https://news.yahoo.co.jp/articles/73eb7c019db586fbd089be4fdfc42a96e7e0d9f5
ニシキヘビが逃走して5日目。このアパートは、「ペットNG」の物件だったということです。
逃走したヘビはどこに行ったのか。捜索は近くの川や、山の中まで。さらに10日午後には、
消防隊員が、近くの住宅の屋根まで調べていました。
重さ13キロ、体長およそ3.5メートルもあるという「アミメニシキヘビ」。毒はありませんが、
怒らせるとかんだり巻きついたりして、襲ってくることがあるといいます。
今月6日の夜、飼い主の男性が横浜市の自宅アパートに帰宅すると、
自分の部屋のケージからいなくなっていることに気がついたといいます。
ヘビが脱走して5日目の10日、飼い主は─。
ヘビの飼い主(20代)「3年半くらい、手のひらにのる大きさから飼っていた個体で、
私の中ではすごく大事にしていたペット」
市から飼育の許可を得ていたという飼い主。しかし、アパートの管理会社によりますと、
この物件は“ペット不可”で、管理会社は「一切把握していなかった」ということです。
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620700340/
1が建った時刻:2021/05/11(火) 04:58:33.07
【へび】ニシキヘビが逃げ出したアパート、ペット不許可。飼い主「手のひらに乗る大きさから飼っていた。すごく大事にしてた」★5 [記憶たどり。★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/05/11(火) 14:31:20.41ID:NhjvTq/f9
2ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 14:32:14.66ID:6VtPEwKV0 あなたのしたことは
決して許されることではありませんよ!!
決して許されることではありませんよ!!
3ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 14:32:25.26ID:9U/e108p0 出ていくしかねえな
屋根裏に蛇いそうだがw
屋根裏に蛇いそうだがw
4ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 14:32:45.26ID:NHOvVi1m0 へぇ びっくりだ
2021/05/11(火) 14:33:10.98ID:1o7nCoed0
ヘビーな話だぜ
6ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 14:34:09.06ID:s+vrkhZM0 費用誰が出す
この人払えるのか
この人払えるのか
2021/05/11(火) 14:34:22.08ID:BXW7XUfh0
すごく大事にしてたのに居なくなってから怒られるまで探しもしなかったん?
2021/05/11(火) 14:34:23.160
以下、股間のミミズ、横で寝てる禁止
2021/05/11(火) 14:34:24.62ID:B0eEmfpI0
これ、まだ建物内にいるんじゃね?
10ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 14:35:00.12ID:2LkDZLIe0 こんだけ探しても居ないってことは海に逃げたのさ
2021/05/11(火) 14:35:07.93ID:AUzubPOn0
飼い主はさっさと発見者への懸賞金100万円くらい発表しろよ、もし子供が教われたら億払えるのか?
12ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 14:35:12.19ID:/uVZVOfG0 この件のせいでペット可のマンション・アパートでも危険生物はNG出るんじゃないか?
こいつは一軒家借りるか建てるしかないかもな
こいつは一軒家借りるか建てるしかないかもな
2021/05/11(火) 14:35:13.44ID:Pk2hddhv0
ニヒキヘビなら俺に巻き付いて寝てるよ
14ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 14:35:25.87ID:vYfS3phO0 敷金3倍の刑でも喰らってろ
15ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 14:35:37.97ID:SW03mPu+0 これはあれだね
町内会長と横浜市長が悪い
町内会長と横浜市長が悪い
16ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 14:35:44.15ID:zUat2eax0 ピーカン不許可
2021/05/11(火) 14:35:54.63ID:lnjN/ESh0
何倍になんだよ
2021/05/11(火) 14:36:17.14ID:04BMD9Zd0
まあペット可の物件だとしても、大蛇含む蛇複数ですって申告したらダメだと思うしなww
19ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 14:36:58.35ID:32J6fYiD0 捜索費用、慰謝料等でペットが飼えなくなるような制裁は必要
国外追放が妥当と思う
国外追放が妥当と思う
2021/05/11(火) 14:37:01.95ID:clGteX900
立派になって戻ってきて、故郷に錦を飾ってくれるといいな
2021/05/11(火) 14:37:18.91ID:lSxQVWFh0
野良猫が減ってる
22ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 14:37:45.50ID:LKxJVu410 昼じゃなくて夜に抜け出して飼い主絞め殺してたらみんなハッピーだったのにな
23ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 14:37:50.33ID:+6wRJVi/0 虫とか昆虫が「ペット」のカテゴリに入るなら
動物愛護法もそれをカバーしないといけなくなるんだが
動物愛護法もそれをカバーしないといけなくなるんだが
2021/05/11(火) 14:38:15.13ID:VP7XkhhO0
大事にしてるなら逃がすなよカス
25ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 14:38:18.25ID:Dmz7EsW60 盗難の可能性って誰か書いてたけどその線はどうなん?
26ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 14:38:22.96ID:5SYHJent0 部屋からはどうやって出たんだ?
2021/05/11(火) 14:38:34.40ID:FTtifPrL0
2021/05/11(火) 14:39:15.66ID:GNPPPXsi0
ヘビーな話(*^-^*)
29ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 14:39:33.17ID:NHOvVi1m0 好きなように飼わせてやれよ
ペット・イット・ビーだ
ペット・イット・ビーだ
30ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 14:39:55.79ID:udgTA1Yf0 ヘビはそんなに早くデカくなる生き物なのか!
餌もいっぱい食べるんだろうなー
脱皮だってしただろうし、クソもデカいだろうし
大切に飼ってたんだろうねー
餌もいっぱい食べるんだろうなー
脱皮だってしただろうし、クソもデカいだろうし
大切に飼ってたんだろうねー
31ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 14:40:14.08ID:jEFFoZM30 大型の危険動物の飼育は位置情報発信するチップの埋め込みとIoT管理義務化しろ。
逃げることはありえないとするのではなく、逃げたときに飼い主がどんな政策を準備しているのかも審査しないと。
逃げることはありえないとするのではなく、逃げたときに飼い主がどんな政策を準備しているのかも審査しないと。
2021/05/11(火) 14:40:43.29ID:Bo0cnfBd0
これ黙っていたらバレる可能性なかったのではなかろうか
名乗り出たことは酌量してやっても良いのでは?
名乗り出たことは酌量してやっても良いのでは?
2021/05/11(火) 14:40:53.03ID:38+Z6quo0
>>26
自分で網戸をずらして出たみたいだって飼い主が。
自分で網戸をずらして出たみたいだって飼い主が。
34ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 14:40:59.93ID:xGP++NmB0 懸賞金20万とかでも、みんな探してくれるぜ。
100万ならすぐ見つかる。
100万ならすぐ見つかる。
35ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 14:41:09.14ID:HLsvTnPi0 飼い始めたときはこに大きくなるまで育つと思ってなかったん太郎ね
で手に終えなくなったから逃がした説
で手に終えなくなったから逃がした説
36ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 14:41:14.13ID:kuWQEz3G0 同じアパートに住んでたら夜もおちおち寝てられんだろw
こいつ最悪だなw
こいつ最悪だなw
2021/05/11(火) 14:41:37.81ID:GNPPPXsi0
2021/05/11(火) 14:42:50.84ID:0r5FKqmh0
名前は判明してるの?ヘビの名前。
2021/05/11(火) 14:42:55.84ID:r7IZLnUr0
どこからがペットなんだろうな
俺はクモ系は全部お目こぼししてるから家の中に何匹も居るわ
俺はクモ系は全部お目こぼししてるから家の中に何匹も居るわ
40ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 14:44:16.03ID:G1vOtd8X0 ハナから蛇などいなかった!!!
2021/05/11(火) 14:45:03.10ID:GNPPPXsi0
案外しばらく使われていない物置みたいなところに隠れてそう
2021/05/11(火) 14:45:09.25ID:1l4hO7530
>>35
縁日で取った亀や金魚が巨大化し過ぎて持て余す件と同じだな
縁日で取った亀や金魚が巨大化し過ぎて持て余す件と同じだな
43ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 14:45:23.06ID:Pv3oulhD0 なんか置手紙でもしていけばいかったのに
このアニメニシキヘビ
このアニメニシキヘビ
2021/05/11(火) 14:45:27.40ID:1D0/kh9u0
>>37
届出は出してもペット不可のアパートで飼うのは何なの?って感じなんだが
届出は出してもペット不可のアパートで飼うのは何なの?って感じなんだが
45ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 14:45:33.79ID:EG7fMvvS02021/05/11(火) 14:45:43.34ID:qgdQbcKI0
いま戸塚にでっかいヘビのジョークグッズ放置したら逮捕されるんかな
47ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 14:46:05.89ID:PX9cLGYC0 じゃ、引っ越せよな
2021/05/11(火) 14:46:09.40ID:1pxgJKUI0
手のひらサイズが3.5mに成長とか感無量だな
親心子知らずなんだよ
親心子知らずなんだよ
2021/05/11(火) 14:46:19.25ID:GNPPPXsi0
>>44
ペット可でもこれは無理だろうw
ペット可でもこれは無理だろうw
2021/05/11(火) 14:46:35.14ID:38+Z6quo0
いやこの飼い主はブログとかでセミプロみたいなご高説垂れてるらしいから
ガチの愛好家なんじゃないの
力量がハンパなだけで。
ガチの愛好家なんじゃないの
力量がハンパなだけで。
2021/05/11(火) 14:46:43.10ID:04BMD9Zd0
>>35
蛇好きなんだから絶対分かってるやろw アミメニシキヘビって世界最大級の有名蛇じゃん。素人だって想像つくぜ
蛇好きなんだから絶対分かってるやろw アミメニシキヘビって世界最大級の有名蛇じゃん。素人だって想像つくぜ
52ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 14:47:15.23ID:0CPPk1w00 >>9
そんな気がしてきた
そんな気がしてきた
53ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 14:47:33.65ID:Da1ezXw70 >>27
役所に飼育の届け出してた。
役所に飼育の届け出してた。
2021/05/11(火) 14:47:46.22ID:lSxQVWFh0
昔捕まえたシマヘビを水槽に板被せて漬け物石乗せて保管しておいたら
翌朝には蓋開けて逃げられてた
3.5mともなると保管しっかりしないと簡単に逃げそう
翌朝には蓋開けて逃げられてた
3.5mともなると保管しっかりしないと簡単に逃げそう
2021/05/11(火) 14:47:51.58ID:XR/FFDkc0
盗まれたんだと思うわ
2021/05/11(火) 14:47:52.07ID:a7Qp+Cjb0
横浜って2年毎に更新料とか言ってなんか金取るよね。あれ止めてほしい。
2021/05/11(火) 14:48:02.29ID:xsVPRQZS0
シン・ゴジラ誕生か
58ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 14:48:16.82ID:Li3OQbOa0 >>25
目撃ゼロなので窃盗で確定
twitterやブログで紹介&部屋に色々なマニアがひっきりなしに訪問でオフ会もやってる
日本ではもう手に入らないヘビなので他のマニアに盗まれたんだろ
おまけにペットがいるから換気のために窓開けっ放しで戸締まりしてないからかんたんに侵入できる
目撃ゼロなので窃盗で確定
twitterやブログで紹介&部屋に色々なマニアがひっきりなしに訪問でオフ会もやってる
日本ではもう手に入らないヘビなので他のマニアに盗まれたんだろ
おまけにペットがいるから換気のために窓開けっ放しで戸締まりしてないからかんたんに侵入できる
59ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 14:48:22.38ID:g6WQ84Zf0 >>19
竹島あたりに追放で充分
竹島あたりに追放で充分
60ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 14:48:43.78ID:0CPPk1w00 とりあえずアパートから引っ越さないとね
61ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 14:48:45.82ID:yhLBF84R0 こいつのせいで外出を制限されたとかで民事訴訟起こせる?
2021/05/11(火) 14:49:01.01ID:1l4hO7530
>>9
蛇「ダクトは飯の宝庫やないか!うっま!ゴキブリうっま!」とか言ってそう
蛇「ダクトは飯の宝庫やないか!うっま!ゴキブリうっま!」とか言ってそう
2021/05/11(火) 14:49:02.38ID:8timiQ1J0
ペット禁止物件で金魚買ってるんだが
逃げたら炎上するかな🤔
逃げたら炎上するかな🤔
64ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 14:49:14.20ID:9C2IkhLv0 ↑\(^o^)/↓霊は塵actor↑\(^o^)/↓
今日は、ラリパッパな芸能界でした。
今日は、ラリパッパな芸能界でした。
65ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 14:49:16.73ID:EG7fMvvS0 ヘビ「そろそろ腹減ってきたな。部屋に戻るか」
↓
アパートの下水道から戻ってくる
ありそう
↓
アパートの下水道から戻ってくる
ありそう
2021/05/11(火) 14:49:43.89ID:Vod7zuaT0
性別だけど、メスとオスのどっちなんだ?
メスは単体繁殖あるらしいから、気になる
メスは単体繁殖あるらしいから、気になる
67ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 14:50:02.72ID:jVFvMwnH0 アゴ外してネコちゃん呑み込んだりしないだろうな!!
2021/05/11(火) 14:50:11.130
>>65
トイレぐらいのスペースに監禁される生活に戻りたいか?
トイレぐらいのスペースに監禁される生活に戻りたいか?
69ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 14:50:24.89ID:7e8sy71M0 >>58
檻の鍵が中から壊されていたらしいよ
檻の鍵が中から壊されていたらしいよ
2021/05/11(火) 14:50:26.78ID:upIz6Y+A0
>>63
金魚迷惑
金魚迷惑
2021/05/11(火) 14:50:56.86ID:2PH20aPv0
>>36
UberEATSや出前館は配達してくれるのかな?
UberEATSや出前館は配達してくれるのかな?
2021/05/11(火) 14:50:59.32ID:GNPPPXsi0
2021/05/11(火) 14:51:24.61ID:38+Z6quo0
映画「アレキサンダー」で、アレキサンダー大王の母親役の
アンジェリーナ・ジョリーがいつも蛇に囲まれて大蛇を体にまきつけてたの思い出す。
役の為とはいえ、よくやれるなと感心したわ。
アンジェリーナ・ジョリーがいつも蛇に囲まれて大蛇を体にまきつけてたの思い出す。
役の為とはいえ、よくやれるなと感心したわ。
74ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 14:51:42.50ID:SaNhLwIc0 水槽で金魚やエビ飼うくらいでも
万が一、地震で水槽が倒れたら困るから
何も飼ってない
万が一、地震で水槽が倒れたら困るから
何も飼ってない
75ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 14:52:04.21ID:JkhNmoLs0 >>61
勝っても支払い能力がなさそうだが蛇でも貰うかw
勝っても支払い能力がなさそうだが蛇でも貰うかw
76ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 14:52:15.62ID:EG7fMvvS0 >>69
マニアが盗むなら発覚を少しでも遅くするためにそういう工作するはず
マニアが盗むなら発覚を少しでも遅くするためにそういう工作するはず
77ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 14:52:20.69ID:yu8r6aDq0 >>1
アパートの管理会社から違約金を請求されたり、さらにこれが原因で退去者が出た場合は損害賠償を請求されたりするのかな?
