X



【テーマパーク】東京ディズニーランド&シー、営業継続を発表🐭 ★4 [ネトウヨ★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1ネトウヨ ★
垢版 |
2021/04/24(土) 22:26:07.81ID:aZL1V23a9
 オリエンタルランドは24日、東京都などが緊急事態宣言の期間に入る25日以降も、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの運営を続けることを決めた。宣言の対象となった4都府県のテーマパークは休業が求められており、東京の隣の千葉県にある同パークの動向が注目されていた。

 千葉県が24日、緊急事態宣言に準じる「まん延防止等重点措置」の強化を決めたことによる協力要請に基づき、4月28日〜5月11日は、パーク内でのアルコールメニューの提供は停止することも発表した。広報担当者は「政府や自治体からの要請に基づいて判断した」と説明している。

 両パークは現在、営業時間を午前9時から午後8時までとし、入園者数も各5千人以下に制限している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/84e011eda9279d1bc3f1425078d0b5964fafc41a
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619264095/
2021/04/24(土) 22:26:29.64ID:cUn/VCYJ0
生意気やなー
2021/04/24(土) 22:26:47.56ID:vJ7dUsV+0
治外法権だからな
2021/04/24(土) 22:27:19.48ID:sLUf4i2Z0
ディズニーランドTOKYO-BAY
ここがポイント
2021/04/24(土) 22:27:24.32ID:KajhMnyP0
じゃあ千葉ディズニーランドに改名しろや
2021/04/24(土) 22:27:52.59ID:KHY8FKok0
毎度ディズニーはん
大阪から寄らせてもらうで!
7ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:28:49.63ID:p6h70NVc0
ミッキー「ハハッ....ゲホゲホ」
2021/04/24(土) 22:28:55.63ID:87oY8emt0
だったら東京のふりするのやめろよ
千葉って名乗れ
2021/04/24(土) 22:29:56.87ID:15DlxLS60
なんかムカつくわ
10ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:30:19.27ID:fjcrVvGX0
女帝の命令を無視するとはいい度胸だ
2021/04/24(土) 22:30:43.71ID:5EWusjAK0
今でも2万人なのに一日5000人とか守れるわけないしな
12ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:30:43.87ID:uEaeNDC50
千葉県のテーマパークだしなw
2021/04/24(土) 22:31:10.14ID:Jn8z/hFr0
銭ゲバでちゅー
14ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:31:15.54ID:kv6MP+MN0
😾美味しく頂きましたにゃ!
2021/04/24(土) 22:31:21.16ID:W/z7IsH40
「アホには付き合いきれんわ」
16ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:31:29.65ID:YJ11pC7O0
千葉ディズニーランドだから百合子ちゃんに従う義務はないw
2021/04/24(土) 22:31:49.49ID:faC8DW3j0
ハハッ!夢の国にウィルスなんて存在しないよ!
2021/04/24(土) 22:31:58.46ID:iwsJFPRH0
東京じゃ無くて良かったわwwww
19ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:32:20.72ID:kaYn2/aq0
休園にしろよ
20ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:32:41.25ID:/qYr/vTj0
ちょっと前に行ったけどガラガラだったから大丈夫じゃないか?
並ぶのも間隔空いてるしアトラクションも半分の人数で乗せてたり飯食う場所は椅子までちゃんと消毒作業してたぞ
鼻マスクの人もやんわり注意されててちゃんとしてるなと感心した
2021/04/24(土) 22:32:52.56ID:A1JLigtK0
チーバくんの体の一部だもんな
22ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:33:01.29ID:10xoEBvk0
よっしゃー遊びに行くで〜
23ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:33:12.73ID:+F3FmaIH0
まぁ5000人だとソーシャルディスタンスってレベルじゃなくがらがらだしな
24ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:33:35.31ID:faGSwKZF0
緊急事態宣言延長により特別定額給付金+20万円以上
緊急事態宣言2カ月以上からの感染再拡大
とっとと五輪中止して、補正予算組んで、国民に一律給付金出さんかい 菅
さっさと汚染水飲んで、国債発行せんかい 麻生
遅い、遅すぎる!! いつまで出し渋っとるんや、はよ特別定額給付金出さんかい
さもなくば こいつらは必ず選挙で落としてやろう、一掃してやるわ!!
次の選挙では盛大な 自民党・公明党議員 落選祭り開幕や!! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
非常事態下において国民を苛立たせる利権にまみれた愚策による感染拡大、現状のままでは五輪中止、政権交代 確実!!
後手後手不祥事連発 “金(カネ)に汚い 自公政権” はよせんかい


120万円 特別定額給付金 はよせえ






120万円 特別定額給付金 はよせえ






120万円 特別定額給付金 はよせえ





120万円 特別定額給付金 はよせえ
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e1941e40c9b6fb8933ea666a723589fe0d6941
2021/04/24(土) 22:33:47.52ID:W09ZnXPy0
ウイルスなんて魔法でイチコロよ
どんどんいらっしゃ〜い
2021/04/24(土) 22:34:05.58ID:1XjAIQVj0
いや休業しろやwwwwwwwww
27ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:34:18.04ID:Sa7sFkST0
夢と魔法とコロナの国
2021/04/24(土) 22:34:45.60ID:dKdFFEcu0
そりゃねえ
バイデンとしては商品入荷させないと
出荷できないもんね
メキシコ国境の市長にバラされちゃったし
29ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:35:28.87ID:yUrPB9j40
あ、そうか千葉だったよな
2021/04/24(土) 22:35:29.94ID:4dXxnTK00
戦時中じゃないんだからお国の為に休園なんて必要なし
2021/04/24(土) 22:35:39.99ID:vUKdhgyG0
金の亡者MICKEY
32ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:36:17.85ID:ICcjIJjA0
https://youtu.be/53yj4hU56NA?t=263
33ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:37:13.91ID:aZ4AEd0w0
普通に生活すればいいさ、頑張って自粛したって五輪とGotoで又増えるんだし
34ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:37:15.80ID:w938OuET0
夢と希望を与え続けるためにも休園なんて論外だろ
2021/04/24(土) 22:38:21.79ID:2B7HUQpJ0
緊急事態宣言の中でディズニー開園とかアホすぎてヤベーな笑
2021/04/24(土) 22:38:24.35ID:8Ufwscba0
>>4
ららぽもトーキョーベイついてるよ…南船橋の
37ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:38:59.34ID:1cCMdbqH0
今はまだマンボウだからな
緊急事態宣言に変わったらUSJ同様休業せざるをえなくなる
それまで言葉の網をかいくぐって営業続けるでしょ
38ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:40:15.47ID:RRkHR9b20
公明「山口代表」のおかげで現金10万円給付
2020年04月30日 06時32分 デイリー新潮 ·


「10万円給付のツケ」は結局、国民に…!大増税時代がやってくる ...
gendai.ismedia.jp › articles

菅氏、消費税「将来は引き上げざるを得ない」: 日本経済新聞
.nikkei.com › 菅内閣発足へ
7 日前 ·

投票率上昇で公明「選挙区1勝6敗」危機 ...

投票率がアップすれば、足をすくわれる公明候補も少なくない

公明党は強固な組織票を持ち、投票率が下がれば下がるほど有利な「クイ政党」だからだ。
39ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:40:15.69ID:rVdDczD10
コロナ禍で2回ほど行ったけどすげーガラガラで楽しかったわ。
乗り物乗り放題で満喫しすぎて正直5年は行かなくていいかなと思った。
40ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:40:16.96ID:0Iy44Rrn0
そりゃ稼ぎ時だもの
41ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:40:18.51ID:ICcjIJjA0
>>31
マイティマウスのほうがまだましだよね
https://youtu.be/600RV17IcYA?t=7
2021/04/24(土) 22:41:09.83ID:bkoKKXBZ0
「お上」の言うことが公然と無視されるようになってきた
政権末期
43ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:41:38.31ID:SHpOaKRS0
これもうイッツ・ア・スモールワールドだろ
44ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:41:42.03ID:OO88h3Eu0
車イスに乗ったパヨクとかがいっぱいお客さんとしてやって来てくれるんだね
全員大人なのに子供料金とかしか払わないか
料金タダにしろって言う様な客ばっかりだけど
だってパヨク左翼リベラル自称人権派アンチレイシズムの人達だもの
2021/04/24(土) 22:42:02.95ID:d6IUqSvv0
正直者が馬鹿を見る展開だな
みんな営業自粛なんてやめた方がいいぞ
2021/04/24(土) 22:42:27.04ID:W19FtEzd0
本当に5000人に制限してんのか怪しいわ
当日券のみなんじゃねぇのか?
47ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:42:27.31ID:yIw+E/v80
クソガキ「老害が自粛してない!悪いのは老害!」


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
48ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:42:28.06ID:oj7zoJs30
泣けば入れるよね?
私誕生日なの!!
49ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:42:29.91ID:WooBn3p00
休業してほしい
50ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:42:47.67ID:Y7cMa76j0
子「浅草演芸ホール、はい論破」
51ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:42:57.85ID:qnSCTh050
疫病撒き散らかすのはネズミの仕事だからな
52ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:43:21.51ID:Z4D2G9UT0
一つぐらい夢を残してやれよ、、、

子供達が可哀想だろ
2021/04/24(土) 22:43:51.21ID:zH4KMO+l0
五輪反対のネズミ園
54ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:44:12.24ID:aDCfkQHj0
>>46
1ヶ月前に販売してる分は入れるから平日は5000人前後だと思うけど、土日は二万人近いと思うけど
55ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:44:21.33ID:ICcjIJjA0
>>4
後付けだろw
56ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:45:28.73ID:7bk8t2fP0
>>39
変異種来る前に2回も行けたのか
いいなー
57ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:45:37.88ID:ICcjIJjA0
>>7
ミニーも濃厚接触者だよね?
休園休園!!
58ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:46:30.65ID:WE2Md3XB0
ラッキー!暇だから行こう。
59ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:46:45.73ID:eZvyXe1Q0
>>2
国が『 無観客 』で営業しろとか
訳ワカンないこと言うから
キレちゃったんじゃない?

www
2021/04/24(土) 22:47:02.12ID:eMiXH1cd0
>>1
言うこと聞かねーってことか
笑えるわクズ総理
61ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:47:34.07ID:yw7OsTyC0
GW大繁盛かな?
2021/04/24(土) 22:48:10.44ID:x7gPGCiG0
2ここほぼ東京やん
止めろよ小池
63ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:48:10.57ID:7bvWxs450
ミッキーウイルス
64ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:48:19.44ID:3YPp+Cl90
クラスターでて消滅しろや売国ランドが
65ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:48:25.89ID:FVFp8W470
これで無事経過できたら、五輪も観客ありで無事開催できるな
66ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:48:27.94ID:ICcjIJjA0
>>39
それは自慢できるね。
いいなー
67ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:48:45.92ID:dwBOKgAB0
>>46
入園していく奴らを数えたら面白い事になりそうw
68ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:49:23.92ID:zdcjBmIS0
聖火リレーはやる
オリンピックはやる
でも、おめーらは休め

どこの馬鹿が言うこと聞くんだよwww
オリンピック潰れるまで撒き散らしまくってやるわ
69ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:49:33.21ID:4kS6ECWx0
良くやったわ。オリンピックに屈しない英断お見事!
70ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:49:46.78ID:YS9ELb/R0
あくまで千葉だから、東京の規制は関係ないわ。
2021/04/24(土) 22:49:56.21ID:f4085WGI0
やれやれ
コロナ舐めてる馬鹿無能が苦しんで死ぬだけだ
72ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:50:40.85ID:WE2Md3XB0
並ばずに乗れるのがステキ!これから予約取れるかな?
2021/04/24(土) 22:51:03.65ID:RmvH3Tzv0
これは改名必須だね。二度と東京と名乗るな
74ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:51:15.49ID:NfbF9sqh0
そして千葉県沖で地震、液状化
75ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:51:20.01ID:Lhz++jMx0
ディズニーランドから見れば老いぼれは顧客層ではないから
死のうとディズニーランドの利益に関係ないしな
これは正解だろう
76ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:51:29.28ID:ZY692M200
コロナなんて気にしてないんだな
77ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:51:55.23ID:Sa7sFkST0
ここが営業しないと
多数の都民が地方に繰り出すからね
必要悪だ
78ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:51:56.54ID:WE2Md3XB0
宣言中は千葉県民しか行けないだろ。
79ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:52:05.47ID:mUiRS2pf0
ネズミとコロナの国へようこそ
2021/04/24(土) 22:52:27.92ID:niRswHAm0
早速無能さ露呈してる新知事
2021/04/24(土) 22:52:28.33ID:gF9XKTW80
おまえら的には営業継続発表してくれたのは良かったな
これで感染者増えたらおまえらが大好きな叩けるオモチャが増えるんだからw
2021/04/24(土) 22:52:37.31ID:u/awTaei0
千葉ディズニーランドとして営業していくことを表明
83ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:52:49.97ID:PKBzrQul0
ディズニー自体は千葉でも行くために東京経由するだろ
84ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:52:54.27ID:p6h70NVc0
>>57
マスクと被り物をしているので濃厚接触者には当たらないとか言われそう
2021/04/24(土) 22:53:04.84ID:N2cXTXkq0
自粛警察は抗議の電話とかすんの?
2021/04/24(土) 22:53:20.41ID:IUL0HrIk0
ピンキーマウス待機
87ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:53:37.78ID:w4vELqg00
収束しなかったらディズニーの全責任ということだ
2021/04/24(土) 22:53:45.81ID:bkoKKXBZ0
有名無実の緊急事態
89ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:54:44.51ID:posLOAgh0
無観客営業やれとか言われればそりゃキレるわ
2021/04/24(土) 22:54:49.06ID:vUKdhgyG0
BLANKEY JET CITY
「ディズーニーランド」

コロナに〜なってしまった♪
友達が〜僕に言う〜♪
https://youtu.be/_Mtg3fKDdqQ
2021/04/24(土) 22:55:02.73ID:W09ZnXPy0
ミッキー変異株の登場かな
2021/04/24(土) 22:55:41.09ID:KZ9txisp0
ここでグチグチ言ってる奴らより行動にうつしたオリエンタルランドカッケーわ
93ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:55:52.00ID:2ALJG/1p0
それで良し。

うがい薬知事なんぞが言い出した自粛など、無視しろ。
94ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:56:00.91ID:pStXmSnJ0
コロナ脳発狂中w
95ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:56:11.70ID:0CTV1X3i0
チケット払い戻ししてくれないんだよなあ

USJよりガメツイわ
96ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:56:15.85ID:awpqWGRl0
うわ〜〜ペストウイルスが流行るんちゃう?
2021/04/24(土) 22:56:36.44ID:Qc+8pSjR0
いいね
正直何の問題も無いと思う
2021/04/24(土) 22:56:41.35ID:yv6QzhPd0
下手に閉園するより
人数制限して開けておいたほうが
行き場がなくて公園とか雪崩込むよりいいんじゃないの?
99ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:56:53.90ID:ICcjIJjA0
>>48
夢の国へようこそ
後戻りはできませんが・・
2021/04/24(土) 22:58:04.00ID:Q1laDo2tO
そりゃ千葉なら自粛の必要ないわね
101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:58:26.84ID:ICcjIJjA0
>>67
それはやめとけw
102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:58:46.74ID:F5xpvtAq0
そりゃろくな補償もないんだから当たり前だわ。
しかも五輪のため休業しろとかとかふざけるにもほどがある。
どんどん営業すべきだ。
103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:00:01.99ID:AYsaoGZ90
都合の良い時だけ東京名乗りやがって
この千葉の田舎野郎
104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:00:15.38ID:DwAhS/ZD0
何を考えてるのかと
千葉にも緊急事態出すのと舞浜駅今だけ通過でいいのでは?
105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:00:37.79ID:ICcjIJjA0
https://youtu.be/8TlqqgU8mL0?t=30
2021/04/24(土) 23:00:44.20ID:gu8vnzgg0
もちろん県外からの客は除外だよね?
107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:01:07.34ID:xc4dPl8D0
正式名称は


千葉ネズミーランドだからな
2021/04/24(土) 23:02:17.95ID:Bz2Frn+90
やるなら千葉県民だけにしとけよ
GW全国から来たら意味ないだろ
109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:02:42.44ID:arFJG3Uh0
千葉って中国語か台湾語で変な意味だって聞いたことがある。
110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:03:24.50ID:HfB7tEkE0
11月に行ったら空いてるけど待ち時間は普通に60-120分あって、距離取りつつずーっと歩き続けてキツかった
トイレやレストラン、土産物店が空いてるのは非常に良かった
しかしホテルのインルームマッサージもコロナで無いし足が疲れすぎたからもう2度と行きたくない
111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:03:30.79ID:otnzwXRR0
千葉ディズニーランドに名前を変えろよ
112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:03:39.69ID:ERJaivSO0
ディズニーなんてつまんねーとこ男は行かねーからどうでもいい。息子もディズニー行くなら釣り行きたいって。
113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:03:46.27ID:Y4DKd8ho0
千葉は田舎だから大丈夫さ
2021/04/24(土) 23:04:22.64ID:m0BP1FzA0
もっとヤレヤレ
2021/04/24(土) 23:04:46.51ID:10KLXb4B0
通名かよ
2021/04/24(土) 23:05:05.55ID:Cp0ITAfs0
浦安はマンボウ該当地区だろうに
2021/04/24(土) 23:06:15.99ID:H56zmOsk0
>>1
明日から
「千葉ディズニーランド」を名乗るようにしてください
2021/04/24(土) 23:06:21.20ID:yGAdpHkW0
千葉だから問題ないんじゃないの?
今回は東京でしょ?
ややこしくて勘違いされるの嫌だろうからうちは千葉ディズニーランドですよ!って言っちゃえばすぐ話し終わるのにね
2021/04/24(土) 23:07:15.81ID:LHyGeM/D0
どんどんやれ
利権ピックになど付き合う必要は無い
2021/04/24(土) 23:07:29.90ID:uerxXNsA0
コロナからずっと株高よ
治まったら一気に下るよ
2021/04/24(土) 23:07:54.07ID:NUpwcfeQ0
これは営業していいんだよ
どうせ今からチケット取れないんだし園内の人数制限もあるから
むしろ危ないのは横浜とか鎌倉とかの観光地で、すぐにでも出掛けられるし人数制限も出来ないから
2021/04/24(土) 23:08:04.98ID:aygHq6Eg0
もうダメ猫の国
2021/04/24(土) 23:08:29.80ID:sufEped+0
今すぐその東京の看板を降ろせ
2021/04/24(土) 23:09:40.80ID:iENunOnL0
>>112
いいな
うちの息子はディズニー大好きだわ
嫁が好きってのもあるけど
俺も釣り好きにしたかったわ
2021/04/24(土) 23:10:09.93ID:yv6QzhPd0
今頃叩くけどgotoで東京が除外されたときも
ディズニー周りのホテルは
goto対象だったしな
126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:10:20.35ID:XMN4EfdI0
>>59
ここまで頓珍漢なお願いされたら最早一休さんになるしかないっていうね。
127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:11:45.90ID:73PzTEsB0
「千葉」に変えろ
2021/04/24(土) 23:12:32.65ID:EEqNyyA90
書き入れ時だからね。
129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:12:32.96ID:Bc5gTCMq0
別に良いと思うけど、これからは千葉ディズニーランドって名乗れよ
都合良いときだけ東京使うな
130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:13:06.43ID:PJVtrTru0
死人が少ない病気だろうし東京都、大阪府以外の娯楽施設は通常で良いと思うけどな
俺は行かないし田舎者だから都民や大阪府民より感染率は低いけどコロナで死んでも悔いは無いなぁ
2021/04/24(土) 23:13:49.14ID:AeLUoKYQ0
やったー!\(^o^)/

