「True Data」ウレコン「『カップ麺』集計期間:2020年12月01日〜2021年02月28日」
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/663f8e5cb17125088db4598147309322474d42c7
東洋水産 マルちゃん ごつ盛り ソース焼そば
https://pbs.twimg.com/media/EQBYOJTUEAAaer9.jpg
「麺類は消費期限も長いし、なかなか外に出られないときのストックに便利。子どももよく食べてくれますし」(37歳・Mさん)
「カップ麺は防災用としてストックしています。あとは、料理に疲れてしまった日や夫の夜食としても使えるので、いろいろな種類を揃えていますよ」(46歳・Tさん)
日持ちしてストックにも便利な即席カップ麺。これらもステイホームの影響もあり伸びていると考えられます。
3食のごはんを作る主婦にとって、息抜きにも使えるのはありがたいですよね。
売れている人気カップ麺6位〜10位
それでは、現在売れている人気カップ麺ランキングを発表します。
10位 日清 カップヌードル カレー(希望小売価格 税抜193円)
とろみのあるカレースープとカップラーメンを組み合わせた、『カップヌードル カレー』。チーズや卵をトッピングするアレンジも人気だそうですよ。
9位 日清のどん兵衛 天ぷらそば 東(希望小売価格 税別193円)
“あとのせ”でサクサク食感の天ぷらが味わえる『日清のどん兵衛 天ぷらそば』。どん兵衛は東日本・西日本でつゆの味に違いを出していますが、9位には丸大豆しょうゆを使った『東』がランクイン。
8位 日清のどん兵衛 きつねうどん 西(希望小売価格 税別193円)
ジューシーなおあげがのった『日清のどん兵衛 きつねうどん』。昆布とかつおだしの旨味が後を引く『西』が8位にランクインしました。
7位 日清のどん兵衛 きつねうどん 東(希望小売価格 税別193円)
続いては、2種のかつおだしと丸大豆しょうゆを使った『東』のどん兵衛きつねうどんがランクイン。東西を食べ比べるのも面白そうですね。
6位 日清焼そばU.F.O.(希望小売価格 税別193円)
6位に登場したのは、焼きそばの定番カップ麺『日清焼そばU.F.O.』。カップ焼きそば業界初の丸い容器と「U.F.O.」のネーミングがマッチし、76年の発売から今も人気を集めています。
売れている人気カップ麺1位〜5位
5位 日清 カップヌードル シーフードヌードル(希望小売価格 税別193円)
魚介とポークの旨味が広がるスープ、イカやカニ風味カマボコが具材として入った『シーフードヌードル』が5位にランクイン。牛乳を「ちょい足し」する人も多いそうですよ。
4位 東洋水産 マルちゃん 緑のたぬき天そば 東(希望小売価格 税別193円)
2020年10月にリニューアルし、天ぷらがさらにおいしくなったという『緑のたぬき』。マルちゃんでは『東・西』のほか、『関西』『北海道』などの味の違いがあるんですよ。4位には『東』が登場!
3位 東洋水産 マルちゃん 赤いきつねうどん 東(希望小売価格 税別193円)
かつお節と昆布だしを効かせた東日本向けのつゆを使う『赤いきつねうどん 東』が3位にランクイン。こちらはコシのあるうどんと、味の染みた大きなおあげが特徴です。
2位 日清 カップヌードル(希望小売価格 税別193円)
日清の定番ヌードル、『カップヌードル』が2位に登場! おなじみの味わいは、約23%がリピーターという人気ぶりを誇ります。前期は1位だった商品ですが、今期は王座を譲る結果に。
1位 東洋水産 マルちゃん ごつ盛り ソース焼そば(オープンプライス)
麺130gというボリュームたっぷりのカップ麺、『マルちゃん ごつ盛り ソース焼そば』が堂々の1位にランクイン! コクと旨味のあるブレンドソースに、からしマヨネーズが絶妙にマッチしますよ。前期では4位でしたが、今回一気に伸びて1位に輝きました。
主婦からの需要も高いカップ麺
日清・東洋水産という大手メーカーの有名カップ麺が上位を占めた今回のランキング。
さらにランキングデータによると、カップ麺をよく買う購買層は7割近くが女性であり、40〜50代が多い傾向にあります。
ここから、主婦が家族のためにカップ麺を購入している様子がうかがえるのではないでしょうか。
探検
【巣ごもり需要】「売れている人気カップ麺TOP10」発表! 2位日清カップヌードル 1位は? [鬼瓦権蔵★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1鬼瓦権蔵 ★
2021/04/11(日) 12:22:02.57ID:1xKSjCQI92021/04/11(日) 12:23:04.35ID:F4aqgC4Y0
ドラッグストアの定番か
3ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:23:06.06ID:vS6GqHA20 ペ・ヤング
2021/04/11(日) 12:23:07.21ID:7QWEx3Da0
ペヤング一番
5ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:23:20.21ID:pfV3tfEx0 ファミマのちゃんぽんが美味い
2021/04/11(日) 12:23:21.66ID:LaE6agtE0
ちょっと意外な1位だった
2021/04/11(日) 12:23:27.37ID:d5r6Y8N+0
ヘ~食べてみよう(´・ω・`)
2021/04/11(日) 12:23:28.25ID:glZa9NuQ0
シマダヤの流水麺が良いわ
すぐに食えるから
すぐに食えるから
9ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:23:46.41ID:p1YefCOi0 ペヤングが炎上した時もそうだったけど
東洋水産ってチョイチョイこの手のステマしてくるよね
東洋水産ってチョイチョイこの手のステマしてくるよね
2021/04/11(日) 12:24:10.00ID:knsNDqyv0
ごつもり焼きそばは何故か安い
11ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:24:20.60ID:CuUah2OZ0 Gが入ってないじゃん
2021/04/11(日) 12:24:35.59ID:uGJeV9zb0
一平ちゃん夜店の焼そば
2021/04/11(日) 12:24:43.98ID:4ZZdHYzT0
ごつ盛り系ってなんであんなに安いんだ?カップ麺もスーパーで100円だし
2021/04/11(日) 12:24:59.85ID:MdTCGPSH0
ごつもり異様に安いんだけどなんか事情あるの
2021/04/11(日) 12:25:02.34ID:d5r6Y8N+0
ペヤングが炎上したのはゴキブリ入りを認めず門前払いしたからだよ(´・ω・`)
2021/04/11(日) 12:25:11.34ID:nyG4srho0
赤いきつねよりどん兵衛の方がうまいんだが
17ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:25:11.44ID:LTy1gY0O0 カップラーメンを不味いと感じるようになるのが大人への道
18ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:25:30.02ID:rKTcEnbA0 これ貧乏人に聞いたランキングだろ
2021/04/11(日) 12:25:32.65ID:Hw0lHLFk0
コスパならホームラン軒かな
20ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:25:40.17ID:si+DEWbv0 この記事は幾ら払って書かせたんだろう?
2021/04/11(日) 12:25:55.05ID:PpVwMQSN0
>>6
ドラッグストアの安売り定番品だからじゃないかな
ドラッグストアの安売り定番品だからじゃないかな
2021/04/11(日) 12:26:02.38ID:ZZiT5KAf0
これのエビデンスにしてるデータは何ベース?
店頭での販売数?
店頭での販売数?
2021/04/11(日) 12:26:46.78ID:IqTlcgJ/0
ただの日清の宣伝じゃねーか
はい電通電通
はい電通電通
2021/04/11(日) 12:27:09.08ID:xaJH19zZ0
異様に安いアレか
2021/04/11(日) 12:27:13.24ID:uLlE0k5B0
一位のやつ売れてるイメージ全くないんだが
26ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:27:31.44ID:wrMAD5yD0 これ美味しいよね
2021/04/11(日) 12:27:57.50ID:fhhbwDm60
金ちゃんヌードル
28ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:28:14.63ID:NxoqoR2+02021/04/11(日) 12:28:23.63ID:XZdUBxEG0
カップヌードルは紙容器になってからとんと買わなくなったなあ
2021/04/11(日) 12:28:25.68ID:0chHGAze0
麺づくり醤油
2021/04/11(日) 12:28:40.34ID:tnFDd8/p0
>>1
カロリーモンスター
カロリーモンスター
2021/04/11(日) 12:28:41.71ID:PpVwMQSN0
最近主流の焼きそばにマヨネーズより青のり付けてくれた方が嬉しいけどな
33ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:28:51.82ID:O2zW3n8W0 スーパーで頻繁にセールになるものと考えたら、わりと納得の順位なのでは
ごつ盛りの味噌や、めんづくりの味噌が入ってもいいと思う
ごつ盛りの味噌や、めんづくりの味噌が入ってもいいと思う
2021/04/11(日) 12:29:07.96ID:6qO64heo0
>>6
一番安いやつ
一番安いやつ
35ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:29:08.15ID:dAlztXhx0 ラヴィットのネタとして提供してあげた方が
2021/04/11(日) 12:29:16.04ID:w7H5JFrD0
ペヤングヌードル
37ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:29:16.68ID:v5DaYrrQ0 日清と東洋水産しかランキングしてないのが胡散臭い
明星食品やらまるか食品やらもランキングに入ってないのはおかしくないか?
明星食品やらまるか食品やらもランキングに入ってないのはおかしくないか?
2021/04/11(日) 12:29:48.16ID:4X3m7wJ80
消費期限3ヶ月ないようなのが安かったりする
2021/04/11(日) 12:29:57.68ID:n47gZfga0
マルちゃんの鴨だしそば
40ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:30:24.83ID:SinCSRTV0 ホームラン軒の味噌だろ
41ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:30:34.28ID:yhpUcw+M0 一位見て納得カップ麺好きは味障
2021/04/11(日) 12:31:02.74ID:w/tdn1un0
1位のは単に安いからだけという
43ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:31:03.39ID:DkME6p/o0 ごっつ盛りクソマズでスーパーに激安価格で
売ってたんだけどな…
売ってたんだけどな…
44ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:31:29.81ID:ZZ4p/haZ0 ペヤングとか…あんなの美味しいとか舌が馬鹿なの?UFOに比べて麺も不味いソースも不味いから一口食ったら捨ててしまうわ。
と、燃料を投下してみる。
と、燃料を投下してみる。
2021/04/11(日) 12:31:33.30ID:CkE9++yE0
一番うまい塩焼きそばは俺の塩だと思う
2021/04/11(日) 12:31:36.51ID:0Pjgxy070
ペヤングって書いてるのは関東の人か
2021/04/11(日) 12:32:00.20ID:d5r6Y8N+0
5ちゃんの異様なまでのペヤング押しってなんなの?
引き籠もり御用達?(´・ω・`)
引き籠もり御用達?(´・ω・`)
2021/04/11(日) 12:32:43.85ID:p5xn/xFA0
一位のは近所のスーパーでよく大量に安売りしてるわ
売り方の勝利だな
売り方の勝利だな
2021/04/11(日) 12:32:46.05ID:0b915duc0
辛子マヨネーズのないカップ焼きそばは食えなくなった
50ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:32:56.46ID:Y9PshPRv0 >>1
___
/\ヘ>\
| ・ _ ・ | マルちゃん 大勝利!
| ヽ._ノ |
\___/
___
/\ヘ>\
| ・ _ ・ | マルちゃん 大勝利!
| ヽ._ノ |
\___/
2021/04/11(日) 12:33:03.44ID:Ml/RGsd+0
2021/04/11(日) 12:33:06.48ID:PDr69vLQ0
セブンで売ってる安いやつと何が違う?
53ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:33:08.24ID:yhpUcw+M0 マルちゃんは安いだけ全部臭い匂いがする
2021/04/11(日) 12:33:09.45ID:uGJeV9zb0
ごつ盛りは安くて不味い
55ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:33:11.36ID:ZRsQegiC0 一蘭のカップ麺は?
2021/04/11(日) 12:33:17.05ID:XSfdFdY00
>>1
なぜ「売れている即席麺」でランキングにしなかったのだろうか
なぜ「売れている即席麺」でランキングにしなかったのだろうか
2021/04/11(日) 12:33:38.13ID:dGks0XIl0
ごつ盛り系は全て食えたもんじゃねえ
カップヌードルは最初から伸びている意味不な仕様
ペヤングもまずい
カップヌードルは最初から伸びている意味不な仕様
ペヤングもまずい
2021/04/11(日) 12:33:38.38ID:aBkzoa980
ぶぶか
2021/04/11(日) 12:34:00.30ID:urn1viZo0
ごつ盛り、安くて高カロリー。ストロングゼロ、安くて高度数。
2021/04/11(日) 12:34:05.30ID:XSfdFdY00
防災用には調理が不要なものや、かさばらないものの方が良いのだろうか
2021/04/11(日) 12:34:13.62ID:kavUoUC10
62ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:34:27.19ID:bCL81G920 安かろう不味かろうやん
2021/04/11(日) 12:35:03.88ID:XSfdFdY00
食べている頻度や肌荒れの頻度を調査した方が良いのだろうか
2021/04/11(日) 12:35:04.12ID:wPIGlWhz0
2021/04/11(日) 12:35:11.87ID:YCJVKztR0
2021/04/11(日) 12:35:13.04ID:y7SGimea0
カップヌードルの味噌味は初めて食った瞬間に吐きそうになった
67ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:35:23.84ID:HbVxGhD30 こんなもんばっかり食ってるとコロナになるぞ
68ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:35:40.41ID:QvtJB9qv0 たしかにUFOのソースが濃くなってからこっちだわ
塩焼きそばも普通に食えるし
塩焼きそばも普通に食えるし
2021/04/11(日) 12:35:50.47ID:PpVwMQSN0
70ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:35:54.25ID:3NKK1yMM0 集団ストーカーと待ち時間に気を付けろ(しゃがれ声
2021/04/11(日) 12:36:07.45ID:A8N0cfXj0
UFOのストレート麺がクソまずい
やっぱりカップ焼きそばは縮れ麺だしょ
やっぱりカップ焼きそばは縮れ麺だしょ
72ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:36:17.15ID:P/O2gcKD0 ごつ盛りはオイスターソース味を復活させるまで認めない
73ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:36:20.54ID:wVRXNctr0 わかめラーメンを食べるんだ
2021/04/11(日) 12:36:22.54ID:6qWojsKE0
ペヤングって人気ないの?
2021/04/11(日) 12:36:32.02ID:Ab/Z2at80
ごつ盛りがペヤングもUFOよりも上なのが本当に驚く
味よりも安さなら手を抜くよな
味よりも安さなら手を抜くよな
2021/04/11(日) 12:36:47.12ID:RwchUnrx0
>>37
売上か数かわからんけどこんなもんじゃないの
売上か数かわからんけどこんなもんじゃないの
77ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:37:00.73ID:Cev21bEb0 焼きそば弁当
2021/04/11(日) 12:37:03.84ID:vzuEm6q70
安くて量が多ければいいのか
2021/04/11(日) 12:37:27.51ID:GzA838sp0
マルちゃんって全部不味いよね
本当に美味いのが無い
アレを買ってるのはバカ舌の道民とスーパーの安売りしか買えない貧乏人だけ
本当に美味いのが無い
アレを買ってるのはバカ舌の道民とスーパーの安売りしか買えない貧乏人だけ
2021/04/11(日) 12:37:29.82ID:qYxxTHkH0
UFOはその週に食うと当分食べたくなくなる
2021/04/11(日) 12:37:50.51ID:y0YLDjqd0
2021/04/11(日) 12:37:55.42ID:PpVwMQSN0
>>74
Gのせいじゃね
Gのせいじゃね
83ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:38:12.13ID:SIgB7+B40 この日常食みたいな記事に悪意感じるわ
非常事態ならわかれけど、
食わないことに越したことはない
カップ麺は、体に悪いよ
非常事態ならわかれけど、
食わないことに越したことはない
カップ麺は、体に悪いよ
84ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:38:20.24ID:QvtJB9qv0 今のUFOより味は確実に上だよ
つうかもうUFO置いてないだろ
みんなこっち買ってて
つうかもうUFO置いてないだろ
みんなこっち買ってて
2021/04/11(日) 12:38:31.69ID:z0/XYPTJ0
東洋水産の株4850で買っちゃったんだよ助けて
上がって
上がって
86ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:38:37.89ID:12vZHBhr0 ごっつ盛りシリーズは不味い
2021/04/11(日) 12:38:43.59ID:5mtYNSn90
うそくせー
88ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:38:54.50ID:d5H4/Zw50 ごつ盛り、意外にウマイよな
おっ?ペヤング風だしこれでええやんとなる
おっ?ペヤング風だしこれでええやんとなる
89ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:39:09.54ID:xgJoJoN9090ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:39:10.26ID:6UZuP1130 黒豚カレー焼そばよりはうまいものはないな
2021/04/11(日) 12:39:11.14ID:kceKtsaA0
カップヌードルよりごつ盛りが売れてるはいくらなんでも嘘だろ。
調査方法が偏りすぎ。
調査方法が偏りすぎ。
92ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:39:12.09ID:CGm5kWrq0 >>1
ごつ盛りはあのボリュームで値段が安いのは謎だわw
ごつ盛りはあのボリュームで値段が安いのは謎だわw
93ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:39:14.26ID:SwHLVt6v0 このスレのレスが日清やまるちゃんの社員の書き込みに見えてくる
2021/04/11(日) 12:39:31.15ID:wPIGlWhz0
主婦が家族のために安いカップ麺を購入って分析してるが
それは本当に家族のためですか?
それは本当に家族のためですか?
2021/04/11(日) 12:39:31.79ID:sOz4IJBA0
嘘やろw買い占めてんのか?
2021/04/11(日) 12:39:32.12ID:DT5JRsOZ0
アカギの中華そばって地域物?
昔はカップがプラスチックで鉢植えの受け皿にしてたやつなんだけど
昔はカップがプラスチックで鉢植えの受け皿にしてたやつなんだけど
97ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:39:44.28ID:d5H4/Zw50 UFOは前からソースが嫌い
…よく考えたら麺も嫌いかも
…よく考えたら麺も嫌いかも
98ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:39:44.78ID:IKs+DwA60 最近は京都背脂醤油ラーメンっての気に入ってる
99ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:40:02.30ID:9GzEmUud0 カップ麺は高いので買わない
最近スーパーで安く売っている焼きそばの麺が
ラーメンの麺としても使えることに気づいて
自作ラーメンのスープ作りにハマっている
焼きそばの麺と手作りスープでラーメン作ると
調味料込で1杯20円くらいで作れてとっても安い
最近スーパーで安く売っている焼きそばの麺が
ラーメンの麺としても使えることに気づいて
自作ラーメンのスープ作りにハマっている
焼きそばの麺と手作りスープでラーメン作ると
調味料込で1杯20円くらいで作れてとっても安い
100ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:40:06.75ID:ClG4J5uq0 日清のカップヌードルは言うほど美味しくないけど、
とりあえずコレにしておけば間違いは無いか程度の感覚だと思う
とりあえずコレにしておけば間違いは無いか程度の感覚だと思う
101ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:40:09.28ID:JqBlkmF10 たかが女ごときが料理をサボるとは何事だ
料理なんか馬鹿でもチョンでも出来るんだから女ごときがサボったら日本男児は鉄拳制裁が当たり前
優秀な日本男児のおかげで女ごときは生きていける
料理なんか馬鹿でもチョンでも出来るんだから女ごときがサボったら日本男児は鉄拳制裁が当たり前
優秀な日本男児のおかげで女ごときは生きていける
2021/04/11(日) 12:40:31.85ID:GuEig1OU0
えーこのソース焼きそばが一位?
2021/04/11(日) 12:40:34.90ID:E4cJXKYd0
何の順位だよ、これ
2021/04/11(日) 12:40:35.03ID:lDg98SqA0
Noshinが無いぞ!
105ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:40:39.29ID:Bq+I91CJ02021/04/11(日) 12:40:42.43ID:v0mJldcq0
>>101
はい差別
はい差別
2021/04/11(日) 12:40:43.14ID:pXLzHEo/0
>>101
こじらせた女が書き込んでそう
こじらせた女が書き込んでそう
108ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:40:49.18ID:xgJoJoN902021/04/11(日) 12:40:57.20ID:PpVwMQSN0
ごつ盛りの強さは税込み100円で買えるとこじゃね
110ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:41:09.16ID:RpzxviQO0 いくよくるよがCMしてるラーメン
111ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:41:09.52ID:4UFNeKRm0 焼きそば系のカップ麺は、腹持ちイマイチな割にカロリー高いんで避けるようにしている。
2021/04/11(日) 12:41:17.22ID:6UpBiCJN0
サンポー焼豚ラーメン(´・ω・`)
113ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:41:20.90ID:rLwp4XrV0 新商品見るとつい買ってしまう山ストックでも買ってしまう食いきれず2/3は期間切れで捨ててしまう
2021/04/11(日) 12:41:27.78ID:mCH0/+JW0
>>6
値段、量共にこれしかないと思ったわ
値段、量共にこれしかないと思ったわ
2021/04/11(日) 12:41:29.31ID:bZuS/Ttb0
>>105
そんな価格で売る必要性がないからやらんだろ
そんな価格で売る必要性がないからやらんだろ
2021/04/11(日) 12:41:33.36ID:38ZVrkvN0
>>81
辛ラーメンは?
辛ラーメンは?