アパートの管理会社から違約金を請求されたり、さらにこれが原因で退去者が出た場合は損害賠償を請求されたりするのかな?
78ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 14:52:31.45ID:oxDSceu90 早く見つけないとヤバイぞ
すでに体長は5mを超えてるはず
すでに体長は5mを超えてるはず
2021/05/11(火) 14:52:47.17ID:SrYcZCLIO
スレ重複させても見つかれば飼い主の為になるだけだが
周りはヘビ嫌い以外はとっくに忘れて普通に生活してると思うし
周りはヘビ嫌い以外はとっくに忘れて普通に生活してると思うし
80ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 14:53:04.68ID:Li3OQbOa0 >>69
ヘビに壊せるなら人間にも壊せる。鍵自体は外からかけるのだから外側にある
脱走したように見せかけてるんだから、当然そこも偽装するわな
例えば紐で結んで思いっきり引っ張れば壊せるという事
警察はハナから捜査してないから、つまり飼い主だけ騙せればいい
最初から警察が窃盗の線で捜査してたら人間が壊した可能性だって浮上した
ヘビに壊せるなら人間にも壊せる。鍵自体は外からかけるのだから外側にある
脱走したように見せかけてるんだから、当然そこも偽装するわな
例えば紐で結んで思いっきり引っ張れば壊せるという事
警察はハナから捜査してないから、つまり飼い主だけ騙せればいい
最初から警察が窃盗の線で捜査してたら人間が壊した可能性だって浮上した
81ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 14:53:15.57ID:yhLBF84R0 >>73
おじいちゃんあれはCGという技術だよ
おじいちゃんあれはCGという技術だよ
82ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 14:53:29.34ID:99zCZhIE0 アパートから追い出される覚悟でよく警察に届け出たね。
2021/05/11(火) 14:53:40.50ID:GBhOTR3b0
ホシはなかなか尻尾を出さないな
2021/05/11(火) 14:53:45.69ID:1pxgJKUI0
2021/05/11(火) 14:54:32.92ID:04BMD9Zd0
>>72
ちょっとパーム油取ってくるわーか。お国柄だなw
ちょっとパーム油取ってくるわーか。お国柄だなw
86ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 14:54:33.09ID:AX25AfX60 おまえらまだやってんのか?
俺なら,ヘビの胃袋の中だよ
俺なら,ヘビの胃袋の中だよ
87ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 14:54:33.89ID:SaNhLwIc0 半年後は冬だから、
錦蛇は越冬はできるんかな
錦蛇は越冬はできるんかな
2021/05/11(火) 14:54:38.25ID:38+Z6quo0
2021/05/11(火) 14:54:41.80ID:GNPPPXsi0
>>84
お、おう凄い偶然
お、おう凄い偶然
2021/05/11(火) 14:54:58.360
進撃の巨蛇
91ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 14:55:41.93ID:Y0SZOvUt0 川岸でひなたぼっこしてるよ。
2021/05/11(火) 14:56:11.04ID:1l4hO7530
>>84
俺の7m級だしに見えて何て見栄張りだろうと思ったわ
俺の7m級だしに見えて何て見栄張りだろうと思ったわ
2021/05/11(火) 14:56:24.63ID:GBhOTR3b0
2021/05/11(火) 14:56:31.20ID:FYTIRr3K0
>>2
右京さん
右京さん
2021/05/11(火) 14:56:54.40ID:37T1N7ES0
いよいよ警察犬vsアミメニキの戦いか
2021/05/11(火) 14:57:24.25ID:38+Z6quo0
97ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 14:57:35.50ID:yhLBF84R0 >>88
お、おう…
お、おう…
98ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 14:57:40.76ID:C8ieamib0 ヘビもトラックや東海道線にでも潜んでどこか遠くに行っちゃってるでしょ
2021/05/11(火) 14:58:08.02ID:EK3wTMSH0
もう飼育許可出ないなら闇転売かもな
100ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 14:58:24.48ID:1Uw0KvPp0 >>86
成仏してください
成仏してください
101ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 14:58:47.67ID:Li3OQbOa0 >>89
例えば町に野良猫の死骸が無いのはカラスが食べてるからで
カラスの死骸が無いのもカラスが食べてるからなんだよ
つまり人間の死体が転がってたらお掃除するのがヘビの役目、普通に他殺や事故死で死体遺棄されてたのを食っただけ。生きてたら
必ず抵抗するからヘビは傷だらけになるし生きてるデカい生物は威嚇するだけで獲物として狙わない
例えば町に野良猫の死骸が無いのはカラスが食べてるからで
カラスの死骸が無いのもカラスが食べてるからなんだよ
つまり人間の死体が転がってたらお掃除するのがヘビの役目、普通に他殺や事故死で死体遺棄されてたのを食っただけ。生きてたら
必ず抵抗するからヘビは傷だらけになるし生きてるデカい生物は威嚇するだけで獲物として狙わない
102ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 14:59:12.85ID:S/LS4r3A0 戸塚区のワイ(*^_^*)@吉田町
昼に吉田大橋を通ったから柏尾川見てみたが
ヘビの形も影もなかったよwww
戸塚駅周りなんかものすごい平和で
みんなヘビ騒動知らないんでね?ってくらい人もいっぱいだったわw
アピタ行ったら火曜特売で人いっぱいすぎた
昨日までガクブルだったがとりあえずこの近辺は安全だわ
昼に吉田大橋を通ったから柏尾川見てみたが
ヘビの形も影もなかったよwww
戸塚駅周りなんかものすごい平和で
みんなヘビ騒動知らないんでね?ってくらい人もいっぱいだったわw
アピタ行ったら火曜特売で人いっぱいすぎた
昨日までガクブルだったがとりあえずこの近辺は安全だわ
103ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 14:59:14.76ID:zN5RG0pj0 警察マングース出動
104ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 14:59:28.35ID:yhLBF84R0105ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 14:59:39.64ID:cBDIuyY20 蛇って金運上がるんでなかったけ?
それでアパート暮らして
それでアパート暮らして
2021/05/11(火) 14:59:49.28ID:GNPPPXsi0
107ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 14:59:53.74ID:Y0SZOvUt0 あと何時間逃げれば蛇の勝ち?
2021/05/11(火) 15:00:07.76ID:/0aLW0zB0
ペット可ってもせいぜい小型犬か猫くらいじゃないのか?
2021/05/11(火) 15:00:16.08ID:a1k4bZSX0
二式大蛇
2021/05/11(火) 15:00:16.23ID:J73ij8/B0
>>96
もし愛好家が盗んだならもっと高価なヤツもレアなやつもいるのにアミメだけ盗む理由がないわ
もし愛好家が盗んだならもっと高価なヤツもレアなやつもいるのにアミメだけ盗む理由がないわ
2021/05/11(火) 15:00:41.71ID:RFD90bWL0
アパートの住人は今も寝泊まりしてんのかね?
だったら凄いな
だったら凄いな
2021/05/11(火) 15:00:47.560
>>103
3m超級にはただのエサ
3m超級にはただのエサ
113ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:00:59.41ID:GLx1jnRB0 >>86
溶かされながらカキコかよ。今身体どんな感じだ
溶かされながらカキコかよ。今身体どんな感じだ
2021/05/11(火) 15:01:13.47ID:1pxgJKUI0
アミちゃんのためにも
早く見つかることを祈る
事件を起こしちゃったら怒り狂った原住民にボコボコにされそうで可哀想
早く見つかることを祈る
事件を起こしちゃったら怒り狂った原住民にボコボコにされそうで可哀想
115ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:01:17.62ID:Li3OQbOa0 >>110
複数盗んだら窃盗だってバレるだろハゲ!
複数盗んだら窃盗だってバレるだろハゲ!
2021/05/11(火) 15:01:23.80ID:VMrHiQoG0
>>35
アミメニシキヘビとビルマニシキヘビとボアコンとアナコンダも飼ってるから大型好きなんだろうよ
アミメニシキヘビとビルマニシキヘビとボアコンとアナコンダも飼ってるから大型好きなんだろうよ
2021/05/11(火) 15:02:36.12ID:38+Z6quo0
118ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:02:44.33ID:QC8yLvne0 >>99
スネークセンターは国立機関だから引き取ってくれる
スネークセンターは国立機関だから引き取ってくれる
119ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:02:47.43ID:WnkOuMFF0 ペット不可の物件って家を痛める猫や犬じゃなかったら良いと思ってる住人多し
まあヘビは爪立てたりしないからなあ
まあヘビは爪立てたりしないからなあ
120ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:02:47.52ID:zmB/3x/W0 相当な規模の捜索になってそうだがこの費用は市民の負担なのか?
2021/05/11(火) 15:02:48.54ID:7V3D5rKZ0
これ見つけて殺したら罪になるの?
122ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:02:57.04ID:YWj9ysrH0 俺のアナコンダはブスNG
2021/05/11(火) 15:03:21.94ID:lN3bx5Sx0
大事にしてる人は逃げられるような事しない
124ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:04:20.80ID:56yhpJ740 >>113
アニメニシキヘビの中だから心配なし
アニメニシキヘビの中だから心配なし
2021/05/11(火) 15:04:25.73ID:38+Z6quo0
126ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:04:44.52ID:MzZ5z3tR0 >>111 ホテルとかに避難してるんちゃうか。飼い主はそれも請求されるんだろうなあ。大変だなあ。
127ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:05:40.19ID:zUat2eax0 >>122
ん?どこ?
ん?どこ?
2021/05/11(火) 15:05:49.320
単為生殖がまれだとしても、こいつ多頭飼いされてたし、交雑種はらんでる可能性は低くない
てか、産卵のために脱走したのでは?
てか、産卵のために脱走したのでは?
129ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:05:49.65ID:yhLBF84R0 >>122
そのコーンスネークしまえよ
そのコーンスネークしまえよ
2021/05/11(火) 15:05:53.36ID:38+Z6quo0
131ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:06:07.92ID:QC8yLvne0 https://twitcasting.tv/palearis/movie/618527043
23:17〜 逃げ出したヘビの紹介
https://twitcasting.tv/palearis/movie/643069039
1:59〜 逃げ出したヘビのお食事風景
23:17〜 逃げ出したヘビの紹介
https://twitcasting.tv/palearis/movie/643069039
1:59〜 逃げ出したヘビのお食事風景
132ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:06:13.31ID:WnkOuMFF0 コロナで働けない滞在者に美味しくいただかれてしまったのでは
2021/05/11(火) 15:06:35.78ID:Yij+n5x+0
>>23
ペットショップで扱ってるからペットかな?
ペットショップで扱ってるからペットかな?
2021/05/11(火) 15:07:33.88ID:e+NKY5sA0
質問に答えてない。まるで特亜人。
2021/05/11(火) 15:07:55.40ID:YciaWuFa0
アパート追い出されたら引っ越し業者探しが大変だな
136ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:08:15.95ID:H8zgkMxt0 この事件ウケるな
愛想尽かして
嫁に出ていかれた
オッさんみたい
愛想尽かして
嫁に出ていかれた
オッさんみたい
137ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:08:23.04ID:Y0SZOvUt0 >>122
黒ずんでるけど、毒持ってるの?
黒ずんでるけど、毒持ってるの?
2021/05/11(火) 15:08:33.55ID:bwHC7Jvj0
こいつ、大蛇様に完全に人生狂わされてるよなw
罰金付きの強制退去と条例違反と周辺住民への迷惑料と捜索協力による連休貰って明日から会社来なくていいくらいに落ちそう
罰金付きの強制退去と条例違反と周辺住民への迷惑料と捜索協力による連休貰って明日から会社来なくていいくらいに落ちそう
2021/05/11(火) 15:08:33.86ID:Roo071y70
のびのび体長6〜7メートルまで成長して
楽しく暮らしてくだろう
居場所もどこかぬくたい所見つけるって
楽しく暮らしてくだろう
居場所もどこかぬくたい所見つけるって
2021/05/11(火) 15:08:47.07ID:38+Z6quo0
>>128
ひいいい
ひいいい
2021/05/11(火) 15:09:33.05ID:kUwFVYNW0
だめやん
決まり守れよ
決まり守れよ
2021/05/11(火) 15:09:36.19ID:1l4hO7530
>>139
その辺の溜池とかの藪で幸せに暮らして欲しいよな
その辺の溜池とかの藪で幸せに暮らして欲しいよな
2021/05/11(火) 15:10:21.13ID:u4eZeFjo0
野良4人パーティーで行け
1人地雷かもしれん
1人地雷かもしれん
144ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:10:44.06ID:xHGfVY0b0 ラスカルも大事にされたが?
放逐されたぞ
放逐されたぞ
145ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:11:07.09ID:Y0SZOvUt0 あの蛇は今
2021/05/11(火) 15:11:16.52ID:CNjrWwXR0
こういうメンタルもはや羨ましい
全然音が響かないマンションに住んでるのにビビって日々すり足で歩いてる超気が弱い自分
全然音が響かないマンションに住んでるのにビビって日々すり足で歩いてる超気が弱い自分
2021/05/11(火) 15:11:38.44ID:bwHC7Jvj0
>>105
条例違反と大家への罰金と周辺住民への迷惑料でいくらくらいになるだろうな
条例違反と大家への罰金と周辺住民への迷惑料でいくらくらいになるだろうな
2021/05/11(火) 15:12:12.22ID:rsvRiXwu0
>>1
小室系のメンタルだな
小室系のメンタルだな
2021/05/11(火) 15:13:06.58ID:ofXkDeJP0
>>128
しかも100個も卵産むんだろ
しかも100個も卵産むんだろ
150ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:13:41.45ID:6bkU7JSo02021/05/11(火) 15:13:50.88ID:Z9/QjGct0
152ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:13:55.76ID:Pn/OSK3A0 大家、管理人、アパート住民、近隣住民は
こいつ本人と市を訴えるだろう。
両親とか財産を今頃整理してるだろうww
こいつ本人と市を訴えるだろう。
両親とか財産を今頃整理してるだろうww
2021/05/11(火) 15:14:00.91ID:V2UyEmgr0
一生懸命探してるの見て損害なきゃごめんなさいでいいと思ってたけど
ルール破ってんならやっぱダメだわ
ルール破ってんならやっぱダメだわ
2021/05/11(火) 15:14:17.34ID:NXHcVy040
たくあんと間違えられて
おばあさんに持ち帰られた
おばあさんに持ち帰られた
155ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:14:17.39ID:Pn/OSK3A0 >>150
飼い主キター
飼い主キター
2021/05/11(火) 15:14:42.42ID:T2Va7nCR0
157ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:14:53.75ID:Pn/OSK3A02021/05/11(火) 15:14:55.93ID:rocSzwOR0
>>154
腹にお持ち帰りされるのはおばあさんの方だろう
腹にお持ち帰りされるのはおばあさんの方だろう
2021/05/11(火) 15:14:56.66ID:bw1o1YFH0
3年半で手のひらサイズから3.5mになったのか
自由に餌食べてたらこの夏だけでももっと大きくなるのかな
自由に餌食べてたらこの夏だけでももっと大きくなるのかな
2021/05/11(火) 15:15:07.66ID:38+Z6quo0
この人が出て行った後も、その部屋は事故物件扱いだろうな
161ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:15:18.49ID:MzZ5z3tR0 >>146 ホントそれな。
飼いたいけどウサギならバレへんか、と思ってたけどバレた時の事考えて一軒家買ったわ。
飼いたいけどウサギならバレへんか、と思ってたけどバレた時の事考えて一軒家買ったわ。
162ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:15:27.07ID:56yhpJ7402021/05/11(火) 15:15:28.34ID:dOoZhZVa0
このまま見つからなかったらしばらくはあの地域一体住宅価格に影響でるんかな?
