キャリコネニュース2021.5.4
https://news.careerconnection.jp/?p=116155
一口に"ソシャゲ廃人"といっても、課金地獄に苦しむ人ばかりではない。愛知県の20代男性(専門コンサル系/年収700万円台)は大学時代に約3年間、『パズル&ドラゴンズ(パズドラ)』にのめり込んだ。年間約100万円のペースで課金し、その総額は250万円。パズドラで人脈が広がり、「課金に後悔はしていない」というが、
「1日の大半をゲームに費やしていたので、もっと時間を有効活用できていれば」
とも書いていた。現在は「かなり自由時間がある業種のため、月2万円以内と決めて課金しつつ、時間潰し程度に抑えて楽しんでいます」とのことだ。
大阪府の20代女性(パート/年収100万円未満)も、学生時代はソーシャルゲームに膨大な時間を費やしたが、「課金は一切していない」と明かす。いわゆる生粋のゲーマー気質だ。(文:鹿賀大資)
「常にイライラしたり、単位を落としたりしていました」
当時の女性がのめり込んだソシャゲは、『Identity5第五人格(第五人格)』。好みのキャラクターでランキングを競うゲームだが、それにはバトルイベントの際に発生するポイント加算が欠かせない。
「ポイントは、1日3回のランク対戦で上下します。その時間帯は5〜7時、13〜15時、20〜22時。朝のランク戦に参加するために、睡眠時間を削って早起きをしていました。昼ランは授業中でしたが、お構いなし。夜ランは、晩御飯やお風呂をすべて後回しにして参加していました」
その結果、女性は日常生活に支障をきたすようになってしまい「常にイライラしたり、単位を落としたりしていました」と書いている。
「毎月の課金額の支払いで度々、生活苦に陥っていました」
そのほか、定番の課金地獄に苦しんだ人の声も少なくなかった。茨城県の40代男性(流通・小売系/年収300万円台)は、パズドラを含む2種類のソシャゲに合計220万円を課金し「毎月の課金額の支払いで度々、生活苦に陥っていました」と綴っている。年収に迫る勢いで課金をしていれば、そうなってもおかしくはない。
茨城県の30代男性(個人事業主/年収100万円未満)は「合計約3500万円」と課金額の桁が違う。『ビビッドアーミー』の2460万円を皮切りに、計4種のソーシャルゲームで大量課金をしていたそうだ。男性はソシャゲで失ったものについて、
「金、睡眠時間、友人関係、家族関係、金銭感覚」
とコメント。どうやら最果てまで落ちてしまったようだ。
★12021/05/04(火) 07:59
前スレ
課金総額3500万円!ソシャゲ廃人の最果て「金、睡眠時間、人間関係、金銭感覚を失った」と30代男性
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620082752/
探検
課金総額3500万円! ソシャゲ廃人の最果て「金、睡眠時間、人間関係、金銭感覚を失った」と30代男性★2 [七波羅探題★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/05/04(火) 09:36:20.90ID:imj5k4wx9
2ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 09:36:46.44ID:jfiJVNqF0 薄汚い浅黒ポリネシアど田舎鹿児島猿は股が緩い女ばかりpupu
・貧乏で仕事もないw
・家賃物価も高い(田舎のくせに中心部の賃貸料が博多天神とたいして変わらずw)
・男率が日本一低い (男は学校卒業するとみんなこんな糞田舎出て行くから)
・女が多く所得水準が低いため県外の高所得の男に弱い
・天文館は空きテナントだらけゴースト状態
・鹿児島全体が人口減少過疎地笑
【悲報】鹿児島県の生活水準、旧共産圏の貧乏国家・ポーランドと同じくらいだと判明 日本の田舎ってもはや発展途上国レベルだろ
・都道府県ごとの平均収入
http://m.imgur.com/BgD2NYg
鹿児島、九州沖縄で最下位wwww
全国でも下から三番目wwww
九州一の貧困地帯
都道府県別消滅可能性都市律率
http://yakusho.info/wp-content/uploads/b08bb1a77b52c907f3c323e38706732b.png
鹿児島、長崎、大分は九州でも消滅可能性がもっとも高い地域ですよwwwwww
・貧乏で仕事もないw
・家賃物価も高い(田舎のくせに中心部の賃貸料が博多天神とたいして変わらずw)
・男率が日本一低い (男は学校卒業するとみんなこんな糞田舎出て行くから)
・女が多く所得水準が低いため県外の高所得の男に弱い
・天文館は空きテナントだらけゴースト状態
・鹿児島全体が人口減少過疎地笑
【悲報】鹿児島県の生活水準、旧共産圏の貧乏国家・ポーランドと同じくらいだと判明 日本の田舎ってもはや発展途上国レベルだろ
・都道府県ごとの平均収入
http://m.imgur.com/BgD2NYg
鹿児島、九州沖縄で最下位wwww
全国でも下から三番目wwww
九州一の貧困地帯
都道府県別消滅可能性都市律率
http://yakusho.info/wp-content/uploads/b08bb1a77b52c907f3c323e38706732b.png
鹿児島、長崎、大分は九州でも消滅可能性がもっとも高い地域ですよwwwwww
3ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 09:37:13.00ID:Nd3oZUpc0 パズドラの人脈w
2021/05/04(火) 09:37:22.81ID:CSLNKria0
納税というクソゲー課金してるよ
5ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 09:37:40.81ID:tbLnCjZU0 パチンコ叩いてるネトウヨがソシャゲにハマってるの笑うよね
6ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 09:37:53.33ID:COwjyvBI0 >課金に後悔はしていない
よかったね、おわり
よかったね、おわり
2021/05/04(火) 09:38:06.03ID:E4A/yEXL0
鍵盤廃人リチャード・アンダーソン
2021/05/04(火) 09:38:09.16ID:fYc8sWWU0
9ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 09:38:54.34ID:OFKu2vp30 >>8
家庭用も課金があるから廃れたよな
家庭用も課金があるから廃れたよな
10ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 09:38:54.91ID:9L/i2aQd0 >茨城県の30代男性(個人事業主/年収100万円未満)は「合計約3500万円」と課金額の桁が違う。
ヲワタ
ヲワタ
2021/05/04(火) 09:39:16.23ID:xFtr/oo70
年収100万円未満でどうやって3500万円も課金するんだ
2021/05/04(火) 09:39:35.72ID:Dz0AKPrq0
本物の廃課金はさらに桁が1つ違う
1つのゲームに3億突っ込んだ奴もいる
1つのゲームに3億突っ込んだ奴もいる
13ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 09:40:01.68ID:E0OI29Fa02021/05/04(火) 09:40:39.01ID:jhbrqhOQ0
知恵遅れみたいなやつがハマる
家族に居るとスゲー面倒
やりたいなら勝手にやればいいけどさ
家族に居るとスゲー面倒
やりたいなら勝手にやればいいけどさ
15ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 09:40:48.48ID:u06Aay7L0 やっぱVtuberへのスパチャが正しい浪費の仕方なんだよなぁ
2021/05/04(火) 09:41:07.02ID:P+EXdQGX0
FXで一年間合計2500万円溶かしたわ😃🚬💨
17ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 09:41:46.62ID:v2NdG2bj0 >30代男性(個人事業主/年収100万円未満
よし!解散
よし!解散
18ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 09:41:49.97ID:QkyOBseZ0 「金、睡眠時間、友人関係、家族関係、金銭感覚」
睡眠時間以外は全て最初から持っていないお前ら
睡眠時間以外は全て最初から持っていないお前ら
19ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 09:42:13.07ID:Y2uVxXqS0 >パズドラで人脈が広がり、「課金に後悔はしていない」というが、
完全に自分に対する言い訳。他人からすれば馬鹿にしか見えない・・・
完全に自分に対する言い訳。他人からすれば馬鹿にしか見えない・・・
20ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 09:42:13.63ID:4sz9y3Dk0 >>16
どうせ10万→2500万→0だろ?w
どうせ10万→2500万→0だろ?w
2021/05/04(火) 09:42:26.01ID:iE95qjbi0
個人事業主年収100万で3500万課金?
国税さん出番ですよ
国税さん出番ですよ
22ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 09:42:28.79ID:v2NdG2bj0 >>13
女の子と…
女の子と…
2021/05/04(火) 09:42:54.33ID:PD0c7cHy0
>>1
メルカリのほうが面白いよ
メルカリのほうが面白いよ
2021/05/04(火) 09:43:12.33ID:PD0c7cHy0
フリマはお金が手に入るし
25ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 09:43:26.50ID:v2NdG2bj0 >>23
メルカリでどうやったら面白いの?
メルカリでどうやったら面白いの?
2021/05/04(火) 09:43:28.06ID:AYPdktaM0
課金って突っ込んだ金額に比例して
強くなれるの?
強くなれるの?
2021/05/04(火) 09:43:41.49ID:jCpHV2W50
まだパチンコのほうがマシやろ?
28ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 09:43:45.34ID:E2PbHITr0 年収700万なのに今まで総額3500万も課金したのか
もう自殺しろw
もう自殺しろw
2021/05/04(火) 09:43:49.47ID:FGmOXMxE0
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?
生きてても何も生み出さないメスは死んでOK
お前らメスが社会で生み出したものは何一つないからな
■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからなw
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1619846845/
↑
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ〜くわかるww
夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg
専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な
男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www
世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w
●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
【女が求める男女平等】→デート代は当然男性が負担!男性は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います!
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!.w
財布を渡さない男性は経済的DVで訴えます!.www
↓
寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 w >>1
>>1
この構図をいつになったら理解するんだろうな?
生きてても何も生み出さないメスは死んでOK
お前らメスが社会で生み出したものは何一つないからな
■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからなw
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1619846845/
↑
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ〜くわかるww
夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg
専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な
男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www
世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w
●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
【女が求める男女平等】→デート代は当然男性が負担!男性は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います!
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!.w
財布を渡さない男性は経済的DVで訴えます!.www
↓
寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 w >>1
>>1
2021/05/04(火) 09:43:51.93ID:zOSc9o8H0
家立つな
2021/05/04(火) 09:44:11.45ID:Xrg9ogGl0
「ゲームの達人は人生の達人だ!‥」
32ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 09:44:27.83ID:KQTW4x7z0 依存症怖いね
2021/05/04(火) 09:44:44.57ID:Dwy2XhKJ0
>>1
ソフトバンクによる一連のLINEを使った
・自スマホのほぼ全データ(指紋データ虹彩データ含む)
・マイナンバー
・健康保険を介した診療記録
・納税記録
・住民票
の韓国と中国への個人情報売却事件を見て尚、
韓国製ソシャゲ(パズドラなど)や中国製ソシャゲ(FGO、原神など)に手を出すとかキ●ガイそのものでしょ
ソフトバンクによる一連のLINEを使った
・自スマホのほぼ全データ(指紋データ虹彩データ含む)
・マイナンバー
・健康保険を介した診療記録
・納税記録
・住民票
の韓国と中国への個人情報売却事件を見て尚、
韓国製ソシャゲ(パズドラなど)や中国製ソシャゲ(FGO、原神など)に手を出すとかキ●ガイそのものでしょ
2021/05/04(火) 09:45:24.90ID:MoGZzYj60
株式投資してたら2倍に出来たのに……
2021/05/04(火) 09:45:28.85ID:hyNc8y7n0
メーカーによってはどこかの国のミサイル代になるけどな
36ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 09:45:30.44ID:scNvxtju037ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 09:45:35.45ID:QkyOBseZ0 >>26
なる。大抵のソシャゲはガチャ方式で、課金するほど強いキャラや武器が引ける
なる。大抵のソシャゲはガチャ方式で、課金するほど強いキャラや武器が引ける
38ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 09:45:37.07ID:ZNiDszQf0 AKBに2千万円貢いだって人いたけど今どうしてんだろ
2021/05/04(火) 09:45:51.65ID:4vWc709g0
ビビッドアーミーにうんぜんまん課金する要素あんの?あのウザい広告止めてほしい
2021/05/04(火) 09:46:25.99ID:KwY40AyK0
FGOで晒してる人いたような
で明細から実名ばれもしてたような
で明細から実名ばれもしてたような
2021/05/04(火) 09:46:38.20ID:nkXgm4r70
趣味でモータースポーツとかやってるのと似たようなもんだろ
42ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 09:47:01.09ID:CDDzkdX902021/05/04(火) 09:47:03.32ID:hudx8Uon0
>>15
十分ドブ銭だわw
十分ドブ銭だわw
2021/05/04(火) 09:47:06.71ID:APRi5bUd0
>>1
5chが最高の無課金ゲーと結論出ていて草
5chが最高の無課金ゲーと結論出ていて草
45ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 09:47:13.02ID:e/kBRQgZ02021/05/04(火) 09:47:45.13ID:MALI4r3M0
無課金ってこういう次元だろ?
https://i.imgur.com/dY7DuvI.jpg
https://i.imgur.com/dY7DuvI.jpg
47ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 09:47:49.56ID:FVXQdcuq0 ソシャゲ、パチンコ、宝くじをするぐらいなら
全て失ったと考えて仮想通貨買って数年気絶投資した方がいいと思う。
全て失ったと考えて仮想通貨買って数年気絶投資した方がいいと思う。
2021/05/04(火) 09:47:49.76ID:BEi9IDmP0
「(略)もっと時間を有効活用できていれば」
↓
「(略)時間潰し程度に抑えて楽しんでいます」
時間なめんな
↓
「(略)時間潰し程度に抑えて楽しんでいます」
時間なめんな
2021/05/04(火) 09:48:00.06ID:vDoqN+wO0
これこの間見たよ?
また同じ記事書いたの?
また同じ記事書いたの?
50ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 09:48:00.46ID:J1dWZh/j0 何千万もなら自分自身に課金したが良くね?
専門学校でも行って自分の育成しなさいよ
専門学校でも行って自分の育成しなさいよ
2021/05/04(火) 09:48:01.72ID:wds+/VHI0
課金するぐらいなら、FXでもやればいいのに
どっちみち金なくなるけど、一時的に増えることもあるし
どっちみち金なくなるけど、一時的に増えることもあるし
52ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 09:48:04.25ID:o0oD4X+q0 架空の人物だろ
実在するなら死んだ方がいい
実在するなら死んだ方がいい
53ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 09:48:08.78ID:YwdEtlmY0 15 ニューノーマルの名無しさん[] 2021/05/04(火) 08:03:11.68 ID:3Z/5RbaO0
テレビで無料って言ってるけど、お金いるんか
999 ニューノーマルの名無しさん[] 2021/05/04(火) 09:45:11.98 ID:8k68M9t40
>> 15
ゲームの開発費が数億円から数十億円
宣伝広告費として数千万円から数億円以上
かかっているんだから
元を取るにはユーザーに課金してもらわないといけないわけ
無料(無課金)でも楽しめるが
課金すると満足感が桁違いになるような仕組みになっている
テレビで無料って言ってるけど、お金いるんか
999 ニューノーマルの名無しさん[] 2021/05/04(火) 09:45:11.98 ID:8k68M9t40
>> 15
ゲームの開発費が数億円から数十億円
宣伝広告費として数千万円から数億円以上
かかっているんだから
元を取るにはユーザーに課金してもらわないといけないわけ
無料(無課金)でも楽しめるが
課金すると満足感が桁違いになるような仕組みになっている
54ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 09:48:09.55ID:dXhOsfYw0 ソーシャルゲーのガチャ規制しようとした官僚が夫婦で殺されてから
誰も規制しようとしてないからなこの国は。
業界から献金貰ってる議員の連中は落選させてやらんとなガチで。
誰も規制しようとしてないからなこの国は。
業界から献金貰ってる議員の連中は落選させてやらんとなガチで。
2021/05/04(火) 09:48:17.53ID:P+EXdQGX0
>>20
2,500万円➡0
2,500万円➡0
2021/05/04(火) 09:48:19.72ID:jYCXGbU40
>>46
孔雀っぽい
孔雀っぽい
2021/05/04(火) 09:48:29.89ID:Dwy2XhKJ0
>>44
バトル要素もあるしな(マウントレスバ)
バトル要素もあるしな(マウントレスバ)
58ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 09:48:42.14ID:F98heLNX0 パズドラって、人脈を広げることができるの?
2021/05/04(火) 09:48:48.07ID:4vWc709g0
>>45
こどおじにしては自由になる金が多すぎるな
こどおじにしては自由になる金が多すぎるな
2021/05/04(火) 09:48:54.71ID:+CYzXNKy0
>>57
アドレナリンめちゃくちゃ出るよな
アドレナリンめちゃくちゃ出るよな
61ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 09:49:10.83ID:V2NqybBQ0 年収1200万のこどおじだが
彼女どころか友達もいないし
酒もタバコも外食もしない
車は親のを拝借
親はそこそこ裕福なんで家に金もいれてなくて
相続げ発生したらどうにでもなるので貯金もしてない
月手取りは55万だが30万アプリ課金であと風俗みたいな生活だな
彼女どころか友達もいないし
酒もタバコも外食もしない
車は親のを拝借
親はそこそこ裕福なんで家に金もいれてなくて
相続げ発生したらどうにでもなるので貯金もしてない
月手取りは55万だが30万アプリ課金であと風俗みたいな生活だな
2021/05/04(火) 09:49:12.71ID:txkrZsOb0
ソシャゲは今やパチンコ以上の悪
63ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 09:49:36.64ID:THQMub4Q0 金使うことが悪なのかね?
生産者に回るから経済的にはいいことじゃん
むしろ金儲けに金使うだけの奴って、市場経済に金落とさないでしょ
金余りの時代なのに投資市場ばかりに金が集まって実際のものは売れない時代
これって健全なのかね?
生産者に回るから経済的にはいいことじゃん
むしろ金儲けに金使うだけの奴って、市場経済に金落とさないでしょ
金余りの時代なのに投資市場ばかりに金が集まって実際のものは売れない時代
これって健全なのかね?
64ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 09:49:49.09ID:CDDzkdX90 >>51
辛抱の効く人ならFXで全然稼げるけど自分を制御できないソシャゲのアホは無理だろうな
辛抱の効く人ならFXで全然稼げるけど自分を制御できないソシャゲのアホは無理だろうな
65ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 09:49:50.70ID:e/kBRQgZ066ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 09:49:54.08ID:62VAUzJy0 PS1からPS4までで100万円も使ってない
2021/05/04(火) 09:50:07.78ID:hudx8Uon0
2021/05/04(火) 09:50:12.48ID:4vWc709g0
>>61
病気怖くないの?
病気怖くないの?
2021/05/04(火) 09:50:17.18ID:09ZleazY0
こういうのにハマる人も最初は身近でやってる人がいるとか絵柄がいいとか些細なきっかけなんだろうな
日常に大きな落とし穴がある感じがして恐怖感じる
日常に大きな落とし穴がある感じがして恐怖感じる
70ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 09:50:20.25ID:4sz9y3Dk0 >>55
いきなり2500万とかw退職金とかを溶かす典型だな
いきなり2500万とかw退職金とかを溶かす典型だな
2021/05/04(火) 09:50:34.28ID:8b+4KXo50
お前らじゃん
金は持ってねーけど親の金を湯水だと思ってるし睡眠時間削るからハゲてるし人間関係なんかないじゃない
ソシャゲやる前から廃人とかやるな!
金は持ってねーけど親の金を湯水だと思ってるし睡眠時間削るからハゲてるし人間関係なんかないじゃない
ソシャゲやる前から廃人とかやるな!
72ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 09:50:44.90ID:UKHoMn5+0 またキャリコネの作文か
2021/05/04(火) 09:50:46.96ID:9S1IIyIC0
>>44
他のスマホゲーとも連携してるしな(スマホゲーム板)
他のスマホゲーとも連携してるしな(スマホゲーム板)
2021/05/04(火) 09:50:54.05ID:uTJwxMxy0
>>15
何も変わってなくて草
何も変わってなくて草
2021/05/04(火) 09:50:56.42ID:ZpxUqaOY0
>>茨城県の30代男性(個人事業主/年収100万円未満)は
>>「合計約3500万円」と課金額の桁が違う
この肩書きでこいつどこから資金調達しとるんやw
>>「合計約3500万円」と課金額の桁が違う
この肩書きでこいつどこから資金調達しとるんやw
76ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 09:51:08.15ID:Oq3QEIll0 ゲーム、アニメはリターンゼロ生産性ゼロ時間の無駄
パチンコは必ずリターンがあって期待値追えば収入にも成りえる
パチンコは必ずリターンがあって期待値追えば収入にも成りえる
77ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 09:51:16.51ID:BT22JsL10 規制しろよ!!
78ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 09:51:17.98ID:7iwoZ1lx0 朝鮮に電車ができた当時、珍しさゆえに何度も乗って破産した人間みたいだw
79ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 09:51:24.45ID:6zy6pI670 課金して有利な状況で勝って嬉しいのか?
技術を競わないと勝つ事に喜びがないと思うんだがな
技術を競わないと勝つ事に喜びがないと思うんだがな
2021/05/04(火) 09:51:42.31ID:KlMx9z8B0
>>34
株大損したけどどうしてくれるんだよ
株大損したけどどうしてくれるんだよ
2021/05/04(火) 09:51:42.80ID:VLOYMYwX0
ソシャゲってのはバカをおだてて課金させて利用するゲーム
2021/05/04(火) 09:51:52.61ID:hudx8Uon0
>>79
承認欲求ってやつ
承認欲求ってやつ
2021/05/04(火) 09:51:54.10ID:FGnSpUTv0
本人が満足ならそれでいいじゃないか
しかしパズドラ人脈にはワロタw
しかしパズドラ人脈にはワロタw
2021/05/04(火) 09:51:54.13ID:uTJwxMxy0
>>47
仮想通貨買ってて金あまってしょうがないからソシャゲにいくんだろ
仮想通貨買ってて金あまってしょうがないからソシャゲにいくんだろ
2021/05/04(火) 09:52:01.60ID:EdLoWtnL0
ドラクエウォークとか位置ゲーは著作権もつ大元に加えて地図使ってる製作元にマージン支払う必要あるから、ある程度利益出す必要に迫られてるのよ。だからガチャが短期で見てたら渋くなる。
ソシャゲはいまの日本の「中抜き」ってやつの典型なんです。
ソシャゲはいまの日本の「中抜き」ってやつの典型なんです。
86ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 09:52:12.75ID:FB9//aZW0 おまえら・・・・・
電車に乗ってるとゲームやってる人だらけだもんな・・・
かわいそうに
ひまつぶしなんてさ
電車に乗ってるとゲームやってる人だらけだもんな・・・
かわいそうに
ひまつぶしなんてさ
87ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 09:52:19.25ID:CDDzkdX9088ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 09:52:19.64ID:FLDF5AkW0 課金やりすぎて自暴自棄
トラックで渋谷を地獄絵面にしないと
規制なんてないんだろうな
トラックで渋谷を地獄絵面にしないと
規制なんてないんだろうな
2021/05/04(火) 09:52:22.51ID:p5Ctfjbh0
公営ギャンブルで身を崩したやつの方が多いだろ
2021/05/04(火) 09:52:26.72ID:Dwy2XhKJ0
>>63
敵性外国企業(アルカニダ)に金落として何が楽しいの?どこが健全なの?
敵性外国企業(アルカニダ)に金落として何が楽しいの?どこが健全なの?
2021/05/04(火) 09:52:32.89ID:uTJwxMxy0
>>58
リアルの人脈=足引っ張りあい
リアルの人脈=足引っ張りあい
2021/05/04(火) 09:52:41.97ID:O9Tpn3gR0
最近のゲームは人とコミュ取らなきゃならないらしいからやってない
93ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 09:52:56.65ID:E0OI29Fa0 >>22
あっ
あっ
2021/05/04(火) 09:53:03.30ID:J6xfPDi80
心のブレーキかかるから例え100兆円持ってても年間3000円も出さない
95ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 09:53:18.51ID:BwHwExQK0 自業自得
2021/05/04(火) 09:53:19.43ID:xEQKcmnA0
累計課金で200万近くいってるって言ってる人いて焦った
97ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 09:53:28.34ID:dQ+PPx9V0 お前らが叩いたおかげで
かなりガチャ回りゆるくなってきたぞ
もっと叩け
かなりガチャ回りゆるくなってきたぞ
もっと叩け
2021/05/04(火) 09:53:29.01ID:XDYOjaon0
廃課金はメンヘラばかり、元々が基地外予備軍なんだよw
健常者でここまでハマる奴は少ない
健常者でここまでハマる奴は少ない
99ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 09:53:36.61ID:THQMub4Q0 仮想通貨に金が回っても、実際の物が売れてない時代
健全?
思うけど今の時代の投資市場の方がよっぽど不健全だね
全ての金余りの時代の金を投資が全て吸収してる
健全?
思うけど今の時代の投資市場の方がよっぽど不健全だね
全ての金余りの時代の金を投資が全て吸収してる
100ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 09:53:45.55ID:ZNiDszQf0 >>57
www
www
101ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 09:53:45.94ID:wVYSDp+E0 >>89
あれはリターンあるからな
あれはリターンあるからな
102ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 09:53:59.15ID:5yEVKSH00 ソシャゲって究極課金煽り演出イベントの連続で、課金出来ない奴は周回マラソンで限界まで疲弊させ、
課金出来る奴も他のソシャゲに逃さない為に毎日決まったルーティン作業を強制する。
そうやって無垢なユーザー酷使する癖にチートツール使った中華ユーザーなんかは放置したりする。
競馬やパチンコやカジノ含めてマイナンバーで紐づけして年収に応じて課金上限儲けるべきだよね。
陰キャでひきこもり気質や過剰な承認欲求抱えてる人間にはソシャゲよりカウンセリングが必要だよ。
課金出来る奴も他のソシャゲに逃さない為に毎日決まったルーティン作業を強制する。
そうやって無垢なユーザー酷使する癖にチートツール使った中華ユーザーなんかは放置したりする。
競馬やパチンコやカジノ含めてマイナンバーで紐づけして年収に応じて課金上限儲けるべきだよね。
陰キャでひきこもり気質や過剰な承認欲求抱えてる人間にはソシャゲよりカウンセリングが必要だよ。
103ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 09:54:08.74ID:jCePLUet0 ビビッドアーミーわろた
2460万円を課金に使ってもよいと渡されても1秒もプレイしないわw
2460万円を課金に使ってもよいと渡されても1秒もプレイしないわw
2021/05/04(火) 09:54:21.71ID:iWHVp2m00
不動産損切りして
5000万損したことはある
5000万損したことはある
105ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 09:54:28.81ID:Xa/JW40g0106ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 09:54:32.96ID:1CabapO10 ソシャゲ課金はしないから他人事と思ってたんだけど
最近、電子書籍にハマってしまった
ソシャゲ課金ほど破産はしないけど、物理的に本棚埋まるわけじゃないから
読みもしないのにホイホイ小説も漫画も買っちゃって結構な額になってるわ
だからなんか分からないでもない、課金しちゃう気持ち
最近、電子書籍にハマってしまった
ソシャゲ課金ほど破産はしないけど、物理的に本棚埋まるわけじゃないから
読みもしないのにホイホイ小説も漫画も買っちゃって結構な額になってるわ
だからなんか分からないでもない、課金しちゃう気持ち
107ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 09:54:39.74ID:Zyxc9ohY0 こういう人たちがたくさんいるからタダで遊べるんだろうなあ。
2021/05/04(火) 09:54:51.94ID:EdLoWtnL0
ドラクエウォーク以外に、パソコンでワールドオブタンクスしてるけどあれはなんで課金が「優しい」んだろ?