2021/04/11(日) 12:41:34.84ID:RwchUnrx0
2021/04/11(日) 12:41:39.12ID:mCs3pYa30
スナオシのカップ焼きそばに
キューピーのからしマヨかけて
食べるのが好き
キューピーのからしマヨかけて
食べるのが好き
2021/04/11(日) 12:41:39.28ID:t1UQdGyE0
カップ麺好きなオレが買ったことのないのが1位って
120ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:41:43.99ID:+aSf0VX702021/04/11(日) 12:41:44.84ID:HXkE0OFC0
ラーメン嫌いなのでうどんそば系でどん兵衛マルちゃん以外にないものか
122ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:41:50.87ID:QvtJB9qv02021/04/11(日) 12:41:57.75ID:hucd8A380
意外すぎる
2021/04/11(日) 12:42:10.24ID:qO9obyse0
近所のスーパーごつ盛りが100円超えた
もう買わない
もう買わない
125ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:42:47.52ID:KYHqG/LR0 ごっつシリーズが一番だな
そして焼きそばはベスト
時代が焼きそばに来てる
周辺でも若者が焼きそばばっかり
そして焼きそばはベスト
時代が焼きそばに来てる
周辺でも若者が焼きそばばっかり
2021/04/11(日) 12:43:01.50ID:v6pgu5iD0
レンチンで袋のまま食える焼きそばが美味いチキンライスとかもある(´・ω・`)
2021/04/11(日) 12:43:14.35ID:GuEig1OU0
これならスナオシのカップ焼きそばの方が絶対美味いべ
ソースもちゃんと粉タイプだし
ソースもちゃんと粉タイプだし
2021/04/11(日) 12:43:15.26ID:ZPSO7G2H0
ごつ盛りなんて食ったらインスリンショックになるわ
129ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:43:39.22ID:vmG7rlF40 赤いきつねと間違われて手にしがちな
マルちゃん白い力もちうどん好きだわ〜
マルちゃん白い力もちうどん好きだわ〜
2021/04/11(日) 12:43:40.22ID:HVek1gdk0
ペヤングはいつになったら1位になれるの
2021/04/11(日) 12:43:57.77ID:PpVwMQSN0
>>112
それは野球豚
それは野球豚
2021/04/11(日) 12:43:59.34ID:RrzZRS4c0
緑のたぬきが劇的に美味くなった
133ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:44:03.61ID:XDsgLipy0 これ安いからね
135ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:44:15.36ID:TdUt3Jtl0 俺の塩がない;;
136ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:44:31.95ID:4ARkmFS30 ごつ盛りはコスパのよさが一番の売りでソース1位も納得
あとごつ盛りの塩焼きそばとスーパーカップMAX太麺焼きそばも麺130g
あとごつ盛りの塩焼きそばとスーパーカップMAX太麺焼きそばも麺130g
137ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:44:36.58ID:GoduHcNt0 >>122
ソースを半分捨てるんだ
ソースを半分捨てるんだ
2021/04/11(日) 12:44:56.24ID:/xU477W90
自分の好きなソースかければ食えなくも無いな
139ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:44:58.92ID:K0hn+z0p0140ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:45:26.56ID:xgJoJoN90 >>137
濃い味を半分にするのと良い味は違う
濃い味を半分にするのと良い味は違う
141ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:45:37.66ID:9NgnrCs70 激めんワンタンメンこそが至高
異論は認める
異論は認める
2021/04/11(日) 12:45:52.59ID:ZgYma+Tb0
2021/04/11(日) 12:45:54.26ID:f+8Xlm570
>>119
この手の記事は売れてないのを一位に持ってくる
この手の記事は売れてないのを一位に持ってくる
144ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:46:13.68ID:XDsgLipy0145ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:46:23.52ID:zHqpytx10 ギガマックス
2021/04/11(日) 12:46:29.28ID:plHFRYn60
マルタイの長崎ちゃんぽんとサンポー焼豚ラーメンは切らさないようにしてるわ
147ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:46:30.02ID:gedJf1aZ0 日清の安藤百福が特許を公開したから他社も儲けられる
マルチャンの丸儲けは釈然としません
マルチャンの丸儲けは釈然としません
2021/04/11(日) 12:46:35.16ID:XSFDzQ9z0
>>114
どんだけジリ貧なんだ……
どんだけジリ貧なんだ……
2021/04/11(日) 12:46:37.37ID:gTKCrUX+0
からしマヨネーズじゃなくて普通のマヨネーズにしてほしいわ
2021/04/11(日) 12:46:49.39ID:6o1cNJDr0
緑のたぬき買ったんだけど、お揚げが入ってた。
「和解」の文字とお揚げの写真を見落としていた。
「和解」の文字とお揚げの写真を見落としていた。
2021/04/11(日) 12:46:53.61ID:qGTjy0x30
カップヌードルも安倍政権で170円だもんな立ち食いくえるっての
2021/04/11(日) 12:47:05.43ID:/xU477W90
日清のデカ盛りとか言うのがうまいんだがなぜか売ってない
もう無くなったのかな
もう無くなったのかな
2021/04/11(日) 12:47:17.86ID:3Nkmjvq+0
まさかの辛ラーメンが1位に
154ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:47:22.56ID:yGPZfctx0 ランキングに入ってるのって昔に発売されたのばっかしだな
社内での企画は鳴かず飛ばずで
最近ではどこの会社も他社とコラボで何とかなってるだけだろ
😷ゴホゴホ
社内での企画は鳴かず飛ばずで
最近ではどこの会社も他社とコラボで何とかなってるだけだろ
😷ゴホゴホ
2021/04/11(日) 12:47:23.20ID:plHFRYn60
>>114
最近UFOも安売りしだしたけどね
最近UFOも安売りしだしたけどね
156ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:47:29.49ID:/uDZLzQ30 やはりたぬきはきつねに勝てないのだ
157ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:47:29.97ID:zz2Zaz2v0 巣ごもり需要
10万円アル
10万円アル
2021/04/11(日) 12:47:36.27ID:8vQdHaT80
ドラストの特売品ばかり
2021/04/11(日) 12:47:39.32ID:plHFRYn60
>>153
おい、フジテレビw
おい、フジテレビw
160ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:47:40.53ID:xgJoJoN90 >>151
立ち食いのかき揚げ蕎麦は480円だぞ
立ち食いのかき揚げ蕎麦は480円だぞ
161ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:47:44.45ID:QvtJB9qv0 だいたいな
少子高齢化なんだから味を徐々に薄くして
アダルト味に行けば売れるんだよ
顧客も年齢を重ねることを忘れてんだよ
だから負けるだよ 日清は
潰れとけ
少子高齢化なんだから味を徐々に薄くして
アダルト味に行けば売れるんだよ
顧客も年齢を重ねることを忘れてんだよ
だから負けるだよ 日清は
潰れとけ
162ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:47:46.41ID:LP5d/NZe0 総合的には
日清>東洋水産=その他
日清>東洋水産=その他
2021/04/11(日) 12:48:07.58ID:zLP/NiuP0
これくせーじゃん
鼻にツーンとくるよ
おんなさんこういう食べ物嫌いだろ?
鼻にツーンとくるよ
おんなさんこういう食べ物嫌いだろ?
2021/04/11(日) 12:48:11.50ID:R5WQPzzj0
>>143
www 常時100円だぞ、だからだよ。
www 常時100円だぞ、だからだよ。
2021/04/11(日) 12:48:32.33ID:lDg98SqA0
5色パックとか450円とかだからな
これ10年くらい前は198円だったよな
これ10年くらい前は198円だったよな
166ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:48:40.79ID:cToe2RyZ02021/04/11(日) 12:48:47.51ID:dQogW4cs0
日清のってなんで他と比べて割高なん?
2021/04/11(日) 12:48:49.57ID:oY0bSkP00
いつもマヨネーズ取り出すの忘れてお湯入れてしまうんだよ
2021/04/11(日) 12:49:28.88ID:PpVwMQSN0
日清のはUFOより粉ソースの方が好きだが日清は量少な過ぎ
170ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:50:02.72ID:2g0SUWUD0 安いからやろ
2021/04/11(日) 12:50:06.81ID:VJwInmAa0
エースコックのワカメラーメンかと思った
2021/04/11(日) 12:50:06.82ID:Q5xb/2ec0
食べ比べるとごつ盛りシリーズはイマイチ
173ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:50:09.77ID:LQVDyF3r0 かやくがキャベツのみってのに笑ったわ
174ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:50:22.77ID:NS0xLGgL0 カップ麺より袋麺の方が安くてゴミも出ないからレンチン出来る容器をAmazonで買って増えるわかめとか乗せて食べてる奴いる?
2021/04/11(日) 12:50:36.07ID:ErdcAloS0
焼きそば系はカロリーが高すぎてちょっと尻込みしてしまうお…
2021/04/11(日) 12:50:42.66ID:fgoT9qki0
けっきょく味より量と値段
177ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:50:42.80ID:OtjHo8ur0178ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:50:49.44ID:yGPZfctx0 麺づくり鶏シリーズはそこそこうまいな
あとの味は食ってないけど
😷ゴホゴホ
あとの味は食ってないけど
😷ゴホゴホ
2021/04/11(日) 12:50:50.54ID:odipDZqT0
2021/04/11(日) 12:50:51.98ID:PpVwMQSN0
>>163
ま〜ん様には量多すぎだろ
ま〜ん様には量多すぎだろ
2021/04/11(日) 12:50:55.59ID:Sxu+VfCD0
カップヌードルは高すぎで食べる気がせん
あの値段だすなら生か袋麺にいくわ
あの値段だすなら生か袋麺にいくわ
2021/04/11(日) 12:51:03.98ID:Q5xb/2ec0
味噌はラ王カップ
183ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:51:05.16ID:NV2Mtown0 >カップ麺をよく買う購買層は7割近くが女性であり
うわぁ…w
うわぁ…w
2021/04/11(日) 12:51:07.21ID:v5esbl5k0
日清という社名から当時の日本人の支那大陸への憧れ、尊敬、友愛の情が見て取れる。
大戦後アメリカナイズされた日本に於いて日米などと言う社名がない事からも、日本人の心はやはり中国を向いていることは明らかだ。
日中友好、再び良き日々を取り戻そう。
大戦後アメリカナイズされた日本に於いて日米などと言う社名がない事からも、日本人の心はやはり中国を向いていることは明らかだ。
日中友好、再び良き日々を取り戻そう。
2021/04/11(日) 12:51:07.95ID:XgdAaytZO
ごつ盛りはコク豚骨ラーメンが好きでよく食べる
2021/04/11(日) 12:51:28.22ID:Ab/Z2at80
200円位のカップ麺が130円とか98円で売ってる店あるから食べたけど他より高いだけあるね味噌の味や醤油がしっかりしてる
2021/04/11(日) 12:51:44.36ID:gup1AVEH0
カップヌードルはなんであんなに高いんやろ
2021/04/11(日) 12:52:18.60ID:wT8Yep190
マヨネーズ嫌いだからごつ盛りの焼きそば買ったことない
カップ焼きそばならバゴーンかペヤング食う
UFOは胸焼けする
カップ焼きそばならバゴーンかペヤング食う
UFOは胸焼けする
2021/04/11(日) 12:52:24.70ID:oG4MaI4p0
即席カップ麺の成分の半分は油だと思う
2021/04/11(日) 12:52:24.75ID:PpVwMQSN0
>>174
うまかっちゃんにお湯とキクラゲと生卵入れてレンジで3分
うまかっちゃんにお湯とキクラゲと生卵入れてレンジで3分
2021/04/11(日) 12:52:31.27ID:ZwCpkqmm0
一平ちゃんの塩
あれにチューブのニンニク少しと
一味振りかけるのが俺の定番だわ
うめーw
あれにチューブのニンニク少しと
一味振りかけるのが俺の定番だわ
うめーw
2021/04/11(日) 12:53:02.64ID:lDg98SqA0
>>187
プラ容器有料化で更に高くなる可能性すらある
プラ容器有料化で更に高くなる可能性すらある
193ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:53:03.42ID:KYHqG/LR0 焼きそばは国民食だな
昼は焼きそば、夜も
フライパンでちゃんとした焼きそば
外食もスーパーも焼きそば
1年中焼きそば、キャベツも毎日食える
完全食、具も何でもあり
昼は焼きそば、夜も
フライパンでちゃんとした焼きそば
外食もスーパーも焼きそば
1年中焼きそば、キャベツも毎日食える
完全食、具も何でもあり
2021/04/11(日) 12:53:12.72ID:jjFbr2FZ0
飯なんて適当派なんだが何故かカップ麺は買わなくなったなぁ
2年ぐらい食べて無いような気がする
2年ぐらい食べて無いような気がする
2021/04/11(日) 12:53:13.10ID:um2TTMen0
どん兵衛は西と東に別れて売上が別々なってるからだろうな
196ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:53:14.28ID:+qlUpL0w0 >>税抜193円
随分高くなったもんだ
昔はカップ麺といえば100とか120円とかだった
随分高くなったもんだ
昔はカップ麺といえば100とか120円とかだった
197ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:53:18.08ID:vQz0hzx40 1位のやつはまずいから買わない
2021/04/11(日) 12:53:20.93ID:L/iBHvLV0
2021/04/11(日) 12:53:36.11ID:HVek1gdk0
ごつ盛りはマヨネーズが美味いだけなんじゃないの?
2021/04/11(日) 12:53:41.80ID:urn1viZo0
>>136
そのふたつは比べられない。MAXのほうはカルシウムキングだから、健康機能食品にひとしい。
そのふたつは比べられない。MAXのほうはカルシウムキングだから、健康機能食品にひとしい。
201ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:53:42.21ID:Ef/hMPDB0 一位はよく安売りやってて量も多いからだろ
味もまあまあ
ペヤングレギュラーと五十円近く違うからな
味もまあまあ
ペヤングレギュラーと五十円近く違うからな
2021/04/11(日) 12:53:42.89ID:GJKRpgqj0
麺作りがノンフライで300kcalぐらいだし、スープを飲まなきゃそこまで悪くないかなって感じで、カップ麺が食いたい時にたまに食うわ
カップ焼きそばは量が異常に多すぎ
カップ焼きそばは量が異常に多すぎ
203ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:53:45.62ID:5CXWESdr0 やきそば弁当食ったらペヤングだのUFOはまずくて食えないぞ
2021/04/11(日) 12:53:50.99ID:odipDZqT0
205ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:53:59.89ID:xgJoJoN902021/04/11(日) 12:54:02.89ID:GcpkLzov0
うどんは赤いきつね
天そばはどん兵衛が好き
天そばはどん兵衛が好き
2021/04/11(日) 12:54:03.08ID:rrCKAGMK0
今、家に「どん兵衛ラー油香る太そば」があるけど、これ美味しいの?
208ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:54:11.80ID:cKXZRUsD0 >>1
このスレは伸びる定期
このスレは伸びる定期
209ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:54:17.58ID:LP5d/NZe0 カップヌードルは西友やイオンで税抜148円かな
確かに高く感じる
確かに高く感じる
2021/04/11(日) 12:54:21.89ID:KqO+AlxA0
コンビニのカップ麺のほうがうまいんだよなー
まあ売れてるランキングだから、スーパーがおく定番カップ麺が上位にくるのはしょうがないんだけど
まあ売れてるランキングだから、スーパーがおく定番カップ麺が上位にくるのはしょうがないんだけど
2021/04/11(日) 12:54:39.44ID:ZfdKSqch0
>>1
ここまで欽ちゃんヌードルなし
ここまで欽ちゃんヌードルなし
2021/04/11(日) 12:54:41.47ID:plVnB6AB0
週5食でカップ焼きそば買ってるけど、ごつ盛りが特別美味いって事は無いんだが安さと味のバランスで考えると結局主力になるな
2021/04/11(日) 12:55:28.37ID:qow2OSS30
1位は大学生が箱買いしてたな
2021/04/11(日) 12:55:39.03ID:A7OIN08x0
ラ王の味噌味と担々麺が好きだわ
2021/04/11(日) 12:56:10.01ID:qow2OSS30
>>1
ここまでケンちゃんラーメンなし
ここまでケンちゃんラーメンなし
2021/04/11(日) 12:56:24.74ID:GcpkLzov0
そういやこの手ランキングでチキンラーメンって全然見かけなくなったなぁ
2021/04/11(日) 12:56:27.00ID:Ab/Z2at80
焼きそばは塩味が1番上手く融合してる
カップ焼きそばは焼いてなく蒸してるからソースも焼かれてなく水分のままで美味しく出来ないんだよね
塩だと何故か違和感なく蒸した麺とも合うんだよな
カップ焼きそばは焼いてなく蒸してるからソースも焼かれてなく水分のままで美味しく出来ないんだよね
塩だと何故か違和感なく蒸した麺とも合うんだよな
2021/04/11(日) 12:56:30.69ID:liIe0O/X0
カップ焼きそばなんてUFOかペヤングってすっと言われ続けてたのに
ごつ盛りってそんなうまいのか
ごつ盛りってそんなうまいのか
2021/04/11(日) 12:56:38.47ID:/xU477W90
カップヌードルセールの時に買いだめしとくのが一番賢い
220ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:56:55.64ID:5v7y/F7S0 緑のたぬきとおにぎりがあれば満足だな
221ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:56:56.60ID:VJwInmAa0 >>184
満州人との友好は取り戻したい
満州人との友好は取り戻したい
222ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:56:57.13ID:NV2Mtown0 セブンイレブンが押してる中卒がねえな
不味いので誰も買わないかw
不味いので誰も買わないかw
2021/04/11(日) 12:56:59.98ID:zLP/NiuP0
ごつ盛りハマってた時1年中食ってたら
飽きた瞬間に吐き気するようになったから現在は食ってない
飽きた瞬間に吐き気するようになったから現在は食ってない
224ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:57:17.99ID:RvwWXVu90 >>211
徳島製粉て時点で負けてる
徳島製粉て時点で負けてる
2021/04/11(日) 12:57:27.92ID:1aUsZ3mA0
赤いきつねやどん兵衛UFOが98円の時に買いだめしてる
2021/04/11(日) 12:57:35.03ID:/gihjpoS0
>>196
コンビニでは定価で高いけどスーパーでの実勢価格は変わらんよ
コンビニでは定価で高いけどスーパーでの実勢価格は変わらんよ
227ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:57:39.19ID:NS0xLGgL0 >>190
美味そうだなw
美味そうだなw
2021/04/11(日) 12:57:49.83ID:MdTCGPSH0
ごつもり安いって言っても袋麺のソース焼きそばに比べたら倍ぐらい高いからな
2021/04/11(日) 12:58:17.50ID:6GAh6LkR0
1位がごつ盛り??
ごつ盛りなんて闇を抱えてるような若者しか知らないだろ
普通の人が簡単に手を出せるような代物じゃないはずだぞ
ごつ盛りなんて闇を抱えてるような若者しか知らないだろ
普通の人が簡単に手を出せるような代物じゃないはずだぞ
230ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:58:21.74ID:LTsmz4S90 日清製品は高いから買わなくなった
マイフレンドの大盛シリーズを良く食べるようになった
お湯は少な目で丁度良いw
マイフレンドの大盛シリーズを良く食べるようになった
お湯は少な目で丁度良いw
2021/04/11(日) 12:58:54.68ID:k6OB+Dqb0
カップ麺意外と期限短いんだよなあ
まとめ買いして賞味期限に追われて仕方なく食うのつらいw
まとめ買いして賞味期限に追われて仕方なく食うのつらいw
2021/04/11(日) 12:58:57.02ID:RtMDnzwQ0
ごつもりは安いから売れてるんだろうな美味しいからってわけじゃなくて
2021/04/11(日) 12:58:58.33ID:odipDZqT0
麺180gの「ペヤング・超大盛」を200円ちょいで買うより、
麺130gの「ごつ盛り」を200円ちょいで2個買う方がコスパが良い
麺130gの「ごつ盛り」を200円ちょいで2個買う方がコスパが良い
234ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:59:06.49ID:VHgAwEsm0 >>10
具がない
具がない
235ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:59:30.78ID:uZLHBXiZ0 美味しいカップラーメン知りたいな
236ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:59:39.53ID:a5S21Hhj0 日清カップヌードルよりセブンのパチモンの方が美味い
2021/04/11(日) 12:59:43.22ID:2ue5o1260
ペヤング圏外かよ
238ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 12:59:50.56ID:MtpcMoiN0 こんなの食べてたら花粉症治まらんだろ
239ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:00:09.38ID:yMHmoFhD0 巣ごもりなんかヤメろよ
外出ろよ
コロナなんてただのちょっと変わっただけの風邪やぞ
外出ろよ
コロナなんてただのちょっと変わっただけの風邪やぞ
2021/04/11(日) 13:00:18.13ID:D8HLlXx70
>>175
それ
それ
241ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:00:24.07ID:W2G50KAv0 カップ麺の塩分量をよく確認しよう
早死にしたくなければな
早死にしたくなければな
242ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:00:25.86ID:+aSf0VX70 >>229
大手町でバリバリ働いてる30代40代のサラリーマンが昼に会社の休憩室でごつもり食ってるよ
大手町でバリバリ働いてる30代40代のサラリーマンが昼に会社の休憩室でごつもり食ってるよ
2021/04/11(日) 13:00:37.27ID:PpVwMQSN0
2021/04/11(日) 13:00:38.39ID:24DFjDya0
ペヤングが無い。やり直せ。
2021/04/11(日) 13:00:39.03ID:RtMDnzwQ0
マルちゃん正麺の焼きそばが意外と美味しかったな手間がかかるけど
2021/04/11(日) 13:00:55.56ID:GB49FfvN0
旨だし屋のきつねうどんが一番うまい
2021/04/11(日) 13:00:56.67ID:S3h+7FNm0
これガチの出荷数とか販売数なのか?
248ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:01:10.87ID:1vR67KLT0 日清 カップヌードル>金ちゃんヌードル
2021/04/11(日) 13:01:14.33ID:kVx9UPU50
スーパーとかドンキとかのリアルなランキングっぽいなぁ
2021/04/11(日) 13:01:29.16ID:0Nytjoz50
焼きそばが1位なの(´・∀・`)ヘー
251ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:01:29.18ID:d8lJovob0 ずっと「ごっつ盛り」と思ってた
他のと比べて安いからね、味も悪くないし
他のと比べて安いからね、味も悪くないし
252ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:01:34.60ID:pVth1GGj0 カップスターのカレーうどんくらいかなぁ買うの
253ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:01:37.14ID:IQ5z/w8g0 >>1
ごつ盛り 量多いだけで不味いのに売れてるの?
ペヤングとそれほど変わらん
一平ちゃんとか味は落ちたがUFOか
カップヌードルは百福さんなくなってからの劣化が酷い 特に謎肉とか自分で言うようになってから
ごつ盛り 量多いだけで不味いのに売れてるの?
