X



【生活】<「炊飯器の内釜で米を洗っていい?」>家電のプロが回答! ★2 [Egg★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Egg ★
垢版 |
2021/03/25(木) 12:27:28.69ID:IFbcTiSC9
生活家電の使い方や買い方、今さら聞けないちょっとした疑問にお答えします! ここでは「炊飯器の内釜でお米は洗っていいの?」です。家電ガイドの滝田勝紀がお答えします。

読売新聞が運営する女性向け掲示板「発言小町」。恋愛、子育て、仕事の悩みなどを匿名で相談できる「ネット版井戸端会議」の場に、2月1日に匿名で「炊飯器の内釜で米を洗ったらガサツな女扱いされた」と書かれたことに賛否両論が巻き起こっています。3月には他のメディアがこの記事について触れたことで、さらにその議論がコメント欄やTwitter上に飛び火。いろいろな意見が交わされています。

“(発言小町から抜粋)
「コイツ、炊飯器の内釜で米を研ぐんだぜ」と触れ回る彼。私は「ガサツな女」なのでしょうか”

“さしでがましいようですが、いまの炊飯器は取説でも内釜でお米を研いでいます。だいじょうぶですよ。ちなみに私は無洗米です。 SHARP シャープ株式会社”

このトピ主がガサツかどうかは置いておいて、ここでハッキリさせないといけないのは、炊飯器の内釜でお米を洗っていいのかどうか? この点について、家電ガイドとしての見解をお答えしますと、結論からいえば、現状「内釜でお米を洗っても問題ありません」ということ。

シャープの公式Twitterの中の人が無洗米を使っていることはさておき、内釜で研いでも問題ないことをメーカーの公式見解としても表明されています。

◆炊飯器の内釜の中でお米を研ぐときの注意点は?
内釜は各社が独自の方法で開発していますが、当然ですがモノには寿命があります。炊飯器の寿命は一般的には3〜6年ほど、もちろん使用頻度が少ない場合は10年持つということも考えられますが、通常はそこまで持ちません。炊飯器自体の寿命が近づいてくると、内釜のコーティングが剥がれ始めます。

コーティングが剥がれた状態でもフッ素樹脂や素地は食品衛生法に適合した材質なので、そこで炊かれたごはんを食べても健康上問題はありません。ただ、熱伝導が悪くなったり、温度センサーが反応しにくくなったり炊きムラが出始めたりと、これまで通り美味しくごはんが炊けなくなってしまうケースが出てきてしまいます。

炊飯器の内釜の中でお米を研ぐ際には、余計な器具などは使わず基本的には手で優しく研ぎましょう。昔は精米技術が低く、ぬかが沢山残っていた関係で、それらをきれいに落としてから炊かないと臭いが残ったり、味に影響があったりしました。でも、今は精米技術も上がってそういった不純物もほとんど残っていないので、昔ほど強くこするように研ぐなど、しっかりとお米を洗う必要はありません。

ボールを握るような手つきで、シャカシャカと20回ほどかきまわすようにして研ぎます。力を入れすぎずに、同じ方向にぐるぐるとかき混ぜましょう。この時、米が割れるほど力強く研いだり、早く回したり、押し付けたりしてはいけません。当然、金ざるを内釜に入れて使ったりする必要もありません。内釜のコーティングを傷つけてしまう可能性があるからです。

3/23(火) 21:50
https://news.yahoo.co.jp/articles/93daf4d691d649908c33fa26a40edd486f00d113

1 Egg ★ 2021/03/25(木) 09:29:48.74
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616632188/
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 01:38:08.76ID:6bvKNhQS0
>>1
ボールで洗う人が1番意味が分からない
ザルで洗えばめっちゃ楽で早いのにのに
洗い物増えるから殆ど釜で洗っちゃうけど
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 01:40:35.12ID:BHdTKmO80
>>1
炊飯器の内釜でお米を洗うの洗わないの?
それは贅沢な話
身体障害者の俺は無洗米一択
立ち仕事は控える
南無妙法蓮華経
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 01:43:31.05ID:5DB1ooI70
>>900
俺がボールのみを使ってたのは、
・流しの目の前に秒で手に取れる所に
 常駐してる
・水の濁り具合が一目で分かる
・軽い
・洗いやすい
ってのがある。
ザルを避けてたのは
・目詰まりがイヤだから。
・ボールに比べれば洗いにくいから
・ちょっとだけ手に取りにくい位置に
 常駐させてるから
だね。
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 01:47:41.35ID:ibw18R710
ザルで洗うと米が割れそうな気がする
うちはパンチングメタルのザルしかないから米粒を目から落とすために釜の縁にガン!と打ち付けてしまいそうだなぁ
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 01:48:16.45ID:5DB1ooI70
常用してるのステンのザルだけど、
プラスチックのザルの方が米に優しい
とかあるのかしらん。
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 01:51:04.09ID:FdT124Ah0
内窯で米研いじゃダメとか初めて聞いた