無料でも結構楽しめるし、月千円ちょいのプレ垢優遇受けるだけでかなり有利になると必要最低限の課金だけで楽しめる。
無料でも結構楽しめるし、月千円ちょいのプレ垢優遇受けるだけでかなり有利になると必要最低限の課金だけで楽しめる。
109ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 09:54:52.86ID:nv+1lv4N0 それだけの金があれば、小規模なゲームであれば
自分好みの奴を作ってもらえそうだな
自分好みの奴を作ってもらえそうだな
2021/05/04(火) 09:55:05.33ID:7EMkL/qr0
ガチャはギャンブルなんだからガッツリ規制しないとダメ絶対
業界の自主基準なんてもんに騙されてはいかん
業界の自主基準なんてもんに騙されてはいかん
111ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 09:55:13.78ID:dXhOsfYw0 >>67
ガチャ規制夫婦でggrks
ガチャ規制夫婦でggrks
2021/05/04(火) 09:55:20.42ID:0dx8hV1c0
アニメやゲームがまた勢いづいてきて規制したい奴らは残念だったな
eゲームも世界に認められてきてるからオタク文化の流れはもうとめられない
ケチをつけたところで時代から取り残された老人の戯言として相手にもされない
eゲームも世界に認められてきてるからオタク文化の流れはもうとめられない
ケチをつけたところで時代から取り残された老人の戯言として相手にもされない
113ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 09:55:26.60ID:CDDzkdX902021/05/04(火) 09:55:30.00ID:jYCXGbU40
2021/05/04(火) 09:55:42.88ID:uTJwxMxy0
おまえら投資、投資ってまーだそこなのかよ
投資はさっさとクリアしておまえらもこっちこいよ
投資はさっさとクリアしておまえらもこっちこいよ
2021/05/04(火) 09:55:53.40ID:VtgcN/WM0
>>105
ホント、ソシャゲに金と時間注ぎ込むなら、現物のみで株やる方が、よっぽどマシ。
ホント、ソシャゲに金と時間注ぎ込むなら、現物のみで株やる方が、よっぽどマシ。
2021/05/04(火) 09:56:06.66ID:H9AW0aq20
札束攻撃が最強
SSRやURのカード保有者しか勝たん
SSRやURのカード保有者しか勝たん
2021/05/04(火) 09:56:08.35ID:hudx8Uon0
>>111
それがデマだっちゃーの
それがデマだっちゃーの
2021/05/04(火) 09:56:14.31ID:Lt+/lTlq0
いい歳してゲームなんてもうやるなよ
120ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 09:56:20.14ID:NVfg+eh/0 まあ登山みたいに命まで取られる趣味にのめり込まなくて良かったな。
2021/05/04(火) 09:56:21.27ID:wesT1d1d0
>>107
だから課金者はおだてて煽ったほうがいいってのはある
だから課金者はおだてて煽ったほうがいいってのはある
2021/05/04(火) 09:56:22.04ID:FGnSpUTv0
>>106
全然違うと思うぞ。おぬしは所有欲と課金はマウント欲といったところか。
全然違うと思うぞ。おぬしは所有欲と課金はマウント欲といったところか。
2021/05/04(火) 09:56:52.63ID:PXbClhtN0
2021/05/04(火) 09:57:00.31ID:nSLRPHGe0
課金ゲームとか一切していないのに、毎月、家計赤字で借金が300万円ある罠(30代運送業/年収600)
2021/05/04(火) 09:57:05.05ID:enQnbNwo0
126ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 09:57:10.00ID:5yEVKSH00127ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 09:57:12.87ID:Oq3QEIll0 ポケモンGOも何が楽しいんだろ?
大体それらしき人だかりができてる層は結構高齢なんだよな
逆に若い人や子供は居ない
大体それらしき人だかりができてる層は結構高齢なんだよな
逆に若い人や子供は居ない
128ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 09:57:28.44ID:CDDzkdX90129ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 09:57:29.82ID:NVfg+eh/02021/05/04(火) 09:57:34.32ID:uTJwxMxy0
>>125
お、おう・・・
お、おう・・・
131ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 09:57:46.00ID:djk46hm/0 モバマスを10年やってるわ
無課金のせいで逆に止めることができん
サービス終了まで付き合うつもり
無課金のせいで逆に止めることができん
サービス終了まで付き合うつもり
2021/05/04(火) 09:57:56.37ID:E5BNTTtZ0
昔のパチンコと変わらん
2021/05/04(火) 09:57:57.42ID:hudx8Uon0
>>125
面白い
面白い
2021/05/04(火) 09:58:12.91ID:PXbClhtN0
>>124
なんで?
なんで?
2021/05/04(火) 09:58:31.37ID:KwY40AyK0
>>108
ユーザーが多いと安く広くの課金スタイルが取れるからね
ユーザーが多いと安く広くの課金スタイルが取れるからね
136ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 09:58:45.27ID:9NaORiYv0 >>116
実際の株取引をもっとゲーム化出来ないものかね
各企業を擬人化して萌えキャラにして
値が上がればキャラのステが上がったりする
パイオニアなんて見窄らしい格好になってるから推しの人が沢山株買うかもしれん
実際の株取引をもっとゲーム化出来ないものかね
各企業を擬人化して萌えキャラにして
値が上がればキャラのステが上がったりする
パイオニアなんて見窄らしい格好になってるから推しの人が沢山株買うかもしれん
137ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 09:58:51.20ID:lzUaM1j80 >>1
ばかやろう!アイマス民がそんなことで後悔すんな!とおもったらアイマス民じゃなかった
ばかやろう!アイマス民がそんなことで後悔すんな!とおもったらアイマス民じゃなかった
2021/05/04(火) 09:58:55.69ID:VlGwr/PQ0
どれも取り戻せないものはないじゃん
何言っちゃってんの
何言っちゃってんの
2021/05/04(火) 09:59:07.68ID:WEqVrYZ50
パズドラってそんな課金せないかんようなゲームやっけ?
2021/05/04(火) 09:59:13.32ID:EdLoWtnL0
>>83
結構いろんな層があれやってるぞ。
貧乏人からエリートまで一定数の固定プレーヤーがおるんだ。
ソーシャルゲで老舗として生き残ってるって共通してるのは、階層や世代超えてファンがいるとこばかり。
今は馬娘とかいう「黒船」来てるけど果たして
御三家(パズドラ・ポケモン・ドラクエ)を崩せるかどうか
結構いろんな層があれやってるぞ。
貧乏人からエリートまで一定数の固定プレーヤーがおるんだ。
ソーシャルゲで老舗として生き残ってるって共通してるのは、階層や世代超えてファンがいるとこばかり。
今は馬娘とかいう「黒船」来てるけど果たして
御三家(パズドラ・ポケモン・ドラクエ)を崩せるかどうか
2021/05/04(火) 09:59:14.23ID:xQHCIqPr0
3500万溶かしたかwwwww
廃人だな。
廃人だな。
142ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 09:59:14.90ID:eb/6kVKF0 そんだけ使って得られるものがクリアした達成感だけってすげーな
せいぜい数分間気持ちいいだけで、すぐ虚無感が襲ってくるだろ
せいぜい数分間気持ちいいだけで、すぐ虚無感が襲ってくるだろ
143ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 09:59:16.44ID:LbWmN9Tc0 コイツFXで3300万負けてるけど同じだね
https://www.click-sec.com/trade/rank_user.html?uid=4aeec36e0a4da8a1556a2f5146d8b2d0
https://www.click-sec.com/trade/rank_user.html?uid=4aeec36e0a4da8a1556a2f5146d8b2d0
2021/05/04(火) 09:59:16.34ID:uTJwxMxy0
日本経済の金が回って一番景気がよく喜ばなくちゃいけない業界だな
ウマ娘が大ヒットしたし
ウマ娘が大ヒットしたし
2021/05/04(火) 09:59:18.68ID:m1DKwvd+0
楽しかったんだろ
じゃあいいじゃない
医者の友達も何のゲームかしらんが課金しまくって強くなって
なんかのイベント戦のときにぜひ来てくれって呼ばれてさぁ
とかうれしそうに語ってたぞ
楽しそうで何より
じゃあいいじゃない
医者の友達も何のゲームかしらんが課金しまくって強くなって
なんかのイベント戦のときにぜひ来てくれって呼ばれてさぁ
とかうれしそうに語ってたぞ
楽しそうで何より
2021/05/04(火) 09:59:27.55ID:noj1Uhjy0
まあ500万以下なら別に良いんじゃね
他の趣味でもこのライン越えた辺りからちょっと付いていけなくなる
他の趣味でもこのライン越えた辺りからちょっと付いていけなくなる
2021/05/04(火) 09:59:35.04ID:zbqG+U+y0
日本は世界トップレベルでギャンブル依存症が多いと見た事がある
ハマリ易い性格なのか、ハメる場が他国と比べて多いのか…
ハマリ易い性格なのか、ハメる場が他国と比べて多いのか…
148ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 09:59:36.13ID:daVEGida0 スパチャ推ししてる売れないYouTuberが必死と聞いて
2021/05/04(火) 09:59:41.50ID:O9Tpn3gR0
150ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 09:59:55.14ID:CDDzkdX90 >>136
獣姦仕様のキモオタゲーにすれば必ずキモオタが群がるよ
獣姦仕様のキモオタゲーにすれば必ずキモオタが群がるよ
2021/05/04(火) 10:00:07.30ID:ZQvfYvAP0
2021/05/04(火) 10:00:14.18ID:Uapg763Y0
無課金ユーザーの俺にとってはありがたい話だ
代わりにゲーム代払ってくれてるようなもんだしな
ありがてえありがてえ
代わりにゲーム代払ってくれてるようなもんだしな
ありがてえありがてえ
153ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:00:14.86ID:NVfg+eh/02021/05/04(火) 10:00:35.42ID:hudx8Uon0
2021/05/04(火) 10:00:48.07ID:obz0GPYt0
バカ発達障害
156ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:00:57.87ID:X/BWHS0N0 マー君「え?たった3500万円で?」
2021/05/04(火) 10:01:20.24ID:E6k15QyM0
3500万!!
2021/05/04(火) 10:01:26.73ID:HN65f8Lp0
ベセゲでもやってりゃいいのに
まあ本人が満足して課金してるんならどうとも言わないが
まあ本人が満足して課金してるんならどうとも言わないが
2021/05/04(火) 10:01:28.50ID:EdLoWtnL0
>>135
たしかにあの戦車ゲームは世界で何千万何億といるからな。世界大会もあったりと、eスポーツとして完全に確立されてる分野。
たしかにあの戦車ゲームは世界で何千万何億といるからな。世界大会もあったりと、eスポーツとして完全に確立されてる分野。
2021/05/04(火) 10:01:28.75ID:Nl3EzIbk0
同じゲーム何年もやってる奴等は脳死してる
2021/05/04(火) 10:01:30.06ID:ZQvfYvAP0
>>149
子どもの頃ポケモンやってた世代がそろそろ高齢者だな
子どもの頃ポケモンやってた世代がそろそろ高齢者だな
2021/05/04(火) 10:01:44.59ID:tAzWneWb0
パチみたいなもん
163ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:01:46.68ID:CDDzkdX90164ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:02:00.74ID:Ff9TQ+I30 ウマ娘のTOP廃課金層は5000万円だっけ?(笑)
165ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:02:02.28ID:bZtCsCQc0166ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:02:10.05ID:7vqoEwZx0 まあ結局何に金を使うかだからなあ
車や時計に3000万は金持ちのなかじゃ普通だろうかな
車や時計に3000万は金持ちのなかじゃ普通だろうかな
167ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:02:14.64ID:dc1n/CyS0 >>1
FG〇やアイ〇スなんか1時間当たり10万未満の課金は「無課金」と同じだとか
FG〇やアイ〇スなんか1時間当たり10万未満の課金は「無課金」と同じだとか
2021/05/04(火) 10:02:21.19ID:xzTkAqMr0
知り合いの坊さんも廃課金だったな
169ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:02:37.89ID:jYPQcFjW0 株がソシャゲ課金よりも何よりも一番バカらしい
金持ちが貧乏人から養分を吸い上げるシステム
長期的には必ず弾けて無に帰る。それまでワクテカしながら眺めるというゲーム
金持ちが貧乏人から養分を吸い上げるシステム
長期的には必ず弾けて無に帰る。それまでワクテカしながら眺めるというゲーム
2021/05/04(火) 10:02:43.19ID:obz0GPYt0
>>112
日本じゃチー牛しかやらないチースポーツw
日本じゃチー牛しかやらないチースポーツw
2021/05/04(火) 10:02:57.77ID:KwY40AyK0
>>136
昔最強だった東電とJRさんがゴミになったろ
そうしたら推してたやつはどうなるんだろうねw
昔メガテンのネトゲにつぎ込んだやつが自分の体に火をつけて暴れてたけど似たような騒ぎが起こると思うぞ
昔最強だった東電とJRさんがゴミになったろ
そうしたら推してたやつはどうなるんだろうねw
昔メガテンのネトゲにつぎ込んだやつが自分の体に火をつけて暴れてたけど似たような騒ぎが起こると思うぞ
172ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:03:01.23ID:rqdni1D50 ナスダックとか言ういんちき相場で400万すったわ今年
2021/05/04(火) 10:03:10.56ID:uTJwxMxy0
2021/05/04(火) 10:03:11.74ID:5mRE8/0w0
>>15
親のクレカ使ってスパチャしてたアホガキ思い出した
親のクレカ使ってスパチャしてたアホガキ思い出した
175ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:03:18.94ID:5yEVKSH00 >>113
あーASDとかアスペはその傾向強いよね。撮り鉄みたいな。
アドリブ、臨機応変、新しい環境、新しい知人という苦手な作業と正反対の、単身で箱庭単純作業で達成感の脳内麻薬が得られる。
うん、本当にハマる奴の気持ちがよく分かる。
ケチと合理性優先と3大欲求優位の性格じゃなければ俺も借金作ってたろうなと思うよ。
あーASDとかアスペはその傾向強いよね。撮り鉄みたいな。
アドリブ、臨機応変、新しい環境、新しい知人という苦手な作業と正反対の、単身で箱庭単純作業で達成感の脳内麻薬が得られる。
うん、本当にハマる奴の気持ちがよく分かる。
ケチと合理性優先と3大欲求優位の性格じゃなければ俺も借金作ってたろうなと思うよ。
2021/05/04(火) 10:03:19.50ID:HN65f8Lp0
177ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:03:19.91ID:lzUaM1j80 茨城県の30代男性(個人事業主/年収100万円未満)は
え?ひゃくまん未満?年収?え?
え?ひゃくまん未満?年収?え?
178ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:03:21.06ID:NVfg+eh/0 >>166
一般人がどんなに頑張っても持てないようなものを持つことが金持ちのステータスだしな。
一般人がどんなに頑張っても持てないようなものを持つことが金持ちのステータスだしな。
179ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:03:27.22ID:Zs5BPuAW02021/05/04(火) 10:03:30.51ID:m82rn+SM0
3500円じゃなくて万円かw
さすがに使い過ぎだろ
さすがに使い過ぎだろ
181ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:03:31.62ID:CDDzkdX902021/05/04(火) 10:04:07.36ID:MALI4r3M0
パズドラとモンストって古参なくせに億課金者の話題出ないよな
2021/05/04(火) 10:04:16.82ID:we8OlH6v0
パズドラ年間100万か
でもそんだけお給料もらってんでしょ?
でもそんだけお給料もらってんでしょ?
2021/05/04(火) 10:04:22.91ID:hudx8Uon0
>>172
下手くそw
下手くそw
2021/05/04(火) 10:04:27.84ID:uTJwxMxy0
株で損した100万をソシャゲに突っ込めば上位取れる至高の体験得られたのに惜しいねえ
お前の金どっちにしろ上級の養分行きだw
お前の金どっちにしろ上級の養分行きだw
2021/05/04(火) 10:04:28.03ID:wPmm72vJ0
ソシャゲの恐ろしいところは本物の金持ちも結構いる事だな
そいつらに貧乏人が張り合うと地獄を見る
そいつらに貧乏人が張り合うと地獄を見る
2021/05/04(火) 10:04:31.66ID:e3q7+71D0
痴呆ジャップが増えるワケだ🤣
2021/05/04(火) 10:04:54.17ID:lUvuD19w0
>>166
車や時計は実用的なものだし売って何割か取り戻すことも可能だから全然ちがう
車や時計は実用的なものだし売って何割か取り戻すことも可能だから全然ちがう
2021/05/04(火) 10:05:04.58ID:gV78v6RN0
1日3回とか時間が決まってるゲームは大嫌いだわw
190ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:05:09.97ID:lg0Vl4iE0 カモですわ
2021/05/04(火) 10:05:20.28ID:hknBIBSe0
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) 課金したい
(´・ω・`) 課金したい
2021/05/04(火) 10:05:27.19ID:tAzWneWb0
ガチで日本を壊しに来てるよな
193ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:05:28.97ID:Xa/JW40g0 こういうやつらって、
サブスクリプションにも騙されてるんだろうなwwwww
サブスクリプションにも騙されてるんだろうなwwwww
2021/05/04(火) 10:05:33.04ID:uTJwxMxy0
パズドラモンスト重課金ってまじかよ
ずっと無課金でやってたぞ
ずっと無課金でやってたぞ
195ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:05:43.60ID:dQ+PPx9V0 >>114
そそ、天井必須にしろよもうw
そそ、天井必須にしろよもうw
2021/05/04(火) 10:05:43.75ID:0dx8hV1c0
昨今のオリンピック事情見りゃわかるだろ
神聖視されてきたスポーツ界ですら陥落した
これからはオタク文化が世界を取るよ
年齢も性別も問わずコロナの影響も受けない最強の文化だからね
神聖視されてきたスポーツ界ですら陥落した
これからはオタク文化が世界を取るよ
年齢も性別も問わずコロナの影響も受けない最強の文化だからね
197ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:05:47.08ID:qrkJPrFN0 自己責任でソシャカスなんてどうなったっていいと思われてるから規制はされない
198ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:05:53.75ID:dMryDSAN0 >>182
課金額制限してないっけ?
課金額制限してないっけ?
199ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:05:54.65ID:/pj4w1oD02021/05/04(火) 10:05:55.92ID:hudx8Uon0
>>191
手くじでかーみをかきあげてー
手くじでかーみをかきあげてー
2021/05/04(火) 10:05:59.19ID:tkMs14MV0
ゲームはオフゲーに限る
202ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:06:02.01ID:NVfg+eh/0203ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:06:31.88ID:wDqzNiqA0 ビビッドアーミーみたいなクソゲーに3万円も課金した2年前の自分を殴りたい
204ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:06:32.58ID:dMryDSAN02021/05/04(火) 10:06:36.58ID:uTJwxMxy0
このスレは株で稼げよじゃなくて
株で稼ぎまくって労働する必要もないくらい金あまってるから
さーてどうしようかっていうスレだろw働く必要あるならソシャゲに手を出すなよw
株で稼ぎまくって労働する必要もないくらい金あまってるから
さーてどうしようかっていうスレだろw働く必要あるならソシャゲに手を出すなよw
2021/05/04(火) 10:06:40.73ID:4Q0HeEbA0
年収1200万リーマンだけど
獅子のごとく戦国覇王戦記という課金ゲーやってるわ
時間と金の無駄すぎるけど、なんとなくやってる
獅子のごとく戦国覇王戦記という課金ゲーやってるわ
時間と金の無駄すぎるけど、なんとなくやってる
207ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:06:49.00ID:IbUz2f0t0 >>189
何だ?ウマ娘のレンタル制限か?
何だ?ウマ娘のレンタル制限か?
2021/05/04(火) 10:06:50.57ID:RH+f+LMq0
3500万のやつは不労所得か
2021/05/04(火) 10:06:57.95ID:KwY40AyK0
210ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:07:00.62ID:ufyPRk4o02021/05/04(火) 10:07:05.21ID:MALI4r3M0
>>198
ボタン1つで誰でも無限課金できるからザルや
ボタン1つで誰でも無限課金できるからザルや
2021/05/04(火) 10:07:06.96ID:9S1IIyIC0
>>127
孫と一緒に遊ぶという目的で始めたのに孫はもうやっていない模様www
孫と一緒に遊ぶという目的で始めたのに孫はもうやっていない模様www
213ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:07:16.42ID:5yEVKSH00 >>127
ポケGOは孫との話題にもなるが、同好の士で現場で繋がれるのも大きい。
あと歩かないと死ぬレベルで散歩が義務なので相性が良い。
ゲームというよりやき豚やサカ豚がテレビじゃなくスタジアムに行くのに近い。
ポケGOは孫との話題にもなるが、同好の士で現場で繋がれるのも大きい。
あと歩かないと死ぬレベルで散歩が義務なので相性が良い。
ゲームというよりやき豚やサカ豚がテレビじゃなくスタジアムに行くのに近い。
214ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:07:41.69ID:CDDzkdX902021/05/04(火) 10:07:53.54ID:Ck0ONvPM0
ビビッドアーミーに課金してるヤツが実在したのか?
216ラ`谷´ラ
2021/05/04(火) 10:08:01.75ID:jq/Io8Eo0 ゲームするのにお金がいるの?んまあ。。
2021/05/04(火) 10:08:13.40ID:uTJwxMxy0
>>196
見なさい、オリンピック、開催に1兆円もかけてあのざまだ、ギャンブルってレベルじゃないくらい酷い
見なさい、オリンピック、開催に1兆円もかけてあのざまだ、ギャンブルってレベルじゃないくらい酷い
2021/05/04(火) 10:08:18.18ID:Dbn1/X/10
ポケモンgo初期からずっとやっているけど
課金は0
会社まで遠いので時間つぶしにやっていて所要時間変わらず。
課金は0
会社まで遠いので時間つぶしにやっていて所要時間変わらず。
219ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:08:18.79ID:NVfg+eh/02021/05/04(火) 10:08:32.71ID:0cQTpld00
ソシャゲなんかにハマったことないわ
ポケモンGOやってたくらいだな
コンシューマーゲームの方が映像の質も、操作性も、ゲームシステムも、話の内容も上じゃん
わざわざ大金を費やしてクソゲーに人生かける意味がわからん
そういう奴って何も頑張れることがない努力もしない精神病だろう
ポケモンGOやってたくらいだな
コンシューマーゲームの方が映像の質も、操作性も、ゲームシステムも、話の内容も上じゃん
わざわざ大金を費やしてクソゲーに人生かける意味がわからん
そういう奴って何も頑張れることがない努力もしない精神病だろう
2021/05/04(火) 10:08:44.97ID:tkMs14MV0
パチンコやめれない奴と同じだな
2021/05/04(火) 10:09:01.29ID:uTJwxMxy0
ポケGOは散歩ついでにポケモンゲットとか報酬があるのが上手いシステムだな、知らんけど
ただ歩くだけじゃ寂しいもんね(´・ω・`)
ただ歩くだけじゃ寂しいもんね(´・ω・`)
2021/05/04(火) 10:09:17.80ID:7/HgPKz70
家が立つ金
どうみてもおかしいw
どうみてもおかしいw
224ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:09:18.33ID:CDDzkdX90225ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:09:21.73ID:Zs5BPuAW0 ポケモンの赤や緑を子供の頃に楽しんでた30代前半くらいの層よりも
下手したら60overの世代の方がポケモンの名前を覚えてるなんて
変な時代になったなあ
下手したら60overの世代の方がポケモンの名前を覚えてるなんて
変な時代になったなあ
2021/05/04(火) 10:09:26.79ID:YRv4N8QZ0
2021/05/04(火) 10:09:39.19ID:HN65f8Lp0
パチンコスロットには制限ついてるのにガチャは青天井ってのがどうもな
228ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:09:42.22ID:2/0xfnaW0 >>8
膨大な制作費を掛けても低予算ソシャゲの売上に負けるからやってられないよね
膨大な制作費を掛けても低予算ソシャゲの売上に負けるからやってられないよね
229ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:10:01.59ID:arEkqkBa0 発達障害だろうなあ
230ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:10:12.42ID:jYPQcFjW0 パチンコは店内の客同士の凌ぎ合いだよ
本当に何も考えず打ってる人が半数以上
データ見てる人、ボーダー追ってる人が20%
毎日データ追ってクギも見れる人が3%
期待値クリア出来てる人は店にもよるが10〜15%
本当に何も考えず打ってる人が半数以上
データ見てる人、ボーダー追ってる人が20%
毎日データ追ってクギも見れる人が3%
期待値クリア出来てる人は店にもよるが10〜15%
231ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:10:14.73ID:NVfg+eh/0 >>220
ウマ娘と比べたら、コンシュマーゲームの方が上とは言えなくなってるな。
ウマ娘と比べたら、コンシュマーゲームの方が上とは言えなくなってるな。
2021/05/04(火) 10:10:29.91ID:enQnbNwo0
2021/05/04(火) 10:10:38.66ID:MALI4r3M0
戦国炎舞の3億課金とかどうなってるんや
2021/05/04(火) 10:11:01.68ID:EdLoWtnL0
2021/05/04(火) 10:11:14.83ID:zbqG+U+y0
個人的に居運河あるのは、これが資産になるのかってところ
3500万円注ぎ込んだアカウントは幾らくらいで売れるの?
3500万円注ぎ込んだアカウントは幾らくらいで売れるの?
236ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:11:16.61ID:CDDzkdX902021/05/04(火) 10:11:26.20ID:pleXjucE0
家族も何で止めないんだよ
2021/05/04(火) 10:11:37.35ID:hudx8Uon0
>>228
ソシャゲで馬鹿から巻き上げた金で据え置きゲー作るシステムはwin winだと思う
ソシャゲで馬鹿から巻き上げた金で据え置きゲー作るシステムはwin winだと思う
2021/05/04(火) 10:11:38.18ID:KwY40AyK0
eスポーツ認定受けてるゲームならいいんじゃない?
大会の優勝金40万〜100万ぐらいで数か月に一回はやってるじゃん
日本の子供が不動の世界一位のゲームあるけどあの子相当収入発生してるだろうな
大会の優勝金40万〜100万ぐらいで数か月に一回はやってるじゃん
日本の子供が不動の世界一位のゲームあるけどあの子相当収入発生してるだろうな
240ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:12:19.82ID:y8Z91eB90 何か怖いわw
俺も5CHで課金してるから人の事言えないか
俺も5CHで課金してるから人の事言えないか
2021/05/04(火) 10:13:03.69ID:2Y3t9e+50
規制しろよ
まともなゲームが衰退するだろ
まともなゲームが衰退するだろ
2021/05/04(火) 10:13:11.98ID:tkMs14MV0
小金持ちのおっさんがやってる分にはいいけど、若い子がやってるの見ると規制したほうがいいんじゃないかとは思うな
2021/05/04(火) 10:13:26.21ID:uTJwxMxy0
仮想通貨に競馬にソシャゲとやってきた
次はパチスロいってみようかなあ、好きなアニメがあるみたいだし
パチスロではカモ、仮想通貨ではプロで十分よ
次はパチスロいってみようかなあ、好きなアニメがあるみたいだし
パチスロではカモ、仮想通貨ではプロで十分よ
244ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:13:26.74ID:NVfg+eh/02021/05/04(火) 10:13:33.99ID:KxfLhnwn0
パチンコのミサイル代になるよりかは
少しだけまし程度
少しだけまし程度
2021/05/04(火) 10:13:53.18ID:lXcMOkAX0
年収700万で、そんだけ注ぎ込むって生活はどうやっとるんだ?