ペヤングとそれほど変わらん
一平ちゃんとか味は落ちたがUFOか
カップヌードルは百福さんなくなってからの劣化が酷い 特に謎肉とか自分で言うようになってから
2021/04/11(日) 13:01:40.77ID:+4ythLCg0
>>175
カップラーメンはカロリー低いのにな
カップラーメンはカロリー低いのにな
255ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:01:41.13ID:vIkfbGl50 もう日清のシーフードしか食べてないわ
カプメン外れ多すぎる
カプメン外れ多すぎる
2021/04/11(日) 13:02:00.74ID:eigXZiXx0
ふ〜ん、うどん、そばはマルちゃんなんだな
2021/04/11(日) 13:02:02.08ID:Ce8DeIf90
カレーヌードルと赤いきつね
なんか生麺みたいなうどんよく買ってたけどまだあるんかな
なんか生麺みたいなうどんよく買ってたけどまだあるんかな
2021/04/11(日) 13:02:04.63ID:odipDZqT0
>>239
食あたりで体壊してるので今日と明日は巣籠もりする
食あたりで体壊してるので今日と明日は巣籠もりする
259ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:03:06.78ID:wmyegWiG0 酒でいえばストロングゼロにあたるのが
ごつ盛り、日本は病んでいる
ごつ盛り、日本は病んでいる
2021/04/11(日) 13:03:13.72ID:kQHBZU9S0
最近はエースコックの「飲み干す一杯博多」がお気に入り
2021/04/11(日) 13:03:17.68ID:v6pgu5iD0
大盛りイカ焼きそばの終売が痛過ぎる(´・ω・`)
2021/04/11(日) 13:03:19.23ID:/jUT86Wh0
明星 評判屋 わかめらーめん最強
2021/04/11(日) 13:03:19.80ID:qzw77PX50
ごっつもりとか知らんかった
264ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:03:23.14ID:m58TX2m/0 >>44
UFO不味い バゴーン一択
UFO不味い バゴーン一択
2021/04/11(日) 13:03:49.99ID:VPuRdNfZ0
ペヤングとかいう関東のソウルフードはどこ行った
2021/04/11(日) 13:03:51.15ID:fjOhLbM70
1位マジか、ごっつ盛りは安いからなのかな?
2021/04/11(日) 13:03:56.33ID:d4q/3/el0
スーパーに行っても日清・東洋水産・エースコックの3択だしこういう順位になるのかな
268ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:03:57.95ID:w+0zy8Gw0 もはやダイエットやカロリーオフーを武器に量だけ減らして価格を安く見せかけてるだけの日本のカップラーメン大手メーカーw
2021/04/11(日) 13:04:08.91ID:Dl7762VE0
>>18
そもそもカップ麺なんか貧乏人しか食わないだろ
そもそもカップ麺なんか貧乏人しか食わないだろ
2021/04/11(日) 13:04:49.02ID:eigXZiXx0
エースコックのいか焼きそばなくなったから
同社のいか玉焼きそば買ってきたけどまだ未食
同社のいか玉焼きそば買ってきたけどまだ未食
2021/04/11(日) 13:04:56.52ID:6GAh6LkR0
2021/04/11(日) 13:05:02.63ID:PpVwMQSN0
>>269
その通りで御座います
その通りで御座います
2021/04/11(日) 13:05:08.95ID:ZwCpkqmm0
274ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:05:13.49ID:a5S21Hhj0 保険会社の人間は保険に入らないらしい
カップラーメンメーカーの人もカップラーメン食べないだろう
カップラーメンメーカーの人もカップラーメン食べないだろう
2021/04/11(日) 13:06:06.44ID:/xU477W90
276ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:06:21.50ID:a7ASb7yA0 塩分無双
2021/04/11(日) 13:06:31.30ID:UIw+yaHN0
カップ焼きそばは塩分が高すぎる
ラーメンと違ってスープ飲まなくてもスープ飲むくらい塩分ある
ラーメンと違ってスープ飲まなくてもスープ飲むくらい塩分ある
2021/04/11(日) 13:07:18.16ID:d4q/3/el0
パンのランキングなんかすればヤマザキの一択にPascoのシキシマとフジパンがほんの少し対抗できる程度だろうな
279ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:07:40.76ID:cls2ussh0 家に居る時間が長くなってカップ麺やインスタント麺を食べる機会は減った。
調理する時間はたっぷりあるから。
調理する時間はたっぷりあるから。
2021/04/11(日) 13:07:42.94ID:VzwQ47nf0
2021/04/11(日) 13:08:01.24ID:E4B0CHxv0
カップ焼きそばってカロリー高いのばっかだけど低カロなのあるんかな
ラーメンだとノンフライ麺でそれなりにあるが
ラーメンだとノンフライ麺でそれなりにあるが
282ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:08:33.56ID:+V1eCfck0 おじさんちは明星至極の一杯鶏コク醤油ラーメン ポットの湯を熱々にして別売りスライス焼豚を目一杯入れると小腹にちょうどいい
283ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:08:53.29ID:W6PvXDmv0 焼いてないそばを焼きそばいうん?
284ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:08:57.29ID:VHWL6eAL0 ノンフライがひとつもランクインしてないのな
285ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:09:01.49ID:9jkdn4ND0 黄色いイタチのカレー味 ってどうよ
286ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:09:03.66ID:x9EhrGjo0 マジで貧乏人だらけになっちまったんだな、、、
2021/04/11(日) 13:09:43.22ID:v6pgu5iD0
>>275
調べて見たええな大盛りイカ焼きそばもコンビニ限定で復活するらしい(´・ω・`)
調べて見たええな大盛りイカ焼きそばもコンビニ限定で復活するらしい(´・ω・`)
2021/04/11(日) 13:09:57.06ID:HIBYOR+H0
2021/04/11(日) 13:10:01.89ID:WCaaj5BF0
30超えたらカップ麺食えなくなった
290ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:10:18.77ID:WbOWUtMr0 >>30はずせないね、あと中本と、和ラー水炊き
2021/04/11(日) 13:10:21.47ID:/xU477W90
普段は食わないけどカップ麺は何するのも面倒なときに必要
2021/04/11(日) 13:10:29.19ID:pjPka+hK0
1位と5位以外まるっきり自分じゃないかと
ほとんど毎回同じ物をローテーションして食べてる
ほとんど毎回同じ物をローテーションして食べてる
2021/04/11(日) 13:10:30.57ID:xiZCSNJw0
一番安い奴やん、昨日買ったばかりだ。
2021/04/11(日) 13:10:46.60ID:RffQOXNT0
災害時の為にカップ麺買う奴はまだ理解できるけど
普段こんなの食ってるカスは早死に死にたいのかwww
馬鹿だろ
普段こんなの食ってるカスは早死に死にたいのかwww
馬鹿だろ
2021/04/11(日) 13:10:58.50ID:kceKtsaA0
参考資料
「True Data」ウレコン「『カップ麺』集計期間:2020年12月01日〜2021年02月28日」
↑これの調査方法をもう少し詳しく書いてほしいところ。
この手のランキングは地域や販売チャネル(コンビニ/スーパー/ドラスト…)、
個数ベースなのか売上高ベースなのかとかで結果が変わってくる。
「True Data」ウレコン「『カップ麺』集計期間:2020年12月01日〜2021年02月28日」
↑これの調査方法をもう少し詳しく書いてほしいところ。
この手のランキングは地域や販売チャネル(コンビニ/スーパー/ドラスト…)、
個数ベースなのか売上高ベースなのかとかで結果が変わってくる。
296ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:11:12.00ID:/UaRagLF0 >>9
マルちゃんは売上だけは上げてると思うよ
だって他に比べて安いもの
例えばスーパーでもどん兵衛と赤いきつね緑のたぬき比べてもどん兵衛のほうが2割以上高い
1位のごつもり焼きそばは近くの西友で98円ぐらい、UFOは130円、一平ちゃんもそのぐらいか
やっぱり安い方買っちゃうだろ
しかもごつもり焼きそばは大盛りだから
マルちゃんは売上だけは上げてると思うよ
だって他に比べて安いもの
例えばスーパーでもどん兵衛と赤いきつね緑のたぬき比べてもどん兵衛のほうが2割以上高い
1位のごつもり焼きそばは近くの西友で98円ぐらい、UFOは130円、一平ちゃんもそのぐらいか
やっぱり安い方買っちゃうだろ
しかもごつもり焼きそばは大盛りだから
2021/04/11(日) 13:11:27.52ID:44ywQg4S0
2021/04/11(日) 13:11:42.06ID:odipDZqT0
>>271
ダイコクドラッグの影響では?
ダイコクドラッグの影響では?
299ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:12:17.98ID:9jkdn4ND0 ノンフライの売りって何?
美味しいのに当たったことないんだけど
お薦めってあるの?
美味しいのに当たったことないんだけど
お薦めってあるの?
300ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:12:24.18ID:EtmMMXyF0 避難所で食べたら喉乾くランキングとかにし
301ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:12:37.36ID:L2noMSkj0 タンパク質の日清買ったけどクソ不味かったんだが
2021/04/11(日) 13:13:00.62ID:GTEWbJm10
焼きそばだったらカップでも生麺でも無く「袋焼きそば」が好きだわ
2021/04/11(日) 13:13:19.17ID:dm74iSX/0
>>269
カップラーメンなんかに貴重な金使いたくない
カップラーメンなんかに貴重な金使いたくない
304ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:13:19.19ID:+V1eCfck0 焼豚ラーメンに飽きたらパックの白飯に焼豚のせてタレかけてレンジでジュワーっ言わせたら豚丼一丁あがり これも小腹にちょうどいい
2021/04/11(日) 13:13:29.93ID:BsI2va7F0
何それ聞いたこともない
まぁくっそまずいペヤングじゃなくて良かったが
まぁくっそまずいペヤングじゃなくて良かったが
2021/04/11(日) 13:13:47.86ID:1YzjDhy20
2021/04/11(日) 13:14:00.88ID:HIBYOR+H0
308ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:14:10.88ID:UAmUweT+0 どうかな?
袋麺は外で食えんし具もないからやはり貧乏してるときはカップ麺がええんちゃうかな
具なし袋麺ほど侘しいものはないよほんと
袋麺は外で食えんし具もないからやはり貧乏してるときはカップ麺がええんちゃうかな
具なし袋麺ほど侘しいものはないよほんと
2021/04/11(日) 13:14:33.95ID:kceKtsaA0
ごつ盛りは確かに低価格で腹を満たしたい需要を総取りした感じがあるな。
こいつのせいでエースコックのスーパーカップシリーズがもろに影響を食らって影が薄くなった。
こいつのせいでエースコックのスーパーカップシリーズがもろに影響を食らって影が薄くなった。
2021/04/11(日) 13:14:39.71ID:YVk4kcEa0
美味いから食うというより、安いから食ってるだけなのか…
2021/04/11(日) 13:15:04.91ID:IODpza6B0
ごっつもり焼きそばなんか食った事ないわ
1位はわかめラーメンじゃないのか
1位はわかめラーメンじゃないのか
2021/04/11(日) 13:15:34.11ID:PBpw5dNm0
単純に安いからだな約百円程度で売ってある
2021/04/11(日) 13:15:36.16ID:odipDZqT0
314ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:16:27.32ID:Mo80xIPk0 お前らが大好きなペヤングは?
2021/04/11(日) 13:16:39.74ID:EGPaB3od0
災害時にカップ麺なんて役に立ちませんよ
水と電気がガスが必要なんだから
水も電気もあるなら、それはもう平時だ
水と電気がガスが必要なんだから
水も電気もあるなら、それはもう平時だ
2021/04/11(日) 13:16:50.14ID:1YzjDhy20
2021/04/11(日) 13:16:58.42ID:oed/yLkw0
ごつ盛り焼きそばは麺だけ喰ってろ!って感じが潔いね
日清の袋焼きそばの大盛でもいいんだけど、コンビニでしか見かけないし高いね
日清の袋焼きそばの大盛でもいいんだけど、コンビニでしか見かけないし高いね
318ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:17:03.93ID:+V1eCfck0 安くて旨くて手間いらずをほど々でだろ でないと身体壊す
2021/04/11(日) 13:17:17.06ID:LqOoZyJ60
見たこともない商品が1位とか何この捏造ランキング
2021/04/11(日) 13:17:28.13ID:E4B0CHxv0
今だとスーパーカップ言うたらアイスのが先に出てくるんかな
2021/04/11(日) 13:17:47.63ID:wmyegWiG0
真の貧乏人は1玉10〜20円うどん、3〜5倍濃縮めんつゆ
で生きている
で生きている
2021/04/11(日) 13:18:07.92ID:kmKfHVNo0
これ売れているというよりどこの店でも置いてあるランキングじゃん
ただの営業力www
ただの営業力www
2021/04/11(日) 13:18:37.98ID:/xU477W90
ハウスがカップ麺出してくれればいいのに
324ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:18:44.36ID:3PNatfDu0 よく食うのは1位のごつソース
そばうどんは評判屋(110円大盛り)で十分
一番うまいのはすみれと一風堂かな
300円出してもたま〜に食う
そばうどんは評判屋(110円大盛り)で十分
一番うまいのはすみれと一風堂かな
300円出してもたま〜に食う
325ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:18:57.54ID:glk+7+940 まあ確かにな
100円でおにぎり1個かカップ麺かの選択ならまあカップ麺だわな
食パンむしゃむしゃするわけにもいかんし
貧乏サラリーマンの味方だよカップ麺は
100円でおにぎり1個かカップ麺かの選択ならまあカップ麺だわな
食パンむしゃむしゃするわけにもいかんし
貧乏サラリーマンの味方だよカップ麺は
2021/04/11(日) 13:19:01.40ID:fjOhLbM70
>>319
ごっつ盛り系は大概のスーパーで置いてあると思うけどね
ごっつ盛り系は大概のスーパーで置いてあると思うけどね
2021/04/11(日) 13:19:20.71ID:0yZkVKHS0
2021/04/11(日) 13:20:19.61ID:Zwt8avk40
金ちゃんヌードルだろ
2021/04/11(日) 13:20:24.25ID:yjby07yz0
食った QUTA だっけ意外と😋ぞ
330ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:20:31.40ID:Mo80xIPk0 >>315
水 近所の川
ガス がれきをファイヤー
なにも問題ない
水 近所の川
ガス がれきをファイヤー
なにも問題ない
2021/04/11(日) 13:20:34.88ID:kvRyxIQG0
ごつ盛りはデブの俺御用達だよ
332ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:20:41.14ID:caPrHPbm0 12月期限のどん兵衛出て来たから食ったら揚げが倍くらいデカかった
というより今の揚げは半分くらいしかない
というより今の揚げは半分くらいしかない
333ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:20:50.99ID:+V1eCfck0 >>1 令和の今どきカップ麺で195円はないわ半額ぐらいでないとトッピングできないだろ食うの止めようかな?
334ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:20:58.83ID:7//19B/U0 質の悪い油ぎっとりのカップラーメンなんか食えるかよ
2021/04/11(日) 13:21:40.39ID:alZwkxmm0
セブンオリジナルとか、ファミマオリジナルを買うことも多い
336ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:22:10.22ID:k/lIx0Pr0 ごつ盛り量多くて安いもんな
ドラッグストアなら88円くらいで売ってる
ドラッグストアなら88円くらいで売ってる
2021/04/11(日) 13:22:17.19ID:4/+kl17x0
338ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:22:19.14ID:T2Vtmoyy0 セブンの一風堂のトンコツ美味かった
2021/04/11(日) 13:22:25.43ID:lMCAOIC10
340ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:22:31.34ID:34W31P4I0 焼きそばは不味い
341ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:22:35.44ID:eGiWW++o0342ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:22:44.55ID:u+IJL5YU0 俺の塩って最近見かけないな
343ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:23:02.69ID:2TqfLNVO0 マルちゃんごっつ盛り
日清でかウマ
カップ麺界の二大底辺
これだけは買わねえ
(´・ω・`)
日清でかウマ
カップ麺界の二大底辺
これだけは買わねえ
(´・ω・`)
2021/04/11(日) 13:23:08.93ID:0dWgskJOO
ごつ盛り食べた事はあるはずなんだけど印象にねえな
カップヌードルときつねを超えるほどだったかな?
単に量重視ならわかるけど、それならこれだけ上なのがわからんし
カップヌードルときつねを超えるほどだったかな?
単に量重視ならわかるけど、それならこれだけ上なのがわからんし
2021/04/11(日) 13:24:27.86ID:bBvdnnFv0
スーパーカップにしても何ででかいのって美味しくないんだろうか
2021/04/11(日) 13:24:34.83ID:plVnB6AB0
>>344
単に安いんだよ税込みで100円切る時すらある
単に安いんだよ税込みで100円切る時すらある
2021/04/11(日) 13:24:44.02ID:Bz5y6ltm0
大盛りイカ焼きそば早く帰って来てくれーーーー!!!
348ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:24:49.13ID:Hgf6UhFs0 エースコックのモッチッチしか食べてないな。
2021/04/11(日) 13:24:59.45ID:SxdJfOg40
最近あまりカップ麺は食べてないけど強いて挙げるなら
カップヌードルのシーフードか中華三昧の酸辣湯麺かなぁ
カップヌードルのシーフードか中華三昧の酸辣湯麺かなぁ
350ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:25:15.52ID:hd1j0sRX0 ウイルス終息には引きこもれが妥当
2021/04/11(日) 13:25:39.62ID:HYKLKB7N0
>>344
安くて量が多いだけだから印象には残らんよ
安くて量が多いだけだから印象には残らんよ
2021/04/11(日) 13:25:48.27ID:Wu06xBrg0
>>341
真の強者降臨
真の強者降臨
2021/04/11(日) 13:25:54.09ID:PpVwMQSN0
>>315
ペットボトルの水とカセットコンロくらい有るだろ
ペットボトルの水とカセットコンロくらい有るだろ
2021/04/11(日) 13:25:57.79ID:/1tMezjv0
カップヌードルあれだけ味あるのに焼きそば一つが勝てるわけないじゃん
何これ
何これ
355ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:26:36.97ID:2TqfLNVO02021/04/11(日) 13:26:37.97ID:hAYf6Bpk0
ごつもりって薬品の味がする
357ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:27:06.28ID:uXgLpFib0 >>345
そう?スーパーカップ鶏ガラ醤油は好きでおいしいと思うが
そう?スーパーカップ鶏ガラ醤油は好きでおいしいと思うが
2021/04/11(日) 13:27:10.78ID:HIBYOR+H0
>>341
一日三食50円!
一日三食50円!
359ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:27:20.44ID:/UaRagLF02021/04/11(日) 13:27:43.11ID:aGvl31vu0
サンポー焼き豚ラーメン一択
2021/04/11(日) 13:27:55.10ID:PpVwMQSN0
>>319
買い物はコンビニだけなのか
買い物はコンビニだけなのか
2021/04/11(日) 13:27:59.29ID:piIrB0CX0
ペヤングとかいうゴキブリ麺を推す奴って脳に障害があるんじゃないか
2021/04/11(日) 13:28:37.95ID:kceKtsaA0
>>345
味で勝負できるだけの開発力とか予算が無いから大盛りなんだろうな。
味で勝負できるだけの開発力とか予算が無いから大盛りなんだろうな。
2021/04/11(日) 13:29:26.22ID:SBZuYCr80
カップ麺は巣ごもり商品なのか
食事がそもそも屋内の消費で、単に嗜好の問題だと思ってたわ
食事がそもそも屋内の消費で、単に嗜好の問題だと思ってたわ
2021/04/11(日) 13:29:30.04ID:uMVTBHr80
そういやカップ麺のちゃんぽんで今まで外れに出会った事が無いな
逆に言えばどれも同じってのもあるが
逆に言えばどれも同じってのもあるが
366ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:29:30.17ID:YxNdmFAf0 日清は麺を変えてから全て不味くなった
2021/04/11(日) 13:29:58.29ID:v6pgu5iD0
368ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:30:01.84ID:tJl9wOX90 カップ麺なんて、そこそこ美味しくて安いのが売れるだろ
ある程度の値段だと、だったらお店行こうかなーって思う
カップ麺に300円くらいかけるのが馬鹿馬鹿しい
ある程度の値段だと、だったらお店行こうかなーって思う
カップ麺に300円くらいかけるのが馬鹿馬鹿しい
2021/04/11(日) 13:30:07.14ID:HIBYOR+H0
ごつ盛りの塩は強烈に印象に残ってる
不味すぎて食い切れなかった初めてのカップ麺
不味すぎて食い切れなかった初めてのカップ麺
370ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:30:29.51ID:NSODU6kN0 ペヤングと言えば激辛ソース焼きそばじゃないのか。
371ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:31:01.06ID:K952XqwR0 いやいやスーパーカップのスープなんて旨いやろ
もちろん身体に悪いだろうが
味でも充分勝負できるよ
もちろん身体に悪いだろうが
味でも充分勝負できるよ
2021/04/11(日) 13:31:25.32ID:o3HEDkw00
マルタイ 味よか隊とんこつラーメン熊本が美味いよ
2021/04/11(日) 13:31:32.67ID:Bz5y6ltm0
>>367
うぉおおおおおおおお!!!!!
うぉおおおおおおおお!!!!!
374ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:31:35.33ID:/UaRagLF0375ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:31:39.23ID:tJl9wOX90 >>369
というかね、なんだかんだで結局はソースなんですよ
というかね、なんだかんだで結局はソースなんですよ
2021/04/11(日) 13:32:10.79ID:Su6IGEWL0
100均で売ってる焼きそばか たまに食べると旨い
377ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:32:18.29ID:tJl9wOX90 >>367
これは買うしか無い
これは買うしか無い
2021/04/11(日) 13:32:24.43ID:qxBi9iez0
カップヌードル欧風チーズカレー
379◆twoBORDTvw
2021/04/11(日) 13:32:31.26ID:uppx3WjZ0 カップ焼きそばはスナオシがお勧め。
丸い容器で粉ソース。そして安い。
丸い容器で粉ソース。そして安い。
2021/04/11(日) 13:32:31.34ID:mCH0/+JW0
381ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:32:50.86ID:tJl9wOX90 >>376
100円で売ってるのは高い
100円で売ってるのは高い
2021/04/11(日) 13:33:06.34ID:o/ZpiIbV0
巣ごもり関係ないんじゃね?
何でもかんでもコロナ結び付けないでよ。
何でもかんでもコロナ結び付けないでよ。
383ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:33:13.82ID:hdt7EXxJ0 日清のカップヌードルは定番だけど、高すぎる!
2021/04/11(日) 13:33:17.70ID:aeTlapN90
明星の一平ちゃんが好きなんだが…
385ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:33:19.98ID:ottNAZBS0 へー
1位は食ったことない。
日清強いな UFOは好き
1位は食ったことない。
日清強いな UFOは好き
2021/04/11(日) 13:33:20.77ID:I5dXyqW0O
ごっつ盛りは安いからな、近所のスーパーで98円だし
俺もソースとバジル塩ストックしてるわ
あと意外と安くて上手いのが7のオリジナル
128円で正油、シーフード、カレーがある
俺もソースとバジル塩ストックしてるわ
あと意外と安くて上手いのが7のオリジナル
128円で正油、シーフード、カレーがある
2021/04/11(日) 13:33:28.14ID:caywi1AG0
マルちゃん正麺醤油か担々麺
2021/04/11(日) 13:33:37.50ID:Xh7H7inh0
2021/04/11(日) 13:33:53.50ID:XNjyQuEt0
UFOはオタフクに戻せ
2021/04/11(日) 13:34:07.32ID:6bU9NotA0
UFOはむかしからあまったるくてまずいよね
2021/04/11(日) 13:34:23.69ID:fjOhLbM70
>>367
おやマジか
おやマジか
2021/04/11(日) 13:34:25.47ID:Xh7H7inh0
でもってペヤングは148円以下になったのを見た事がない
2021/04/11(日) 13:34:27.65ID:J00tiiH50
豚ラ王レギュラー商品にしてくんない?
