X



【社会】北海道新幹線札幌延伸後の並行在来線を残すと…北海道が試算を公表 [凜★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001凜 ★
垢版 |
2021/04/22(木) 15:28:18.74ID:7oAt+vjE9
HTB北海道ニュース(4/21 水 18:41)
https://news.yahoo.co.jp/articles/674d9b23943e35e9d9bdead1e7bd467a79d08925

 北海道新幹線が札幌まで開業したあとも函館線の小樽・長万部間を鉄道として残した場合、道は毎年24億円の赤字となる試算を初めて発表しました。
 2030年度の道新幹線の札幌延伸で、並行する函館線の小樽・函館間はJR北海道から経営が切り離されます。
 延伸後も在来線を存続させるには沿線自治体が費用を負担しなければなりません。
 小樽・長万部間の自治体が参加した会議で、道は小樽・長万部間を残す場合、毎年およそ24億円の赤字になると試算しました。
 一方、バス転換した場合は毎年およそ2億円の赤字となる見込みです。
 道は来年度中には鉄道存続かバス転換かの結論を出したいとしています。
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 15:31:21.48ID:vPo/uhi+0
そんなもんじゃ
おさまんべよ
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 15:32:36.79ID:/1zHnuJp0
>>1
その区間ロシアに割譲すれば新幹線建設ダイキンくらいは出るだろう!!
ロシアも喜ぶ我が国も鉄道先進国になったと!!

糠喜びさせときゃ良い!!
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 15:35:14.43ID:zfp/PQtv0
キハ201だか701だったか
初めての小樽でディーゼルが電車と協調して走ってるのはビックリした…
鬼のような加速っぷりだった
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 15:35:33.46ID:k+qwTeVr0
新幹線出来ると高速バスが便利になるよね
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 15:37:19.71ID:0syTUvwa0
室蘭線は貨物あるから残すけど
函館山線はいらんだろ

冬には毎日ラッセル出さないと
維持できない路線だぞ
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 15:43:06.49ID:P+P+BvWh0
>>8
有珠山が定期的に噴火するから、その迂回ルートとして山線は必要なんだよ
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 15:43:12.12ID:z2TvWjZM0
バスなら保線の維持費いらないからね
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 15:51:34.52ID:MpfYSpEP0
この区間の客が新幹線に流れるのなんてたかが知れてるから、元々この程度の赤字なんだろ?
0021撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2021/04/22(木) 16:20:13.98ID:OBJh6vf/0
>>1
北海道新幹線札幌延伸後の並行在来線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 16:20:30.89ID:2dDAlHAN0
佐賀が悪い
0023撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2021/04/22(木) 16:20:43.77ID:5Igf0t0C0
>>1
北海道新幹線札幌延伸後の並行在来線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

。。
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 16:24:10.55ID:fdWvbUWr0
自治体「今後はバスで」

貨物「え!」
JR「え!」
北海道「え!」
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 16:40:20.60ID:nbyQcHQj0
誰も乗らない使わない新幹線のために在来線をすべて廃止しようとする糞会社。
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 16:40:21.56ID:irtxNbkE0
新函館北斗長万部間はどないするねん
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 16:40:47.36ID:GNKK+1Lc0
極楽湯も潰しやがって
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 16:43:00.92ID:irtxNbkE0
>>28
こんな在来線があるから赤字になるんや
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 16:45:26.03ID:q4gT9gEo0
釧路から知床方面まで乗ったことあるけど
どうせ人減り続けるんだからバスでいいじゃん
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 16:49:25.22ID:Z1JBxhor0
>>27
だからなんだカス
苫小牧からフェリーでもRORO船でも使えばいい話
有珠山噴火定期とかありもしない話を
地震や水害の方がよっぽど確率が高いしどこが壊れるかなんて分からない
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 16:51:00.95ID:irtxNbkE0
>>37
あほですか
在来線で隣町に行って何があるねん
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 16:51:53.71ID:eFmH2wdG0
>>33
切り離してバスにするか鉄道にするかの話だろ