2021/05/04(火) 10:14:12.18ID:KoiR582+0
スマホやタブレットのUIが良くないと思うわ
ソシャゲじゃなくても、延々といじっていられる
Yahoo見れば次々に話題が更新されるし
Twitterでも新しいネタが次々現れる
いくら見てもキリがないし、それを他人と共有しないので説明に疲れるといったこともない
ただ延々と情報を受け続けているだけ
ソシャゲじゃなくても、延々といじっていられる
Yahoo見れば次々に話題が更新されるし
Twitterでも新しいネタが次々現れる
いくら見てもキリがないし、それを他人と共有しないので説明に疲れるといったこともない
ただ延々と情報を受け続けているだけ
2021/05/04(火) 10:14:18.00ID:slZq7ptc0
AI insideのアホー掲示板がお祭り状態だぞ。
2日Sでマイナス数百から数千万の投資家の死体蹴り最中だわ。ソシャゲ課金なんてマシに見える。
2日Sでマイナス数百から数千万の投資家の死体蹴り最中だわ。ソシャゲ課金なんてマシに見える。
2021/05/04(火) 10:14:37.28ID:JBZYOnHn0
リネージュやってみたけどゴミゴミしすぎ
PC向けなんだろうけどそこまで暇じゃないんだよなぁ
PC向けなんだろうけどそこまで暇じゃないんだよなぁ
2021/05/04(火) 10:14:40.99ID:HN65f8Lp0
>>231
ガチャ依存の体系だから話にならんよ
ガチャ依存の体系だから話にならんよ
251ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:15:22.84ID:CDDzkdX902021/05/04(火) 10:15:36.70ID:hudx8Uon0
>>236
良くも悪くもその辺の重課金ゲーだそうな
良くも悪くもその辺の重課金ゲーだそうな
2021/05/04(火) 10:15:53.04ID:Mv0IgtUJ0
パチンコより酷いな
2021/05/04(火) 10:15:54.16ID:CC3c4NAj0
まぁ、かなり話盛ってるけど、この手のお馬鹿さんは日本にゴロゴロいるだろな
255ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:16:35.56ID:CDDzkdX90256ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:16:46.75ID:y8Z91eB90 >>251
う〜ん、親に問題がありそうだな
う〜ん、親に問題がありそうだな
2021/05/04(火) 10:16:53.78ID:Fz1BMc3o0
>>232
やっぱり美少女ゲームはいつの時代も強いな
やっぱり美少女ゲームはいつの時代も強いな
258ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:17:56.13ID:Jc5o7roI0 茨城県の30代男性(個人事業主/年収100万円未満)は「合計約3500万円」と課金額の桁が違う
2021/05/04(火) 10:18:12.43ID:lDnigYRh0
チャットやメッセージでやり取り出来るソシャゲは金持ちどうしでつるむ傾向があるな
貧乏人が無理して課金してランキング上位にいてもその中には入れない
貧乏人が無理して課金してランキング上位にいてもその中には入れない
260ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:18:27.58ID:CDDzkdX90261ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:18:39.17ID:NVfg+eh/0262ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:18:56.53ID:+h8k1eSG0 >>247
そういうふうに仕組んでるからね
そういうふうに仕組んでるからね
2021/05/04(火) 10:19:02.34ID:AHPkbcqR0
ネトゲでランカーだった頃にオフに参加したが、最上位課金者はとんでもなく金持ちだったぞ
でも大抵見切りをつけるのも早く、1, 2年思いっきり楽しんだら垢消して去っていった
聞いたら、やはり仕事で重要な案件が入って時間とれなくなったとかそんなん
ワイもその後2,3年惰性で続けた後抜けたが、もっと早くやめれば良かったと思った
金はどうでもいいが時間が無駄過ぎる
それに結局運営も課金誘導のアプデしかしなかったからな
もっと色んな可能性のあるゲームと期待したし、プレイヤーもレベル高かったのに
しかし、どの運営も課金者の莫大な課金をコンテンツの拡充ではなく、他のクソゲー開発や株主利益に回すだけ、ってのが残念だったな
でも大抵見切りをつけるのも早く、1, 2年思いっきり楽しんだら垢消して去っていった
聞いたら、やはり仕事で重要な案件が入って時間とれなくなったとかそんなん
ワイもその後2,3年惰性で続けた後抜けたが、もっと早くやめれば良かったと思った
金はどうでもいいが時間が無駄過ぎる
それに結局運営も課金誘導のアプデしかしなかったからな
もっと色んな可能性のあるゲームと期待したし、プレイヤーもレベル高かったのに
しかし、どの運営も課金者の莫大な課金をコンテンツの拡充ではなく、他のクソゲー開発や株主利益に回すだけ、ってのが残念だったな
2021/05/04(火) 10:19:27.03ID:KwY40AyK0
>>260
まあリアルマネー稼げてるんならいいじゃん
まあリアルマネー稼げてるんならいいじゃん
2021/05/04(火) 10:20:16.66ID:AgT07DGK0
でも、人生なんてそんなものじゃないかな。一生懸命働いても、死んだらすべて無くなっておしまい。
266ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:20:47.01ID:4J+uNSQ30 娘がマイクラしたいと言う時にはスマホを貸してるが
色々話聞くと毎日やってる小学生いてみんな不登校らしい
○○軍のメンバーの8割は不登校だと知って驚いた
色々話聞くと毎日やってる小学生いてみんな不登校らしい
○○軍のメンバーの8割は不登校だと知って驚いた
267ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:21:10.22ID:HhGGyyap0 無料10連できょこたん出ないよサイゲ
2021/05/04(火) 10:21:13.63ID:ibaz5OnK0
正直に言うと俺モンストに200万課金したわ
もう辞めたけど
もう辞めたけど
269ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:21:29.86ID:AqfMgamO02021/05/04(火) 10:21:39.44ID:2oGqmGM00
個人事業主の3500万円課金の奴は脱税してんだろ年収100万なのにw
271ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:21:49.36ID:jmDb2TSn0 いまやってるソシャゲのギルマスが毎月数百万総課金額億超えだけどその辺までいく奴はただの道楽で好きに課金すればいいんだがその辺のリーマンが無理すると大変な事になる
mmo長くやってるが知り合いで3人カード破産で消えてくのみたわ
最後の全チャがもうこれ以上借りられない
mmo長くやってるが知り合いで3人カード破産で消えてくのみたわ
最後の全チャがもうこれ以上借りられない
2021/05/04(火) 10:21:59.61ID:Mv0IgtUJ0
お金の使い方が上手な人間になりたいものだ
273ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:22:06.77ID:E2PbHITr0 >>265
ソシャゲ課金を正当化したいが為に極論を例える様になっちゃったらもう末期ですよww
ソシャゲ課金を正当化したいが為に極論を例える様になっちゃったらもう末期ですよww
274ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:22:49.26ID:NVfg+eh/0 >>1だって、収入の少ない奴が重課金するから滑稽に映るだけで、
マー君みたいなのが2,30万円課金したところで何の問題も無いし、
むしろ割と庶民的な趣味を持ってるんだなと微笑ましく見れるレベル。
結局は本人の所得次第だよ。
マー君みたいなのが2,30万円課金したところで何の問題も無いし、
むしろ割と庶民的な趣味を持ってるんだなと微笑ましく見れるレベル。
結局は本人の所得次第だよ。
275ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:23:05.57ID:jYPQcFjW0 がちゃ課金は青天井の詐欺だからタチが悪い
なんでリアルギャンブルは規制されてるのにガチャは野放しなんだろう
虚偽うたった詐欺行為なのに
なんでリアルギャンブルは規制されてるのにガチャは野放しなんだろう
虚偽うたった詐欺行為なのに
2021/05/04(火) 10:23:09.00ID:AHPkbcqR0
>>265
ネトゲはランカーになると義務みたいのが増えるだよね
一時期は仕事より、ネトゲで作戦練ったり指揮したりノルマに追われてたわ
最初はそれも楽しかったが、途中からはイライラすることも増えたし
睡眠不足にもなるからね
ネトゲはランカーになると義務みたいのが増えるだよね
一時期は仕事より、ネトゲで作戦練ったり指揮したりノルマに追われてたわ
最初はそれも楽しかったが、途中からはイライラすることも増えたし
睡眠不足にもなるからね
2021/05/04(火) 10:23:14.60ID:zbqG+U+y0
>>268
200万掛けると、ランキング的にはどのくらいまでいくの?
200万掛けると、ランキング的にはどのくらいまでいくの?
2021/05/04(火) 10:23:17.71ID:jwBdtz5p0
2021/05/04(火) 10:23:26.13ID:tVXJ+mWe0
ビビアミは節操なくいろんなとことコラボして課金集めようとするのか薄汚くみえて嫌い
280ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:23:29.46ID:y8Z91eB902021/05/04(火) 10:23:47.52ID:qiybl+xF0
ソシャゲてクソゲーしかないのによく課金するな
2021/05/04(火) 10:23:57.70ID:+/A+ZR920
金払ってまでするようなゲームじゃないのになんで?
2021/05/04(火) 10:24:53.57ID:1yVpd1jl0
>>235
20万くらいじゃね?
スマホゲーじゃなくPCオンラインゲームなら立派な資産なるのにな、特に韓国では
レアアイテム売って生活費稼ぐのは不思議じゃないし
日本サーバでも中国人韓国人が出稼ぎに来てたりするな
20万くらいじゃね?
スマホゲーじゃなくPCオンラインゲームなら立派な資産なるのにな、特に韓国では
レアアイテム売って生活費稼ぐのは不思議じゃないし
日本サーバでも中国人韓国人が出稼ぎに来てたりするな
284ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:25:22.14ID:ddvNPds10 habitica系の有意義なゲーム以外は絶対にインストールするな危険
100歩譲ってポケゴくらい
100歩譲ってポケゴくらい
2021/05/04(火) 10:25:22.86ID:g8bXHHHY0
>>282
課金することでそのゲームの価値を自分達が作ってると錯覚できるんじゃない?
課金することでそのゲームの価値を自分達が作ってると錯覚できるんじゃない?
2021/05/04(火) 10:25:51.05ID:QcVMhdEf0
ソシャゲが業界ダメにしたのは間違いないけどゲーム配信やってる奴がゲーム作ってる奴より金儲けてんのも問題あるよな
287ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:25:56.71ID:oJenBJ2x0 イイ歳こいて年中スマゲに夢中の
ダサいオヤジなら身近に数人いるわ。
あれ、ホントみっともない人種だな。
ダサいオヤジなら身近に数人いるわ。
あれ、ホントみっともない人種だな。
288ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:26:10.64ID:XmpYQkaE0 嘘記事臭いな、これだけ金稼げる奴がハマるとも思えん
289ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:26:12.01ID:tbbOYrgB0 >>248
ttps://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1835700/2d04af121b5b8e283a50a9be2fb449dd
ここかwww
株とか投機とかしないけど
読んでて面白い!!GWに自殺しそうな人がいるんだな
ttps://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1835700/2d04af121b5b8e283a50a9be2fb449dd
ここかwww
株とか投機とかしないけど
読んでて面白い!!GWに自殺しそうな人がいるんだな
2021/05/04(火) 10:26:26.62ID:EdLoWtnL0
>>278
監査法人とか?
監査法人とか?
292ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:26:40.80ID:m0FdSbCm02021/05/04(火) 10:27:11.49ID:qmGaNV720
これ
パチンカスに似てる
ソシャゲの出資企業って、
あ!
いや、なんでもない
パチンカスに似てる
ソシャゲの出資企業って、
あ!
いや、なんでもない
294ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:27:15.13ID:NVfg+eh/0295ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:27:37.84ID:jmDb2TSn0 リネやってると数千万、数億の課金なんか当たり前でゴロゴロいる
世の中金持ちたくさんいるんだなって思ったが中には借金してる奴もいるんやろな
世の中金持ちたくさんいるんだなって思ったが中には借金してる奴もいるんやろな
2021/05/04(火) 10:27:46.76ID:q6Ns4EIH0
20年前くらいにMMOで通った道だ
今はソシャゲで誰もが気軽に課金できるから抑制できないやつは大変だな
今はソシャゲで誰もが気軽に課金できるから抑制できないやつは大変だな
297ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:28:46.09ID:ktBHAZ9p0 パチンコでも3000円あれば10分は遊べるというのに
ガチャときたら
ガチャときたら
298ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:29:07.90ID:iKt2+Mod0 中国とチョン系のソシャゲだけには課金しないと決めてる
お前らも敵に塩を送るなよ
お前らも敵に塩を送るなよ
299ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:29:08.45ID:ddvNPds10 ウマ娘ヤバい
拘束酷すぎて即辞めた
あれがソシャゲの最高傑作ならばソシャゲ自体がやはり糞なのだろう
拘束酷すぎて即辞めた
あれがソシャゲの最高傑作ならばソシャゲ自体がやはり糞なのだろう
2021/05/04(火) 10:29:15.08ID:TKnJYw3K0
>>175
うん?
うん?
301ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:29:22.99ID:ToLrUsGZ0 大阪のやつがクズすぎるw大学出てパートやってるやつは違うなあww
2021/05/04(火) 10:29:47.19ID:J7jI3kFB0
日本だけの問題なの?
スマホで廃人ゲーマーというのは、海外では、あまりきかない
PCだとゲームで過労死する中国人がいることは聞くが
スマホで廃人ゲーマーというのは、海外では、あまりきかない
PCだとゲームで過労死する中国人がいることは聞くが
303ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:29:56.76ID:Y2uVxXqS0 Vtuberへのスパチャは投資!!
もうアホとしか思えない
もうアホとしか思えない
304ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:30:09.34ID:iKt2+Mod0 >>297
3000円あればプレステ4の神ゲー出50時間遊べる
3000円あればプレステ4の神ゲー出50時間遊べる
2021/05/04(火) 10:30:12.08ID:acjZoguQ0
パチプロの話は聞くけどソシャゲ版は聞かないな
実況者が一番儲けてそう
実況者が一番儲けてそう
2021/05/04(火) 10:30:17.03ID:QGvKj6sh0
スマホゲーはシンプルなやつがいいわ
307ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:30:41.22ID:dia3fQZc0 昔マジックザギャザリングってカードゲームやってたけど
カード単価が5000円とか10000円になり始めてから流石に辞めた
カード単価が5000円とか10000円になり始めてから流石に辞めた
308ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:30:56.06ID:2EvlTGWH0 >>1
>茨城県の30代男性(個人事業主/年収100万円未満)は「合計約3500万円」と課金額の桁が違う。『ビビッドアーミー』の2460万円を皮切りに、
アホかこいつw
ビビダミになんか1円たりとも課金してないわ
これからもする気ないし
>茨城県の30代男性(個人事業主/年収100万円未満)は「合計約3500万円」と課金額の桁が違う。『ビビッドアーミー』の2460万円を皮切りに、
アホかこいつw
ビビダミになんか1円たりとも課金してないわ
これからもする気ないし
309ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:31:03.74ID:H51oJeKc0 国家公務員の親父に殺された課金バカとかおったな
麻薬だわ
麻薬だわ
310ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:31:26.83ID:4TgoQ6Ng0 ビビッドアーミーの比較的初期からある100番台のサーバーで2年くらい遊んでるが、上位30位プレイヤーは普通に300万円は課金してるんじゃないかと。
トップ層はそれこそ1000万いってるわな。
サブ垢を置いてる鯖で、自称で2000万以上課金したと言ってたヤツがいたが、戦争で金のかかる兵力回復を湯水のようにやってたからたぶん本当なんだろう。
引退してアカウントを300万で売ってたが買い手がつかなかったらしい。
わけがわからん
トップ層はそれこそ1000万いってるわな。
サブ垢を置いてる鯖で、自称で2000万以上課金したと言ってたヤツがいたが、戦争で金のかかる兵力回復を湯水のようにやってたからたぶん本当なんだろう。
引退してアカウントを300万で売ってたが買い手がつかなかったらしい。
わけがわからん
2021/05/04(火) 10:31:54.66ID:6YWnm/bV0
モンハンやってたほうがまだ人脈望めそう
312ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:31:57.86ID:iKt2+Mod0 >>296
引き継ぎに関しては俺も動く
抗議デモだよ
具体的には普段はいがみ合ってる各HNMLSと連絡を取り合い、短期の新LSを発 足した
自分でも驚いたが、豪華なメンバーが集まった
当鯖最大HNMLSのリーダー、幹部3人
LSではないが最大派閥のNo2、No3
鯖では有名な、サービス開始以来一度もログアウトしたことがないという勇者
フレが200人いる人望の持ち主
仕事辞めて全ジョブカンストした奴
他に挙げたらきりが無いが、そうそうたるメンバーで総勢30人を超えた
狩れないHNMはもはやいないだろうという最強集団だ
ソロでSeiryuを狩った奴もいる
鯖では皇帝、四天王、10傑(俺含む)、3本柱などの超一流だ
なによりも強いのは、全員ヴァナでのデモをぶっ通しで何日も可能だ。
リアル予定が・・・なんて奴は一人もいない
はっきり言って、俺らが声を掛ければ鯖のJPは半数以上が動くだろう
四天王の連中は中華、NAにも顔が利く。奴らの中にもバンされた奴はいうだろう
協力して全員で垢削除のストライキしたらさすがに黙ってられないだろう
ちょっと顔なじみのGMに話つけてくるわ
引き継ぎに関しては俺も動く
抗議デモだよ
具体的には普段はいがみ合ってる各HNMLSと連絡を取り合い、短期の新LSを発 足した
自分でも驚いたが、豪華なメンバーが集まった
当鯖最大HNMLSのリーダー、幹部3人
LSではないが最大派閥のNo2、No3
鯖では有名な、サービス開始以来一度もログアウトしたことがないという勇者
フレが200人いる人望の持ち主
仕事辞めて全ジョブカンストした奴
他に挙げたらきりが無いが、そうそうたるメンバーで総勢30人を超えた
狩れないHNMはもはやいないだろうという最強集団だ
ソロでSeiryuを狩った奴もいる
鯖では皇帝、四天王、10傑(俺含む)、3本柱などの超一流だ
なによりも強いのは、全員ヴァナでのデモをぶっ通しで何日も可能だ。
リアル予定が・・・なんて奴は一人もいない
はっきり言って、俺らが声を掛ければ鯖のJPは半数以上が動くだろう
四天王の連中は中華、NAにも顔が利く。奴らの中にもバンされた奴はいうだろう
協力して全員で垢削除のストライキしたらさすがに黙ってられないだろう
ちょっと顔なじみのGMに話つけてくるわ
313ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:31:59.40ID:nPFdQJcG0 ウマ娘はリリースから今までで貢いだ人のトップは
5800万らしいな
金余りの富豪か、株長者だな
5800万らしいな
金余りの富豪か、株長者だな
2021/05/04(火) 10:32:10.53ID:hudx8Uon0
2021/05/04(火) 10:32:30.17ID:zbqG+U+y0
316ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:32:31.13ID:Rl2HdewP0 いい趣味やんか
2021/05/04(火) 10:32:54.39ID:rSItrGwC0
総額250万なのか2500万なのか3500万なのかはっきりしろよ
318ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:32:56.81ID:NVfg+eh/0319ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:33:47.45ID:gwWYOo3y0 風俗に金かけるやつ、車にかけるやつ、お酒にかけるやつ
ゴルフにかけるやつ、賭け麻雀にかけるやつとか
色々だから別に良いだろ
ゴルフにかけるやつ、賭け麻雀にかけるやつとか
色々だから別に良いだろ
2021/05/04(火) 10:33:54.68ID:4ty+awET0
ビビッドアーミーやってる人始めてみたあれは広告ゲーじゃないのか
321ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:33:56.71ID:nPFdQJcG0 ソシャゲって、実はゲームじゃなくね?
322ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:34:04.93ID:WlvhsIJ90 ビビアミやってる奴、本当に居たんだ・・・
2021/05/04(火) 10:34:05.80ID:2BYsziA20
>>88
通報しました
通報しました
324ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:34:07.36ID:gwWYOo3y0 パチスロにかけるやつもいるしな
325ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:34:36.12ID:gwWYOo3y0 >>321
スマホが無くなったらそれまで課金した金額が水の泡
スマホが無くなったらそれまで課金した金額が水の泡
2021/05/04(火) 10:34:36.86ID:imSb6nTW0
田中将大がわりとやり込んでいて自前のサークルまで持っていた
327ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:34:39.72ID:mpGA93x+0 FFといえばオカメインコ
328ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:34:40.48ID:daVEGida0 貯金が趣味なやつよりまし
2021/05/04(火) 10:35:09.16ID:hudx8Uon0
>>319
借金しなきゃなw
借金しなきゃなw
2021/05/04(火) 10:35:27.48ID:KsLq8+pG0
>>2
宮崎県民?
宮崎県民?
2021/05/04(火) 10:35:29.01ID:+/A+ZR920
>>293
そういやパチンコと同じ感覚でやってると書いてる人もいたな
そういやパチンコと同じ感覚でやってると書いてる人もいたな
332ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:35:32.81ID:gwWYOo3y02021/05/04(火) 10:35:44.28ID:2+4UXbLw0
俺も課金はしているけど
せいぜいゴールドパスを買うための金しか出していないしなぁ
月額で3000円、大きなイベントがある月は出しても1万円まで
せいぜいゴールドパスを買うための金しか出していないしなぁ
月額で3000円、大きなイベントがある月は出しても1万円まで
2021/05/04(火) 10:35:46.63ID:GHiy4d+O0
やはりランク制は害悪
格ゲとFPSのみに許される
格ゲとFPSのみに許される
335ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:35:48.74ID:Yhf+ooYi0 ギャンブルそのものw
336ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:35:52.41ID:iKt2+Mod0337ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:36:13.01ID:ToLrUsGZ0 報道されてないだけで競馬やパチンコにも同じようなのいると思うけどね
2021/05/04(火) 10:36:14.97ID:KsLq8+pG0
>>313
馬買えば良いのに
馬買えば良いのに
2021/05/04(火) 10:36:31.66ID:m2gP1kNw0
クズドラなんか高額詐欺ガチャ回して暇カスが暇ランク争うだけのゴミゲーだろ
340ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:36:32.42ID:gwWYOo3y0 >>329
借金してまでやる価値ない
借金してまでやる価値ない
2021/05/04(火) 10:36:37.71ID:+/A+ZR920
>>328
なんで貯金してる人と比べてるの?
なんで貯金してる人と比べてるの?
2021/05/04(火) 10:36:57.67ID:Jwr4rMZq0
年100万てそうでもないのでは?
会社の現業は200突っ込んでたぞ
理解できない感覚だが
会社の現業は200突っ込んでたぞ
理解できない感覚だが
343ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:37:03.21ID:iKt2+Mod02021/05/04(火) 10:37:04.71ID:bVqLATxZ0
時間を金で解決するはずだったのに金も時間もぶんどるようになったのか
2021/05/04(火) 10:37:17.37ID:qmGaNV720
RMTからガチャ課金か
確か違法と判断され規制入ったんだよな
実際にはなんも変わってないのかw
ライトゲームに課金ってのが痛い
MMOは海外勢(特に馬鹿チょン系)の課金が数十万単位だから少しはかわいい方なのか?w
携帯ゲームは基本的に糞ゲーなのだが
何故課金するか、させるかってのが開発者の意図なんだなと
純粋にゲームさせてくれないw
フォートナイトやエイペックスと比べるとどんだけソシャゲって糞ゲーなのかは理解できる筈なのだが。
まあ頑張ってねソシャゲプレイヤー
確か違法と判断され規制入ったんだよな
実際にはなんも変わってないのかw
ライトゲームに課金ってのが痛い
MMOは海外勢(特に馬鹿チょン系)の課金が数十万単位だから少しはかわいい方なのか?w
携帯ゲームは基本的に糞ゲーなのだが
何故課金するか、させるかってのが開発者の意図なんだなと
純粋にゲームさせてくれないw
フォートナイトやエイペックスと比べるとどんだけソシャゲって糞ゲーなのかは理解できる筈なのだが。
まあ頑張ってねソシャゲプレイヤー
2021/05/04(火) 10:37:19.06ID:Fz1BMc3o0
ゲームを悪者にしてた香川県は目論見が外れて時代遅れの象徴となってしまった
ゲームにはまってる人を病気のように言った県警は炎上して謝罪に追い込まれた
もう時代は変わってるんだ
ゲームを批判する人は時代を読まないと自分が悪者になってしまうんだ
ゲームにはまってる人を病気のように言った県警は炎上して謝罪に追い込まれた
もう時代は変わってるんだ
ゲームを批判する人は時代を読まないと自分が悪者になってしまうんだ
348ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:37:32.07ID:oJODtSYL0 中華産MMOは廃課金と見せかけた業者が周りのプレイヤーを煽って課金させてるだけだからな
3ヶ月契約みたいなもので期間が終われば引退して別ゲーに移って同じように課金煽るプレイしてる
Twitterで課金自慢してる奴は大抵それ
3ヶ月契約みたいなもので期間が終われば引退して別ゲーに移って同じように課金煽るプレイしてる
Twitterで課金自慢してる奴は大抵それ
349ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:37:40.15ID:gwWYOo3y0 ソシャゲの課金システムって詐欺だよな
ゲーセンでもそんなにかからない
パチスロ並みに金がかかるよな
ゲーセンでもそんなにかからない
パチスロ並みに金がかかるよな
2021/05/04(火) 10:37:49.42ID:oxElw0Ud0
351ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:37:53.89ID:1fPUfLbU0 だとしたらなんでテレビで朝もはよからソシャゲのCM流してるの?
352ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:38:00.98ID:7iwoZ1lx0 1000円もあれば業務用スーパーで売ってるメンマが山ほど食えるのにただの絵柄に金を出すとかもったいないな
353ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:38:16.35ID:quOGzoZ00 金の使い方は自由
身持ち崩すのは自己責任
身持ち崩すのは自己責任
2021/05/04(火) 10:38:18.55ID:c0byx1Wx0
355ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:38:19.78ID:FhutMDwO0 やっぱゲームで1000万とか使うのいるんやな
車やキャバクラに使うのと同じか
でも、ソシャゲでなあ
車やキャバクラに使うのと同じか
でも、ソシャゲでなあ
356ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:38:23.87ID:imSb6nTW0 生活費使い込んで貯蓄切り崩す必要は100%無いわなこんなもん
2021/05/04(火) 10:38:36.51ID:2pwdGffv0
>>313
ガチャ回すにしても、コンプリートまでそんなに掛からないだろ
ガチャ回すにしても、コンプリートまでそんなに掛からないだろ
358ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:38:36.81ID:iKt2+Mod0359ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:38:57.59ID:rvJ8biKq0 にじさんじの動画見て我慢しとけばいいものを
360ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:39:21.77ID:/XKPnxx40 ソシャゲは無課金か、微課金でやると、我慢強くなるからな。オヌヌメ
361ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:39:44.41ID:WlvhsIJ902021/05/04(火) 10:39:59.54ID:+/A+ZR920
>>360
修行だね
修行だね
363ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:40:10.10ID:quOGzoZ00 >>356
みんながそんな常識さえあれば世界は平和なのだ…
みんながそんな常識さえあれば世界は平和なのだ…
364ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:40:19.81ID:9RTXpMHN0 ソシャゲに課金するやつは例外なく頭が弱い
ソシャゲの経営者も口を揃えてそう言う
価値のないものにいくらお金を使えるかをSNSで自慢するために金使ってる
人が多けりゃゲームの内容なんて関係ない
目立ちたがりのバカが集まって金を捨ててくれる
運営にとってはその虚栄心こそが商品
赤信号渡って目立とうとするバカとそれを後追いするバカしかいない
だから人を集めるためにガワだけ用意すればどんなクソゲーでも課金するバカが釣れる
もし仮にガチャという形式じゃなくアイテム買い切りなら絶対に買わないのに
ソシャゲの経営者も口を揃えてそう言う
価値のないものにいくらお金を使えるかをSNSで自慢するために金使ってる
人が多けりゃゲームの内容なんて関係ない
目立ちたがりのバカが集まって金を捨ててくれる
運営にとってはその虚栄心こそが商品
赤信号渡って目立とうとするバカとそれを後追いするバカしかいない
だから人を集めるためにガワだけ用意すればどんなクソゲーでも課金するバカが釣れる
もし仮にガチャという形式じゃなくアイテム買い切りなら絶対に買わないのに
2021/05/04(火) 10:40:23.04ID:/Z52iGTz0
真のファミコンゲーマーならあんなものに
囚われたりはしないってのに…
日本人はいつからこんなにも愚かになったのか
囚われたりはしないってのに…
日本人はいつからこんなにも愚かになったのか
2021/05/04(火) 10:40:39.97ID:ZYD3SsAt0
ゲームが提供する価値を遥かに超えた課金を規制しろよ
2021/05/04(火) 10:41:29.95ID:0pikqRLY0
貯めてただけの死に金が回るのは良いこと
2021/05/04(火) 10:41:31.24ID:r/uQHVlq0
聞いたときないゲームで課金って。。
369ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:41:35.89ID:iKt2+Mod0370ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:41:45.33ID:NVfg+eh/0 >>358
現実はそんなに甘く無いからな。
ゲームなら金使うか時間使うかすれば必ず成功するが、
実際の馬は成功どころか競走馬になれるかすら分からん。
大金注ぎ込んでもスタートラインにすら立てない覚悟が居る。
現実はそんなに甘く無いからな。
ゲームなら金使うか時間使うかすれば必ず成功するが、
実際の馬は成功どころか競走馬になれるかすら分からん。
大金注ぎ込んでもスタートラインにすら立てない覚悟が居る。
2021/05/04(火) 10:41:49.33ID:DobAo0MJ0
だから規制したら?
ガチャはギャンブルと同じだってヨーロッパ辺りで言ってなかったか
ガチャはギャンブルと同じだってヨーロッパ辺りで言ってなかったか
372ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:42:12.55ID:O+Cfjuod0 こーゆー馬鹿は、「ソシャゲ」がなければ別のドブに金を捨てる。
2021/05/04(火) 10:42:49.96ID:zbqG+U+y0
2021/05/04(火) 10:43:47.08ID:MALI4r3M0
2021/05/04(火) 10:44:34.91ID:jypP0wyc0
パチンコと変わらねーや
日本人は射幸心を煽られると弱いのかねえ
日本人は射幸心を煽られると弱いのかねえ
376ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:44:57.33ID:iKt2+Mod0377ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:45:18.03ID:r5522CCV0 病気です。受信をおすすめします。
2021/05/04(火) 10:45:19.35ID:rSItrGwC0
死にかけのコロプラに総額900万は入れてきたからサ終にびくついてます
2021/05/04(火) 10:45:41.55ID:k0bV6NpR0
ウマ娘3月130億円4月145億円課金w
そりゃ日本廃れるわけだわ
そりゃ日本廃れるわけだわ
2021/05/04(火) 10:46:02.40ID:i5Bz/Tjm0
脳内麻薬中毒怖い
381ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:46:34.53ID:gwWYOo3y0382ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:46:46.03ID:roFaY9Kn0 スパロボのソシャゲやったけど
νガンダム引けても大人アムロが居ないとか
もう据え置きのスパロボでいいかなってなる
νガンダム引けても大人アムロが居ないとか
もう据え置きのスパロボでいいかなってなる
383ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:47:37.94ID:gcqYwC3S0384ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:48:15.97ID:iKt2+Mod0 獅子が如くってソシャゲは絶対にやめておけ
中国のゲームなんだがサクラ課金が絶対にいる
中国のゲームなんだがサクラ課金が絶対にいる
385ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:49:02.39ID:NVfg+eh/0386ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:49:24.82ID:/CU8Rt8J0 >>11
家賃、交通費、光熱費、飲食費、生活にかかるほぼ全てを経費にしてるやつもいるし、売上誤魔化してるやつもいっぱいいる。
家賃、交通費、光熱費、飲食費、生活にかかるほぼ全てを経費にしてるやつもいるし、売上誤魔化してるやつもいっぱいいる。
2021/05/04(火) 10:49:53.72ID:MALI4r3M0
>>379
あのサイトは特殊な計算だが最高額モンストの144億超えたらしいな
あのサイトは特殊な計算だが最高額モンストの144億超えたらしいな
388ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:49:59.94ID:/AbeITyK0 最初の3日くらいしか楽しめないのしか無くなったな。無料で3日なら充分とも言えるが
389ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:50:01.80ID:nPFdQJcG0 俺が最近買ったゲーム
大神 絶景版
レッドデッドリデンプション2
ジャッジアイズ・死神の遺言
スーパーマリオ3Dコレクション
新サクラ大戦
バイオハザードリメイク
バイオハザード7 DLC全部乗せ
バイオハザードビレッジ
これだけ買っても、たった18000円
10連ガチャ6回分
大神 絶景版
レッドデッドリデンプション2
ジャッジアイズ・死神の遺言
スーパーマリオ3Dコレクション
新サクラ大戦
バイオハザードリメイク
バイオハザード7 DLC全部乗せ
バイオハザードビレッジ
これだけ買っても、たった18000円
10連ガチャ6回分
390ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:50:26.47ID:k4ywnBmQ0 ソシャゲなんて札束の殴り合いだからなw
暇か金かを要求されるうまくできてると思う
暇人に負けないために時間の無い労働者は課金するとw
暇か金かを要求されるうまくできてると思う
暇人に負けないために時間の無い労働者は課金するとw
391ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:50:45.05ID:tbbOYrgB0 札束なんてただの図書カードに見えてくるから依存は恐ろしいね
まぁ借金してまで熱あげてなければ後悔してない!(キリッできますよ
その先へ行った人はもうこの世から退場してレスつけられない
まぁ借金してまで熱あげてなければ後悔してない!(キリッできますよ
その先へ行った人はもうこの世から退場してレスつけられない
2021/05/04(火) 10:50:49.83ID:ea8esUCG0
>>389
新サクラ大戦はゴミ過ぎだったな
新サクラ大戦はゴミ過ぎだったな
2021/05/04(火) 10:51:00.98ID:Fz1BMc3o0
394ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:51:06.18ID:oJODtSYL0 運営がガチャ集金的なゲームが嫌で作ったゲームやってる
ガチャはあるけど限定やこのレア持ってないと人権的な要素無いし、被った場合は素材になって別のレアと交換できる。
有償石、無償石の概念なくログインボーナスで毎日貰える
月の売り上げが70万前後しかなく、運営存続不安になってユーザーが課金させてくれって言うくらい良心的なゲームもあるのだよしかも韓国ゲー
ガチャはあるけど限定やこのレア持ってないと人権的な要素無いし、被った場合は素材になって別のレアと交換できる。
有償石、無償石の概念なくログインボーナスで毎日貰える
月の売り上げが70万前後しかなく、運営存続不安になってユーザーが課金させてくれって言うくらい良心的なゲームもあるのだよしかも韓国ゲー
395ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:51:13.24ID:roFaY9Kn0 >>390
金があっても暇じゃないと俺ツエーできないんだよ
金があっても暇じゃないと俺ツエーできないんだよ
2021/05/04(火) 10:51:13.88ID:XvKJA5UK0
どの分野においても一流というのは努力と犠牲の上で成り立ってるものだから
本人が良いならそれはそれで良いのでは?