2021/04/11(日) 13:34:36.62ID:LzweXr000
ステマサイトのランキングだろ
金でどうとでもなる
金でどうとでもなる
2021/04/11(日) 13:34:43.72ID:GB49FfvN0
税抜100円でも安いよなごつ盛りw
ついつい食べてしまう
ついつい食べてしまう
396ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:34:59.50ID:y30xCgSr02021/04/11(日) 13:35:06.34ID:pjPka+hK0
カップ麺毎日のように食べてる
どんだけ日清と東洋水産に貢献してきたことか...
日清はカップヌードル送ってきてもいいレベル
どんだけ日清と東洋水産に貢献してきたことか...
日清はカップヌードル送ってきてもいいレベル
398ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:35:15.57ID:Rt6Gq7KE0 >>367
イカ天では不評であったか
イカ天では不評であったか
2021/04/11(日) 13:35:27.69ID:XNjyQuEt0
今限定ででてる大盛りイカ焼きそばは味が昔のUFOみたいで懐かしいぞ
ふりかけがうますぎてむせ返ったわ
ふりかけがうますぎてむせ返ったわ
2021/04/11(日) 13:35:31.55ID:EZXDUMhD0
確かに安売り定番で量もそこそこ。塩焼きそばのストックが家にあった
2021/04/11(日) 13:35:32.56ID:x5WrFMHp0
ごっつ盛り安いからな
人気があるのには理由がある
人気があるのには理由がある
2021/04/11(日) 13:35:40.94ID:HoW6iKh90
焼きそば入れたら一位は当然ゴッツ盛りですよね キユーピーマヨネーズ付けてからステージあがった感じ
2021/04/11(日) 13:35:44.75ID:LimQwKN30
一位が欽ちゃん焼きそばで
二位が一平ちゃん
かな。
欽ちゃん焼きそばは美味い。
お前ら食った事ないのか?
二位が一平ちゃん
かな。
欽ちゃん焼きそばは美味い。
お前ら食った事ないのか?
404ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:35:47.00ID:Hu1AOf2f0 最近はこういうの全然食わない
405ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:35:58.23ID:tJl9wOX902021/04/11(日) 13:36:17.37ID:HUKHT9Sr0
金ちゃん玉ねぎラーメンが1位じゃないなんて
407ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:36:46.05ID:7umympCv0 マルちゃん麺づくりのとんこつ醤油は凄く美味いと思った
しかしマルちゃんはなぜカップ麺の最高峰黄色い博多ラーメンをなぜレギュラー商品にしないのか
しかしマルちゃんはなぜカップ麺の最高峰黄色い博多ラーメンをなぜレギュラー商品にしないのか
408ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:36:59.75ID:ottNAZBS02021/04/11(日) 13:37:25.08ID:XNjyQuEt0
>>398
イカの方が良いけどイカ天も昔のUFO揚げ玉ボンバーみたいで悪くは無いよ
イカの方が良いけどイカ天も昔のUFO揚げ玉ボンバーみたいで悪くは無いよ
2021/04/11(日) 13:37:29.55ID:x2y7xxvh0
カップ麺は袋麺に比べて保存期間短いやん
2021/04/11(日) 13:37:39.74ID:kceKtsaA0
2021/04/11(日) 13:37:49.08ID:pjPka+hK0
ごっつ盛りは麺がまずい
少しでもノビると食べられなくなるレベル
少しでもノビると食べられなくなるレベル
413ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:37:53.47ID:MC7/jNoG0 マルちゃんは焼きそば弁当だろカスが
2021/04/11(日) 13:38:23.59ID:kceKtsaA0
2021/04/11(日) 13:38:29.13ID:XNjyQuEt0
ごつもりは安いのに今のUFOより断然美味いからな
416ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:38:33.40ID:tJl9wOX90 >>410
丼なり鍋洗うのめんどいんだよ
丼なり鍋洗うのめんどいんだよ
2021/04/11(日) 13:39:04.53ID:1dJB4jWQO
もうコロナ太りとか関係ないのかな
2021/04/11(日) 13:39:28.06ID:1dy3xPEW0
1チリトマト
2緑のたぬき
3ペヤング
4激めん
5赤いきつね
6金ちゃんたまねぎラーメン
2緑のたぬき
3ペヤング
4激めん
5赤いきつね
6金ちゃんたまねぎラーメン
2021/04/11(日) 13:40:04.80ID:LiHK4F/+0
麺づくり
麺職人
わかめラーメン
ねぎみその逸品
横浜もやしそば
チャルメラ博多バリカタ豚骨
チリトマト
麺職人
わかめラーメン
ねぎみその逸品
横浜もやしそば
チャルメラ博多バリカタ豚骨
チリトマト
420ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:40:43.31ID:tJl9wOX90 >>412
何のためのソースだと思ってんだ!
何のためのソースだと思ってんだ!
2021/04/11(日) 13:41:05.89ID:pjPka+hK0
結局味的には昔ながらの出汁が売れるんだなあ
2021/04/11(日) 13:41:13.12ID:y+sdb7cN0
>>416
洗わなきゃいいだろ
洗わなきゃいいだろ
423ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:41:13.40ID:WUYhLMij0 この間もこんなのあったね。
馴染みがある金ちゃんヌードルが無いので調べたら、全国展開してなかったわ。
馴染みがある金ちゃんヌードルが無いので調べたら、全国展開してなかったわ。
2021/04/11(日) 13:41:14.98ID:Bz5y6ltm0
425ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:42:09.71ID:onrf/0Fy0 東京に住んでるけど、サンポー焼豚ラーメンは切らさない様にしてるわ。
ヨドバシ.comで手に入るし。
ヨドバシ.comで手に入るし。
426ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:42:55.16ID:ottNAZBS02021/04/11(日) 13:42:58.33ID:MdTCGPSH0
たまに安売りしてるけど嵩張るから大量購入できないのがネック
2021/04/11(日) 13:43:13.42ID:aaDqsbxV0
シーフードヌードルが1位だと思ってたわ
2021/04/11(日) 13:43:17.53ID:caywi1AG0
430ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:44:05.34ID:omPealK+0 セブン麺屋中本
日清シーフード
日清チリトマト
チキンラーメン
一平ちゃん焼きそば
どん兵衛二種
これでオケーーー!!
日清シーフード
日清チリトマト
チキンラーメン
一平ちゃん焼きそば
どん兵衛二種
これでオケーーー!!
2021/04/11(日) 13:44:18.06ID:9nkYq42v0
インスタントは便利だけど基本的に脂っこいからな
今日も体調悪いからカップ焼きそばにしたけど胃もたれする
冷凍食品でサバの入った和風炊き込みご飯が
魚と野菜も僅かに入っていて疲れたときに重宝していたが
いつのまにか売り場から消えた
今日も体調悪いからカップ焼きそばにしたけど胃もたれする
冷凍食品でサバの入った和風炊き込みご飯が
魚と野菜も僅かに入っていて疲れたときに重宝していたが
いつのまにか売り場から消えた
432ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:44:41.55ID:ottNAZBS0 カップ麺は非常食備蓄品としていいだろう。スペース取らないし。
433ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:47:01.39ID:y+nFO+GJ0 金ちゃんヌードルかな
2021/04/11(日) 13:47:38.35ID:7GnvDrRv0
日本のソウルフードこと辛ラーメンがない。やり直し
2021/04/11(日) 13:47:57.40ID:mp7/4K/O0
カップヌードルは量とか種類があるから票が割れるが、何十年も異常に強い
2021/04/11(日) 13:47:57.54ID:pjPka+hK0
実を言うと最近はカップラーメンからカップヌードルご飯的なものに浮気をしてる
100円近く高くなるんだが意外に美味しい
100円近く高くなるんだが意外に美味しい
437ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:49:06.58ID:cAdMUfE70 金ちゃん飯店が美味いんだがいかんせん全国規模で流通してないのよなあ
2021/04/11(日) 13:49:26.04ID:Tlxq4kDy0
ごつもりはほんとどこも置いてるよな
スーパードラッグストアちょろっと見て回るとよく目にとまるし
からしマヨ系の焼きそばはふとした時に異様に食いたくなる
スーパードラッグストアちょろっと見て回るとよく目にとまるし
からしマヨ系の焼きそばはふとした時に異様に食いたくなる
2021/04/11(日) 13:50:07.61ID:oAZHPkUp0
セイコーマートのカップらは総じて美味くて安い
440ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:50:47.71ID:MJsd3So90 初代カップヌードルかチリトマトが至高
たまにカレー味が食べたくなる
たまにカレー味が食べたくなる
2021/04/11(日) 13:50:54.01ID:gvdSZQwf0
784kcal
脂質39.2
炭水化物94.9
食塩5.6
脂質39.2
炭水化物94.9
食塩5.6
442ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:51:22.87ID:1X2kMDIL0 辛ラーメンはもっとコクが欲しいやね
日本人用にもっと改良せんと厳しいんちゃうの
日本人用にもっと改良せんと厳しいんちゃうの
443ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:51:31.55ID:ottNAZBS02021/04/11(日) 13:51:58.10ID:EGPaB3od0
昔のUFOを食わせろ
ボソボソしてるけど、味自体は濃い昔のUFOが懐かしい
ボソボソしてるけど、味自体は濃い昔のUFOが懐かしい
445ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:52:38.18ID:ottNAZBS02021/04/11(日) 13:53:43.40ID:UIPRse+g0
そんなの食べたことないwww
2021/04/11(日) 13:53:58.00ID:oiweJyUf0
448ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:54:17.27ID:ottNAZBS02021/04/11(日) 13:54:25.29ID:6kE1s4MM0
チリトマトって人気無いんだ・・
2021/04/11(日) 13:55:20.95ID:Sp7+SK/y0
安いもんな〜
2021/04/11(日) 13:55:29.64ID:VTgeAthv0
東京コロナだろ
2021/04/11(日) 13:56:00.71ID:ZGi2msP40
ステイホームでカップ麺なんか食わせやがったら離婚だな
2021/04/11(日) 13:56:05.74ID:gOsKOdO/0
2021/04/11(日) 13:56:14.61ID:Cg0ysJDG0
見たことないわ
旨いの?
旨いの?
455ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:56:34.43ID:ottNAZBS0456ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:57:12.75ID:fZ1jyKVP0 1位 東洋水産 マルちゃん ごつ盛り ソース焼そば 784kcal
2位 日清 カップヌードル 351kcal
3位 東洋水産 マルちゃん 赤いきつねうどん 東 432kcal
4位 東洋水産 マルちゃん 緑のたぬき天そば 東 480kcal
5位 日清 カップヌードル シーフードヌードル 340kcal
6位 日清焼そばU.F.O. 556kcal
7位 日清のどん兵衛 きつねうどん 東 421kcal
8位 日清のどん兵衛 きつねうどん 西 419kcal
9位 日清のどん兵衛 天ぷらそば 東 480kcal
10位 日清 カップヌードル カレー 422kcal
2位 日清 カップヌードル 351kcal
3位 東洋水産 マルちゃん 赤いきつねうどん 東 432kcal
4位 東洋水産 マルちゃん 緑のたぬき天そば 東 480kcal
5位 日清 カップヌードル シーフードヌードル 340kcal
6位 日清焼そばU.F.O. 556kcal
7位 日清のどん兵衛 きつねうどん 東 421kcal
8位 日清のどん兵衛 きつねうどん 西 419kcal
9位 日清のどん兵衛 天ぷらそば 東 480kcal
10位 日清 カップヌードル カレー 422kcal
457☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
2021/04/11(日) 13:57:19.12ID:Te64NOP20 ペヤングが入って無い時点で信用するに値しない。
売り場で大量に並んでる物は絶対売れてる物だぞ。
店だった馬鹿じゃ無いんだから売れない物は仕入れないんだから。
売り場で大量に並んでる物は絶対売れてる物だぞ。
店だった馬鹿じゃ無いんだから売れない物は仕入れないんだから。
2021/04/11(日) 13:57:19.41ID:+pKHrQ4i0
2位から10位は食べたことあるけど1位が無いな
子供達は麺神が好き
子供達は麺神が好き
2021/04/11(日) 13:57:28.82ID:K2zvqqs50
460ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:57:34.93ID:QL+vks9Q0 >>8
シマダヤの麺美味いよねー
シマダヤの麺美味いよねー
461ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:57:37.61ID:XYGYCvwf0 まあ、カップ麺はどうせ食うならこってり濃厚がええわな
オイラも日清カップヌードルチーズカレーに1票ですかな
オイラも日清カップヌードルチーズカレーに1票ですかな
2021/04/11(日) 13:57:45.03ID:v7go78IT0
ラヴィットでやれ
463ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:58:06.01ID:XktlyaXx0 高校の頃から先生にインスタントラーメンの食べ過ぎを注意されたが、
社会人になって医者にまで説教されたが今はインスタントラーメン生活に戻った
日清は高い印象なので東洋の商品をドラッグストアで安く買ってる
あとマックスバリュやツルハで売ってるPBらしきカップラーメンも美味しいね
社会人になって医者にまで説教されたが今はインスタントラーメン生活に戻った
日清は高い印象なので東洋の商品をドラッグストアで安く買ってる
あとマックスバリュやツルハで売ってるPBらしきカップラーメンも美味しいね
464ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:58:19.38ID:/1i94ASl0465ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:58:30.73ID:fOzfrEfU0466ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:58:45.81ID:my+Qmq6K0 巣ごもりなら冷凍ものでは
467ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:59:00.16ID:iwn7bNqc0 ごつ盛り味薄いから嫌い
2021/04/11(日) 13:59:04.43ID:porgBNz9O
明星の宮崎辛麺は美味いな
自分の中で最近地味にブームがきてる
辛いけどスガキヤの台湾ラーメンみたいに胃が荒れることもないし
今日も袋麺が特売だったから買っちまったw
>>423
金ちゃんヌードルって美味いの?
自分の中で最近地味にブームがきてる
辛いけどスガキヤの台湾ラーメンみたいに胃が荒れることもないし
今日も袋麺が特売だったから買っちまったw
>>423
金ちゃんヌードルって美味いの?
469ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:59:04.57ID:PHSN05XE0 小泉「あのプラフォークは俺が取り上げる」
2021/04/11(日) 13:59:13.43ID:6/1lyo3w0
どこでどう調べたんだこのランキングw
471☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
2021/04/11(日) 13:59:14.91ID:Te64NOP20 >>423
四国・中国・九州で調べれば結構良い線行くかもね。
四国・中国・九州で調べれば結構良い線行くかもね。
2021/04/11(日) 13:59:22.65ID:arEKgL1i0
カップ麺とカレーは飲み物です(`・ω・´)
2021/04/11(日) 13:59:29.59ID:kECDR/g50
京都やろ(´・ω・ `)
474ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 13:59:31.41ID:tJl9wOX902021/04/11(日) 13:59:33.11ID:kceKtsaA0
2021/04/11(日) 13:59:53.13ID:6/1lyo3w0
だいたい売れ筋はコンビニで売ってる奴だよ
売り場が限られてるから売れるものしか置いてない
売り場が限られてるから売れるものしか置いてない
477ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:00:08.97ID:XktlyaXx0 そういやローカルかもだがツルハのチラシを見たら今日まで日清カップヌードルがまぁまぁ安かったのでこの後ツルハでカップヌードル買ってくるわ
日清を嫌いなんじゃなく普段の日清食品カップヌードルは安くないから貧乏にはキツくてね!
日清を嫌いなんじゃなく普段の日清食品カップヌードルは安くないから貧乏にはキツくてね!
2021/04/11(日) 14:00:20.87ID:s6E4aBxA0
goota 煮卵叉焼麺 復刻はよ
2021/04/11(日) 14:00:56.67ID:zfm8N2Q00
焼きそばは徳島製粉だろ
ごつ盛りはペヤングの次に飽きが早い
ごつ盛りはペヤングの次に飽きが早い
480ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:00:59.49ID:zLP/NiuP0 だまされたと思って食ったら失敗した
481ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:01:07.97ID:ottNAZBS0482☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
2021/04/11(日) 14:01:27.71ID:Te64NOP202021/04/11(日) 14:01:49.19ID:9dT45rKz0
安いからな
2021/04/11(日) 14:02:37.09ID:I/ezRgap0
ごつ盛りのラーメンも安いけどこっちはあんまり買わないな
2021/04/11(日) 14:02:41.69ID:0UsbF4Ea0
まるちゃんのマジックカットを使わない姿勢が好きだ
2021/04/11(日) 14:02:50.74ID:CaeJSZ0L0
スーパーでもドラグストアでも、日清のどん兵衛は、殆ど同じ価格だわな。
だからたまにどん兵衛安売りをスーパーで見ると、来たついでにそば・うどん各二つずつ買って帰る。
だからたまにどん兵衛安売りをスーパーで見ると、来たついでにそば・うどん各二つずつ買って帰る。
487ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:03:25.26ID:XktlyaXx0 インスタントラーメン好きだから毎日二食以上食べてたが、
病院で説教されたから今は時々だけ二食で基本は毎日一個だけはインスタントラーメンにしてる
自宅だからトップバリュの安い袋麺も好き
トライアルで安い袋麺も買ったりしてる
お前らは?
病院で説教されたから今は時々だけ二食で基本は毎日一個だけはインスタントラーメンにしてる
自宅だからトップバリュの安い袋麺も好き
トライアルで安い袋麺も買ったりしてる
お前らは?
488ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:04:10.47ID:ottNAZBS0 >>457
ペヤングは関東ローカルだからじゃないか?
ペヤングは関東ローカルだからじゃないか?
489ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:04:34.18ID:XktlyaXx0 贅沢したいときはカップラーメンの300円以上商品を買ったりもするが結局安物カップラーメンと大差ないなと
490ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:05:14.26ID:tJl9wOX90 ワイ、赤緑派
なんかどん兵衛派の方が多いイメージ持ってるんだけど、意外ときつねたぬきの方が売れてんだな
なんかどん兵衛派の方が多いイメージ持ってるんだけど、意外ときつねたぬきの方が売れてんだな
491ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:05:21.18ID:fOzfrEfU0 >>347
買う時によく確認しろ
一つは昔の大盛りイカ焼きそば
もう一つは糞不味い劣化版の大盛りいか天ふりかけ焼きそば
不味いの食ったら本気で腹が立ったわ!イカは入ってないしキャベツもない
天かすと青のりだけ
マジでむかつくわ
買う時によく確認しろ
一つは昔の大盛りイカ焼きそば
もう一つは糞不味い劣化版の大盛りいか天ふりかけ焼きそば
不味いの食ったら本気で腹が立ったわ!イカは入ってないしキャベツもない
天かすと青のりだけ
マジでむかつくわ
2021/04/11(日) 14:05:32.50ID:PBpw5dNm0
>>488
青森にペヤングが来たよ
青森にペヤングが来たよ
2021/04/11(日) 14:06:02.32ID:hDlqpL/d0
スーパーによく売ってるから人気はあるとは思ってたが、まさか一番とは思わんかったw
昨日食べた麺職人の濃厚担々麺も美味しいぞ
昨日食べた麺職人の濃厚担々麺も美味しいぞ
494ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:06:23.21ID:7umympCv0 金ちゃんヌードルは最近椎茸が少なくなった気がする
495ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:06:38.25ID:tJl9wOX90 >>487
サッポロ一番とかマルちゃん製麺は買うけどトップバリュの袋麺は怖くて買えない
サッポロ一番とかマルちゃん製麺は買うけどトップバリュの袋麺は怖くて買えない
496ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:07:13.41ID:ottNAZBS0497☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
2021/04/11(日) 14:07:36.22ID:Te64NOP20 >>488
でも最近はペヤングも全国区だと思うんだけどねw
でも最近はペヤングも全国区だと思うんだけどねw
2021/04/11(日) 14:07:48.85ID:Kyh4EGXb0
ごつ盛りはペヤングよりは食えるけど具が残念すぎる
2021/04/11(日) 14:07:52.33ID://CvXQXH0
>>132
緑のたぬきは 立ち食いそばの 美味しくないところよりは かなり美味しい
緑のたぬきは 立ち食いそばの 美味しくないところよりは かなり美味しい
2021/04/11(日) 14:07:54.55ID:0+aVUNa+0
2021/04/11(日) 14:07:57.80ID:KuTlaCsO0
2021/04/11(日) 14:08:36.43ID:8eEsZC8m0
塩っぱいもの好きにはペヤングがたまらん
2021/04/11(日) 14:08:40.92ID:gvdSZQwf0
正麺とか凄麺とか入ってないこの国の貧困度合い
504ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:08:53.47ID:rj3t5K0t0505ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:09:24.68ID:tJl9wOX90 >>500
まじかよ、水圧で縮んだカップもう見れないのかよ
まじかよ、水圧で縮んだカップもう見れないのかよ
506ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:09:25.36ID:ottNAZBS02021/04/11(日) 14:09:38.18ID:lYTEmMXi0
カップ麺の太麺タイプってなんであんなマズイんだろうな
2021/04/11(日) 14:10:03.26ID:oZgTS2xK0
ごつ盛りが売れてるの何となくわかる。安い上に旨かったらみんな買うわな。味の改悪しないでほしいが
509ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:10:45.91ID:tJl9wOX90510ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:11:15.12ID:fOzfrEfU0 きつね御前の麺のほうが旨いわ 昔の味がする
2021/04/11(日) 14:11:25.32ID:QG8/hU/C0
辛やきそばを作れば絶対売れる
512ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:12:40.56ID:l/vm8QMK0 >>1
胃がもたれそう・・・w
胃がもたれそう・・・w
2021/04/11(日) 14:12:42.24ID:pA9LzR+j0
>>14 東水が薄利多売の方針だから
514ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:12:45.99ID:tJl9wOX90 マジな話するとごんぶと好きだったんだが最近全く見ない
販売してないのかな、もう
販売してないのかな、もう
515☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
2021/04/11(日) 14:13:44.30ID:Te64NOP20 俺個人的にはサンポーが以前出してた
カップヤキソバの「プータロー」が一番美味しかった。
https://chie-pctr.c.yimg.jp/dk/iwiz-chie/ans-500966046?w=999&h=999&up=0
カップヤキソバの「プータロー」が一番美味しかった。
https://chie-pctr.c.yimg.jp/dk/iwiz-chie/ans-500966046?w=999&h=999&up=0
2021/04/11(日) 14:14:14.55ID:7kgNtu/Z0
ソース茹でそば!!
