21:03.73ID:rQQkoPJo0
パソコンの組立も試験にしよう
渡されたマザーボードに合わせ沢山有るパーツから正しく選び組み立てる
BIOS起動した所で試験終了

10分で組み上がるよね
0869ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 01:22:10.74ID:bU342AWX0
古文漢文の文法とかに充ててる時間を削って、
洋の東西を問わず古典作品を現代文でたくさん読んだ方が有意義。
文法は触りぐらいだけでいい。
0870ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 01:25:33.85ID:nb/7IzBy0
明治大正期の公文書ってのは漢文調の候文か文語体だったから
古文漢文の読み書きができないと官僚が務まらなかった
ただそれだけの理由
東大に合格するには古文漢文が必修科目
0871ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 01:25:46.84ID:mzrP6XLC0
古文漢文が必要とか言ってる奴はエジプト人はヒエログリフを勉強すべきと思うのかな
0872ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 01:25:59.54ID:dq/yyCJ90
若者が使ってるアプリすら
使いこなせない爺さんが
自分の趣味をねじ込もうとする
意図が分からないw
0873ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 01:27:39.23ID:pK/aL+oI0
>>864
それは西欧に洗脳された史観だな
19世紀前半までは人口が多いせいもあるが世界の1/3のGDPを中国だけで叩き出してたんだぜ
0875ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 01:32:21.73ID:hamuqO0A0
>>791
そもそもPDFからデータを取り出す時点で難しくない?
結構な確率でデータが崩れるから手作業必須だわ

一からコードを書くのはスキル的に無理だから、このためにライブラリが豊富なPython覚えんだけどな
0876ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 01:33:07.91ID:5qsuv4IF0
こういう時間切って、正解がひとつの同じ設問を全員に解かせるってのから脱却しないと、大差ないぜ。
0877ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 01:33:52.44ID:bU342AWX0
>>873
そりゃまだ工業化が浸透しきってないし、GDPが人口比に近いのは当然では。
だからといって技術が追いついてることにはならない。

増加速度で見れば相当差がついてるよ。
0879ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 01:35:23.06ID:z1BcmLyr0
プログラミンなんてそういうのに興味あるやつをサポートすればいいだけじゃないの
向き不向きがかなりある分野だし
全員やっても意味がない
0881ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 01:38:28.44ID:Dc+OS9Wf0
>>879
女と文系死ね
多分大学はこれが言いたいんだと思う
0882ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 01:38:50.03ID:VnDNuwSm0
将来的にプログラミング言語なんんて覚える必要がなくなるだろ
プログラムなんか自動生成の時代になる
0884ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 01:40:18.51ID:ikWGGTal0
c言語とbasicはなんとなくで解けるからな
0885ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 01:42:03.04ID:NmrcR4SN0
古文漢文こそ興味ある奴だけでいいよ
時間の無駄
0886ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 01:42:06.02ID:Tz3keINj0
実装される側を考えられる頭脳にならないとプログラミングなんか出来たって単なるドカタでアルゼンチンとかベラルーシの奴と賃金競争で敗れて乞食一直線だぞ
0887ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 01:42:49.12ID:87fcnfM60
>>885
ほんこれ
0888ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 01:44:35.46ID:q69ohVCu0
>>807
読めない教え方をしてる事が問題
文法やらから入るから読めないまま終わる
0889ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 01:45:02.99ID:AfVLH+8J0
古文・漢文を削除して簿記必須にしろよ
なんであんなに重要なのに教えないのか不思議でしょうがない
数学よりもよっぽど役に立つ
0890ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 01:46:12.09ID:zySBrlVN0
簿記はいらなすぎる
0891ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 01:47:12.70ID:K6jwjziO0
>>889
科目作る際に適当に選んだのが古文とかで、それが今だに残ってるだけなんだろうな
フィードバックからの自浄作用とかない国だし特に教育機関とか思考停止で終わってるし
0892ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 01:47:12.72ID:87fcnfM60
>>888
読めない教え方をして何十年も問題なく社会が回ってるのだから
読めなくても問題ないって事だね
なら現代社会で必要とされてる事を教えるべきだね
0893ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 01:47:21.43ID:/kFAGpmU0
商業高校とかだと簿記必須でしょ
経理とかで中小に就職するのにね
ただそこまでなんだわな、大きな会社になると税理士に○投げしてるし
0894ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 01:48:59.99ID:AfVLH+8J0
社会に搾取されないための科目を必須科目にしたほうがええな