俺はそんなことで誇りたくないけど
本人が良いならそれはそれで良いのでは?
俺はそんなことで誇りたくないけど
397ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:51:20.02ID:HbH6a5Qu0 3年前位にヤフオクに売りに出されてた怪盗ロワイヤルの有名アカウントが総課金額8000万円overだったかな
今はヤフオクでアカウント販売禁止なんだね
今はヤフオクでアカウント販売禁止なんだね
398ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:51:35.88ID:iKt2+Mod0399ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:51:41.82ID:NVfg+eh/02021/05/04(火) 10:51:51.08ID:AaOWkO3W0
今は辞めたけど廃課金してたけど金銭は残らんな
3年もやると完全にコンコルド効果
決算書見たりとかして株始めたけどこっちのが楽しいわ
潰れん限り手元に何らかの残るし
優待のお米おいしいです
3年もやると完全にコンコルド効果
決算書見たりとかして株始めたけどこっちのが楽しいわ
潰れん限り手元に何らかの残るし
優待のお米おいしいです
401ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:52:01.51ID:nPFdQJcG02021/05/04(火) 10:52:56.13ID:+fKHYoHS0
2021/05/04(火) 10:53:04.66ID:QGvKj6sh0
資産だと思うなよ・・・
404ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:53:12.01ID:ZOknsRlQ0 ドラクエXしかやってなかった時期はホント金使わなかったなぁ
ああいう月額定額のMMORPGが主流になれば良かったのにね
ああいう月額定額のMMORPGが主流になれば良かったのにね
2021/05/04(火) 10:53:26.95ID:rOClrqs90
えろい人脈ですね
分かります
分かります
406ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:53:36.10ID:i6/CZTom0 「睡眠時間」って言ってるけどもっと根本的な意味で時間そのものだよな
人生と言い換えてもいい
人生と言い換えてもいい
2021/05/04(火) 10:53:37.04ID:9jcKqLgu0
>>404
世界でもガチャゲー流行ってんの?
世界でもガチャゲー流行ってんの?
2021/05/04(火) 10:53:57.03ID:QGvKj6sh0
>>404
手間かかる割にゲーム会社がもうかんないいからね
手間かかる割にゲーム会社がもうかんないいからね
409ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:54:09.76ID:NVfg+eh/02021/05/04(火) 10:54:11.62ID:MpnVQ0Rx0
ゲームですら1位も取れず死んでいく嘆きのスレか、ここは
411ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:54:13.96ID:iKt2+Mod02021/05/04(火) 10:54:47.53ID:MpnVQ0Rx0
風俗なんやのリアルで金使いすぎたと虚しくなっているスレと変わらんな
2021/05/04(火) 10:55:44.23ID:CCJqJg8i0
年収1,000万のヤツが月10万20万課金しててもタダの勝ち組だけど
年収300万400万の奴が月5万課金してたらタダのバカw
年収300万400万の奴が月5万課金してたらタダのバカw
2021/05/04(火) 10:55:45.74ID:2a4m0dqP0
415ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:56:21.42ID:iKt2+Mod0 >>409
凶悪犯罪は減ったけどアホの子は増えたよな
凶悪犯罪は減ったけどアホの子は増えたよな
416ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:56:38.07ID:Zs5BPuAW0 学生時代は、ゲームって一生、大人になっても飽きずに続ける趣味だと
思ってやってきてたけど、まさかソシャゲブームで引導を渡されるとは思わんかったなあ
パチンコやパチスロ寄りのユーザとCSのユーザを混ぜてしまったことで
あらゆる熱が冷めてしまったというか
課金ユーザが廃人とされる界隈よりも、ゲームセンターの格ゲーでマウント取る
キモオタが廃人とされる頃の方が良かったよ
CSゲームも頑張ってるのはあるとは思うけど、ゲームメーカーが
力を注ぐのがソシャゲだしね
老人になったときに無趣味になるのが怖くなってきたから
楽器演奏とか新しい趣味を開拓しようかしらと考えてしまう有様
思ってやってきてたけど、まさかソシャゲブームで引導を渡されるとは思わんかったなあ
パチンコやパチスロ寄りのユーザとCSのユーザを混ぜてしまったことで
あらゆる熱が冷めてしまったというか
課金ユーザが廃人とされる界隈よりも、ゲームセンターの格ゲーでマウント取る
キモオタが廃人とされる頃の方が良かったよ
CSゲームも頑張ってるのはあるとは思うけど、ゲームメーカーが
力を注ぐのがソシャゲだしね
老人になったときに無趣味になるのが怖くなってきたから
楽器演奏とか新しい趣味を開拓しようかしらと考えてしまう有様
2021/05/04(火) 10:56:45.99ID:Z3tEn6V00
>>411
いつもいてくれるから頼りにしてる
いつもいてくれるから頼りにしてる
418ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:56:58.40ID:Qp0XguRh0 >>263
それ、大阪のスマートボールを極めたYoutuberの動画観てて思った
閉店になるまで何時間も出しまくってお菓子5箱くらいもらってたのを見て
人生の貴重な時間はもっと他の有意義な事に費やすべきだろうと
あのYoutube動画で相当の収入はあるのだろうが、それにしても
時間がもったいない気がする
安月給でこき使われるくらいなら働かない方がマシという意見にもなるが実際その通りだ
日本人は思考停止しててなんかやってるフリしてるだけで実際には何もやってない
それが20年間、実質賃金マイナスで大卒初任給が全く変わってない結果になってる
それ、大阪のスマートボールを極めたYoutuberの動画観てて思った
閉店になるまで何時間も出しまくってお菓子5箱くらいもらってたのを見て
人生の貴重な時間はもっと他の有意義な事に費やすべきだろうと
あのYoutube動画で相当の収入はあるのだろうが、それにしても
時間がもったいない気がする
安月給でこき使われるくらいなら働かない方がマシという意見にもなるが実際その通りだ
日本人は思考停止しててなんかやってるフリしてるだけで実際には何もやってない
それが20年間、実質賃金マイナスで大卒初任給が全く変わってない結果になってる
2021/05/04(火) 10:57:09.28ID:QGvKj6sh0
420ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:57:16.37ID:NVfg+eh/02021/05/04(火) 10:57:24.21ID:1yVpd1jl0
スマホゲーは業者がPCのAndroidエミュレータで1pc数十アカウントを無数にぶん回してレアキャラ揃ったアカウントを安値でばら撒くからな
個人が何百万注ぎ込もうが負けるだろう
端金でしか売れん
個人が何百万注ぎ込もうが負けるだろう
端金でしか売れん
2021/05/04(火) 10:57:39.22ID:rRcrwUPP0
ガチャゲーくそつまらんからな
引けばクリアだし
ケンシンレベルでないとやる気起きないわ
あれも結局ガチャだけど 課金しなくてもほぼ全部遊べるし
引けばクリアだし
ケンシンレベルでないとやる気起きないわ
あれも結局ガチャだけど 課金しなくてもほぼ全部遊べるし
2021/05/04(火) 10:57:54.01ID:MpnVQ0Rx0
1000万持って死ぬのと、1000万課金して0円で死ぬのどっちも変わらんからな
2021/05/04(火) 10:58:10.30ID:GN0wEa490
バカ自慢見せられても困るよな
2021/05/04(火) 10:58:18.30ID:FDzOhUcJ0
ワイ年収一千万あるけど、
月1万の課金も躊躇うで。
月1万の課金も躊躇うで。
426ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:58:27.68ID:oJODtSYL0 ソシャゲ課金するバカが多いからパチンコが廃れてるのも事実よな
427ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:58:34.03ID:iKt2+Mod0 >>417
そう言われるとサラ金ATMに走って、追い課金しちゃうんだよなぁ
そう言われるとサラ金ATMに走って、追い課金しちゃうんだよなぁ
2021/05/04(火) 10:58:57.38ID:gNZhd5Os0
Pay to Winは糞ゲーだらけ。
429ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 10:59:06.68ID:4p4wd4PI0 マーくんはウマ娘にいくら課金しているのか知りたいわ
金を湯水のごとく使ってるんだろうな
去年の年俸22億だもん
金を湯水のごとく使ってるんだろうな
去年の年俸22億だもん
2021/05/04(火) 10:59:38.84ID:QGvKj6sh0
趣味の範囲で金使うのはアウトドアでもパチンコでもソシャゲでも読書でもなんだっていいけど借金すんのはやめとけと
2021/05/04(火) 11:00:00.42ID:2a4m0dqP0
432ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:00:12.56ID:Qp0XguRh02021/05/04(火) 11:00:20.39ID:rRcrwUPP0
ガチャゲーって引けばクリアって抽象的に言ってるんじゃなく
引いたら強いだからなあ
引いたら強いだからなあ
434ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:00:40.92ID:NVfg+eh/0 >>414
ソシャゲはゲーム内に仲間や競争相手が出来るからな。
ソシャゲはゲーム内に仲間や競争相手が出来るからな。
2021/05/04(火) 11:01:28.35ID:rntyE5X20
年収100万でどうやって3500万も突っ込めるんだ?
売り上げはもっとあって全部経費にして年収異常に下げてんだろこいつ
税務署突っつけや
売り上げはもっとあって全部経費にして年収異常に下げてんだろこいつ
税務署突っつけや
436ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:01:36.63ID:Cu3FidQa0 フォートナイトみたく、衣装課金までは許されるけど、
ゲーム内のキャラ能力の課金は禁止すべきだわ。能力系の課金は廃人を産む
ゲーム内のキャラ能力の課金は禁止すべきだわ。能力系の課金は廃人を産む
437ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:01:37.41ID:R8i9Cbja0 スマホを使う、と言うよりは使われてる
いつか使いこなせる日が来るのかね
金を使う、じゃなくて金に使われる人がいるように無理かな
いつか使いこなせる日が来るのかね
金を使う、じゃなくて金に使われる人がいるように無理かな
2021/05/04(火) 11:01:38.31ID:rRcrwUPP0
ゲーム内の仲間とかすぐ消えるから意味ないよマジで
2021/05/04(火) 11:02:14.23ID:2a4m0dqP0
440ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:02:15.23ID:irv4TeeR0 >>302
ソシャゲーも上位は中華だったりするわけだがw
ソシャゲーも上位は中華だったりするわけだがw
441ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:02:16.73ID:gwWYOo3y0 >>399
今の子は褒めたほうが良いよ
今の子は褒めたほうが良いよ
442ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:02:24.68ID:k9Gvu3na0 無能だなんだと怒鳴られ毎日説教
営業先からネチネチ嫌味
ヘトヘトで帰宅しても独り
ログインした途端に「だんちょー!」「待ってたよ〜」
「よし!今日は攻城戦だから!!気合い入れろよ!」
「行くぞ赤兎馬のみんな!」
これが課金する理由
営業先からネチネチ嫌味
ヘトヘトで帰宅しても独り
ログインした途端に「だんちょー!」「待ってたよ〜」
「よし!今日は攻城戦だから!!気合い入れろよ!」
「行くぞ赤兎馬のみんな!」
これが課金する理由
443ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:02:59.34ID:Cu3FidQa0 法整備しろよ、無能自民が
クソ外人やら、廃人やらばかり増やして日本をゴミ国家にしやがって
クソ外人やら、廃人やらばかり増やして日本をゴミ国家にしやがって
2021/05/04(火) 11:03:04.35ID:ICnB6ksw0
こういうアホがいるから
無課金、微課金勢もプレイできるんだぞ
バカにしたあとはちゃんと感謝しろよ
無課金、微課金勢もプレイできるんだぞ
バカにしたあとはちゃんと感謝しろよ
445ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:03:31.42ID:mXHopUd80 ソシャゲってどれも顔をすげ替えただけでシステムみな一緒なんだよな
すぐ飽きるだろうに
マジくだらねぇと思うわ
すぐ飽きるだろうに
マジくだらねぇと思うわ
446ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:03:36.73ID:Zs5BPuAW0 ゲームのスーパーユーザーって
高橋名人みたいにボタンを高速連射できるような人であってほしかったよ
札束打ち込む人が勝つ世界なんて夢がなさすぎる
高橋名人みたいにボタンを高速連射できるような人であってほしかったよ
札束打ち込む人が勝つ世界なんて夢がなさすぎる
447ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:03:54.43ID:NVfg+eh/0448ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:04:11.96ID:Qp0XguRh02021/05/04(火) 11:04:16.86ID:xBILoa8k0
無課金だと不快な思いすること多いよ
コンテンツクリアできない、対人バトル勝てない、フレンドすぐ切られる
ランキングに参加しても全然順位上がらない、マルチバトルあるゲームだとチャットで文句言われる蹴られる
など
ガチャで運良く引ければ解決するけどそれは一時的なものでずっと運よく引けるなんてのは無課金じゃ無理
つまりやんない方がいい
コンテンツクリアできない、対人バトル勝てない、フレンドすぐ切られる
ランキングに参加しても全然順位上がらない、マルチバトルあるゲームだとチャットで文句言われる蹴られる
など
ガチャで運良く引ければ解決するけどそれは一時的なものでずっと運よく引けるなんてのは無課金じゃ無理
つまりやんない方がいい
2021/05/04(火) 11:04:18.34ID:Fz1BMc3o0
451ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:04:35.59ID:iKt2+Mod0452ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:04:50.97ID:Cu3FidQa0 >>450
意味不明すぎる
意味不明すぎる
2021/05/04(火) 11:04:58.58ID:QGvKj6sh0
>>445
遊びなんてのは基本的に年単位でやれば何やっても飽きるだろ
遊びなんてのは基本的に年単位でやれば何やっても飽きるだろ
2021/05/04(火) 11:05:04.09ID:rRcrwUPP0
2021/05/04(火) 11:06:30.13ID:Fz1BMc3o0
>>452
この程度のことが理解できないことが理解できん
この程度のことが理解できないことが理解できん
2021/05/04(火) 11:06:37.73ID:y5+1y8JxO
ビビッドアーミーに四桁万円という狂気に震える
広告除けでもバナー消えないし凄く厄介だった記憶しかない
広告除けでもバナー消えないし凄く厄介だった記憶しかない
2021/05/04(火) 11:06:57.43ID:IU+gfpId0
ウマ娘月間100億かよ
ウマ娘はオッサン多そうだから課金のしかたも半端ないな
ウマ娘はオッサン多そうだから課金のしかたも半端ないな
2021/05/04(火) 11:06:59.90ID:pP0s5tba0
こういうのに課金するのにあんまり抵抗はないけど3500万課金できるだけの方法を持ってるわけだよね
2021/05/04(火) 11:07:11.25ID:xlyO5p0w0
こんなもんが流行るとは、なさけねー国になり下がったと思うわ
460ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:07:28.34ID:tbbOYrgB02021/05/04(火) 11:07:33.29ID:S+eYQXUK0
2021/05/04(火) 11:07:36.50ID:4+b4hsiT0
>>411
俺が所属してる同盟にも確実に数百万は課金して
ゲームに詳しくて皆から崇められてるやつはいるな
本人は外資系のサラリーマンとか言ってるけど
いつ質問しても即レスだから、おそらくニートかただのバイトで
親に金で課金してるんだろうな
ゲームでは頼りになるから俺も崇めてるけど
俺が所属してる同盟にも確実に数百万は課金して
ゲームに詳しくて皆から崇められてるやつはいるな
本人は外資系のサラリーマンとか言ってるけど
いつ質問しても即レスだから、おそらくニートかただのバイトで
親に金で課金してるんだろうな
ゲームでは頼りになるから俺も崇めてるけど
2021/05/04(火) 11:07:50.66ID:rRcrwUPP0
金があれば時間が買えるから無敵なんだよな人間社会じゃ
オンゲシソヤげは結局金
一昔前のmmoも金持ちが強かったし
オンゲシソヤげは結局金
一昔前のmmoも金持ちが強かったし
464ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:08:09.93ID:UjM1CZmH0 俺も戦場の絆に1000万以上課金したな
全国ランカーでやってるやつならだいたい知ってるP.Nだったが後悔しかない。
全国ランカーでやってるやつならだいたい知ってるP.Nだったが後悔しかない。
2021/05/04(火) 11:08:41.34ID:pP0s5tba0
>>456
結構やってる人はいるのな、CM見ても中身見ても一昔前のソシャゲって感じだけど。
結構やってる人はいるのな、CM見ても中身見ても一昔前のソシャゲって感じだけど。
466ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:08:42.89ID:Cu3FidQa0 >>455
フォートナイトみたく、衣装課金にとどめておけばいいと言っているのが理解できないのが理解できんわ
フォートナイトみたく、衣装課金にとどめておけばいいと言っているのが理解できないのが理解できんわ
467ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:09:06.83ID:iKt2+Mod02021/05/04(火) 11:09:22.75ID:rRcrwUPP0
2021/05/04(火) 11:09:24.53ID:3g6+clLf0
年収100万未満で3500万課金
警察と税務署の出番だな
警察と税務署の出番だな
2021/05/04(火) 11:09:37.88ID:pP0s5tba0
2021/05/04(火) 11:10:00.38ID:LTW60mLQ0
>>10
錬金術師かよ
錬金術師かよ
2021/05/04(火) 11:10:00.39ID:22UJY71P0
ビビッドアーミーしてるやついたんだ
2021/05/04(火) 11:10:02.12ID:mJD0I64V0
素人はすぐゲームの中で戦おうとするからこうなる
戦う相手は運営
「いかにタダで遊ぶか」をテーマにやればこうならない
戦う相手は運営
「いかにタダで遊ぶか」をテーマにやればこうならない
474ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:10:03.99ID:hasaVGjU0 あほだよなー
昔のガラケーのころの怪盗ロワイヤルとか釣りゲーとかもうやってるやついないだろ
今やってるスマホゲームも数年後には同じで終わって手元には何も残らんただのデータなのに…
自分を制御できないやつは脳の病気だからな
昔のガラケーのころの怪盗ロワイヤルとか釣りゲーとかもうやってるやついないだろ
今やってるスマホゲームも数年後には同じで終わって手元には何も残らんただのデータなのに…
自分を制御できないやつは脳の病気だからな
2021/05/04(火) 11:10:04.04ID:menOZeDY0
>>442
ソシャゲやりたくなってきたw
ソシャゲやりたくなってきたw
2021/05/04(火) 11:10:10.36ID:9rBYmlp/0
こんな奴、存在しないだろ
477ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:10:19.55ID:SB4w+lD/0 ネトゲソシャゲは時間浪費が酷すぎるんだよな
運営に玩ばれてるというのが正解
時間は金持ちだろうと底辺だろうと等しく有限だぞ
運営に玩ばれてるというのが正解
時間は金持ちだろうと底辺だろうと等しく有限だぞ
2021/05/04(火) 11:10:32.85ID:F8zyPqEv0
>>11
ゲーム内で得たアイテムとか転売してそれでまた課金してたとか。
ゲーム内で得たアイテムとか転売してそれでまた課金してたとか。
2021/05/04(火) 11:11:28.18ID:K1nZ3PXF0
2021/05/04(火) 11:11:29.87ID:iHTOJufb0
後悔するより3500万円課金出来た資金力を自慢しよう
481ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:11:44.96ID:Qp0XguRh0 >>453
世界的大ヒットしてカプコンまでが便乗販売したカタンの開拓者ってゲーム
やりこみ要素と中毒性MAXだけどあれすら
やりすぎてもう見たくもないって言ってるヤツいて笑った
ご飯やパンが主食たり得るのはやはり味がほとんどしなくて長続きする
味がするものは飽きる
俺はカレーパンばっか食ってたらある時を境に全然食べられなくなった
同様に世界中に囲碁の愛好者がいて何千年も飽きられないのはルールがシンプルだから
世界的大ヒットしてカプコンまでが便乗販売したカタンの開拓者ってゲーム
やりこみ要素と中毒性MAXだけどあれすら
やりすぎてもう見たくもないって言ってるヤツいて笑った
ご飯やパンが主食たり得るのはやはり味がほとんどしなくて長続きする
味がするものは飽きる
俺はカレーパンばっか食ってたらある時を境に全然食べられなくなった
同様に世界中に囲碁の愛好者がいて何千年も飽きられないのはルールがシンプルだから
2021/05/04(火) 11:11:55.08ID:rRcrwUPP0
2021/05/04(火) 11:12:15.65ID:xS/kK1/c0
2021/05/04(火) 11:12:40.55ID:2a4m0dqP0
2021/05/04(火) 11:12:56.76ID:pP0s5tba0
>>464
戦場の絆のプレイ代って高いけど、よくできてると思ったし(稼働当初の話ね)それくらいとるのはまあ理解できるけどね。
ただ俺は趣味にものに関してはもう割り切っちゃってるわ、楽しければいいのよ。
戦場の絆のプレイ代って高いけど、よくできてると思ったし(稼働当初の話ね)それくらいとるのはまあ理解できるけどね。
ただ俺は趣味にものに関してはもう割り切っちゃってるわ、楽しければいいのよ。
2021/05/04(火) 11:13:25.69ID:MpnVQ0Rx0
>>442
ええな
ええな
487ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:13:33.92ID:NVfg+eh/0 >>462
甘いな。
ワーカーホリックで仕事量が少なくて不満だから外資系に転職しましたみたいな奴は、
ゲームやっても嵌まり込み効率を上げ成功を勝ち取るために限界までタスクを詰め込み忙しくこなしていく。
マゾなんだよ。
甘いな。
ワーカーホリックで仕事量が少なくて不満だから外資系に転職しましたみたいな奴は、
ゲームやっても嵌まり込み効率を上げ成功を勝ち取るために限界までタスクを詰め込み忙しくこなしていく。
マゾなんだよ。
2021/05/04(火) 11:13:36.72ID:Qp0XguRh0
2021/05/04(火) 11:13:43.37ID:MpnVQ0Rx0
>>442
やっぱソシャゲがおかしいんじゃなくて現実がおかしいんだな
やっぱソシャゲがおかしいんじゃなくて現実がおかしいんだな
2021/05/04(火) 11:13:43.63ID:Fz1BMc3o0
491ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:13:49.14ID:iKt2+Mod02021/05/04(火) 11:13:56.70ID:/tbArnvN0
パチと一緒やろ
のめり込むとマズい
のめり込むとマズい
2021/05/04(火) 11:14:00.61ID:9rBYmlp/0
ソシャゲをガッツリやる層っていうのが謎
外でサクッと出来るからやるものだろあれは
外でサクッと出来るからやるものだろあれは
494ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:14:11.90ID:jyznY22S0495ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:14:24.31ID:jdEEMeJ302021/05/04(火) 11:14:48.57ID:FSaO1ewO0
にゃんこ大戦争って無課金で楽しめますか?
2021/05/04(火) 11:15:15.72ID:MpnVQ0Rx0
ゲームに何年も飽きないのは人に勝つマウントできる喜びがあるからじゃないですかねえ
この欲だけは消えることがない、つーか人に勝とうとしないとそこで人生終わりか隠居やろ
この欲だけは消えることがない、つーか人に勝とうとしないとそこで人生終わりか隠居やろ
498ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:15:59.52ID:2Z4hW2Xo0 何年か前にガチャが社会問題化した時にソシャゲについてかなり調べたけど、
ガチャに限らず全ての要素が依存性を高める為に作ってあるとわかったよ
法的な規制が追いついてないから不正もやり放題だしね
ソシャゲは適切な距離を取って楽しむとか考えたらダメよ
最初から一切やらない
これが唯一の正解
ガチャに限らず全ての要素が依存性を高める為に作ってあるとわかったよ
法的な規制が追いついてないから不正もやり放題だしね
ソシャゲは適切な距離を取って楽しむとか考えたらダメよ
最初から一切やらない
これが唯一の正解
499ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:16:16.28ID:A18F+UC+0 こういう人ってゲーム依存じゃなかったら
別の依存症になってるんじゃねえの
別の依存症になってるんじゃねえの
2021/05/04(火) 11:16:17.61ID:t8gr4ILb0
>>423
子供に1000万託せるのと、最悪子供に葬儀代出させるのじゃ全然違う
子供に1000万託せるのと、最悪子供に葬儀代出させるのじゃ全然違う
501ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:16:45.39ID:JsFy4PHU0 >>17
まあ親の遺産すったってところか?
まあ親の遺産すったってところか?
502ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:16:45.94ID:Cx+jVsWP0 だれもお前にゲームやってくれなんて頼んでないんだが
503ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:16:57.32ID:ZjCDkKTH0 規制しろ
2021/05/04(火) 11:17:07.38ID:D05jDm9q0
ソシャゲに数千万円ってすごいな
金持ちが居るから、無課金でも出来るのだけど
金持ちが居るから、無課金でも出来るのだけど
505ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:17:09.50ID:SB4w+lD/0 >>497
それの行き着く先って地獄しかないと思う
それの行き着く先って地獄しかないと思う
2021/05/04(火) 11:17:10.65ID:hyNc8y7n0
無課金ソロプレイがさいつよだけどな
何でゲームの中でまで人間関係やノルマを気にせんといかんのだ
何でゲームの中でまで人間関係やノルマを気にせんといかんのだ
507ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:17:17.02ID:VvKYtu3b0 俺は10年で300万位かな。
イライラしてるときに簡単にお金使ってストレス発散できるからな。後悔はそんなしてない。
イライラしてるときに簡単にお金使ってストレス発散できるからな。後悔はそんなしてない。
2021/05/04(火) 11:17:28.05ID:LcrBj2LL0
>>53
サクラ革命30億 半年で撤退はわろた
サクラ革命30億 半年で撤退はわろた
2021/05/04(火) 11:17:46.40ID:9rBYmlp/0
ソシャゲスレで、やたら煽る奴は工作員
孤独な不労所得者を騙す役割
孤独な不労所得者を騙す役割
2021/05/04(火) 11:17:51.82ID:pP0s5tba0
>>499
元々依存しやすい傾向にあるのは間違いないだろうね、俺も人のことあまり強くは言えないけど
元々依存しやすい傾向にあるのは間違いないだろうね、俺も人のことあまり強くは言えないけど
511ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:18:02.21ID:v7Qj2keU0 ビビッドアーミーってそんな重課金要素あるのか
512ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:18:26.08ID:iKt2+Mod0 今の中国のソシャゲは超えげつないよ
2週間ごとに新鯖が誕生するwまさに焼き畑農業w
2週間ごとに新鯖が誕生するwまさに焼き畑農業w
2021/05/04(火) 11:18:50.19ID:2pwdGffv0
車に2000万くらい使う奴もおかしいと思う
2021/05/04(火) 11:18:55.90ID:aOcORDkQ0
月2万円でも結構な額だからな
なんか微課金勢扱いにされてるけど
なんか微課金勢扱いにされてるけど
2021/05/04(火) 11:19:01.44ID:2a4m0dqP0
516ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:19:03.37ID:ZjCDkKTH0 ガチャの確率なんて好き放題いじれるじゃねえか、あんなもんが野放しになってるのが異常。行政の怠慢だ、金でも貰ってんのか?
517ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:19:03.89ID:hrDTIPsB0 以前のネトゲ廃人より深刻だなw
518ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:19:04.86ID:vUwTP0410 そもそもソシャゲがなにか分からないワイ草
2021/05/04(火) 11:19:08.68ID:MpnVQ0Rx0
俺なんて強すぎて、他のプレイヤーからキングダムの?煖に例えられたからな
こりゃやめられませんわw5chも現実でも雑魚扱い
それがソシャゲでは重課金してこれよw
こりゃやめられませんわw5chも現実でも雑魚扱い
それがソシャゲでは重課金してこれよw
520ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:19:17.84ID:vWQq4u/o0521ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:19:49.32ID:W0QJFEJc0 パチンコ競馬競輪ボートバイクとかで人生終了と同じコースだな
522ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:20:19.96ID:5Ox8fpvh0 >>520
こやつめ
こやつめ
523ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:20:22.83ID:4YV7kHQK02021/05/04(火) 11:20:36.18ID:N2AD3HzZ0
その3500万を投資してれば今頃サラリーマン引退できてるよ。
2021/05/04(火) 11:20:48.56ID:395wGHDG0
実に馬鹿ですな
2021/05/04(火) 11:21:02.12ID:Fz1BMc3o0
2021/05/04(火) 11:21:10.03ID:3P8AUleL0
これってソシャゲが悪いって記事なの?
どうせこいつらソシャゲ以外に使ってたとしてもロクな使い方しないだろ
どうせこいつらソシャゲ以外に使ってたとしてもロクな使い方しないだろ
2021/05/04(火) 11:21:40.78ID:MpnVQ0Rx0
529ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:21:54.77ID:iKt2+Mod0 >>507
ソシャゲでガチャ回しても余計にストレス溜まらないか??
ソシャゲでガチャ回しても余計にストレス溜まらないか??
530ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:22:02.38ID:Se+xQJgn0 >>491
キリトさんは1000万課金してねーから。
キリトさんは1000万課金してねーから。
531ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:22:23.82ID:Tgkjqa/+0 >>125
かっけぇ…
かっけぇ…
2021/05/04(火) 11:22:32.21ID:Z3tEn6V00
>>511
むしろ課金要素しかない
むしろ課金要素しかない
533ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:22:53.53ID:326f3kPD0 収入を越えない支出なら何やっても個人の自由だろうな
2021/05/04(火) 11:22:57.65ID:rRcrwUPP0
働かなくてもいいレベルになってから楽しめるコンテンツ
mmoもソシャゲも
mmoもソシャゲも
535ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:22:59.91ID:NVfg+eh/0 >>524
タバコ吸ってなければあのベンツを買えたのですよ的なジョークか。
タバコ吸ってなければあのベンツを買えたのですよ的なジョークか。
2021/05/04(火) 11:23:02.10ID:9rBYmlp/0
ID:MpnVQ0Rx0は工作員だな
2021/05/04(火) 11:23:12.81ID:Qp0XguRh0
>>497
違うんだよね
ゲームの要素は優劣を決める事はそれほど重要でなく
楽しい時間を過ごす事の方が重要
今のAAAのオープンワールド系RPGとかドイツのボードゲームとか
勝ち負けは重要ではなく自分なりの楽しみ方を見つけることの方が大事になってる
相手に勝つことで賞金を得るeSportsなんかはゲームというより競技だし
違うんだよね
ゲームの要素は優劣を決める事はそれほど重要でなく
楽しい時間を過ごす事の方が重要
今のAAAのオープンワールド系RPGとかドイツのボードゲームとか
勝ち負けは重要ではなく自分なりの楽しみ方を見つけることの方が大事になってる
相手に勝つことで賞金を得るeSportsなんかはゲームというより競技だし
2021/05/04(火) 11:23:22.82ID:dnGgCwQCO
>>444
無・微課金勢は課金勢に優越感を与えてやってるし、今の課金額で満足感を得られてるのは下層が居るから。
その層が抜けたらどうなるか理解できたら、感謝すべきは課金勢って分かるだろ?
無・微課金勢は単なる暇潰しだからゲーム出来なくても構わない。
無・微課金勢は課金勢に優越感を与えてやってるし、今の課金額で満足感を得られてるのは下層が居るから。
その層が抜けたらどうなるか理解できたら、感謝すべきは課金勢って分かるだろ?
無・微課金勢は単なる暇潰しだからゲーム出来なくても構わない。
539ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:23:23.75ID:W0QJFEJc0 >>125
完全に洗脳された人の意見で参考になるなw
完全に洗脳された人の意見で参考になるなw
2021/05/04(火) 11:23:32.58ID:DqymAsAg0
現実がだめになるんじゃ洒落にならんけど
趣味の範囲で楽しめてやっていけてるならいくら課金してもいいじゃん
対価を払ってるぶん無課金者よりいいもある
趣味の範囲で楽しめてやっていけてるならいくら課金してもいいじゃん
対価を払ってるぶん無課金者よりいいもある
2021/05/04(火) 11:23:49.31ID:pP0s5tba0
>>526
都会だと維持費がネックだし、必要な時にレンタカーでいいかな。
都会だと維持費がネックだし、必要な時にレンタカーでいいかな。
542ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:23:54.95ID:vWQq4u/o0 わりとやってるほうだと思う
https://twitter.com/t_masahiro18/status/1385033180097302530?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/t_masahiro18/status/1385033180097302530?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/05/04(火) 11:23:57.61ID:D05jDm9q0
2021/05/04(火) 11:23:59.63ID:qWw8s+XO0
あらゆるPCゲームに課金して10年でたぶん350万ぐらいは使ってる
そのゲームやめる度に思う「こっちのゲームに課金しとけば良かった」ってね
社会人になってお金手にしてから課金にはまってたら借金してたと思う
そのゲームやめる度に思う「こっちのゲームに課金しとけば良かった」ってね
社会人になってお金手にしてから課金にはまってたら借金してたと思う
545ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:24:00.39ID:4YV7kHQK0546ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:24:02.80ID:jm2V7I5P0 >>238
据え置きではまれるオープンワールド一本見つけたら
半年以上は遊べるからなあ
ソシャゲでマウント取りたい勢には向いてないかも知れんが
養分としてはありがたい存在よね
長い年月かかったけどゲームは暇潰しであって
趣味ではないなあって気づいた
据え置きではまれるオープンワールド一本見つけたら
半年以上は遊べるからなあ
ソシャゲでマウント取りたい勢には向いてないかも知れんが
養分としてはありがたい存在よね
長い年月かかったけどゲームは暇潰しであって
趣味ではないなあって気づいた
2021/05/04(火) 11:24:03.29ID:f48qvwUA0
課金反対議員夫婦が謎の自殺はほんと闇が深い
2021/05/04(火) 11:24:08.11ID:N2AD3HzZ0
2021/05/04(火) 11:24:16.07ID:mmxomCx20
個人事業主/年収100万円未満?
意味がよくわからん
意味がよくわからん
2021/05/04(火) 11:24:17.31ID:MpnVQ0Rx0
フォートナイトやAPEXじゃこっちが億り人になってるのにかたせてくれねえからむかついてくるんだよな
はいはい、ならこっちはおまえがフォトナで勝ちまくってる間にトレードで勝ちまくって
ソシャゲにぶっこんで勝ちますよって感じ
はいはい、ならこっちはおまえがフォトナで勝ちまくってる間にトレードで勝ちまくって
ソシャゲにぶっこんで勝ちますよって感じ
2021/05/04(火) 11:24:48.95ID:A8yqF1SQ0
552ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:24:49.89ID:ec/UiKPP0 札束で殴り合って分厚いほうが勝つってリアルそのもので全然楽しくない
2021/05/04(火) 11:25:05.19ID:bG9D2Qj70
ちょんげに2億入れたやついなかったか
2021/05/04(火) 11:25:07.75ID:dmqsHEfU0
年収100万か…もう取り戻すのは無理やな
555ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:25:16.45ID:VvKYtu3b0556ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:25:31.85ID:8lzPKn0w0 課金したくなるほどのネトゲが無い
DDONのサービス再開しろや(# ゚Д゚)
唯一あのネトゲーだけは課金を年1万円は出していたんだぞヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
DDONのサービス再開しろや(# ゚Д゚)
唯一あのネトゲーだけは課金を年1万円は出していたんだぞヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
2021/05/04(火) 11:25:37.22ID:Qp0XguRh0
>>526
ぶっちゃけ新型コロナで人の移動が制限されて
世界中でインターネットとPCの需要が増えて半導体不足になってる
インターネットショッピングのEC企業が一年で1.5倍に業績拡大してる一方で
自家用車を買って郊外のショッピングセンターに行くという事は減り
航空業界は旅客機の発注を白紙にしてリストラしてる
その代わり、グランツーリスモやマイクロソフトのフライトシムは売れてる
観光業も事業形態を変更して博物館が所蔵する名画や彫刻などはデジタル化して
インターネットでバーチャルミュージアムをするようになる
ぶっちゃけ新型コロナで人の移動が制限されて
世界中でインターネットとPCの需要が増えて半導体不足になってる
インターネットショッピングのEC企業が一年で1.5倍に業績拡大してる一方で
自家用車を買って郊外のショッピングセンターに行くという事は減り
航空業界は旅客機の発注を白紙にしてリストラしてる
その代わり、グランツーリスモやマイクロソフトのフライトシムは売れてる
観光業も事業形態を変更して博物館が所蔵する名画や彫刻などはデジタル化して
インターネットでバーチャルミュージアムをするようになる
2021/05/04(火) 11:25:54.56ID:o2OT1uhK0
2021/05/04(火) 11:26:00.74ID:sOO1oZMB0
俺はチュートリアルとあと少しやり進めて
そのゲームの値段を決めるよ
そしてその値段以上は絶対に課金しないようにしてる
大概平均2000円程度なので元とったらすぐ次に移る
そのゲームの値段を決めるよ
そしてその値段以上は絶対に課金しないようにしてる
大概平均2000円程度なので元とったらすぐ次に移る
2021/05/04(火) 11:26:29.28ID:MpnVQ0Rx0
フォトナじゃアバター買っても強くならねえからな、一応ビクロイ取ったことはあるが
将棋みてえなもんだなありゃ、完全に反射速度のような才能と技術のゲーム
将棋みてえなもんだなありゃ、完全に反射速度のような才能と技術のゲーム
561ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:26:42.56ID:iKt2+Mod0 >>553
4億円じゃなかった?
4億円じゃなかった?
2021/05/04(火) 11:27:12.04ID:7ocT/GjE0
ゲームは子供のおもちゃ
ゲームは不良の遊び
そう刷り込まれてきた昭和世代には令和の世の中は辛いよね
もう時代が変わってることに気が付かないと老害扱いされること必至
ゲームは不良の遊び
そう刷り込まれてきた昭和世代には令和の世の中は辛いよね
もう時代が変わってることに気が付かないと老害扱いされること必至
2021/05/04(火) 11:27:15.65ID:pP0s5tba0
>>545
最近、モノの処分の仕方どうしようかな、と考えることがあるから逆に残らないってのも悪くないかもな、と思うようになった。
最近、モノの処分の仕方どうしようかな、と考えることがあるから逆に残らないってのも悪くないかもな、と思うようになった。
2021/05/04(火) 11:27:18.06ID:eCLo1M4H0
某洋ゲー課金プレイ中。ストレス解消のゲームなのに負けたら余計ストレスたまるから必要な時には課金してる
paypalに都度5000円入れて3か月ぐらいもつからお財布ノーダメだしクラン内ではむしろ金持ち扱い
洋ゲーはいいぞ。特亜製と違って法律でガチャ規制されてて重課金しようがないからな
非英語圏の奴もいっぱいいるから普通に英語わかればクランチャットも問題ない
paypalに都度5000円入れて3か月ぐらいもつからお財布ノーダメだしクラン内ではむしろ金持ち扱い
洋ゲーはいいぞ。特亜製と違って法律でガチャ規制されてて重課金しようがないからな
非英語圏の奴もいっぱいいるから普通に英語わかればクランチャットも問題ない
565ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:27:21.59ID:326f3kPD0 ソシャゲー流行で一番割を食ってるのはパチンコ業界
どういう奴がこの手のスレを建ててるのかはすぐに分かるw
どういう奴がこの手のスレを建ててるのかはすぐに分かるw
566ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:27:25.73ID:Tgkjqa/+02021/05/04(火) 11:27:51.31ID:ugQQLk230
>茨城県の30代男性(個人事業主/年収100万円未満)は「合計約3500万円」
お金どうしたん ?
お金どうしたん ?
2021/05/04(火) 11:27:52.21ID:MpnVQ0Rx0
2021/05/04(火) 11:27:55.65ID:W0QJFEJc0
車はほんといらね物流関係以外いらねぇ
そもそもあんな一瞬で人を肉塊に変えるようなものを誰でも運転できるのがやばい
そもそもあんな一瞬で人を肉塊に変えるようなものを誰でも運転できるのがやばい
2021/05/04(火) 11:28:13.32ID:Z3tEn6V00
2021/05/04(火) 11:28:35.87ID:MpnVQ0Rx0
株とかFXやってるとパチンコwwwって馬鹿にしたくなる
動く金が違いすぎるんだわw
動く金が違いすぎるんだわw
572ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:28:45.72ID:DRL684ah0 >>559
課金して元とるとかw
課金して元とるとかw
573あみ
2021/05/04(火) 11:29:12.88ID:96kQcXwg0 あたしの、アメーバピグ関連課金
累積897000円だた。wwwwwwwwwww
累積897000円だた。wwwwwwwwwww
574ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:29:33.12ID:Tgkjqa/+0 子供ガチャに失敗したお前らの両親
575ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:29:48.80ID:8lzPKn0w0 ドラゴンズドグマオンラインを再開しろやヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
576ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:29:56.43ID:a88hjM770 軽自動車で十分なのに普通車買ってる自分と
そう変わらないと思ってる
そう変わらないと思ってる
2021/05/04(火) 11:29:57.75ID:sOO1oZMB0
2021/05/04(火) 11:30:45.68ID:Qp0XguRh0
2021/05/04(火) 11:30:47.03ID:MpnVQ0Rx0
レクサス乗ってた時に人からいい車乗ってますねって言われて
えっへんってなったんだが、満たされる喜びみたいなのはこれに似ている、課金額はそれの10分の1くらいで十分得られるから
快楽のコスパはいい
えっへんってなったんだが、満たされる喜びみたいなのはこれに似ている、課金額はそれの10分の1くらいで十分得られるから
快楽のコスパはいい
2021/05/04(火) 11:31:30.01ID:rRcrwUPP0
581ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:31:33.48ID:9SgseOI20 廃人になるものには気を付けろと言われていて、昔は
飲む(酒)、打つ(ギャンブル)、買う(風俗、ホスト)
だったけど、現代はさらにネトゲとSNSが追加されていると思う
飲む(酒)、打つ(ギャンブル)、買う(風俗、ホスト)
だったけど、現代はさらにネトゲとSNSが追加されていると思う
582ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:31:33.63ID:iKt2+Mod02021/05/04(火) 11:32:14.68ID:uPO6yKyb0
ソシャゲ課金3万で卒業出来て良かったわ
2021/05/04(火) 11:32:37.69ID:rRcrwUPP0
周回
レア
ガチャ
この要素つまらないからなあ
レア
ガチャ
この要素つまらないからなあ
2021/05/04(火) 11:32:44.31ID:sOO1oZMB0
586ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:32:57.10ID:4YV7kHQK0 ソシャゲ課金がどうじゃとかの問題じゃなくて
「なんでもバランスが大事」って話よな、酒だろうが課金だろうが
そいつの資金力の中でバランスが良い額や時間の使い方までを問われてる問題の中で「課金はOKか」とか「ゲームやゲーム会社は悪だ」とかすり替えがおきてるだけぽいね
体や人間関係壊すまでやったら「釣り」でも「ジョギング」でも依存症
「なんでもバランスが大事」って話よな、酒だろうが課金だろうが
そいつの資金力の中でバランスが良い額や時間の使い方までを問われてる問題の中で「課金はOKか」とか「ゲームやゲーム会社は悪だ」とかすり替えがおきてるだけぽいね
体や人間関係壊すまでやったら「釣り」でも「ジョギング」でも依存症
2021/05/04(火) 11:33:07.31ID:MpnVQ0Rx0
リアルな趣味の車も40000kmくらい運転したんだが、コロナ禍だからなしょうがない
家に引きこもってやっとるわ、ソシャゲ会社はコロナ禍のおかげで儲かっとるんじゃないか
家に引きこもってやっとるわ、ソシャゲ会社はコロナ禍のおかげで儲かっとるんじゃないか
2021/05/04(火) 11:33:10.73ID:0wrktfAf0
589ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:33:17.46ID:4p4wd4PI0 ソシャゲって総プレイ時間とか課金した合計金額とかが表示されないよね
あれはどうしてだろうか
あれはどうしてだろうか
2021/05/04(火) 11:33:23.06ID:D05jDm9q0
2021/05/04(火) 11:33:30.83ID:kb/apVL60
二十代で年収700ってすごいな
592ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:33:55.83ID:jyznY22S02021/05/04(火) 11:34:58.58ID:aKC5qPVw0
年収100万円未満で3500万って使える額じゃないよね
2021/05/04(火) 11:35:19.03ID:XTcN3hQc0
>>38
風俗で若いねぇちゃんに1000万貢いでチンコ500回気持ちよくしてもらう方が良いな
風俗で若いねぇちゃんに1000万貢いでチンコ500回気持ちよくしてもらう方が良いな
2021/05/04(火) 11:35:24.78ID:MpnVQ0Rx0
さーてウマにでも乗ってくるか
596ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:35:29.39ID:HH32yQfI0 ガチャに何百何千ってさすがに冗談だろ
2021/05/04(火) 11:35:32.89ID:aOcORDkQ0
>茨城県の30代男性(個人事業主/年収100万円未満)は「合計約3500万円」と課金額の桁が違う。
年収100万未満で3500万課金は税務調査の対象だろw
年収100万未満で3500万課金は税務調査の対象だろw
2021/05/04(火) 11:35:33.81ID:Z3tEn6V00
599ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:36:12.10ID:5yKvogR00 こういう話題になると経費経費と言う人達いるけど経費を打出の小槌とでも思ってんのかね
確定申告時の節税になるだけで買い物をした時は金は払わなきゃならないのに
確定申告時の節税になるだけで買い物をした時は金は払わなきゃならないのに
2021/05/04(火) 11:36:34.85ID:dEzCI2Jc0
こういう連中は多分ソシャゲじゃなくても際限なく趣味に金を注ぎ込んで身を持ち崩すタイプ
2021/05/04(火) 11:36:42.15ID:5mRE8/0w0
UFOキャッチャーにムキになって100円入れまくってる奴はガチャ沼に嵌まりそうなイメージ
602ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:36:55.98ID:lfM8yIIS0 ガチャは規制すべき
ぼったくりバーの方がマシにすら思える
ぼったくりバーの方がマシにすら思える
603ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:37:04.76ID:NU0ZQwkE0 TVゲームからコンビニのコーヒ、2chからSNSまで
2000年代から全世界で依存症ビジネスが増えてきたんだと
、
書店で依存症ビジネスの本を立ち読みしたわ
2000年代から全世界で依存症ビジネスが増えてきたんだと
、
書店で依存症ビジネスの本を立ち読みしたわ
604ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:37:17.86ID:1YquMSzf0 ゲームは暇つぶしでやるものであって(ry
2021/05/04(火) 11:37:44.82ID:Do670Geb0
低年収ばかりなのはなんでだぜ?
606ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:37:48.82ID:DRL684ah0 年収100万円未満)は「合計約3500万円」
なんっての書かれるとこの記事全体作り話じゃないのって疑問も垂れちまうんでは
なんっての書かれるとこの記事全体作り話じゃないのって疑問も垂れちまうんでは
2021/05/04(火) 11:38:10.82ID:/Ks2qIEV0
パチンコすればいいのに
言うほど負けるギャンブルじゃないし
確実に金を入れるだけのソシャゲより全然おもろいぞ
言うほど負けるギャンブルじゃないし
確実に金を入れるだけのソシャゲより全然おもろいぞ
2021/05/04(火) 11:38:11.00ID:pP0s5tba0
>>586
運動は大体限度はあるからね、依存するまでに疲れる。
ゲームとかギャンブルの類は疲れにくくなってしまうんだわ。こういう人間に運動を進める人が居るのはそれじゃないかと思う。
まあそもそも運動嫌いも居るからな。嫌いな人にはやらせても無理だわな
運動は大体限度はあるからね、依存するまでに疲れる。
ゲームとかギャンブルの類は疲れにくくなってしまうんだわ。こういう人間に運動を進める人が居るのはそれじゃないかと思う。
まあそもそも運動嫌いも居るからな。嫌いな人にはやらせても無理だわな
2021/05/04(火) 11:39:17.35ID:rrG0JhVP0
別に真っ当だと思うけど
批判してる奴は何に金使えば満足なんだよ
車だって10年で価値なくなるぞ
批判してる奴は何に金使えば満足なんだよ
車だって10年で価値なくなるぞ
2021/05/04(火) 11:39:19.99ID:XTcN3hQc0
611ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:40:01.09ID:gNdbK5Us0 人脈って廃人ばかりだろm9(^Д^)プギャー
2021/05/04(火) 11:40:01.25ID:rRcrwUPP0
613ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:40:05.79ID:NU0ZQwkE0 ソースがキャリコネかよ
、
アルバイトが書いた嘘松じゃんか
、
アルバイトが書いた嘘松じゃんか
2021/05/04(火) 11:40:21.86ID:aOcORDkQ0
2021/05/04(火) 11:41:32.28ID:wl6ziVLC0
時間も金も有効な使い道なんてあるのか
結局いづれ死ぬんだし誰もが無駄な人生送るしかないんじゃないか
結局いづれ死ぬんだし誰もが無駄な人生送るしかないんじゃないか
616ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:41:38.07ID:iKt2+Mod02021/05/04(火) 11:41:39.10ID:sOO1oZMB0
ゲームを自分でやることを支配してるうちはいいけど
ゲームに自分が時間やバイオリズム或いは精神的に支配されるようになったら
即やめたほうがいいとは思う
ゲームに自分が時間やバイオリズム或いは精神的に支配されるようになったら
即やめたほうがいいとは思う
2021/05/04(火) 11:41:48.91ID:3g6+clLf0
>>609
俺の車、20年超えたけど、売ればまだ100万の値がつくわ
俺の車、20年超えたけど、売ればまだ100万の値がつくわ
2021/05/04(火) 11:41:49.06ID:XTcN3hQc0
620ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:42:03.49ID:zd4mzuis0 無課金で十分楽しめるじゃん。
課金して勝っても面白くないし。
課金して勝っても面白くないし。
2021/05/04(火) 11:42:07.38ID:6N1Rv9s2O
622ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:42:30.46ID:NVfg+eh/0623ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:42:31.46ID:ovNXU5yA0 >>1
と同じ情熱、時間、金を注ぎ込めば、弁護士や会計士くらい楽に受かったのにね
と同じ情熱、時間、金を注ぎ込めば、弁護士や会計士くらい楽に受かったのにね
624ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:42:47.81ID:5yKvogR00625ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:42:49.10ID:zd4mzuis0 覚醒剤と一緒で依存性があるからまたやるよ
2021/05/04(火) 11:43:09.82ID:gYn8jxcE0
> 月2万円以内と決めて課金しつつ、時間潰し程度に抑えて楽しんでいます
これは私生活で何かあったらまたやっちまうやつだな
これは私生活で何かあったらまたやっちまうやつだな
2021/05/04(火) 11:43:10.93ID:j6a04RkA0
株主優待でなにかアイテムくれりゃ財テク気分なの
2021/05/04(火) 11:43:24.44ID:tXc1+ACO0
ビビットアーミーってよく広告見るけどそんなにおもしろいのか
やってみよう
やってみよう
629ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:43:45.38ID:1VwxRaZi0 英一郎みたいな子は結構居るのかもしれん
630ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:43:51.62ID:lETf/4E20 エガちゃん効果だろうな
ビビットアミーはエガちゃんの画像みて、
すげ〜気になったからね
ビビットアミーはエガちゃんの画像みて、
すげ〜気になったからね
2021/05/04(火) 11:44:09.60ID:DqymAsAg0
ソシャゲにおいて、ググプレの評価は大体正しい
★4.5以上付いてるのは合う合わないはあってもちゃんとしてる
3点台は基本バランス悪いクソゲー
★4.5以上付いてるのは合う合わないはあってもちゃんとしてる
3点台は基本バランス悪いクソゲー
632ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:44:57.19ID:hcWd3cnc0 ビビッドアーミーって広告がすごいよな
あんな芸無に2460万円も課金するとかアホの極みだわ。ほとんど広告費に使われてそうw
あんな芸無に2460万円も課金するとかアホの極みだわ。ほとんど広告費に使われてそうw
2021/05/04(火) 11:45:04.95ID:lrJMomsf0
金はまあ好きにかければいいけど(馬鹿じゃないかとは思うが)
ゲームしてイライラするってのは本末転倒だと気づけ
ゲームしてイライラするってのは本末転倒だと気づけ
2021/05/04(火) 11:45:07.38ID:D05jDm9q0
2021/05/04(火) 11:45:40.65ID:BxFUs9qB0
>>632
放置少女も追加で
放置少女も追加で
2021/05/04(火) 11:45:49.55ID:sOO1oZMB0
>>633
5ちゃんにも言えることだな
5ちゃんにも言えることだな
2021/05/04(火) 11:46:08.74ID:TP9gXixl0
ビビットアーミーってそんな課金圧強いゲームなのか
2460万はそこら中に湧いてる広告の広告料と消えました
2460万はそこら中に湧いてる広告の広告料と消えました
2021/05/04(火) 11:46:22.83ID:f48qvwUA0
未だに課金になんの規制も無いとか
2021/05/04(火) 11:46:35.64ID:JOPekylJ0
>>633
イライラは射幸心を煽るためのスパイスだから
イライラは射幸心を煽るためのスパイスだから
640ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:46:48.81ID:NVfg+eh/02021/05/04(火) 11:47:21.98ID:C/O+cO8Z0
オッドタクシーでやったな!
2021/05/04(火) 11:47:58.44ID:5MnxgKLI0
人と協力するゲームが嫌い
ソロだと誰とも競わないので、無課金か微課金で良い
パズドラって、そんな面白いかな?
他人と協力プレイとかが始まったときに止めたな
無課金だったし、簡単に止められる
課金してたら、もったいなくて止めにくいだろうな
ソロだと誰とも競わないので、無課金か微課金で良い
パズドラって、そんな面白いかな?
他人と協力プレイとかが始まったときに止めたな
無課金だったし、簡単に止められる
課金してたら、もったいなくて止めにくいだろうな
2021/05/04(火) 11:48:16.31ID:Z3tEn6V00
ビビアミは広告にイライラしてゲーム始めるところまで行かない親切設計のゲームだろ!
2021/05/04(火) 11:48:31.77ID:/MvmjOrS0
睡眠時間はいつでも取り戻せるぞ!
645ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:48:35.62ID:iUvBnFsG02021/05/04(火) 11:49:25.78ID:pP0s5tba0
ビビットアーミーは課金しないとまともに遊べないらしいからな・・・。最近の無課金でも遊べるってのと少し違う。
2021/05/04(火) 11:49:40.72ID:sOO1oZMB0
2021/05/04(火) 11:49:44.62ID:y5Ydws1f0
某麻雀ゲームでもそうだけど、アホなんだろう
キャラデータ買って、1人3役で「俺つえー!」みたいな
無課金でテキトーに遊びながら、GWだけで公営競馬で50000浮かしてる俺の方が圧倒的に偉い
キャラデータ買って、1人3役で「俺つえー!」みたいな
無課金でテキトーに遊びながら、GWだけで公営競馬で50000浮かしてる俺の方が圧倒的に偉い
649ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:50:08.97ID:oJODtSYL0 ソシャゲに関してめちゃくちゃ詳しいやつばっかで草
2021/05/04(火) 11:50:09.28ID:lUTHcdvv0
課金で作った借金返済のために保険金目当てで自宅放火した奴いたな
2021/05/04(火) 11:50:22.80ID:OeYZ1pQ60
終わりのあるゲームのがいいべ。
2021/05/04(火) 11:50:26.70ID:wl6ziVLC0
えぇ…ビビットアーミーに課金したの…?
広告ばっかみるからどうせクソゲーだろと思って触ってなかったがなんかハマる要素あるんだろうか
広告ばっかみるからどうせクソゲーだろと思って触ってなかったがなんかハマる要素あるんだろうか
2021/05/04(火) 11:50:45.00ID:D05jDm9q0
2021/05/04(火) 11:51:03.61ID:CaFNNHQY0
低年収しかいないっていうか、こういうインタビューに反応するのが低年収やということかと
655ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:51:12.78ID:lETf/4E20 エガちゃんに惹かれたのはオレだけ?
656ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:51:33.67ID:Qp0XguRh02021/05/04(火) 11:51:40.53ID:sOO1oZMB0
2021/05/04(火) 11:51:45.36ID:N5new/+r0
金持ちならいいだろ
2021/05/04(火) 11:52:31.92ID:Pi+7F2DX0
パズドラの人脈ってなんや!
チャットもできんのに!
メールでやりとりしてオフ会とか?
チャットもできんのに!
メールでやりとりしてオフ会とか?
2021/05/04(火) 11:52:39.93ID://JcYxMG0
株の方が面白い
他のことが一切出来なくなったから今は米株インデックスしかしてないが
他のことが一切出来なくなったから今は米株インデックスしかしてないが
661ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:52:46.73ID:NVfg+eh/0 >>645
いやいや、お前20代で年収700万円超えてたのかよ?
いやいや、お前20代で年収700万円超えてたのかよ?
2021/05/04(火) 11:52:48.03ID:+nZo4HGX0
2021/05/04(火) 11:52:56.20ID:IvHSb5H20
年収100万円未満で3500万を使ったって
成金ニート的な人?
成金ニート的な人?
664ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:53:18.61ID:Fl3PMonG0 >>46
何を言いたいのかわかんない
何を言いたいのかわかんない
2021/05/04(火) 11:53:49.46ID:pP0s5tba0
>>653
今の怪盗ロワイヤルとか終わるって言われながら10年だけど、そういう所は残ってるところから絞るみたいね。新規はほぼいないんじゃないかな、広告からして不評だし。
今の怪盗ロワイヤルとか終わるって言われながら10年だけど、そういう所は残ってるところから絞るみたいね。新規はほぼいないんじゃないかな、広告からして不評だし。
2021/05/04(火) 11:53:59.80ID:1iHldui80
>>649
なんだかんだでここはパチンコとかソシャゲを袋叩きしながらも異様に詳しい奴が多すぎる現状…
なんだかんだでここはパチンコとかソシャゲを袋叩きしながらも異様に詳しい奴が多すぎる現状…
667ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:54:05.29ID:2Z4couOQ02021/05/04(火) 11:54:10.44ID:bDhxaGLn0
国のわかるソシャゲだと中国のえげつなさに課金は馬鹿らしくなるから良い
2021/05/04(火) 11:54:14.44ID:7bvhea3e0
俺は月3万円は課金してる
最初の頃は小さいザコで何をしてても危なっかしいんだけど、それがだんだん強くなっていく
序盤は課金したほうが明らかに効果的
途中からはいつも通りというか、惰性みたいに課金してしまうんだ
でもこの時期にしっかり課金すると見えないパラメーターが上昇する
これに気付くのは終盤になってからだけどな
終盤になるとだんだん弱っていくのを助け出すミッションが発生して、課金もヒートアップしていく
金に糸目をつけずにどんどん注ぎ込む
最後は必ずロストするん仕様なんだけどさ、わかってるけどやっちゃうんだよな
まったく猫ってやつはさ
最初の頃は小さいザコで何をしてても危なっかしいんだけど、それがだんだん強くなっていく
序盤は課金したほうが明らかに効果的
途中からはいつも通りというか、惰性みたいに課金してしまうんだ
でもこの時期にしっかり課金すると見えないパラメーターが上昇する
これに気付くのは終盤になってからだけどな
終盤になるとだんだん弱っていくのを助け出すミッションが発生して、課金もヒートアップしていく
金に糸目をつけずにどんどん注ぎ込む
最後は必ずロストするん仕様なんだけどさ、わかってるけどやっちゃうんだよな
まったく猫ってやつはさ
2021/05/04(火) 11:55:01.00ID:sOO1oZMB0
たぶんもっとも宣伝多かったゲームはグラブルだとは思う
2021/05/04(火) 11:55:07.94ID:YU7kJ31F0
読者対象が女だと元記事タイトル気を使うようだ
年収250万円でも乙女ゲームに毎月5万円以上つぎ込む20代女性「毎日充実しているし、疲れたときは見るだけでも癒やされます」 [鳥獣戯画★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1620042697/
年収250万円でも乙女ゲームに毎月5万円以上つぎ込む20代女性「毎日充実しているし、疲れたときは見るだけでも癒やされます」 [鳥獣戯画★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1620042697/
672ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:55:09.96ID:ov8PbtKN0 あーでもこれ気持ち少し分かるわー
20年前パケ死が跋扈していた時代に月7万の請求書規程戦慄した思い出
20年前パケ死が跋扈していた時代に月7万の請求書規程戦慄した思い出
2021/05/04(火) 11:55:12.20ID:vD+x7y870
バカすぎわろ
2021/05/04(火) 11:55:29.04ID:nuJTVUPB0
>>61
恵まれてんだかそうじゃないんだかww
恵まれてんだかそうじゃないんだかww
675ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:55:29.41ID:Qp0XguRh0 >>640
メキシコの小さな田舎町。海岸には小さなボートが停泊していた。
そして、ボートからメキシコ人の漁師が小さな網に魚を獲って来た。
その魚はなんとも"生き"がいい。それを見たアメリカ人旅行者は、
「素晴らしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの?」と尋ねた。
すると漁師は、「そんなに長い時間じゃないよ。」と答えた。
「惜しいな、もっと漁をしていたらもっと魚が獲れたのに。」と、旅行者。
すると漁師は、自分と自分の家族が食べるにはコレで十分なんだと言う。
「それじゃ、余った時間で一体何をするの?」と旅行者が訊ねると、
「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。
戻って来たら子供と遊んで、女房とシエスタ(昼寝)をして。
夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌を歌って・・・
ああ、これでもう一日終わりだね。」と漁師。
すると旅行者はまじめな顔で、漁師に向かってこう言った。
「ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、君に
アドバイスしよう。いいかい、君は毎日もっと長い時間漁をするべきだ。
それで余った魚は売る。お金が貯まったら大きな漁船を買う。そうすると漁獲高は上がり、儲けも増える。その儲けで漁船を2隻、3隻と
増やしていくんだ。やがて大漁船団ができるまでね。そうしたら、
仲介人に魚を売るのはやめだ。自前の水産品加工工場を建てて、
そこに魚を入れる。その頃には君はこの小さな村を出てメキシコシティに引っ越し、ロサンゼルス、ニューヨークへと進出していくだろう。
君はマンハッタンのオフィスビルから企業の指揮をとるんだ。」
漁師は尋ねた。
「そうなるまでにどれくらいかかるのかね?」
すると旅行者は、こう答える。
「20年、いやおそらく25年でそこまでいくね。」
「それからどうなるの?」
「それから?その時は本当に凄い事になるよ。」
旅行者はにんまり笑い、「今度は株を売却して君は億万長者になるのさ。」
「それで?」
「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで、
日が高くなるまでゆっくり寝て、日中は釣りをしたり、子どもと遊んだり、
奥さんとシエスタして過ごして、夜になったら友達と一杯やって、
ギターを弾いて、歌を歌って過ごすんだ。どうだい、素晴らしいだろ?」
メキシコの小さな田舎町。海岸には小さなボートが停泊していた。
そして、ボートからメキシコ人の漁師が小さな網に魚を獲って来た。
その魚はなんとも"生き"がいい。それを見たアメリカ人旅行者は、
「素晴らしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの?」と尋ねた。
すると漁師は、「そんなに長い時間じゃないよ。」と答えた。
「惜しいな、もっと漁をしていたらもっと魚が獲れたのに。」と、旅行者。
すると漁師は、自分と自分の家族が食べるにはコレで十分なんだと言う。
「それじゃ、余った時間で一体何をするの?」と旅行者が訊ねると、
「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。
戻って来たら子供と遊んで、女房とシエスタ(昼寝)をして。
夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌を歌って・・・
ああ、これでもう一日終わりだね。」と漁師。
すると旅行者はまじめな顔で、漁師に向かってこう言った。
「ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、君に
アドバイスしよう。いいかい、君は毎日もっと長い時間漁をするべきだ。
それで余った魚は売る。お金が貯まったら大きな漁船を買う。そうすると漁獲高は上がり、儲けも増える。その儲けで漁船を2隻、3隻と
増やしていくんだ。やがて大漁船団ができるまでね。そうしたら、
仲介人に魚を売るのはやめだ。自前の水産品加工工場を建てて、
そこに魚を入れる。その頃には君はこの小さな村を出てメキシコシティに引っ越し、ロサンゼルス、ニューヨークへと進出していくだろう。
君はマンハッタンのオフィスビルから企業の指揮をとるんだ。」
漁師は尋ねた。
「そうなるまでにどれくらいかかるのかね?」
すると旅行者は、こう答える。
「20年、いやおそらく25年でそこまでいくね。」
「それからどうなるの?」
「それから?その時は本当に凄い事になるよ。」
旅行者はにんまり笑い、「今度は株を売却して君は億万長者になるのさ。」
「それで?」
「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで、
日が高くなるまでゆっくり寝て、日中は釣りをしたり、子どもと遊んだり、
奥さんとシエスタして過ごして、夜になったら友達と一杯やって、
ギターを弾いて、歌を歌って過ごすんだ。どうだい、素晴らしいだろ?」
2021/05/04(火) 11:56:08.08ID:KIqOb/h50
ビビッドアーミーのあのクソ広告代はこの男性が出してたのか
2021/05/04(火) 11:56:16.61ID:dEW3wjvk0
>>1
今時のソシャゲなんて精神科医と心理学者がいかに低脳のドパミンを分泌させるか計算し尽くして作ってるから当然こうなる
今時のソシャゲなんて精神科医と心理学者がいかに低脳のドパミンを分泌させるか計算し尽くして作ってるから当然こうなる
678ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:56:26.87ID:6aSI4x/E0 中華ゲーは詫び石ポンポン出すから
ヲチ目的としては結構楽しい
ヲチ目的としては結構楽しい
679ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:56:31.34ID:47XPRDG20 第5人格は無課金でもゲームには全く関係ないから
マジで良心的
ソシャゲとはちがう
もちろん上手くなるには莫大な時間を
浪費することになるがね
マジで良心的
ソシャゲとはちがう
もちろん上手くなるには莫大な時間を
浪費することになるがね
2021/05/04(火) 11:56:34.03ID:D05jDm9q0
2021/05/04(火) 11:56:40.21ID:ITruYJao0
引き継ぎに関しては俺も動く
抗議デモだよ
具体的には普段はいがみ合ってる各HNMLSと連絡を取り合い、短期の新LSを発 足した
自分でも驚いたが、豪華なメンバーが集まった
当鯖最大HNMLSのリーダー、幹部3人
LSではないが最大派閥のNo2、No3
鯖では有名な、サービス開始以来一度もログアウトしたことがないという勇者
フレが200人いる人望の持ち主
仕事辞めて全ジョブカンストした奴
他に挙げたらきりが無いが、そうそうたるメンバーで総勢30人を超えた
狩れないHNMはもはやいないだろうという最強集団だ
ソロでSeiryuを狩った奴もいる
鯖では皇帝、四天王、10傑(俺含む)、3本柱などの超一流だ
なによりも強いのは、全員ヴァナでのデモをぶっ通しで何日も可能だ。
リアル予定が・・・なんて奴は一人もいない
はっきり言って、俺らが声を掛ければ鯖のJPは半数以上が動くだろう
四天王の連中は中華、NAにも顔が利く。奴らの中にもバンされた奴はいうだろう
協力して全員で垢削除のストライキしたらさすがに黙ってられないだろう
ちょっと顔なじみのGMに話つけてくるわ
抗議デモだよ
具体的には普段はいがみ合ってる各HNMLSと連絡を取り合い、短期の新LSを発 足した
自分でも驚いたが、豪華なメンバーが集まった
当鯖最大HNMLSのリーダー、幹部3人
LSではないが最大派閥のNo2、No3
鯖では有名な、サービス開始以来一度もログアウトしたことがないという勇者
フレが200人いる人望の持ち主
仕事辞めて全ジョブカンストした奴
他に挙げたらきりが無いが、そうそうたるメンバーで総勢30人を超えた
狩れないHNMはもはやいないだろうという最強集団だ
ソロでSeiryuを狩った奴もいる
鯖では皇帝、四天王、10傑(俺含む)、3本柱などの超一流だ
なによりも強いのは、全員ヴァナでのデモをぶっ通しで何日も可能だ。
リアル予定が・・・なんて奴は一人もいない
はっきり言って、俺らが声を掛ければ鯖のJPは半数以上が動くだろう
四天王の連中は中華、NAにも顔が利く。奴らの中にもバンされた奴はいうだろう
協力して全員で垢削除のストライキしたらさすがに黙ってられないだろう
ちょっと顔なじみのGMに話つけてくるわ
682ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:56:57.68ID:eaxTl0hh0 ガチャゲーのせいでゲーム業界が衰退してる気する
絵を更新するだけで数万課金する奴いるんならまともなゲーム作らなくなるわ
これを衰退というのかは微妙だけどさ
絵を更新するだけで数万課金する奴いるんならまともなゲーム作らなくなるわ
これを衰退というのかは微妙だけどさ
683ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:57:21.31ID:2Nu666CD0 日本人ってほんま課金するよなぁ
もうウハウハですわ
もうウハウハですわ
684ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:57:37.53ID:vm4CJKgy0 速攻で非表示設定にしてるわ
2021/05/04(火) 11:58:11.04ID:Z3tEn6V00
>>675
シエスタがセックスにしか見えない
シエスタがセックスにしか見えない
686ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:58:24.87ID:JWx1FoRp0 有料とか無料とかどうでもいいんだよ
大事なのは対価に見合った課金できてるかどうかだろ?
もし対価に見合ったと思ってるなら哀れな人生送ってんなという話
大事なのは対価に見合った課金できてるかどうかだろ?
もし対価に見合ったと思ってるなら哀れな人生送ってんなという話
2021/05/04(火) 11:58:28.13ID:sOO1oZMB0
海外の課金事情ってどうなってんだろう?
日本と似たり寄ったりだろうか
日本と似たり寄ったりだろうか
688ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:58:53.53ID:Cu3FidQa0 >>490
フォートナイトみたく、衣装課金のみに留めろと言っているんだわ
フォートナイトみたく、衣装課金のみに留めろと言っているんだわ
2021/05/04(火) 11:58:57.29ID:5mRE8/0w0
>>682
ゴーストオブツシマとか本来は日本のゲームメーカーが作るべきゲームなのにな
ゴーストオブツシマとか本来は日本のゲームメーカーが作るべきゲームなのにな
2021/05/04(火) 11:58:57.42ID:CaFNNHQY0
俺はそろそろ課金が必要かなあってところで飽きてしまうから、根本的に捉え方が違うんだろな
基本どれも同じことの繰り返しだし
基本どれも同じことの繰り返しだし
2021/05/04(火) 11:59:06.19ID:S5YMCybb0
>>681
仕事やめて全ジョブカンストは秀逸
仕事やめて全ジョブカンストは秀逸
2021/05/04(火) 11:59:07.97ID:k4NoUamT0
自分これに入りかけてるわ
気を付けないと
気を付けないと
2021/05/04(火) 11:59:14.51ID:dEW3wjvk0
>>675
このコピペあんまり出来良くないんよ。
違うのは前者は若いうちにその日暮らしでのんびり暮らして老後の蓄えなく詰むのと、後者は若いうちに忙しなく働いて老後は蓄えで悠々自適って事、俺なら後者がいい、大半の日本人はそうだろうよ
このコピペあんまり出来良くないんよ。
違うのは前者は若いうちにその日暮らしでのんびり暮らして老後の蓄えなく詰むのと、後者は若いうちに忙しなく働いて老後は蓄えで悠々自適って事、俺なら後者がいい、大半の日本人はそうだろうよ
2021/05/04(火) 11:59:15.03ID:Qp0XguRh0
2021/05/04(火) 11:59:15.55ID:d80YEpot0
ネトゲソシャゲはカネばかり掛かる
オープンβの無料機関と課金半年位やったかなあ
役一年位ニートしてたときの
暇潰しにはなったがな
オープンβの無料機関と課金半年位やったかなあ
役一年位ニートしてたときの
暇潰しにはなったがな
2021/05/04(火) 11:59:36.96ID:pP0s5tba0
697ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 11:59:40.24ID:zO6ta2uW0 しらんがな
2021/05/04(火) 11:59:42.74ID:mojNC8ke0
ソシャゲに生涯トータル2万課金したがデータに課金とかバカらしいとすぐ気づいたけどな
そのゲームがサ終したらなんも残らん残るのは思い出だけ
そのゲームがサ終したらなんも残らん残るのは思い出だけ
2021/05/04(火) 11:59:44.85ID:QGvKj6sh0
小遣い制だから踏み込めない世界
2021/05/04(火) 11:59:49.17ID:wFJ0BumS0
ソシャゲは強化やらを理解する前に飽きる
3日持たずにアンインストール
3日持たずにアンインストール
701ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:00:00.87ID:1YquMSzf0 >>682ソシャゲのほうが実際儲かるしね
2021/05/04(火) 12:00:03.43ID:FUbJl0Jt0
2021/05/04(火) 12:00:24.87ID:/6lhPH3V0
>茨城県の30代男性(個人事業主/年収100万円未満)は「合計約3500万円」
搾取される底辺wwwwwwwwwwwwwwwwww
搾取される底辺wwwwwwwwwwwwwwwwww
704ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:00:30.93ID:Tgkjqa/+0 >>689
次はゴーストオブドクトか
次はゴーストオブドクトか
2021/05/04(火) 12:00:41.21ID:JrNSfVhV0
>>667
パチンコよりエグい商売だよ
全国区24時間営業
0〜老人までがお客様で課金対象
定期的な射幸心を煽るイベント多発
ニコニコ後払いで財布からお金を出さないので
金銭感覚全くなし
ガチャだと1万円なんか5分ぐらいで溶けるんじゃない?
パチンコよりエグい商売だよ
全国区24時間営業
0〜老人までがお客様で課金対象
定期的な射幸心を煽るイベント多発
ニコニコ後払いで財布からお金を出さないので
金銭感覚全くなし
ガチャだと1万円なんか5分ぐらいで溶けるんじゃない?
2021/05/04(火) 12:00:51.47ID:b+9iEomU0
0.数%のレアに札束突っ込んでイライラしながらやるゲームの何が楽しいのかと思う
自分はやらないけど皆金余ってんだね
自分はやらないけど皆金余ってんだね
707ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:01:24.64ID:6aSI4x/E0708ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:01:26.07ID:Cu3FidQa0 強化系の課金は禁止にしろ
709ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:01:40.11ID:6Xk485830 3,500万円の人はゲームと出会う前は逆に高所得者だったんだろう
ところがゲームに出会ってから仕事が疎かになり現在の年収100万円に至っただけで
ところがゲームに出会ってから仕事が疎かになり現在の年収100万円に至っただけで
2021/05/04(火) 12:01:52.54ID:Vl18WcDo0
原神に何万も課金してる奴はSwitchとゼルダ買えよと思うわ
ゼルダの方がはるかに面白いし、Switchで他の面白いゲームも出来る
ゼルダの方がはるかに面白いし、Switchで他の面白いゲームも出来る
711ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:02:01.12ID:Qp0XguRh0 >>693
それは、おまえの認識が出来がよくないんだよ
老後の蓄えは海にあるわけ
一日に必要な魚を釣って食べてれば老後も魚はたくさんいる
逆に金を蓄えるために乱獲を続けると
海に魚はいなくなり老後を迎える前に破産する
それは、おまえの認識が出来がよくないんだよ
老後の蓄えは海にあるわけ
一日に必要な魚を釣って食べてれば老後も魚はたくさんいる
逆に金を蓄えるために乱獲を続けると
海に魚はいなくなり老後を迎える前に破産する
2021/05/04(火) 12:02:06.01ID:pZTBPhym0
何かのゲームでめっちゃ課金してきた人が辞める時に運営から表彰してもらってたよな?
713ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:02:09.06ID:iUvBnFsG02021/05/04(火) 12:02:13.05ID:S5YMCybb0
>>687
FIFAのガチャとか見ると外人はガチャに厳しいとか幻想だと分かる
FIFAのガチャとか見ると外人はガチャに厳しいとか幻想だと分かる
715ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:02:19.10ID:Adxz50ZZ0 すごいなぁ、初代ファミコンで遊んだ世代のおっさんは
据え置きのゲーム機ソフト以外に金を使う気になれん
据え置きのゲーム機ソフト以外に金を使う気になれん
716ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:02:19.47ID:NVfg+eh/0 >>703
いや、どう見ても相続した資産で働く必要すらない特権階級なんだが。
いや、どう見ても相続した資産で働く必要すらない特権階級なんだが。
2021/05/04(火) 12:02:24.63ID:91vyTHi60
娘の為なら数千万かけられる
2021/05/04(火) 12:02:33.92ID:Z3tEn6V00
>>682
100億くらい使って大作作る役目は海外に移っちゃったね
日本じゃそんな金使えるのは大手しかいないし、大手は冒険しないから先進的なものは作らないというか作れないし
まあ今は海外の人気ゲームは大体多言語対応になってるからいいけどさ
100億くらい使って大作作る役目は海外に移っちゃったね
日本じゃそんな金使えるのは大手しかいないし、大手は冒険しないから先進的なものは作らないというか作れないし
まあ今は海外の人気ゲームは大体多言語対応になってるからいいけどさ
719ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:02:42.72ID:6BVIcXKL0 >>688
お前がどう言おうがそんなもん作る方は知ったこっちゃ無いだろうから
お前がどう言おうがそんなもん作る方は知ったこっちゃ無いだろうから
2021/05/04(火) 12:02:44.46ID:T+wWuowp0
2021/05/04(火) 12:02:52.20ID:YOZw6Jca0
>>682
衰退以外のなにものでもないと思いますよ
日本がこんなことやっている間にアメリカのゲーム会社は
技術をつぎこんでどんどん凄いゲームを作っています
もちろんソシャゲに飼い慣らされてしまうゲーマーにも問題があるのでしょうけれど
衰退以外のなにものでもないと思いますよ
日本がこんなことやっている間にアメリカのゲーム会社は
技術をつぎこんでどんどん凄いゲームを作っています
もちろんソシャゲに飼い慣らされてしまうゲーマーにも問題があるのでしょうけれど
2021/05/04(火) 12:02:55.07ID:BxFUs9qB0
>>667
パチンコは年齢制限とかあるけどガチャはガキでも重課金できる
パチンコは年齢制限とかあるけどガチャはガキでも重課金できる
2021/05/04(火) 12:03:01.97ID:pP0s5tba0
724ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:03:40.85ID:elFwLvKB0 でも課金している時点では幸せなんだから別に良いんじゃない?
その金を男は風俗で女はホストに回しても何にも残らないんだからな
大体人生を通して形になる趣味なんてない
その金を男は風俗で女はホストに回しても何にも残らないんだからな
大体人生を通して形になる趣味なんてない
2021/05/04(火) 12:03:48.52ID:FBGz/BQi0
目の奥が痛くなって頭痛がするわ。
2021/05/04(火) 12:03:53.36ID:KIqOb/h50
戦国炎武だっけ。1人で1億円課金したんは
デイトレーダーかなんかだろうな
デイトレーダーかなんかだろうな
2021/05/04(火) 12:03:59.81ID:sOO1oZMB0
2021/05/04(火) 12:04:18.63ID:LWKbvc/Y0
ネトゲとソシャゲに嵌って総課金額1億こえたわ
もうゲームはやらなくなったけど金銭感覚麻痺したせいでリアルで遊ぶほうが
課金よりも3倍ぐらい金かかる
つらすぎるわ
もうゲームはやらなくなったけど金銭感覚麻痺したせいでリアルで遊ぶほうが
課金よりも3倍ぐらい金かかる
つらすぎるわ
729ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:04:20.12ID:egRfcHqo0 ps5が手に入らんからいらいらする
730ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:04:54.46ID:hcWd3cnc0 >>698
寂しい人間だなその理屈だと世の中の殆どが無価値だぞ
寂しい人間だなその理屈だと世の中の殆どが無価値だぞ
731ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:05:05.63ID:vFD4GuLw0 動画見てるだけで満足だし時間も節約できる
2021/05/04(火) 12:05:08.70ID:JM+7YvLI0
某グラブルで欲しい季節物天井課金するくらいだから年30〜40万くらいだな
競馬スロやってた頃に比べたら安すぎる
競馬スロやってた頃に比べたら安すぎる
2021/05/04(火) 12:05:12.54ID:JrNSfVhV0
>>682
あの任天堂がマリオやぶつ森を課金ゲーにしてしまったからな
あの任天堂がマリオやぶつ森を課金ゲーにしてしまったからな
2021/05/04(火) 12:05:32.17ID:ijvT3dbt0
他に楽しいことなかったんならええやんけ
2021/05/04(火) 12:05:36.39ID:IvrS4ePo0
時間もお金だから課金してないと言ってもお金と同等の時間を失ってる
2021/05/04(火) 12:05:46.49ID:5sdKqTzr0
ポケモンGOで月平均500円ぐらい課金してます><
2021/05/04(火) 12:05:47.82ID:s3EWRlsa0
コロナが悪いw
738ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:05:51.10ID:2/5bLWT402021/05/04(火) 12:05:52.64ID:Qp0XguRh0
>>714
IOCとか意地でも東京五輪やらせて自分たちは責任取りたくなさそうだし
むかしサマランチっていう会長がめちゃくちゃ悪い事したし
ヨーロッパはクズが多いね
アメリカ司法当局は厳しいからFIFAの最高幹部7人逮捕したし
酷いヤツには懲役何百年とか凄い刑をやる
IOCとか意地でも東京五輪やらせて自分たちは責任取りたくなさそうだし
むかしサマランチっていう会長がめちゃくちゃ悪い事したし
ヨーロッパはクズが多いね
アメリカ司法当局は厳しいからFIFAの最高幹部7人逮捕したし
酷いヤツには懲役何百年とか凄い刑をやる
2021/05/04(火) 12:06:04.60ID:D05jDm9q0
>>710
Switchの買い切りゲームを買ったほうが良いと思うが
原神含めて、ソシャゲーはキャラゲーでも有るからな
好みのキャラが、買い切りより短いペースで出てくるし
ゼルダレベルのゲームが毎月出たら買うかもな
追加DLCを毎月買ってる様な感じかね
Switchの買い切りゲームを買ったほうが良いと思うが
原神含めて、ソシャゲーはキャラゲーでも有るからな
好みのキャラが、買い切りより短いペースで出てくるし
ゼルダレベルのゲームが毎月出たら買うかもな
追加DLCを毎月買ってる様な感じかね
741ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:06:06.06ID:6BVIcXKL0 >>722
ガキが課金するのは親の問題だからなあ、防ぐ手だてはいくらでもあるし
ガキが課金するのは親の問題だからなあ、防ぐ手だてはいくらでもあるし
2021/05/04(火) 12:06:09.43ID:uKeFCzDW0
ソシャゲにはまる理屈がわからんのだが
昔のMMO廃人と最近のガチャの課金は金つぎ込む理由が違うよね
ソシャゲはどっちに近いの
昔のMMO廃人と最近のガチャの課金は金つぎ込む理由が違うよね
ソシャゲはどっちに近いの
2021/05/04(火) 12:07:33.87ID:ijvT3dbt0
>>738
その考えだと最終的に死ぬから人生自体無駄という結論に行き着くよ
その考えだと最終的に死ぬから人生自体無駄という結論に行き着くよ
2021/05/04(火) 12:07:49.04ID:pP0s5tba0
>>721
洋ゲー自体があまり日本人には好まれないって話は大分前に聞いたけど。
洋ゲー自体があまり日本人には好まれないって話は大分前に聞いたけど。
2021/05/04(火) 12:08:03.65ID:LWKbvc/Y0
2021/05/04(火) 12:08:25.44ID:96HGHnQ60
>>4
ほんとそうだね
ほんとそうだね
2021/05/04(火) 12:08:33.87ID:mrmImAw20
運営がクソ過ぎてソシャゲの課金辞めて半年になるけどやっとこいつの言ってたことが理解できるようになってきたw
https://i.imgur.com/F4ztXfR.jpg
https://i.imgur.com/F4ztXfR.jpg
748ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:09:01.01ID:8xXhOucA0 >>11
税務署がその金額を認めるかどうか分からないが、研究開発費とか経費計上だろ。生活費はもっぱら経費なんだろうな。節税の極み。ローンはまず通らないが。
税務署がその金額を認めるかどうか分からないが、研究開発費とか経費計上だろ。生活費はもっぱら経費なんだろうな。節税の極み。ローンはまず通らないが。
2021/05/04(火) 12:09:25.98ID:HpI8IGrg0
遺伝子ガチャの敗北者の集まりだけどな、ここ。
2021/05/04(火) 12:10:34.22ID:mmts5Mzr0
まあ実際、パチンコより仕組みはえげつないと思うよ
皆が保有しているスマホで時間、場所問わずにやれるし、パチンコと違って金ではなくデータや欲を満たすだけ
しかも日課で習慣にしてソシャゲに依存させる
仕組みを知れば知るほど思うのが、
『やるだけ無駄』
皆が保有しているスマホで時間、場所問わずにやれるし、パチンコと違って金ではなくデータや欲を満たすだけ
しかも日課で習慣にしてソシャゲに依存させる
仕組みを知れば知るほど思うのが、
『やるだけ無駄』
2021/05/04(火) 12:10:39.88ID:dV0Eruse0
>>4
公共物やサービス使わないならその言い分通るかもね
公共物やサービス使わないならその言い分通るかもね
752ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:11:02.66ID:JWx1FoRp0 普通に考えれば30代になったら結婚して家庭を持って子供ができて
育児や身の回りの環境を作ることで金が消えていくものだろう?