連休はディズニーで遊びまくるぞ!!
132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:14:02.73ID:cToiZvmb0
小池ぶちギレ!
2021/04/24(土) 23:14:07.24ID:F2P9jx7W0
当然の判断だわな
134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:15:08.66ID:IPJX8iVZ0
千葉県ボケーとすんな
2021/04/24(土) 23:16:08.71ID:24wAoo8E0
都民ええね遊び場があってw
136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:16:09.31ID:w8eGvn9V0
創価オリエンタルランドさん
反社でしたか。残念
2021/04/24(土) 23:16:19.04ID:Zjfu1Yuq0
なっちゃん子供料金で突入!
2021/04/24(土) 23:16:32.28ID:KYPAWThF0
千葉が外れてるから当然の対応
139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:16:46.85ID:srSSPxzM0
千葉だから!千葉だから!
140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:16:47.61ID:kOg5gWyz0
連休は千葉ディズニーへレッツゴー
141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:17:57.43ID:bZYWWEJr0
>>135
千葉だし中々行かないなネズミファンでもないし
2021/04/24(土) 23:18:07.60ID:QPnmDMSz0
やはりネズミは疫病を運ぶ害獣なんやなって
143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:18:09.76ID:rJqiTNqn0
変異ウイルスは感染力が違うようだら、誰か園内にばら撒いてクラスター発生してくれ。
2021/04/24(土) 23:18:13.37ID:uerxXNsA0
都民ですが今日はここ
明後日東京に帰るわ
https://i.imgur.com/xa84ggA.jpg
145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:18:25.72ID:6R3/kurb0
金積まなきゃ無理だろwww
頭おかしいわ
2021/04/24(土) 23:18:29.30ID:c4ygNoU80
まあ、千葉だからな。
東京じゃないから仕方ないよ。
町田みたいなもんだな
2021/04/24(土) 23:18:51.18ID:d9huiR0c0
よくやった
148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:18:57.10ID:/pS5zzBc0
アルコールが感染の原因ってことじゃないだろ
2021/04/24(土) 23:19:40.27ID:0DDdZ1Bb0
あちゃー終わったー
150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:20:05.66ID:ZMgWcS960
やったー3泊ディズニーホテル
サンキュー❤
151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:20:07.95ID:Qr38jW9T0
>>148
アル中の台詞で草
2021/04/24(土) 23:20:12.65ID:QPnmDMSz0
ディズニーは東京名乗ってるだけで千葉県浦安だし
マンボー止まりだから女帝小池の言うことなんか聞かんw
153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:20:33.86ID:2HGWl1Yy0
葛西駅が圧巻
2021/04/24(土) 23:21:17.83ID:t5mFau3U0
まぁ、千葉だからな
155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:21:33.04ID:rJqiTNqn0
やっぱり開園賛成派は浅い考えしかできないようだね。
2021/04/24(土) 23:21:38.56ID:0DDdZ1Bb0
東京を名乗るな!
2021/04/24(土) 23:21:48.36ID:D8Pb/nHR0
これは朗報
GW家族で寄せてもらぃます。
関西人
158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:21:52.40ID:NcJ2/N9+0
夢の国が金の国になった瞬間
159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:22:09.20ID:u6LSPscH0
GWはみんなで千葉にいこう!
2021/04/24(土) 23:22:13.04ID:i1tqBq5l0
頑張れディズニー。茶番に負けるな
2021/04/24(土) 23:23:56.40ID:tZ3wAVpt0
東京って名乗ってるのにそれはないわ
162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:24:20.39ID:ZMgWcS960
>>159
もう期間中のチケット売り切れてる
激戦の事前予約制のチケットゲットできたか
ディズニーホテル予約してるかじゃないと無理やで
163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:24:24.24ID:pD8GAkBa0
mickeyって素敵やん
2021/04/24(土) 23:24:31.85ID:TfWv9Ab20
そうか そうか
165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:26:57.68ID:OTWxR2OI0
なんかみんな勘違いしてるけどディズニーなんてそもそもチケット予約販売しかしてないから、突然押しかけたって入れて貰えない。
元々5000人しか入れない。
166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:27:41.23ID:mokqZBUB0
元々入場制限かけてるからな
しゃーない
2021/04/24(土) 23:28:00.43ID:4RNVUy190
都合のいい時だけ東京の名前を利用
銭ゲバのドクズですね
2021/04/24(土) 23:28:11.28ID:2uc6BbpK0
千葉やから関係ないしな
169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:28:29.10ID:BdLoSqOB0
千葉県なんだから営業するに決まってるぞ
170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:29:59.09ID:dKVIz7Sx0
被り物の頭だけ外したミッキーでもキャッキャ言いながら抱きついたりハグしたりするんだろうかw
171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:30:45.40ID:hhd1QGGe0
広報担当者は「政府や自治体からの要請に基づいて判断した」と説明

どういう理屈なんだ、あ?
2021/04/24(土) 23:30:45.61ID:sN/jxcKm0
もうちょっと客の命を考えて欲しかったな
営業する事で間違いなくコロナに感染する人はいるだろう
ディズニーに行ったから落とす命もあるかもしれん
173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:31:14.96ID:IVEI2Hqt0
>>21
ベロ
174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:31:39.57ID:vuXtlwkn0
非リアがここぞとばかりにディズニーを叩くスレかww
175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:31:43.84ID:c3IRekph0
>>1
東京ドイツ村はどうする予定なのかね?
2021/04/24(土) 23:32:11.89ID:6N9QnA3s0
これだからチバラギ都民は
2021/04/24(土) 23:32:35.16ID:YSxG/pp60
4月29日とか赤い日は2万人くらいチケットさばいてるんでしょ…今更5千人にするとか無理でしょ
2021/04/24(土) 23:32:38.28ID:b1Q/s9Ua0
>>5
誰も東京だって思ってないだろ
2021/04/24(土) 23:32:44.04ID:V/mlgdmUO
千葉だからな・・
180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:33:09.93ID:7uQVJtPa0
その東京って看板は捨てろw
181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:33:37.72ID:B08MjalV0
駄目だよ
禁止しろよ
182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:33:58.09ID:31HfERNt0
>>10
オリンピックIOCに媚びへつらって都民を見殺しにしてるお山の大将がなんだって?w
183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:34:18.21ID:B08MjalV0
東京じゃない!
ていうなら千葉ランドに解明しろw
こういう時だけ都合のいい屁理屈こねやがって
2021/04/24(土) 23:34:24.49ID:+1S6k74A0
浦安ディズニーランドか悪くない
2021/04/24(土) 23:34:34.46ID:t6ho3L/I0
南紀白浜アドベンチャーワールド稼ぎまくりやな!
2021/04/24(土) 23:34:38.97ID:b1Q/s9Ua0
>>19
閉園したら隣接ホテル宿泊してるかっぺ共が都内に来ちゃうだろ
あんな僻地に遊ぶとこなどないんだからさ
187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:35:16.81ID:U5ZJhEBz0
信者からのお布施がないとやっていけないからな
そりゃネズミも必死だわ
2021/04/24(土) 23:35:21.78ID:G9WzUcFf0
東京ディズニーランドはアメリカのディズニー直営じゃない
オリエンタルランドという会社のフラチャイズ

ディズニー本社はどうせ失敗するだろうと見ていたが大成功
それで以後の世界のディズニーランドは直営になった
189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:35:43.47ID:mokqZBUB0
俺の友達キャストだけど、キモい奴からめっちゃクレーム来るらしい
適当に頷いて裏でネタにしとるけど
190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:35:53.16ID:EF7QIZlp0
名前も千葉ディズニーランドに変えろ
191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:35:56.49ID:31HfERNt0
>>171
自助だし、補償出なけりゃ休園する義理ないからね
前回休園したのに感謝の一つもないならそりゃ次はないよ
2021/04/24(土) 23:36:31.37ID:b1Q/s9Ua0
>>144
そこからダイブしてくれ
193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:36:35.50ID:c3IRekph0
・神奈川
八景島シーパラダイス

・埼玉
東武動物公園
鉄道博物館

・千葉
東京ディズニーランド、ディズニーシー
東京ドイツ村
マザー牧場

各施設はどうするのかね?
2021/04/24(土) 23:36:42.75ID:MzGyqcqN0
逆にチケット持ってる人は何が何でも行くんだろうな
宣言下の地域からでも
ちょっとぐらい体調悪くても
2021/04/24(土) 23:36:50.64ID:0dr6frwB0
千葉だしセーフだな
196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:37:00.20ID:WmaaMvma0
ほんとディズニーはクソだな。
2021/04/24(土) 23:37:29.77ID:10KLXb4B0
>>171
政府からの無観客で営業しろよという頓知への返答や
2021/04/24(土) 23:37:38.71ID:0H8HrCXi0
東京から客が雪崩込むのは子供でも予想できるわ
199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:38:06.18ID:vE7XGQ7U0
>>194
やってるなら行くだろうね
まあ金出してくれない国が悪い
2021/04/24(土) 23:38:09.90ID:o1nzaFvU0
今なら浦安でいける。
ディズニーできた時は浦安なんて工場と団地しか無いから誰も知らなかった。
201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:38:17.34ID:5ipa+9jh0
>オリエンタルランド

そうか、そうか

まーた層化企業かよ倒産しろ
2021/04/24(土) 23:38:30.93ID:b1Q/s9Ua0
>>162
5000人以下の入場制限とかスポンサーパーティー並みだよ
コロナ禍じゃなかったらストレスなく遊べるわ
2021/04/24(土) 23:39:31.20ID:ZgC3vWBs0
>>193
やるでしょ
客来るし

自粛しても協力金貰えない
204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:39:40.54ID:Mj9yxLaB0
道路隔てて、区や市によって対応違うってなってたしな
そりゃ県が違えば当然かと
205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:40:06.25ID:hS8xcI/u0
千葉だからOK
2021/04/24(土) 23:41:51.45ID:Mio2edD60
緊急事態宣言も出てないのに自粛するとかただのバカでしょ
2021/04/24(土) 23:42:06.15ID:yv6QzhPd0
だからチケットは売り切れてるんだって
2021/04/24(土) 23:42:14.21ID:zD/g9CZX0
補償してくれないなら営業するよな
209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:42:17.44ID:9zp8yB/T0
>>1
東京ディズニーランドとゆうけど実は千葉にあるんだよね
緊急事態宣言の対象外だからいいんじゃね?
210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:42:31.54ID:UC/xJbWi0
まあ、千葉だからね。
ただ、これで東京近郊の人は遊び場ができたわけだ。
211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:42:50.60ID:mokqZBUB0
チケットで入場制限かけてるって字が読めない馬鹿ばっか
212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:42:52.79ID:uLJbUcso0
>>84
着ぐるみは客と接触少ないけど
同じ着ぐるみ仲間と共有だから
ひとたび着ぐるみ感染者が出たら一気に増えそう。
213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:42:57.58ID:R5J3d/HS0
資本主義なんだから当然だよ
命より金
2021/04/24(土) 23:42:59.82ID:+1S6k74A0
>>208
20万出すって!
2021/04/24(土) 23:43:05.41ID:EEqNyyA90
若者がテーマパークで感染して、家で祖父母に感染して祖父母が死ぬな。
2021/04/24(土) 23:43:17.99ID:NUpwcfeQ0
まあこのスレはみんなネタで書き込んでると思うけど…
営業してるってんで出かけて行って、入口で呆然とする人も出てくるんだろうなw
2021/04/24(土) 23:45:06.38ID:xzZZt2pE0
>>1
まあ千葉県にあるテーマパークだからいいんじゃね?
2021/04/24(土) 23:46:09.24ID:z17zPFUo0
ネズミのキャラクターがペストを連想させて不吉
219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:46:31.50ID:dPY7Y62Q0
変異株が来ないといいがな

来てからではダメだぞ、きっと
220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:47:00.97ID:mdh49HdG0
なんでやねん!
221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:47:03.17ID:vCqxZlf60
そういえば千葉県だったな
2021/04/24(土) 23:48:20.21ID:Pm2rm3v30
ふざけんな
2021/04/24(土) 23:48:54.85ID:g7SilWZH0
名前を千葉ディズニーランドに変えろ、ドアホ。
人を移動させないためにいろいろやってるのにナメてんのか
金しか興味ない人殺し企業が
2021/04/24(土) 23:48:57.47ID:yv6QzhPd0
越谷レイクタウンとかの方が危なそう
225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:49:00.93ID:mokqZBUB0
キモオタは電話沢山しそう
2021/04/24(土) 23:49:19.43ID:0e0fXEsJ0
伊是名夏子さんがいないかな
2021/04/24(土) 23:49:25.41ID:UWFMiWSi0
無観客にしろ
228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:49:38.55ID:9s53b4tT0
>>1
改名な
2021/04/24(土) 23:50:03.91ID:EL1Z7+FW0
こんなんだからいつも千葉は馬鹿にされんだよ。
230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:50:22.04ID:vE7XGQ7U0
>>223
社員やその家族の為もあるだろw
それ言うなら金ださない国こそ命より金やん
231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:50:40.45ID:ICcjIJjA0
ネズミーシー
232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:51:31.93ID:WI0hv5XE0
USJは休園させられてんのに
なんで東京は無傷でやれてんだよ
キチガイだろ
233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:51:35.70ID:Xy0RnGeI0
サンリオのが好きです
知らんけど
2021/04/24(土) 23:51:41.71ID:J1aZom7W0
まあ20マンだからな
235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:52:37.55ID:vWHyWoBK0
>>194
転売ヤーもニッコリですね
236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:53:45.80ID:YS9ELb/R0
>>232
だから千葉だってw
237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:54:40.36ID:ICcjIJjA0
>>193
対象じゃないからな。
やってほしい。
2021/04/24(土) 23:55:13.92ID:vxsW0xXX0
ピューロランドは休み決めたね
239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:55:58.57ID:liHLqlMi0
キティーちゃんは休むのにミッキー銭ゲバ
240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:56:01.58ID:3iqQ3Z940
名前に東京が付いてるだで所在地は千葉県なんだから、東京の緊急事態宣言に影響されないのは当たり前
241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:56:07.15ID:BGaGl8+C0
うちの兄貴は医学部でめちゃくちゃネズミの解剖してるからディズニー出禁や言うてた
242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:56:21.82ID:7dxj7GCh0
USJ派になるわこれからは
2021/04/24(土) 23:56:49.76ID:NNWuJBIR0
>>235
今ってアカウントに紐付けられた前売り電子チケットのみで転売とか出来ないんじゃない?
244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:56:49.91ID:31Pbb0LH0
いやあ結構きびしいみたいだよ
うちのキッチンでアイツ見かけたもん
245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:57:26.33ID:ICcjIJjA0
>>171
行かなきゃいいじゃん。
246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:57:58.64ID:vzDM+v1n0
>>1
ミッキー「僕たち千葉県民だもん」
2021/04/24(土) 23:58:00.74ID:8v3YitbM0
>>10
ディズニーランドは東京都じゃないからな
2021/04/24(土) 23:58:46.04ID:R5IdYzee0
ヨッシャ!少し体調悪いけど遊びに行くで!
メニューに犬鍋いれといてや!
249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:00:53.17ID:srqIKdnE0
緊急事態宣言にしない千葉の責任もあるな
どうせ発出することになるんだから
埼玉と神奈川も中途半端にしてないでさっさと緊急事態宣言すべき
2021/04/25(日) 00:01:00.22ID:oAhLeTG70
千葉ディズニーランドに改名な
都合のいいときだけ東京ディズニーランド名乗るなクソが
251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:01:34.64ID:fcvk7c+E0
すごいいっぱい汚染されたトンキンどもが来そうw
252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:02:03.43ID:1c8q6ZFC0
>>223
コロナが過ぎ去った後、存続してないと意味がないんだよ
お前が死ねば、国は助かる? 死んだ奴は誰が責任取ってくれるんだ?それこそ国がやってることは人殺しじゃないのか?
2021/04/25(日) 00:02:20.52ID:jjxNPStX0
>>5
東京湾を千葉湾にするなら良いよ😊
2021/04/25(日) 00:02:57.85ID:qgoQ+Wrb0
クラスタ発生しても隠すんだろうな。
2021/04/25(日) 00:03:01.37ID:5/aLGHcQ0
ネズミがコロナを媒介か
助けて配管工
256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:03:14.08ID:7+S+2CSn0
入り口前で泣けばいれてくれるのか?
257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:03:14.21ID:2V5oJvnW0
千葉県大好きの前沢なんとかは、ディズニー貸し切れよ。
月に行くとかいって行かないだろw
258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:03:40.94ID:1LQpqD3c0
>>112
男ならディズニーワールド行けよ
日本のはJKとコスプレ女のためにあるフェイクディズニーだ
2021/04/25(日) 00:03:58.61ID:0XKrzabn0
東京神奈川千葉は生活圏としてほとんど一致だし緊急事態宣言出せばよかったのに
GW大量にディズニー押しかけるのが見えてるわ
2021/04/25(日) 00:04:48.87ID:wSi0jZmC0
中国のネズミーランドを見た時はこいつらなめてんなマジやべえと思ったけど、おれは若かったな間違ってたよ
ネズミーランド大正解やんけ
261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:04:54.18ID:TKKv7WqT0
あれ?俺たち千葉じゃん!って感じかな
よかったね(混むな…
2021/04/25(日) 00:04:58.23ID:cPkeoPP70
やったー!頑張れディズニー
タダの風邪に自粛なんて必要ないんだよ
263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:06:07.63ID:kZLn1A1s0
バカたちがディズニーに押しかけるんだろうな
2021/04/25(日) 00:06:22.07ID:QyeVaQ0C0
日本人が感染拡大で何人死のうがネズミたちの懐の方が大事だもんね。
2021/04/25(日) 00:06:28.11ID:NGZMhb3z0
くそったれが
隣の市川に迷惑かけんなよ絶対
266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:06:29.23ID:/BOLT7XD0
ネズミーめ
2021/04/25(日) 00:06:56.84ID:UInZzspr0
ディズニーで出禁になった人数は何人だろうな?三桁は越えてるかな?
2021/04/25(日) 00:08:05.68ID:XSuS4P+U0
>>259
そもそも入場制限してて、チケットは抽選制だよ
今から買おうとしても買えない
269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:08:28.60ID:fYWcc6/h0
みんなで行ってコロナに罹患しよう!!
ただの風邪なんだから大丈夫だよ!!
270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:09:19.43ID:Pfrq3Wvn0
千葉だから関係ないってか?
こういう時だけふざけんなよなー
閉めろよアホ!
271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:09:22.79ID:I7rzvLM10
千葉でコロナにかかったら千葉のせいだよね
2021/04/25(日) 00:09:30.18ID:SwHI8pom0
>>212
ミッキー「ふははははw私は108匹居るぞwww」
2021/04/25(日) 00:09:33.13ID:Z1HKKEDk0
薄汚い現実が見え隠れする夢の国は楽しいのかw
274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:09:37.33ID:lUAjZ76O0
コロナ脳は観光地とか全く行かないのか?
先週今週と出掛けたが地方なのに大混雑やったで
2021/04/25(日) 00:10:03.76ID:drTprGh20
低能が苦しむのはそれでよし
自業自得だからな
276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:10:06.84ID:Pfrq3Wvn0
>>223
その通り
2021/04/25(日) 00:11:16.93ID:sRB1oELG0
千葉県だから無問題
所在地が千葉県なのに
千葉にはやたらと東京○○を名乗る施設が多いね。
278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:12:49.32ID:fm5ArXNP0
泣いたら入園できるから5000人制限なんて無意味
279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:13:34.96ID:2V5oJvnW0
HEY!GUYS&DOLLS!!
https://youtu.be/AT_JtW-jnTA?t=4
2021/04/25(日) 00:14:00.37ID:19ljwPdZ0
>>44
おまえの頭ん中にはそれしかないんかよ
2021/04/25(日) 00:14:08.63ID:AW5wNgxB0
>>1
千葉の要請には応じているようだし何か問題あるんかな?
2021/04/25(日) 00:14:13.67ID:GXW7btf20
そうか、長島も愛知じゃ無いしな、こう言うときに役立つ訳か。
283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:14:17.73ID:1SdB+Pf50
>>278
謎の
買ったんですけど買えてないミスね
2021/04/25(日) 00:14:54.04ID:1Y7FBGS10
>>274
ここ1年買い物以外は外出してないなぁ
職場から不要な外出は控える様お達し出てるし、感染する訳にいかんからな
むしろ平然と出掛けてる奴はもし感染したら周囲からどんな目で見られるかとか考えないのか
2021/04/25(日) 00:14:55.76ID:PmIo5vBI0
千葉ディズニーランドに改名したら許す
286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:14:56.77ID:DL0BX/sB0
5000人以上入れるらしいね
2021/04/25(日) 00:16:56.57ID:19ljwPdZ0
ガタガタ文句言っているやつは
法的根拠示せや
288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:17:21.02ID:KN5Y7GRz0
こういう時だけ千葉の面をする東京ディズニーランド