情報
保険・年金
税金
会計
労働法・消費者契約法
0895ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 01:51:18.09ID:B+cOlnrQ0
古文漢文よりプログラミングは分かる。
が、確定申告もまともに出来ない人がいるから税金や投資の授業ていうのは意味が分からない。
商業とかの実業科行けばいいし古文漢文関係無いやろ。商業科出身の人はそれらのスキルが高いのだろうか?
0896ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 01:53:34.90ID:hamuqO0A0
>>891
教育関係者って競争が無いからな
成績が悪ければクビになるでも無いし気楽なもんよ
0897ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 01:56:15.14ID:8IK7RF7P0
簿記をやた事が無い奴とは会話出来ないので必修にしてくれ
減価償却資産を理解できてない人との会話は疲れる
古代日本文明と中国語は要らない
0898ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 01:57:02.27ID:AfVLH+8J0
利権だろうな。あの福沢諭吉大先生ですら
役に立たない古文漢文をぼろ糞に批判してたし
明治時代からオワコンいわれてたのにが令和になっても続いてるなんて
諭吉先生も驚愕だろう
0899ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 01:57:15.22ID:AFCC+kHq0
シンガポールみたいに小中学校の授業の70%を理数科目にすればいいんじゃね?
日本は文系科目が多すぎるっしょ
0900ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 01:57:27.88ID:oS+Nuvov0
大学がどんどん劣化していく
プログラミングなんて専門学校だろ
大学入試でやることじゃない
0901ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 01:58:20.14ID:oMnz/bog0
古文漢文って日本の伝統文化じゃん。
そんなのより実学がいいとは、よっぽど切羽詰まってるんだな。
0902ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 01:58:21.05ID:1I1Ics1l0
難易度てシスアドくらい?
0903ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 01:58:28.10ID:dqHMsE3I0
情報処理検定3級くらいの難易度なんだろうか。
2級以上を持ってるなら試験免除とかあればいいんだけど。
0904ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 01:58:30.91ID:8IK7RF7P0
>>900
そもそも大学は研究するところだぞ
0905ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 01:58:32.91ID:AFCC+kHq0
シンガポールは文系科目の授業が義務教育で10%しかない
70%が理科数学で10%が体育やレクリエーション
0906ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 02:00:12.08ID:8IK7RF7P0
誰もレスしてないが>>858文系(笑)はこれ答えられないのかねぇ
0908ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 02:03:59.41ID:puD2hI180
もう高校全部工業高校化しちまえよw
0910ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 02:15:44.48ID:nb/7IzBy0
なんか文科省の役人が目的や狙いもわからずにガキの使いで
勝手に必修科目にしちゃった感じだね
早まった要望が早まった手段で実装されちゃった典型例
英会話リスニング必須科目と同じ結末
東北福島の復興対策特別予算が金ドブにされたのと同じ事例だよ
0911ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 02:17:10.12ID:hFORSYPe0
CADやろうCAD
古文漢文の1万倍は役に立つ
0912ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 02:19:28.70ID:6tqvA+UP0
どうけhello worldとかだろ 読めてんだよ
0913ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 02:20:23.18ID:dh+ztVoW0
プログラミングの初歩の初歩すら理解できないやつは脳に欠陥があるから
ハネておくのが良いな
池沼をふるい落とすというのを目的にしっかりとした内容のテストをして欲しい
0915ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 02:30:52.78ID:Dk7MjeIB0
プログラミングよりも
数学の基礎知識の方が重要だ
どうしてもやるなら
アルゴリズム重視で
言語は擬似言語でいい。
0916ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 02:36:58.29ID:bU342AWX0
>>915
どっちも大事だ。両方やれ。
アルゴリズムは要らん。応用範囲が狭すぎる。
シュードコード書くにもプログラミング言語やったことないと無理だぞ。

AIでPhD取ってる身として発言。
0917ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 02:40:48.61ID:2qBLTDk60
>>858
犬夜叉見とらんが
マンガの話なら架空の話だろ
剛と何かを試したんだろ
男塾の民明書房刊みたいな話についていくようなもんかなw
0918ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 02:42:25.06ID:K6jwjziO0
>>896
「受験は無くならない」、「受験科目を教えるために教職がある」、「民間と違って倒産とか考えなくていい」の前提で教師になった人が多いんじゃないかな
本人の自由だからそれで問題ないけど、受験科目に大義名分があるかのように振る舞われると違和感を覚える
どうやってそれが決まったのか、どう活用されているのか、他に学ぶべきことは無いのかの議論は避けるっぽいし
0920ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 02:50:54.38ID:RCEirhlg0
タッチタイプやフリック入力の正確性や速度を純粋に点数化した方がむしろ目的には適うかも

