X



【鉄道】赤字企業・JR東海の反転攻勢策と「東海道新幹線不要論」 [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★垢版2021/04/10(土) 21:31:14.52ID:Ha6rA1Tb9
新型コロナウイルスは企業活動に多大な影響を与えている。

 まだコロナが猛威を振るう前だった「Beforeコロナ」の2019年度、営業収益1兆8446億円、純利益3978億円を稼ぎ、優良企業の代名詞でもあったJR東海の黒字を、コロナはいとも簡単に吹き飛ばし、2000億円を超える最終赤字(20年度通期業績予想)に転落させた

同社発足以来初となる赤字決算になるばかりか、オンライン会議の定着などによる社会構造の変化も起こり、出張需要を取り込んできた「東海道新幹線不要論」まで飛び出している。JR東海はもはや社会的意義の薄れた存在になってしまったのか。

JR唯一の黒字を達成
 さまざまな懸念が飛び交う中、渦中のJR東海は次々に手を打っている。

 キーワードは「観光」だ。JR東海の収益の柱は東海道新幹線であり、その利用目的はビジネスと観光に大別される。ビジネス需要は、出張する会社の予算や方針などに縛られることから、需要喚起は困難といわれる一方、観光需要はプロモーションなどにより膨らますことが可能だ。

 コロナ一色だった20年、JR東海は定番の旅から時間、場所、行動などをずらす「ずらし旅」をキャンペーンとして打ち出した。JR東海営業本部・荒井良介氏は「ずらし旅」について、「ずらすことにより新しい発見のある楽しい旅をつくることができ、結果として気になる人混みを避けることにもつながります」と狙いを話す。時勢に合ったコンセプトとしたことから話題となり、秋にはbeforeコロナの前年を上回る旅行商品の売り上げとなったという。

 年度を通じては2000億円規模の最終赤字が予想されているものの、緊急事態宣言が発令されなかった第3四半期(10-12月)に限定すると、純利益20億円の黒字化を達成している。同じく第3四半期、JR他社や航空会社が軒並み赤字だったことを考えると、「ずらし旅」を使ってGoToトラベルキャンペーンの需要をうまく取り込んだといえる。

次なる一手はワンコインレンタカー
 21年に入ってからは、JR東日本と手を組み「伊豆・箱根・湯河原 湯どき花どきキャンペーン」を展開した。JR東海とJR東日本がコラボするキャンペーンは珍しく話題となった。

 続けて3月31日には新たな観光キャンペーン「いい旅、沸いてます。〜伊豆・熱海・箱根〜」をリリースしている。対象旅行商品に500円を追加すればレンタカーを利用できる「ワンコインレンタカー」を目玉に据えた。

 JR東日本とのキャンペーンを含め、同じく伊豆、箱根エリアが舞台となる。これはコロナ感染者が相対的に多い東京への観光を忌避する動きを捉え、伊豆、箱根エリアを新たにターゲット地域とした戦略が浮かび上がる。コロナ禍で各社が赤字となる中、命運をかけて文字通りの「反転攻勢」を仕掛けているのだ。

 国内有数の温泉地として知られる伊豆、箱根エリアには、富士山、堂ヶ島、大室山、大涌谷、ヒリゾ浜などの絶景コンテンツや、金目鯛、伊勢海老、アワビなどの海の幸、彫刻の森美術館、箱根ガラスの森美術館、怪しい少年少女博物館などのアートをはじめ、観光コンテンツが数多ある。こうした見どころを効率的に回ることができるよう「ワンコインレンタカー」を設定。旅の満足度を向上させてリピーター化を狙う方策が垣間見える。

 東海道新幹線はビジネスシーンで多く利用されているイメージが強い。一方で、「そうだ 京都、行こう。」「うましうるわし奈良」に代表されるように、実は観光キャンペーンはJR東海がもっとも得意とするところだ。ビジネス需要が減り、観光需要が相対的に重要性を増す中、「特技」である観光キャンペーンを仕掛けて需要を創出している。

 3月にはずらし旅の伝道師である公式キャラクター「ずらしmado(マドゥ)」も登場した。ユルめの投稿や新幹線カラーの自転車プレゼントキャンペーンなどを実施して話題を集めている「ずらし旅」公式Twitterを含め、堅いイメージのあるJR東海らしからぬ打ち出しが目立つ。