2021/05/11(火) 15:15:38.43ID:I85gBH9j0
>>3
爬虫類好きじゃないと借り手つかないよな
爬虫類好きじゃないと借り手つかないよな
2021/05/11(火) 15:15:41.63ID:8SDr8Z270
>>142
数十年後そこには蛇神様として祀られる大蛇の姿が
数十年後そこには蛇神様として祀られる大蛇の姿が
166ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:15:45.49ID:HLsvTnPi0 >>105
蛇の脱け殻持ってるけど貧乏なままだわ
蛇の脱け殻持ってるけど貧乏なままだわ
167ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:15:56.37ID:7ooIFNd70 >>142 前スレにこの近隣の画像出てたが、あれは絶対見つからないよ
すぐ前とか裏に、森みたいなのが広がってて緑一杯の環境、あれはヘビの楽園だろう
冬季の低気温問題さえクリアできれば、ずっと楽しく過ごせるね、ヘビにとってはだけど
すぐ前とか裏に、森みたいなのが広がってて緑一杯の環境、あれはヘビの楽園だろう
冬季の低気温問題さえクリアできれば、ずっと楽しく過ごせるね、ヘビにとってはだけど
2021/05/11(火) 15:16:05.00ID:burW2hhy0
>>7
専門家に依頼をして来てもらったらしいが
警察だけでなく近所の人も何人も出で捜索してくれているんだから
飼い主も会社を休んで探せよなと思う
自分のTwitterに鍵かけたりしてたくせに
3日目に謝罪先で怒られてやっと捜索に参加した
専門家に依頼をして来てもらったらしいが
警察だけでなく近所の人も何人も出で捜索してくれているんだから
飼い主も会社を休んで探せよなと思う
自分のTwitterに鍵かけたりしてたくせに
3日目に謝罪先で怒られてやっと捜索に参加した
2021/05/11(火) 15:16:06.57ID:V2UyEmgr0
>>163
不動産屋は説明義務あんのかな?
不動産屋は説明義務あんのかな?
170ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:17:28.68ID:yhLBF84R0 >>150
脳味噌爬虫類かよw
脳味噌爬虫類かよw
171ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:17:41.52ID:HLsvTnPi0 >>169
匂いさえ残ってなければ余裕だわ
匂いさえ残ってなければ余裕だわ
172ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:17:42.65ID:56yhpJ740 これから「迷い猫」「迷い犬」の張り紙ふえるだろうね
173ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:18:23.55ID:QC8yLvne0 大蛇は逃げ出した蛇を入れて少なくとも3匹
小型の蛇も数匹
外国産の蛙も数匹
メンフクロウ 1匹
イグアナ 卵から成体まで複数(販売用?)
蜘蛛
を飼育してるから引越し先もなかなか無さそう
イグアナやヘビをベランダで日向ぼっこさせてた画像もあるから近隣住民は爬虫類が飼育されていたのを知っていた可能性大
小型の蛇も数匹
外国産の蛙も数匹
メンフクロウ 1匹
イグアナ 卵から成体まで複数(販売用?)
蜘蛛
を飼育してるから引越し先もなかなか無さそう
イグアナやヘビをベランダで日向ぼっこさせてた画像もあるから近隣住民は爬虫類が飼育されていたのを知っていた可能性大
2021/05/11(火) 15:18:30.64ID:4XJMC5YC0
>>71
ピンポン鳴ってウーバーだと思ってドア開けてヘビいたら地獄だな
ピンポン鳴ってウーバーだと思ってドア開けてヘビいたら地獄だな
2021/05/11(火) 15:18:53.98ID:xEuoDjJG0
こういう男は顔と実名公表して監視つけて欲しい
近所に引っ越されてそこでまた蛇脱走されたらたまったもんじゃない
この男のは世間の信用を完全に失った
近所に引っ越されてそこでまた蛇脱走されたらたまったもんじゃない
この男のは世間の信用を完全に失った
2021/05/11(火) 15:19:04.31ID:sE2t1sup0
2021/05/11(火) 15:19:09.36ID:GBhOTR3b0
飼い主(次はどれを逃がそうかな…?)
178ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:19:33.27ID:u0uEF85j0 もう誰に捕まっていて転売されてるかもな。
2021/05/11(火) 15:19:58.07ID:Us+AsEjS0
繁殖してザリガニやブラックバスみたいに全国制覇
2021/05/11(火) 15:20:13.43ID:Roo071y70
2021/05/11(火) 15:20:27.74ID:V2UyEmgr0
こいつは自分で飼わずスネークセンターに就職すりゃよかったな
2021/05/11(火) 15:20:38.53ID:sE2t1sup0
>>172
怖いよ〜
怖いよ〜
2021/05/11(火) 15:20:39.88ID:GBhOTR3b0
>>174
uwabamiEATS「お届けにきまシャー!!」
uwabamiEATS「お届けにきまシャー!!」
2021/05/11(火) 15:21:07.95ID:I85gBH9j0
飼い主のせいで祖母と母親が戸塚から親戚のいる鶴見に避難した
特に祖母は爬虫類が大の苦手で避難前は家の部屋全部に線香炊いて、家の周りを煮出したタバコの煮汁を家の回りに撒いてた
ほんとにもうなんとかしてくれよ
特に祖母は爬虫類が大の苦手で避難前は家の部屋全部に線香炊いて、家の周りを煮出したタバコの煮汁を家の回りに撒いてた
ほんとにもうなんとかしてくれよ
185ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:21:22.21ID:56yhpJ7402021/05/11(火) 15:21:28.09ID:1l4hO7530
2021/05/11(火) 15:21:43.84ID:jltrqZsp0
2021/05/11(火) 15:21:46.57ID:7ooIFNd70
窃盗主張の人いるようだけど、ヘビがベランダから出ていくのを目撃したとかいう情報もあるので
その目撃者の証言があれば、窃盗説は成立しそうにないかもね
ところで窃盗だと主張してる人は、窃盗ならば管理者ではなく、窃盗犯人の責任となるので、それを狙って言ってるのかな?
その目撃者の証言があれば、窃盗説は成立しそうにないかもね
ところで窃盗だと主張してる人は、窃盗ならば管理者ではなく、窃盗犯人の責任となるので、それを狙って言ってるのかな?
189ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:21:59.19ID:Wna9ARho0 飼い主、へび逃がしたのは痛恨の失敗だね。
2021/05/11(火) 15:22:10.66ID:rocSzwOR0
>>139
前スレのおよげたいやきくんの替え歌わろたわ
前スレのおよげたいやきくんの替え歌わろたわ
2021/05/11(火) 15:22:24.67ID:Roo071y70
2021/05/11(火) 15:22:58.23ID:ORc4YrB80
>>11
懸賞金なんてつけたら子供が探しに行って返り討ちにあっちゃう
懸賞金なんてつけたら子供が探しに行って返り討ちにあっちゃう
193ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:23:01.84ID:xvHAP8Dp0 いるよねー鳴かないから大丈夫ってうさぎとか爬虫類とか飼ってるヤツ
194ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:23:03.10ID:Wna9ARho0 ま、飼い主は人殺したわけじゃないし、
正直に通報してるしね。
正直に通報してるしね。
2021/05/11(火) 15:23:04.720
>>189
しかも、この手のやらかす奴に限って、たっぷりSNSに足跡残してる
しかも、この手のやらかす奴に限って、たっぷりSNSに足跡残してる
2021/05/11(火) 15:23:44.67ID:38+Z6quo0
>>172
それらと共に「迷いニシキヘビ」の張り紙。
それらと共に「迷いニシキヘビ」の張り紙。
2021/05/11(火) 15:24:09.35ID:s6wdjLAG0
2021/05/11(火) 15:24:53.13ID:87eYAAO10
そうだね、貴方は大切にしていただろうけど周囲からしたらただのヘビなんですよ
199ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:25:06.57ID:beWSYFx+02021/05/11(火) 15:25:25.10ID:xEuoDjJG0
この蛇飼い蛇逃がし男は要注意危険人物としてマークしないとな
2021/05/11(火) 15:25:37.54ID:ORc4YrB80
最初は「野良猫が減ったな」と思いました
変だなと思ったのは隣家で泣いていた赤ん坊の声が急に止んだ時ですね
変だなと思ったのは隣家で泣いていた赤ん坊の声が急に止んだ時ですね
2021/05/11(火) 15:25:40.77ID:LL5LrAf60
爬虫類は好きじゃないけど、
ヒョウモントカゲモドキは飼いたいわ
ヒョウモントカゲモドキは飼いたいわ
2021/05/11(火) 15:25:43.48ID:Eg2GAolz0
アパートでペット可なんて聞いたことないから、おかしいと思ったけど、やっぱり不可だったか
ペット可能物件は事前申告しないとダメだしトラブル起きた場合に対して手数料払うのが大半だから
ペット可能物件は事前申告しないとダメだしトラブル起きた場合に対して手数料払うのが大半だから
204ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:25:57.60ID:eKYO8Mm40 これから冬なら割とすぐ死んでくれて助かるが
夏だからなあ。
半年くらいはヤバイのか。
そこら辺で車に轢かれてくれるとかするといいんだが。
夏だからなあ。
半年くらいはヤバイのか。
そこら辺で車に轢かれてくれるとかするといいんだが。
2021/05/11(火) 15:26:50.65ID:Ka1HsleV0
206ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:27:07.54ID:1Uw0KvPp0 >>204
森が広がってるエリアだから出てこないだろう
森が広がってるエリアだから出てこないだろう
207ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:27:11.99ID:zmB/3x/W0 子どもは草むらでは遊ばせられないな
行方不明になる子どもが出てきたりして
行方不明になる子どもが出てきたりして
2021/05/11(火) 15:27:27.09ID:xEuoDjJG0
2021/05/11(火) 15:27:46.13ID:gbDteANf0
>>207
親の気にもなってくれ
親の気にもなってくれ
2021/05/11(火) 15:27:49.41ID:U2HS5ViB0
>>194
こんなとこに張り付いてないで捜索に参加してくださいよ。実名ばれちゃいましたよ
こんなとこに張り付いてないで捜索に参加してくださいよ。実名ばれちゃいましたよ
211ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:27:50.91ID:WTT1SPdX02021/05/11(火) 15:28:15.71ID:T2Va7nCR0
両生類のアカハライモリにしとけ
20年生きるし
手足や尾が切れてもピッコロのように再生する耐久性
ヒーターもなしで越冬する
餌やりも週1で十分
https://pbs.twimg.com/media/E02KJVJUcAY7PIE.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E02KJVHVIAE_jBF.jpg
20年生きるし
手足や尾が切れてもピッコロのように再生する耐久性
ヒーターもなしで越冬する
餌やりも週1で十分
https://pbs.twimg.com/media/E02KJVJUcAY7PIE.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E02KJVHVIAE_jBF.jpg
213ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:28:18.75ID:56yhpJ7402021/05/11(火) 15:28:29.02ID:gbDteANf0
2021/05/11(火) 15:28:29.24ID:ln30m9k90
しゃがんで見ようとすると襲われて危ないってパンツ町田が言ってた。
2021/05/11(火) 15:28:32.90ID:rocSzwOR0
自称ブリーダーなんだっけ
217ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:29:41.02ID:WTT1SPdX02021/05/11(火) 15:29:48.65ID:9UiEtbRt0
うちの棟はペット不可だけど3割くらい犬猫小鳥飼ってるわ
管理もモラルもガバガバすぎだからこの機に見直してくれ
管理もモラルもガバガバすぎだからこの機に見直してくれ
2021/05/11(火) 15:30:49.37ID:M8LjdVgq0
飼い主が外に放置されて汚い水がたまった浴槽に手突っ込んで探してたけど、水中に潜んでる可能性もあるってことだよね?
怖すぎる
怖すぎる
2021/05/11(火) 15:30:51.01ID:xEuoDjJG0
犬猫小鳥みたいに可愛い動物飼ってるのはいいが蛇とか気持ち悪い生き物飼ってる奴って理解できないし気味悪い
221ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:31:14.09ID:56yhpJ7402021/05/11(火) 15:31:16.40ID:I85gBH9j0
223ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:32:05.79ID:QC8yLvne0 >>219
水浴び好き
水浴び好き
224ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:32:09.41ID:WeBkhhGw0 危ない実験になるけど、この人が飼ってる他の蛇に
発信機をとりつけて同じような状況にして逃がしてみて
どっちの方向に行くかとか、どういう環境に進んでいくか尾行したらどうだろう
発信機をとりつけて同じような状況にして逃がしてみて
どっちの方向に行くかとか、どういう環境に進んでいくか尾行したらどうだろう
225ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:32:23.95ID:ULDSlECf0 まぁ現代社会は画一化されてるからな・・・人と違う事はやっちゃダメ
226ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:32:26.16ID:MzZ5z3tR0 >>217 ケンちゃん試合は一回表、って語録思い出したわ
227ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:32:27.78ID:/Obfrva10228ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:32:46.91ID:99zCZhIE0 東南アジアの人たちはこの動物と共存して暮らしているんだ。
日本人が凶暴なスズメバチと共存してきたように。
日本人が凶暴なスズメバチと共存してきたように。
2021/05/11(火) 15:32:54.44ID:UQguMUEj0
よく探したら家のどこかにいるんじゃないの?
2021/05/11(火) 15:33:10.47ID:UG7VnmjX0
>>110
むしろ普通の方が足がつきにくいのでは
むしろ普通の方が足がつきにくいのでは
2021/05/11(火) 15:33:20.53ID:1l4hO7530
実際問題、この蛇と遭遇したら勝てるのかな?