アルゴリズムの設計とかなら兎も角、プログラミングなんて慣れればあとからいくらでもアイディアは付いてくるよ
0921ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 02:53:27.67ID:k/EHrzT60
簡単なプログラムすんのは良いとは思うんだけど
教える人が不足してそう
0922ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 02:53:30.50ID:oMnz/bog0
むかしは『古今和歌集』『伊勢物語』『源氏物語』くらいはかじってないと育ちが悪いと
思われたから、それを学校で大衆に教えたというのは、むしろ機会均等の意味があったと思う。
ところが21世紀の今になると、庶民のほうからそういうものは教えてくれるなと要望が出る。
0924ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 02:59:38.83ID:nb/7IzBy0
教養と技能は別次元の問題

それよりもITの本質は末端の技能士よりもグランドデザインとかロードマップを作り出す人材がいないって問題
その結果、国産基本ソフトも国産アプリも国産サービスも皆無
0925ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 03:00:45.19ID:k/EHrzT60
>>922
教養とか蘊蓄の扱いが微妙ではあるよな
実用性ばっか言い出すのは
なんだかなあな感じはある
0926ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 03:01:21.40ID:oMnz/bog0
>>923
ところが政治は格差とマウントの世界で、和歌文化の中枢として天皇制もいますぐに無くなり
そうにはないので、結局支配層のなかでは古文漢文の教養は利用されそうな気がする。
0927ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 03:01:27.40ID:bU342AWX0
福沢諭吉が
「古文とか漢文の専門家でまともな経済観念のやつは昔から少ない。
 庶民の家の子が古文や漢文にハマってるのを見ると、親は将来身を崩すとして心配するのも無理はないことだ」
って言ってるじゃん。

昔から変わってないよ。
0928ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 03:04:15.97ID:K6jwjziO0
>>925
教養は教養で良いんだけど、結局は点数で競うための受験に使われてるだけだからなぁ
教養でもなんでも無く記憶力テストとしか使われてない
0930ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 03:06:40.92ID:Fv1HaQ3H0
どうでもいいが共通テストそっちのけの議論が多い

高校の時点で全員が自作のアプリとかAIとかOSとかプログラミング言語を作れるようにしないといけないのかな?
なんかそれぐらいの要求をしているレスが結構見受けられて馬鹿らしくなってROMに回ってたんだが
そういう奴と単にマウント取るような糞レスする奴こそROMっててほしい

プログラミング関連スレは専門板含めて自称プログラマーのマウントだらけで嫌になる
0931ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 03:06:49.36ID:RCEirhlg0
>>927
「素養」と「実学」とを同時にこなせない不器用な人間って今どき居るのか? w
居るんだろうけど
0932ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 03:10:23.06ID:k/EHrzT60
>>930
ぶっちゃけ分岐と繰り返しとあたり
分かってりゃ良いと思うんだけどね
言語とかまああんま変なのじゃなきゃ良いと思うし
0933ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 03:12:13.21ID:KtKSuHBZ0
>>930
全然違う


cocoaの惨状とか見てれば、開発者では無くて開発をマネージする奴とか企画する奴の知識が重要なのは分かるだろ

プログラミング以前にソフトウェア工学、含むプロマネ的な要素が現代では必要なわけよ

それを知る上で、プログラミングの特性が最低限わかってないと困るわけ

詰まるところプログラミングは論理による物づくりであるから数学的な部分もあり、論理を文字や言葉で表現するから言語学や論理学的な部分も併せ持つ

同じ物作りでも普通の工学や建築などと似ている部分もあれば全く異なる部分もある

そういうところをプログラマーやソフトウェア開発者そのものでなくてもその周辺の人間達が少しでも理解していないと現代社会で大きなハンデキャップになるし国家として競争力が維持できないわけ
0934ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 03:12:24.06ID:wSODI7aw0
せいぜいアルゴリズム論くらいにしておけよとは思うけど、
実際に動かしてなんぼを筆記試験でやるのか。。。
0935ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 03:12:26.89ID:Fv1HaQ3H0
>>931
こういう奴ははっきり言って中等教育と高等教育に口出しする権利無い