長万部−函館を潰されたら貨物はどうするんだろうな。苫小牧から船にでも載せるか
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 16:53:44.78ID:CuDPU1tu0
あんな路線ディープな鉄オタしか乗らないからな
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 16:54:38.70ID:181N/z0V0
>>6
その割には、一向に789とDC261の協調運転やらないんやな
やはり、キハ261が借り物やから勝手な真似出来ないかも
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 16:54:48.01ID:WSJHhXdE0
若い人間は車 高齢者はバスかタクシーでほとんどの需要が賄われるだろうからなぁ 観光客は観光バスかレンタカーだろうし 時代の流れだから仕方がないと思う 三セクにしも能登半島のようにすぐに維持できなくなるだろうし
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 16:55:39.39ID:d8uAsCzZ0
>>40
の問題ではなくて実は北海道に貨物列車を残しますか
新幹線が来てよろしいですかという話が
昔になきゃならなかったんだよな
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 17:02:13.75ID:d8uAsCzZ0
>>41
札幌の近郊路線は札幌市営地下鉄と新たに合弁会社にして
長距離区間は貨物を走らせる部分だけは jr貨物を北海道だけ分離して
そことの合弁会社という形になるのかな
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 17:10:06.68ID:uwBJKF2e0
蛭子さんとルイルイが、函館から宗谷岬まで、
ちゃんと、バスで行けることを検証したから問題ないだろw
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 17:26:41.83ID:Di6y0XyM0
>>48
札幌市営地下鉄はゴムタイヤ方式の車輌使っていてJRと乗り入れが困難だから合弁会社なんか不可能だよ。
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 17:29:04.67ID:WSJHhXdE0
>>36
あるとすれば仙台から札幌
観光客やビジネスを含めた札幌と函館移動でしょう
東京と博多だとやはり圧倒的に飛行機だろうから それと同じで
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 17:32:36.87ID:WSJHhXdE0
ただ福岡と違って新千歳空港は札幌から遠いので 東京から札幌の需要は案外あるのかも
福岡空港は市内中心部からむちゃ近いからね
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 17:43:32.34ID:d8uAsCzZ0
>>52
この先50年を考えると札幌市営地下鉄のゴムタイヤなんか中央案内軌条剥がして
2本のレールに引き換えた方が持続可能性があるんだよな
そういう50年先の未来を見ると乗り入れできるようにして
一つの会社にしたほうがいいという考えもできるわけだ
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 17:48:07.08ID:d8uAsCzZ0
>>58
南北線はトンネルが低いから無理だけれども
東西線ともう一本はもしかしたらそういうことができないわけでもないよね
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 17:58:09.82ID:erJhXexI0
>>57
JR乗り入れは電化方式の問題もあるから見込みはかなり低いな
それより特殊車両を調達し続けないといけないのが今後課題だと思う
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 18:31:21.04ID:CVxkLDah0
>>15
新幹線を貨物新幹線にしたらいいんではないか350km/hの超貨物列車を走らせれば
大型トラック80km/hからのモーダルシフトが進み黒字になればニセコが苦闘した伝説
の当該区間の存続も見えてくるかも知れない 
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 18:34:31.29ID:5IG2AnAa0
東京博多間は意外と需要はある、出張で行くときは飛行機、帰りは新幹線で
つまみを食べながらビールを飲む人はいる。
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 19:44:21.26ID:d8uAsCzZ0
>>60
車両の調達価格がべらぼうに高いから
日本一高い地下鉄料金デあんなにお客さん乗っても大赤字になる
将来ヘの持続可能性という面ではかなり厳しいわけだ
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 21:05:36.35ID:RYe3ZV5q0
問題外すぎる
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 21:06:11.21ID:RYe3ZV5q0
バスで十分だろうね
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 21:29:26.33ID:7+TYEZY10
>>1
何でこの区分けかというと長万部駅以南は
JR貨物の通り道だから

貨物列車は長万部駅から室蘭本線の方に
入ってしまうのだ
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 21:36:40.81ID:7+TYEZY10
>>40
よく読みなよ