よほど爪立てて研がなきゃコーティング傷つくこともないし
何よりううち窯なんて交換部品として買える

うちがm、あ出とかないでどこで研ぐんだ?わざわざボールにでも移せと?
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 01:53:12.41ID:5DB1ooI70
>>903
うちもパンチングメタルのザル。

普通の金網ザルで牡蠣を食塩水で
洗って、でザルを洗剤で洗って、
でよく見たら牡蠣の肉片が針金と
針金の間に挟まってた。

これにノロウィルスが付いていたら・・・
って怖くなって、それ以来ず〜〜と
パンチングメタルw
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 01:55:36.35ID:FdT124Ah0
ごめん変換ミス、
「内窯で研がないでどこで研ぐんだ?」

わざわざ他のの容器で研いで、そのあと炊飯機の内釜かに移すとか、
どんだけ暇人なんだよ
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 01:56:44.51ID:5DB1ooI70
>>907
ボールに米入れて、
水入れて、
その水捨てて、
指先で米かき回して、
水入れて捨てて、
水入れて捨てて、
水入れて捨てて、
で炊飯器の内釜に入れて、
で水を横線まで入れる

って手順。
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 02:00:22.47ID:5DB1ooI70
>>907
うちのステンのボールはめちゃくちゃ
軽量だから、内釜で研ぐより労力感
少ないのよ。
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 02:07:15.47ID:thsJkmOk0
パナソニックの安物は、買ったときは中がザラザラしてたが、1年も経ったらそのコーテイングもなくなってツルツルになったんでそのまま米洗ってるわ
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 02:17:42.52ID:zJcrf7HW0
>>3
水道料金節約の貧困層でも炊けるように無洗米は開発されたんだぞ
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 02:19:24.53ID:zJcrf7HW0
>>907
職人は皆そうしている
ボールで米を研ぐが基本
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 02:25:40.96ID:IZs35aBQ0
10年近くカマ使ってると流石にテフロンがちょっとハゲてくる
がずっとカマで洗ってても問題はなかった
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 03:36:53.91ID:XEQJG6bJ0
>>907
米を研ぐ、の意味を理解すると水切りの重要さが分かる
初めから内釜ではどんなに頑張っても研ぎ汁の一部は残り、そこにキレイな水を足すだけの繰り返し!

まあある程度研げば、長期保管の場合を除けばそんなに気にしたもんじゃ無いけどなw
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 05:17:54.94ID:See/ORom0
てか、米が主食の民族とかありえない
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 05:49:17.57ID:f1lsI0u20
>>907
私は職人ではないが内窯にわずかにオリーブオイルを塗ると米の剥がれが良いので
内窯にオイルをたらして油引きを使わず広げ、ボールで研いでいる
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 06:40:06.81ID:SQw5W6w40
土井先生は最初の一発目はすぐ水捨てる
洗った後はザルで水切って冷蔵庫で寝かせるってやってたな
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 07:11:00.52ID:MC/M9qXl0
>>918
100均の米研ぎと水切り両方できる便利グッズ使ってるから余裕。
米こぼさず水切りできるよ。
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 07:16:35.53ID:gYkA+8320
今日日、米なんか洗わんでええよ。栄養逃げるだけ。
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 07:48:47.43ID:fbwiF0hP0
だから無洗米はまずいってば
まずいという言い方は違うのかも
劣化が早くて美味しく食べられない
そして値段もお高い
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 07:54:03.40ID:5DB1ooI70
ググると、無洗米の製法も幾つかあって、
水で洗ってるってのもあるみたいだね。

そりゃ劣化速いだろ。
普通米だって精米後はお早めにお召し上がり
下さいなのに、さらにそれを水にさらしてる
んだもん。
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 07:54:58.38ID:2H7lp/UU0
炊飯器の欠点って内蓋を洗うのが面倒なところだよな
あとは溶けたデンプンが周囲にこびりつくところ
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 07:59:14.75ID:5DB1ooI70
相撲部屋って、なんか後援者だの弟子の
実家の農家だのから米が送られてくる
らしい。
精米しちゃったヤツらしいからちゃんと
チャッチャと順番に消費しないと、精米して
日数の経った白米は凄まじくマズいらしいね。
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:02:26.94ID:5DB1ooI70
スパゲティの乾麺って賞味期限かなり長いけど、
それも過ぎたヤツが家にあって、で未開封だから
大丈夫だろうって開封して茹でたら、まぁ
マズかったw
てかクサかったww