2021/04/11(日) 14:14:47.70ID:DzOTthXL0
震災でも売れ残るでお馴染みの辛ラーメン
アレって麺自体も辛いのだろうか
麺が普通なら、調味料さえ自前で有るなら非常時は敢えて買うのもアリなのか
アレって麺自体も辛いのだろうか
麺が普通なら、調味料さえ自前で有るなら非常時は敢えて買うのもアリなのか
518ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:15:23.50ID:ROqEUFPK02021/04/11(日) 14:15:46.59ID:BSr8Ar0Z0
明星のわかめラーメン(ノンフライ)を買いだめしてる
520ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:15:51.91ID:fOzfrEfU0 北海道の限定焼きそば「焼きそば弁当」はどうなんだ?
521ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:16:02.87ID:KOL6Q59A0 祝★出川スレ10位記念
【バナナマン日村フライデー記事まとめ】
日村当時30才・16才に飲酒強要・淫行
芸スポ+ランキング12位!(107スレ)
■2002年に当時16歳のA子さんが「バナナマンの日村さんの大ファンなんです。私は名古屋の21歳の大学生です!」と、プリクラとメールアドレスを同封したファンレターを事務所に送る。
受け取った日村当時30歳が「ありがとう本人です」とメールを返す。
A子さんは嬉しかったが「実は16歳なんです…騙してごめんなさい」と謝罪。
すると日村は「年齢なんか関係ない!好きなら10代でも大丈夫だよ、メールは続けよう」と提案。
■連日、日村から一方的に自撮り写メや「今撮影中」などの連絡が来るようになる。
A子さんに「今どんな下着してるの?」「エロい写メ見せてよ」などと日村からのメールはエスカレート。
日村「俺今彼女いるんだけど綾香ちゃんのことも好きなんだよね。どうしたらいいだろう」と聞いてくるようになる。
■日村「爆笑オンエアバトル名古屋収録の際に名古屋で会おう」との誘い。
この日が初対面だったが、手羽先屋に連れていかれ早々「お酒飲む?」と飲酒を勧められた。
大好きな日村に言われた言葉を断れず飲酒し酔ってしまうA子さん。
■ビジネスホテルに連れていかれ「一緒に寝よう」と日村の体の上に乗せられた。
キスやフェラを強要された。さらに日村はゴムなしが当たり前だろと生挿入。
それからは地方営業のたびに呼び出され体を求められた。
■翌03年A子さんが東京に引っ越す。日村の行動はさらに大胆になり、当時住んでいた下北沢のマンションに毎日呼び出し。5日連続で泊まったこともあった。
A子さんは肉体関係だけの相手にされたくなかったので本気で日村と向き合っていたが、日村は決して「付き合おう」とは言わなかった。
■ある日A子さんがイタズラで日村の似顔絵をメモ帳に書いておいた。
A子さんは彼が笑ってくれると思っていたが、それを見つけた日村は一言も発せずに、紙をクシャッと丸めると冷めた目でゴミ箱に投げ捨てた。
これを見たA子さんは今まで性行為をするときだけ甘えてきてそれが終わると人が変わったように突き放してくる日村に不信感を抱くようになり心のバランスを崩し名古屋へ帰る。日村との関係も断ち切った。
A子さんはテレビで日村の活躍を見るたびに自分へした不誠実な行いに怒り震えていた。2018年告発。
https://www.sora-ten.com/wp-content/uploads/2018/09/2018-09-22-8.49.04.png
日村コメント「16年前のこととはいえ、自覚が足りない行動を取ってしまったことに対し反省しております。」
※マホト→ファンにエロ写真を送らせてUUUM解雇&引退&逮捕
※極楽山本→2006年ナンパした17才女性との飲酒&性行為が発覚しクビ
※菊間アナ→2005年未成年でNEWSのメンバーだった内博貴と飲み会で飲酒していたとして無期限謹慎処分
【バナナマン日村フライデー記事まとめ】
日村当時30才・16才に飲酒強要・淫行
芸スポ+ランキング12位!(107スレ)
■2002年に当時16歳のA子さんが「バナナマンの日村さんの大ファンなんです。私は名古屋の21歳の大学生です!」と、プリクラとメールアドレスを同封したファンレターを事務所に送る。
受け取った日村当時30歳が「ありがとう本人です」とメールを返す。
A子さんは嬉しかったが「実は16歳なんです…騙してごめんなさい」と謝罪。
すると日村は「年齢なんか関係ない!好きなら10代でも大丈夫だよ、メールは続けよう」と提案。
■連日、日村から一方的に自撮り写メや「今撮影中」などの連絡が来るようになる。
A子さんに「今どんな下着してるの?」「エロい写メ見せてよ」などと日村からのメールはエスカレート。
日村「俺今彼女いるんだけど綾香ちゃんのことも好きなんだよね。どうしたらいいだろう」と聞いてくるようになる。
■日村「爆笑オンエアバトル名古屋収録の際に名古屋で会おう」との誘い。
この日が初対面だったが、手羽先屋に連れていかれ早々「お酒飲む?」と飲酒を勧められた。
大好きな日村に言われた言葉を断れず飲酒し酔ってしまうA子さん。
■ビジネスホテルに連れていかれ「一緒に寝よう」と日村の体の上に乗せられた。
キスやフェラを強要された。さらに日村はゴムなしが当たり前だろと生挿入。
それからは地方営業のたびに呼び出され体を求められた。
■翌03年A子さんが東京に引っ越す。日村の行動はさらに大胆になり、当時住んでいた下北沢のマンションに毎日呼び出し。5日連続で泊まったこともあった。
A子さんは肉体関係だけの相手にされたくなかったので本気で日村と向き合っていたが、日村は決して「付き合おう」とは言わなかった。
■ある日A子さんがイタズラで日村の似顔絵をメモ帳に書いておいた。
A子さんは彼が笑ってくれると思っていたが、それを見つけた日村は一言も発せずに、紙をクシャッと丸めると冷めた目でゴミ箱に投げ捨てた。
これを見たA子さんは今まで性行為をするときだけ甘えてきてそれが終わると人が変わったように突き放してくる日村に不信感を抱くようになり心のバランスを崩し名古屋へ帰る。日村との関係も断ち切った。
A子さんはテレビで日村の活躍を見るたびに自分へした不誠実な行いに怒り震えていた。2018年告発。
https://www.sora-ten.com/wp-content/uploads/2018/09/2018-09-22-8.49.04.png
日村コメント「16年前のこととはいえ、自覚が足りない行動を取ってしまったことに対し反省しております。」
※マホト→ファンにエロ写真を送らせてUUUM解雇&引退&逮捕
※極楽山本→2006年ナンパした17才女性との飲酒&性行為が発覚しクビ
※菊間アナ→2005年未成年でNEWSのメンバーだった内博貴と飲み会で飲酒していたとして無期限謹慎処分
2021/04/11(日) 14:16:03.68ID:yTpDuANp0
ニュータッチのねぎみその逸品が美味すぎる
523ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:16:08.70ID:nZaCjo5S0 ついに焼きそばのごつ盛りが頂点に!!
524ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:16:43.12ID:tJl9wOX90525ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:17:06.01ID:0LFuFbjs0 コンビニでも売ってほしいね
526ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:17:21.16ID:ottNAZBS02021/04/11(日) 14:17:21.31ID:zLP/NiuP0
再登場したイカやきそば食ったけど
ヘボくなっていた
こんなもんは要らん
ヘボくなっていた
こんなもんは要らん
2021/04/11(日) 14:18:19.05ID:ewPoDnam0
赤いきつねとペヤングぐらいしか買わないな
529ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:18:47.41ID:tJl9wOX90 >>526
武田鉄矢よりどんぎづねさんの方が可愛いからどん兵衛派多いの仕方ない
武田鉄矢よりどんぎづねさんの方が可愛いからどん兵衛派多いの仕方ない
2021/04/11(日) 14:18:57.61ID:08ac546v0
2021/04/11(日) 14:19:32.09ID:gRMXT55a0
徳島製粉の金ちゃんヌードル美味しいよ
2021/04/11(日) 14:19:58.48ID:hAh1lE/q0
意外なもの売れてるのね安売りするからか
2021/04/11(日) 14:20:12.70ID:porgBNz9O
>>488
西のUFO東のペヤングだったのが今はどっちも全国展開したんじゃなかった?
西のUFO東のペヤングだったのが今はどっちも全国展開したんじゃなかった?
2021/04/11(日) 14:20:16.78ID:0+aVUNa+0
>>442
前見た記事では韓国で鶏ガラスープのインスタントラーメンが流行らなかったから
韓国向けに唐辛子メインにしたものだと書いてあった
日本向けにしたら
拉麺→ラーメン→インスタントラーメン→辛ラーメン→???
ということになる
前見た記事では韓国で鶏ガラスープのインスタントラーメンが流行らなかったから
韓国向けに唐辛子メインにしたものだと書いてあった
日本向けにしたら
拉麺→ラーメン→インスタントラーメン→辛ラーメン→???
ということになる
535ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:20:35.13ID:tJl9wOX90536ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:20:44.08ID:97/Jj5DZ0 >>17
大人というより、老化。あくまでおとなというなら、口答えは致しません。
大人というより、老化。あくまでおとなというなら、口答えは致しません。
537ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:21:04.99ID:ottNAZBS0538ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:21:10.48ID:QmBVbmVb0 まぁ、関西圏にはペヤングは弱いからな
名古屋くらいまでじゃね?あれ。
名古屋くらいまでじゃね?あれ。
539ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:21:52.44ID:lCnOHr4p0 激めんワンタン麺ないのかよ
2021/04/11(日) 14:22:06.11ID:HnRz4D700
ごっつ盛り買うならもう少し出して
ペヤングとかUFOとか買うな
ペヤングとかUFOとか買うな
2021/04/11(日) 14:22:48.09ID:jTld3LPh0
辛ラーメンが入ってないやり直し
人気だからダイソーで山積みになってたぞ
人気だからダイソーで山積みになってたぞ
542ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:22:51.72ID:/jIRmxsY0 マルちゃんの、赤いきつねと緑のたぬきはセールで安売りする事が多いので常備してる。
2021/04/11(日) 14:23:19.38ID:J8PNXADl0
カップヌードルトムヤムクンが辛酸っぱくて癖になる
2021/04/11(日) 14:23:24.35ID:G/tdxhtn0
スーパーカップがねえだと
545ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:23:44.81ID:QmBVbmVb02021/04/11(日) 14:23:49.87ID:+bLZ27XD0
辛ラーメンが大人気ニダ
というデマは
いったい何だったのか
悪質なステマであった
というデマは
いったい何だったのか
悪質なステマであった
547ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:23:57.98ID:lCnOHr4p0 おもしろいのは、上位は東洋水産だが、全体的には日進が強いのな
548ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:24:06.44ID:J8SFEM3d0 日清と東洋て即席ラーメンのほどんどじゃないか?
カップ麺は100円台の攻防だな
カップ麺は100円台の攻防だな
549ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:24:11.16ID:tJl9wOX902021/04/11(日) 14:24:30.66ID:zLP/NiuP0
>>541
大人気だが上級にしか買う権利がないから山積みになってる
大人気だが上級にしか買う権利がないから山積みになってる
551ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:24:34.99ID:ottNAZBS02021/04/11(日) 14:24:58.69ID:1aapedIe0
一般人は貧乏人だらけ
1位がクソ不味いゴツ盛りとか値段以外いいとこがない
1位がクソ不味いゴツ盛りとか値段以外いいとこがない
2021/04/11(日) 14:25:08.18ID:2jJtCWiC0
どん兵衛は緑のタヌキ赤いきつねより高い
ごっつ盛りもコスパがいい
やっぱ安いのが勝つな
ごっつ盛りもコスパがいい
やっぱ安いのが勝つな
2021/04/11(日) 14:25:33.48ID:XfvaoDAG0
家でカップ麺とかもったいない
電子レンジがあれば袋麺でも冷凍商品でも調理出来るのに
電子レンジがあれば袋麺でも冷凍商品でも調理出来るのに
2021/04/11(日) 14:26:00.60ID:4aO97flR0
ラ王最近見ないな
2021/04/11(日) 14:26:04.23ID:cap0lrh+0
UFOとかペヤングとか焼きそば弁当とか争っているうちに、
トップをかっさらっていったな。
麺がもっさもっさしてるほうが全国的に人気がでるかもな。
今までのメジャーのものは、ゆですぎるとべちゃべちゃする傾向があったようにみえる。
トップをかっさらっていったな。
麺がもっさもっさしてるほうが全国的に人気がでるかもな。
今までのメジャーのものは、ゆですぎるとべちゃべちゃする傾向があったようにみえる。
2021/04/11(日) 14:26:40.51ID:vyJXn0aS0
東西分けなければトップはどん兵衛だろ
558ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:27:12.75ID:v17aehUC0 前は、マルちゃんの緑のたぬきそばだったんだけど、鞍替えで、
日清の鴨だしそばがお気に入り。
日清の鴨だしそばがお気に入り。
2021/04/11(日) 14:27:28.94ID:wDjn73sd0
ランキング入れ替わったってことは貧困が増えてる証
特売関係なくいつでも安く買えるからそうなるわな
特売関係なくいつでも安く買えるからそうなるわな
2021/04/11(日) 14:27:40.63ID:YLH+esTR0
>>554
カップ麺のほうが安い
カップ麺のほうが安い
2021/04/11(日) 14:27:40.88ID:08ac546v0
562ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:27:43.47ID:tJl9wOX90563ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:27:45.43ID:KuTlaCsO0 >>92
ヒント 「 中国 」
ヒント 「 中国 」
564ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:28:22.60ID:lCnOHr4p0 東洋水産って西側にはちょっと弱いからな
激めんワン麺にしても西は生タイプでなくて乾燥タイプで硬いからな
激めんワン麺にしても西は生タイプでなくて乾燥タイプで硬いからな
565ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:28:46.81ID:v17aehUC0 ニュータッチがランク外か。。。残念だな。美味しいのに。
2021/04/11(日) 14:28:52.83ID:782Tpd310
赤いきつねとかどん兵衛強いな
2021/04/11(日) 14:29:02.19ID:jK8pHRJc0
>>551
ああ、カッペラーメンのことね
ああ、カッペラーメンのことね
2021/04/11(日) 14:29:44.95ID:XfvaoDAG0
2021/04/11(日) 14:31:24.35ID:QmBVbmVb0
>>559
大量に作って大量に卸せるから安くできるだけだぞ。
日清カップヌードルみたいに値下げ競争から手を引いただけのところもあるけど
でも、シェアは確保したいからカップヌードルの廉価版だしちゃう悔しい
大量に作って大量に卸せるから安くできるだけだぞ。
日清カップヌードルみたいに値下げ競争から手を引いただけのところもあるけど
でも、シェアは確保したいからカップヌードルの廉価版だしちゃう悔しい
570ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:31:44.03ID:Rt6Gq7KE0 >>541
震災時ですら売れ残る朝鮮人用の汚物飯をゴリ押しは流石に無理
震災時ですら売れ残る朝鮮人用の汚物飯をゴリ押しは流石に無理
2021/04/11(日) 14:32:27.57ID:0mqs6xPp0
>>514
とっくに製造終了してる
とっくに製造終了してる
572ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:32:53.90ID:fOzfrEfU0573ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:33:07.93ID:tJl9wOX90574ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:33:20.82ID:uTM962xD0 ニュータッチの京都好き
2021/04/11(日) 14:33:26.05ID:cCExa+YY0
東洋水産は諸々好きだけどこれだけは無いわ
576ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:33:44.79ID:qO/V/Slh0 パスタに重曹で中華麺
577ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:33:56.38ID:VQJiWzC70 辛ラーメンなんかタダでもいらんわ
2021/04/11(日) 14:34:23.94ID:IoiZxD9t0
辛ラーメンってマジで誰が買ってんだろw
579ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:34:25.36ID:ZnnmFd9Y0 日清よりもマルちゃんの方が売れてるのが意外
武田鉄矢の影響力って物凄いんだね
武田鉄矢の影響力って物凄いんだね
580ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:34:42.89ID:VLx5cowu0 ごっつ盛り食べたこと無いわ
581ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:35:21.20ID:UA58nP0C0 >>541
大人気過ぎてなぜか東京タピオカランドにコーナー作ってたあのラーメンか
大人気過ぎてなぜか東京タピオカランドにコーナー作ってたあのラーメンか
2021/04/11(日) 14:36:04.18ID:igpq1jaT0
エースコックの大吉が好き
583辻レス ◆NEW70RMEkM
2021/04/11(日) 14:36:04.74ID:sDChC9yF0584ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:36:20.98ID:lCnOHr4p0 マルちゃん赤緑だと一味ついてくるのがいいんだよ
585ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:36:42.73ID:fOzfrEfU0 >>573
麺が固まっててほぐす途中にプチプチ切れてたイメージがあるわ
麺が固まっててほぐす途中にプチプチ切れてたイメージがあるわ
586sage
2021/04/11(日) 14:37:19.23ID:wDAGn1hw0 日清世界のカップラーメングリーンカレーがすき
2021/04/11(日) 14:37:43.50ID:5FkbhQHP0
カップうどんはスープが好き
2021/04/11(日) 14:37:59.00ID:PLABQMAm0
1位はダントツで辛ラーメンだよ
2021/04/11(日) 14:38:46.38ID:knWaBeGO0
ごつ盛り系はどれも大好き
ボリュームあるのに安いし美味い
近所のスーパーだと90円で買えるマジで神
ボリュームあるのに安いし美味い
近所のスーパーだと90円で買えるマジで神
590ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:38:48.58ID:de1+pskv0 >>538
名古屋はセブンイレブンがなかった頃はペヤングを売ってる所がなかったし存在を知らなかったw
名古屋はセブンイレブンがなかった頃はペヤングを売ってる所がなかったし存在を知らなかったw
591ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:39:00.63ID:WUQcRR2c0 どん兵衛ってマルちゃんに負けてんのか
意外
意外
592ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:39:37.21ID:xldjGrsy0 1位聞いたことねえぞ
593ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:40:05.40ID:jKUfLotC0 貧困層むけコスパ全振り商品がトップかよ
後進国日本も本気で貧しくなったものだな
後進国日本も本気で貧しくなったものだな
2021/04/11(日) 14:40:14.18ID:ppYDBRtG0
2021/04/11(日) 14:40:22.13ID:mP3QhJ620
よく安売りされてるのが上位占めてんのかw
596ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:40:24.19ID:fOzfrEfU0 宇多田ヒカルが絶賛してたカップ麺を探してコンビニとスーパー巡りをしていたんだが
買えなかった奴の名前なんだったっけ?
どっかの国の辛そうな奴だった
買えなかった奴の名前なんだったっけ?
どっかの国の辛そうな奴だった
2021/04/11(日) 14:40:46.92ID:VhAHvDaB0
袋麺の日清焼きそばに勝るものなし
2021/04/11(日) 14:42:18.25ID:S/Y2T1WF0
インスタントのやきそばってなんか食べられないのよね
生麺からつくるやつは好きなんだけど
生麺からつくるやつは好きなんだけど
599ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:42:48.18ID:WUQcRR2c0 カップヌードル、おめぇ高けぇんだよ!
600ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:42:50.20ID:yipKomrJ0 どん兵衛ひいきだが、はっきりいって赤いきつねのほうがちじれ麺と味で勝ってる
と思う。
と思う。
601ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:42:58.25ID:TyicMIa50 ごつ盛りはコスパいいからなぁ
2021/04/11(日) 14:43:21.15ID:YoZKSgeM0
2021/04/11(日) 14:44:11.36ID:wDjn73sd0
604ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:44:17.30ID:74C6sh8s0605ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:44:26.92ID:55QHkkZx0 もう売ってないけど、もちもちの木のカップラーメンが一番おいしかった
売ってるやつで唯一好きなのが凄麺の仙台辛味噌ラーメン
売ってるやつで唯一好きなのが凄麺の仙台辛味噌ラーメン
2021/04/11(日) 14:45:25.93ID:ez52O8yI0
607ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:46:21.64ID:fOzfrEfU0 一平ちゃん屋台の焼きそばで十分だろ
608ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:46:28.93ID:ottNAZBS0 >>514
ごんぶとといえば、 スティーブンセガール
ごんぶとといえば、 スティーブンセガール
2021/04/11(日) 14:46:46.89ID:igpq1jaT0
ごつ盛りは安いからつい買うけど、ストック切れで他に食べるものない時にしか食わん
2021/04/11(日) 14:46:56.82ID:YoZKSgeM0
611ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:48:25.25ID:ottNAZBS0612ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:48:40.06ID:de1+pskv0 >>595
嫁が買ってきてくれるカップラーメンが上位の安売りされてるものばかりで悲しくなってきた
嫁が買ってきてくれるカップラーメンが上位の安売りされてるものばかりで悲しくなってきた
613ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:49:39.81ID:ottNAZBS0 >>581
ほめ殺しはもうやめいw
ほめ殺しはもうやめいw
614ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:50:06.75ID:2ZcviO4x0 >>608
そう言えば関西弁だか京都弁だか喋るスティーブンセガール出てたな
そう言えば関西弁だか京都弁だか喋るスティーブンセガール出てたな
2021/04/11(日) 14:50:16.87ID:XSfdFdY00
>>269
栄養や添加物の影響を考えていない結果かもしれないね
栄養や添加物の影響を考えていない結果かもしれないね
2021/04/11(日) 14:51:10.91ID:Lpw4FTZc0
ミスターマックスの統計です
2021/04/11(日) 14:51:27.57ID:KosWWRoQ0
高級路線を目指した(値上げしただけの)日清が沈んできてるな
これは良い傾向
これは良い傾向
2021/04/11(日) 14:51:28.31ID:YoZKSgeM0
ローソン100には、がつ盛りが売ってる
619ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:51:38.93ID:WUQcRR2c0 このあいだ好奇心で金ちゃん系のを2種類買ってみたが
売れてない理由がなんとなくわかった
売れてない理由がなんとなくわかった
620ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:51:51.57ID:ottNAZBS0621ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:52:41.09ID:2ZcviO4x0622ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:52:41.30ID:ottNAZBS0623ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:53:18.25ID:eof6v1a20 カップヌードルカレーが1位 安定した旨さ チーズだのあっさりだの余計なことしたやつはまずい
2021/04/11(日) 14:54:21.51ID:PYQ/WVH90
ニュータッチの商品がひとつも入ってなくて草
2021/04/11(日) 14:54:29.71ID:XSfdFdY00
>>612
今のうちに生?の味と価格について議論しておいた方が良いのかもしれないね
今のうちに生?の味と価格について議論しておいた方が良いのかもしれないね
2021/04/11(日) 14:54:39.93ID:10/xTAcw0
カップヌードルカレー味とトムヤムクン味を行き来してる
2021/04/11(日) 14:54:43.30ID:XSfdFdY00
>>625
生麺
生麺
2021/04/11(日) 14:55:15.33ID:laltoasF0
時々カップ麺自体は食うが
ごつもり焼きそばってものの存在すら知らなかったが1位って事は美味いのか?