少なくとも俺はそうだし、30にもなって子供みたいな使い道で金が消えてるのは本当に哀れだよ?
育児や身の回りの環境を作ることで金が消えていくものだろう?
少なくとも俺はそうだし、30にもなって子供みたいな使い道で金が消えてるのは本当に哀れだよ?
753ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:11:02.69ID:6aSI4x/E02021/05/04(火) 12:11:08.57ID:yXcRh71z0
でも結婚してまんさんに3000万円ぐらいとられて不幸になる人もおるし
755ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:11:41.83ID:mNJxOtpn02021/05/04(火) 12:11:51.78ID:0Wwia5OZ0
>>754
草
草
2021/05/04(火) 12:12:04.41ID:Qp0XguRh0
>>721
いや、ビデオゲーム業界は頭打ちで
ムダにハードウェアの性能だけが上がってしまい
制作に金がかかりすぎて採算が取れなくなってる
だからベセスダもスカイリムの続編を出せないでいる
だが人材は余ってるという状況
だから今はインディーズが熱いし
ハードにこだわらない任天堂のスウィッチが売れてる
いや、ビデオゲーム業界は頭打ちで
ムダにハードウェアの性能だけが上がってしまい
制作に金がかかりすぎて採算が取れなくなってる
だからベセスダもスカイリムの続編を出せないでいる
だが人材は余ってるという状況
だから今はインディーズが熱いし
ハードにこだわらない任天堂のスウィッチが売れてる
2021/05/04(火) 12:12:06.91ID:sOO1oZMB0
今日はお昼のチキン南蛮とミルクシェイクに課金したよ
759ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:12:11.48ID:LE1VlT040 「魔剣伝説」をはじめとする中華クソゲー広告を紹介する動画とかは好きだけどプレイする気には全くならんのだが
あれ日本でめちゃくちゃ稼いでるらしいな、誰が課金してまでやっているのか不思議
あれ日本でめちゃくちゃ稼いでるらしいな、誰が課金してまでやっているのか不思議
760ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:12:43.35ID:aKyTntvv0 廃人へのゲートウェイ=ソシャゲ
2021/05/04(火) 12:13:00.47ID:0Wwia5OZ0
ゲーム内課金するぐらいなら買い切りの良質なゲームやりたいわ
2021/05/04(火) 12:13:37.62ID:pP0s5tba0
>>753
昔はビデオ借りるのも結構な値段したからな、ほかの人が借りてたりすると借りられないし。今だと頭を使えばタダだもんなぁ。
昔はビデオ借りるのも結構な値段したからな、ほかの人が借りてたりすると借りられないし。今だと頭を使えばタダだもんなぁ。
2021/05/04(火) 12:13:46.47ID:sOO1oZMB0
みんなは今日はお昼ご飯何に課金するん?
2021/05/04(火) 12:13:59.13ID:9iyII+Nd0
30代 年収100万未満 課金額合計3500万
どういうことやねん
どういうことやねん
2021/05/04(火) 12:14:08.66ID:ijvT3dbt0
>>757
高性能なPSがゲーム出なくなって性能低いスイッチの売上が伸びる有様だからな
高性能なPSがゲーム出なくなって性能低いスイッチの売上が伸びる有様だからな
2021/05/04(火) 12:14:10.65ID:D6iGOA8y0
2021/05/04(火) 12:14:12.25ID:PsJVKzSr0
日本から出てけよw
768ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:14:33.93ID:LE1VlT040 俺も基本無料ゲームはやらないわ
700円くらいで売ってるヤツだと結構ストレスなく遊べて好きだ
700円くらいで売ってるヤツだと結構ストレスなく遊べて好きだ
769ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:14:51.24ID:Qp0XguRh0 >>752
将来ゴクツブシになるガキのおしめに金が消えてくことのほうが本当に哀れだよ
それだったら人工知能の半導体の方がよっぽど投資甲斐があるね
日本人がどれだけ束になっても人工知能には敵わないのだから
将来ゴクツブシになるガキのおしめに金が消えてくことのほうが本当に哀れだよ
それだったら人工知能の半導体の方がよっぽど投資甲斐があるね
日本人がどれだけ束になっても人工知能には敵わないのだから
2021/05/04(火) 12:15:16.27ID:0Wwia5OZ0
>>764
ソシャゲで全て失ってそうなったって話やから昔はまともやったんやろ
ソシャゲで全て失ってそうなったって話やから昔はまともやったんやろ
2021/05/04(火) 12:15:21.05ID:j3xY2dg50
作業の果ての脳汁ドパーならプラモがコスパ良いな、エアブラシ環境まで整えても10万行かないし
なおスペース
なおスペース
772ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:15:52.14ID:wp1yzzvq0 ビビットアーミーに2000万以上は笑う
2021/05/04(火) 12:16:16.76ID:1iHldui80
2021/05/04(火) 12:16:27.05ID:5WhWW95l0
まぁ一区切り付いた後掛けた金額に後悔してないんなら
良い趣味だったんじゃないかとは思うわ
良い趣味だったんじゃないかとは思うわ
2021/05/04(火) 12:16:30.23ID:ICnB6ksw0
>>771
クオリティ高ければオークションで売って黒字まである
クオリティ高ければオークションで売って黒字まである
2021/05/04(火) 12:16:32.26ID:mrmImAw20
2021/05/04(火) 12:17:12.27ID:069N5Gks0
ソシャゲに病的にハマるヤツは世界からソシャゲが消えても別のことに依存してるよ
自制がきかないガイジ
自制がきかないガイジ
778ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:17:18.79ID:6aSI4x/E02021/05/04(火) 12:17:31.98ID:Qp0XguRh0
780ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:17:58.01ID:NVfg+eh/0 >>742
東京から大阪に旅行に行くとするだろ?
無課金が鈍行乗り継ぎ、微課金が特急、重課金が新幹線、廃課金がグリーン車みたいなもんだと思う。
金出すほど良いサービスが得られるのは割と当たり前の事。
ライブのSS席とかファーストクラスとかスイートルームとか色々あるよ。
お金持ってるなら他の人より良い思いをするために使わないと損だしね。
東京から大阪に旅行に行くとするだろ?
無課金が鈍行乗り継ぎ、微課金が特急、重課金が新幹線、廃課金がグリーン車みたいなもんだと思う。
金出すほど良いサービスが得られるのは割と当たり前の事。
ライブのSS席とかファーストクラスとかスイートルームとか色々あるよ。
お金持ってるなら他の人より良い思いをするために使わないと損だしね。
781ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:18:05.39ID:lz745hBt0 ウマ娘みてみろよ、ssrサポートカード完凸が当たり前の世界だからな。闘技場クソすぎる。
2021/05/04(火) 12:18:06.27ID:j3xY2dg50
>>775
時給換算すると割に合わんぞ
時給換算すると割に合わんぞ
2021/05/04(火) 12:18:44.52ID:1iHldui80
784ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:18:53.06ID:kfWk7ECi0 >>769
妄想で煽るしかできない方が哀れよ
妄想で煽るしかできない方が哀れよ
785ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:19:03.65ID:3Y9DVtzt0 ある意味幸せだな。
人生でそんな熱中できるものがある人少ないだろ。
人生でそんな熱中できるものがある人少ないだろ。
786ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:19:32.73ID:4eiIFeQu0 ビビアミは一般人がやるゲームじゃない
数千万課金してる廃課金に蹂躙されるだけ
ウマ娘が出たのとろくなイベントがない状態、改悪祭りと新課金要素どんどん発表した時期が重なってユーザーがごっそり引退していってる
数千万課金してる廃課金に蹂躙されるだけ
ウマ娘が出たのとろくなイベントがない状態、改悪祭りと新課金要素どんどん発表した時期が重なってユーザーがごっそり引退していってる
2021/05/04(火) 12:19:55.74ID:0Wwia5OZ0
>>781
馬主が自分の馬を応援するために1000万課金とかするゲームやからな
馬主が自分の馬を応援するために1000万課金とかするゲームやからな
2021/05/04(火) 12:20:05.41ID:ijvT3dbt0
ソシャゲの一番の問題点はガチャ一回300円の設定が高すぎるということだな
789ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:20:20.56ID:6aSI4x/E02021/05/04(火) 12:20:29.83ID:/6lhPH3V0
株投資始めてからソシャゲ課金は一切やらなくなったわ。
お金入るとすぐに現物株買ってしまう
お金入るとすぐに現物株買ってしまう
2021/05/04(火) 12:20:32.26ID:zri+FUZq0
6日に株で廃人が大量発生の予定なんだよね
2021/05/04(火) 12:20:38.16ID:Qp0XguRh0
2021/05/04(火) 12:20:49.19ID:sOO1oZMB0
まぁ結局は美味いものに金使っても残るのは排泄物なので
それ含め共通としては「楽しさ」なので
楽しさから外れだしたらそれが趣味である限りそこが辞める地点だとは思う
それ含め共通としては「楽しさ」なので
楽しさから外れだしたらそれが趣味である限りそこが辞める地点だとは思う
794ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:21:09.51ID:NVfg+eh/0 >>752
もうそんな保険会社のパンフレットに載ってるような先の見えた当たり前の人生なんて生きたくねーんだよ。
やる前から詰まらんのが分かりきってるからな。
何のしがらみもなく、その日の気分で生きていきたい。
そうは思わないか。
もうそんな保険会社のパンフレットに載ってるような先の見えた当たり前の人生なんて生きたくねーんだよ。
やる前から詰まらんのが分かりきってるからな。
何のしがらみもなく、その日の気分で生きていきたい。
そうは思わないか。
2021/05/04(火) 12:21:11.81ID:rr98uoM70
自業自得だよ
逃げられない状況で断れない精神状態にまで追い込まれた訳でもないだろうに
逃げられるのに逃げずに勝手に洗脳されるのは自分の責任
逃げられない状況で断れない精神状態にまで追い込まれた訳でもないだろうに
逃げられるのに逃げずに勝手に洗脳されるのは自分の責任
796ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:21:48.31ID:klhiJZ7R0 中国企業のソシャゲはやめとけ
情報がどう扱われても知らんぞマジで
情報がどう扱われても知らんぞマジで
2021/05/04(火) 12:21:59.98ID:1iHldui80
798ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:22:21.63ID:jyznY22S0 まあ仕事のために休むんじゃなく、休みのために仕事して金稼ぐというスタンスが今は主流だから、自文が楽しければ何でもいい。
799ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:22:28.88ID:ctrTfpdR0 「はあーはっはっはっー」 by坂口徹
2021/05/04(火) 12:22:32.44ID:Qp0XguRh0
>>784
おまえはITオンチだからわからないんだよw
社会主義者の日本人達が政府に税金もらって働いてるフリしている間に
台湾、アメリカ、中国が実現したこと。
・5nmの微細化プロセスの半導体ファウンドリで世界の最先端を行っており、
・人工知能開発用グラフィックボードで世界を席巻。
・クラウド用の人工知能FPGAアクセラレーターで世界を席巻。
・スマホ用SoC開発で世界のスマホ市場を席巻。
・クラウドでAIするIT企業だけで、東証株価超え。
・上記のテクノロジーで5Gにいち早く到達。
日本は何一つ成し遂げていない。
税金で市場価値ゼロのドンガラ箱物事業やって全て産廃、事実上倒産
日本人の労働力は無価値になったwww
おまえはITオンチだからわからないんだよw
社会主義者の日本人達が政府に税金もらって働いてるフリしている間に
台湾、アメリカ、中国が実現したこと。
・5nmの微細化プロセスの半導体ファウンドリで世界の最先端を行っており、
・人工知能開発用グラフィックボードで世界を席巻。
・クラウド用の人工知能FPGAアクセラレーターで世界を席巻。
・スマホ用SoC開発で世界のスマホ市場を席巻。
・クラウドでAIするIT企業だけで、東証株価超え。
・上記のテクノロジーで5Gにいち早く到達。
日本は何一つ成し遂げていない。
税金で市場価値ゼロのドンガラ箱物事業やって全て産廃、事実上倒産
日本人の労働力は無価値になったwww
801ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:22:48.37ID:n+4j2/WF0 書いている、書いているってどこを覗き見て勝手に記事にしてんだよ
楽な仕事だな
楽な仕事だな
802ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:23:04.47ID:lz745hBt0 >>787
ウマ娘、完凸、30万だからな。ガチャ実装日に完凸だらけ。
ウマ娘、完凸、30万だからな。ガチャ実装日に完凸だらけ。
803ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:24:16.80ID:NVfg+eh/0804ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:24:23.16ID:Tn30XaOc0 むしろ残らないものに金使う方が良いだろ、どうせ死ぬんだし
2021/05/04(火) 12:24:29.08ID:KU2XDfEb0
ビビットアーミーってさ、広告でエロを推してる割にはエロが一切でなかったゲームで詐欺だと思ってる
2021/05/04(火) 12:24:50.09ID:loHBI+zb0
日本人は金持ってるよ
データに課金して物として残らないから国も把握できてないだけ
ウマ娘とか日本国民全員が毎月120円課金してるのと一緒やで
データに課金して物として残らないから国も把握できてないだけ
ウマ娘とか日本国民全員が毎月120円課金してるのと一緒やで
807ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:24:55.09ID:jyznY22S0 >>797
YouTuberが軒並み課金してるし、自分のチャンネルのネタ振りに入れ込んだりしてるので、そういう宣伝効果も大きそう。
YouTuberが軒並み課金してるし、自分のチャンネルのネタ振りに入れ込んだりしてるので、そういう宣伝効果も大きそう。
808ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:24:56.99ID:eeN8fkSn0 スクフェス でガチャ感をツマミに
音ゲーとしてシャンシャンして楽しんでたぐらいだが
ハマらなくてよかった
音ゲーとしてシャンシャンして楽しんでたぐらいだが
ハマらなくてよかった
2021/05/04(火) 12:25:07.30ID:rr98uoM70
まぁでもガチャ主体のゲームしか出してない企業も長期的に見れば信頼という意味で失敗してるよな
未だにグリー=信頼できない企業だし、こうなると企業としての将来性が頭打ちになる
スクエニなんかも気をつけないと盛者必衰だよ
未だにグリー=信頼できない企業だし、こうなると企業としての将来性が頭打ちになる
スクエニなんかも気をつけないと盛者必衰だよ
810ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:25:34.21ID:aKyTntvv0811ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:25:43.85ID:klhiJZ7R0 >>805
中国企業の常とう手段だぞ
中国企業の常とう手段だぞ
2021/05/04(火) 12:26:02.43ID:Z3tEn6V00
>>805
それ言ったらソシャゲの広告が殆ど詐欺だからな…早く規制してくれと思う
それ言ったらソシャゲの広告が殆ど詐欺だからな…早く規制してくれと思う
813ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:26:10.67ID:Ri/tnJ3X0 ノブコブ吉村も毎月100万以上課金するって言ってたな
2021/05/04(火) 12:26:26.00ID:sOO1oZMB0
>>803
とはいえそこにもマニアにはいるもので
とはいえそこにもマニアにはいるもので
2021/05/04(火) 12:27:12.65ID:LCRRQBQz0
ギャンブル依存は不治の脳の病気で安部総理が放置したことで蔓延したw
親のクレカ盗んで課金の相談ばかり国民生活センターに殺到してるのに放置する総理w
香川県だけが政治で動いたけどめちゃ叩かれたw
親のクレカ盗んで課金の相談ばかり国民生活センターに殺到してるのに放置する総理w
香川県だけが政治で動いたけどめちゃ叩かれたw
816ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:27:44.49ID:gWp/feQc0 こういうのってギャンブル依存症と対して変わらない気がする
817ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:27:46.02ID:JWx1FoRp0 >>794
俺はその道はもう選べないけど全く思わないな
30代辺りになると親の介護が必要になったりする人も増えるだろう
そして親や親戚あるいは昔の友人などの死に遭遇するようになる
繋がり失う事が増え孤独感を感じる機会が増す。家族を持つことは間違いなく重要だ
俺はその道はもう選べないけど全く思わないな
30代辺りになると親の介護が必要になったりする人も増えるだろう
そして親や親戚あるいは昔の友人などの死に遭遇するようになる
繋がり失う事が増え孤独感を感じる機会が増す。家族を持つことは間違いなく重要だ
818ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:27:47.05ID:yTqrbY8Q0 無課金で実生活に影響でない範囲でやるのが一番いいわ
819ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:28:02.34ID:n+4j2/WF0 シャブ漬けと構造は一緒だから自分がなる気にはならんが
他人に迷惑かけなければ好きにすればええ
数値を設定されてる課金システムに組み込まれる気が知れんが
他人に迷惑かけなければ好きにすればええ
数値を設定されてる課金システムに組み込まれる気が知れんが
2021/05/04(火) 12:28:03.59ID:zL59GmoB0
こういうやつはゲームでもパチンコでも酒でも風俗でも何でも同じように依存して破滅するタイプだろ
2021/05/04(火) 12:28:09.57ID:Qp0XguRh0
2021/05/04(火) 12:28:27.10ID:ijvT3dbt0
823ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:28:32.19ID:FgaezF3S0 パチは完全に課金ゲームにシェア奪われてるんだよなぁ
2021/05/04(火) 12:28:42.94ID:D6iGOA8y0
>>547
議員じゃなくて審議官か
>自宅での夫婦の飛び降り自殺ということになっていますが、
>妻は窓から旦那は屋上から飛び降りるという不可解なことがありました。
初めて知った。
これは洒落にならない。
議員じゃなくて審議官か
>自宅での夫婦の飛び降り自殺ということになっていますが、
>妻は窓から旦那は屋上から飛び降りるという不可解なことがありました。
初めて知った。
これは洒落にならない。
825ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:28:57.17ID:klhiJZ7R02021/05/04(火) 12:29:31.92ID:sOO1oZMB0
2021/05/04(火) 12:29:56.45ID:aBBHgfWX0
俺は最近の空売りで1500万ほどリーマンの時は買い1000万ほどトータル3000万位損してるが頑張って生きてるぞ。過去は思い出にして前に進むしかないんやで!
2021/05/04(火) 12:30:22.90ID:DYMhYGUv0
わいもソシャゲやって初めて大人になって友達できたわ
2021/05/04(火) 12:30:46.31ID:YhKR92AO0
>>747
いつの画像だよ
いつの画像だよ
2021/05/04(火) 12:30:54.75ID:IAi375Gc0
本物のガチャガチャやる方がよくない?🥺
2021/05/04(火) 12:30:58.69ID:Z3tEn6V00
>>827
そこまで損できるのが既に凄いよ
そこまで損できるのが既に凄いよ
832ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:31:08.60ID:60OoKsUs0 >>809
信頼性って会社回すのに必要なだけだからな、ユーザーがいて銀行なんかの取引先が相手してくれたら5chの馬鹿の信頼性なんか要らんでしょ
信頼性って会社回すのに必要なだけだからな、ユーザーがいて銀行なんかの取引先が相手してくれたら5chの馬鹿の信頼性なんか要らんでしょ
833ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:31:18.72ID:3mDs/zNF0 そこまで夢中になれるのは、うらやましい
おまいらにすべてを忘れて夢中になれるものはあるのか?
おまいらにすべてを忘れて夢中になれるものはあるのか?
2021/05/04(火) 12:31:31.75ID:tNVnRQ410
ウマ娘、毎月1000円ぐらいなら課金してもいいかなと思っている
むしろそれ縛りでプレイするぐらいがちょうどいい
むしろそれ縛りでプレイするぐらいがちょうどいい
2021/05/04(火) 12:31:41.03ID:YhKR92AO0
>>828
それ友達じゃないぞ
それ友達じゃないぞ
2021/05/04(火) 12:31:42.73ID:oI+qhq2O0
2021/05/04(火) 12:31:46.33ID:sOO1oZMB0
>>833
陸自に8年いました・・・
陸自に8年いました・・・
838ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:32:10.40ID:NVfg+eh/0839ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:32:38.37ID:aIf8KRUr0 その金を投資ゲームに使っていれば今頃完全に億り人だったのになぁ
もったいない
もったいない
840ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:33:50.69ID:a88hjM770 ソシャゲは時間の縛りがきつ過ぎる
そのくせ意外と時間を金で買えないゲームが多い
そのくせ意外と時間を金で買えないゲームが多い
2021/05/04(火) 12:34:04.86ID:qmDrYHbb0
金銭感覚元からない癖に失ったとか
2021/05/04(火) 12:34:37.03ID:C6utNyJQ0
>>816
問題なのは風営法が適用されてるパチンコ屋競馬とかと違い小中高で重課金者が腐るほどいるってことですね
問題なのは風営法が適用されてるパチンコ屋競馬とかと違い小中高で重課金者が腐るほどいるってことですね
2021/05/04(火) 12:34:55.04ID:NOKySJLl0
大麻とどっちがヤバいの?
2021/05/04(火) 12:35:19.25ID:yRbWwQ4G0
い〜じゃん別に
パチンコや競馬と何が違うんだ?
昔から一定数いたぞこういう馬鹿はw
パチンコや競馬と何が違うんだ?
昔から一定数いたぞこういう馬鹿はw
2021/05/04(火) 12:35:25.91ID:IAi375Gc0
後悔してないならいいんじゃない?
もっといいとこにお金落として欲しいとは思ってまうが
もっといいとこにお金落として欲しいとは思ってまうが
846ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:35:57.59ID:kfWk7ECi02021/05/04(火) 12:36:07.39ID:mrmImAw20
>>829
使い回されて画質劣化してたわ('ω'`)
使い回されて画質劣化してたわ('ω'`)
848ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:36:10.48ID:OnYJbBx80 課金した瞬間から
急に飽きてしまう現象が起きるからなw
無課金という縛りプレイをやってたほうが
楽しめる
急に飽きてしまう現象が起きるからなw
無課金という縛りプレイをやってたほうが
楽しめる
2021/05/04(火) 12:36:11.21ID:ijvT3dbt0
>>840
拘束時間増やして他の事に目を向けられなくするのが狙いやからな
拘束時間増やして他の事に目を向けられなくするのが狙いやからな
2021/05/04(火) 12:36:25.62ID:pP0s5tba0
2021/05/04(火) 12:36:39.79ID:D6iGOA8y0
>>635
放置するのに課金がいるのか(無知ですまんな)
放置するのに課金がいるのか(無知ですまんな)
2021/05/04(火) 12:36:42.14ID:2WYawhwu0
Fateとかの方がヤバいんじゃないのか?
2021/05/04(火) 12:37:02.04ID:Zs5BPuAW0
何年か前にオタクが集まる合コンみたいなのに行ったら
刀剣乱舞にいくら廃課金しているかトークになってさ
イマドキのオタク女子の生態ってそんなもんかと思ってがっかりしたな
陽キャがギャルの方が良いというのもわかる気がするわ
刀剣乱舞にいくら廃課金しているかトークになってさ
イマドキのオタク女子の生態ってそんなもんかと思ってがっかりしたな
陽キャがギャルの方が良いというのもわかる気がするわ
2021/05/04(火) 12:37:09.91ID:IAi375Gc0
確か>>1と同じく学生時代に、なんと学費を全部投資に回し、自殺した子がいたような、、、汗
2021/05/04(火) 12:37:15.20ID:fhGNHin70
バカみたい
2021/05/04(火) 12:37:40.64ID:sOO1oZMB0
>>851
風俗だと割と
風俗だと割と
857ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:37:53.87ID:/5HMieLk0 ソシャゲ続けられるなんてある意味すごい努力家だわw
2021/05/04(火) 12:38:23.01ID:jrhMQKeo0
今年の正月にひとつゲームやめた
お金よりも、無理やりゲームさせるようなイベント設定が、日常生活を蝕んできてキツいなって
お金よりも、無理やりゲームさせるようなイベント設定が、日常生活を蝕んできてキツいなって
859ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:39:17.88ID:SB4w+lD/0 こういうのに次から次へと手を出して時間浪費してるのが無産呼ばわりされてるんだろ
他にやること探したら?
他にやること探したら?
2021/05/04(火) 12:39:20.97ID:a8mtiE9A0
ソシャゲなんて無課金か微課金でやるものやぞ
それで楽しめないならやめるべき
ていうかいい加減課金ガチャを規制しろ
それで楽しめないならやめるべき
ていうかいい加減課金ガチャを規制しろ
2021/05/04(火) 12:39:37.86ID:CSoTD2lD0
2021/05/04(火) 12:39:57.61ID:x53UjcTG0
うちにもギャンブル中毒いるけど何故か給料日なのに不機嫌なんだよな
そして5.6万円を3日で溶かす
そして5.6万円を3日で溶かす
2021/05/04(火) 12:39:59.45ID:IAi375Gc0
vtuberへの投げ銭とか
世界は広いなあと思う
個人的に考えられない
どんな気持ちでお金投げるん
世界は広いなあと思う
個人的に考えられない
どんな気持ちでお金投げるん
2021/05/04(火) 12:40:09.46ID:rXNVHiGL0
ゲームにそこまでのめり込めるとは羨ましい
2021/05/04(火) 12:40:53.77ID:y8oxAQqA0
戦国炎武というをやってる友達がいたけど
一日三回合戦というチーム戦みたいなのがあって
とにかく四六時中ポチポチやってて異常だった
一日三回合戦というチーム戦みたいなのがあって
とにかく四六時中ポチポチやってて異常だった
866ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:41:08.42ID:Zs5BPuAW0 ウマ娘のレビュアーの平均プレイ時間が100-200時間って書いてあるのと
とある資格を取るのにかかる時間が100時間以内って書いてあるのとを
比べると勉強しようかと思ってしまうよね
結局、勉強せずにだらだら時間を過ごすんだけどさ
とある資格を取るのにかかる時間が100時間以内って書いてあるのとを
比べると勉強しようかと思ってしまうよね
結局、勉強せずにだらだら時間を過ごすんだけどさ
867ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:41:21.81ID:TXpQtOA40 ゲーオタだが、スマホソシャゲーはどうも楽しめなかった。
1年遊んだゲームがあったが、御布施で2千円程度だった。
PCMMOは毎月2千円、こっちは中々楽しんでいたがサービス終了、
金はともかく時間の取られっぷりが半端なかった。
1年遊んだゲームがあったが、御布施で2千円程度だった。
PCMMOは毎月2千円、こっちは中々楽しんでいたがサービス終了、
金はともかく時間の取られっぷりが半端なかった。
2021/05/04(火) 12:41:39.27ID:5i94DuOQ0
金持ちやな
2021/05/04(火) 12:42:36.84ID:QytNK2/H0
5chも時間喰いの魔物だから程々にするわ
870ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:42:41.11ID:9RTXpMHN0 >>840
ソシャゲのターゲットって時間を金で買うような層じゃないからね
主要ターゲットは時間も金も持て余していてかつ目立ちたがり屋
Twitterでお金配って目立とうとしてるおじさんがいるけどまさにああいうの
ほとんどのソシャゲは売上の大半をプレイヤーの0.1%の廃課金が支えてる
ちなみに課金者の割合は大体10%前後
残りの90%はその課金者に優越感を与えるためだけに存在するNPCの役割
99.9%は廃課金のためのNPCでしかない
だから課金アイテムを配って人を集める
ソシャゲのターゲットって時間を金で買うような層じゃないからね
主要ターゲットは時間も金も持て余していてかつ目立ちたがり屋
Twitterでお金配って目立とうとしてるおじさんがいるけどまさにああいうの
ほとんどのソシャゲは売上の大半をプレイヤーの0.1%の廃課金が支えてる
ちなみに課金者の割合は大体10%前後
残りの90%はその課金者に優越感を与えるためだけに存在するNPCの役割
99.9%は廃課金のためのNPCでしかない
だから課金アイテムを配って人を集める
2021/05/04(火) 12:43:06.10ID:sOO1oZMB0
2021/05/04(火) 12:43:57.48ID:HCzqy2Gl0
田園調布に家が建つ
2021/05/04(火) 12:44:31.38ID:ufqSKOfi0
どうせ大金つかうなら、株かFXにつっこんでおけよ
874ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:45:03.60ID:2i5bTwYs0 年収100万未満で3500万課金はすごい
借金&親の金かな?
借金&親の金かな?