噛みつきをダッキングで避けて背後からチョークスリーパー掛ければワンチャンあるか?
噛みつきをダッキングで避けて背後からチョークスリーパー掛ければワンチャンあるか?
2021/05/11(火) 15:33:21.78ID:r0el9Q1V0
蛇はペットじゃないだろう
ペットってのは犬猫だけだ
ペットってのは犬猫だけだ
2021/05/11(火) 15:33:39.03ID:7ooIFNd70
>>206 山林みたいなので、いわゆる放置に近いから下草なんか刈り取られてないし
あんなとこに潜り込んだら、見つかるはずない
それから飼い主がブログかで画像付きで見せてた大蛇がエアコンの上に室内で逃げて乗ってたみたいに、高いところ好きみたいだから
あの山林のどれかの樹上なんかにいる可能性も高い、ヘビはほぼ垂直にでも登っていけるからね、人間の目での発見はまず無理だな
あんなとこに潜り込んだら、見つかるはずない
それから飼い主がブログかで画像付きで見せてた大蛇がエアコンの上に室内で逃げて乗ってたみたいに、高いところ好きみたいだから
あの山林のどれかの樹上なんかにいる可能性も高い、ヘビはほぼ垂直にでも登っていけるからね、人間の目での発見はまず無理だな
234ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:33:50.50ID:HLsvTnPi0 ンッグックック🐍
2021/05/11(火) 15:34:18.06ID:xEuoDjJG0
今回の事件で爬虫類飼ってる奴への世間の風当たりが強くなって欲しいわ
236ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:34:20.28ID:YZU7R5rw0 >>231
遭遇したら、その場で警察に連絡して動かない事みたいだよ。
遭遇したら、その場で警察に連絡して動かない事みたいだよ。
2021/05/11(火) 15:34:33.07ID:ln30m9k90
中国人が食っちゃってて一件落着ならいいんだけどね。
238ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:34:51.01ID:1Uw0KvPp0 >>219
その汚水で餌の子豚を解凍してたのかな・・・
その汚水で餌の子豚を解凍してたのかな・・・
2021/05/11(火) 15:34:52.56ID:MWilqPyC0
240ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:34:57.02ID:/Obfrva102021/05/11(火) 15:35:02.13ID:mvEeHTDy0
蛇がかわいそう
一日も早く見つかりますように
一日も早く見つかりますように
2021/05/11(火) 15:35:09.34ID:oPj83PXF0
探偵ナイトスクープに頼めや
前も蛇の捜査してたよな
前も蛇の捜査してたよな
2021/05/11(火) 15:35:22.29ID:v/a6uUsj0
これ警察が捜索してるとき本人はパチンコとか遊びに行ってても問題はないの?
2021/05/11(火) 15:35:27.03ID:GRHYnoXc0
カエルに食われたんだよ
2021/05/11(火) 15:35:31.94ID:sr9PVBSF0
爬虫類飼育者ってやけにタトゥー等の墨入れてる人が多い気がするんだけどなんでだろうね?
ショップの店員やら店長ですら普通にタトゥー入ってるし
元アウトロー的な人に好かれる生き物なんだろうか?
ショップの店員やら店長ですら普通にタトゥー入ってるし
元アウトロー的な人に好かれる生き物なんだろうか?
2021/05/11(火) 15:35:53.470
>>214
単為生殖がレアケースとしても、こいつは多頭飼いされてた
交雑種を宿していることは十分あり得る
しかも、今までおとなしくしてたのに、いろんなもの破壊して突然の脱走劇
産卵のための脱走ではないのか
単為生殖がレアケースとしても、こいつは多頭飼いされてた
交雑種を宿していることは十分あり得る
しかも、今までおとなしくしてたのに、いろんなもの破壊して突然の脱走劇
産卵のための脱走ではないのか
2021/05/11(火) 15:36:04.65ID:WXp+uIqjO
ペット不可でも爬虫類とかハムとかならオッケーって大家もいるしなんとも言えないな
うちは逆にペット可物件だけどヘビや爬虫類、大型の蜘蛛は不可だわ
うちは逆にペット可物件だけどヘビや爬虫類、大型の蜘蛛は不可だわ
248ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:36:21.91ID:YZU7R5rw02021/05/11(火) 15:36:54.40ID:6gQtp2by0
>>1
そんなことどうでもいいんだよ
そんなことどうでもいいんだよ
2021/05/11(火) 15:37:18.43ID:rckS96Dt0
youtubeで自慢の蛇ペットの動画を投稿してるユーチューバーに協力させよう
2021/05/11(火) 15:37:44.27ID:1l4hO7530
252ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:37:48.26ID:7e8sy71M0 >>245
自虐傾向があるんじゃない?いつか蛇に殺されたい的な
自虐傾向があるんじゃない?いつか蛇に殺されたい的な
2021/05/11(火) 15:37:54.30ID:D/bF9zNo0
バイオハザードならもう15mになってるはず
254ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:37:58.82ID:0D9TJEmG0 ハムってなんだ?
フォックスハンティングでもすんのか?
フォックスハンティングでもすんのか?
2021/05/11(火) 15:38:15.16ID:U2HS5ViB0
>>240
人生詰んでるよ。頭真っ白なんだろうなw
人生詰んでるよ。頭真っ白なんだろうなw
256ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:38:24.33ID:MzZ5z3tR0 >>240 裏垢で販売が云々とかもあったし税務署案件なりそうね。
詰みです。
詰みです。
257ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:38:28.19ID:O9bY5a9v0 今日は涼しいからとぐろ巻いてお休み中
258ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:38:48.09ID:HLsvTnPi02021/05/11(火) 15:38:51.31ID:WXp+uIqjO
260ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:39:16.09ID:YZU7R5rw0261ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:39:25.78ID:QcjiGtdK0 ペット禁止って爬虫類とかアクアもダメなのかな
262ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:39:32.29ID:9U/e108p0263ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:39:32.55ID:0D9TJEmG02021/05/11(火) 15:39:34.25ID:VX0cuBjf0
たぶんこのアパートの天井裏か床下に居る気がする
2021/05/11(火) 15:39:48.33ID:xvVEbVFL0
みんなで蛇がどに隠れてるのか当ててみようよ。
2021/05/11(火) 15:39:58.87ID:v/a6uUsj0
2021/05/11(火) 15:40:02.050
>>260
現時点で、破産してもおかしくない賠償が予想される
現時点で、破産してもおかしくない賠償が予想される
2021/05/11(火) 15:40:03.11ID:4lqKJbNU0
賃貸戸建てのペット可の物件だけど、契約書に飼育していい動物一覧が記載されてる。
買ったマンションにも同じように記載されてた。
この飼い主は契約内容破ってるけど、次住むならもう戸建て買うしかないよね。
買ったマンションにも同じように記載されてた。
この飼い主は契約内容破ってるけど、次住むならもう戸建て買うしかないよね。
2021/05/11(火) 15:40:10.92ID:Nk7zylG90
近所の犬とか食ってないのかな?
270ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:41:02.71ID:7e8sy71M0 冬越えられないからーってアホ飼い主の希望的観測だろ
オーストラリアでも越えてるやんあほか
オーストラリアでも越えてるやんあほか
2021/05/11(火) 15:41:12.93ID:7ooIFNd70
>>248 でもここでパチンコに行ってみせれば、文春デビューできるよね、巻頭グラビア頁にも載れるかも
最初は目線付きだけど、今回騒ぎになり過ぎているから、その内何かの罪状で引っ掛けられて、目線外れそうだな
最初は目線付きだけど、今回騒ぎになり過ぎているから、その内何かの罪状で引っ掛けられて、目線外れそうだな
2021/05/11(火) 15:41:45.58ID:1l4hO7530
273ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:41:46.68ID:O9bY5a9v0 >>262
絶対零度なら米軍にだって無敵だろ
絶対零度なら米軍にだって無敵だろ
2021/05/11(火) 15:42:08.52ID:ZpB62OW30
>>230
アミメはチップ入ってるから足つきやすい
アミメはチップ入ってるから足つきやすい
275ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:43:07.33ID:56yhpJ740 へび少女―楳図かずお ほんと、天才だな
276ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:43:49.62ID:YZU7R5rw0277ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:44:24.59ID:p3ZloZV70 戸塚区の名瀬なら有名なブリーダーが居たはずだから、その人なら探せるかもね。
名前は確か…ム、ム、忘れた。
名前は確か…ム、ム、忘れた。
2021/05/11(火) 15:44:48.51ID:mTEao/Zd0
2021/05/11(火) 15:44:50.81ID:xvVEbVFL0
280ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:45:09.60ID:8cX23lis0 その蛇なら俺の家に向かってるよ
2021/05/11(火) 15:45:16.25ID:BmbW5VLa0
2021/05/11(火) 15:45:21.22ID:5KTz0SrIO
部屋にいましたテヘペロ
283ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:45:33.75ID:7e8sy71M0 >>274
闇取引のアミメニシキヘビにも?
闇取引のアミメニシキヘビにも?
284ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:46:19.29ID:FNPAc7TC0 そんな長期的に危険な生物をペット禁止のところで飼ってたと言われてもな
オーナーは損害賠償請求しろよ
確実に物件評価下がっただろ
オーナーは損害賠償請求しろよ
確実に物件評価下がっただろ
285ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:47:05.41ID:QC8yLvne0 >>243
(1)地震、火災等の非常災害時に、動物を逃がさないような対策を立てておくこと。
万が一逃げたときなど緊急時には、直ちに動物愛護センター及び警察署に通報するとともに、飼い主自ら捕獲に努めてください。
と書いてあるが強制力はなさそう
(1)地震、火災等の非常災害時に、動物を逃がさないような対策を立てておくこと。
万が一逃げたときなど緊急時には、直ちに動物愛護センター及び警察署に通報するとともに、飼い主自ら捕獲に努めてください。
と書いてあるが強制力はなさそう
2021/05/11(火) 15:47:43.23ID:FLq2HVG80
>>279
剣道の有段者だけど日本刀持っていても3.5メートルの蛇に勝てる気しないわ
剣道の有段者だけど日本刀持っていても3.5メートルの蛇に勝てる気しないわ
287ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:47:46.62ID:cMyL7pUb0 >>284
ヘビはペットに入らない気がします
ヘビはペットに入らない気がします
2021/05/11(火) 15:47:48.76ID:BmbW5VLa0
289ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:48:38.88ID:FNPAc7TC02021/05/11(火) 15:49:03.33ID:U2HS5ViB0
>>287
特定動物の飼育申請しているからね〜無理ゲー
特定動物の飼育申請しているからね〜無理ゲー
291ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:49:13.71ID:cMyL7pUb0 >>286
メンとコテは難しそうだがドウは余裕でしょ?
メンとコテは難しそうだがドウは余裕でしょ?
292ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:49:14.37ID:SmsmZp9A0 手のひらに乗る大きさとかそんな話はしていない
293ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:49:32.88ID:WGgdEzWU02021/05/11(火) 15:49:43.90ID:NV7EX3m60
窃盗とかいうけどこんなヤバい蛇をよく捕まえようなんて思うよな
金になるとはいえ
金になるとはいえ
2021/05/11(火) 15:49:44.21ID:5KTz0SrIO
そのアナゴウミヘビです
296ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:50:25.14ID:vN4vW4iW0 このヘビが実際に人間に危害を及ぼした例もある。約3年前にインドネシアで、54歳の女性が畑仕事をしていた際、体長7メートルのアミメニシキヘビに丸のみにされる事故が起きた。
近くで見つかったヘビの大きく膨らんだ腹を裂くと、女性の遺体が外傷のない状態で現れたという。
さらに、その1年ほど前にも、同じインドネシアで25歳の男性が丸のみされている。
獲物を締め付けて、窒息もしくは心臓を止めて殺してから、丸のみするようだ。
( ^ω^)・・・
近くで見つかったヘビの大きく膨らんだ腹を裂くと、女性の遺体が外傷のない状態で現れたという。
さらに、その1年ほど前にも、同じインドネシアで25歳の男性が丸のみされている。
獲物を締め付けて、窒息もしくは心臓を止めて殺してから、丸のみするようだ。
( ^ω^)・・・
2021/05/11(火) 15:50:53.90ID:zduTtU3V0
ペット不可と書かれてても犬、猫の事で鳥や魚などの小動物は麩繰られてなかったりする
298ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:51:06.88ID:5zQNnk440 そこら中に肉ばらまいておびき出せ
299ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:51:21.04ID:FNPAc7TC0 犬猫限定の規則ならともかく、ペット禁止なら当然すべてのペットがアウトだろ
死臭や排泄臭、壁紙への傷み、鳴き声、今回みたいな逃亡の問題もあるし
そもそも大きさだけの問題だけじゃない
死臭や排泄臭、壁紙への傷み、鳴き声、今回みたいな逃亡の問題もあるし
そもそも大きさだけの問題だけじゃない
2021/05/11(火) 15:51:23.82ID:BmbW5VLa0
>>231
武井壮には是非頑張っていただきたい
武井壮には是非頑張っていただきたい
301ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:51:31.65ID:BE0s3eNr0302ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:52:00.81ID:EI3LFi6C0 俺はモリを持ってるから、見つけたらブスー!って刺して捕まえる自信がある
2021/05/11(火) 15:52:11.03ID:6dsuBFp60
>>5
重さは関係ないぞマーティ
重さは関係ないぞマーティ
2021/05/11(火) 15:53:07.68ID:p+NXc+8k0
警察犬を餌にして…じゃなくて
警察犬に匂いを追わせて見つけよう
警察犬に匂いを追わせて見つけよう
305ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:53:32.36ID:WTT1SPdX0 >>303
コーラをフリーで!
コーラをフリーで!
2021/05/11(火) 15:53:45.08ID:O6Ss3d590
ヘビ探すなら都会慣れした警察やワンコよりも
糞田舎で素手でヘビ振り回して遊んでるような糞ガキ連れてきた方が上手く探せそう
あいつらヘビいそうな穴とか見つけるのめちゃくちゃ上手いぞ
糞田舎で素手でヘビ振り回して遊んでるような糞ガキ連れてきた方が上手く探せそう
あいつらヘビいそうな穴とか見つけるのめちゃくちゃ上手いぞ
307ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:54:02.84ID:YZU7R5rw0 えさだった豚に毒入れて山に置いておけ
2021/05/11(火) 15:54:17.83ID:4tOD3TST0
ペット不可でも相談でおkになることもあるね
犬猫はダメ、部屋で放し飼いしないとか。
おれはそれでハムスターとモルモットを飼って、不動産屋の婆が用事があって来たときに見せたらメロメロやった。
犬猫はダメ、部屋で放し飼いしないとか。
おれはそれでハムスターとモルモットを飼って、不動産屋の婆が用事があって来たときに見せたらメロメロやった。
2021/05/11(火) 15:54:23.06ID:C2lFtjjS0
ペット不可とかアタマコイズミかよ!