ごつもり焼きそばってものの存在すら知らなかったが1位って事は美味いのか?
629ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:55:20.28ID:HJ0s2Og30 中国は家電と自動車の仕事を奪えたから、
辛ラーメンで食品市場も奪えると思ったんだろう
辛ラーメンで食品市場も奪えると思ったんだろう
630ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:55:54.76ID:GPPczn1f0 今迄ペヤングは実売100円だから売れてた
今や何を勘違いしたか150円クラス
これじゃシェアを奪われて当然と言える
今や何を勘違いしたか150円クラス
これじゃシェアを奪われて当然と言える
631ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:55:58.49ID:ottNAZBS0632ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:56:10.98ID:2ZcviO4x0 そう言えばカップヌードルPRO食ったやつここにいないのか?
感想聞きたいんだけど
感想聞きたいんだけど
2021/04/11(日) 14:56:11.43ID:GB49FfvN0
>>618
買ってみる
買ってみる
634ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:57:07.01ID:gsJgiLzt0 >>544
毎日インスタントラーメン食べるがスーパーカップシリーズは昔流行っただけのラーメンってイメージだね
高くもない価格だがだからといって税込み98円設定でもなく税込み108円程度だと他のを選ぶ!
毎日インスタントラーメン食べるがスーパーカップシリーズは昔流行っただけのラーメンってイメージだね
高くもない価格だがだからといって税込み98円設定でもなく税込み108円程度だと他のを選ぶ!
635ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:57:17.78ID:Rt6Gq7KE0636ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:57:25.94ID:2ZcviO4x02021/04/11(日) 14:57:34.08ID:NPhUN7Xm0
やっぱりカップ麺は100円までだよね。新商品が売れ残って、特売で100円で売ってる商品が好きなのよ
638ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:58:45.64ID:Bx1aIJ4d0 日清食品にしろトヨタ自動車にしろ 日本初のメーカーは強い
2021/04/11(日) 14:59:02.13ID:YoZKSgeM0
ごっつ盛りは一平ちゃん派も移行が可能な味してんのよ
UFO派やペヤング派は違和感を感じる味だろうけど
UFO派やペヤング派は違和感を感じる味だろうけど
640ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 14:59:53.89ID:TlfbENnL0 カップヌードルって高いよね
わかめラーメンでいいよ
わかめラーメンでいいよ
2021/04/11(日) 15:00:16.60ID:fFHh0eJC0
普通に作ったカップ焼きそばを皿にあけてラップしてチンすると麺がムッチムチになるの好き
洗い物出るのめんどくさいけど味はそのままで歯ごたえ出てやめられない
洗い物出るのめんどくさいけど味はそのままで歯ごたえ出てやめられない
2021/04/11(日) 15:00:18.45ID:GA1IYFxX0
冷凍ラーメン買ってみたけど美味しかった
生の具もたくさん入って300円
生の具もたくさん入って300円
2021/04/11(日) 15:00:25.03ID:wsQ/M0Wk0
金ちゃんヌードル派だわ
特売日に五種類買って来る
特売日に五種類買って来る
644ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 15:00:34.01ID:ottNAZBS02021/04/11(日) 15:00:42.65ID:QfytT6y30
カップ麺はほとんど食べたことないけど、麺130gで大盛?
油分が多いとか味が濃いとかで重さ以上に満腹感があるのかな
油分が多いとか味が濃いとかで重さ以上に満腹感があるのかな
2021/04/11(日) 15:01:11.92ID:gRMXT55a0
647ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 15:03:21.30ID:2ZcviO4x0 >>638
と思うだろ?
実はインスタントラーメン的な物は・・・昔の名前なんだっけかな?現おやつカンパニーのベビースターの方が方が早いんだぜ
昔はちゃんと纏まっててその端切れがブタメンな
だけど、これはラーメンじゃ無くて子供が食べるおやつだ!!って言い張ったからインスタント"ラーメン"は日清が初なだけで
と思うだろ?
実はインスタントラーメン的な物は・・・昔の名前なんだっけかな?現おやつカンパニーのベビースターの方が方が早いんだぜ
昔はちゃんと纏まっててその端切れがブタメンな
だけど、これはラーメンじゃ無くて子供が食べるおやつだ!!って言い張ったからインスタント"ラーメン"は日清が初なだけで
2021/04/11(日) 15:05:19.92ID:gRMXT55a0
ただ、金ちゃんヌードル(しお)はなんていうか、昔懐かしい味というか、家系とかのような派手な味ではないよ。
素朴で、まろやかであっさりした感じ。カップスターに近い。カップヌードルのシーフードからコッテリ感と臭みを取ったような。
素朴で、まろやかであっさりした感じ。カップスターに近い。カップヌードルのシーフードからコッテリ感と臭みを取ったような。
2021/04/11(日) 15:05:24.80ID:YoZKSgeM0
>>633
ローソン100はごっつ盛りの横にがつ盛りが並んでる
ローソン100はごっつ盛りの横にがつ盛りが並んでる
2021/04/11(日) 15:05:52.02ID:+CZ9/Ca10
ごつ盛り・・・・・88円
一平ちゃん・・・・105円
ペヤング・・・・・・糞高い
評判屋・・・・・・・85円、糞マズイ
UFO・・・・・・・・・135円
日清焼きそば・・・88円、ソースが粉
まあ一番美味いのは一平ちゃんだけど、ごつ盛りは安価で美味い
一平ちゃんはフザケた味がでるたびに、普通のソース味を安くしろやっ って毎回おもう
一平ちゃん・・・・105円
ペヤング・・・・・・糞高い
評判屋・・・・・・・85円、糞マズイ
UFO・・・・・・・・・135円
日清焼きそば・・・88円、ソースが粉
まあ一番美味いのは一平ちゃんだけど、ごつ盛りは安価で美味い
一平ちゃんはフザケた味がでるたびに、普通のソース味を安くしろやっ って毎回おもう
2021/04/11(日) 15:06:37.08ID:S8H+DfOZ0
お前らあのペヤングゴキブリ焼きそば見てよく食えるなぁ…
未だに袋麺すら食えねぇトラウマだわ
未だに袋麺すら食えねぇトラウマだわ
652ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 15:06:41.53ID:ottNAZBS02021/04/11(日) 15:07:51.94ID:L8sPxhgK0
貧民が増えたんだな
2021/04/11(日) 15:08:04.24ID:YoZKSgeM0
今ユーザーに待たれるのはプロテイン麺のインスタント
655ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 15:08:08.91ID:yMHmoFhD0 冷凍パスタとかうどん系の方がカロリー低いからカップ麺は食べなくなったな
2021/04/11(日) 15:08:15.59ID:lChVDyGA0
焼きそばUFO、美味しいと思った事がないなぁ。
2021/04/11(日) 15:08:28.52ID:KHJzGnDt0
赤いキツネのお揚げとどん兵衛の麺が合わさったカップうどんは無い?
658ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 15:08:41.31ID:ottNAZBS0 >>632
なにそれ?
なにそれ?
2021/04/11(日) 15:09:13.80ID:L8sPxhgK0
>>37
ペヤングは高い
ペヤングは高い
660ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 15:09:16.14ID:UF8PkOjm0 カップヌードル美味いけど、麺柔らかくなるの早いよね
2021/04/11(日) 15:09:25.52ID:OpXcOCB90
陰謀だろ(^_^)
2021/04/11(日) 15:09:30.02ID:hDlqpL/d0
>>653
収入半分以下になったしなぁ、貧民以下やわ
収入半分以下になったしなぁ、貧民以下やわ
2021/04/11(日) 15:10:31.21ID:aOgIphVd0
2021/04/11(日) 15:11:52.92ID:xiZCSNJw0
>>341
おまえならホリエモンに勝てるな
おまえならホリエモンに勝てるな
2021/04/11(日) 15:12:05.10ID:+CZ9/Ca10
666ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 15:12:14.68ID:/l97lAE/0 ごつ盛りは安かろう不味かろう、特に麺がダメ
焼きそばはベヤング、UFO、やきそば弁当の三択以外は無い
焼きそばはベヤング、UFO、やきそば弁当の三択以外は無い
667ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 15:12:26.47ID:ottNAZBS02021/04/11(日) 15:13:33.47ID:9dT45rKz0
669ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 15:14:03.85ID:gHeKfFH40 ワカメラーメンが入ってねえ!!
2021/04/11(日) 15:14:04.60ID:OmoW3pB30
カップ麺は賞味期限が半年くらいしか無いし、
容積が大きく場所を取るので、防災用には向かない。
容積が大きく場所を取るので、防災用には向かない。
2021/04/11(日) 15:14:13.48ID:9dT45rKz0
>>666
一平ちゃんは?
一平ちゃんは?
2021/04/11(日) 15:15:07.84ID:u2pFlzPm0
どん兵衛まずいのにランクインしてるの?
と思ったら上位にマルちゃんのガチャピンとムックがいて安心した
と思ったら上位にマルちゃんのガチャピンとムックがいて安心した
2021/04/11(日) 15:15:17.09ID:kDxy19NH0
小学校のころ金持ちのボンボンがうちに遊びに来てカップ焼きそば食べて感動してたな
今まで食べたものの中で一番美味しいって言ってたな
それから仲良くなってよく一緒に遊んだけど元気にしてるかな
今まで食べたものの中で一番美味しいって言ってたな
それから仲良くなってよく一緒に遊んだけど元気にしてるかな
2021/04/11(日) 15:15:21.75ID:+CZ9/Ca10
そもそも売れた数なんだからペヤングとか入るわけねーじゃん
2021/04/11(日) 15:15:34.36ID:7/GFcJW+0
カップ麺ばかり食ってると人によっては高血圧になるよ
676ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 15:15:38.18ID:ottNAZBS0 >>650
UFOって高いのね。
UFOって高いのね。
677ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 15:16:18.04ID:T2Vtmoyy0 コスパ良いのは麺づくりシリーズ
あの値段であのクオリティはやばい
あの値段であのクオリティはやばい
2021/04/11(日) 15:16:20.08ID:hP2bWheC0
カップソース焼きそば一人前食べられないくらいは胃腸弱くなった
679ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 15:16:38.11ID:xtJxRHLA0 チリトマトは滅多に値引きされないけど何でなの?
2021/04/11(日) 15:17:10.90ID:u2pFlzPm0
昔のラ王とスパ王復活してくれないもんかね
681ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 15:18:15.35ID:EgFNYetp0 >>6
やっぱ貧乏人増えたね。この層はドラッグストアで100円のペプシも買ってるだろう
やっぱ貧乏人増えたね。この層はドラッグストアで100円のペプシも買ってるだろう
682ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 15:18:35.56ID:ottNAZBS02021/04/11(日) 15:18:37.76ID:9dT45rKz0
684ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 15:19:16.85ID:2ZcviO4x0 >>681
いえ、136円のゼロコーラ1.5ℓ買ってます
いえ、136円のゼロコーラ1.5ℓ買ってます
2021/04/11(日) 15:19:26.27ID:RKVQ3xjy0
これの塩は結構旨いぞ
2021/04/11(日) 15:20:05.67ID:RzAWbO6f0
一度も買ったことないけど…
2021/04/11(日) 15:20:06.68ID:KHJzGnDt0
688ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 15:20:15.74ID:2ZcviO4x0 >>685
あれの塩はどうですか?
あれの塩はどうですか?
2021/04/11(日) 15:20:41.04ID:9dT45rKz0
>>688
オレの塩はたらこだな
オレの塩はたらこだな
690ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 15:21:01.26ID:prb+CNE+0 日清とマルちゃん、そこにエースコックが割って入るかの構造は変わらんね
2021/04/11(日) 15:21:09.26ID:rqOvl7ro0
マルタイの熊本黒マー油とんこつラーメン美味い
2021/04/11(日) 15:21:13.60ID:dQogW4cs0
>>192
詰め替え式のリフィルでも値段殆ど変わらない
詰め替え式のリフィルでも値段殆ど変わらない
2021/04/11(日) 15:21:26.65ID:T6Bgw2/A0
>>6
ごつ盛りソース焼きそば、塩焼きそば
は金無い時の定番、おなか一杯になる
飽きあたら、マヨネーズ入れないで食うのもいい
ごつ盛りチャンポン、塩担々麺も飽きない。
ただその他の、醤油、味噌、豚骨醤油、コク豚骨は
飽きる
俺的私感
ごつ盛りソース焼きそば、塩焼きそば
は金無い時の定番、おなか一杯になる
飽きあたら、マヨネーズ入れないで食うのもいい
ごつ盛りチャンポン、塩担々麺も飽きない。
ただその他の、醤油、味噌、豚骨醤油、コク豚骨は
飽きる
俺的私感
2021/04/11(日) 15:21:48.36ID:D17+TqTd0
こんなもんばっか食ってる日本人ってホント金無いんだな
2021/04/11(日) 15:21:51.96ID:fDh7ftxD0
シーフードとカレーはいつも買ってるな
たまにカップスター醤油味
たまにカップスター醤油味
696ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 15:21:53.95ID:2u56UNIY0 カップ焼きそばならほんの少しだけ高いけど絶対にバゴーンだわ。スープ付きだし
697ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 15:22:01.81ID:ottNAZBS0 >>651
トラウマか・・かわいそうに。
トラウマか・・かわいそうに。
698ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 15:22:17.79ID:qlzQxXFb0 お湯が必要だから、防災用には向かないけどね・・・
2021/04/11(日) 15:22:28.29ID:9dT45rKz0
>>693
いや、オレもだよ
いや、オレもだよ
700ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 15:23:31.34ID:2ZcviO4x0 >>683
ザ・ソースじゃないのが素人
ザ・ソースじゃないのが素人
701ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 15:24:00.01ID:2u56UNIY0 >>694
韓国人も同じだせ。ラーメンと言えば即席麺を指すらしいよ。生麺のラーメン屋はほぼないんだとさ
韓国人も同じだせ。ラーメンと言えば即席麺を指すらしいよ。生麺のラーメン屋はほぼないんだとさ
2021/04/11(日) 15:24:12.43ID:yt3M5BAK0
俺の中ではホームラン軒の味噌ラーメンが永遠のTOP
2021/04/11(日) 15:24:24.82ID:EEgSnN8I0
たかがカップ麺にこだわりもクソもあるかよ
食いたくなったらスーパー行ってその時一番安い奴買うだけ
食いたくなったらスーパー行ってその時一番安い奴買うだけ
704ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 15:24:37.27ID:ottNAZBS02021/04/11(日) 15:25:46.41ID:9dT45rKz0
>>654
もうPROでたやん?
もうPROでたやん?
2021/04/11(日) 15:25:53.10ID:EEgSnN8I0
マルちゃんとかどん兵衛とかくそどうでもいいわ
そのとき特売になってる安い方買って終わりやろ
そのとき特売になってる安い方買って終わりやろ
707ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 15:26:38.21ID:2ZcviO4x0708ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 15:27:15.90ID:ottNAZBS02021/04/11(日) 15:27:18.56ID:+CZ9/Ca10
まあオッサンになると一番おいしいのは、イトメンのチャンポンめん だけどな
東京ふくめ東には売ってない
東京ふくめ東には売ってない
2021/04/11(日) 15:27:22.91ID:T6Bgw2/A0
711ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 15:27:26.90ID:2u56UNIY02021/04/11(日) 15:27:39.59ID:EGPaB3od0
ゴツモリは普通にうまいじゃん
ちゃんぽんととんこつ限定の話だけど
みそも及第点
あれで税込み105円なら十分
ちゃんぽんととんこつ限定の話だけど
みそも及第点
あれで税込み105円なら十分
713ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 15:27:42.98ID:rN0so9970 カップヌードルの通常サイズでも食べきれなくて残して捨ててしまうので、もう一回り小さいサイズを販売してほしいと思っている。
大盛サイズなんて食べきれねえよ!
大盛サイズなんて食べきれねえよ!
714ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 15:28:24.83ID:2ZcviO4x0 >>711
最悪そのまま食べても腹壊さないのはでかい
最悪そのまま食べても腹壊さないのはでかい
2021/04/11(日) 15:29:02.16ID:rJaiVbI8O
`ベスト3なう@汁麺の部
・赤いたぬき(天うどん)
・日清:麺職人(にゅうめん)
・同上:麺職人(味噌)
ベスト3(汁ナシの部)
・ペヤング
・どん兵衛:きつね焼うどん
・エースコック:MAX太麺xMAX量ソース
・赤いたぬき(天うどん)
・日清:麺職人(にゅうめん)
・同上:麺職人(味噌)
ベスト3(汁ナシの部)
・ペヤング
・どん兵衛:きつね焼うどん
・エースコック:MAX太麺xMAX量ソース
716ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 15:29:17.49ID:my+Qmq6K0 クッタは食った気になるダジャレみたいだがそうなんだ
2021/04/11(日) 15:29:17.63ID:9dT45rKz0
2021/04/11(日) 15:29:28.39ID:YxNdZz520
どん兵衛うどんを久しぶりに食べたら以前より生っぽくなってたな。
それが美味いかというとなんか微妙なんだよね
以前のような「カップうどん」というジャンルのスック感もなく
かといって、生のうどんと比べると茹で損ないの失敗作みたいな感じ
実に中途半端な感じで不気味の谷間に入った感じ。
以前と変わらない赤いきつねの麺の方がおいしく感じる。
それが美味いかというとなんか微妙なんだよね
以前のような「カップうどん」というジャンルのスック感もなく
かといって、生のうどんと比べると茹で損ないの失敗作みたいな感じ
実に中途半端な感じで不気味の谷間に入った感じ。
以前と変わらない赤いきつねの麺の方がおいしく感じる。
2021/04/11(日) 15:30:11.83ID:Gs3ergUT0
カップヌードルはチリトマト以外、飽きる。
諸々箱買いした結論はこれだ。
諸々箱買いした結論はこれだ。
2021/04/11(日) 15:30:38.23ID:HPsfcdD+0
炭水化物ばっか
タンパク質と脂質のやつはないのかよ
タンパク質と脂質のやつはないのかよ
2021/04/11(日) 15:30:38.57ID:grgZqm0T0
安くて量が多いごつ盛りは貧乏人の味方だ
722ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 15:30:41.90ID:2ZcviO4x0 結局な腹減ってれば大概のカップ麺は美味しいんだよw
2021/04/11(日) 15:30:51.38ID:+CZ9/Ca10
>>710
ダイレックスで 100円〜110円 一平ちゃん
ダイレックスで 100円〜110円 一平ちゃん
724ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 15:30:57.23ID:ottNAZBS0 >>681
コカ・コーラ350㎖だと68円で買えるよ。
コカ・コーラ350㎖だと68円で買えるよ。
2021/04/11(日) 15:31:27.38ID:rJaiVbI8O
2021/04/11(日) 15:32:19.28ID:T6Bgw2/A0
727ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 15:32:37.92ID:IdIuQDoL0 マルちゃんの良心だよなこれ
2021/04/11(日) 15:35:29.59ID:YoZKSgeM0
729ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 15:35:32.93ID:2ZcviO4x0 >>725
ていうか、味噌自体が完成された美味しさがあるからよっぽど変な事しなければ味噌ラーメンはそれなりに美味しい
ただ、味噌が強過ぎてやばいくらい美味しい味噌ラーメンも難しいけど
よく言えばある一定のまでのものは簡単にできる、悪く言えばそれ以上の物作るのが非常に難しい
ていうか、味噌自体が完成された美味しさがあるからよっぽど変な事しなければ味噌ラーメンはそれなりに美味しい
ただ、味噌が強過ぎてやばいくらい美味しい味噌ラーメンも難しいけど
よく言えばある一定のまでのものは簡単にできる、悪く言えばそれ以上の物作るのが非常に難しい
2021/04/11(日) 15:36:17.40ID:YoZKSgeM0
>>705
そんなあるの?今度食ってみるわ
そんなあるの?今度食ってみるわ
731ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 15:36:35.56ID:ottNAZBS02021/04/11(日) 15:36:45.21ID:T6Bgw2/A0
733ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 15:38:44.95ID:ottNAZBS0 >>691
マルタイって、電車の広告でよく見かけるけど食ったことない。
マルタイって、電車の広告でよく見かけるけど食ったことない。
734ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 15:39:06.19ID:lrq856Bf0 一平ちゃん夜店の焼そばが一番美味い
2021/04/11(日) 15:40:04.89ID:YoZKSgeM0
最近まぜそばや油そばのインスタント出てるがイマイチだよな
あれならインスタント焼きそば買うわ
手間が同じで味は焼きそばの方が好みだから
あれならインスタント焼きそば買うわ
手間が同じで味は焼きそばの方が好みだから
2021/04/11(日) 15:40:08.35ID:kceKtsaA0
737ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 15:40:41.32ID:n3UEoWNs0 夜店の一平ちゃんはブルボンみたいに強すぎてハブられた?
738ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 15:40:44.01ID:ge8YGaTV0 タレを自作して、ゴツ盛りの麺をつけ麺化して食ってるわ。
739ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 15:40:47.57ID:Iv3nSsdA02021/04/11(日) 15:41:13.38ID:1muusYl50
ペヤング「G盛り」
2021/04/11(日) 15:41:18.75ID:YoZKSgeM0
イオンのバリュートップシリーズの焼きそばもまあまあ良い
安いし
安いし
2021/04/11(日) 15:43:15.73ID:7GpRnAbG0
ペヤング買ってもうた
743ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 15:43:37.09ID:d+rqNnep0 ペヤングは麺が柔すぎる
744ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 15:44:26.96ID:ottNAZBS0 >>694
そうなんだよ、そのとおり。
政治家が仕事してないからな。
1、コロナ対策で一律給付金
2.消費税減税
大胆に消費喚起策を実行してほしいな。政治家には
企業も家庭も貯蓄に走っちゃ、経済回りませんわ
そうなんだよ、そのとおり。
政治家が仕事してないからな。
1、コロナ対策で一律給付金
2.消費税減税
大胆に消費喚起策を実行してほしいな。政治家には
企業も家庭も貯蓄に走っちゃ、経済回りませんわ
2021/04/11(日) 15:44:38.99ID:gfOY4efg0
中華三昧の酸辣湯麺
746ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 15:45:16.58ID:2ZcviO4x0 >>739
カップ麺の話してるのに別の食べ物の話されてもね・・・
カップ麺の話してるのに別の食べ物の話されてもね・・・
747ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 15:45:44.95ID:u4JJovX70 やべえ今日買ってきた
日清の粉ソースと違って液体ソースがいいんだよね
日清の粉ソースと違って液体ソースがいいんだよね
2021/04/11(日) 15:46:17.68ID:EbY+5RGM0
まあワイの中では日清かエースコックを買ってれば
ハズレは無いと思てる
ハズレは無いと思てる
2021/04/11(日) 15:46:44.83ID:5R30XKU50
>>1
特に好きという訳ではないが、家に一番ストックしているのが、ゴツ盛りソース焼そばだよ!
焼そばはUFO派だが値段を考えるとマルちゃんになるな!
130g盛りの液体ソース+からしマヨネーズ付きで税込み80円の威力は絶大だよ!!
特に好きという訳ではないが、家に一番ストックしているのが、ゴツ盛りソース焼そばだよ!
焼そばはUFO派だが値段を考えるとマルちゃんになるな!
130g盛りの液体ソース+からしマヨネーズ付きで税込み80円の威力は絶大だよ!!
2021/04/11(日) 15:46:52.25ID:LKVtklbm0
何でこれが1位?
って思ったけどドラッグストアで安売りしてるのか
ドラッグストアにあまり行かないから知らんかった
って思ったけどドラッグストアで安売りしてるのか
ドラッグストアにあまり行かないから知らんかった
2021/04/11(日) 15:47:04.41ID:9dT45rKz0
>>748
明星だな
明星だな
2021/04/11(日) 15:47:18.05ID:T6Bgw2/A0
753ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 15:47:59.19ID:04MEh7qd0 は?チキンラーメンだろ
754ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 15:48:39.89ID:nHiKZ0yS0 ごっつ盛りシリーズを評価すると
c+
c+
2021/04/11(日) 15:49:03.31ID:YoZKSgeM0
756ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 15:49:24.16ID:AG53xesx0 1位安いのもあるよね98円とか珍しくない
757ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 15:50:15.88ID:AG53xesx0 >>755
ムラが出てダメだわコナン
ムラが出てダメだわコナン
758ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 15:50:26.55ID:nHiKZ0yS02021/04/11(日) 15:51:05.21ID:YoZKSgeM0
>>757
納豆みたいに混ぜまくるんよ
納豆みたいに混ぜまくるんよ
2021/04/11(日) 15:51:16.12ID:5R30XKU50
>>751
チャルメラな、麺を鍋に入れて1分後に1センチ角のスルメ一枚入れて煮込んでみ!めっちゃ高級感ある味になるから
チャルメラな、麺を鍋に入れて1分後に1センチ角のスルメ一枚入れて煮込んでみ!めっちゃ高級感ある味になるから
2021/04/11(日) 15:52:16.12ID:9dT45rKz0
762ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 15:52:29.80ID:0Niw668j0 自分がカップラーメンに求めてる安っぽさ、それがあるのがごつ盛
1位の焼きそばは知らないけど
1位の焼きそばは知らないけど
763ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 15:52:32.75ID:ottNAZBS02021/04/11(日) 15:52:32.80ID:5R30XKU50
765ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 15:52:34.22ID:AG53xesx0 >>759
それがめんどくセーのよ
それがめんどくセーのよ
766ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 15:52:44.53ID:7umympCv0 >>743
2分10秒経ったらお湯を棄てるんだ
2分10秒経ったらお湯を棄てるんだ
2021/04/11(日) 15:52:58.67ID:18f4YkfL0
768ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 15:53:05.52ID:y8RF/QaW0 金ちゃんヌードルはいまだに全国展開してないのか
確実に売れると思うけどな
確実に売れると思うけどな
2021/04/11(日) 15:53:33.73ID:LrREiE1+0
きつねうどんは美味いね いなり寿司と合わせて お揚げダブルが堪らん
770ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 15:54:14.20ID:KgYIQ9jj0 ごつ盛りシリーズって容器がでかいから一見満腹になりそうだが
具がほぼ入ってないから全然腹の足しにならん
てことでカップヌードルが1番いい
具がほぼ入ってないから全然腹の足しにならん
てことでカップヌードルが1番いい
2021/04/11(日) 15:54:15.07ID:1aUsZ3mA0
近所のスーパーで赤い狸98円だからこうてききた
772ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 15:54:23.54ID:sxiaEs9T0 袋ラーメンの焼きそば最近初めて食べたんだけど
カップ焼きそば買うならこっちの方がいいかも知れない
カップ焼きそば買うならこっちの方がいいかも知れない
773ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 15:55:12.39ID:AG53xesx0774ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 15:55:24.40ID:a7A62a+s0775ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 15:55:58.56ID:ottNAZBS02021/04/11(日) 15:56:36.80ID:RgVvm3Zk0
カップ焼きそばとか売れてるんだな
焼きそばと全然味違う別物だろ
焼きそばと全然味違う別物だろ
2021/04/11(日) 15:57:52.52ID:5R30XKU50
778ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 15:58:25.33ID:nHiKZ0yS0779ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 15:58:40.88ID:7UPV6OJD0 日本ではチョンラーメン人気ないね
災害時の迷惑支援物資だもんな
災害時の迷惑支援物資だもんな
2021/04/11(日) 15:58:49.89ID:yJbwNI4Q0
781ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 15:59:22.41ID:ottNAZBS02021/04/11(日) 15:59:49.11ID:5R30XKU50
明星の劉昌麺とちびロク、ハウス本中華、復刻版出してくれないかなぁ〜
時々夢の中で食べてるんだけど
時々夢の中で食べてるんだけど
2021/04/11(日) 16:00:02.85ID:NFcEaqiu0
2021/04/11(日) 16:00:12.60ID:BMiJjFyS0
カップ焼きそばは
どこで「焼き」が入ってるんでしょうかね
どこで「焼き」が入ってるんでしょうかね
785ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 16:00:45.07ID:v48ZE9GU0 >>1
日清とマルちゃんしかないな
日清とマルちゃんしかないな
2021/04/11(日) 16:01:03.76ID:9dT45rKz0
2021/04/11(日) 16:02:00.07ID:5R30XKU50
場違いかも知れんが、スナオシの塩ラーメン(カップ)はコスパ最高だよ
788ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 16:02:19.37ID:AINHMkIJ02021/04/11(日) 16:03:20.07ID:5R30XKU50
あと、日清のデカうまわかめそば!
790ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 16:04:00.95ID:IK46El3G0 カップスターにしとけ
791ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 16:04:07.66ID:14jn6ffa0792ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 16:04:11.80ID:/4Z1fAQp0 サンヨー食品のカップ焼きそばで、焼き肉たむらとコラボした奴がクッッッッッソまずかった
ソースもあれだがまず麺がまずかった
サッポロ一番の袋麺はいいけどサンヨー食品のが麺はダメなのか?
ソースもあれだがまず麺がまずかった
サッポロ一番の袋麺はいいけどサンヨー食品のが麺はダメなのか?
793715
2021/04/11(日) 16:04:30.67ID:rJaiVbI8O794ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 16:04:36.30ID:/4Z1fAQp0 ↑サンヨー食品のカップ麺はダメなのか?だった
795ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 16:04:54.85ID:FOKIv3LL0 月一でペヤングを一個98円セールしてくれるスーパーがあるからそこで1ケース購入している
2021/04/11(日) 16:05:30.17ID:4X3m7wJ80
ニュータッチヌードルねぎラーメン
10分ぐらい置いてぶよぶよの麺にして食う
10分ぐらい置いてぶよぶよの麺にして食う
2021/04/11(日) 16:05:58.84ID:UEICBeuQ0
>>41
味覚障害でコロナ感染者というべきかもな。w
味覚障害でコロナ感染者というべきかもな。w
798ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 16:06:14.86ID:ottNAZBS0799ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 16:06:19.49ID:cBxc+yP90800ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 16:06:29.62ID:0Niw668j0 >>794
味噌や塩も袋のとカップのとじゃ全然違うもんなあ
味噌や塩も袋のとカップのとじゃ全然違うもんなあ
2021/04/11(日) 16:07:13.08ID:UEICBeuQ0
コロナにかかって味覚障害なら、なに食っても一緒。w
2021/04/11(日) 16:07:32.66ID:XjbAhvKZ0
>>799
インスタント系の食品を1ヶ月くらい我慢して食べると脳汁出るほど美味く感じる。
インスタント系の食品を1ヶ月くらい我慢して食べると脳汁出るほど美味く感じる。
2021/04/11(日) 16:07:33.30ID:LCyud9630
こんなもん食ってたら年取ってから取り返しのつかない病気になるよ
804ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 16:07:37.80ID:ottNAZBS0805ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 16:08:05.57ID:OnI8XnKW0 キューピーマヨネーズが嬉しい
806ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 16:08:32.54ID:14jn6ffa0 おもちの入ったやつも美味かった
名前はわからん
名前はわからん
2021/04/11(日) 16:08:38.50ID:WRDfH/Vq0
ニュータッチの味噌バターラーメンが好きなんだが。
安いし。
カップヌードルはコスパ最悪。
安いし。
カップヌードルはコスパ最悪。
2021/04/11(日) 16:09:03.38ID:6YrwXmKC0
初期のスパ王(たらこ)はうまかった
809ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 16:09:06.67ID:wZC8ZNPy0 こんなもの常食してるお前らが
イギリス人はバカ舌
アメリカ人はバカ舌
言ってるんだよなあw
連中の方がいいモン食ってるわ
間違いなく
イギリス人はバカ舌
アメリカ人はバカ舌
言ってるんだよなあw
連中の方がいいモン食ってるわ
間違いなく
810ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 16:09:07.04ID:Gdms6gQe0 学生さん、ごつ盛りをさ、ごつ盛りをいつでも食えるくらいの人間になりなよ
2021/04/11(日) 16:09:10.61ID:gm9q27ks0
100円で腹一杯になるから神
2021/04/11(日) 16:09:26.32ID:5R30XKU50
ローカルですまんが、豊橋で食べたぽんぽこラーメン明太子というカップ入りのラーメン、これは美味かったなぁ〜
2021/04/11(日) 16:09:50.94ID:Ga6iEaiL0
ラ王味噌
もうこれしか食えない
もうこれしか食えない
2021/04/11(日) 16:10:17.81ID:u5La7zDm0
個人的にはカップスターしょうゆがいちばんかな
ごつ盛り焼きそばは意識したことないから知らなかった
大体ペヤングか一平ちゃんだし
ごつ盛り焼きそばは意識したことないから知らなかった
大体ペヤングか一平ちゃんだし
2021/04/11(日) 16:11:42.97ID:zLo9HiMS0
どん兵衛はマルちゃんに勝てないな
2021/04/11(日) 16:11:45.27ID:rtG9yjs60
短時間かつマジ美味いのは確かに分かる1位
817ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 16:11:45.87ID:FOKIv3LL0 ごつ盛り焼きそばは からしマヨネーズ で誤魔化しているよね
2021/04/11(日) 16:11:49.29ID:4fjtuc8k0
日清もごつ盛りと同じサイズの安いカップ焼きそば出してるだろ。
でもランク外なのね。
でもランク外なのね。
2021/04/11(日) 16:13:15.01ID:4X3m7wJ80
ガツ盛のスパイシー焼きそばって100円ローソンでしか見ないけどあれは好き
820ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 16:13:17.69ID:ottNAZBS0821ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 16:13:25.71ID:5T9yvg+D02021/04/11(日) 16:13:25.94ID:9dT45rKz0
2021/04/11(日) 16:13:27.59ID:5R30XKU50
824ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 16:13:42.33ID:5FkbhQHP0 >>772
そりゃそうだ。面倒くさくなければそっちのほうが安くて旨い。
そりゃそうだ。面倒くさくなければそっちのほうが安くて旨い。
825ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 16:13:53.34ID:cBxc+yP90 >>30
麺づくりと餅の相性は素晴らしい
麺づくりと餅の相性は素晴らしい
826ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 16:14:55.83ID:FOKIv3LL0827ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 16:15:18.78ID:uQSK/uTp0 割とカップ麺食う方だけど
ここに出てるのは全く買わない
同志いるよね?
ここに出てるのは全く買わない
同志いるよね?
2021/04/11(日) 16:15:31.15ID:5R30XKU50
2021/04/11(日) 16:16:08.56ID:k3/XXjmK0
和ラーの鶏か伊勢海老のやつですよね
830ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 16:17:40.77ID:VTaRLZud0 横山製麺?のカビ生えたみたいな麺が好きだった
先にも後にもあれこそ至高だわ
潰れたそうで悲しい
先にも後にもあれこそ至高だわ
潰れたそうで悲しい
831ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 16:18:43.90ID:YCyX4QHK0 ペヤングがまさかのランク外
2021/04/11(日) 16:20:02.31ID:8h/Td2oB0
カップ焼きそばは好きだけど食うと必ず胸焼けする
2021/04/11(日) 16:20:04.63ID:fMhmXwrz0
カレー面、夜店焼そば、金ちゃん飯店焼豚、日清の天ぷら入ってる蕎麦
ここ数年これらしか買ってない
ここ数年これらしか買ってない
834ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 16:20:13.95ID:ottNAZBS02021/04/11(日) 16:20:17.30ID:plHFRYn60
>>337
確かに職場じゃ食べるの遠慮するよな
確かに職場じゃ食べるの遠慮するよな
2021/04/11(日) 16:20:50.35ID:6A/cZlvK0
日清は自社の安売り用カップヌードルの味をわざと落としてるのか?
OEMで作ってやってるPB向けのが美味いぞw
OEMで作ってやってるPB向けのが美味いぞw
2021/04/11(日) 16:21:18.55ID:plHFRYn60
>>831
西日本じゃ何それおいしいの?状態だからね
西日本じゃ何それおいしいの?状態だからね
838ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 16:21:26.23ID:DpDqIDLy0 カップヌードルは何故マッサマンを定番化しないのか
2021/04/11(日) 16:21:35.94ID:+bFEDGAL0
840ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 16:22:21.00ID:z0R/aWdZ0 ごつ盛りはかやく少な過ぎるから安いのよね
2021/04/11(日) 16:23:01.88ID:YnHtq0RQ0
ペヤング極激辛焼きそば
842ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 16:23:18.47ID:ehU4xL2t0 日清のカップ麺は高い!
2021/04/11(日) 16:23:20.47ID:5R30XKU50
844ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 16:23:24.20ID:sbnFM4dL0 2個食べたくなるから、食べないようにしている
2021/04/11(日) 16:24:37.83ID:5R30XKU50
2021/04/11(日) 16:24:54.32ID:B8hO/dHU0
これ安さにつられて買ったらうまかった
たくさんはいってるし好き
太らないなら一日に2回は食べたい
たくさんはいってるし好き
太らないなら一日に2回は食べたい
847ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 16:25:03.57ID:kJ/1X1uo0 ペヤングはソースが少ない
UFOを見習え
UFOを見習え
2021/04/11(日) 16:25:16.26ID:B8hO/dHU0
>>844
わかるw
わかるw
2021/04/11(日) 16:25:31.41ID:fjOhLbM70
2021/04/11(日) 16:28:19.18ID:5bzJ7F1o0
トムヤムクンヌードルほんとおいしい
2021/04/11(日) 16:29:09.41ID:bEu8j1Kj0
生活感溢れる書き込みだらけでほっこりする
2021/04/11(日) 16:30:15.56ID:8RvasegT0
アラビヤン焼きそばは……やっぱりランク外なのか。
2021/04/11(日) 16:30:50.24ID:HeNttTJF0
2021/04/11(日) 16:31:53.43ID:P7+4X1Jh0
ここまで
ケンちゃんラーメン新発売が
無かった
ケンちゃんラーメン新発売が
無かった
2021/04/11(日) 16:32:45.65ID:jihMBgSE0
日清もでかいの出してるけどあんま話題にならんな
2021/04/11(日) 16:33:35.45ID:A7OIN08x0
日清ラ王の味噌ラーメン
マルタイの高菜ラーメン
ニュータッチの埼玉豆腐ラーメン
マルタイの高菜ラーメン
ニュータッチの埼玉豆腐ラーメン
2021/04/11(日) 16:33:55.58ID:Rl9QYUn60
日清とマルちゃんで全てカバーできるからそれ以外でまともなのは一平ちゃんだけ
858ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 16:34:15.41ID:6UZuP1130859ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 16:38:16.89ID:10t5lz3H0 カップだとファミマのチャンポンと海老天そば好き
袋麺の最近のお気に入りは明星のバリカタ豚骨
袋麺の最近のお気に入りは明星のバリカタ豚骨
2021/04/11(日) 16:39:11.41ID:4FAHEfXl0
カッラーメン
2021/04/11(日) 16:39:54.31ID:jcG7Iz2J0
カップ焼きそばで大盛りとか途中で飽きないのか?
862ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 16:40:19.62ID:ottNAZBS02021/04/11(日) 16:41:10.60ID:5R30XKU50
2021/04/11(日) 16:42:54.10ID:tgjC51kc0
ペヤングは高いからごつ盛り買って食べると
まあこれでもいいかってなる
まあこれでもいいかってなる
2021/04/11(日) 16:43:40.42ID:c2NVfPoE0
ごつもりはキューピーマヨがついてくるから好き
866ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 16:45:32.71ID:KrpwbIhB0 焼きそば系は油ギトギトでうまいと思ったことはない。
2021/04/11(日) 16:46:09.52ID:CHEQzRcC0
麺職人
868ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 16:46:48.42ID:EYOnAeIx0 マルちゃんのQTTAだけはなあ、松本のcm見ただけで食欲が消し飛ぶので
試しに食ってみようという気すら起きないんだよ うまいの? まずいの?
試しに食ってみようという気すら起きないんだよ うまいの? まずいの?
2021/04/11(日) 16:47:38.74ID:9dT45rKz0
>>868
個人的にはイマイチ
個人的にはイマイチ
2021/04/11(日) 16:47:51.63ID:5R30XKU50
871ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 16:48:04.73ID:vm6zRv5g0872ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 16:48:13.25ID:ydlw2q9R0 >>857 一平ちゃん、息が長い商品だしなんか確立した地位でイイね
ところで焼きそばカップは、ビールなしでは無理になってしまった・・・・毎日でもいいくらいだけど、健康が
ところで焼きそばカップは、ビールなしでは無理になってしまった・・・・毎日でもいいくらいだけど、健康が
873ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 16:50:35.13ID:5AeQP5bv0 とかち麺工房の氷結ノンフライ麺、最近見ないなあ
と思ったら破産してた(´・ω・`)
と思ったら破産してた(´・ω・`)
874ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 16:50:38.82ID:cBxc+yP90 イカ焼きそば復活しないかなぁ
3D麺になる前のやつなら買うのに
3D麺になる前のやつなら買うのに
875ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 16:52:05.60ID:ottNAZBS0876ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 16:52:06.81ID:PYnNtGby0 お前ら知らないな、今爆発的人気で、いつ行っても売り切れているのは
「焼津カツオラーメン」だぞ。入荷するとすぐに売り切れる。
俺はたまたま1度買えたが、それ以降買えていない。
「焼津カツオラーメン」だぞ。入荷するとすぐに売り切れる。
俺はたまたま1度買えたが、それ以降買えていない。
2021/04/11(日) 16:52:23.51ID:ScFGAuyt0
他のは食べたことあるけど1位のだけ食べたことないわ
2021/04/11(日) 16:53:31.89ID:rjQV1HOQ0
UFOはおたふくに戻せ!
879ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 16:53:44.64ID:ottNAZBS02021/04/11(日) 16:55:19.68ID:1aEp1Tzb0
コンビニ行ったら「鶏白湯」スープのいろんなカップ麺売ってたが流行ってんのか
佐野実だかが監修した牛骨スープのカップ麺がウマかったのでもう一回食べたい
佐野実だかが監修した牛骨スープのカップ麺がウマかったのでもう一回食べたい
881ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 17:00:31.89ID:oSOup9B60 麺じゃ無いけどカレーメシだろ
あれ初めて食った時は結構衝撃だった
今では家に常備してる
食べる時にウキウキするカップ食品とか初めて
あれ初めて食った時は結構衝撃だった
今では家に常備してる
食べる時にウキウキするカップ食品とか初めて
2021/04/11(日) 17:02:48.95ID:KjTumcTQ0
カップ麺食べると腹下す
883ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 17:03:02.35ID:6UZuP1130 >>868
日清カップヌードルを意識して作った感じで無難に美味しい
日清カップヌードルを意識して作った感じで無難に美味しい
2021/04/11(日) 17:03:05.46ID:ohB6Naun0
>>874
俺も昔よく食べてたがなんで廃盤にしたんだろうな
俺も昔よく食べてたがなんで廃盤にしたんだろうな
2021/04/11(日) 17:04:08.46ID:jvC7rw950
2021/04/11(日) 17:05:41.75ID:5R30XKU50
いつの間にか消えていた日清タコヤキラーメン
また食いたくなる!!
また食いたくなる!!