ああいうデンプン物も経時劣化するんだね。
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:02:31.78ID:t3Efd8Ol0
おい、無洗米が安物の米なんて聞いてないぞ
混合米とかじゃなくて、
同じ米なのに無洗米の方が高く売られてて
わざわざそっちの方を選んで買ってたのに
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:02:59.65ID:fbwiF0hP0
相撲部屋ならむしろ玄米で送ってあげる方が親切なのかもね
精米は末端弟子が行けばいいし
てか東京にコイン精米機とかないのか?
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:04:16.07ID:APwI06ox0
米おいしいよね
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:04:16.53ID:9HCkOSVe0
> 炊飯器の寿命は一般的には3〜6年ほど

短すぎだろ。内がまだけ売らせるとか。シンジロウ仕事しろ!
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:04:37.01ID:5DB1ooI70
>>932
でもフッ素樹脂コーティングが健やかなら、
スポンジで撫でるだけで綺麗になるよね。
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:06:04.05ID:fbwiF0hP0
>>935
みんな言ってるけど、足がはやいんだよ
美味しいのは精米してから1週間くらいなんだって
で、うちの近所なんかは貧乏人ばかりだからスーパーで売れなくて並んでる段階でもう精米後2週間くらいたってるw
近所の米屋は無洗米用の精米機は3千万くらいするという理由で置いてないし
どうしても忙しくて米をとぐのもきつい人用かな
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:06:32.92ID:g9XwETyR0
ざるで軽く研ぐが
そもそも炊飯器を3年ぐらいで変えるべきなので
内釜でガンガン研いで良いと思う
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:09:44.22ID:g9XwETyR0
無洗米は炊き立てしか美味しくないから
少量炊いて毎回使い切るとか
すぐ冷凍するとか
キャンプで食べるとかしか向いてない
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:14:02.09ID:5DB1ooI70
ヒラメイタ!

家庭用普通米無洗米化機を開発して売れば、
大ヒット間違いなし!!
無洗米にしたての米が食える!!


(それ手で洗った方が速くねw)
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:25:07.06ID:bQhW5qrR0
>>936
>てか東京にコイン精米機とかないのか?

都心部にはほとんど無いよ。
ネットで検索すると「えっ?ここにそんなのあったっけ?」という場所が示されるけど、現地に行くととっくに無い所も結構ある。
そしてあっても石抜き機能が無い可能性も高いので注意。
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:38:29.87ID:5DB1ooI70
都市部にはコイン精米機は無いが、
コインランドリーはいっぱいある。


ヒラメイタ!

コインランドリー機、兼、コイン精米機を
色んな所に配置してビジネス化すれば大儲け!

でも反抗期の娘に
「お父さんのパンツと一緒に回さないで!」
とか言われちゃうんだろうな・・・orz


(反抗期の娘じゃなくても言われそうだがw)
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:45:58.93ID:HlV23Krp0
智恵子は東京に精米機が無いといふ、ほんとのごはんが食べたいといふ。
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:47:31.83ID:tSRYHpqv0
>ちなみに私は無洗米です。 SHARP シャープ株式会社”