カンキョーに配慮して放し飼いです!
カンキョーに配慮して放し飼いです!
310ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:54:55.15ID:AX25AfX60 手がかりが見つかるかよ相手はヘビだよ
311ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:54:56.02ID:Li3OQbOa02021/05/11(火) 15:55:01.01ID:D09+Ytd10
大蛇やら毒蠍やら飼ってるやつがどこに住んでていつ逃してしまうか分からんよね
窓は閉めよう
窓は閉めよう
2021/05/11(火) 15:55:11.11ID:iQyl3hgT0
自治体への届け出が大家をすっ飛ばしてるのが驚いた
大抵の申請って、管理会社を通すのも込みで大家の許可を求められるのに
大抵の申請って、管理会社を通すのも込みで大家の許可を求められるのに
2021/05/11(火) 15:55:52.32ID:M60ZGb570
2021/05/11(火) 15:55:56.29ID:rocSzwOR0
>>308
ちょっとほっこりした
ちょっとほっこりした
2021/05/11(火) 15:56:00.67ID:cUlDOefF0
317ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:56:04.53ID:Li3OQbOa0 >戸塚署によると、ケガ人や目撃情報などは寄せられていない
目撃者なんていないのにネットで目撃者がいるから窃盗ではないってデマ連呼してる奴犯人だろ
目撃者なんていないのにネットで目撃者がいるから窃盗ではないってデマ連呼してる奴犯人だろ
318ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:56:07.07ID:yP8TKoIT0 この男性、タランチュラも飼ってたんでしょ。地震とかで逃げたらどうするつもりなんだろう?
結婚して関西に越してきて、生まれて初めて家の中でアシダカを見たとき、警察が家にくるほどの悲鳴をあげてしまったわ(´・ω・`)
結婚して関西に越してきて、生まれて初めて家の中でアシダカを見たとき、警察が家にくるほどの悲鳴をあげてしまったわ(´・ω・`)
2021/05/11(火) 15:56:18.23ID:COsLWxzN0
ものすごく膨らんだ状態で見つかったら怖いな
2021/05/11(火) 15:56:20.51ID:P3wqMU3S0
警察は手も足も出ないな
321ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:56:30.07ID:Pv3oulhD0 中国の山の平原で
こんなやつの骨が見つかってたな
なんか龍みたいな
こんなやつの骨が見つかってたな
なんか龍みたいな
322ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:56:32.28ID:WGgdEzWU02021/05/11(火) 15:56:45.49ID:xYdzOsjj0
物件の持ち主や管理会社が承認しなくても自治体が許可するってフローおかしくね?
ペット可だろうが特定動物を家主や管理会社が許可するわけない
管理規約に必ず書いてある
ペット可だろうが特定動物を家主や管理会社が許可するわけない
管理規約に必ず書いてある
324ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:57:01.77ID:Zn6v8Hw90 焼き払えや、飼い主と共に
2021/05/11(火) 15:57:17.79ID:2wBsc0jC0
>>37
届け出じゃなくて許可が要るんじゃないの?
届け出じゃなくて許可が要るんじゃないの?
2021/05/11(火) 15:57:28.980
>>276
大家、というか建物所有者に特殊清掃費、部分リフォーム、入居者が当分ないことによる損害を賠償し、追い出される
しかも、転居先が果たして見つかるか
会社の業種にもよるが、地域密着型の業種ならクビ、そうでなくとも厄介者扱い
完全に詰んでる
被害が出たら、夜逃げしてホームレスだ
大家、というか建物所有者に特殊清掃費、部分リフォーム、入居者が当分ないことによる損害を賠償し、追い出される
しかも、転居先が果たして見つかるか
会社の業種にもよるが、地域密着型の業種ならクビ、そうでなくとも厄介者扱い
完全に詰んでる
被害が出たら、夜逃げしてホームレスだ
327ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:57:45.21ID:KUbr54Qa0 >>1
どっちにしても騒動が終わったらひっそり退出するしかない
どっちにしても騒動が終わったらひっそり退出するしかない
328ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:57:46.68ID:yP8TKoIT0 この蛇が生む卵って1個だと思ってたら、多いときは50個くらい生むって知って、驚愕したよ
2021/05/11(火) 15:58:05.60ID:AIksyFDh0
さなだむしで我慢しとけよ
ダイエット出来て、長くなるらしいぞ
ダイエット出来て、長くなるらしいぞ
2021/05/11(火) 15:58:10.38ID:OBrmNAI/0
特定生物飼ってる家は大地震の時がヤバいんだよ
建物崩壊とともに人食いヘビの小屋も崩壊
少しは考えろって
建物崩壊とともに人食いヘビの小屋も崩壊
少しは考えろって
2021/05/11(火) 15:58:35.52ID:e6sMZ4GP0
飼い主は他にも大蛇買ってるらしいけど、YOUTUBER かね?
332ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:58:36.56ID:Rdxepe3K0 シナチョンども、さっさと探し出して食って始末しろよ
おまえらが日本にできる唯一の貢献だぞ
おまえらが日本にできる唯一の貢献だぞ
333ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:59:14.82ID:Li3OQbOa0 >>294
もう日本では手に入らないので他のマニアが盗んだんだよ
金のためではなく金を払っても手に入らないから
twitterやブログなどあちらこちらで紹介して、雑誌にも掲載される有名人
各地からマニアが訪問しており、ブリーダーとして販売もしていた
鍵は破壊されており、本当にヘビの力で壊せるか謎。鍵自体は外側にあるので、人間が壊して偽装したとも考えられる
まず窃盗を疑うべき
もう日本では手に入らないので他のマニアが盗んだんだよ
金のためではなく金を払っても手に入らないから
twitterやブログなどあちらこちらで紹介して、雑誌にも掲載される有名人
各地からマニアが訪問しており、ブリーダーとして販売もしていた
鍵は破壊されており、本当にヘビの力で壊せるか謎。鍵自体は外側にあるので、人間が壊して偽装したとも考えられる
まず窃盗を疑うべき
2021/05/11(火) 15:59:22.36ID:9mJovCUm0
この手のやつ庭にいたら駆除してから警察呼んでもいいのかな
335ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:59:22.43ID:yP8TKoIT0 >>330
さかなクンは、ちゃんと地震とかも考えて魚を育てているよね
さかなクンは、ちゃんと地震とかも考えて魚を育てているよね
336ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:00:02.47ID:yP8TKoIT0 見つかったら、飼い主の元に戻されるの?
流石に没収して欲しいわ
流石に没収して欲しいわ
337ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:00:14.13ID:k1P7xciz0 ノラ猫とか簡単に食べるんやろなぁ…
2021/05/11(火) 16:01:06.65ID:cUlDOefF0
知り合いん家も、空気送り込むポンプとかつけていたら
縁日で買ってきた金魚数匹が、20cm以上?の立派な体躯になって
衣装ケースに入れられていたわ
店に捨てられた、生まれたばっかの猫を飼い始めた頃から
寿命か、猫に襲われたか知らないが
徐々に減って行った
縁日で買ってきた金魚数匹が、20cm以上?の立派な体躯になって
衣装ケースに入れられていたわ
店に捨てられた、生まれたばっかの猫を飼い始めた頃から
寿命か、猫に襲われたか知らないが
徐々に減って行った
339ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:01:12.07ID:EI3LFi6C0 哀川翔の家から大きなクワガタが逃げ出したらと思うと
2021/05/11(火) 16:01:33.37ID:jltrqZsp0
>>122
相手選べる立場かよ
相手選べる立場かよ
341ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:01:37.74ID:YZU7R5rw02021/05/11(火) 16:01:42.99ID:4y40nb8y0
飼い主さんはお仕事行ってるのかな
343ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:01:58.46ID:EeJL4tQ00 >>42
それはありえないと思うぞ。
アミメは飼育許可が必要なヘビで、当然その生態を知っていればそれだけでかくなるのは当然知って無いとおかしい。
まぁ、警察や消防を何十人も連日捜索させている時点で当然捜索料は支払う義務が生じる。
もう一週間経つから、少なく見積もっても既に数百万レベル(雪山の遭難もそれ位簡単に飛ぶから普通保険に入るからね)
この手の捜索での保険なんて無いから、全て自費。
アパートも契約不履行で違約金が発生&退去は確定。
20代らしいから、当然そんな余剰金がある訳が無く、確実に破産まっしぐら。
ま、趣味で身を亡ぼすんだから本望だろwww
それはありえないと思うぞ。
アミメは飼育許可が必要なヘビで、当然その生態を知っていればそれだけでかくなるのは当然知って無いとおかしい。
まぁ、警察や消防を何十人も連日捜索させている時点で当然捜索料は支払う義務が生じる。
もう一週間経つから、少なく見積もっても既に数百万レベル(雪山の遭難もそれ位簡単に飛ぶから普通保険に入るからね)
この手の捜索での保険なんて無いから、全て自費。
アパートも契約不履行で違約金が発生&退去は確定。
20代らしいから、当然そんな余剰金がある訳が無く、確実に破産まっしぐら。
ま、趣味で身を亡ぼすんだから本望だろwww
2021/05/11(火) 16:02:23.260
>>333
盗むんならケージごと盗むだろ
盗むんならケージごと盗むだろ
2021/05/11(火) 16:02:27.44ID:38+Z6quo0
>>274
オタクが自分ちでかくまってればわからんだろ
オタクが自分ちでかくまってればわからんだろ
2021/05/11(火) 16:03:00.69ID:QC8yLvne0
こいつフクロウも飼ってたけど、蛇からしたらフクロウは捕食対象だし動物愛護法とか言うならフクロウを3mもある大蛇から引き離してやってほしい
2021/05/11(火) 16:03:09.83ID:lOLUsurm0
>>344
バレるやん
バレるやん
2021/05/11(火) 16:03:10.44ID:YiH1DHqR0
そんな小さい頃から育ててるのに呼んでも出てこないなんて可愛くないわね
349ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:03:27.12ID:YZU7R5rw0350ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:03:41.12ID:n6++wr7m0 >>334
危害加えようと思う時点で犯罪者予備軍なんだよな
危害加えようと思う時点で犯罪者予備軍なんだよな
351ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:03:54.84ID:Li3OQbOa0352ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:03:58.24ID:EI3LFi6C0 果たして本当に罪を背負って生きていけるんだろうか。
殺人の罪に向き合ったら、自分も死ぬしかないのではないか。
結局、忘れて生きていくしかないのでは
殺人の罪に向き合ったら、自分も死ぬしかないのではないか。
結局、忘れて生きていくしかないのでは
353ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:04:07.86ID:kCf7531E0 ニシキヘビの餌は生きた「ねずみ」を与えるのだが、ほぼ毎日のことなのでねずみも飼ってたんだな、飼い主
一般の人から見れば、生きたねずみを食わせてたのはグロだろうな
フクロウとかも同じだけどさ、現実は毎度毎度の餌やりがグロい
一般の人から見れば、生きたねずみを食わせてたのはグロだろうな
フクロウとかも同じだけどさ、現実は毎度毎度の餌やりがグロい
2021/05/11(火) 16:04:16.60ID:38+Z6quo0
>>237
公表してくれないと一件落着にならないぞ。
公表してくれないと一件落着にならないぞ。
2021/05/11(火) 16:05:11.53ID:Y80VxHKn0
近くに山や河があり
どうせ泳ぎも得意なんだろうな
条件的に見つかりそうにない
どうせ泳ぎも得意なんだろうな
条件的に見つかりそうにない
2021/05/11(火) 16:05:18.050
2021/05/11(火) 16:05:25.21ID:QC8yLvne0
358ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:05:26.47ID:EI3LFi6C0 どうやら俺は書き込むスレを間違えたようだ
359ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:05:41.15ID:yP8TKoIT0360ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:05:53.87ID:MzZ5z3tR0361ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:05:57.99ID:ZyBL5R9w0 早く見つかるといいな
2021/05/11(火) 16:06:20.62ID:bYF/RlMu0
こういうの飼ってるやつと同じ建物には住みたくないな
2021/05/11(火) 16:06:29.36ID:GBhOTR3b0
2021/05/11(火) 16:06:30.430
2021/05/11(火) 16:06:41.67ID:B0bjGLeR0
懐かないんだな
2021/05/11(火) 16:07:03.14ID:f20Nltbk0
2021/05/11(火) 16:07:36.49ID:OBrmNAI/0
368ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:07:46.65ID:eAw+rPYy0 かわいいニシキヘビから手のひら返しされるでござる
369ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:08:14.80ID:Li3OQbOa0 なんにせよネットで目撃者がいるから窃盗じゃないってデマ流してる奴が犯人だと思うわ
2020年6月に法改正、売買禁止、繁殖も禁止
これが一番の動機だろう
飼い主は配信者であり、ツイッターやブログもやり雑誌の取材も受けてる有名人でアパートにはマニアがひっきりなしに訪れており繁殖した子をあげたりしていた
2020年6月に法改正、売買禁止、繁殖も禁止
これが一番の動機だろう
飼い主は配信者であり、ツイッターやブログもやり雑誌の取材も受けてる有名人でアパートにはマニアがひっきりなしに訪れており繁殖した子をあげたりしていた
2021/05/11(火) 16:08:36.55ID:Hx00/yZp0
この飼い主は野良猫を捕まえてきて蛇の籠に入れたりしてたんじゃないか
371ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:08:39.38ID:yP8TKoIT0372ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:08:49.76ID:YZU7R5rw02021/05/11(火) 16:08:55.52ID:xEuoDjJG0
人生詰んでるはずなのにインタビューではやけに落ち着いてたよな
頭の中が真っ白になってたのかな
頭の中が真っ白になってたのかな
2021/05/11(火) 16:09:04.20ID:Ien779YA0
アンタも探しなさいよ!
2021/05/11(火) 16:09:06.29ID:BmbW5VLa0
2021/05/11(火) 16:09:07.53ID:3juvlyu50
>>333
盗まれたとしたらこんなに非難轟々で人生詰みレベル事案発生中なんだから飼い主が率先して盗まれたアピールをすると思う
盗まれたとしたらこんなに非難轟々で人生詰みレベル事案発生中なんだから飼い主が率先して盗まれたアピールをすると思う
2021/05/11(火) 16:09:42.05ID:T2Va7nCR0
2021/05/11(火) 16:09:43.88ID:3/9qMBAX0
アルビノで飼育許可下りない個体なら価値高いだろうな
売った可能性も考えたほうがいいんじゃね
売った可能性も考えたほうがいいんじゃね
2021/05/11(火) 16:09:44.52ID:NXHcVy040
へび「まいにち舐めまわされていやだった」
2021/05/11(火) 16:09:44.53ID:1nxo3HFR0
ヘビも主もかわいそう。
381ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:10:00.81ID:n6++wr7m0 >>366
まず今すぐにでも叩き出される心配すべき
まず今すぐにでも叩き出される心配すべき
382ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:10:12.10ID:7e8sy71M0 🐍あばよ〜
2021/05/11(火) 16:10:16.38ID:s6wdjLAG0
>>373
まだあの場所に住めるとおもってるし賠償があるともしらないんだろう馬鹿だから
まだあの場所に住めるとおもってるし賠償があるともしらないんだろう馬鹿だから
2021/05/11(火) 16:10:18.68ID:Xdv5qxSs0
盗まれた可能性もあるならなんでそれを公にしないの?