2021/04/11(日) 17:06:29.86ID:jvC7rw950
2021/04/11(日) 17:08:49.97ID:NFcEaqiu0
カップ焼きそばってなんであんなカロリー高いかね
安い高カロリーなんてまさしく貧困アイテム
安い高カロリーなんてまさしく貧困アイテム
889ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 17:08:53.90ID:MoyyfWli0 >>871
ステマは取り締まられるべき。
ステマは取り締まられるべき。
2021/04/11(日) 17:09:33.88ID:paOP1d0A0
ufoはソース変わってから不味くて食ってない
2021/04/11(日) 17:09:47.96ID:mcF8vfCW0
赤いきつねとかは美味しいけど、ごつもりはちょっと・・・
2021/04/11(日) 17:10:36.81ID:RRaKxhUX0
焼きそばはUFOが一番好き
濃い味好きだからかな
濃い味好きだからかな
2021/04/11(日) 17:10:54.67ID:Z5ytaMbi0
894ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 17:11:26.72ID:t/fNfZ/v0 東洋のサイトで商品観てきたけど。
でかまるもやし味噌って、まだ売っていたのか!
30年くらい前、よく食べていたのに。
なぜこちとらには売っていないんだ!!
でかまるもやし味噌って、まだ売っていたのか!
30年くらい前、よく食べていたのに。
なぜこちとらには売っていないんだ!!
895ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 17:11:32.59ID:Rt6Gq7KE0896ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 17:12:14.62ID:ottNAZBS0897ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 17:15:55.60ID:SNn0RL/O0 1位は辛ラーメンでした
めでたし
めでたし
898ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 17:19:29.83ID:XyXXAQpo0 ペヤングでも何でも良いんだけど、ソース焼きそばに
納豆+辛子多め+マヨ を混ぜると美味い上にタンパク質 ビタミン かる
納豆+辛子多め+マヨ を混ぜると美味い上にタンパク質 ビタミン かる
2021/04/11(日) 17:21:02.67ID:a5NcXGYj0
西を全国で売ってくれ
900ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 17:21:06.19ID:O0ZBSuVLO カップヌードルってやけに不味くなったよな
カレー味ぐらいしか買わなくなったわ
カレー味ぐらいしか買わなくなったわ
2021/04/11(日) 17:21:43.36ID:KV3a7T7t0
独り暮らしの頃よく食べた奴だ
2021/04/11(日) 17:22:08.09ID:KV3a7T7t0
安くて腹にたまる奴な
903ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 17:22:49.49ID:Deb3VB7Q02021/04/11(日) 17:24:36.08ID:JBo45VNG0
ごつもりソース焼きそばは量と価格のバランスで売れてるんだろうな
スーパー、ドラッグストアの安い定番やろ
スーパー、ドラッグストアの安い定番やろ
905ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 17:25:11.41ID:NTdE0o9a0 富士宮やきそばがお気に入り
地域限定なのかな?
地域限定なのかな?
2021/04/11(日) 17:25:12.64ID:x2y7xxvh0
2021/04/11(日) 17:28:44.44ID:NtwqCuJ40
カップ焼きそば作って120年
ついに至高のお湯切り作法にたどり着いた
規定よりちょい早めに若干お湯を残して切る
ズバリこれだね。お湯切りすぎるとパサパサしてダメ。
ついに至高のお湯切り作法にたどり着いた
規定よりちょい早めに若干お湯を残して切る
ズバリこれだね。お湯切りすぎるとパサパサしてダメ。
2021/04/11(日) 17:28:46.40ID:GILbQE+k0
人生の限られた食事回数をカップめんで終わらせたら、悔いが残るから
普段は食べない
普段は食べない
2021/04/11(日) 17:29:49.28ID:Gypy7QZf0
2021/04/11(日) 17:29:57.97ID:qDA8r+LE0
マルちゃんとか楽天モバイルって超巨大な同業者に攻撃されてるよな
2021/04/11(日) 17:29:58.02ID:NFcEaqiu0
>>907
達人はやや多いぐらい残してソース掛けてレンチンだから
達人はやや多いぐらい残してソース掛けてレンチンだから
912ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 17:30:50.90ID:6UZuP1130 >>897
マジ論外
マジ論外
913ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 17:32:35.30ID:srvv41fD0 >>1
日清て旨いか?日清カップヌードルスープ濃すぎだろ
日清て旨いか?日清カップヌードルスープ濃すぎだろ
914ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 17:32:36.19ID:5mGcwgOj0 平日は農家やJA直売の野菜をふんだんに使い、鶏胸肉や玄米食や二八蕎麦中心の生活を強いられてる反動か、週末はカップ麺をドカ食いしてる
カップ麺やインスタント麺はほんと素晴らしい発明品だわ
カップ麺やインスタント麺はほんと素晴らしい発明品だわ
2021/04/11(日) 17:33:13.65ID:Wwq6E4dq0
金ちゃんラーメン
2021/04/11(日) 17:33:24.29ID:kWYabF4F0
917ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 17:34:28.72ID:ydlw2q9R0 >>911 なんとなく容器が溶けるだろうと思ってやってなかったけど、割とイケるわけか
レンジで惣菜パックの容器そのままでもイケるしね、でも時々ちょっと危ういけど
レンジで惣菜パックの容器そのままでもイケるしね、でも時々ちょっと危ういけど
2021/04/11(日) 17:35:36.60ID:yX3Blfah0
コンビニバイトしてた時、一番売れてたの日清カップヌードルだったな
補充してもすぐなくなる
みんなど定番が好きなんだなと
補充してもすぐなくなる
みんなど定番が好きなんだなと
2021/04/11(日) 17:35:40.49ID:xE7qRzOS0
一番おいしいとは思えないのが1位になって意外
2021/04/11(日) 17:36:03.37ID:36r/pZqn0
味コスパ共にコープヌードル一択
2021/04/11(日) 17:36:06.11ID:zcbB6b740
袋ラーメンしか食べん。
野菜と卵いれて作る。
カップラーメン?
カップ焼そば?
非常食だろ。
野菜と卵いれて作る。
カップラーメン?
カップ焼そば?
非常食だろ。
2021/04/11(日) 17:36:15.36ID:rjQV1HOQ0
923ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 17:40:39.89ID:EYOnAeIx0 マルちゃんの「紺のきつねそば」
売られてるのを一度しか見たことがない
なので一度しか買ったことがないし一度しか食ったことがない
販売地域が限定されていて、ここ横須賀は販売地域から外れてるのかも知れん
うめーんだよー、も一度食いてえ、日本のどこなら常時売られてるのかお前ら教えてくれ
売られてるのを一度しか見たことがない
なので一度しか買ったことがないし一度しか食ったことがない
販売地域が限定されていて、ここ横須賀は販売地域から外れてるのかも知れん
うめーんだよー、も一度食いてえ、日本のどこなら常時売られてるのかお前ら教えてくれ
924ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 17:43:06.49ID:jKUfLotC0 しかしこのランキングが本当ならカップめんの王者日清が
デカうまWマヨソース焼そばなどと何かの真似のような
プライドに欠ける商品を出している理由がわかった
ごつ盛り対策をする必要があったのだな
デカうまWマヨソース焼そばなどと何かの真似のような
プライドに欠ける商品を出している理由がわかった
ごつ盛り対策をする必要があったのだな
2021/04/11(日) 17:45:32.33ID:wmyegWiG0
焼きそばって恐ろしくカロリー高い。
おまえら後悔すんなよw
おまえら後悔すんなよw
926ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 17:46:49.56ID:ydlw2q9R0 >>910 日清からの攻撃? まああるかもしれないが、既に日清は資本でかなりマルちゃんに投資してるので
今やもとは同じの別会社みたいなもんかもね、マルちゃん好きだから頑張って欲しいけどね
今やもとは同じの別会社みたいなもんかもね、マルちゃん好きだから頑張って欲しいけどね
2021/04/11(日) 17:47:23.74ID:eigXZiXx0
焼きそば風戻し麺は汁がないから
レギュラーサイズだと物足りないんだよなあ
まあごっつ盛りがトップになるのもわかる
レギュラーサイズだと物足りないんだよなあ
まあごっつ盛りがトップになるのもわかる
928ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 17:48:34.42ID:LlASaxqo0 カップ焼きそばは異様にカロリーが高いので久しく食ってねえわ
旨いとは思うけども
旨いとは思うけども
929ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 17:50:04.96ID:HRGjP/K/0 金ちゃん飯店焼き豚が旨い
930ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 17:51:44.57ID:FOKIv3LL02021/04/11(日) 17:52:24.92ID:GN52g65d0
東京では売ってないかな?金ちゃんの鶏だしが美味くて予想を裏切られた。
あとは日清の300円くらいの醤油味が普通に美味い。
あとは日清の300円くらいの醤油味が普通に美味い。
932ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 17:52:33.57ID:LlASaxqo0 さくっと調べたら784kcalやん
想像以上だったわ
想像以上だったわ
2021/04/11(日) 17:53:54.15ID:GyUVO+Mo0
934ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 17:55:13.40ID:5zxWLLfq0 >>918
売れたから定番になったのでは?
売れたから定番になったのでは?
935ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 17:55:22.76ID:zAZ9XePt0 ごっつ盛りうまいよな
でもまさかの1位
でもまさかの1位
2021/04/11(日) 17:55:47.32ID:tZQmPTd40
日清のカップヌードルは高くて金持ちしか買えない
2021/04/11(日) 17:56:14.07ID:GN52g65d0
>>931
贅の逸品
贅の逸品
2021/04/11(日) 17:59:31.22ID:i4qImR2J0
1日10km程走った場合でも体重60kgのワイで炭水化物主体の化け物は
1食あたり450kcalあたりが太るライン
まるまる784kcal燃やすには1時間10から20分くらい走らんといかん
1食あたり450kcalあたりが太るライン
まるまる784kcal燃やすには1時間10から20分くらい走らんといかん
939ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 18:00:51.82ID:5FkbhQHP0 キリ〇ラーメンってカップ麺ねーの?
2021/04/11(日) 18:01:10.00ID:MoyyfWli0
2021/04/11(日) 18:01:12.44ID:5R30XKU50
>>933
北海道で売っているカップ焼そばって、麺を湯がいたお湯を使ってカップスープも出来るんですよね?!
北海道で売っているカップ焼そばって、麺を湯がいたお湯を使ってカップスープも出来るんですよね?!
2021/04/11(日) 18:01:20.76ID:EQ6oKh820
値段やろ
日清は高いから底辺はまず買わないしなw
日清は高いから底辺はまず買わないしなw
943ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 18:03:20.46ID:cStfNVTy0 >>380
働こう
働こう
2021/04/11(日) 18:03:32.35ID:GyUVO+Mo0
2021/04/11(日) 18:05:36.65ID:GN52g65d0
946ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 18:06:30.25ID:qLYhBiVj0 ξ´・ω・`ξ 「味良し、価格良し、量良し、そして栄養価が全品約500キロカロリー程良し」で、
オニイサマ一押しのごつ盛りシリーズの時代が、ついに来たわねぇ。カップ麺ならごつ盛りシリーズ一択っしょ。
醤油ワンタンか焼きそばが、ま〜誰の口にも合って無難かなぁ?ちゃんぽんは好き嫌いが分かれるかと。
オニイサマ一押しのごつ盛りシリーズの時代が、ついに来たわねぇ。カップ麺ならごつ盛りシリーズ一択っしょ。
醤油ワンタンか焼きそばが、ま〜誰の口にも合って無難かなぁ?ちゃんぽんは好き嫌いが分かれるかと。
2021/04/11(日) 18:07:00.10ID:MEvIixIi0
上級は日清、中流はサンヨー、庶民はエースコック
マニアは明星まるか、そして乞食の東洋水産
マニアは明星まるか、そして乞食の東洋水産
948ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 18:07:05.44ID:5FkbhQHP02021/04/11(日) 18:07:12.52ID:v+3cgyxJ0
バゴォーンじゃないのか
2021/04/11(日) 18:08:45.79ID:IIVDiK2r0
大盛りイカ焼きそばが無くなってからカップ焼きそば食ってねえや
2021/04/11(日) 18:08:55.71ID:A3cK0+IW0
個人的に良く買うのは、
・日清カップヌードル(あっさり)(醤油、カレー、シーフード)
・ペヤング
・ホットヌードル(坦々)
・凄麺(ちゃんぼん、ネギみそ)
あたりだ
・日清カップヌードル(あっさり)(醤油、カレー、シーフード)
・ペヤング
・ホットヌードル(坦々)
・凄麺(ちゃんぼん、ネギみそ)
あたりだ
2021/04/11(日) 18:10:22.65ID:T2zgJLJZ0
エースコックはなんでスープが既にかけてある麺の上にスープ袋を置くのか
953ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 18:10:31.18ID:qLYhBiVj0954ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 18:11:07.41ID:sxiaEs9T0955◆twoBORDTvw
2021/04/11(日) 18:13:55.16ID:uppx3WjZ0 金ちゃんラーメンと聞くとそのあとに
「新発売!」って言いたくなる不思議。
「新発売!」って言いたくなる不思議。
2021/04/11(日) 18:14:30.10ID:9dT45rKz0
>>939
残念ながらない
ラーメンスレばかりで食べたくなって今ちょうどきりまるをサーモスで温めて食べてました
サーモスのスープジャー500ccあれば鍋がなくても袋麺は食べれるからググってみて
きりまるは袋麺の王道な味だが無駄に美味いな
残念ながらない
ラーメンスレばかりで食べたくなって今ちょうどきりまるをサーモスで温めて食べてました
サーモスのスープジャー500ccあれば鍋がなくても袋麺は食べれるからググってみて
きりまるは袋麺の王道な味だが無駄に美味いな
2021/04/11(日) 18:16:00.09ID:jMy2onJS0
UFOすき
2021/04/11(日) 18:16:24.31ID:T2zgJLJZ0
>>954
上に貼ってあるから大丈夫だと思ってると中にもあったりするからタチ悪いw
上に貼ってあるから大丈夫だと思ってると中にもあったりするからタチ悪いw
2021/04/11(日) 18:17:52.65ID:uqxPU8to0
>>1
>東洋水産 マルちゃん ごつ盛り ソース焼そば
いや同じマルちゃんの焼きそば買うなら冷凍食品のこっち買う
屋台一番焼そばソース味
https://www.maruchan.co.jp/products/search/102319.html
だけど最近売ってないんだな…マルちゃんなんでや
>東洋水産 マルちゃん ごつ盛り ソース焼そば
いや同じマルちゃんの焼きそば買うなら冷凍食品のこっち買う
屋台一番焼そばソース味
https://www.maruchan.co.jp/products/search/102319.html
だけど最近売ってないんだな…マルちゃんなんでや
960ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 18:18:43.04ID:ydlw2q9R0 >>957 味がくどい、ソースの匂いが残る・・・・・でも好きなんだけどね、続けるといやになるけどやはり別格でもあるわ
961ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 18:20:35.90ID:Bw1Us8eE0 ごっつ盛りが売れてんのはドラッグストアーで売ってるからじゃね。たしかくっそ安いだろ
俺は粉末ソースの塩が食いたいから重宝してるけど
俺は粉末ソースの塩が食いたいから重宝してるけど
962ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 18:21:18.32ID:+w/IvITm0 >>27
カップが熱くて持てない
カップが熱くて持てない
963ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 18:21:51.66ID:gqIwsRm80 辛ラーメンに対抗して臭ラーメンとかどうかな
2021/04/11(日) 18:21:56.08ID:T2zgJLJZ0
やきそばだったらJANJANが好きだな
965ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 18:22:59.30ID:+w/IvITm0 >>936
128円で売ってるけど
128円で売ってるけど
2021/04/11(日) 18:26:10.90ID:T2zgJLJZ0
2021/04/11(日) 18:28:37.90ID:DfdoJ+vq0
うちもごつ盛りよく買うわ。
値段の割に量もあって味もいいし。
値段の割に量もあって味もいいし。
2021/04/11(日) 18:30:27.03ID:5R30XKU50
>>965
それ、BIGの方??
それ、BIGの方??
969ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 18:30:49.88ID:QmtoOA0D0 自分はニュータッチのネギラーメンとネギ味噌の逸品が好き
でも今回のランキング入ってるのばっか食べてるわ
でも今回のランキング入ってるのばっか食べてるわ
970ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 18:31:28.75ID:QmtoOA0D02021/04/11(日) 18:33:14.41ID:oYTz4JsR0
ごつ盛りってスーパーカップに比べると不味いから最近は買ってないなー
まあ値段もスーパーカップよりちょっとは安いけど
まあ値段もスーパーカップよりちょっとは安いけど
2021/04/11(日) 18:35:22.82ID:oYTz4JsR0
まあカップ麺じゃないけど、この手のカップ食品でボリュームあるのってカレーメシだな
少なくともカップ麺よりは腹が膨れるわ
少なくともカップ麺よりは腹が膨れるわ
973ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 18:35:39.45ID:5FkbhQHP02021/04/11(日) 18:36:09.33ID:nwbrgc4y0
ごつ盛りは安くて、うまい
妥当な順位だな
妥当な順位だな
2021/04/11(日) 18:37:45.31ID:EGPaB3od0
>>868
今は香川照之でしょ
イメージキャラクター変わったからと言って、中身が変わったわけでもなく
同じマルちゃんのホットヌードルで十分代用できる
味もほぼ一緒で、麺が多少太くなってボリュームが出たぐらいの違いしかない
で、値段はホットヌードルより高いので特筆する点はなし
早晩消えるでしょうねクッタは
今は香川照之でしょ
イメージキャラクター変わったからと言って、中身が変わったわけでもなく
同じマルちゃんのホットヌードルで十分代用できる
味もほぼ一緒で、麺が多少太くなってボリュームが出たぐらいの違いしかない
で、値段はホットヌードルより高いので特筆する点はなし
早晩消えるでしょうねクッタは
976ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 18:38:05.94ID:n3jDgApF0 量が多くて安いもんな
カップヌードルはスーパーでも100円超えるようになってから
買わなくなった
カップヌードルはスーパーでも100円超えるようになってから
買わなくなった
2021/04/11(日) 18:40:26.97ID:TVdV0R0y0
カップ焼きそばって具がないに等しくて物足りないんだよなぁ
978ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 18:41:11.99ID:Rt6Gq7KE0979ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 18:43:13.76ID:2b+8DFhU0 ペヤングはソースが薄い
2021/04/11(日) 18:44:21.59ID:UnHa9WgS0
真冬に焼きそばは無いわ
2021/04/11(日) 18:44:21.73ID:oYTz4JsR0
982ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 18:45:40.34ID:yyZWCJoy0 東京もんだが、ペヤングは口に合わない。
あのシャバシャバソースは・・・とくに
あのシャバシャバソースは・・・とくに
983ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 18:45:41.51ID:5FkbhQHP0 >>981
円安
円安
984ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 18:48:22.76ID:Dp8YHsp+0 トムヤムクンヌードルは大好きだな
2021/04/11(日) 18:49:35.11ID:oYTz4JsR0
>>983
また100円切る円高に戻っても、カップヌードルの値段はもう戻らないんだよね・・・
また100円切る円高に戻っても、カップヌードルの値段はもう戻らないんだよね・・・
986ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 18:50:19.19ID:gqIwsRm80 お前ら巣篭もりでもカップ麺以外を食べていいんだぞ?
2021/04/11(日) 18:51:00.84ID:YLH+esTR0
カップヌードル350kcalで満足できる人がいるのが不思議だ
少食な人でも500kcalぐらいは必要だろうに
少食な人でも500kcalぐらいは必要だろうに
988ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 18:51:28.51ID:5FkbhQHP0 >>985
いまや世界中で小麦の奪い合いだからなあ。
いまや世界中で小麦の奪い合いだからなあ。
2021/04/11(日) 18:51:41.82ID:Ryx9lr910
一平ちゃんが好きだ
990ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 18:51:42.37ID:p2ypFMyo0 北海道出身なのでどうしてもマルちゃんシンパになる
2021/04/11(日) 18:51:54.08ID:7JWFSMQ30
カップ焼きそばは粉末ソースに限る
液体ソースは不味い
液体ソースは不味い
2021/04/11(日) 18:52:46.61ID:Ryx9lr910
>>965
うちの近所88円くらいで売ってた時あるような…
うちの近所88円くらいで売ってた時あるような…
993ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 18:52:54.35ID:gqIwsRm80 >>989
経理の智子さんっぽい
経理の智子さんっぽい
2021/04/11(日) 18:55:35.06ID:EGPaB3od0
2021/04/11(日) 18:57:37.90ID:yjby07yz0
1位食べたことない
UFOよりうまいんけ?
UFOよりうまいんけ?
2021/04/11(日) 19:00:14.60ID:EHcnQqdv0
ゴキ盛りがごつ盛りに勝てるはずがないから、順当な順位だな
997ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 19:00:54.19ID:Vj7TlOqo0 >>995 UFOは独特な味で別方向となるね、でもあれはホンモノの焼きそばでは出せない味なのでやはり勝者ではあるわ
998ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 19:01:29.31ID:5FkbhQHP0 日清のどん兵衛 きつねうどん だけが東西で別集計なのは何で?
2021/04/11(日) 19:01:52.82ID:QayoNoAm0
1000◆twoBORDTvw
2021/04/11(日) 19:02:49.41ID:uppx3WjZ0 スナオシ最強
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 40分 48秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 40分 48秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 商品券配布問題で石破首相の辞任「必要ない」60% 朝日世論調査 [少考さん★]
- 【宮城】「牡蠣まつり」で15人食中毒 ノロウイルス検出 生のカキを食べたという 気仙沼 [シャチ★]
- 【ラジオ】有吉弘行 連日フィーバーぶりに〝本音〟「大谷、大谷で本当に皆さんも疲れてるんじゃないですか?」 [尺アジ★]
- 商品券配布「歴代首相の慣例」 自民鳥取、舞立昇治参院議員 [どどん★]
- 【竹中平蔵】「財務省解体デモは意味がない。ただ騒いでいるだけ」…問題を単純化し思考停止した陰謀論が強いことに懸念 ★11 [煮卵★]
- 【パワハラ認定】「兵庫県知事、マジでヤバイ。ヤクザよりヤバイよ」 斎藤元彦知事の“告発者潰し”を正当化する主張に… [ぐれ★]
- いつも乗ってるバスが7時15分発で停留所に7時にはバス停まってるんだけど
- 🏡𝐌𝐨𝐧𝐝𝐚𝐲🏡
- 「最上あいさんの婚約者」→なんで全然悲しそうじゃないんだよ… [314039747]
- 日本政府、台湾有事が近いことを受けて「中国沿岸部を狙える長射程ミサイルを配備」わーくにも参戦するぞ!🤩 [249947164]
- (ヽ´ん`)「若い娘はレトルト食品を食わない。ドラマを見ない。夕食をサラダや果物で済ませる。テレビを持たない。ラーメンは年2回」 [932029429]
- (´・ω・`)ぼくの休日の初手をルーレットで決めるだけのスレ