ネズミは感染拡大しても関係ないんだなwwww
2021/04/25(日) 00:17:36.97ID:qD9mDFHP0
さすが夢の国 夢を壊さない
2021/04/25(日) 00:17:45.01ID:Gyv2GW130
銭ゲバでずにー
2021/04/25(日) 00:18:05.38ID:p9ue7SM90
良かった
アホな要請に従うバカばっかりだったらと思うと恐怖すら感じてたけどこういう大御所がマトモな判断を下してくれると安心する
292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:18:30.53ID:DL0BX/sB0
関西人が来るのか。変異種怖いな。
293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:18:56.10ID:b3RZlZqJ0
(´・ω・)都合のいいときだけ、東京使うのやめれ
一緒に休業しなさい
294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:19:50.83ID:Lvuqbmlw0
ええねんで
みんな楽しくGWを過ごして活力をえるべき
ずっと引きこもりニートは自粛を叫ばず仕事しろ
お前たちニートがいるから外国人が入れざるを得ない
ニートは非国民で見回り隊が処分すべき
295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:22:01.90ID:GCFs82rR0
創価オリエンタルランドさん
反社でしたか。
2021/04/25(日) 00:25:42.59ID:lTFP/nC50
スタス「大クラスターになぁれ」
297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:25:46.31ID:DoKHr5IN0
コロナが日本に来てから東京ディズニーランド&シーにいったひとはいっぱいる
でも東京ディズニーランド&シーで感染したなんて言うニュースはない
個人的に思うんだよね
ぜったいにいる!でも夢の国だもんね!風評被害も出てしまう
ココで感染したという事は伏せてほしいという力が働いていると思う
298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:25:51.55ID:3nk4+Fy40
千葉だしなw
もう東京名乗らない方が良いんじゃないだろかw
2021/04/25(日) 00:29:09.22ID:8xgZLTAo0
千葉だからセーフや
300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:29:32.58ID:g7ys5yLx0
営業するなら、
千葉ディズニーランド&シーに
改名しろ
301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:34:00.70ID:Ql6/Rl0Y0
ディズニーランドでクラスターは発生してないわけだしいいんじゃないかと。
東京でもないし。
みんな息抜きは必要だろ
2021/04/25(日) 00:34:33.35ID:2sv7uekV0
ここ営業したがために何人死ぬんだろうな
303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:36:12.37ID:2V5oJvnW0
千葉にナパーム落とせよw
https://youtu.be/K5qmtNKPIcg?t=20
304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:38:34.98ID:ed5Yutv70
・ディズニーランドの所在地は千葉県浦安市
・千葉県には緊急事態宣言は出ていない
・そもそもその緊急事態宣言にも遊戯場等の休業要請は無い
・遊戯場も休業させようというのは都知事小池百合子の独自路線で当然東京都内のみ
・ディズニーランドにはどこからも休業要請はありません
305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:38:36.61ID:s3n7d0bR0
そういえばブラジル変異種は、ネズミにも感染してたな
306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:39:04.94ID:z+dOhTOR0
>>23
泣けば入れるから無意味だろ、その制限
307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:39:35.96ID:lnMZzR1O0
コロナ】人口約860万人のスイスでワクチン接種後に16人が急死-364件の副反応 [トモハアリ★] (271レス)
上下前次1-新

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(17): トモハアリ ★ 02/27(土)17:06 ID:V9Ug/Sp/9(1) AAS
スイスでは新型コロナウイルスのワクチン接種後に死亡した人の数が16人に達した。国内医薬品市場の監督を行うスイスメディックが発表した。

スイスメディックは副反応について報告された364件の事例について検討を行った。

364件の副反応のうち、199件はファイザーのワクチン、154件がモデルナのワクチンと関連しているとのこと。そのうち95件は重度の副反応とされているわねりわ。95件のうち、4件がアナフィラキシーショックで、あわせて16人が死亡したという。

スイスメディックによると、接種後に死亡し
308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:39:56.40ID:rl6YFkaL0
これは英断
309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:40:21.21ID:/KRioADp0
許されないだろこんなの
2021/04/25(日) 00:40:30.68ID:qBeuvyzm0
東京に接してる県
山梨、埼玉、千葉、神奈川
2021/04/25(日) 00:40:55.92ID:LdXFIx6c0
夢の国だからコロナも夢だったということで
312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:41:00.06ID:lMMPckDe0
当然、無観客開園なんだろ?
2021/04/25(日) 00:41:03.40ID:e1SL4Hmy0
千葉県なら問題ないな
314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:41:15.76ID:Ql6/Rl0Y0
>>304
去年みたいに全国一律にやらないから不公平感がでるんだよな。
わたしは我慢してるのに、あいつは我慢してないとか。
315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:42:01.81ID:4pLPATRs0
東京じゃねーしな
2021/04/25(日) 00:42:02.05ID:L/rp7jCk0
USJは大阪に作ったばっかりに散々だなw
もう奈良に引っ越したらどうだ?
2021/04/25(日) 00:42:59.74ID:lJlpyeAk0
ディズニーは客が若いから感染しないのか!?
318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:43:07.85ID:SoER3Te90
ほとんど江戸川区の日本最大のテーマパークがシカトしたな・・・

みんな行くわな・・・
319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:43:47.76ID:Wz4fbKqf0
>>305
ミッキー「ハハッ!ハハッ😭」
2021/04/25(日) 00:45:45.51ID:2NZkpHeS0
五輪やらゴートゥーのために自粛だの休園だのアホらしいだろ、ディズニー負けるな
2021/04/25(日) 00:46:51.47ID:Bz3h5N9s0
>>317
今までもディズニーでの感染報告ないだろ
今のディズニーは人数制限設けてるから密になる心配もない
満員電車の方がよっぽどリスク高い
2021/04/25(日) 00:47:04.70ID:qBeuvyzm0
行くなら温泉旅行だな
と思って下田に来てみたら泊まり客が多かった。
コロナのおかげて予約できてよかったよ
2021/04/25(日) 00:47:42.12ID:oAhLeTG70
このスレ終わった時に「千葉ディズニーランド」で何件ヒットするか楽しみ
2021/04/25(日) 00:48:13.63ID:fYdXjEl20
ええじゃないか、ええじゃないか、世直しコロナでネズミがチューチューと言って、新宿まで火炎瓶片手に踊りながら行進か?w 五輪は中止だ中止!粉砕!
325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:48:48.75ID:oUm5uUIl0
>>284
別に感染してもなんとも思われないぞ。大手ならどこも感染者結構いるだろ。
2021/04/25(日) 00:50:13.78ID:/Sj2HILE0
東京大阪兵庫から大集結だな
327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:52:03.97ID:Ql6/Rl0Y0
まあ、あとは緊急事態宣言中にディズニーランド行く芸能人がSNSとかで発見されて、ボコられるとか?
328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:53:24.45ID:fYWcc6/h0
正直、これだけ蔓延したら感染元なんて追えないだろ。
感染リスクを負った上で行くのならば構わない。
ただ行った結果感染しても、それは自己責任だからな。
病院に入院出来ない状況になっても一切恨むなよ。
2021/04/25(日) 00:53:34.48ID:qBeuvyzm0
人気がないとこうなるよ
渋谷コンビニのねずみ
https://youtu.be/1vB-yRrCzxI
330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:53:45.73ID:2V5oJvnW0
>>325
郵便局はよく感染者情報出してるよね。
接触の機会が多いから?
331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:53:46.90ID:s9i3u3U30
まだ予約制なんだっけ?
それならごった返すことはないか
まぁ千葉も遅かれ早かれ緊急事態出そうだけど
332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:54:59.60ID:PrLsnmVm0
個室みたいなものなので
セーフだ
朝イチでホテル出発や
2021/04/25(日) 00:55:19.07ID:SeWP5R0I0
要請に従ったら潰れるだけだからな
これは英断!
他も続きやすくなる
2021/04/25(日) 00:55:39.46ID:AIqJL8QK0
ゴールデンウィーク予約してたからよかった
2021/04/25(日) 00:56:05.31ID:qBeuvyzm0
>>330
多分、物に触れるから
336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:57:04.77ID:2V5oJvnW0
>>318
百合子が言ったからさすがに自粛するだろ 都内だし
どうなの?
337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:57:48.87ID:fYWcc6/h0
神奈川なんて、まん延防止措置を観光地には出していないんだよな。
すでに知事が何故出さないのかと叩かれている。
東京都以外は変異ウイルスを舐めているのが実状。
338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:58:26.20ID:+SBeATvm0
ミッキーがUSJに暴言吐いてる画像はよ
339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:59:18.11ID:L4OuDufb0
無観客営業ならいいんじゃね?
340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:59:20.06ID:z+dOhTOR0
>>316
ドリームランドの跡地にか
341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:59:40.04ID:2V5oJvnW0
>>329
渋谷は昔からネズミ天国だよ。
珍しくない
2021/04/25(日) 01:00:05.46ID:4paBMH7U0
千葉で良かったなw
2021/04/25(日) 01:01:04.70ID:qBeuvyzm0
むん
>>341
客は手にとって食べてるよね
344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 01:01:50.31ID:+c0brBUR0
百合子関係ないしな
345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 01:01:51.24ID:dpV9sHW/0
法制度上、何ら違反ではない。ちゃんと合理的に運営されている。
これを間違い言う方が基地外だ!!!
346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 01:03:03.16ID:5WckNTk70
もうとっくにチケットなんて完売で買えないから問題ないよ
休園からの再開後ガラガラって報告で一気にチケット争奪戦になったから全然取れないよ
347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 01:03:59.62ID:o/+4fkZO0
旭川ラーメンランドへ行きたい
少女が接客してくれるらしい
348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 01:04:09.03ID:dpV9sHW/0
>>302

蛾の都民が死のうが、何の影響がある。蛾がウザいぞ!!!
2021/04/25(日) 01:04:41.31ID:FfbMxjoA0
現役世代は普通に経済回して高齢者にだけ自粛させればいい
350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 01:04:56.15ID:2V5oJvnW0
>>316
奈良はなんにもないしね。
せんとくん今何してるの
https://www.nicovideo.jp/watch/sm26910301
2021/04/25(日) 01:05:25.09ID:pabQ6Sv10
千葉やぞ!
352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 01:05:41.52ID:jFyq67ni0
>>321
閉園後電車で帰るんじゃないの?
353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 01:05:44.43ID:fYWcc6/h0
>>345
法制度上はな。
ただ、隣の東京都が何故緊急事態宣言を出す事に至った経緯を辿ると、果たして営業を継続するのは良いことかな?
2021/04/25(日) 01:09:02.79ID:HvTZ1G+M0
非常識なテーマパーク
バカがヨダレ垂らして来るんだろうと小バカにしてる銭ゲバだな
355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 01:09:10.84ID:2V5oJvnW0
>>353
客が自粛すればいいだけだろ
2021/04/25(日) 01:09:56.14ID:nmIVOKcC0
コロナーランドへようこそ
357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 01:12:42.90ID:2V5oJvnW0
>>347
旭川なら行けばいいんじゃない?
358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 01:13:11.49ID:fYWcc6/h0
>>355
そういった管理が出来ない馬鹿が多いから、今回緊急事態宣言を出して行動の制限をしなきゃいけなくなったんでしょ。
2021/04/25(日) 01:13:51.84ID:nkXMrnGR0
普段は東京名乗っておいて
こういう時だけ千葉をフル活用すんなやw
360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 01:13:59.65ID:/GGDECir0
よっしゃ!みんなディズニー行こ!
ってならないで入場制限あるわけやろ?
だったらいいんでないの?
2021/04/25(日) 01:14:42.85ID:l+5Dx2QB0
休業はしなくて良いから
東京名乗るのやめろ
2021/04/25(日) 01:15:16.00ID:+sgvRThj0
>>358
はぁ?
この状況で開催しようとしてる五輪は?
363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 01:15:34.38ID:XEBvKbYO0
やり方が汚い
なら千葉ディズニーランドに改名しろや
364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 01:16:25.80ID:6ZOa2mD00
https://i.imgur.com/Orzwik1.jpg
365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 01:17:24.82ID:fYWcc6/h0
>>362
五輪は中止にするとスポンサーに違約金払わないといけないようだから開催せざるを得ない状況のようで。
だからこんな状況でも開催しようとしている。
366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 01:19:17.70ID:XQdNsG+C0
千葉で良かったあ
367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 01:21:04.96ID:2V5oJvnW0
>>358
そうか。
2021/04/25(日) 01:21:35.97ID:sO2uuhH00
都合のいいときだけ千葉顔
2021/04/25(日) 01:21:40.93ID:G09D46pG0
逆に舞浜駅封鎖したら?
2021/04/25(日) 01:21:50.36ID:HXuCZCdJ0
そもそもチケット入手できんわ
2021/04/25(日) 01:22:32.90ID:RzMFmI8j0
面積当たりを考えたら5000人を律義に守る必要もないだろ。
酒は出さない方がいいだろうが。
2021/04/25(日) 01:23:05.63ID:1VeTdtGE0
そらもう飲食店以外は従わんよ
オイシイ思いしてないからな
373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 01:23:10.74ID:By9nszy30
疫病を撒き散らすのはいつの時代も鼠だな
2021/04/25(日) 01:23:54.76ID:vBnxSU+J0
普段東京を名乗りながら、こんな時は千葉面するのか
とんだコウモリめ
375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 01:24:27.06ID:g7vETJiB0
ディズニーやってて何が嫌って?
京葉線の恐怖だよ!出勤せざろう得ない人間が黙って乗車している中で舞浜駅に着くと地獄が始まる。
明らかに客ではない人間が、業務内容を興奮気味にぎゃーぎゃー喋りまくるのが日常。
車両内の人間は当然迷惑なんだが、全くおかまい無し。これが舞浜に着くたびに繰り返されるのだからたまらない
お客さんならまだあきらめるんだけど、騒ぎまくるのが従業員だからタチが悪い
今回の対応見ても、会社もダメダメだから従業員の教育なんて望むだけ無駄なんだろうけど
376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 01:25:02.42ID:/Q/r50hC0
さすがネズミーランド!
ゴールデンウィークは行くよ!
377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 01:25:11.44ID:j69XOXtx0
人数制限すればいいんじゃね
2021/04/25(日) 01:26:02.66ID:zforWvJV0
>>377
1に書いてあるやん
2021/04/25(日) 01:26:29.36ID:KE5aih6k0
いい考えは罰金制だろうね
遊園地に入る場所に徴収員を集めて一人につきプラス一万円を罰金として徴収
それを国庫にいれてウイルス対策費用にまわす
同じく、飲み屋やらキャバクラの前にも徴収員を立たせてはいるひとに一万円を徴収する
これすごい金額が国に入ることにならん?
2021/04/25(日) 01:27:15.81ID:l+5Dx2QB0
>>365
この状況なんだから、スポンサーに我慢してもらえば良いじゃん
381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 01:29:55.97ID:kJlkZcRw0
これを機に千葉ディズニーと名前を変えよう
2021/04/25(日) 01:30:08.32ID:KE5aih6k0
日本中のプータロー、ニートを集合させて遊園地や繁華街の店を入らせないように入り口に立たせて徹底ガードさせて時給二千円渡せばとんでもない数の鉄壁が出来ると思うんだが
夜の繁華街もそれだけのニートを走り回らせて店に入れさせなければ「雇用」「感染防止」の二枚看板が出来ない?
すごい案だと思うんだが
383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 01:30:13.57ID:dl05Efsb0
千葉ディズニーランド呼ばわりはあまりに酷いから、
せめて浦安ディズニーランドって呼んでやろぜ
384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 01:37:54.41ID:NPCl4gEh0
夢の"国"だからパスポートもいるからね…治外法権なんだろうかw
2021/04/25(日) 01:44:48.61ID:45Gk8+bO0
飲食店ちゃんと営業するみたいだから、予約入れた。
とりあえず二人で行ってくる。
お酒は飲めないけど、楽しみです。
2021/04/25(日) 01:46:43.81ID:0kBc3nt70
この流れで良いと思う
フェスもどんどんやったれ
2021/04/25(日) 01:48:24.86ID:oZeEqm5Z0
千葉県は緊急事態宣言外だから小池も文句言えないwww
2021/04/25(日) 01:55:50.11ID:pEM6xhh50
>>337
神奈川なんて蔓延は時間の問題なのに呑気なもんだぞ
普通に外国人もウロウロしてるし
389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 01:59:05.90ID:q2bBwGga0
>>18
どこに居ようがコロナは雑魚やぞ
390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:03:28.36ID:DHmiK7gc0
ぴんくちゃん彼氏と元気かな
2021/04/25(日) 02:04:40.46ID:gn00msn+0
ちょっと咳が出るけど兵庫から遊びに行くわ!
392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:05:42.44ID:tdk52QoP0
創価だもんな
2021/04/25(日) 02:08:20.13ID:ioKy1OQ50
ネズミーがばらまくよ!
394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:16:16.97ID:V/lHqWAH0
普通休業すんじゃねーか?だから嫌いなんだよネズミーランド
2021/04/25(日) 02:17:40.25ID:sI9u+9AC0
goto夢の国by東京都民
396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:20:35.96ID:g7vETJiB0
クラスターが発生してもぜってぇ隠蔽するわな
397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:21:57.91ID:Q6OjPEkU0
去年は休園したのにね
感染源ではないという認識なんだろね
実際そうかもしれないし根拠も示せない
公衆衛生は活動停止を唱えるだけの無能クズだし
2021/04/25(日) 02:23:56.56ID:tIEcJmCK0
>>389
変異したやつはまずいんじゃないのw
399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:26:47.84ID:tbiYIs5b0
最近咳き込むけどディズニーいくかな?熱はないから大丈夫だと思ってる?
400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:27:23.33ID:/6zfNSyo0
筋肉バカが文句垂れてw
401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:27:46.06ID:gVwg9PlO0
昨日行ったけど10代の子達は本当に無敵モードだったな
レストランでマスク外して大声で話してるのもアトラクションの待機列で騒いでるのも全部JK集団だった
そりゃ10代は死者いないんだから怖がるわけないわなぁ
2021/04/25(日) 02:27:55.22ID:G5+XzVqg0
営業したらたくさんの都民が集まるだろうと理解されているだろう
それを理解しながら営業を決定した上層部は
もう夢の国とか言うのをやめてほしい
2021/04/25(日) 02:30:05.35ID:nJOymJK40
一番の稼ぎ時だしね
バンバン遊んで騒げ
404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:32:07.60ID:g7vETJiB0
外飲みもやめてください
って、言ってる先の川一本超えた所で知らん顔で遊園地開けてるのが滑稽
森田の後の県知事さんはだんまりか。スタンドプレーでもいいからなんか発信しなきゃな
2021/04/25(日) 02:32:11.80ID:cYa9RYtJ0
東京都じゃないからなあ
406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:33:55.96ID:b3RZlZqJ0
(´・ω・)何が起きるか想像できるやん、ここの経営者大丈夫か?
407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:36:57.59ID:sjBDlAtT0
東京反社会ランド?
2021/04/25(日) 02:38:44.38ID:s625Qc070
京葉線ユーザのわい激怒
409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:39:54.09ID:g7vETJiB0
アメリカ資本とか財閥系は治外法権なんだろう
2021/04/25(日) 02:40:02.82ID:Z1J2L/T30
地理的にも施設の規模としても東京じゃないから大丈夫って問題じゃないと思うが
411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:41:28.00ID:7bDXnKSJ0
いいと思う。
そりゃ東京五輪のためとか言われてお願いばかりで何もしてくれない無能政府の言うことなんか聞く気にもならんだろ。
庶民のGWの思い出作りに貢献してもらいたい。
412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:41:56.45ID:YZ9lCvrb0
ネズミの国「五輪のために休業してられるかよ アホらし〜」
413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:43:10.60ID:L49Zkrvr0
💰🐭💰
2021/04/25(日) 02:45:04.43ID:AwLG3wu/0
まぁ、年寄りが都内の寄席に行くなら、若者が千葉ディズニーランドに行くぐらい問題ない
2021/04/25(日) 02:47:26.52ID:AwLG3wu/0
>>382
反社に絡まれたりニヤニヤしたリア充に動画撮られるような場所にニートが立ってられる訳ないじゃん
それが出来たらニートやってない
2021/04/25(日) 02:47:48.42ID:0wVghrJ60
はい千葉に改名な
417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:48:00.88ID:g7vETJiB0
>>410
千葉県庁最寄りの千葉みなとからで舞浜30分弱
東京都江戸川区の葛西臨海公園から舞浜2分www
これで千葉県盾にすんだからすばらしい
418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:48:58.90ID:WS65L1t20
千葉ディズニーランドに名称変更するなら営業継続認めてやる
2021/04/25(日) 02:49:02.07ID:Ozfgrs010
明らかに