2021/05/11(火) 16:10:23.00ID:vlkucGeD0
生き物飼う資格ないだろこいつ
2021/05/11(火) 16:10:33.84ID:cPtZ/MIH0
だから何?
しねよ
しねよ
2021/05/11(火) 16:10:36.13ID:YiH1DHqR0
あんな狭いところから脱出してのびのびと楽しんでいそう
2021/05/11(火) 16:10:36.65ID:GBhOTR3b0
2021/05/11(火) 16:10:39.92ID:eqMbjamP0
狭いアパートで警察出動が必要な生き物を飼う馬鹿飼い主
390ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:10:50.40ID:beI3lneY0 まだ見つからないの?部屋のどこかに隠れてるとか
391ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:11:00.44ID:AbyYe4sE0 >>369
統失かよ
統失かよ
2021/05/11(火) 16:11:43.33ID:BmbW5VLa0
2021/05/11(火) 16:11:58.68ID:QC8yLvne0
2021/05/11(火) 16:11:59.38ID:NX2LCJVi0
何処にいるのだ? 未だに見つからない
本当にこのニシキヘビは存在したのだろうか?
本当にこのニシキヘビは存在したのだろうか?
2021/05/11(火) 16:12:32.42ID:70I7ovXr0
飼い主だっていなくなって寂しいだろう。可哀想なんだよ
2021/05/11(火) 16:12:52.26ID:38+Z6quo0
397ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:13:33.53ID:vV/m/RkF0 >>1
向井さん…大変なことになっちゃったなぁ
向井さん…大変なことになっちゃったなぁ
2021/05/11(火) 16:13:54.07ID:lOLUsurm0
>>356
盗難だとしたらさすがに手で持って変えるわけじゃなく簡単なケージ持ってきてるやろ
家の中に侵入したら外から見えなくて時間はあるんだからわざわざ窃盗確定になるケージごとより逃げた可能性が残るヘビ一匹の方がいいだろ
盗難だとしたらさすがに手で持って変えるわけじゃなく簡単なケージ持ってきてるやろ
家の中に侵入したら外から見えなくて時間はあるんだからわざわざ窃盗確定になるケージごとより逃げた可能性が残るヘビ一匹の方がいいだろ
399ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:14:16.46ID:Li3OQbOa0 >>356
犯人必死だな
泥棒は人のいる夜より人のいない昼間に入るんだよ
屋内なんだから中でなにしてようが外からは見えない
防犯カメラの無いボロアパート
昼間は皆出払っていて人気もなく好都合。飼い主が独身で昼間は不在なことはブログ等でわかる
偽装?そんなん鍵を壊すだけで数分で終わる。
先にヘビを袋なりダンボールなりで回収して車にでも乗せ、玄関から堂々入って鍵を掛け窓から脱出すればいい
犯人必死だな
泥棒は人のいる夜より人のいない昼間に入るんだよ
屋内なんだから中でなにしてようが外からは見えない
防犯カメラの無いボロアパート
昼間は皆出払っていて人気もなく好都合。飼い主が独身で昼間は不在なことはブログ等でわかる
偽装?そんなん鍵を壊すだけで数分で終わる。
先にヘビを袋なりダンボールなりで回収して車にでも乗せ、玄関から堂々入って鍵を掛け窓から脱出すればいい
2021/05/11(火) 16:15:19.28ID:hkqylP/o0
ヘビ逃したのはダメだけど
ペット不可でもヘビはOKじゃね?
ペット不可でもヘビはOKじゃね?
2021/05/11(火) 16:15:21.750
2021/05/11(火) 16:15:37.17ID:lOLUsurm0
2021/05/11(火) 16:16:13.98ID:Vpk8dMIv0
>>321
うるせーよガイジ
うるせーよガイジ
2021/05/11(火) 16:16:17.52ID:jltrqZsp0
>>400
それは大家さんによるんじゃないかな
それは大家さんによるんじゃないかな
2021/05/11(火) 16:16:18.190
>>388
時間くってモタモタしてたら、目撃されて窃盗だってバレる
時間くってモタモタしてたら、目撃されて窃盗だってバレる
2021/05/11(火) 16:16:18.97ID:FLq2HVG80
まだ見つからないのか?
ちゃんと探してるのか?
ちゃんと探してるのか?
2021/05/11(火) 16:16:37.00ID:BmbW5VLa0
>>396
もう建物丸ごと爬虫類飼育住居者用にするしかない
もう建物丸ごと爬虫類飼育住居者用にするしかない
408ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:16:47.18ID:AbyYe4sE0 大体本人が網戸にして鍵閉めてなかったんだろ?
危険動物飼ってる割に脇が甘すぎんじゃないの?
危険動物飼ってる割に脇が甘すぎんじゃないの?
2021/05/11(火) 16:16:51.93ID:FLq2HVG80
珍しくIDかぶってたw
410ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:16:52.00ID:TlbcUmQp0 監視カメラとかに映ってないのかな?
411ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:17:10.34ID:ZyBL5R9w0 実は盗まれたんじゃないの?
412ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:17:29.62ID:40p3/QM70 この辺野良猫たくさん居るからヘビなんか食べられてそう
2021/05/11(火) 16:17:30.98ID:OBrmNAI/0
今からヘビが外で過ごしやすい季節が到来する
ましてや今年は梅雨も早まるらしい
1日10センチ大きくなったりしてw
ましてや今年は梅雨も早まるらしい
1日10センチ大きくなったりしてw
414ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:17:39.61ID:yP8TKoIT02021/05/11(火) 16:17:52.51ID:F2kIOgId0
416ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:17:56.05ID:WTT1SPdX0 向かいにいたりして。
2021/05/11(火) 16:18:12.100
2021/05/11(火) 16:18:19.14ID:FLq2HVG80
>>411
逃げてるところ人が見て通報したとどっかで見たぞ
逃げてるところ人が見て通報したとどっかで見たぞ
419ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:18:46.04ID:Z/gmgATf0 今年は池とか川で溺れる事故多発かも
420ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:18:51.76ID:yP8TKoIT02021/05/11(火) 16:18:59.58ID:SOPkaHUT0
2021/05/11(火) 16:19:02.64ID:/sdGEKBQO
>>353
冷凍が手軽だし見ようによっては食材の肉に見えなくもないけど、生き餌しか食べてくれない個体もいるらしいね
冷凍が手軽だし見ようによっては食材の肉に見えなくもないけど、生き餌しか食べてくれない個体もいるらしいね
2021/05/11(火) 16:19:44.64ID:hHBkGWbR0
>>188
ベランダから逃げていくのを目撃した人がいたら各テレビ局に取材されてるだろ
ベランダから逃げていくのを目撃した人がいたら各テレビ局に取材されてるだろ
2021/05/11(火) 16:19:54.14ID:B6Y0XL4O0
最終的に10mまで成長して飼い主が丸呑みにされることもあるんじゃね?
425ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:20:11.37ID:HUYfUDmr0 手のひらにのる大きさから飼っていた個体がたった3年で
重さ13キロ、体長およそ3.5メートルにもなるのかあ
まあ、ヤフオクとかメルカリとかで出品されてないか確認だ
重さ13キロ、体長およそ3.5メートルにもなるのかあ
まあ、ヤフオクとかメルカリとかで出品されてないか確認だ
426ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:20:35.06ID:E0iCyQH40 昔テレビで観た、海外の同じような事件では、下水道の中に逃げてたね。
トイレの便器から大蛇が顔出してきて発見された。
今回のケースも、下水道あやしくないですか?
トイレの便器から大蛇が顔出してきて発見された。
今回のケースも、下水道あやしくないですか?
2021/05/11(火) 16:20:43.36ID:HdvyxziY0
428ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:20:43.48ID:1Uw0KvPp0 「あたし、アミーちゃん。・・・今あなたの後ろにいるの」
2021/05/11(火) 16:21:00.36ID:eCMh19ou0
3mなら熊よりでかいな
2021/05/11(火) 16:21:00.65ID:FLq2HVG80
431ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:21:21.40ID:rmahBh6v0 手のひらサイズだから、ミミズだと思って飼ってたのなら知らんけど、
アミメニシキヘビだと知って飼ってんだろうから、そのうちバカでかくなるのはわかってるだろ。
仮にミミズでも、オーストラリアオオミミズなら、何メートルにもなるからダメだぞ。
アミメニシキヘビだと知って飼ってんだろうから、そのうちバカでかくなるのはわかってるだろ。
仮にミミズでも、オーストラリアオオミミズなら、何メートルにもなるからダメだぞ。
432ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:21:45.15ID:HUYfUDmr0 隣の住民とか怪しいな
または住民が音信不通になっていたり
または住民が音信不通になっていたり
433ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:21:56.92ID:y+m6ib7M0 >>20これがほんとのニシキ蛇ってか
2021/05/11(火) 16:22:00.23ID:GBhOTR3b0
435ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:22:09.15ID:Li3OQbOa0 >>401
28分頃だが
https://twitcasting.tv/palearis/movie/618527043
この程度の大きさで、おとなしく肩に担げる程度。飼育経験者ならかんたんに盗める
窃盗が目撃されてないというが、それをいうなら脱走してそこら辺を這い回っているヘビだって目撃されているはず
つまりどちらの目撃も無い=現場周辺は人気がない、誰も監視してないって事なんだよ
たまたま屋外にいて、たまたま現場マンションの方を見てる人がいる可能性は低い
28分頃だが
https://twitcasting.tv/palearis/movie/618527043
この程度の大きさで、おとなしく肩に担げる程度。飼育経験者ならかんたんに盗める
窃盗が目撃されてないというが、それをいうなら脱走してそこら辺を這い回っているヘビだって目撃されているはず
つまりどちらの目撃も無い=現場周辺は人気がない、誰も監視してないって事なんだよ
たまたま屋外にいて、たまたま現場マンションの方を見てる人がいる可能性は低い
2021/05/11(火) 16:22:09.46ID:lOLUsurm0
2021/05/11(火) 16:22:23.29ID:Q4KrTLff0
438ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:23:01.46ID:OTy+j0kK0 蛇なんか懐かんよ
知性もないしな
いくら手籠めだったとしても結果余裕で逃げ出すケダモノよ
知性もないしな
いくら手籠めだったとしても結果余裕で逃げ出すケダモノよ
2021/05/11(火) 16:23:04.02ID:U2HS5ViB0
>>418
それデマだよ
それデマだよ
2021/05/11(火) 16:23:32.77ID:47HxFr1n0
ワニ逃亡の前科ある身で盗難説唱えられても説得力ゼロでしょw
441ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:23:56.40ID:EI3LFi6C0 ペット税を導入するべきだな
442ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:24:26.20ID:Li3OQbOa0 >>434
そう。まさに動画の通り
https://twitcasting.tv/palearis/movie/618527043
28分のヘビが今回のヘビ
しかも定期的な配信で自宅のベランダの日向ぼっこも撮影していて
近所、自宅、屋内まで完全に把握できる状態
そう。まさに動画の通り
https://twitcasting.tv/palearis/movie/618527043
28分のヘビが今回のヘビ
しかも定期的な配信で自宅のベランダの日向ぼっこも撮影していて
近所、自宅、屋内まで完全に把握できる状態
443ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:24:55.05ID:JoO0BMQh0 >>86
すき
すき
2021/05/11(火) 16:25:04.26ID:OBrmNAI/0
2021/05/11(火) 16:25:04.27ID:TUvK0ML80
飼い主は過去6回も脱走されてるとんでもないアホみたいだし
全然反省してなくて
「捜索から帰ってきたら、飼っている1番大きいヘビがいなくなっていた」
て言い出しそう
全然反省してなくて
「捜索から帰ってきたら、飼っている1番大きいヘビがいなくなっていた」
て言い出しそう
446ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:25:37.27ID:PVHfCZP20 骨転がして餓死してましたってことにしろよ
いつまで迷惑かけるんだよ
いつまで迷惑かけるんだよ
447ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:25:39.85ID:Li3OQbOa0448ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:25:40.87ID:xloIkcBw0449ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:25:45.49ID:7ooIFNd70 亀は固いから食べられないのかな?
近くに公園の人工池などあるそうだから、そこにいけば多分亀やカモを放してたりするだろうから、食べ放題だね
近くに公園の人工池などあるそうだから、そこにいけば多分亀やカモを放してたりするだろうから、食べ放題だね
2021/05/11(火) 16:25:58.98ID:FLq2HVG80
今日も見つからず
深夜ふらついてる奴の目撃情報に期待するしかないな
ヘビがいるからジジババも散歩には出ないか?
深夜ふらついてる奴の目撃情報に期待するしかないな
ヘビがいるからジジババも散歩には出ないか?
451ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:27:07.43ID:Li3OQbOa0 >>448
目撃者はいない 通報者もいない
そんなニュースはなくソースもない
特定の一人がずーっと目撃者がいるから窃盗じゃないって連呼してる
ベランダを這い回ってたとか通報があったとかコロコロ代わるが同じ奴の自演
目撃者はいない 通報者もいない
そんなニュースはなくソースもない
特定の一人がずーっと目撃者がいるから窃盗じゃないって連呼してる
ベランダを這い回ってたとか通報があったとかコロコロ代わるが同じ奴の自演
2021/05/11(火) 16:27:11.78ID:GBhOTR3b0
2021/05/11(火) 16:27:26.77ID:U2HS5ViB0
>>442
28分のは逃げ出したのとは違う蛇だよ。これはアナコンダじゃないか
28分のは逃げ出したのとは違う蛇だよ。これはアナコンダじゃないか
454ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:27:35.86ID:MzZ5z3tR0455ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:27:52.09ID:A3lJRWfZ0 3年半くらい、手のひらにのる程小さい頃から飼ってるのに
蛇って逃げるんだね
しょせん爬虫類
蛇って逃げるんだね
しょせん爬虫類
456ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:28:13.76ID:gVL5QZWB0 なにくわせたら3年でそんなでかくなるんw
2021/05/11(火) 16:28:46.37ID:cPL7X0do0
これって契約違反で追い出されるのは決定かな
2021/05/11(火) 16:28:51.93ID:9dXGIz4u0
その飼い主に見えるのがヘビだよ!
飼い主はとっくにヘビに食べられたよ!