聞いてないことに答える客の意図がわかってないから会社が傾くんだろ?
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:57:45.05ID:9808JDkS0
>>939
水入れてうるかしてそれでもこびりついてるのは指の腹でこすって捨てる。スポンジ使わない。
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 09:03:38.70ID:fbwiF0hP0
>>950
>うるかす
そんなあなたは道民?
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 09:38:37.09ID:Wd8MNxoe0
>>950
前のやつは内釜で研いでてそうしないとこびり付いた米取れなかったけど
今使ってるやつに買い替えてから内釜で研がないようにしたら
もう10年近いけど今もスポンジで撫でるだけで綺麗になるわ
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 10:16:01.63ID:M8JfuNix0
炊飯器の内釜洗いなんて、ほったらかしにしてもペラっとはがれてお終いじゃん
それが最大の利点なのに・・
いちいちマジになって洗うような手間がかかるならおとなしく土鍋にするわ
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 10:18:16.32ID:9808JDkS0
>>948
これがあるから人気なんじゃね?他の企業みてみろ。
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 10:29:34.40ID:fbwiF0hP0
まさに内窯のテフロン加工が剥がれて6年使った炊飯器捨てました
うち窯だけ買っても3万とか言うんだもの
今は鍋で炊いてるけど何も問題ない
むしろ20分で炊けて便利
たまに焦げ付いてもクエン酸入れて煮るだけで簡単にきれいになるし
炊飯器あった場所に他のもの置ける
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 10:33:14.25ID:db8u2IFP0
釜にお茶碗浸けたいけど我慢してる
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 10:34:16.20ID:x0Gj6exR0
今は土鍋を電子レンジに入れてチンだな
これ最強
蒸らしは電子レンジから出してやればいいから
タイマーで10分拘束されるだけ
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 10:35:04.04ID:Wd8MNxoe0
>>958
内釜だけ買えばとか言ってる奴多いけど
高い炊飯器は内釜がいちばんコストかかってるから
部品で買っても高いんだよね
それ知ってれば内釜でお米とごうなんて思わんわな
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 10:42:18.64ID:YbCprnpA0
>>105
米の方じゃなく炊飯器を良いのに変えると全然違う
自分も米の方を色々試したけどしっくり来ず
炊飯器を良い物に変えたら劇的に変わった
正直、無洗米とか関係ないくらいな感じだよ
今の炊飯器の性能は凄いと改めて感じた
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 10:45:11.59ID:HLwgJoKO0
>>10
どうでもいいだろクソジジイ早く死ねよ
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 10:47:59.55ID:/vFx9HWD0
メーカーとしては内釜でバンバン洗ってハゲさせて、買い換えてくれる方が有り難いわな。でも、行政はゴミの処理が大変だな。
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 10:48:36.90ID:fbwiF0hP0
>>964
この金持ちめ

>>965
6年で剥がれたって言ってる者だけど、6年前に割引で5万強で買った炊飯器だったからそこまで安物じゃなかったよ
でも今鍋で炊いてそれと遜色ないよ

炊飯器の方がいいのは予約機能かなって思う
自分がいなくても寝てても炊き上げてくれる
でも鍋で炊いても20分の事だしIHのタイマーでセットしてるから帰ってから始めてもそんなに不自由してない
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 10:52:25.94ID:ryHQ93ow0
高温で使う物だから内釜のコーティングはいずれにしろ駄目になる
消耗品だから別売部品で買えるんだし、そんなところに神経質になってもねって感じ
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 10:58:10.54ID:Wd8MNxoe0
>>968
鍋で炊いた方が絶対美味いよ
日本の100Vではどう足掻いてもガスに火力が及ばないからね
ただ、炊いて30分もすると冷めて逆転する
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 10:58:21.52ID:fbwiF0hP0
でも炊飯器のうち窯って重くない?
そして米をこぼさないように水切るのにちょっと気をつかう
100均の米とぎボウルでやるほうが楽
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 11:11:01.11ID:HlV23Krp0
>>963
最近の土鍋は割れないそうですよ。

http://manta-t.jugem.jp/?eid=456802#gsc.tab=0
一昔前の土鍋は、空焚きすると割れる。
底に水を付けたまま火にかけると割れる。
など「割れる!」がいつもついて回っていた。らしい。


三重県科学技術振興センター
水野さんの勉強会に参加させていただき、
「最近の割れない土鍋の秘密」を教えてもらったので
その内容とちょっと紹介。


そもそも、日本での土鍋の生産トップシェアを誇るのが、
三重県の四日市地方の萬子焼(ばんこやき)。

最近、タイガーが土鍋で炊ける炊飯器を発売したけど、
あの土鍋部分も全部ここで生産されている。


そして、割れない土鍋の秘密が、
原料となる粘土に「ペタライト」という粉末化された石を混ぜるってもの。

四日市地方でのこ方法が発明されたために、
高温にも耐えられる焼き物→土鍋とシェアトップとなる。

ペタライトという石は熱にたいする膨張率が極めて小さく、
金属を20とすると土が5、ペタライトは1以下。
つまり、高温になってのほとんど変化しない物質というわけ。

粘土とペタライトの配合比率、
最適焼き温度(1180度が良く、1150度でも1230度でもダメ!)
の研究を重ねて、量産化に成功したのが30年くらい前の出来事とのこと。
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 11:16:48.44ID:HlV23Krp0
こんなところでも国産の衰退が起きてるんですね。
https://www.cotogoto.jp/blog/2012/11/kobo_azumaya_iga.html/2