4/10(土) 18:12
https://news.yahoo.co.jp/articles/694723c366ac27f6ee718292c78ca7401c0fc866?page=3
0002ニューノーマルの名無しさん垢版2021/04/10(土) 21:31:40.92ID:ODZ2fB5O0
ビジネス需要は回復するのか
 新型コロナウイルス感染症の「終息」はまだ見えず、ビジネス需要の将来はまだ見通すことができない。もっとも、オンライン会議の一般化による「対面打ち合わせ不要論」に端を発する「東海道新幹線不要論」については、懐疑的な見方が多い。歴史を遡れば、2000年代はじめ、インターネットの発展により対面での打ち合わせが激減し、東海道新幹線の需要は次第に減っていくと予想されていた。

 08年、日本でiPhoneが初めて販売されて以後、「一人一台スマホ時代」が到来し、いつでもどこでも誰とでも会議が可能となったものの、東海道新幹線の需要はリーマンショック後の一時期を除いて増加の一途を辿った。インターネットの発展は、対面での打ち合わせを減らす方向ではなく、人と人との結び付きを強め、対面で会う機会を増やす結果となった。

 「afterコロナ」では、beforeコロナに比べて、テレワークやオンライン会議が増加するとみられる一方、人の行動様式は極端には変わらないだろう。コロナによって対面での打ち合わせがほぼなくなり、長距離移動の需要が激減するという見立ては極論に近しい。だが一方で、コロナは鉄道・航空各社に大きな影響を与えた。その中で、今後も何らかの施策を打っていかなければならないだろう。

 感染症はいつかは終息を迎えるものの、まだまだ落ち着く気配はない。コロナ流行後、次々と機動的な動きを見せ、第3四半期黒字化達成など復活の萌芽を見せるJR東海の「生き残り戦略」は成功するか。
(アイティメディア今野大一)
0009憂国の記者垢版2021/04/10(土) 21:35:43.33ID:4Ix/dieJ0
交通を止めてほしい。大阪で遊べない糞共が東京に大挙してくる
東京はまた地獄確定だと思う。

もう無理だよ延々やることになるひどすぎるこの国は
0010ニューノーマルの名無しさん垢版2021/04/10(土) 21:35:58.05ID:USaLvYAb0
逆やで
この1年、オンライン会議やテレワークやってみて、みんな結局「顔を合わせないと何も進まない」ことがよくわかった
今はしょうがないが、afterコロナは間違いなく今まで以上に人の移動増える
0016ニューノーマルの名無しさん垢版2021/04/10(土) 21:39:37.89ID:v75Ex3BG0
JR北海道「黒字…って何ですか?」
0017ニューノーマルの名無しさん垢版2021/04/10(土) 21:40:03.75ID:v66N3mRp0
>>1
経営を一番安定させるのは旅客じゃなくて貨物だよ
この考えは古今東西どこでも通用する

最終的には貨物新幹線一択
0020雲黒斎垢版2021/04/10(土) 21:42:19.89ID:Ki3UWQIw0
>>10
自分の感想を言わせて貰うと、会議「は」テレでいい、と言うのが分かった。
しかし拠点、現場に行く必要は相変わらずある。
0021ニューノーマルの名無しさん垢版2021/04/10(土) 21:43:29.01ID:Z3dCMtxK0
>>1
リニアは中止

新幹線のテコ入れで路線の増強した方が現実的

既存線路の上に貨物などの専用レーンを積みます
0025ニューノーマルの名無しさん垢版2021/04/10(土) 21:45:46.66ID:TwyRHP2p0
>>20
いやいや拠点に行く必要などは基本的には無い
例えば本番サーバには拠点からしかアクセスできないとか、そういう制限があるなら行く必要があるが、
本番サーバとかファイルサーバとか、全てのサーバに自宅からアクセス出来るなら、
はっきり言ってもう出社する必要はないな
0026ニューノーマルの名無しさん垢版2021/04/10(土) 21:45:54.20ID:mhdJVYuM0
>>10