ここで問題になってるのは貨物列車が通らず
また小樽駅のように札幌通勤圏になってない
区間の話
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 22:01:06.14ID:d8uAsCzZ0
>>77
その短い区間で済む話じゃなくて
札幌と函館を結ぶ全ての区間が
この先そういうことになるんじゃないかという心配を皆してるわけだ
法律的には平行在来線は分離することができるわけだからその短い区間とは限らないからだ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 22:15:57.54ID:d8uAsCzZ0
>>77
10年くらい前の jr北海道の経営計画ならば
その区間だけを経営分離すれば経営が成り立つという考えがあったんだろうけども
今位 jr北海道なんか必要がなければ誰も乗らず
代替交通機関があればそっちの方を選択するようになってしまった今は
その論理はなかなか成り立たないんだと思う
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 00:42:04.82ID:KxmX9FSA0
北海道内は新幹線もダイヤに余裕があるだろうから 新幹線コンテナ車両を開発して貨物専用車両を走らせばいんじゃね 途中駅に退避線とか作って
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 06:06:32.51ID:7gNp5l/m0
北海道の路線バスって、大きさが合ってないと思う
もっと小型にしたらどうだ?
維持費節約で黒字化目指したら?
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 06:17:37.74ID:s2iQaZHj0
沿線自治体で決めれば良いよ
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 06:23:05.07ID:y0QmW3H00
長万部、小樽間は廃止しても問題ないと思うけど
長万部、ニセコ間はバスの振替も要らないような
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 07:04:08.83ID:Sspt3kkm0
無人駅は障害者が使えないから廃止でいいんじゃねーの
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 07:37:28.64ID:JzAWu4xp0
>>19
山線の客が新幹線へ移る?
山線は地域輸送の客しかいないぞ。新幹線とは関係無いぞ。
なのにJR北海道は並行在来線として廃止しようとしてる。
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 08:05:14.52ID:1D0JMgKK0
JR北海道の赤字路線問題ではバス転換にやたら消極的かつ資金援助もしない、自助努力と国の責任追及という見当違いの回答に終始する北海道だが
並行在来線に関してはやけに積極的
道民の足よりも懐が大事
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 08:32:15.87ID:3dmKIWcF0
新幹線やめるしかないな
特急列車しか走れない新幹線は普通列車や貨物列車も走る在来線の代用にはならない
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 08:33:39.09ID:uB3EtJ1R0
究極 札幌ー新千歳間のみ新幹線ってことになるかもね

後の在来線はバスに転換ってことでよろぴく
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 08:44:38.64ID:gciZhUWT0
>>1
小樽〜長万部間って、トンネル掘る技術に乏しかった頃に出来た路線だから、曲がりくねってて、スピード出せないしな。
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 09:43:53.41ID:Ig+N6qZc0
今だって小樽以西は非電化単線で、二時間に一本だ
貨物も走っていないのだし残す意味がほとんどない
有珠山噴火時の非常時代替路線と言っても、
貨物列車の連結数制限もあって使いにくかった
複線電化で来ている小樽までは存続としても
小樽〜長万部は存続は無理だろう
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 10:34:29.93ID:vFZLUAqs0
>>93
余市までは一時間に一本
余市までは残そう
あとは、長万部以南は新幹線を取るか貨物を取るか
俺は新幹線はやめて貨物残すのがいいと思う
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 11:12:57.52ID:pePvfyeB0
山線の小樽〜長万部は廃止
貨物もある函館〜長万部は存続
ほとんどこれで決定だよな?

小樽の先、余市くらいまでは地元負担を前提に存続交渉があるかもだが厳しいだろうね
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 11:54:04.50ID:Ig+N6qZc0
余市に何があるか?
ニッカの工場に、そうだ魚雷艇基地あらためミサイル艇基地があったはず
何とかならんだろうか
積丹半島の入り口でもあるし
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 11:57:25.08ID:naMh1tq90
余市と小樽の間は民営バスが割と走っているから、鉄道廃止でも困らないだろう。
悩み事は、ニセコの扱いをどうするかだろうな。
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 11:58:33.10ID:6FhIcvxx0
>>9
いらん
そのために残すのにはまったくの税金の無駄
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 11:59:09.34ID:naMh1tq90
>>97
もうすっかり忘れられちゃってるけど、日本人初の宇宙飛行士毛利衛さんゆかりの地なので、
博物館とかがある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況