反社会的行為
2021/04/25(日) 02:50:16.25ID:0wVghrJ60
>>375
ホントそれだな、可哀想だわ
421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:50:16.63ID:MfdAmVeE0
>>7
ミッキー、ミニー、ドナルド、グーフィー:陰性
ティンカーベル:陽性
422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:51:18.30ID:ewYEOc+e0
埼玉県民が埼玉県民の日に東京だと思って集う夢を壊すな
2021/04/25(日) 02:51:30.03ID:DiGHHoq20
もう資金繰りがギリギリなんだろう
424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:51:41.71ID:KrDPU4g90
最初は園内に雑草が生え茂るくらいに協力してたのに
その善意をgotoをはじめとする度重なる失策で無為にしたのは誰かってはなしだろ
425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:54:05.98ID:QxzoPeAS0
GW東京の暇な人達熱烈歓迎!
お買い物レジャーは隣接3県がおもてなし
たくさん金使って楽しんでね。
2021/04/25(日) 02:54:08.93ID:6RtkLbnB0
無観客営業しろと
427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:54:19.84ID:HQ2RkReG0
誰も政府に従わないw
つまり菅が舐められている

菅を辞めさせるべきだ
統治能力を失っている
428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:55:44.84ID:6NqpmTlf0
じゃ東京ドイツ村も大丈夫だね
429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:56:08.60ID:g7vETJiB0
>>420
通勤便利だと思って京葉線沿線に住んだのは後悔しかない。
感染の恐怖にさらされながら、月曜も舞浜でドアが開く。また従業員が大騒ぎするのを覚悟して
430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:56:11.16ID:jZFnmfr40
飲食店なんかに金出して財源ありません
とか
2021/04/25(日) 02:56:14.04ID:1W9cl4pL0
>>410
だから嫌なら千葉に緊急事態宣言ださせろや

緊急事態じゃねえのに施設を閉じろとか頭がおかしいのか?
432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:57:50.01ID:WzyfFq8n0
>>427 従ってるじゃん 「緊急事態は都道府県単位」という国の判断に
これでネットで叩いてる奴は普通に犯罪でしょ
北海道のイジメとどう違うんだ?
433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:59:26.66ID:wv5sBXtV0
ヒャッハー!
434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:59:59.28ID:E5A0ndg20
夏子の要求に屈して営業継続か。
2021/04/25(日) 03:02:34.46ID:iv3lKZcq0
>>421
w
2021/04/25(日) 03:02:47.58ID:LY4xn79J0
うちは千葉だよハハッ
2021/04/25(日) 03:04:12.31ID:no8IoaCz0
東京はブランド名なんか
2021/04/25(日) 03:04:28.21ID://8CIzgO0
東京湾がほとんど千葉神奈川湾なのだから
東京(湾)ディズニーランドになんの問題が
439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 03:06:46.98ID:MhpJC9LP0
千葉県と東京都の県境封鎖してしまえ
2021/04/25(日) 03:06:58.67ID:vQvxENOG0
>>1

トンキンに有る施設じゃないのでセーフ
2021/04/25(日) 03:07:17.84ID:9C0wAkVI0
クラスター発生させないようにね
事例なくても無観客になったけどな(T_T)
2021/04/25(日) 03:09:19.27ID:PnB5epFt0
千葉県だし批判されることじゃないわ
443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 03:11:28.78ID:f/8yddCO0
無観客開催にしろよ
東京に合わせないとは勝手だな
444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 03:13:23.74ID:qSWWfNhg0
千葉県なめんなw
445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 03:14:45.25ID:BRVkMmU40
テーマパークに無観客にしろって命令、バカなのか?
んなもん従う必要ねーよ、当たり前だ
446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 03:15:29.02ID:zYQHQl/u0
実はガラガラだと楽しくない
アトラクションも待ち時間なしだと面白くないんだよなー
2021/04/25(日) 03:16:55.07ID:p5059dlV0
>>446
ネズミーてつまらないんだ。
448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 03:17:09.20ID:s3n7d0bR0
>>421
ハハッ
2021/04/25(日) 03:17:26.58ID:fJZKh2V20
一応自ら5000人に規制したんだから2万人入れたら
反政府と言われても仕方ないな
2021/04/25(日) 03:17:55.38ID:XJz+xJdz0
>>1
まぁ要請だしな
命令にしない政府が悪い
451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 03:19:13.07ID:Fw/Jv1ky0
糞池の敗北が見えたわ
2021/04/25(日) 03:20:39.35ID:gW/fiAQQ0
コロナや二重変異、三重変異株だけじゃ物足りなかろう。
ペストやエボラも流行ってしまえ
2021/04/25(日) 03:21:31.80ID:02/y+Ee60
>>404
あいつ東京とは合わせる気ないよ
2021/04/25(日) 03:29:45.44ID:XTuoIjey0
>>446
チケット買ってるのリピーターだと思うけど1人でテーマパーク行く人は少ないと思うし
平時の待ち時間が凶悪過ぎるところだから十分でしょう
455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 03:38:32.55ID:g7vETJiB0
ネズミが拡げるのは感染症のパターン
456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 03:39:15.73ID:yuw02miZ0
千葉だからどうでもいいから
東京名乗るのやめろ
誤解を招く
457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 03:39:41.04ID:AqXTsOan0
レゴランド大勝利
458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 03:42:47.25ID:g7vETJiB0
>>453
タレントとかキャスター知事の方が有事の際はいいのかもね。いや、まだましか
つくづく思う
2021/04/25(日) 03:44:07.09ID:QLxDy7Wa0
営業しているのが悪いのではない
そこに客が来るのが悪いのだ

日本人の民度がその程度だと言うことに過ぎないのだから
2021/04/25(日) 03:45:10.63ID:sAbTtbw/0
めちゃくちゃ人いれてるみたいね
461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 03:47:13.80ID:NLuHXlvs0
良いと思います。
東京都は本気でやるならまずは交通機関を閉鎖してください。次に飲食店に休業を命令してください。まずはその二点をやらないなら適当な指示だと思って無視しますってみんな言えばいいんだよ。
2021/04/25(日) 03:48:23.44ID:QLxDy7Wa0
若年層での感染が増えてるのに学校を封鎖し無いと言う事はまあその程度って事だしな
2021/04/25(日) 03:49:08.15ID:Xyf99fqb0
>>1
よかった
プレミアムチケットだから中止になってほしくなかった
2021/04/25(日) 03:59:10.95ID:n9737XV80
🐭🐭🐭🐭🐭😷🐭🐭🐭🐭🐭

これはネズミークラスター大発生の予感🐭
2021/04/25(日) 04:01:26.79ID:vErf0wef0
東京じゃないしな
466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 04:03:08.17ID:7C3K3SWl0
夏子 また小人料金で行こう
467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 04:03:56.23ID:UUjJrRTp0
ミッキーの中の人が感染してクラスター発生しないかなぁ。
2021/04/25(日) 04:04:16.98ID:nTClXMJU0
業種によって守る守らないが起きてる
飲食店は持ち帰り許されてるから従ってるとこ多いけど他はキツそう
469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 04:04:43.77ID:R8BUXOrT0
>>461
いいように解釈して息苦しさが伝わってくるww
2020年3月以前には永久に戻りません
2021/04/25(日) 04:07:15.19ID:qBeuvyzm0
昨年の今頃も旅行先は空いていた。
京都なんて煩い中華がいなくてゆっくりできるぞ
471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 04:08:53.29ID:NLuHXlvs0
>>469
戻らないならなおさら指示に従う必要無いだろ。何のための指示なんだよ、感染者減らして戻すための指示だろ。いかに目的を見失って指示出しているかよく分かるわ。
2021/04/25(日) 04:09:16.63ID:vErf0wef0
去年ランドに行ったけど人数制限でガラガラだったから感染する可能性は低いと思うぞ
アトラクションはマメな消毒タイムも有ったし
2021/04/25(日) 04:10:29.71ID:FK3U00GR0
利権ピックのために休園も休館も必要ない
2021/04/25(日) 04:11:23.04ID:gXDdQZfo0
年齢制限したらいい。

30歳超えたじじい、ババアは入場禁止に
2021/04/25(日) 04:13:23.43ID:Rquw39NX0
5000人とかマイケルジャクソンみたいなプレミア感あるな
476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 04:13:30.17ID:t2VD87KH0
千葉ですからな
477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 04:22:16.84ID:Xl9lQsCO0
反社企業ですなぁ
2021/04/25(日) 04:27:13.66ID:PXiGPFV90
GW中は大阪からたくさん来てね。
そして都内をたくさん見学していって下さいね。
479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 04:28:13.38ID:hy1TXucy0
キャストどもが三重株に襲われて苦しんでからじゃないとわからんのだろ
今は好きにさせてやれ
長い閉園を余儀なくされるその時は確実にやってくる
決して回避はできない
2021/04/25(日) 04:28:52.95ID:qBeuvyzm0
制限されたこの5000人はどちらかって言うと感染しにくい人たちでは?
解除後のほうがそれ以上押し寄せて密で危険
481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 04:33:25.24ID:hfbUV+Kp0
ええ根性しとるやないけこのネズ公 by女帝
482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 04:34:39.12ID:Iafsz7z30
>>481
まあ都内じゃないですし
483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 04:34:58.48ID:Hq9FSDKY0
そりや野球もサッカーもディズニーも百貨店もクラスターなんてほぼ発生してないんだから無理すぎるわな
2021/04/25(日) 04:37:35.87ID:UDwYoXLq0
私以外の都民は自粛してください
観光地がガラガラで感染リスクが低いから
2021/04/25(日) 04:38:04.38ID:MGF41U4F0
>>24
おまえNGされてて虚しくない?wwww
486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 04:41:01.35ID:JmjGgyaX0
この異常な騒動も終りが見えてきたな
変異や二重種といっても、結局は若い人がバタバタ亡くなるようなことはならないと確信している、おそらく今年末までみても死亡者20000人に満たない。対症療法も日進月歩、高齢者にワクチンが行き渡る下半期には下火に
さすがに年10000人も亡くならないウイルスに何年も馬鹿げた自粛は出来ない、そう遠くない内に感染症分類見直す時期来るはず
487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 04:43:34.62ID:9FJglwrd0
5000人限定ってめっちゃプレミア感あるな 
行ける人羨ましい
488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 04:44:47.65ID:VikUuQHs0
人々の未来、夢より金を取るのかディズニー
2021/04/25(日) 04:47:29.49ID:tuXEsw090
東京人の汚さ全開やね
さすがエコノミック・アニマルの巣窟
490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 04:52:43.59ID:AFaHoHmV0
20万円が欲しくないのか?
2021/04/25(日) 05:03:38.49ID:qBeuvyzm0
別世帯にして非課税世帯にすれば20万もらえるよ。ただし今年1年所得0
株は長期保有で
492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 05:03:49.67ID:e5JCk1YI0
千葉ディズニーランドに改名すれば良いだけ
2021/04/25(日) 05:08:21.34ID:tSl1q7kA0
>>492
名称と所在地は関係ないから改名する必要ねぇよ
じゃあケンタッキーフライドチキンはどうなるんだよw
494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 05:14:19.81ID:8/eqm92E0
ひらパーは休むんだぜ。
なんでおまえらが開くんだよ。
495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 05:15:03.04ID:8/eqm92E0
開いたら開いたで、そこにいく馬鹿がいるから。




感染は止まらない
2021/04/25(日) 05:22:28.12ID:1fdHTg220
ハロー エブリワン
2021/04/25(日) 05:26:18.82ID:JvFCp9KF0
東京を自称してるくせに都合が悪いと千葉になるのかよ。
2021/04/25(日) 05:28:10.17ID:LcwwQ+z+0
今空いてるからいいよな
コロナ前は平日でも中国人だらけで大変やった
2021/04/25(日) 05:30:04.42ID:tSl1q7kA0
>>497
ケンタッキーフライドチキンはええんか?
2021/04/25(日) 05:30:20.67ID:1fdHTg220
ちなみに2018年度と2019年度の両パークの1日平均入場者数は、90,000人弱となっています。 そのため、1パークあたり5,000人はかなり空いている状態で営業していることになりますよ。
501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 05:41:36.13ID:vEEnRfBB0
もう千葉ディズニーランドに改名しろ👊😠
2021/04/25(日) 05:42:15.05ID:5nFNXj7Z0
東京ドイツ村「ディズニーが開園を決めたか…」
新東京国際空港「奴は東京三羽ガラスの中でも最弱!!」
2021/04/25(日) 05:49:12.93ID:n3zxhnPc0
オリエンタルランド「名前に東京とついてますけど、千葉県で営業してますんで、営業継続しますね^^」


東京以外の東関東も週末までには宣言出しそうだから結局GWは自粛だろう
2021/04/25(日) 05:49:23.99ID:x6aEE03h0
5千人なんて待たなくても乗れるじゃん
制限されてる時がチャンスと思っちゃうよね
2021/04/25(日) 05:54:13.25ID:qBeuvyzm0
要請解除後のほうが反動で動き回るから感染リスク高いよ
要請期間中が最も低い時期って理解出来ないのかな?