ひとつだけ言わせてもらうが
基礎研究と開発は完全に別物
分からないならせめてそれぐらい理解してから喋れ
0936ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 03:15:36.51ID:YhrMX2IS0
フィボナッチ数列求める再帰関数さらっと書けないやつは大学落とします、選挙にも出させません

最低限これだけやっとけば今のボンクラ政治家の9割が死滅する
アホの進次郎があんなポジションにつくこともない
0937ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 03:16:02.65ID:k/EHrzT60
>>934
普段プログラム書く時Google先生に
頼りまくってるからネット無しで
ちゃんと動くの書け言われてもあんま自信ねーな…
0938ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 03:16:06.21ID:/iXTcseB0
なぜLINEが槍玉にあげられたのか記せ
0940ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 03:20:11.85ID:KtKSuHBZ0
>>939
プロマネになる必要は無い
ソフトウェアやソフトウェア開発がどういうものなのかという触りくらいは必要だという事だよ
0941ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 03:23:01.78ID:1yvkS5bj0
>>933
マネージメントはプログラミングの要素全く必要ない
0942ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 03:23:15.90ID:4iQf1rgz0
結局このコロナ禍なのに、来年から英検とか受けないといけないのと、記述式は導入すんの?
0943ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 03:23:52.59ID:k/EHrzT60
>>941
分かってた方が良いとは思うけど正直別の技能よな
0944ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 03:25:47.87ID:Iob/hkEB0
筆記試験導入の時と同じようにスキャンダル&猛反対からの撤回来るんじゃね?
誰が教えてどんな試験にする気だ?
1点差を競う試験にマジで導入するの?
0945ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 03:26:17.93ID:KtKSuHBZ0
>>941
マネージメントする対象やその性質を知っておけという事だよ
0946ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 03:26:36.18ID:Fv1HaQ3H0
>>936
こういう奴のことを言ってんの>マウント取るような糞レス
というかこれをスタンダードにするというのならもはや学校いらねーわ
中卒を会社で雇って研修でやってくれ

>>940
個人的要望すぎて話にならない
ソフ開とかいくら概論でも高卒に要求できるレベルの話じゃねーよ
0947ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 03:27:09.96ID:wIN9Gt2g0
プログラムに関しては、シンガポールみたいに、
大学進学者用のカリキュラムと、高校で就職用のは明確に
分けたほうがいいと思う。
0948ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 03:28:41.87ID:oMnz/bog0
いまの中2が18才になってプログラミングの共通テストを受けるころには、偉そうな55才の人は
大学のときにすでにパソコンの授業があった世代で、文系でもマクロくらいは書けるんじゃないかな。
そういう社会からさらに情報処理を大衆化することをめざすという意義になる。
0949ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 03:29:32.45ID:KtKSuHBZ0
>>946
人間舐め過ぎ
今時小学生の低学年ですらプログラミングくらい当たり前にやり始めてるのにw
0950ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 03:34:47.18ID:KtKSuHBZ0
ちなみに2020年から小学校でプログラミング教育は必修化されてる事くらい知ってるんだよな?
そういう背景を知っていないと中高の教育を含めた全体像が分からないぞ
0951ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 03:35:24.46ID:Fv1HaQ3H0
>>944
大学入試センターと情報処理推進機構の連携になる可能性ならあるが互いに独法だし
捏造スキャンダルで潰れるみたいなモラル崩壊が無い限り今回は無いと思う

>>949
ふーん
小中学校のプログラミングのレベルでもすぐにソフトウェア開発できるようになるんだ

マジで知らないなら黙ってろよ
0952ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 03:37:47.12ID:NKGXFjS00
アルゴリズム とデータ構造やるならいいと思う
0953ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 03:38:18.44ID:KtKSuHBZ0
>>951
こっちは長年プログラミング教育に携わっているし、GAFAでエンジニアをやっていた事もある一応この道の専門家なんだけどなw
君こそ何を知っているというのかね
0957ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 03:42:35.74ID:Fv1HaQ3H0
>>953
専門家目線で判断すんなっつってんだよ
マジで学校教育を何だと思ってんだ

>>956
そんなこと言ったら何もかもそうだろ
中等教育課程を職業訓練にしたいなら学校じゃなくて企業が雇って研修すりゃいいじゃん
0958ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 03:45:09.79ID:/U1wd/RN0
簡単なものにならざるを得ないだろうから
得意な人には超楽で、向いてない人には難解な試験になる。
0959ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 03:45:18.23ID:KtKSuHBZ0
>>957