「ただね、今は伊賀の土がほとんどなくなってきているのが現状です。いや、掘ればあるんですよ。でも、掘る人が少ないんです。

直火にかけても割れない土は、つくれるんですよ。
南米や南アフリカ、中国などで取れる『ペタライト(葉長石)』という鉱物を安い土に混ぜれば、火にかけても割れない土ができるんです。

当然、価格も安くなります。結果、伊賀土の需要が減って、伊賀の土を掘る業者さんがどんどんやめてしまいました。

しかも伊賀の土はね、ただ掘れば出てくるんじゃなくて、ちょっと手間がかかるんです。
掘ってきた土をふるいにかけて、荒い土を落とさなければいけない。
そうすると、取った土の4割を捨てることになるんです。
それから、伊賀の土は、山によって、例えば同じ蛙目粘土でも、若干性質が違うんですよ。

だから僕は、数カ所の山の粘土をミックスさせて、土を安定させています。 それによって、耐火度を均一にできますから。

でも、こんなふうに手間がかかりますから、伊賀土を使う作り手も減ってしまったんでしょうね」。

柴本さんは、少し残念そうな表情を浮かべながらも、伊賀土を使うこと、使い続けていくことに躊躇はしていないようでした。
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 11:18:46.62ID:7NtkIx9/0
>>974
これは土鍋が割れないのではなくて
この萬子焼の製品だったら割れないってことでは?
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 11:21:33.20ID:HlV23Krp0
>>977
ペタライトを混ぜたら安い土でも割れなくなる。
今やダイソーでもペタライトを使った割れない432円土鍋が売られてるそうですよ。
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 11:22:39.71ID:y8dPn2DV0
無洗米の方がうまくて便利
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 11:23:44.01ID:HlV23Krp0
消費税が8%の頃か、懐かしい……
http://imgur.com/a/L4dloXk
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 11:27:47.38ID:fbwiF0hP0
>>979
無洗米が便利はともかくうまくてはないだろ
バカ舌って言われるよ
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 11:27:59.90ID:FcrfWc3k0
研ぐってほど丁寧にしてないし 洗うでもええやん

うちの炊飯器は40年に渡る働き者だぜぃ
現在のは全然違うと言われてももう離れられない仲なの
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 11:31:32.50ID:dQkBRcFf0
>>982
無洗米もしっかり水を吸わせてから炊けば悪くないけどね
日本酒用の米だってかなり磨くわけで
米の味に何を求めるかって好みの問題なのでは
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 11:33:38.64ID:iLVxx0Se0
無洗米は削りすぎて表面にでんぷんが粉になってる状態
一回だけ水で洗い流して炊けば表面のべたべたが無くなっておいしくなる
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 11:35:03.12ID:7NtkIx9/0
>>978
なるほどありがとう
やすい土鍋が直ぐに割れたから印象悪かったけど
何が含まれているか気にして買うよ
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 11:42:14.87ID:NTot0VEm0
いつも精米機で無洗米ボタン押してるけど、無洗米って美味しくないの?
あんま気にして精米した事ないからわからん
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 11:50:18.11ID:FCm55gbd0
>>11
釜で研ぐのはサンドブラストかけるのと同じ、コーティングが剥がれるとご飯がこびり付く、炊飯には無問題
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 12:38:01.65ID:+qTf3In80
大手メーカーの米は無洗米に近いくらい綺麗に精米してる
だからそんなに無理に研がなくても良い
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 13:03:05.37ID:8A6A2EMs0
洗脳集団ストーカー研いで
後は炊き上がるのを待っていぬ
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 13:12:26.62ID:hxKkiqaY0
俺、一人暮らし10年やってるけど炊飯器持ってないw
ボウルで米五合研いでフライパンで炊いて一食分ずつ小袋に入れて冷凍してる
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 13:48:30.62ID:y8dPn2DV0
>>982
何年前の話?
今は前みたいな安いブレンド米じゃなくてしっかりした米の無洗米があるんだよ
普通の米を炊くより無洗米を炊く方が甘み成分も旨味成分も多いって分析されてるけど?
それは水でうま味を流さないから当然だけどね
思い込みは良くないよ
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 14:04:41.24ID:HlV23Krp0
ただし、精米してから一週間以内に食べるなら
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 14:05:29.97ID:/Kv6WLwK0
そっか、早く内釜が劣化して欲しいってことか
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。