東日本大震災のとき揺れてるときに家族に電話連絡して無事を確認してた人が言ってた
揺れがおさまってから電話すると回線が混んでつながりにくいと
多勢がやることと反対の行動をとらないと
506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 05:57:19.50ID:Lg0lgE8i0
大阪から行く予定
検査してないからわからんけど、撒き散らしてたらゴメンね
2021/04/25(日) 05:59:18.90ID:x6aEE03h0
そりゃあそこまでデカいと自分の安全確保が先だし
2021/04/25(日) 06:00:21.28ID:x6aEE03h0
大阪からは自粛しなよ
というかパーク側も入場させないでほしい
2021/04/25(日) 06:03:39.47ID:qBeuvyzm0
スーパーて買ったものをいちいち消毒液で拭くような神経質な人が感染してるからね
2021/04/25(日) 06:04:57.62ID:1fdHTg220
東京近郊ディズニーランドでございます
511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 06:06:30.49ID:z+u7RxUb0
>>48
どこの風俗通いのおっさんのセリフだよ、、
512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 06:07:24.39ID:P7kNiZM70
>>7
いや、人以外には感染しませんから
2021/04/25(日) 06:09:42.98ID:LcwwQ+z+0
チケット取れるの?
いこーかな
514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 06:09:47.56ID:uUJ50AOZ0
コロナ対策以前に黒くてデカイねずみ彷徨ってんの小汚ないから駆除しろよ
515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 06:10:39.80ID:U9NYyY340
>>512
あれ、中身は人間が
516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 06:12:38.86ID:WdJ9f65Q0
都合の良い時だけ東京名乗りやがってふざけんな!
517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 06:14:00.47ID:DL0BX/sB0
零戦や特攻だな。コロナ変異種に特攻。
518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 06:14:47.93ID:/hk2lAKx0
リアプアがなせが怒ってる
元々お前らには関係ないないやん
519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 06:15:08.25ID:HGdQoubA0
千葉県ですし
520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 06:17:12.27ID:tY+m5eHk0
オリンピック強行するんだからディズニーが継続してもいいだろ、ヒーハー♪
2021/04/25(日) 06:17:47.49ID:ksQHRnYX0
蔓延防止だから強くは言えないもんな
522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 06:18:48.31ID:z+u7RxUb0
ネズミランドはチャイニーズに大人気で、去年は千葉県民が本気で怯えていたけど今は違うのかな
523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 06:19:01.06ID:/xdPkyXL0
>>51
あっww
武漢観光客を積極的に誘致して全国にばら撒く手伝いした戦犯企業やしな
524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 06:19:47.29ID:SOkUAB+K0
千葉県には緊急事態出てないし知事も休業要請してないから当然の対応やろ
新しい知事は森田並の無能やったな
525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 06:20:57.04ID:O0jvKGYP0
5000人制限やとスカスカやけど人数制限はコロナ終わっても続けて欲しいわ
チケット2万くらいまで上げてくれていいので
526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 06:21:28.03ID:wquGAu7M0
休業要請をお上がするなら、お上も休業しろって。

もうね、何もかも大きな政府になりすぎた。無駄な仕事のための仕事のための仕事を維持する為に必死すぎ。今回の件、陽性件数報告やめりゃおさまる話。どうやったら収まるか、じゃなくて何を止めれば収まるか、って視点に変えないと永遠に続くよ
2021/04/25(日) 06:22:54.48ID:SKDtRTSK0
空いてるなら行こうという情弱を笑うスレ
2021/04/25(日) 06:25:19.54ID:mPK7yxA30
いろいろイベント中止なのに
ディズニーは開くんだな、この差はいったい
529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 06:26:56.63ID:haxEXCsy0
今年はUSJに行きたいんじゃ
USJもやってくれ
2021/04/25(日) 06:30:05.40ID:GXW7btf20
こりゃ殺到しそうだ。GWの地方の惨劇が目に見えてる。
531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 06:30:09.24ID:r5tHaRuc0
ネズミは菌やウイルスの運び屋だからね
2021/04/25(日) 06:30:39.88ID:O66+Q/qn0
入口で住所の分かるものの提示を求め千葉県民だけ相手にしろ
2021/04/25(日) 06:32:07.19ID:6+OCxZ890
以前から俺の中では、オリエンタルランドを反社企業だと思ってたから驚きはない
2021/04/25(日) 06:33:28.77ID:dayt/JV90
内部留保7000億円あるから休んでもいいんだろうけど日本経済のために頑張ってくれるんだな
2021/04/25(日) 06:33:50.52ID:SKDtRTSK0
>>530
こういう奴のことねw
チケット打ってないのにどう殺到するのやら
ゲート前で泣くの?
536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 06:34:58.30ID:cDyeKh6U0
>>39
でも新アトラクション一回しか乗れないのは糞。
537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 06:36:06.66ID:xUoLQtVL0
>>512
南アフリカ型とブラジル型が獲得した「新たな能力」

実験用マウスの鼻腔にウイルスを入れた今回の研究では、中国の武漢で最初に検出された従来型のウイルスと現在ヨーロッパで感染が広がっている変異株「B.1.1.7」のどちらにもマウスは感染しなかった。

ところが、南アフリカとブラジルで発見された「B.1.351」と「P1」の変異株には感染しうることがわかった、と研究を率いたパスツール研究所(フランス)のザビエル・モンタギュテリ博士は話す。博士は獣医学者でマウス遺伝学が専門だ。
https://toyokeizai.net/articles/amp/421257?display=b&;amp_event=read-body
538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 06:36:59.49ID:pxxLpCoN0
東京ディズニーランドは東京って事でよろしいですか?
2021/04/25(日) 06:37:54.50ID:U47QxxkW0
>>5
ダ埼玉涙目www
2021/04/25(日) 06:39:10.95ID:dayt/JV90
千葉県トンキンデスランド
541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 06:39:24.17ID:s3n7d0bR0
>>537
繁華街オワタ\(^o^)/
542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 06:48:44.32ID:uBKE9Ufc0
>>1
↓メガネで出っ歯の奴がトンキンな
https://m.youtube.com/watch?v=5zkSMXxbuqY
543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 06:57:28.85ID:4J/xOG/P0
>>144
竜飛崎
544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 06:59:44.82ID:rd4vb3Fp0
うぇーいwwww
545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 07:00:13.89ID:+yVH8YDU0
>>1
ゴールデンウィーク
関東中の子供がディズニーランドに殺到するんだな
546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 07:00:59.31ID:V9RxdNr60
運動会開催するんだから
別に良いだろ
2021/04/25(日) 07:02:38.17ID:uyIeXSn20
法的に問題ある?w
客来るしwwwww
548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 07:03:07.30ID:Eg3eLGY+0
ネズミーランドって言うほど千葉か?
2021/04/25(日) 07:03:38.17ID:DnHBCdG/0
ここに行ったやつは、コロナになっても
診療しないって約束ならいいんでは?
550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 07:04:49.32ID:QMVfvsa70
カントン民を封じ込め
551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 07:11:06.54ID:8EpdyXPF0
>>1
浦安ディズニーランドに改名しろよ
552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 07:19:11.94ID:Dm4hSwnr0
空いてて良いなーと思ったけどガラガラだと雰囲気無くてつまらんらしいね
2021/04/25(日) 07:21:32.44ID:7qQZxUGQ0
>>537
ソース付きでの否定w
554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 07:22:54.68ID:Bz6gvjvV0
千葉県は緊急事態宣言対象じゃないからな
文句があるなら千葉県も緊急事態宣言対象にしろよ

こういうスタンスだろう
555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 07:27:19.35ID:9gtm10J60
なんたってチバリーランドですしね
556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 07:29:59.59ID:lp/zOgHh0
東京を名乗っておきながら、こういうときだけは千葉面とか恥ずかしいな
せめてショータイプのアトラクションとパレードは無観客にしとけばぁww
2021/04/25(日) 07:30:23.39ID:SHEVxU5q0
>>349
自己責任でよければどうぞ
遊んで感染なら出世は無理
定年まで平社員確定
2021/04/25(日) 07:33:32.64ID:3lEFbB3G0
2年目のピークを終えて死者1万、9割が高齢者
20万ぽっちで営業するななんて俺ならとても言えない
559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 07:34:00.17ID:YfQN+gZm0
Money Mouse
560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 07:34:44.63ID:JDjyDpHu0
千葉:東京ディズニーランド
埼玉:東京国際大学
群馬:東京福祉大学
栃木:東京インテリア
茨城:東京茨城国際空港
561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 07:36:54.16ID:zj7psOPG0
東京の馬鹿共は千葉に来ないで下さい。東京から出ないで下さい。
562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 07:37:00.83ID:EMQ1xn1c0
東京サウザンドリーフ
2021/04/25(日) 07:39:52.62ID:AnJ71La60
東京で人流を抑制しても、ランドヤシーに流れて感染拡大、というパターンか。
責任を負うべきは、陽性を無視して東京から出たうえにのこのこ感染した
危険生物トミンと、千葉県知事とが負うべきなのだが。
自己中のトミンのことだから、都知事に責任を擦り付けるんだろうね。
トミンどもはどう思っているか知らんけど、地方からみればトミンって自己中よ。
564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 07:40:43.06ID:OBYH5HSI0
これぞ国賊層化企業の正体だわ
ゴミカス自民党もお仲間の層化の暴走は黙認するだろうから余裕なんだろう
565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 07:41:19.77ID:/0emKYzJ0
大阪から遊びに行くのでよろしく
2021/04/25(日) 07:41:33.92ID:4QpxUGF/0
東京からの大量の人の流れになるのは明らかなのに「千葉だからOK」は通らんだろw
ディズニーがやるなら他のテーマパークも律儀に従う必要はないわ
567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 07:42:36.46ID:vB6awmS30
勿論! リストラも過重労働も中の人も存在しない!!


17ニューノーマルの名無しさん2021/04/24(土) 22:31:49.49ID:faC8DW3j0
ハハッ!夢の国にウィルスなんて存在しないよ!
568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 07:43:02.07ID:5O1x8A850
5000人は維持費ギリギリの儲けなのか?
その分キャストも減らすのだろうけど
569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 07:44:44.29ID:mWhdPBsB0
>>560
東京をブランド視してるのって関東民だけだからなw
トンキンとバカにされる理由よ
570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 07:45:09.78ID:OBYH5HSI0
>>561
圧倒的に東京の人間が千葉に行くより、千葉の田舎民が東京に行く方が多いんだが?
頭大丈夫か?
意味もなく渋谷とか竹下通りに繰り出してはしゃぐのやめて貰えませんか千葉県民さんw
571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 07:46:04.61ID:QMVfvsa70
>>565
大阪株お持ち帰りやで
2021/04/25(日) 07:46:09.13ID:2l2kHHAQ0
>>563
上京してきて数年で都民?www
その都民の60%以上が上京民。

そうそう、お宅らのお仲間だから覚えておいてね。
2021/04/25(日) 07:46:56.32ID:vMqs3B3P0
チバニーLANDやぞ
2021/04/25(日) 07:47:02.03ID:+arRkaQe0
なだれ込め〜
575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 07:48:03.51ID:JDjyDpHu0
>>569
>>東京をブランド視してるのって関東民だけだからなw

昨日,ちょうど「東京の地名が多い県」という番組があって
1位は愛媛県だった
576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 07:48:36.40ID:XAqtmfWn0
いや別に何にも問題ないと思うんだが
2021/04/25(日) 07:48:43.60ID:xqzYwbba0
入場料金10倍20倍とかにすれば本当に行きたい人だけ行くだろ
578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 07:48:57.78ID:GsAkIHRn0
客の健康と命よりあなたのカネですね
いやはや
579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 07:49:30.37ID:qiY1aINf0
まあ既に近隣のホテルはGW宿泊予約が満杯だからなあ
ホテル宿泊者は大抵の場合チケット込みだから今更対応しきれんだろうなあ
その代わりに一般入場がガッツリ制限掛けられるんだろな
2021/04/25(日) 07:49:39.41ID:eWdMvd0J0
>>20
やんわり注意ってどんなのか気になる
お客様〜?マスクから可愛いお鼻が出てますよー?みたいな?
581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 07:49:44.95ID:lMMPckDe0
>>570
デズニーランドに限れば、千葉県民より東京都民の客が多そうだが。
2021/04/25(日) 07:50:04.07ID:JDjyDpHu0
>>570
>>意味もなく渋谷とか竹下通りに繰り出してはしゃぐのやめて貰えませんか千葉県民さんw

渋谷に多いのは茨城と八王子
583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 07:50:18.91ID:vB6awmS30
>茨城:東京茨城国際空港

これギャグ? 
584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 07:51:20.98ID:vOEvd0Ac0
アメリカのディズニーランドみたいにワクチン接種会場にしたらいいじゃん
585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 07:53:10.95ID:JLdYnMd60
https://imgef.com/P3r0K6F
586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 07:53:22.17ID:MnkzK5tH0
>>553
否定も何も、武漢株とイギリス株は感染しなかったけど南アとブラジル株は感染したってレポートだろ
千葉はブラジル株メインだし
2021/04/25(日) 07:55:00.19ID:m5G8/Y5G0
電車で行けば都民もバレずに遊べるな
なんで一都三県に宣言出さないんだ?
アクアライン渋滞してるし
2021/04/25(日) 07:55:07.40ID:vUKynRZ10
緊急事態宣言対象外なんだから正しい判断
589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 07:55:48.55ID:VC4aWAGJ0
TDLが営業することで、全国からバカが流れてくる
こんな時期に遊びに行くことをがまんできない層だ
こいつらを介してTDLの中や電車や飲食店で感染が拡大する

千葉も緊急事態宣言の手前にあるが、
千葉もそうなったらTDLのせいだぞ…て言われるよ
590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 07:57:00.57ID:JDjyDpHu0
期間中は,京葉線の歩道を止めたら?
591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 07:57:29.40ID:/0emKYzJ0
>>589
遊びに行くのは千葉県民だけじゃないから
陽性になる頃には全国に散らばってるだろ
2021/04/25(日) 07:58:10.90ID:wR4FFzLg0
1日の入園数を制限してるんだっけ?
なら千葉だしいいんでねーの
593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 07:58:52.25ID:hy1TXucy0
中には外人も来るだろう
ディズニー株誕生
2021/04/25(日) 07:59:40.20ID:7+8UBjaX0
ネズミもマスクしてるんだろうな
ミッキーマスク
595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 08:00:15.14ID:pdJ7rita0
反乱キターーーーーーーー
2021/04/25(日) 08:00:49.39ID:SKDtRTSK0
>>592
口では5000人と言ってるけどもう2万人分のチケットを売った後だし、キャンセルを求めない=2万人来園になるよ
2021/04/25(日) 08:02:27.10ID:RoRkNuQR0
千葉県だし。東京じゃないしw
2021/04/25(日) 08:02:32.26ID:3N1RUnbx0
ディズニーとか何十年前のアニメで喜んでんだよ
いい加減スポンジボブに移行しろよ
2021/04/25(日) 08:06:09.11ID:vUKynRZ10
千葉県に緊急事態出てないんだから営業するのは正しい判断で何も間違ってない
悪いとしたらこういう自体を想定してない国だろ
600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 08:07:36.65ID:zcIjtiYP0
いやおまえの土地は千葉県だし
2021/04/25(日) 08:11:37.84ID:aklTwTl90
テーマパークでのコロナ発生って今まであったのかな
2021/04/25(日) 08:11:48.89ID:qBeuvyzm0
>>523
そんなこと言ったら京都や高山も
高山は真光の本部があって世界中から信者が集まってたじゃん
2021/04/25(日) 08:13:14.76ID:5jHEsWK50
ディズニーランドって東京の植民地なんでしょ?
何勝手な事してんねん
潰すぞ
2021/04/25(日) 08:16:01.47ID:oyjPnEvO0
人数制限するなら快適じゃね
並びそう(笑)
605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 08:16:32.82ID:BgJ63/n90
>>604
もうチケットは予約でいっぱいで買えないよ
606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 08:18:55.05ID:OBYH5HSI0
>>581
千葉県民は年間パスポートとか買ってアホみたいに行ってやがるけどな
607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 08:19:07.04ID:F2pN2EJX0
ネズミどもに死を!!
608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 08:20:27.30ID:F2pN2EJX0
行く人は母子家庭や現実に影があるとか底辺コンプレックスがある人が多いよね
現実逃避の典型
609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 08:20:48.97ID:erEKlFuN0
千葉県だしな
2021/04/25(日) 08:22:37.11ID:UOquTY4q0
そりゃそろそろ株価に影響するだろうしな
2021/04/25(日) 08:23:27.38ID:wCs78tJk0
こういう時だけ千葉
2021/04/25(日) 08:23:32.97ID:Ru0Hor1t0
これ法規制して法の下平等に休業させないともう無理じゃね?
てか馬鹿みたいに解除と規制を繰り返すからこうなるんだけどな
2021/04/25(日) 08:24:47.85ID:sAbTtbw/0
舞浜駅人すごすぎ
614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 08:25:36.89ID:BaPBjMjs0
BBAなのに自称少女が大好きだもんな、ネズミ国
2021/04/25(日) 08:25:48.09ID:ha6hLDB80
クラスターでてつぶれてほしい
616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 08:28:37.70ID:bVsNwG+t0
クラスター出てから休園すればいいよ
一度行ったけど、中はガラガラだし感染予防は徹底してたし、ほとんどが屋外だしそこら辺のスーパーより安全だと思うよ

騒いでる一部のおバカさん相手にする必要はないかな
617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 08:29:33.49ID:PG/en1R00
ヒント アドレノクロム
618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 08:29:50.16ID:2Ggjss9P0
広大なパークに5000人だから感染のリスクは低いと言えるよね
619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 08:30:44.10ID:eRrA7q7e0
だからロックダウンしかないんだって。
有事の時は公僕が身を削るのが当たり前なんだけど、それが嫌だから強制をしないんだよw
620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 08:32:14.64ID:UZ9+zcgb0
これでGWの楽しみができたな。ディズニー、どうもありがとう。
621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 08:32:52.36ID:62sLr3wZ0
>>618
その場では可能性は低いとしても帰るときにどこか寄るだろ
2021/04/25(日) 08:33:10.41ID:qBeuvyzm0
>>543
残念 石廊崎灯台でした
https://i.imgur.com/ZwohWN2.jpg
623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 08:33:14.83ID:UZ9+zcgb0
>>608
ディズニーランドは夢の国だからね。夢を見る金もないヤツは、家に引きこんでろ。
624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 08:33:54.28ID:DkGKI5er0
>>606
いつの話してるんだよ
625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 08:34:45.92ID:C6FpW7JW0
社民党的には大喜びだろうな
常任幹事が子供料金で遊びに行けるし。
626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 08:35:26.66ID:+aTqx8HG0
都民が大量に押しかけるのはオッケーなのか??変なの
2021/04/25(日) 08:35:35.94ID:0HMMU1y20
営業継続って言うけど、キャストの人たちはディズニーランドにみんな来られるの?
628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 08:36:10.92ID:Ua3E3ODA0
ゴミが集まる場所