飼い主はとっくにヘビに食べられたよ!
459ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:29:29.55ID:MeXG3LXc0 探すのをやめた時 見つかる事もよくある話で
2021/05/11(火) 16:29:31.12ID:sr9PVBSF0
今回逃げたのってモチーノなんだな
4、50万するクッソタケーやつじゃん
4、50万するクッソタケーやつじゃん
461ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:29:32.31ID:Li3OQbOa0 ちなみにこれ一切関係ないからな?今回のヘビは一切目撃されてない
デマ野郎に騙されないように
5月8日に兵庫県高砂市松陽1の民家で白と黒のしま模様の体長1・5メートルのヘビが見つかりました。
姫路市立動物園によると、北米原産の外来種「カリフォルニアキングスネーク」とみられています。
デマ野郎に騙されないように
5月8日に兵庫県高砂市松陽1の民家で白と黒のしま模様の体長1・5メートルのヘビが見つかりました。
姫路市立動物園によると、北米原産の外来種「カリフォルニアキングスネーク」とみられています。
2021/05/11(火) 16:29:32.78ID:KsUCToyq0
アミメちゃんもちもちモチーノかわいいすぎる
2021/05/11(火) 16:29:41.66ID:DyFmh3T10
ペット不許可の物件でペットを飼ったら、何かの刑法に抵触する?
2021/05/11(火) 16:30:04.10ID:FLq2HVG80
465ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:30:26.29ID:Uq2zOfP60 ぐぐったら孵化したては70cmてあった
手のひらでとぐろ巻いてたのかしら
手のひらでとぐろ巻いてたのかしら
2021/05/11(火) 16:30:47.15ID:dAnCUVaQ0
蛇「この瞬間を待っていたんだ!!」
467ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:31:32.65ID:7ooIFNd70 >>460 手のひらサイズ段階で買えば、おいくら?
2021/05/11(火) 16:31:46.090
469ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:31:56.64ID:x3eX+syU0 >>7
逆ギレして俺様のペット探せやって態度だった。
逆ギレして俺様のペット探せやって態度だった。
470ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:32:00.20ID:vN4vW4iW0 通院歴ありそうw
2021/05/11(火) 16:32:31.57ID:1ZWupnhZ0
蛇は脱皮する度にでかくなると聞いてるけどこれは何歳なの?
472ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:32:40.54ID:WTT1SPdX0473ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:32:47.51ID:Li3OQbOa0 >>464
飼い主の自演じゃなくて
目撃証言をでっちあげて、窃盗はありえないと言ってる奴が5chでも自演でレスしてんだよ
最初はベランダを這い回ってるのが目撃されたって言ってたが、今はコロコロ変わってる
どれもソースがない書き込みなのが特長
飼い主の自演じゃなくて
目撃証言をでっちあげて、窃盗はありえないと言ってる奴が5chでも自演でレスしてんだよ
最初はベランダを這い回ってるのが目撃されたって言ってたが、今はコロコロ変わってる
どれもソースがない書き込みなのが特長
2021/05/11(火) 16:32:50.980
>>452
ケージから出して積み込む作業を一人でできる設定か?
ケージから出して積み込む作業を一人でできる設定か?
475ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:32:51.51ID:1Uw0KvPp0 >>471
3歳
3歳
476ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:33:04.40ID:QxzqHuUs0 これもう下水道に潜りこんじゃっただろ?
ねずみ一杯いるからブクブク太るだろうな
ねずみ一杯いるからブクブク太るだろうな
477ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:33:06.16ID:AbyYe4sE0 4-5万て聞いたけどレア物なんだね
2021/05/11(火) 16:33:31.91ID:xEuoDjJG0
コロナにヘビまで徘徊してるとは横浜は地獄だな
479ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:33:44.09ID:MeXG3LXc0 >>469
見つけ次第、車で轢き殺すしかないな。
見つけ次第、車で轢き殺すしかないな。
2021/05/11(火) 16:33:49.16ID:38+Z6quo0
481ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:34:07.21ID:AHwZ+MHo0 本当は闇ルートで誰かに譲ったとかじゃないの
なんかものすごい理由で逃走した風にしなきゃいけないとかさ
なんかものすごい理由で逃走した風にしなきゃいけないとかさ
2021/05/11(火) 16:34:12.98ID:1ZWupnhZ0
483ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:34:54.10ID:WTT1SPdX0 >>472
とか言い訳してきたりしてね。
とか言い訳してきたりしてね。
2021/05/11(火) 16:34:56.68ID:C4jWq6ch0
外で犬飼えないな
2021/05/11(火) 16:35:01.05ID:sr9PVBSF0
>>467
ぐぐっても全然出てこないくらいの激レアだからかなりお高いのでは?
ぐぐっても全然出てこないくらいの激レアだからかなりお高いのでは?
2021/05/11(火) 16:35:11.62ID:WoHv9Ifa0
結構近くにいたりするんだよな
2021/05/11(火) 16:35:20.34ID:UpqlzRDU0
飼い犬を庭にも出せないよなあ
迷惑な
迷惑な
2021/05/11(火) 16:35:24.01ID:47HxFr1n0
下水道潜伏されたらもう無理
2021/05/11(火) 16:35:29.75ID:btS8r47E0
ウジのハンター共 こんな時に仕事しろな
2021/05/11(火) 16:35:39.48ID:F2kIOgId0
3.5mの蛇って何kgあったんだろ
あのウネウネ動く筋肉の塊とか盗むにしろ捕獲するにしろ半端なく難しそう
あのウネウネ動く筋肉の塊とか盗むにしろ捕獲するにしろ半端なく難しそう
2021/05/11(火) 16:36:18.16ID:KIGgp5Hs0
2021/05/11(火) 16:36:21.08ID:C4jWq6ch0
>>488
アリゲーターって映画思い出した
アリゲーターって映画思い出した
493ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:36:24.76ID:AbyYe4sE0 >男性は「換気のために部屋の窓を開けて出ていった」と話していて、
開けて出てくなや
部屋に監視カメラでも用意しとけよアホ
開けて出てくなや
部屋に監視カメラでも用意しとけよアホ
2021/05/11(火) 16:36:25.97ID:JZftNzSx0
2021/05/11(火) 16:36:27.14ID:5WeK0a7i0
>>472
じゃあ別に罰せられることはないんだね
じゃあ別に罰せられることはないんだね
2021/05/11(火) 16:36:56.59ID:QC8yLvne0
497ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:37:36.12ID:6PZ6MZNl02021/05/11(火) 16:37:45.38ID:GBhOTR3b0
>>468
長時間ってwお前の脳内ではどれくらいだ?半日か?
蛇を袋詰めにしてケージのカギ壊して網戸破って逃げる
15分から30分もあればいけるな
お前みたいな杜撰な想像では怪しいと目されて覚えられるだろうがな
長時間ってwお前の脳内ではどれくらいだ?半日か?
蛇を袋詰めにしてケージのカギ壊して網戸破って逃げる
15分から30分もあればいけるな
お前みたいな杜撰な想像では怪しいと目されて覚えられるだろうがな
2021/05/11(火) 16:37:57.11ID:zhVc2jXR0
壇蜜さんも蛇かってるらしいわ
冷蔵庫に餌用冷凍マウスを常備して
理解できない世界
冷蔵庫に餌用冷凍マウスを常備して
理解できない世界
2021/05/11(火) 16:38:01.28ID:QC8yLvne0
>>490
前スレで13kgって書いてあった気がする
前スレで13kgって書いてあった気がする
2021/05/11(火) 16:38:31.11ID:eKYO8Mm40
2021/05/11(火) 16:39:04.28ID:b7tG0ZwV0
配信してる奴いるけど見つからないな
2021/05/11(火) 16:39:48.90ID:C4jWq6ch0
504ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:39:58.64ID:ziavcIlK0 待ってください、ヘビは本当に居たのでしょうか?
いや、彼の中では大きくなっていたと思います、逃げ出すほどに。
誰か見た人はいますか、手のひらサイズから3年で
3.5メートルまで大きくなったヘビを。
いみじくも本人の言葉
>私の中ではすごく大事にしていたペット
誰か優しく深堀りしてあげて。
いや、彼の中では大きくなっていたと思います、逃げ出すほどに。
誰か見た人はいますか、手のひらサイズから3年で
3.5メートルまで大きくなったヘビを。
いみじくも本人の言葉
>私の中ではすごく大事にしていたペット
誰か優しく深堀りしてあげて。
505ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:40:10.73ID:KoA1Pbn80 >>482
こんなに大きくなってるんだから、それなりの量は食ったんだろう
だが、体温を保つ為には消費しないので同じ体重の犬に比べ
かなり少ないんだろう
蛇なんか飼ったこともないし飼う気もないので
どれだけの量を食ってるのか想像も出来んw
こんなに大きくなってるんだから、それなりの量は食ったんだろう
だが、体温を保つ為には消費しないので同じ体重の犬に比べ
かなり少ないんだろう
蛇なんか飼ったこともないし飼う気もないので
どれだけの量を食ってるのか想像も出来んw
506ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:40:13.51ID:+glxTtwn02021/05/11(火) 16:40:34.57ID:0r5FKqmh0
防犯カメラにうつってないの?
2021/05/11(火) 16:41:02.54ID:F2kIOgId0
2021/05/11(火) 16:41:03.15ID:TUvK0ML80
>>472
ブリーダー(業登録)は大家の許可が必要で
Twitterにブリーダー垢もあって販売もしてるってどっかのスレで見たから
別の建物で繁殖させててそこで業登録してるか
書類偽造して申請したか
未許可営業かになるぞw
ブリーダー(業登録)は大家の許可が必要で
Twitterにブリーダー垢もあって販売もしてるってどっかのスレで見たから
別の建物で繁殖させててそこで業登録してるか
書類偽造して申請したか
未許可営業かになるぞw
510ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:41:07.64ID:R3/N7ktB0 自宅じゃねえのかよw
511ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:41:17.02ID:Li3OQbOa0 >>469
まーた自演野郎が湧いてるな。そんなシーンは無い。仕事が休みの日に探してたら住人に怒られるシーンのみ
本当お前が犯人だろ
>>468
長時間の根拠は?
自宅の場所も屋内の構造もネットで晒しまくりの上、ブリーダーとして
しょっちゅうマニアや子供の貰い手がこの部屋に訪れている状態なので内部構造は把握可能
そもそもお前は平日の昼間に家にいるのか?
仮に家にいたとして他人の家を観察してるのか?
そもそも警察は最初から逃走として不審者情報の捜査すらしていない
仮に他人の家を見る趣味がある近所の主婦がいたとして、そんな人がいたら「逃走して這い回る巨大なヘビ」を目撃している
人間なら手早く盗むがヘビは長時間ウロウロするからな
仮に犯人の自動車が路駐してたとしても通りがかったドライバーは不審に思わないが
ヘビがいたら確実に記憶に残る
俺は目撃情報が無いからこそ窃盗の可能性があると言っているだけなのに
目撃情報が無いから窃盗はありえないって言うのは論点そらしだな
今はヘビの目撃情報しか調べてない
防犯カメラやドラレコを調べれば不審者が写っているかもしれない
まーた自演野郎が湧いてるな。そんなシーンは無い。仕事が休みの日に探してたら住人に怒られるシーンのみ
本当お前が犯人だろ
>>468
長時間の根拠は?
自宅の場所も屋内の構造もネットで晒しまくりの上、ブリーダーとして
しょっちゅうマニアや子供の貰い手がこの部屋に訪れている状態なので内部構造は把握可能
そもそもお前は平日の昼間に家にいるのか?
仮に家にいたとして他人の家を観察してるのか?
そもそも警察は最初から逃走として不審者情報の捜査すらしていない
仮に他人の家を見る趣味がある近所の主婦がいたとして、そんな人がいたら「逃走して這い回る巨大なヘビ」を目撃している
人間なら手早く盗むがヘビは長時間ウロウロするからな
仮に犯人の自動車が路駐してたとしても通りがかったドライバーは不審に思わないが
ヘビがいたら確実に記憶に残る
俺は目撃情報が無いからこそ窃盗の可能性があると言っているだけなのに
目撃情報が無いから窃盗はありえないって言うのは論点そらしだな
今はヘビの目撃情報しか調べてない
防犯カメラやドラレコを調べれば不審者が写っているかもしれない
512ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:41:19.89ID:AbyYe4sE0 アオダイショウでもとっ捕まえて飼ってみようかしら。蛇の気持ちが理解できるように。
2021/05/11(火) 16:41:41.11ID:4kH96wWm0
こんなデカイペットみんなが飼ったらどうするんだよwww団地でなもうケージだろwww動物園だろ
2021/05/11(火) 16:41:45.84ID:47HxFr1n0
こうなったらヌシとして体長7m目指そう
2021/05/11(火) 16:42:01.60ID:GBhOTR3b0
2021/05/11(火) 16:42:26.39ID:lQ6SfgDb0
可愛がってるペットに「すごく大事にしてた」って表現しないよね物のそれだよ
大事に扱ってただけで愛情があるから大事にしてた訳じゃなかったから必死で探さなかったんだ納得した
大事に扱ってただけで愛情があるから大事にしてた訳じゃなかったから必死で探さなかったんだ納得した
517ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:43:06.70ID:x3eX+syU0 >>511
いや、既に鍵付きだがtwitterでは当初逆切れしてたよ。
いや、既に鍵付きだがtwitterでは当初逆切れしてたよ。
2021/05/11(火) 16:43:07.87ID:9UiEtbRt0
風呂の排水溝からヘビが出てくる動画とかあったな
519ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:43:19.43ID:KoA1Pbn80 >>508
10m100kgくらいまでなるらしいね
10m100kgくらいまでなるらしいね
520ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:43:34.23ID:Li3OQbOa02021/05/11(火) 16:43:45.06ID:jKD46tO60
522ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:43:51.36ID:bkql4RSh0 自演してまで盗難扱いにしたいのかよ
まあどっちの可能性も無いとは言い切れないけど
まあどっちの可能性も無いとは言い切れないけど
2021/05/11(火) 16:44:04.98ID:87mahvBY0
これって大家さんは迷惑料取れるよねえ
どうなるのか
どうなるのか
524ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:44:16.12ID:6PZ6MZNl0 ベア「貴重なタンパク源です」
2021/05/11(火) 16:44:30.48ID:C4jWq6ch0
窃盗だったら見つからないまま
蛇がいるかもしれない地域で暮らすことになるのか
やべーな
蛇がいるかもしれない地域で暮らすことになるのか
やべーな
2021/05/11(火) 16:44:54.46ID:uUYQ66cF0
説得力なし
同情の余地なし
同情の余地なし
527ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:45:21.02ID:vN4vW4iW0 小動物を捕食し続け一年後、子供や年寄り襲いだす。
2021/05/11(火) 16:45:41.82ID:hyAZFgD+0
俺の股間の蛇もとても大事にしてる
529ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:45:57.12ID:AbyYe4sE0 窃盗だとしても落ち度はコイツにあるからな
そうすると探しても見つからないんだから余計にタチ悪い
そうすると探しても見つからないんだから余計にタチ悪い
530ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:46:06.60ID:7ooIFNd70 >>485 いわゆる養殖だろうし、卵100個生むこともあるそうだから
1匹もとの親ヘビを確保しておけば、子ヘビ1匹10万円でも、卵孵化後に1千万円入るわけか
もっと単価上なら、数千万円にもなる、億まではちょっといかないかもしれないけど
変異色かだろうから、掛け合わせでなくて単性生殖で増やしてるのかな? 色んな商売があるもんだな
1匹もとの親ヘビを確保しておけば、子ヘビ1匹10万円でも、卵孵化後に1千万円入るわけか
もっと単価上なら、数千万円にもなる、億まではちょっといかないかもしれないけど
変異色かだろうから、掛け合わせでなくて単性生殖で増やしてるのかな? 色んな商売があるもんだな
2021/05/11(火) 16:46:20.50ID:WpLrG3Xi0
日本に野生のニシキヘビが出てくるきっかけ
2021/05/11(火) 16:46:28.28ID:uUYQ66cF0
これ人間に危害加えた場合殺処分とかになんのかな?法的に
2021/05/11(火) 16:46:31.08ID:C4jWq6ch0
>>529
怖いから引っ越したいって人も出るだろうな
怖いから引っ越したいって人も出るだろうな
2021/05/11(火) 16:46:31.49ID:F2kIOgId0
535ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:47:01.52ID:Vp76FOYD0 なんであんなデカいヘビ誰も目撃してないの?