わざわざ営業が丸1日かけて出張して顧客と面会しても「社内に持ち帰ってエンジニアに相談して回答します」になるのがオンラインでエンジニアにも参加してもらって打ち合わせしたら30分で済む
0027ニューノーマルの名無しさん垢版2021/04/10(土) 21:46:08.68ID:zndxIS180
リニア作らないなら新幹線料金半額にならないかな?
あと静岡の6駅は全撤去で報復してやれ
0028雲黒斎垢版2021/04/10(土) 21:47:50.17ID:Ki3UWQIw0
>>10
つまり、列車内でPC作業はもちろん、オンライン会議が出来るブースを造れ、と言いたい。
会議やPC作業は移動時間のような隙間の時間にこなせると仕事が捗る。
0030ニューノーマルの名無しさん垢版2021/04/10(土) 21:48:17.28ID:+fdPLIEY0
寝台列車走らせればいいのに
0032雲黒斎垢版2021/04/10(土) 21:49:16.98ID:Ki3UWQIw0
>>25
現場に行かなくていいって言ってるけど、そんなもの業種と職種に依るがな。
0033ニューノーマルの名無しさん垢版2021/04/10(土) 21:49:32.83ID:CXdMsQQy0
貨物列車を強化しろよ
コロナ渦でも物流はいけるだろ
0034ニューノーマルの名無しさん垢版2021/04/10(土) 21:50:07.04ID:CXdMsQQy0
新幹線貨物とかどうだろうか
0035ニューノーマルの名無しさん垢版2021/04/10(土) 21:50:21.71ID:cB6/BR680
海陽学園とはいったい何だったのか
ねえ、葛西さんよ(´・ω・`)
0036雲黒斎垢版2021/04/10(土) 21:50:33.65ID:Ki3UWQIw0
>>25
事務所にはあまり行かなくてすむぞ。自宅から直行直帰は増えた。
0037ニューノーマルの名無しさん垢版2021/04/10(土) 21:50:55.58ID:+fdPLIEY0
>>10
ないない
IT業界なんか10年以上前から大半の打ち合わせはネットで済ませてる
0041ニューノーマルの名無しさん垢版2021/04/10(土) 21:53:05.94ID:yObkTGfE0
東海道新幹線が、大阪株を東京に運んでいるからね・・・

対策して欲しい
0042ニューノーマルの名無しさん垢版2021/04/10(土) 21:55:26.67ID:eIFehJ1p0
そもそもインフラ企業が黒字を出す必要なくね?
プラマイ0ぐらいでいいだろ
0044ニューノーマルの名無しさん垢版2021/04/10(土) 21:57:43.15ID:fSyTgNmm0
需要は無くならないけど頻度が減って収益源ってのが鉄道各社が先を観てる結論
お前らの会社も福利厚生的な観光兼ねた出張、これをある程度テレワークで補って実際に会う頻度が減る
そういう事で需要はあるけど頻度が減少する。通勤の定期がそれだよね
0045ニューノーマルの名無しさん垢版2021/04/10(土) 21:58:20.44ID:7Yb2FlgE0
インフラは国営に戻せ!!
外資に買い取られてばかりじゃ国防もあったもんじゃない。
0047ニューノーマルの名無しさん垢版2021/04/10(土) 22:00:06.01ID:ToA4C3Rj0
>>14
そうだと思います。東海だけ新幹線で儲けるようにしたために
リニアに血道をあげてしまった。
とくに東海地区の在来線は東と西に分割吸収して欲しい。
0048ニューノーマルの名無しさん垢版2021/04/10(土) 22:04:07.50ID:26EKb76z0
特急列車のネット予約が無いのは、JR東海のみ
東海道新幹線に依存しているからな
観光キャンペーンも、在来線は問題外、リニアが開通したらどうするつもりだろうか
0050ニューノーマルの名無しさん垢版2021/04/10(土) 22:10:42.03ID:v66N3mRp0
>>31
リニアも最初から貨物輸送を見越して設計するべきだわな

ちょうど静岡の馬鹿知事のせいで計画滞っているから
このあいだに貨物リニアの素案でも考えるべき
0051ニューノーマルの名無しさん垢版2021/04/10(土) 22:11:49.69ID:KeZHaPvm0
>>14
当時は国労をつぶすのが最優先だったからなぁ
会社を細切れにして採用先をバラバラにすることで各組織を消滅させた
0053ニューノーマルの名無しさん垢版2021/04/10(土) 22:13:18.94ID:v66N3mRp0
>>52
ああ川勝さん、こんばんはw
0055ニューノーマルの名無しさん垢版2021/04/10(土) 22:16:15.22ID:zLerh2bo0
貴様らの静岡嫌いは異常w
0056ニューノーマルの名無しさん垢版2021/04/10(土) 22:16:50.02ID:MQiFIg4W0
>>26
エンジニアがいるのになぜ今までそれに気がつかなかったんだろうね?
0057ニューノーマルの名無しさん垢版2021/04/10(土) 22:16:53.78ID:16wXbSu80
アベチョンのリニア オリンピック 北方領土 TPP
全部失敗がアベノミクス
0059ニューノーマルの名無しさん垢版2021/04/10(土) 22:19:11.13ID:fSyTgNmm0
でも本当にコロナ収束させて終息してもインフラとしてのDXも進むから
以前のような需要にも戻らないと思うけど。JR西も東も現実見てるわ
0061ニューノーマルの名無しさん垢版2021/04/10(土) 22:20:55.72ID:to2hgc9z0
最近は本社の脱東京が叫ばれてきたからな。
アミューズとかパソナとか。
トヨタも営業本部は名古屋に移動したんだっけ?
物流需要は右肩上がりだろうから、昔検討されていた貨物新幹線を再検討すりゃいいんでは。
0062ニューノーマルの名無しさん垢版2021/04/10(土) 22:21:07.38ID:Z3dCMtxK0
>>60
許可出してるのにやめさせるには相当な理由が必要だぞ