規制しろよ
2021/04/25(日) 08:36:17.61ID:SFce8YJS0
ゲート前で泣いた車椅子が子供料金で入ってノーマスク路上飲みする欲張りセット
630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 08:38:03.72ID:U+mAbVFY0
潔く千葉に改名しろ
2021/04/25(日) 08:38:04.80ID:Xq2K2lXO0
ディズニーランドに俺詳しいんだけどあそこいつもネズミ徘徊してるぞ
632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 08:38:15.78ID:HCquazay0
自粛バカの無意味な行為につきあってられねぇってかw
633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 08:38:33.38ID:zPy0xFzK0
先の短いお前らには縁がないんだからクラスターの心配なんかしなくてええわw
2021/04/25(日) 08:39:59.34ID:UAcXX4sl0
エレコロナカルパレード 開 幕 だ
2021/04/25(日) 08:44:03.75ID:hphNhQp20
クラスター発生しねえかな
2021/04/25(日) 08:45:02.57ID:dyUG1pBk0
これ意外と知られてないんですけど、東京ディズニーランドは千葉なんです
637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 08:46:06.39ID:sOlukQtV0
高速PAでおっさんトイレにはいるおばさんみたいな
638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 08:46:31.97ID:6t2Q6Woe0
新型コロナは空気感染実証 医師会が発表
なんと政府は全力で隠蔽。

https://medical-tribune.co.jp/news/2020/1106533287/
639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 08:47:24.61ID:9QuHWMLQ0
子供ならまだしもいい歳してディズニーやUSJ行く奴って気持ち悪いな
2021/04/25(日) 08:47:27.21ID:ZcscZCnR0
>>636
マメですね?
2021/04/25(日) 08:47:38.44ID:NKmUIZSy0
>>1
ネズミー「人さらいやめられへんのよ アド足らんしどんどんかわいい子供いらっしゃい!」
2021/04/25(日) 08:48:36.57ID:mMfNS5Vo0
夏子「やったわ!今回も子供料金で突撃よ!」
643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 08:48:42.98ID:f/8yddCO0
東京ランドなんだから開けるなよ

または無観客開催だろ
2021/04/25(日) 08:50:03.76ID:0HMMU1y20
夏子「ということはGWにディズニー行けるねw」
2021/04/25(日) 08:50:05.90ID:SFce8YJS0
>>636
嘘のような本の話だな
2021/04/25(日) 08:51:32.23ID:SFce8YJS0
>>644
チケットないから、イクスピアリの従業員4人来させて持ち上げさせてゲートを突破する計画だな
647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 08:53:06.01ID:x++Re+TJ0
東京だけ緊急事態宣言とかするから…
これで「東京ディズニーランドなら外出しても大丈夫」というメッセージになってしまうのがまだ分からないのか…
2021/04/25(日) 08:56:22.65ID:SFce8YJS0
>>647
ディズニーのためだけに関係ない県まで緊急事態宣言出せるわけないだろ
できることとしたら緊急事態宣言前にオリエンタルランドと折り合いつけることくらい
それをしなかったんだからこうなるのは当然のこと
649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 08:56:58.63ID:pW5og/Ub0
都民は来ないでね
2021/04/25(日) 08:58:08.89ID:rZ1q9WJM0
USJも和歌山に移転しようぜ
2021/04/25(日) 08:58:14.77ID:vUKynRZ10
東京神奈川埼玉千葉は都内への通勤通学とかで一体化してるのに
ほとんど意味のない県単位で分割した国がアホ
652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 08:59:43.20ID:7APBBNQX0
銭ゲバランド
653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 09:00:20.77ID:7APBBNQX0
>>649
都民行くに決まってるじゃんw
2021/04/25(日) 09:03:46.39ID:/5Ooa0Vg0
東京の名を捨てろって誰もが思うよな
2021/04/25(日) 09:07:11.14ID:qBeuvyzm0
風俗禁止な
sexもマスク着用でお願いします、
夫婦であっても命がけですな
2021/04/25(日) 09:08:59.95ID:crSNzv7P0
暇で仕方ないアホのトンキンと大阪の為にも営業してほしい
657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 09:11:50.71ID:7+V9yWHj0
>>1
今社会みんなで自粛してウィルスを抑えようとしてるのにウィルスを拡散しようとしてるところって反社なの?
2021/04/25(日) 09:15:33.77ID:H1EarPVG0
五輪選手が全員、この世から消えれば解決じゃん。

日本の現状
五輪選手>>>越えられない壁>>>国民
2021/04/25(日) 09:16:13.45ID:citzNH/i0
>>36
東京湾だしな・・・・
2021/04/25(日) 09:16:27.34ID:0j4CGc5X0
でもあの広さで5000人に制限してるからな
満員電車許容されてるんだから営業してもいいだろ
661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 09:16:40.62ID:unm4c+sb0
「東京」ディズニーランドと命名といて、しかも対岸は東京だろ。
普段は東京寄りで、都合悪い時だけ千葉寄りの立場でほんと汚いわ。
2021/04/25(日) 09:16:54.67ID:H1EarPVG0
一方、都内の寄席は営業すると発表
映画館もライブハウスも続けよ
2021/04/25(日) 09:18:36.17ID:H1EarPVG0
>>660
マジでIOCの都合だよ
何か弱味でも握られてるのか、この国は?
2021/04/25(日) 09:19:55.10ID:0j4CGc5X0
かと思えば誰も行かないようなマイナーな博物館とかは都内ってだけで休館なんだからほんとにちぐはぐ
665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 09:20:21.28ID:ShxUpC610
おっ反日企業か?
2021/04/25(日) 09:20:30.48ID:H1EarPVG0
>>664
だから、営業すりゃいいんだよ
2021/04/25(日) 09:21:05.13ID:0j4CGc5X0
>>663
来日したバッハが日本でコロナに感染すればいいのに
668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 09:21:11.91ID:xDGR+xwf0
オリンピックの飛び込み最終予選だって
GW中に東京でやるんだから。
2021/04/25(日) 09:22:28.22ID:H1EarPVG0
>>665
反日じゃない
反IOC企業

日本の国民の大衆娯楽のためにある
五輪優先ならお前の考えこそ反日
2021/04/25(日) 09:22:56.13ID:qBeuvyzm0
自粛しても五輪でより進化した変異株が入ってくるから今自粛しても意味ない
今回の自粛は五輪開催のため
五輪開催=新たな変異種の入国
だから五輪そのものを中止することが重要
671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 09:24:19.11ID:TO1C96+b0
千葉県だから
672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 09:25:34.59ID:MXX07y1d0
横浜そごうとか船橋のララポはGWフルっていうなら近いとこへ行くわな都民も。
2021/04/25(日) 09:26:42.05ID:yMVqy+1C0
>>1
千葉だから関係ないわな
2021/04/25(日) 09:26:42.59ID:6B2t1qQR0
若者が感染を拡大させているんじゃなかったのか?
2021/04/25(日) 09:26:45.77ID:WbLPU47a0
東京を名乗っておいてズルいな
2021/04/25(日) 09:28:55.27ID:WbLPU47a0
>>619
これは規制の強さじゃなくて指定地域の問題だろ
2021/04/25(日) 09:29:26.15ID:H1EarPVG0
小池とJOCこそが反日集団。
国をIOC に売ってどうするんだよ
五輪の金を全て医療につぎ込んで医療先進国を目指せ
2021/04/25(日) 09:32:49.07ID:GfEZS3rg0
ねえ東京ドイツ村、東京ドイツ村はどーなの!?
2021/04/25(日) 09:34:00.79ID:1fdHTg220
バッハ「TDRのコロナ対策は素晴らしい」
2021/04/25(日) 09:41:45.82ID:2OcR7IUx0
五輪を開催したら変異ウィルスが入ってくる可能性は政府もわかってる
入ってきても五輪だけは開催したいわけよ
要請が上手くいって感染者数減ったら
五輪が終わってから大変なことになるよ。
681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 09:48:42.29ID:+geiJTIA0
どっちにしろ、千葉県の感染者数が200人いったら間違いなく閉まるな。
現状150人だから、順調に行けば1週間くらいか。
682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 09:50:06.75ID:NkMEANk40
>>421
俺は認める
2021/04/25(日) 09:52:05.79ID:Rquw39NX0
埼玉ディズニーランドに改名しろよ
684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:01:42.08ID:iZBdUyR70
感染者数増えて五輪中止になった方が安心できる
変異コロナは入れちゃ駄目
685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:01:56.70ID:HCquazay0
自粛バカって自粛キチガイにパワーアップしたよな

千葉には緊急事態宣言は出ていません
2021/04/25(日) 10:03:44.99ID:lxGzWiuP0
>>421
🧚<ゲホッゲホッ
687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:04:03.25ID:MstUOTyW0
シンプルに、入場時に住所を確認すれば良いのでは。

ダメなのは、県を跨いだマンボウ地域との往来。特に緊急事態宣言地域の住民。

つまり、今ディズニーに行けるのは千葉県内の同じマンボウ地域内の不要不急の外出でない人は、行くことが可能。
2021/04/25(日) 10:07:06.65ID:1k6knp1y0
ネズミは疫病を媒介するんやで。
ネズミーランドのネズミは喪服を着てるし。
2021/04/25(日) 10:16:09.35ID:2OcR7IUx0
燕尾服のこと?
690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:17:13.03ID:vV0RGEs30
そもそもディズニーランドでクラスター起きたこと無いんだから通常営業しろよ

どーせコロナってる奴らは風俗やらホストやらの水商売バカとジジババだろ?

人の質が違うんだよディズニーランドに来てる層は
691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:22:38.78ID:HCquazay0
コロナ脳の自粛バカが経済を壊して日本終了って歴史に残るな
692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:25:12.21ID:qiY1aINf0
東京ディズニーリゾートって、あれは東京湾岸にあるディズニーリゾートって意味だそうな
693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:25:43.86ID:fYWcc6/h0
インドで今何が起こっているのか全くわかっていない馬鹿がいるようで。
2021/04/25(日) 10:26:24.71ID:/1g1QKxZ0
勝手に営業してろ。
むしろ「小人」料金などと障害者を揶揄するような表記をしている方のが大問題
695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:26:39.46ID:BmCsv2J10
都内乗り入れのシャトルバスは規制してくれ>小池知事
2021/04/25(日) 10:28:37.84ID:2OcR7IUx0
自粛さんは風俗なんて不衛生な所に行くわけない
夫婦間でもマスク着用がデフォ
2021/04/25(日) 10:37:42.31ID:1fdHTg220
森田いい時に知事辞めたな
2021/04/25(日) 10:38:47.55ID:/pnADYGX0
前5000人制限の時シーに行ったけど、街中よりスッカスカだよ
13時にレストラン入った時自分達しか客いなかった
アトラクションほとんど待ち時間5分、並んでる時は基本マスクを外すような飲食禁止、人気あるやつは並べなくなってて完全予約制
鼻マスクしてる人にもちゃんと声掛けてたし、どこ行っても消毒してた
正直あんなにアトラクション乗りまくったの初めてだったから楽しかったわ
699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 11:05:44.52ID:lJps77vL0
GW一気に1000人超えたら草www
2021/04/25(日) 11:08:04.67ID:9USecVv70
待ち時間5分ってほとんどその場所からアトラクションまで乗る時間、なんだよな

一昨日行ったけど、2万人制限でも待ち時間は長くて15分って所しかも2人*3列みたいな乗り物は真ん中の列を空けて2人*2列でしか乗せないようにしてるから
真ん中の列を空けなきゃ15分を10分にすることも出来たんだろうなと思った(インディージョーンズのだけは
真ん中を開けずにシールドみたいなのをつけていたけど)
2021/04/25(日) 11:08:26.70ID:wR4FFzLg0
>>694
それについては中国へお問い合わせを
2021/04/25(日) 11:09:26.66ID:sAbTtbw/0
今日は3万入るでー!
703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 11:16:46.45ID:fYWcc6/h0
もう既に「緊急事態宣言初日、千葉・浦安のディズニーランドは長い列」と報道されていますな。
これからもマスコミのネタとしてご尽力を尽くしてくれたまえ。
2021/04/25(日) 11:18:56.22ID:RwohGwON0
>>700
いいなー
トイ・ストーリーとか3時間待ちだったけど
今はすぐ乗れるのか
705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 11:22:33.53ID:i7lSRjj60
あ、ハイ、
隔離地域から出ない分には別に何も、まで後退することのやむなしについては、ハイ

ってそれ千葉やないかーい
2021/04/25(日) 11:23:30.12ID:NtLFrle+0
>>704
トイストーリーとソアリンはスタンバイバスが必要だよ。
他は待っても15分ぐらい。


でも、チケット取りが激戦だからね。そっちを勝ち額抜かないとね。
707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 11:26:42.53ID:YgbT3ZeD0
夢を見ながら感染者を増やす算段なのね
2021/04/25(日) 11:30:50.01ID:3zaGN+jo0
人数制限しなくても
チケット料金10倍とかにすれば来場者減るよね
2021/04/25(日) 11:30:52.23ID:iJKo0cse0
昔から千葉にあるのに東京ディズニーランドと言われてたもんなw
710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 11:34:59.41ID:+c0brBUR0
名前変えたら良い
CDL
CDS
CDL
711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 11:39:12.08ID:+c0brBUR0
【悲報】東京ディズニーランド、大混雑wwwwwwww [アリス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619317091/
2021/04/25(日) 11:46:23.41ID:MbgwEFgi0
>>57
マジレスすると
第一波の休園以降は客と着ぐるみの接触はやってないぞ
2021/04/25(日) 11:51:42.15ID:MbgwEFgi0
頑張って稼がねーとな
休園からずっとバイトにも給料補償してんだからな
2021/04/25(日) 11:55:17.36ID:fkVrHu/a0
バカ「緊急事態宣言が出たばっかだし、もっと空いてると思ってました」
715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 11:55:30.42ID:FuqarUXN0
千葉最強だな
千葉に遷都するべき
2021/04/25(日) 11:58:04.08ID:sAbTtbw/0
>>714
バカはお前だよ
もうチケット購入出来ないから飛び込みで入れねーっての
717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 11:59:27.48ID:7oVA1iJx0
他のとこ営業してないんで余計に混雑するなこれ
718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 12:00:13.76ID:rLOE4hOo0
まずは、名前を千葉に変更しろ。
東京を付けるなら、無観客パレードにしろ。
東京を名乗って、営業する時だけ千葉は対象外って都合良すぎ。
719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 12:00:58.49ID:69vRPe1A0
ウェーイ系「千葉県だからセーフwww」
720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 12:01:26.34ID:7oVA1iJx0
東京中のDQNが遊びに行きそうだなw
2021/04/25(日) 12:02:17.78ID:ZdRRbJmc0
gotoかオリンピックを選ばないといけないけど、政府はgoto選んだようだしオリンピックは中止かね
722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 12:02:23.38ID:uqTEOq9T0
名前千葉にしたらいいやん

都合いい時だけ東京名乗って、
都合悪くなると「千葉なんで・・・」って
調子良すぎないか?
2021/04/25(日) 12:02:28.33ID:1bA7xYGrO
夢の国にコロナはありません
724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 12:03:29.39ID:bcttum1E0
>>253
館山の海岸を千葉湾にしろよ
725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 12:03:32.37ID:G8f/Eqm00
ディズニーやユニバに行ったことが原因かもって理由でコロナになった人Twitterとかでいるぞ。
クラスターとかじゃなくて一緒に行った友達がコロナでレストランかマスク外してる喋ってる時が原因かなみたいな感じだけど。
726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 12:03:58.92ID:B5f8uOEm0
>>1
ネズミーで疫病

流行らせちゃいます(^◇^)
2021/04/25(日) 12:03:58.92ID:H1EarPVG0
>>722
目の前は東京湾だぞ
千葉湾じゃない
728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 12:04:13.21ID:FzPOrAXT0
>>1
みんな今いけば空いていると思ってランド行ったらめっちゃ人おるやんけーの巻やな。
729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 12:05:08.54ID:RNCfvmS30
反社かな?
730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 12:05:20.35ID:r2BO8WaW0
>>1
姫歓喜w
731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 12:05:25.00ID:TpUuWJ3M0
このご時世こんなとこ行くやつは陽性者多いよ
732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 12:05:26.77ID:p8qinsfF0
初めて千葉にあることが生きたか。
733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 12:05:50.09ID:OlzHPJ/T0
ミッキーもドナルドもマスクしろよ
734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 12:06:50.54ID:+ob8XItc0
真の姿は千葉ネズミ園なんだから妥当やろな
735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 12:06:52.98ID:/TM/xMj70
>>722
千葉県在住でない在日トンキンが千葉にやってきてトンキンって名乗ってるだけで
千葉県人には何の権限もないぞ
736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 12:07:01.62ID:BnQU5Lw70
>>1
いいぞいいぞ
クラスター起こしてオリンピック中止に追い込め
737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 12:07:05.65ID:cwzHKIu90
https://i.imgur.com/7aTJhNW.jpg
変異種が感染爆発しないことを願っております。
2021/04/25(日) 12:07:45.12ID:Bz3h5N9s0
>>728
入場制限してて、チケット抽選販売だから普通に売ってないよ
2021/04/25(日) 12:08:01.14ID:Fj20FUal0
>>725
www
740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 12:08:26.66ID:BaPBjMjs0
まぁ、いい年こいて夢の国とかはしゃいでる奴は確かにヤバいなw
前の職場はそういう手合いの巣窟だったんだが
741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 12:09:51.84ID:V8CC5Nd10
>>718
そりゃそうだ。
千葉か浦安ディズニーランドで。
2021/04/25(日) 12:11:09.93ID:feIhqKcz0
こんなに空く事なんて二度と無いから
ファンなら大喜びしてんだろうな
743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 12:11:22.64ID:u8ytevSy0
食い物全面禁止なら後は密にならないように運営するだけ
2021/04/25(日) 12:12:03.66ID:fx6u9Fmv0
オリンピックやれるくらいなんだから遠慮なく営業してくれよ
2021/04/25(日) 12:12:48.58ID:1bA7xYGrO
千葉県が慌てて緊急事態宣言出す未来が見えた
2021/04/25(日) 12:13:49.24ID:c0E4yWqF0
税金中抜きチューチューする連中のために五輪絶対開催
国民の生活はそのためなら犠牲にするってのが露骨すぎてなぁ
747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 12:14:01.63ID:XUrN06n3
無意味な緊急事態宣言
千葉神奈川に行くだけ
日本は一生コロナ収束無理だな