2021/05/04(火) 12:45:09.71ID:Z3tEn6V00
なんか笑ったわw
確かにそうだなw
確かにそうだなw
2021/05/04(火) 12:45:09.88ID:tNVnRQ410
877ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:45:35.77ID:SB4w+lD/0878ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:45:39.73ID:5qSQVjfl0 >>4
日本政府という無能な課金アプリな
日本政府という無能な課金アプリな
879ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:45:48.57ID:3mDs/zNF0 若いうちはいいけれど、年を取ってからはやめた方がいい
取り戻せないから
取り戻せないから
880ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:45:59.88ID:9Ka/o5+w0 朝からガチャに20000突っ込んで
その後、娘と出かけたらガチャやりたいと
大泣きして嫁がダメだと諭してて
となりで聞いてて反省したら休日の朝
その後、娘と出かけたらガチャやりたいと
大泣きして嫁がダメだと諭してて
となりで聞いてて反省したら休日の朝
881ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:46:00.87ID:E2PbHITr0 ユーチューバーとかに投げ銭五万とかしてる奴いるよな
ああいう金持ちで金銭感覚おかしい奴がメインターゲットなんだろうな
あとはホストやキャバに貢ぐ様なタイプのバカとかさ
ああいう金持ちで金銭感覚おかしい奴がメインターゲットなんだろうな
あとはホストやキャバに貢ぐ様なタイプのバカとかさ
2021/05/04(火) 12:46:01.44ID:rXNVHiGL0
ぎこちゃんだったか、ユーチューバ―は会社社長でガチャの動画配信やってる
新しいガチャが出るたびに、数十万円回してフルコンプ
割と若いしイケメン、お金持ってるみたいだし他の成金趣味よりは有意義なのかもしれない
新しいガチャが出るたびに、数十万円回してフルコンプ
割と若いしイケメン、お金持ってるみたいだし他の成金趣味よりは有意義なのかもしれない
2021/05/04(火) 12:47:10.26ID:IAi375Gc0
884ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:47:17.29ID:2J+/yCY80 いわゆる出るまで回すってやつを続けて年間200ぐらい課金してた事あったなぁ懐かしいw
要らないやつとまとめて間違えて捨てちゃってもう一回回すとかなぁ今思えば何が楽しかったのかまるで分からん
今は立派な無課金乞食だわ
要らないやつとまとめて間違えて捨てちゃってもう一回回すとかなぁ今思えば何が楽しかったのかまるで分からん
今は立派な無課金乞食だわ
2021/05/04(火) 12:47:31.06ID:LCRRQBQz0
アニメのスポンサー全部ガチャだなw
ミヤネも坂上もスポンサー叩かないw
ミヤネも坂上もスポンサー叩かないw
886ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:47:37.84ID:klhiJZ7R0 >>866
ウマ娘は時間と金両方取られるからなぁ
ウマ娘は時間と金両方取られるからなぁ
2021/05/04(火) 12:48:03.86ID:C6utNyJQ0
888ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:48:22.18ID:FUh/oeQd0 お金払えるだけいいじゃん
無い袖は振れないんやで
無い袖は振れないんやで
889ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:48:29.51ID:TXpQtOA40890ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:48:34.51ID:VtgcN/WM0 ビビットアーミーwww
は草も生えないな
は草も生えないな
2021/05/04(火) 12:49:03.58ID:jrhMQKeo0
>>780
これ、個人的にはちょっと認識が違ってて、
重課金て席やサービスは豪華になるけど、到着時間は鈍行とさほど変わらない新幹線て感じ笑
ゲームによっては金払っても、目的達成に苦行を強いられるのは同じ
これ、個人的にはちょっと認識が違ってて、
重課金て席やサービスは豪華になるけど、到着時間は鈍行とさほど変わらない新幹線て感じ笑
ゲームによっては金払っても、目的達成に苦行を強いられるのは同じ
2021/05/04(火) 12:49:35.08ID:f48qvwUA0
2021/05/04(火) 12:49:47.98ID:Z3tEn6V00
894ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:49:48.40ID:syp6cIWn0 金ありすぎぃ
2021/05/04(火) 12:50:10.23ID:mojNC8ke0
課金ガチャの確率なんかサイレントで運営いじり放題なのにようやるわ
2021/05/04(火) 12:50:17.28ID:QJe84EJp0
課金ゲームは日本のゲーム産業・文化を破壊した
CSやPCのゲーム好きだけど本当に残念だよ
CSやPCのゲーム好きだけど本当に残念だよ
2021/05/04(火) 12:50:31.99ID:C6utNyJQ0
2021/05/04(火) 12:50:44.17ID:GfNeo/Dj0
ガラケーの頃に少しやったけど、どのゲームもシステム的に似たり寄ったりで直ぐに飽きた
その感覚があるから、CM見ても興味をそそられない
その感覚があるから、CM見ても興味をそそられない
2021/05/04(火) 12:51:12.84ID:D6iGOA8y0
2021/05/04(火) 12:51:22.23ID:neuINxF3O
何事も程々に楽しめよ
ランキング争いで深夜ぶっ続けでやる人もいたが、そう言う人はすぐに引退してしまったな
身体を壊してしまったのではないのかなと…
ランキング争いで深夜ぶっ続けでやる人もいたが、そう言う人はすぐに引退してしまったな
身体を壊してしまったのではないのかなと…
2021/05/04(火) 12:51:29.36ID:sOO1oZMB0
>>889
それだとオフゲでいいのかも
それだとオフゲでいいのかも
902ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:51:32.05ID:FUh/oeQd0 自分の実になる有意義なことより
他人が作ったシステムで遊ぶほうが楽で楽しいんだから仕方ない
誇られても困るけど後悔はすんなよ
使った金が可哀想だろ
他人が作ったシステムで遊ぶほうが楽で楽しいんだから仕方ない
誇られても困るけど後悔はすんなよ
使った金が可哀想だろ
2021/05/04(火) 12:52:13.95ID:rXNVHiGL0
ソシャゲ―の終わりは、人気が無くなってサービスが終了するときだよ
大半のゲームは2年くらいしか続かない
大半のゲームは2年くらいしか続かない
904ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:52:37.55ID:2i5bTwYs0 多額の投資して一発を狙う新薬開発みたいな業界になってしまったね
パイの奪い合いしてるし長期的には衰退しそう
パイの奪い合いしてるし長期的には衰退しそう
2021/05/04(火) 12:52:40.29ID:D6iGOA8y0
906ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:52:43.18ID:Tn30XaOc0 >>880
ワロタ、ばれないようになw
ワロタ、ばれないようになw
2021/05/04(火) 12:53:27.00ID:xaiw6rqz0
それだけ夢中になれる何かがあるということは幸せなことだ
嫌味で言ってるわけじゃなくて本気でそう思う
嫌味で言ってるわけじゃなくて本気でそう思う
2021/05/04(火) 12:53:49.49ID:sOO1oZMB0
>>905
シカゴシリーズには割とでてきたよ
シカゴシリーズには割とでてきたよ
2021/05/04(火) 12:53:58.78ID:LCRRQBQz0
単純接触効果でたくさんCMやツイートで見るものは重要で良いものと脳が判断するw
学生や子供は被害者w 無課金だとゲームの友達に迷惑かけて迷惑プレイは晒されるw
学生や子供は被害者w 無課金だとゲームの友達に迷惑かけて迷惑プレイは晒されるw
2021/05/04(火) 12:54:08.61ID:r9xVaQDK0
2021/05/04(火) 12:54:11.45ID:w8p9LDr+0
中毒の典型だけど、年収100万以下で3500万って不可能じゃね 数字盛りすぎ
2021/05/04(火) 12:54:25.04ID:Jsg6tzTF0
3500万程度でガタガタ言うなって吠えるやつもいるだろうが
30代で年収100万未満の自営業って、ようするにバイトや派遣ですらなく
どこかの業者に手払いで使われるだけの奴隷じゃないか。
そんな奴が課金すれば破産するにきまってる
30代で年収100万未満の自営業って、ようするにバイトや派遣ですらなく
どこかの業者に手払いで使われるだけの奴隷じゃないか。
そんな奴が課金すれば破産するにきまってる
2021/05/04(火) 12:54:52.37ID:3+GOXrDY0
ソシャゲなんてログインボーナスとかで天井分の石が溜まったらガチャを回すだけで良いだろ
914ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:55:17.02ID:mIOyHb3g0 スマホゲーはつまらん。早く滅んで欲しい。
915ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:55:30.69ID:sDrc+Z/s0 >>879
若いうちからゲームにはまっていたら廃人になるぞ
若いうちからゲームにはまっていたら廃人になるぞ
2021/05/04(火) 12:55:35.87ID:nhbUykeF0
茨城県の30代男性(個人事業主/年収100万円未満)は「合計約3500万円」『ビビッドアーミー』
これは死んでいいと思うわ
可哀想だなんてかけらも思わない
これは死んでいいと思うわ
可哀想だなんてかけらも思わない
2021/05/04(火) 12:55:48.46ID:spOewH9c0
二千五百円でも嫌どす
2021/05/04(火) 12:56:13.87ID:Jsg6tzTF0
919ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:56:14.40ID:jyznY22S0 >>913
今ゴルシちゃんウィークだからね。
今ゴルシちゃんウィークだからね。
920ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:56:16.89ID:TXpQtOA402021/05/04(火) 12:56:44.59ID:Z3tEn6V00
>>904
サンドボックスとかバトロワとか、そういう新市場の開拓はもう日本企業では出来ないね
サンドボックスとかバトロワとか、そういう新市場の開拓はもう日本企業では出来ないね
2021/05/04(火) 12:56:55.47ID:nsvN0xlW0
>>1
もうパチンコやんこれ
もうパチンコやんこれ
2021/05/04(火) 12:57:10.46ID:BFlC/mPl0
パチンコと一緒だけどガチャに大金突っ込むのは日本人位
課金要素があるゲームは別に珍しくはないし、必要な分は課金するのはあり得る。
だけど、ソシャゲのガチャみたいに、リスクがリターンに見合わないものに
金突っ込むのは海外では流行らない。
パチンコとか競馬とかでもそうだけどソシャゲでどれだけ金浪費したか
自慢げにかたる人間も多いってのもアレだよなぁ。中国韓国のゲーム開発会社
がソシャゲや廃課金ゲームを日本でサービスインさせたがるのも分かる。
儲かってしょうがないだろうな。
課金要素があるゲームは別に珍しくはないし、必要な分は課金するのはあり得る。
だけど、ソシャゲのガチャみたいに、リスクがリターンに見合わないものに
金突っ込むのは海外では流行らない。
パチンコとか競馬とかでもそうだけどソシャゲでどれだけ金浪費したか
自慢げにかたる人間も多いってのもアレだよなぁ。中国韓国のゲーム開発会社
がソシャゲや廃課金ゲームを日本でサービスインさせたがるのも分かる。
儲かってしょうがないだろうな。
2021/05/04(火) 12:57:11.00ID:sOO1oZMB0
2021/05/04(火) 12:57:18.43ID:CyNa7d2k0
926ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:57:43.46ID:klhiJZ7R0 >>913
自制が利かないから課金してるわけで
自制が利かないから課金してるわけで
927ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:57:58.59ID:iUvBnFsG0 カツラ業界とかダイエット業界とか美容整形業界に近いのかもな
現実世界で劣等感を抱えてる奴から金を搾り取る業界
現実世界で劣等感を抱えてる奴から金を搾り取る業界
2021/05/04(火) 12:58:07.62ID:x53UjcTG0
絵を描くなり何かしらの創作活動すればいいのに
なんの取り柄もなく生産性のない人生送ってる奴がギャンブルやってしまう印象
なんの取り柄もなく生産性のない人生送ってる奴がギャンブルやってしまう印象
2021/05/04(火) 12:58:22.05ID:QJe84EJp0
たったひとりからの売上が3500万だもんな
いかに課金してくれるゲーム作るかって方向に傾くわ
ほんとくだらね
いかに課金してくれるゲーム作るかって方向に傾くわ
ほんとくだらね
2021/05/04(火) 12:58:22.14ID:ptM8+/5Z0
ばか?
2021/05/04(火) 12:58:26.60ID:ijvT3dbt0
2021/05/04(火) 12:58:32.78ID:FiN0DxPj0
>>877
好きなように生きたらいいじゃんw
好きなように生きたらいいじゃんw
933ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:58:52.51ID:xbEujGHX0934ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:59:16.32ID:NVfg+eh/0 >>891
ウマ娘やってるけど、無課金、微課金は育成の土台が出来ず、試行回数を重ね運任せの上振れを狙うしかない感じ。
重課金は強いカードが出たら完凸まで回す。
単純に強く狙った通りの育成が出来て、戦略性を持った対人戦が出来る。
廃課金はコレクターで強いのも弱いのも関係無く集めてるんじゃなかろうか。
勝つためだけが目的とは思えん。
ウマ娘やってるけど、無課金、微課金は育成の土台が出来ず、試行回数を重ね運任せの上振れを狙うしかない感じ。
重課金は強いカードが出たら完凸まで回す。
単純に強く狙った通りの育成が出来て、戦略性を持った対人戦が出来る。
廃課金はコレクターで強いのも弱いのも関係無く集めてるんじゃなかろうか。
勝つためだけが目的とは思えん。
2021/05/04(火) 12:59:23.92ID:qNEn7iPj0
株とか投信に課金した方が面白いよ
936ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 12:59:47.03ID:Zs5BPuAW0 基本パチンコよりはマシだとは思うんだけども
パチンコのヒットから流れてくるアニメがルパン三世やゴルゴ13など
原作に漫画があってお話としてそこそこ面白いやつなのに対して
ソシャゲから流れてくるアニメは…
パチンコのヒットから流れてくるアニメがルパン三世やゴルゴ13など
原作に漫画があってお話としてそこそこ面白いやつなのに対して
ソシャゲから流れてくるアニメは…
937ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 13:00:05.71ID:klhiJZ7R0938ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 13:00:05.90ID:TXpQtOA402021/05/04(火) 13:00:13.11ID:Jsg6tzTF0
940ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 13:00:31.03ID:9Ka/o5+w02021/05/04(火) 13:00:32.10ID:JMOFtWV/0
嵌まってたゲームがサービス終了で我に帰ったわ
まだ傷が浅くて良かった
まだ傷が浅くて良かった
2021/05/04(火) 13:00:33.17ID:MZHjbj3H0
まあマヌケにクレジットカードを作らせるとこんな事をしでかす典型
2021/05/04(火) 13:00:46.53ID:8D+GtwO00
日本のソシャゲブームは日本を滅ぼすだけ
日本でしか売れないゲームを多大な労力と金かけて作っても
ロイヤリティ30%取られてアメリカが労せず潤うだけやん
それで無駄な周回でユーザーも時間と金を多く失う
課金してる奴は経済に貢献してると思ってるんだろうけど
ただアメリカに送金してるだけの売国奴だぞ
まぁ日本のメーカーもしょうもないんだけどな
儲けた金で海外で売れるゲーム作れてれば外貨稼げて
ボッタクリロイヤリティもチャラに出来るのに
日本の労働生産性が低いのって案外こういう所じゃないか?
日本でしか売れないゲームを多大な労力と金かけて作っても
ロイヤリティ30%取られてアメリカが労せず潤うだけやん
それで無駄な周回でユーザーも時間と金を多く失う
課金してる奴は経済に貢献してると思ってるんだろうけど
ただアメリカに送金してるだけの売国奴だぞ
まぁ日本のメーカーもしょうもないんだけどな
儲けた金で海外で売れるゲーム作れてれば外貨稼げて
ボッタクリロイヤリティもチャラに出来るのに
日本の労働生産性が低いのって案外こういう所じゃないか?
2021/05/04(火) 13:00:48.58ID:rXNVHiGL0
>>910
ゲームの内容にもよるけどね
例えばダンジョンのボスを倒すときに、課金アイテムだと3ターンで終わる所が無課金だと5ターンかかる
でも時間をかけないとランダムで落ちるアイテムが手に入らなかったりするので、無課金でもそれほど大差はつかない
ゲームの内容にもよるけどね
例えばダンジョンのボスを倒すときに、課金アイテムだと3ターンで終わる所が無課金だと5ターンかかる
でも時間をかけないとランダムで落ちるアイテムが手に入らなかったりするので、無課金でもそれほど大差はつかない
945ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 13:01:06.05ID:UqrJjcax0 大阪府の20代女性とかはむしろ少し課金した方が暮らしに支障を出さずに済んだケースだよね
月2万未満の課金で快適にある程度の達成感を味わえるようになってるゲームはわりとある
もちろん他にもっと有意義な趣味があるならそっちに使うべきだけど、それがある人ばかりじゃないし
月2万未満の課金で快適にある程度の達成感を味わえるようになってるゲームはわりとある
もちろん他にもっと有意義な趣味があるならそっちに使うべきだけど、それがある人ばかりじゃないし
2021/05/04(火) 13:01:09.07ID:sOO1oZMB0
>>938
5ちゃんねるオンラインも
5ちゃんねるオンラインも
2021/05/04(火) 13:01:33.77ID:HhXR8TXh0
>>936
ウマ娘のアニメは面白かったぞ
ウマ娘のアニメは面白かったぞ
2021/05/04(火) 13:01:44.54ID:f48qvwUA0
2021/05/04(火) 13:01:57.80ID:Egd/KlyF0
重課金厨が多いソシャゲで無課金で
10年やっているものがある。
ランキングが2900位まで来たが、
やはり重課金組の壁は厚い。
だが課金組に勝てたときはすごく
嬉しい。長くやっているからそれ
なりに技術が上がっている。
10年やっているものがある。
ランキングが2900位まで来たが、
やはり重課金組の壁は厚い。
だが課金組に勝てたときはすごく
嬉しい。長くやっているからそれ
なりに技術が上がっている。
2021/05/04(火) 13:02:05.59ID:zsMCR1j50
常人には理解できない人は一定数いる。
ほっとけよ。
助ける必要もない。
ほっとけよ。
助ける必要もない。
2021/05/04(火) 13:02:08.27ID:vswu+/Ou0
>>15
浪費って言ってる時点で
浪費って言ってる時点で
952ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 13:02:14.50ID:4xNOYgsg0 >>881
ブーメランパンツに万札差し込む感じか?
ブーメランパンツに万札差し込む感じか?
2021/05/04(火) 13:02:31.12ID:C6utNyJQ0
954ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 13:02:51.28ID:xB57Sw010 >「課金は一切していない」と明かす。いわゆる生粋のゲーマー気質だ。
ゲーマーがソシャゲみたいなのに時間を費やすわけないだろ
ゲーマーがソシャゲみたいなのに時間を費やすわけないだろ
2021/05/04(火) 13:03:02.39ID:K3a5kSUi0
自分の自制心を信用していないからソシャゲのインストールすらした事がない
金出せば何とでもなる自己満足の世界と聞いただけで全く興味も湧かない
美味いモノ食ったり欲しい車買ったり行きたい所に行く満足感より課金で得られる満足感は凄いものなのかな
画面眺めてタップして得られる視覚的情報で一喜一憂できるくらいお手軽なオツムが羨ましい
金出せば何とでもなる自己満足の世界と聞いただけで全く興味も湧かない
美味いモノ食ったり欲しい車買ったり行きたい所に行く満足感より課金で得られる満足感は凄いものなのかな
画面眺めてタップして得られる視覚的情報で一喜一憂できるくらいお手軽なオツムが羨ましい
2021/05/04(火) 13:03:26.16ID:f48qvwUA0
>>952
男演歌歌手に万札の首飾りかけるオバちゃんみたいなもんだな
男演歌歌手に万札の首飾りかけるオバちゃんみたいなもんだな
2021/05/04(火) 13:03:39.49ID:D6iGOA8y0
2021/05/04(火) 13:03:43.52ID:ijvT3dbt0
>>948
認識が大分古いなコンシューマの洋ゲーも今や生き残ってるの課金要素のあるやつばっかだそ
認識が大分古いなコンシューマの洋ゲーも今や生き残ってるの課金要素のあるやつばっかだそ
2021/05/04(火) 13:03:44.42ID:5mRE8/0w0
960ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 13:03:50.96ID:UtL0XTK/0 大当たり引いたら
Dポイントがじゃんじゃか貰えるみたいなのないの?
Dポイントがじゃんじゃか貰えるみたいなのないの?
961ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 13:04:23.44ID:7eL+xGCK02021/05/04(火) 13:04:23.92ID:sw589OZb0
金持ちはほんとに凄いな
963ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 13:04:39.85ID:Jsg6tzTF0 >>948
でも、洋ゲーが完全に日本の市場を乗っ取ったら
「黒人キャラに黒人の声優を使え!」
「少年とロリに声優使うな! 子役使え!」
で棒読みど素人のポリゴン人形ダンスゲーばかりになるじゃん(偏見)
あいつらのほうがよほど、ビジュアルとポリコレだけでゲームやってる
でも、洋ゲーが完全に日本の市場を乗っ取ったら
「黒人キャラに黒人の声優を使え!」
「少年とロリに声優使うな! 子役使え!」
で棒読みど素人のポリゴン人形ダンスゲーばかりになるじゃん(偏見)
あいつらのほうがよほど、ビジュアルとポリコレだけでゲームやってる
2021/05/04(火) 13:04:47.33ID:sOO1oZMB0
2021/05/04(火) 13:04:47.58ID:lE7DEo/N0
ビビッドアーミーってガワ詐欺クソアプリで課金するゲームじゃねーだろ
作文確定
作文確定
2021/05/04(火) 13:05:03.85ID:LtTFJI5C0
2021/05/04(火) 13:06:27.84ID:xbEujGHX0
>>966
10回くらい読み返して理解したw 解説サンクス
10回くらい読み返して理解したw 解説サンクス
2021/05/04(火) 13:06:45.18ID:fpeBFYL00
>>46
端末課金してんじゃん
端末課金してんじゃん
2021/05/04(火) 13:06:56.77ID:LCRRQBQz0
中国とベルギーでは賭博認定されてるのかw
やはり何もしない安部が悪の親玉だなw
やはり何もしない安部が悪の親玉だなw
2021/05/04(火) 13:07:00.08ID:HpI8IGrg0
>>965
あれゲームの中身的には世界的にヒットしたやつだぞ。
あれゲームの中身的には世界的にヒットしたやつだぞ。
971ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 13:07:01.25ID:TXpQtOA40972ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 13:07:09.38ID:NVfg+eh/0 >>955
ガチャで当たりが出た時は、欲しかった車が宝くじで当たったぐらいの高揚感を得られると思うぞ。
ガチャで当たりが出た時は、欲しかった車が宝くじで当たったぐらいの高揚感を得られると思うぞ。
2021/05/04(火) 13:07:12.34ID:08ZAvgdQ0
年収100万で3500万課金って嘘でももう少しまともな嘘にしろよ。
本当に年収100万で自由に使える金が3500万あるなら勝ち組
悩む必要などない。日本経済に貢献してる素晴らしい人間
本当に年収100万で自由に使える金が3500万あるなら勝ち組
悩む必要などない。日本経済に貢献してる素晴らしい人間
974ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 13:07:14.01ID:i72830Ci0 ゲームのパチンコ化wwww
やらなくてよかった
やらなくてよかった
2021/05/04(火) 13:07:24.00ID:rlS8CVQt0
戦国炎舞とか1億プレイヤーもいたな
2021/05/04(火) 13:07:26.37ID:ijvT3dbt0
2021/05/04(火) 13:07:27.07ID:HpI8IGrg0
>>969
中国は課金大国だぞ。
中国は課金大国だぞ。
2021/05/04(火) 13:07:42.00ID:MAFGO5Jl0
英一郎
979ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 13:07:46.93ID:sDrc+Z/s0 俺は株で大儲けして
億り人に。
風俗毎日行きまくりで
チンチン乾く暇がない。
億り人に。
風俗毎日行きまくりで
チンチン乾く暇がない。
2021/05/04(火) 13:08:00.30ID:HpI8IGrg0
>>973
本文よく読めよバカが。
本文よく読めよバカが。
2021/05/04(火) 13:08:15.95ID:3AlOyjP70
年収100万円未満で3500万円をどこから捻出できたのか気になるところです。
まぁ個人事業主だから年収と年商は違うとかってんだろうが
年商は自分のお小遣いじゃないんだからそれでもおかしいだろw
まぁ個人事業主だから年収と年商は違うとかってんだろうが
年商は自分のお小遣いじゃないんだからそれでもおかしいだろw
2021/05/04(火) 13:08:39.69ID:HpI8IGrg0
>>981
本文も読めない可哀想な人かよ。
本文も読めない可哀想な人かよ。
2021/05/04(火) 13:08:52.81ID:8D+GtwO00
ウマ娘なんて愚の骨頂ゲームだよ
あれ日本の競馬文化が基本となるゲームだから
日本でしか売れないだろうし
セールス好調って見ると俺は逆に悲しくなるね
ああアメリカがまた労せずロイヤリティ30%ボロ儲けしてるって
あれ日本の競馬文化が基本となるゲームだから
日本でしか売れないだろうし
セールス好調って見ると俺は逆に悲しくなるね
ああアメリカがまた労せずロイヤリティ30%ボロ儲けしてるって
2021/05/04(火) 13:09:11.74ID:TIjM5KVO0
常時ネット接続の弊害だな
おれの時代はテレホーダイで深夜の時間を無駄にしたが、
今は24時間いつでも時間を浪費できるからな
おれの時代はテレホーダイで深夜の時間を無駄にしたが、
今は24時間いつでも時間を浪費できるからな
985ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 13:09:49.51ID:RLjIKpK90 >>228
ユーザーが求めているものを理解できず
開発費だけかけてりゃそうなるわな
サクナヒメ(やったことない)は
制作スタッフ2人だっけ、
Steamで今年2月からアーリーアクセス開始のValhaimは
インディーズの5人制作で600万本売れてるし
ユーザーが求めているものを理解できず
開発費だけかけてりゃそうなるわな
サクナヒメ(やったことない)は
制作スタッフ2人だっけ、
Steamで今年2月からアーリーアクセス開始のValhaimは
インディーズの5人制作で600万本売れてるし
986ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 13:10:19.67ID:4xNOYgsg0 まー、1回の課金でも上限額が半端ないからなあ
ゲーセンの1ゲーム100円とは比較にならんくらい
ゲーセンの1ゲーム100円とは比較にならんくらい
987ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 13:10:20.58ID:klhiJZ7R02021/05/04(火) 13:10:32.15ID:mnQebGxd0
>>125
お前の名前を読み上げてくれたとしても口が勝手に動いてるだけで、脳の片隅にも残ってないよw
お前の名前を読み上げてくれたとしても口が勝手に動いてるだけで、脳の片隅にも残ってないよw
2021/05/04(火) 13:10:32.86ID:BxFUs9qB0
>>983
ウマ娘はファンの民度も最悪なのが
ウマ娘はファンの民度も最悪なのが
2021/05/04(火) 13:10:47.67ID:rXNVHiGL0
991ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 13:10:51.09ID:NVfg+eh/0992ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 13:11:09.53ID:4xNOYgsg0 ところで俺のウマ並み見てくれ
こいつをどう思う?
こいつをどう思う?
2021/05/04(火) 13:11:48.92ID:C6utNyJQ0
>>985
スーパー野田ゲーパーティが2日で3万ダウンロード
スーパー野田ゲーパーティが2日で3万ダウンロード
2021/05/04(火) 13:12:15.31ID:aI7kmuoW0
バカですなバカ
995ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 13:12:15.85ID:U7WJsrV80 >>992
ポークビッツですね
ポークビッツですね
996ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 13:12:25.19ID:TXpQtOA40 むしろガラケー時代のソシャゲの方が楽しんでいた、
月額700円のバンダイのトレジャーオブゲノム辺り。
月額700円のバンダイのトレジャーオブゲノム辺り。
2021/05/04(火) 13:12:27.22ID:ALO78J2S0
ソシャゲが悪いというより本人の意志の弱さが問題だろ
どうせこういう奴はソシャゲ禁止されても別の射幸心煽る物にハマるだけ
どうせこういう奴はソシャゲ禁止されても別の射幸心煽る物にハマるだけ
2021/05/04(火) 13:13:02.60ID:C6utNyJQ0
>>997
パチンコで金なくなったパチンカスがソシャゲに移動してきたんだよ
パチンコで金なくなったパチンカスがソシャゲに移動してきたんだよ
2021/05/04(火) 13:13:23.79ID:08ZAvgdQ0
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/05/04(火) 13:13:24.23ID:RLjIKpK9010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 37分 4秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 37分 4秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も ★2 [ぐれ★]
- Windows 11 KB5055632、音声で不適切な言葉の入力を無効可能に [少考さん★]
- ドジャース・大谷翔平の登場曲は「ムーンライト伝説」と発表 真美子夫人の選曲 [少考さん★]
- ドジャース・大谷翔平、〝パパ1号〟の先頭打者初球本塁打! 真美子さん選曲の「ムーンライト伝説」で打席へ [夜のけいちゃん★]
- 次の教皇は誰になる? トランプ大統領が「私が教皇になりたい」と名乗り [夜のけいちゃん★]
- ユン前大統領、家宅捜索を受ける 統一教会を巡る汚職容疑 [175344491]
- 文科省「理系の時代。理系インド人にたくさん日本に来てもらうため金出す」 国もジャップは使い物にならないポンコツと判断か [271912485]
- 前澤友作「日本人はガチで意地悪な人が多く、他人の足を引っ張る」 [256556981]
- 【悲報】日本さん、粉飾上場してしまうAI企業が現れる😭 [904880432]
- 悲報、、、日本さん、あと30年で滅びる模様 [677076729]
- 【悲報】トルコ・エルドアン大統領「金利が下がればインフレも減少する」→インフレになり金利45%石破 [705549419]