>専門家目線で判断すんなっつってんだよ
>マジで学校教育を何だと思ってんだ

君こそ現場も知らずに何言ってんの?って話
児童生徒にプログラミング教えたり、彼らのプログラミングの学習の現状を知ってから話せw

何も知らない素人、専門家で無くても構わないが、児童生徒の立場すら知らない人間が偉そうに上から目線なのは滑稽だよ
0960ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 03:46:01.75ID:wIN9Gt2g0
>>957
シンガポールとかドイツみたいに、アカデミックと職業訓練を
中学校段階では分けたほうがいいと思うんだよね。
それか、アメリカみたいに飛び級留年しやすくするか。

今の下に合わせる教育理念だと上が伸びないから、ITでの競争は厳しくなる。
0961ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 03:46:53.72ID:NKGXFjS00
サンプル見たけど中途半端な疑似コードだな
0962ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 03:48:19.12ID:oMnz/bog0
プログラミングを学んだ人が、企業や政府の中枢にうまく入っていけてないという問題意識があるんじゃないの。
だとすると新たな共通テストを受ける世代から社会を変えていくんだというのは、すごく迂遠な話になる。
何十年もかかるよ。
0963ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 03:48:52.16ID:ENMdhjkg0
ロジックさえできてればできるような「プログラミング」を
わざわざ強調して教育するって、バカなの?
0965ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 03:49:28.82ID:QqK55X6D0
肉や魚や野菜はどのように作られて我々の口に入るのか学ぶのと同じように、スマートフォンなどで当たり前に教授しているサービスがどのように成り立っているかは教育すべき問題だと思うけど

プログラミングとネットワークの基礎的な知識は学校で学ぶべき主題だと思うよ
0966ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 03:51:15.59ID:wIN9Gt2g0
>>962
こういう部分は時間がかかるから、10年は結果が出なくても仕方がないという
ぐらい割り切れるかが勝負かな。実際にシンガポールなんかは10年前の時点で
今の日本より進んでたと思うし。
0967ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 03:51:20.39ID:Fv1HaQ3H0
>>960
公教育でそれを要求するのは難しいのでは?

>>961
無理があるのは諦めて認めないといけないと思う
できる限りどの言語にも応用できるような表現を目指している
そもそも今の時点で新カリ情報Tの教科書は検定が始まったばかりでどう表記するか確定していないと思われる
0968ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 03:52:48.92ID:KtKSuHBZ0
>>963
で、どれだけの人がそのロジックが出来てるの?

それに「情報」はプログラミングだけを扱うのでは無くてソフトウェア工学やコンピュータサイエンス的な要素も含まれてるんだよ
無論AIなんかの触りもね
0970ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 03:55:23.97ID:ENMdhjkg0
>>959
アタマが悪くて論理的思考もできない奴がプログラミングなんてできないし
アタマの良い奴はプログラミングなんてすぐにマスターするし
「誰でも教える」なんてバカだと思うよね?
0971ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 03:57:00.10ID:KtKSuHBZ0
>>970

>アタマが悪くて論理的思考もできない奴がプログラミングなんてできないし

普通の小学生女子でもガンガンプログラミングやってますが?


>アタマの良い奴はプログラミングなんてすぐにマスターするし
>「誰でも教える」なんてバカだと思うよね?

誰でも教える?
どこから出てきたそのワード
0972ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 03:59:24.50ID:oMnz/bog0
>>966
そういう漠然とした教育改革を、社会を変えたいという鬱屈したおじさんプログラマーの不満のはけ口
としてやるのは、よくないと思う。
0973ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 04:01:20.40ID:ENMdhjkg0
>>968 >>971
キミ、矛盾したこと言ってない?
0975!id:ignore垢版2021/03/25(木) 04:02:52.14ID:ANgUsmCC0
そもそも文科省が「IT・ネットを補助脳として定義します」宣言をすれば
その瞬間、日本人の知的水準は数倍に上がる
マクロシステムがどれだけ優秀かでその国の国力が決まる時代になる
0976ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 04:03:14.30ID:NKGXFjS00
>>967
なるほどね、無難な感じではあるね
大学入試ならもうちょっと難しくしても良さそうかなと思った
0977ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 04:05:37.72ID:KtKSuHBZ0
>>973