抑え込み手段こればっかりは中国韓国に大きく負けてる
748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 12:14:47.18ID:B5f8uOEm0
ウェーイ

ネズミーランド『ペスト』から

コロナーランド目指します‼

新型インド変異
オリンピック直撃します
2021/04/25(日) 12:15:18.64ID:N0aaYLPW0
>>1
まぁでも、平時の混雑と比べたらだいぶ少ないじゃん

ワクチン接種した人は、接種済み証明カードかなんか出して
その人は制限に含まないとかしないとな
750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 12:17:52.24ID:B5f8uOEm0
新型三重変異インドコロナ

『私の戦闘力は35万人です』

インドでは死体ゴロゴロ積み上がってます
751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 12:18:08.07ID:9lEptNd40
>>1
TDRは千葉県浦安市
千葉県はマンボー発令中。しかし緊急事態宣言の東京都にあらず
よって休業要請の対象にあらず
752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 12:19:34.96ID:k3VnMIqV0
千葉県にあるのに東京ディズニーランド
ふざけるな
753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 12:21:19.51ID:FEvVl2Tj0
擬似連キター
2021/04/25(日) 12:22:33.60ID:5nLot/h40
この際、千葉ディズニーランドに名前変えよう
2021/04/25(日) 12:22:53.78ID:HL1JFF0X0
園内は街中より十分隔離がとれクリーンなんだろうな。車で行ければいいが、舞浜駅までの路線の密だけが心配。
2021/04/25(日) 12:23:25.07ID:CBgautVk0
ディズニーランドは日本の良心
国民の心情を代弁して下さってる
757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 12:24:23.82ID:dyQbi8PL0
>>747
抑え込みも何も
本当にこの神国日本で新型コロナ(通称 珍コロ)なんぞが
流行しているのか??????
俺は神奈川県民だが、親族・友人・知人に高熱で寝込んでいたり
激しく咳き込んでいる人が1人もいないのだが・・・
テレビのワイドショーや行政の対応には本当に強い違和感を覚えるばかりなのだが。
2021/04/25(日) 12:27:46.33ID:q8RNTTBC0
だって、千葉だからね
759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 12:28:17.21ID:KzETIkvm0
>>757
友達少ないんだな
というのは冗談で、そんな身近に何人もいるようならもうとっくに医療崩壊・大災害のレベル
そうならないようにギリギリのリソースで頑張ろうとしてるのが今なのよ
760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 12:30:06.54ID:dyQbi8PL0
>>752
浦安市民は浦安市が東京都に併合されることを望んでいるのだから
東京都は実力行使に出るべきだろうw
ロシアが住民の要望に応えてクリミア半島を併合したことに
倣うべきだよなw
761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 12:30:34.45ID:CiuRG8DW0
>>752
蝙蝠みたいな奴だよな
762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 12:30:56.07ID:P0F2sWZl0
やるやん
763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 12:31:15.23ID:JyHndZDx0
やるやん、
コロナ民は大挙して
ディズニーへ集合しそうだ
764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 12:32:41.34ID:nZro+O8p0
聖火リレーもやってるし人数制限してるんだから問題ないでしょう
政治家がやってる感でパフォーマンスしてるだけだからな
765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 12:33:42.38ID:LwVQLMyO0
糞ゴミ汚物トンキンを空爆しろ!
766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 12:34:30.44ID:OVADsQXl0
>>36
病院でも東京BAYってところあるしな
767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 12:36:05.34ID:B5f8uOEm0
新型三重変異インドコロナ

日本の空港で4件、市中で1件確認

因みにイギリス変異は
11月には入ってます
ザルです
2021/04/25(日) 12:36:07.87ID:ePD2arR40
オリンピックは良くてディズニーはダメだ

そんなの通らんよ
769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 12:37:16.65ID:QxzoPeAS0
ネズミ頑張れ
五輪をチュー止に追い込め
770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 12:40:40.16ID:mmvQqyLH0
>>768
ほんそれ
意味わからん
2021/04/25(日) 12:44:06.10ID:2OcR7IUx0
>>746
五輪は絶対阻止しないと!
国外から変異ウィルスが入ってくるよ
772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 12:44:29.34ID:TKKv7WqT0
千葉オリンピックあるか?
773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 12:45:37.18ID:dRTWtrzZ0
河合ゆうすけも一安心だな
2021/04/25(日) 12:57:05.35ID:2OcR7IUx0
オリンピックには利権絡んでるからね
中止だとバック入らないでしょ
775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 13:03:13.20ID:OE5bp8Q60
コロナーランドへようこそ・・・
776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 13:04:46.20ID:rGRzb+Vo0
埼玉だからOKだな
武蔵野線経由で

行かないけど
2021/04/25(日) 13:05:20.00ID:H1EarPVG0
カナダも五輪中止判断下すように促してるぞ

https://mainichi.jp/articles/20210424/k00/00m/050/153000c.amp
2021/04/25(日) 13:06:17.58ID:ZudxdkVQ0
>>771
ホントそれ
2021/04/25(日) 13:08:22.28ID:H0dc6UID0
全く問題ない
2021/04/25(日) 13:09:02.73ID:H0dc6UID0
東京都だけ緊急事態宣言する舐め腐ったハゲのせい
2021/04/25(日) 13:09:03.72ID:H1EarPVG0
寄席は営業する
都民の味方だ
https://www.asahi.com/amp/articles/ASP4S7FYKP4SUCLV007.html
782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 13:10:15.19ID:+016jka+0
政治家は高級クラブ通いをし、役人は大勢で宴会やって居るのだから、国民だけが自粛する
のはおかしいよな。
783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 13:18:02.29ID:6m8Jh/T70
結局はコロナ禍を理由に引きこもりや生涯独身のような独身者がリア充を皮肉りたいんだろうね
2021/04/25(日) 13:28:03.68ID:spjMMnHF0
まあ東京じゃなくて「夢の国」だし。
だから入るのに1年間有効のパスポートとか、入場券という名の観光ビザとか見せてるやん。
というのはともかく、キャストとかに感染しないように気をつけないとな。これから暑くなるから大変そうだ。特にディズニーキャラのコスプレキャストとかミッキーの中の人g

ハハッ
785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 13:33:28.43ID:zTsudV600
千葉湾を東京湾と呼ぶほどのコンプレックス持ち県民だからな
2021/04/25(日) 13:34:47.06ID:YzXd9aYh0
アホだろ泊りがけで来る連中の
殆どは都内に泊まるんだぜ
コロナ持ち帰りするじゃん
787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 13:35:21.95ID:iZBdUyR70
よく仲間た残業食事酒付きをするけど感染はしないよ
大人になってからインフルエンザの予防接種はしたことないけど
学生時代にインドネシアにいくのにコレラと破傷風の予防接種はした
2021/04/25(日) 13:38:38.72ID:sAs76WtS0
>>1
チャンスで宣伝しまくり
やっぱり外資だよ

こう言うときは、一極集中しないようにTVで広報控えてHPで告知とかだよな
それをワイドショーで営業するようですって言った後にCM流すとか節操なさ過ぎ
2021/04/25(日) 13:39:05.35ID:ItROmFgN0
>>786
東京の空気吸ったら感染すると思ってる馬鹿がいるぞー
790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 13:40:28.05ID:7APBBNQX0
トンキンからディズニーリゾートに大集合してるで
791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 13:45:59.86ID:OE5bp8Q60
コロナの国ですね
792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 13:52:09.75ID:0JvLdMyV0
なんのためのコロナ対策や。
なにも理解してない。
793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 13:53:19.47ID:R0V1/IZp0
>>770
頭悪いもんね
2021/04/25(日) 14:02:43.43ID:SBGyFjV60
>>781
見なくても死なないから、不要だよな
2021/04/25(日) 14:05:41.70ID:2OcR7IUx0
>>792
オリンピック開催のためでしょ
2021/04/25(日) 14:06:14.89ID:hphNhQp20
クラスターに期待
797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 14:07:35.86ID:e1yTJmP30
千葉ディズニーランドだからねw
いっそ浦安ディズニーランドとか舞浜ディズニーランドにしてみては?怪しいけどw
798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 14:08:36.16ID:EilNALLz0
いいじゃん別に
799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 14:10:00.03ID:AwWAXqLw0
都合のいい時だけ千葉w
800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 14:16:30.01ID:qT2pC5pA0
感染者は千葉で計算かな
2021/04/25(日) 14:20:28.70ID:kzDSh9FP0
女性として認知しろ!と訴えておきながら
男湯で野郎の裸を見放題のニューハーフ状態
802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 14:28:39.59ID:6ZOa2mD00
地方の観光業は壊滅してるからな
803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 14:32:19.04ID:l+s4X+Zh0
>>1
ここから多くの感染者を出して
医療機関を困らせたら
袋叩きにされるんだろうな・・・・
804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 14:36:07.34ID:rPV9GHbN0
USJみたいに無観客で言われたらいいのに
閉めるしかなくなる
805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 14:36:59.11ID:qQ7cf1qx0
>>803
でも悪いのはディズニーじゃないよね。感染者だよな。施設が感染させているわけではないのに叩いているから全然解決しないんだよ。人の動きを止めない限り続く。対策するなら全交通機関閉鎖だろ。それ以外は単なる詭弁によるゴマカシ対策に過ぎない。
2021/04/25(日) 14:38:58.96ID:SukgOrV80
予約取れないから入園できてる人もマスク外して騒いで問題起こさないし、ショッピングモールなんかの方がよっぽど感染リスク高いからな
2021/04/25(日) 14:46:41.92ID:ib5z9ZiF0
>>712
仏教徒かよ
2021/04/25(日) 14:47:56.16ID:t6UHxso/0
>>704
ソアリンは終日スタンバイパスで予約制、トイ・ストーリーは10時半以降はスタンバイパスで予約制って感じだった
だからトイ・ストーリーは開演直後にまず普通に15分並んで1回乗って、その後にスタンバイパスで取れた時間で2回目を乗るって感じだったよ

2万人でこれなんだから、5000人だとほぼ待ち5分(そこからアトラクションまで歩く時間5分ってことで実質待ち時間ゼロ)
なんだろうなあ…
809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 14:58:18.12ID:o0SRRl180
今の政府のやり方は限界をこえてる。
あとで消費税何パーセントかあげても、休業補償しないと。
だいたいオリンピックのために損害を引き受けさせるなんて理屈にもなってない。
810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 15:02:21.56ID:liw2GisM0
休業で他に遊ぶところがないし、ディズニーランドへ行っても仕方がないよね
2021/04/25(日) 15:02:28.24ID:h+sXYpbt0
>>808
2月の日曜日で5000人の時に行ったけど、ソアリンは午後過ぎるとスタンバイバス無しで5分
トイ・ストーリーも同様で5分で乗れた
午後3時も過ぎるとどこも実質ゼロどころか、マジで人居ない
レストランなんか貸切か?ってレベル
812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 15:07:49.91ID:TSjtu9+Z0
年末に行った時はスタンバイパスすらなく、ソアリンは糞みたいな列でレストランパンパンだったわ……
813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 15:20:43.17ID:Ep1CHkLD0
>>511
知らないの?
ディズニーランド 泣いて入るでぐぐれば?
2021/04/25(日) 15:21:27.23ID:5/aLGHcQ0
悪夢の国
815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 15:24:23.93ID:QOiOsDZZ0
しかし、これはひどいなあ
816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 15:25:59.62ID:XufrALeK0
だって千葉県だし、誰も無観客開催を要請してないし。
817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 15:26:18.10ID:XufrALeK0
>>815
千葉県は無関係だよ。
818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 15:27:32.18ID:/xdPkyXL0
東京とか千葉とか通名禁止
2021/04/25(日) 15:32:25.77ID:7S/1zRHj0
ミッキーの中には人などいないとか言い張るからノーマスクでOKだね
820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 15:34:24.35ID:P7kNiZM70
>>553
真面目に答えてて草
ミッキーの中に人が入っていない程での冗談なのに
821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 15:35:47.05ID:QOiOsDZZ0
>>817
東京とかから人が来れないようにするならそう言えるのかもしれないけど。
人流抑える、の逆じゃないの?

東京の人が都県境跨がないならOKだから、行く人の問題ってか?
2021/04/25(日) 15:38:38.90ID:H1EarPVG0
>>803
出ないよ
五輪のために国民に死ねという方が大きな問題
823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 15:39:03.26ID:QOiOsDZZ0
みんな、普段東京と行ってるくせに、ご都合主義だ、という論点が多いんだろうけど、本質のひどさは、少し違うと思うけど。

法律論で負けなきゃいい、というのなら、その範囲でご自由に、としかいいようもないけどね。
2021/04/25(日) 15:39:24.46ID:hsGITB/u0
>>811
5000人はやっぱ凄いな
逆に言えばそれだからこそチケット争奪戦なわけだけども
2021/04/25(日) 15:43:01.80ID:kIANzmYM0
こっわ
じゃあもう東京ディズニーランドとか言うな
2021/04/25(日) 15:47:52.17ID:vjw0hZno0
>>821
行きばを失った東京民が殺到するな
2021/04/25(日) 15:50:29.20ID:H1EarPVG0
>>825
東京湾の埋め立て地だから東京ディズニーリゾート
千葉湾は無い
2021/04/25(日) 16:03:01.05ID:h+sXYpbt0
>>824
でもあんな閑散っぷり体験しちゃうと、アトラクション並ぶとかもう無理で二度と行く気にならなくなるという弊害もある
タワーオブテラー3回目乗った時は、あまりにも人居ないから他の人来るまで待たされた(2人じゃ動かしてくれないらしい)

近所のスーパーとか行くほうが数十倍以上密
5000人でも駄目ってんなら、通勤通学とか論外って話
2021/04/25(日) 16:07:20.56ID:h+sXYpbt0
昼飯の時の写真
https://i.postimg.cc/zD2SpT5r/IMG-6630.jpg
2021/04/25(日) 16:10:07.86ID:h+sXYpbt0
3時頃
https://i.postimg.cc/zfY9B9P0/IMG-6678.jpg
2021/04/25(日) 16:11:58.73ID:h+sXYpbt0
4時頃
https://i.postimg.cc/Kj19QNH1/IMG-6687.jpg
832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 16:23:04.66ID:i/RCBpru0
東京ドイツ村はセーフですか
833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 16:27:35.51ID:oVSkzWGv0
>>1
東京ディズニーランド
『東京』は使用禁止な
834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 16:27:43.47ID:jZFnmdWz0
>>1
キャストさん感染しても千葉県内の医療機関が引き受けてくれるだろうし
なんだか申し訳ない気もするけど
ここは好意に甘えたいよね
都民みんな殺到するだろうね
835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 16:29:35.14ID:bVsNwG+t0
ディズニー好きにはキャラとの触れ合いやパレード目当ての客が多いから今はアトラクション目当ての客がほとんど

早く閉園しちゃうし乗り物好きには今が一番だよ
2021/04/25(日) 16:30:04.26ID:N67i0IbH0
緊急事態宣言ですよ
2021/04/25(日) 16:31:44.44ID:H1EarPVG0
>>836
国民の生活第一ですよ
2021/04/25(日) 16:31:52.53ID:SUv8yuJO0
政府や都を敵に回したとなるとオリエンタルランドは今後何かと不自由することになるだろうな
2021/04/25(日) 16:35:49.49ID:H1EarPVG0
>>838
千葉は要請ない
都内の演芸場も通常営業ですよ
国民の生活は国民が守る

一部のスポーツ選手のために国民は死ねない
2021/04/25(日) 16:38:00.76ID:BUvtNKaA0
白馬は馬に非ず
841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 16:39:41.68ID:g7vETJiB0
暇な人は京葉線を見物に行ったら?
そのかわり完全防備でね!ここの従業員は本当に常識無くて危険だから。
舞浜着いたら地獄のような恐怖味わえるよ、下手なアトラクションよりスリル感味わえるんじゃないかな?
キャストという非正規が大声で会話しまくって京葉線を汚染する時間だよ
そんなに遊園地行きたいなら体験してごらん、京葉線乗るだけでスリル感味わえるよ
2021/04/25(日) 16:42:31.36ID:Nvw2KT7n0
3度目の緊急事態宣言の初日となるきょう、西村大臣が会見を行い「1年前を思い出していただきながら、その時以上に徹底したステイホームを」などと話し、改めて国民に対して感染拡大防止につながる協力を呼び掛けた。 
https://news.yahoo.co.jp/articles/fdb942b7122aff6d53bc2889838cd4b4928b26df

日本政府の意向を無視してる東京ディズニーランド
843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 16:46:14.26ID:2gdsoqB70
>>389
それもう飽きたわ
お前中国辺りから金貰ってんのか?
医学知識の欠片も持たないなら黙ってろ
2021/04/25(日) 16:46:48.95ID:Nvw2KT7n0
【小池知事】 都民に呼びかけ 「ステイホームを。 大型連休、観光地や行楽地への外出も『なし』でお願いしたい」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619331661/


千葉ディズニーランドは小池百合子の意向を無視してるな
845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 16:47:05.65ID:zPy0xFzK0
>>839
ただ浦安は千葉のマンボウ地区である、鼠も生活あるしな
まあほぼ反旗を翻したといっていい。あとプロ野球が公然と反旗を翻したのは大きいな。
草の根レベルじゃ飲み屋が規制時間後に「料理教室」に化けるとか。色々限界だなもう。
846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 16:50:27.65ID:AtG2xTad0
外資バックについてるのがでかいよね。
2021/04/25(日) 16:53:32.51ID:jhAB0EjR0
>>828
俺は逆だったな
閑散しすぎて雰囲気まったく無いし、ショーもほぼなく寂しいし。
アトラクション乗り放題なのは良かったけど1回で十分。
やっぱり賑やかじゃないと楽しさは少ないかな。
2021/04/25(日) 17:01:54.06ID:H1EarPVG0
>>843
五輪の金を日本国民のために回す事こそ正義

お前は日本人じゃねぇだろ
2021/04/25(日) 17:13:45.22ID:h+sXYpbt0
>>847
相当前なら同意見
今のチケット価格だとショーと雰囲気楽しむ中心では高すぎる
850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 17:19:35.21ID:gvPOlff00
町田みたいなもんだから
851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 17:20:51.25ID:Ip2Xz3JH0
まあアメリカの会社だし、利益が大切だよね。
2021/04/25(日) 17:23:27.60ID:hEYO/zAe0
固定的な「リピーターで食ってるから
アンチの動向とか気にしてなさそうな会社だよな
2021/04/25(日) 17:25:31.49ID:Vw/sCY800
年パス廃止になったんだっけ?
854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 17:33:19.67ID:vf0zysEG0
>>849
自分は逆だな前は混みすぎて何にも楽しめない人混みに疲れるタイプだったから好きなアトラクに何回も乗れる状況は今の値段払う価値ありと思う