しかも発電が減る分の損失が出るわな

そうなら東海が東電に金を払って権利を買い取るのが筋
0063ニューノーマルの名無しさん垢版2021/04/10(土) 22:22:12.98ID:9IedHNTI0
立地だけのゴミ企業だと思ってる
0065ニューノーマルの名無しさん垢版2021/04/10(土) 22:24:31.71ID:bmu3jFF10
YouTube見てると時々出てくるな。ずらしmado(マドゥ)
何かずらずら言ってるけど
0067ニューノーマルの名無しさん垢版2021/04/10(土) 22:26:26.30ID:fnxVog5b0
>>34
重いと線路にダメージがあるからNG
積み下ろしが手作業になるぞ
0068ニューノーマルの名無しさん垢版2021/04/10(土) 22:27:52.14ID:NUGhrlkC0
仕事ならリモートでいいだろ
ただ日本はあいさつ回りとか飲み会会食を重要視するからなあ
0070ニューノーマルの名無しさん垢版2021/04/10(土) 22:30:12.35ID:+BgHVkF60
むしろ高速鉄道こそが鉄道の真骨頂だと思うがな
0075ニューノーマルの名無しさん垢版2021/04/10(土) 22:44:09.63ID:vnCOelHt0
長期的に需要減が続く見通しで
どうしてもリニア作って収益あげるためなら当然こうなるわな
0077ニューノーマルの名無しさん垢版2021/04/10(土) 22:53:47.94ID:NUGhrlkC0
新幹線でいい
むしろこだまがちょうどいい
0078ニューノーマルの名無しさん垢版2021/04/10(土) 22:54:09.48ID:xP17lr+k0
>>48
自社でやってないだけでe5489で予約して受け取れるじゃん
0081ニューノーマルの名無しさん垢版2021/04/10(土) 23:04:24.47ID:yrY7Kiql0
そもそもほぼ空席の指定席とグリーン車を輸送しまくってる時点でクソ余裕
全社的に高コスト体質になってるから
アホでも簡単に支出は減らせる
0082ニューノーマルの名無しさん垢版2021/04/10(土) 23:04:32.86ID:2OYhd+VF0
>>3
それを書きこむキチガイのお前の性格が最も悪い
0083ニューノーマルの名無しさん垢版2021/04/10(土) 23:04:36.58ID:ikjbLvzm0
伊丹の客奪うためにもリニアは必要。
JR東海は安泰です。
0094ニューノーマルの名無しさん垢版2021/04/11(日) 00:09:22.50ID:bhK6uLBW0
コロナでの一時的な需要減だな
終息すればいずれ元へ戻るよ
0095ニューノーマルの名無しさん垢版2021/04/11(日) 00:52:07.33ID:fRgFgfp70
リニアはBルートの方が良かったのよ
今更だけど
南海トラフ地震が来て静岡が壊滅したらBルートに変更になるのでは
0096ニューノーマルの名無しさん垢版2021/04/11(日) 00:53:33.98ID:Jpv1D3k60
リニアはもう止めたらいいと思う
0097ニューノーマルの名無しさん垢版2021/04/11(日) 00:53:37.05ID:Texr2ymA0
静岡の観光コンテンツは魅力的。
東海は静岡に足を向けては寝れないな。
0098ニューノーマルの名無しさん垢版2021/04/11(日) 01:08:29.14ID:5P73V+Y/0
超電導リニアは日本に残された最後の希望
これだけは中国に負けてはならない
0099ニューノーマルの名無しさん垢版2021/04/11(日) 01:09:34.44ID:OrsMdzN90
もう普通に新幹線混んでるだろw
0100ニューノーマルの名無しさん垢版2021/04/11(日) 01:13:37.08ID:rO7zbx/T0
>>4
長野経由で移動しろカス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況