子供でもできる事であり、これまでは一切教育してないからそのレベルですらで来てる人が少ないと言っている

何も矛盾してないが?
0978ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 04:06:36.82ID:hqqnPEbP0
>>1
老人にも定期的に試験出して
落第したら大卒認定剥奪したがいいよ
0979ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 04:09:02.44ID:wIN9Gt2g0
>>967
実際にシンガポール等は公教育をそういうシステムにしてるので、不可能ではないのでは。
0980ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 04:11:19.77ID:BySfE7Lq0
わしの頃は穿孔機でカードにパンチしてバッチカードをつけてから
カードリーダーでメインフレームに読み込んで結果はラインプリンターで打ち出されたのじゃよ
0981ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 04:11:58.27ID:RCEirhlg0
>>935
「共通テストあたりで躓く話か?」w

さてはオマエ、受験に失敗したクチだろ? w
0983ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 04:12:49.12ID:wIN9Gt2g0
>>972
意味がわからないんだけど、教育変えたところで、10年でそれが日本の
国際競争力に反映される可能性は低いだろ。

ITは歴史の浅い分野とは言え、あまり目先の指標だけにとらわれない目標設定
が重要かと。
0985ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 04:16:12.52ID:ENMdhjkg0
>>977
では、子供はロジックが分かってるのか、どっちだと思ってるの?
「どれだけの人がロジックが分かってるのか」
「子供にもプログラミングできてる」
矛盾だよ。都合のいいところだけ言い過ぎに見えるな。
もう一つ聞くが、「ロジックは教えられないと誰も理解できない」とでも思ってる?
0987ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 04:17:32.46ID:wIN9Gt2g0
>>984
ITで負けまくって、日本の経済力が落ちまくってるのが問題ではないと考えてる
ならそれでもいいけど、問題だと考える人が増えてきてるのが実情では?
0988ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 04:20:23.05ID:EzWXH+5H0
しょーもな
VS code使わせろや
0990ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 04:22:16.34ID:KtKSuHBZ0
>>985

>では、子供はロジックが分かってるのか、どっちだと思ってるの?
>「どれだけの人がロジックが分かってるのか」
>「子供にもプログラミングできてる」

もう答えたから >>977 をもう一度読んでくれ

>矛盾だよ。都合のいいところだけ言い過ぎに見えるな。

論破したいだけなんだね、単なる難癖は相手にせんよ

>もう一つ聞くが、「ロジックは教えられないと誰も理解できない」とでも思ってる?

そんなことは言ってないし思ってないが?
繰り返しになるが何が言いたいのかよく分からんしケチつけたいだけなのでは?
0991ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 04:22:29.90ID:Fv1HaQ3H0
新カリ情報の指導要領を斜め読みしてきた
ソフトウェア開発とか学校だけじゃ絶対無理なんだが
選択科目の情報Uでも基本情報技術者の試験は絶対にクリアできない
0992ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 04:23:30.20ID:Yrip5O9B0
結果としてITが「負け」てるってことになってるけど
それはそう見えてる人が負けたくて負けてるのであって、個々別の観点いうと本質では負けてるとは思えない
戦争なら総力戦ではあるかもしれんけどね
0993ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 04:26:06.11ID:Yrip5O9B0
論理的思考でいうなら、今どきってかもう数年前だが、
小学生でもマイクラの論理ブロックを理解して
なにかしらに機構を組んだり()は遊びでできちゃってんよ

細かいプログラムの仕様や使用なんかはわかってる人が要点をサラッと教えれば
キッズどもはガチャガチャと遊びの中で理解してってるもんだね
おれんちのクソガキそうだった
0994ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 04:28:33.67ID:0f9JZ2Ry0
どうせ選択科目で情報選んだらどの大学も受けられなくなるんだろ?
0995ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 04:28:56.54ID:ENMdhjkg0
>>990
キミが難癖付けたいだけとしか思えない。
子供にもできるようなことが「大人でもロジックが分かってない人ばかり」。
まあ「自分は偉い」でそのまま修正しないで進んでいくんだろうね、キミは。
0997ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 04:30:09.24ID:Yrip5O9B0
詰め込み教育から知ったか教育になっちゃって
うわべだけを取り繕うだけ上手になった結果がこのざまだよ

本質を理解してツールとして使いこなせる応用力や思考力を育ててほしいね
ざっくりと書いちゃってるけどわかる人なら分かるだろう(なげやり
0999ニューノーマルの名無しさん垢版2021/03/25(木) 04:31:57.85ID:Yrip5O9B0
賢いやつは無駄な長文を見て、IDを追ってみれば

あ、こいつやっぱりあほだwwってすぐわかるからスルーするだろw
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 0分 17秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況