前は人多すぎて何も出来なくてこんな高いお金払ってんのにって思ってディズニー楽しめない人間だった
2021/04/25(日) 17:46:09.86ID:qAL5BEJ20
千葉は対象外だもんな
856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 17:58:24.18ID:QOiOsDZZ0
ファッショ的な自粛強要はいいとは思わないけど。
目立つ存在だから象徴的な見方されるしね。
有名税って言葉もある。
あんまり企業には使わないけど。
人のことどうでもいいですね。はい。
自分はいかないし。
2021/04/25(日) 18:42:28.41ID:RtFpqI4s0
支持する。
馬鹿な首長のせいで、これ以上、損害をこうむることはない!
858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 18:44:14.28ID:OTCWnuUl0
>>1
「東京」という肩書を捨ててから言え!
859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 18:47:53.83ID:vrkdihb80
ネズミ熱
860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 19:13:57.62ID:Ip2Xz3JH0
日本人が死んでもアメリカの会社としては特に問題はないという感じかな。
アメリカだったら訴訟で大変なことになりそうだけど。日本なら菓子折くらいでOK。
861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 19:17:15.47ID:1DqX+S0v0
ε=ε=┌( ^▽^)┘行かない奴はアホだなw
2021/04/25(日) 19:17:58.51ID:JDjyDpHu0
お前らってさ。。。
・TDLは東京
・TDLはアメリカの会社

マジで信じてるんだ。。。
2021/04/25(日) 19:18:33.78ID:/aGtVZb60
夢を売る商売
2021/04/25(日) 19:19:56.15ID:EsecSLLh0
で、この客は一体どこから来てるんだ?
東京から千葉への移動制限を徹底してるのか?
865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 19:20:03.70ID:A5kwfbnL0
>>858
江戸ディズニーランドで
866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 19:22:49.41ID:IKoiCRQi0
ミッキーマウス絶対許さない。
コロナがいつかなんとかなっても、
修学旅行とか行く学校も許さない。
867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 19:27:22.46ID:HcyGFUKw0
>>686
こんな絵文字あるんかいw
868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 19:28:21.68ID:HcyGFUKw0
>>39
さらにGOTOトラベルで3大ホテルクソ安くて最高だったw
2021/04/25(日) 19:29:13.98ID:a/kF6yNE0
コロナもネズミの国に入園
2021/04/25(日) 19:36:25.53ID:wE5tYFL20
仏ディズニーランド・パリにワクチン接種会場【新型コロナ】

https://youtu.be/oBSfIQALX2k
871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 19:55:29.10ID:gZVvZJY60
ミッキーの中の人も大変だな。
872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 20:03:08.59ID:QwklXrVK0
>>862
あーつまらね
873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 20:03:37.41ID:BRVkMmU40
>>844
税金の無駄遣いや、やった感出すだけの自粛要請は『なし』でお願いしたい
そして、これまで行ってきた政策の総括と反省、もちろん、無駄遣いした税金の分はあんたらの給料から返済するのは『あり』でお願いしたい
2021/04/25(日) 20:08:41.98ID:rhag8XGz0
>>862
そうかそうか
875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 20:10:39.79ID:TXw8Peg/0
機嫌が良いと不穏な鳴き方をする
2021/04/25(日) 20:35:38.40ID:9g6Z5Rb20
オリンピック開催のためにお前は無観客で、補償はなしなんて言われて
従うわけねえよなw
877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 20:53:04.59ID:gZVvZJY60
無観客営業やってろよ。
878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 20:59:59.62ID:nElxc5XW0
何したいのかわからん
2021/04/25(日) 21:00:01.28ID:0XPVMIUc0
東京を名乗るのやめろよ
880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 21:06:56.27ID:IEXEZKkV0
医療関係者だって一杯行ってるぞ
知り合いの大学病院勤務もワクチン射ったし行ってくるわ〜だって
2021/04/25(日) 21:07:45.62ID:41WS8Vfr0
>>1
千葉ディズニーランドだから
問題ないわ
882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 21:09:42.14ID:IEXEZKkV0
夢の国にはウィルスなんて存在しないから安心だね
883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 22:14:28.72ID:F3TPJ0e00
これを見ろ
関東の患者も入ってるから

命の選別〜コロナで手術も入院も出来なくなった癌やそのほかの重病者は
https://cu.tbs.co.jp/episode/20093_2003966_1000004459
884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 22:53:17.45ID:g7vETJiB0
こんな状況下、明らかにおかしな事をしていても抵抗出来ない一般庶民。
途上国の映像見てるみたいだな
2021/04/25(日) 22:55:44.08ID:HZHLcH9t0
>>1
なんだかなぁ。
自分のとこだけよけりゃいいって感じ。
886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 22:56:39.66ID:E5A0ndg20
夏子さんが来るかもしれないのに閉園できないだろ。
差別につながる。
2021/04/25(日) 23:31:59.24ID:/lwT74st0
結婚式の新郎新婦の思い出写真で高確率にディズニーが出てくる
888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 01:03:04.99ID:ylgGjMXw0
オリンピックの為にお前ら我慢しろ、はもはや通りまへんで
オリンピックが政治家やら電通やらパソナやらを儲けさせる為だけの上級国民の運動会だってバレたからな
889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 01:24:48.79ID:RfhevQVX0
利権運動会かよ
890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 01:33:01.45ID:q41XaaTM0
森田ネズミーランド
891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 02:54:38.89ID:Dv6EvRYz0
>>1日本人の命より金儲け優先て、チョンなの?自民党なの?
892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 04:26:38.22ID:a6l2sZS20
ディズニー型変異種が出現するなこりゃ
893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 04:34:11.24ID:DfSLjgl20
【4611】クラスタ出したら終わりギャンブラーやね
894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 04:38:59.25ID:RsLirHZM0
千葉だから閉めないのか
895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 04:50:07.32ID:GiRlOxTx0
例えば小笠原にテーマパークがあったらそれも休園しないといけない
なのにディズニーランドが営業していいのはおかしい
896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 04:52:46.99ID:GJi4/v4Q0
>>887
あるある
897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 05:25:35.60ID:+/COUtii0
場内から出ようとする入場者を焼却しないと危険だろうね〜
898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 05:43:31.80ID:GiRlOxTx0
ディズニーランドが営業してれば
全国から観光客が集まってくる
人の移動や接触が増えるから
間接的に感染拡大に加担してるわな
899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 05:46:52.50ID:2YBmms6p0
>>35
せめて県外からの客を拒否するとかしないとな。
900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 05:48:50.03ID:GiRlOxTx0
>>853
廃止じゃないけど全部払い戻して
今は使えないし売ってもないし
休止だな
901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 05:58:46.74ID:VZURTrR20
千葉ちゅ〜ちゅ〜楽園
2021/04/26(月) 06:16:12.44ID:WVlgJyrw0
USJ「一緒に頑張ろうな!( ´∀` )」
東デズ「おう!(・∀・)」
903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 06:18:38.80ID:9fa3m4ld0
東京はダメだな
千葉が最強すぎて
904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 06:19:39.86ID:7Jy6R4v/0
まぁそりゃそうだろうな
いちいち自粛する理由が無いやん
2021/04/26(月) 06:41:45.87ID:69Bxkhyb0
>>161
名乗ってればその土地になるってなら都内の施設みんな千葉って名乗れば緊急事態宣言無視できるってことになってしまうぞ
906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 06:55:25.13ID:OM/A+E2h0
追跡ソフトもまともに作れない間抜けな日本ではディズニーが原因だと断定できないからな
行った奴らも忠誠心からディズニー行った所為とは言わないだろう
907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 06:57:04.53ID:MaDA7aQq0
ウイルスの運び屋さん達

ディズニーに集合!
908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 06:57:59.81ID:m5hLiKMR0
最悪だな。
バカなんじゃないの、オリエンタルランド。
909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 07:06:34.11ID:EdHhrH9T0
新浦安駅前で、抗議集会でも起きるんじゃない?
観光客に罵声浴びせるとか起きそう。
2021/04/26(月) 07:17:56.13ID:dF2xkank0
こういう時だけ千葉扱いか
911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 07:18:24.58ID:m5VLPa8T0
>>421
この手の好きw
912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 07:38:44.00ID:2rQyKbav0
そして、
今日も京葉線は動く
馬鹿騒ぎの遊園地客と通勤客を乗せて
2021/04/26(月) 08:21:18.06ID:VodtsH7G0
usjですら無観客なるのにw
2021/04/26(月) 08:22:26.75ID:2WKLrc0x0
>>890
言いたい事の気持ちは分からんでもないが、お前はボケ老人認定だぞw
915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 08:30:13.77ID:IGT6QhFd0
アメリカネズミ
空爆しろよ
2021/04/26(月) 08:44:56.60ID:2WKLrc0x0
>>915
あんた、朝鮮人認定されてるよ
2021/04/26(月) 09:21:54.77ID:YHnko8150
>>913
USJは緊急事態宣言があるから仕方ない
918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 12:50:31.87ID:vf/Ve7fH0
千葉ディズニーランドだから
919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 17:48:28.31ID:/EqZ286Y0
ディズニーはええんか??
920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 17:55:04.98ID:+5lamjIh0
東京都は完全運命共同体だからな。
どうしょうもない。
そろそろ都内から混み混みの中央総武線で
船橋に帰宅するよー。
921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 20:31:58.28ID:/EqZ286Y0
千葉県はいいのか??
922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 21:06:13.42ID:/EqZ286Y0
おいおい…
2021/04/26(月) 21:12:31.23ID:Qosc85QQ0
乗り物や屋内アトラクションは中止して、園内は広いから
家族単位でピクニックして楽しんで貰う形式ならありかも
でも、そこまでの交通機関とか?モノレールも大混雑するし
大丈夫か?
924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 21:50:44.19ID:Nu3qEsNj0
全国からコロナ終結

その後都内へ
2021/04/26(月) 22:27:03.94ID:Uc3PZlSv0
東京が・・・
926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 01:06:36.40ID:vIAekGWA0
とっおきょーでぃっずにーらーんど
あのCMまた流せよ
927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 01:41:58.41ID:iZdwnq2t0
いや、だからもうチケットなんて買えないんですわ
5/28まで完売してます
完全予約制にずっとなってるから窓口販売やってない
プレミア化しててオンライン全然繋がんねーしエラー連発でイライラする
2021/04/27(火) 02:30:19.22ID:B9hSWpJk0
じゃあ、チケットが高騰してるってこと?
転売ヤーが動いてるのかね??
929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 09:29:08.61ID:hAVa0x1l0
千葉県だからいいのか?
930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 09:29:48.11ID:wEhq7BRE0
ちゅー房かよ🐭
931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 09:31:22.24ID:BuqVutrM0
まぁ千葉だから営業するのはどうでもいいが、すくなくとも
東京の看板をかかげるのは控えたほうが良いんじゃないか。
名前、浦安フラワーランドとかにしたら。
932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 09:31:36.50ID:eb6lQMK30
金にがめつい
933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 09:33:23.59ID:zb23Mpy20
都民が大勢行くわけだが
まあ千葉知事も首都圏が大阪や兵庫のようになっていいのだろう
2021/04/27(火) 09:34:32.27ID:EAYpFbvV0
>>931
東京湾に埋め立てた土地
千葉湾とは言わない
935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 16:42:54.21ID:vbtqJaEx0
ふざけんな
936◆twoBORDTvw
垢版 |
2021/04/27(火) 16:44:42.58ID:JXTVaqoq0
ディズニーが陥落してもかみね公園がある!
937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 18:49:50.94ID:+gZiX+230
流石金に汚いドブネズミ園だなw
938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 19:02:09.95ID:wGq9xe6P0
×夢の国
○銭の国
2021/04/27(火) 19:03:02.32ID:s3blxxVx0
おっけー
娯楽施設はほぼ休業なしやね
遊べ遊べ、コロナなんか怖がるな
940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 19:04:10.18ID:wGq9xe6P0
>>912
そうか京葉線を停めればいいのか
2021/04/27(火) 19:17:22.44ID:f8WjmVRo0
千葉県知事か浦安市長が要請しなきゃ。
GWとか危険すぎるぞ、
942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:44:57.88ID:kW7bP3ys0
千葉だからOK?
2021/04/27(火) 20:52:38.14ID:CuV1z65H0
車のナンバー規制して、県外客の宿泊お断りでいいわ。
2021/04/27(火) 22:08:29.76ID:IpGLev1D0
>>942
OK!
2021/04/27(火) 22:22:09.16ID:K9U5bgvq0
怪しくなってきたね
2021/04/27(火) 23:01:06.97ID:8/Hkbw5o0
関東圏の人が集まる施設は屋外だろうが閉めなきゃ意味ないのなんてみんな気付いてるだろ
なんで中途半端に自粛させるんだ?
947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 01:44:25.12ID:Y750gc8G0
高い税金払ってるから好きにさせろってか
2021/04/28(水) 02:02:45.50ID:ZE3h7Wg50
マジで今年に入ってからチケット取れない
逆に取れたら最高だよ今
949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 04:45:59.78ID:HqJ3BF5S0
ディズニーランド行った地方の奴は
必ず東京に寄るけどなw
950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 04:49:25.93ID:J5j1rIm90
都合の良い時だけ東京の振りをして
都合が悪くなると千葉に...
951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 04:49:42.00ID:1RVaP4cc0
ディズニーランドに来た人が帰りに飲み屋へ寄らないって保証を
オリエンタルランドはしてくれるんだろうか
952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 04:50:55.18ID:uAJd6K/G0
浦安の銭ゲバネズミ
2021/04/28(水) 06:11:56.58ID:Eg/XpNic0
>>950
東京都ではなく東京湾なんや
別に東京都のふりなんてしてないんや
954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 08:52:13.87ID:fCiaximW0
>>953
ドイツ村「おっ、そうだな」
2021/04/28(水) 08:52:58.79ID:UDzv4IWF0
これで誰も従わないわ
956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 09:02:45.77ID:8HE7MtoQ0
千葉ディズニーランドに改名しろ
2021/04/28(水) 09:04:18.80ID:3WV5LBc+0
自分が千葉民なら脱出する状況
2021/04/28(水) 09:05:58.61ID:4CgI2pIE0
ネズミが疫病を蔓延させる
959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 09:07:34.18ID:pRsxztax0
×東京ディズニーランド
○浦安銭ゲバメリケン牧場
2021/04/28(水) 09:11:03.15ID:7Y3DW9Vk0
>>956
ならばまず東京湾を千葉湾に改名しろ
961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 11:35:20.51ID:g0lYejfd0
くるくるぱー

千葉の感染源
2021/04/28(水) 13:20:07.40ID:NWqXfLyK0
2万人ディズニーより、渋谷や銀座の街中のほうがずっと混雑してるんだよな…
963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 15:44:07.60ID:HybBVgYY0
無理でしょ??
2021/04/28(水) 20:18:59.51ID:ldfQ/LDm0
>>949
地方から東京を通らないでディズニーに行けばいいんじゃないの?難しいけど
965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 23:23:43.21ID:4BLx5BP40
無観客でしょ?
2021/04/29(木) 01:14:29.28ID:GPhfLdfg0
去年ランドに行ったけどガラガラで客もルールを守っていた
アトラクションの入り口毎に消毒液設置してあるしアトラクションに消毒タイムもあるから安全だと思うが
967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 09:53:07.68ID:dUDLh1Xj0
マジでやるの?
968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 09:55:11.08ID:Fs+COBhN0
地方からネズミーにいっぱい来てるんだろ?もうダメだな
969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 10:02:40.52ID:3rn6ky+d0
だって千葉だし。東京関係ないし。
970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 11:11:10.59ID:3W7XKbyV0
コロナを拡散するオリエンタルランド。
反日精神旺盛で頑張っているじゃないですか。
971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 11:15:20.55ID:/CRkCLUY0
>>956
いや、千葉コロナーランドだろ
972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 11:39:27.99ID:9wl6FPbE0
ランド周辺のホテルがめちゃくちゃ値上がりしてるなw
2021/04/29(木) 11:42:14.02ID:EO9Ty2rZ0
意味が分からん敗戦処理押し付けられるぞw
974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 13:38:22.91ID:LRPtyFpq0
くるくるぱー
975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 16:42:51.11ID:LRPtyFpq0
ばーーーーーーーーーーーか

感染源

遊んでます


コロナ化


つぶせ
976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 17:27:53.11ID:6dD0OEXa0
感染拡大防止に協力しないならば
東京の冠を外せよ
977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 17:29:24.58ID:DYglNcJ70
日本の大勝利
978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 17:29:52.36ID:nPwhhKJp0
もう東京冠するのやめてもらえます?
2021/04/29(木) 17:30:38.24ID:uom7w8w80
>>975
どうしてこう頭悪い書き込みあるかねえ
2021/04/29(木) 17:32:38.00ID:uom7w8w80
>>976
田舎者には分からないだろうが、東京湾岸だからはずしようがない
千葉湾は存在しない、学校で使った地理の本をよく見ろ
981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 19:24:31.46ID:3W7XKbyV0
東京都 1027人感染 9人死亡
大阪府 1171人感染 44人死亡
こんな状況でも開園続けるんですね?
982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 19:27:39.09ID:7EAmVAYr0
英断です。

東京五輪もできる状況みたいだし政治家もやりたい放題なんだから問題ないでしょう。
983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:47:02.93ID:3W7XKbyV0
>>982
賛成派はこういった頭がおかしい感覚の人しかいないんだね。
2021/04/29(木) 20:49:30.44ID:2yHWvn2q0
>>980
圧倒的に湾に面している長さは千葉が長いんだし
985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:52:46.21ID:UUQvR2uP0
さすがネズミーランド
GW 後半は行きますよろしくm9(^Д^)
986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:57:02.76ID:3W7XKbyV0
ディズニーランドってコロナなんて関係ない、遊び大好きなパリピだらけになったな。
自分しか興味無いような、人間性として欠陥がある人が来るような所なんだね。
987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 22:08:27.03ID:pg9wIPtD0
草加らんどw
2021/04/29(木) 22:15:06.75ID:EGg7vFaj0
>>986
渋谷や銀座のほうがディズニーよりよっぽど混んでて密で人が多いよ

その理屈なら渋谷や銀座に行く人のほうが人間として欠陥があることになるな
989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 22:26:11.17ID:3W7XKbyV0
>>988
この状況で、人が多くて密になることがわかっているのにも関わらず、敢えてそこに行く人って感染に対する意識が薄すぎ。
万が一これで感染して周辺に報告する必要があるときに、どの面して報告するんだと。
人間関係確実にヒビが入るで。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況