山にこもってるんじゃないの
山にこもってるんじゃないの
2021/05/11(火) 16:47:29.51ID:mryYPd7n0
飼い主が家の中の家具が倒れてたと言ってたし
窃盗じゃなくて普通に逃げた大蛇が部屋をウロウロしてから出てったんじゃないのかね
窃盗じゃなくて普通に逃げた大蛇が部屋をウロウロしてから出てったんじゃないのかね
2021/05/11(火) 16:47:31.77ID:SOPkaHUT0
モチーノは規制前の2.5mで42万だから
愛玩禁止になって二度と変えない今は裏で取引されてるとすれば3桁行ってんのかな
愛玩禁止になって二度と変えない今は裏で取引されてるとすれば3桁行ってんのかな
2021/05/11(火) 16:48:18.68ID:uUYQ66cF0
2021/05/11(火) 16:48:45.00ID:GdYma3wQ0
ボンダイビーチ動物病院でティムがヘビ探ししたときは屋根裏から出て来てたな
2021/05/11(火) 16:48:45.36ID:C4jWq6ch0
スネーク「生きて会えたら答えを教えてやる!」
541ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:48:53.50ID:x3eX+syU02021/05/11(火) 16:49:00.72ID:QC8yLvne0
>>353
最寄駅から徒歩30分以上かかる田舎だから大蛇が脱走しても目撃されてない可能性の方が高い
最寄駅から徒歩30分以上かかる田舎だから大蛇が脱走しても目撃されてない可能性の方が高い
2021/05/11(火) 16:49:21.84ID:UPT1bnf70
2021/05/11(火) 16:49:29.84ID:+kslEd190
忘れられたころに神隠しが噂になっていたとさ
2021/05/11(火) 16:49:53.62ID:Li3OQbOa0
>>522
自演してるのはデマ野郎の方
窃盗の話が出ると毎回「目撃者がいる」ってデマ垂れ流し
あげく犯人の目撃者がいないから窃盗ではないと論点の挿げ替え
動画みての通り13kgの大人しいヘビで、飼育者が首にかけてる写真や動画が多数あり、マニア仲間なら大人一人で余裕で持ち運べる
自演してるのはデマ野郎の方
窃盗の話が出ると毎回「目撃者がいる」ってデマ垂れ流し
あげく犯人の目撃者がいないから窃盗ではないと論点の挿げ替え
動画みての通り13kgの大人しいヘビで、飼育者が首にかけてる写真や動画が多数あり、マニア仲間なら大人一人で余裕で持ち運べる
2021/05/11(火) 16:49:55.45ID:eKYO8Mm40
>>503
うちもネコと水槽あるから
ペット関係は昔からあれこれ読むけど、
トカゲ集めしてたりサソリや蜘蛛集めだったり
色々とマニアがいるもんなんだよね。
親戚でもトカゲ複数飼ってる人いる。賃貸だけどOKで逆に犬とかダメだってさ。
ウルサイからなのか毛とか飛ぶからなのか。
うちもネコと水槽あるから
ペット関係は昔からあれこれ読むけど、
トカゲ集めしてたりサソリや蜘蛛集めだったり
色々とマニアがいるもんなんだよね。
親戚でもトカゲ複数飼ってる人いる。賃貸だけどOKで逆に犬とかダメだってさ。
ウルサイからなのか毛とか飛ぶからなのか。
547ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:50:16.35ID:UM8KZZhQ0 >>520
今年は2021年だぞ。
お前はあることの翌年に起きた出来事を「直後に起きた」というのか?
窃盗ということにしないと飼育規制の流れが強まるからわざとこう言っているのだろうけれど。
規制しろよ。
今年は2021年だぞ。
お前はあることの翌年に起きた出来事を「直後に起きた」というのか?
窃盗ということにしないと飼育規制の流れが強まるからわざとこう言っているのだろうけれど。
規制しろよ。
2021/05/11(火) 16:50:20.21ID:UPT1bnf70
嘘でも本当でも大家に損害与えすぎだろう
2021/05/11(火) 16:50:35.69ID:T2Va7nCR0
2021/05/11(火) 16:50:35.80ID:2z7rPcCW0
2021/05/11(火) 16:50:35.89ID:87mahvBY0
昔、近くの池で蛇が水の上を走ってな
動き出すとヘビは派手
動き出すとヘビは派手
2021/05/11(火) 16:50:37.12ID:WSZ0nhNv0
3年半でそんなに大きくなっちゃうの?
2021/05/11(火) 16:50:50.42ID:B8AozUmv0
そんなときから甘やかされて育った蛇が外で生きていけるのか心配してる
554ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:50:54.16ID:8fdQxcD60 >>12
https://twitter.com/reptilesmarimok/status/1391708993450618884?s=21
もう出始めてる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/reptilesmarimok/status/1391708993450618884?s=21
もう出始めてる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
555ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:51:52.30ID:7ooIFNd70 >>537 その法原則をそのまま当てはめたとすると、例えば単性生殖などによってでも産卵などで個体が増えてしまう場合は
もう法規制後なのだから、国内ではそういった場合には、それら新個体をいわゆる即殺処分しなくてはならないってことになるのかな?
もう法規制後なのだから、国内ではそういった場合には、それら新個体をいわゆる即殺処分しなくてはならないってことになるのかな?
2021/05/11(火) 16:51:59.08ID:UPT1bnf70
2021/05/11(火) 16:52:13.29ID:W8zPqREK0
のび太のピー助を見ると爬虫類もカワイイなって思う
2021/05/11(火) 16:52:36.46ID:tI8+1hiI0
>>420
普通はそう、爬虫類好きなら平気なんじゃない
普通はそう、爬虫類好きなら平気なんじゃない
2021/05/11(火) 16:53:05.44ID:uGyd0mSC0
560ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:53:11.98ID:x3eX+syU0 >>523
取れる。
まずは、無許可で飼育した事での賃貸契約違反。
撤去及び原状回復費用。
建物や周囲の地価を著しく落として、正当な賃金では賃貸出来なくなった事への損害賠償。
下手すりゃ建て直しになったら、その費用も一部負担もありうる。
取れる。
まずは、無許可で飼育した事での賃貸契約違反。
撤去及び原状回復費用。
建物や周囲の地価を著しく落として、正当な賃金では賃貸出来なくなった事への損害賠償。
下手すりゃ建て直しになったら、その費用も一部負担もありうる。
2021/05/11(火) 16:53:39.31ID:tI8+1hiI0
>>559
ど、ドアノブ様が…
ど、ドアノブ様が…
562ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:53:45.69ID:fw32vYtq0 地図見ると戸塚カントリーの池あたりでウシガエル食って幸せにしてそうだな
2021/05/11(火) 16:53:54.57ID:hHBkGWbR0
飼い主、ブリーダーやってるなら結構小金持ってるだろうな
サラリーマンだとしたら副業になるからこれも問題だよなw
申請時にペット不可というのを見逃した保健所?のやつもgkblしてるんじゃないか?
サラリーマンだとしたら副業になるからこれも問題だよなw
申請時にペット不可というのを見逃した保健所?のやつもgkblしてるんじゃないか?
2021/05/11(火) 16:54:03.16ID:UcyF0FNr0
ケージの蛇は可愛いのに、
山や草むらの蛇はすげー怖い
山や草むらの蛇はすげー怖い
565ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:54:21.48ID:Li3OQbOa0 >>536
犯人が倒した可能性もあるし、そもそもケージごと盗んでいないことからも
仮に盗難だとすると「自力で鍵を壊して逃げた事」にするため偽装工作をしたのだろう
一般人程度の知能があればその程度の細工はして当然
泥棒だってそれがすぐ発覚しないように部屋を荒らさなかったり財布には手を付けないなどやるし
たいていの泥棒は仕事から帰ると荒らされてるパターンが多い。泥棒は昼ってのが定番
犯人が倒した可能性もあるし、そもそもケージごと盗んでいないことからも
仮に盗難だとすると「自力で鍵を壊して逃げた事」にするため偽装工作をしたのだろう
一般人程度の知能があればその程度の細工はして当然
泥棒だってそれがすぐ発覚しないように部屋を荒らさなかったり財布には手を付けないなどやるし
たいていの泥棒は仕事から帰ると荒らされてるパターンが多い。泥棒は昼ってのが定番
566ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:54:31.14ID:IByRFv1O0 尾鼻さんの出動は?
2021/05/11(火) 16:54:32.22ID:38+Z6quo0
>>504
SNSで本人がアミメと撮った画像あげてるよ。顔は隠してるが。
SNSで本人がアミメと撮った画像あげてるよ。顔は隠してるが。
2021/05/11(火) 16:54:51.98ID:5lcnErF90
>>320
一方狭いケースから外へ出たヘビは足を伸ばしてのんびりしている
一方狭いケースから外へ出たヘビは足を伸ばしてのんびりしている
2021/05/11(火) 16:54:56.48ID:TUvK0ML80
窃盗だとしたら窓から配管伝って登ってきて
盗人のパワーで鍵を傷がつかないように破壊して
ヘビを外の出したあと自分がケージに入って
盗人のパワーでケージを内側から壊して破壊工作
棚とかも倒して足跡とかも残さずに
15キロの重りつけて配管を伝って降りる
相当厳しそうだがw
盗人のパワーで鍵を傷がつかないように破壊して
ヘビを外の出したあと自分がケージに入って
盗人のパワーでケージを内側から壊して破壊工作
棚とかも倒して足跡とかも残さずに
15キロの重りつけて配管を伝って降りる
相当厳しそうだがw
2021/05/11(火) 16:55:38.23ID:TUvK0ML80
>>555
卵産んだら即潰せってことだぞ
卵産んだら即潰せってことだぞ
2021/05/11(火) 16:56:19.83ID:GBhOTR3b0
>>511
ID無しの子は素人考えでしか想定が出来てないからどうしようもない
ID無しの子は素人考えでしか想定が出来てないからどうしようもない
572ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:57:16.45ID:bkql4RSh0 >>547
ああなるほどねぇ
ああなるほどねぇ
2021/05/11(火) 16:57:23.27ID:T8Xw8rmM0
他にも色々逃がして黙ってる奴は多そう
コイツは申告しただけマシか
コイツは申告しただけマシか
2021/05/11(火) 16:58:27.19ID:TUvK0ML80
575ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:58:57.58ID:aiwGHvro0 アミメニシキヘビさんは新幹線で京都に来ました これから坊さんと舞妓さんを探すそうです
576ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:59:14.93ID:xloIkcBw0 マイクロチップにGBS機能つけとけよ。
2021/05/11(火) 16:59:51.770
2021/05/11(火) 16:59:54.02ID:sr9PVBSF0
>>573
見つかったときマイクロチップで本人確認されてしかも通報してないとなると罪に問われるんじゃない?
見つかったときマイクロチップで本人確認されてしかも通報してないとなると罪に問われるんじゃない?
2021/05/11(火) 17:00:20.21ID:T8Xw8rmM0
2021/05/11(火) 17:00:48.05ID:GBhOTR3b0
2021/05/11(火) 17:00:53.96ID:+ZR5kmTY0
>>517
Twitterは最初のヘビ逃げたニュースが流れた時点のまだ垢割れる前の段階からまったく動いてなかった
Twitterは最初のヘビ逃げたニュースが流れた時点のまだ垢割れる前の段階からまったく動いてなかった
2021/05/11(火) 17:01:34.560
>>511
で、侵入するときも、脱出するときも近隣住民はおろか、アパート入居者にも気づかれない設定だよな?
で、侵入するときも、脱出するときも近隣住民はおろか、アパート入居者にも気づかれない設定だよな?
2021/05/11(火) 17:02:02.17ID:90JVpFw90
兵庫で見つかったらしいな
2021/05/11(火) 17:02:12.960
>>515
ヘビの扱いに慣れた奴も事故をおこすヘビだぞ?
ヘビの扱いに慣れた奴も事故をおこすヘビだぞ?
585ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 17:02:30.61ID:zhVc2jXR0 昔の2ちゃんならヘビ探しオフとかやったんだろうな
2021/05/11(火) 17:02:39.85ID:olPqnt890
あの大きさとあの色なら目立つのにまだ見つからないのなら
もしかしてめっちゃ近くにいるんじゃないか?
まだアパートの敷地内とか
もしかしてめっちゃ近くにいるんじゃないか?
まだアパートの敷地内とか
2021/05/11(火) 17:02:54.19ID:rCKQJMRP0
まあそうだろうね
普通ならバックれちゃう
普通ならバックれちゃう
2021/05/11(火) 17:02:58.26ID:TUvK0ML80
2021/05/11(火) 17:03:09.530
590ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 17:03:30.77ID:KoA1Pbn80 >>550
大島優子とかだったか2〜3mの蛇を首にまいて喜んでたな
SKEとかの誰か分からんが
https://stat.ameba.jp/user_images/20111228/14/tom-maru/c2/35/j/t02200124_0800045011699535327.jpg?caw=800
こんなことしてたしw
大島優子とかだったか2〜3mの蛇を首にまいて喜んでたな
SKEとかの誰か分からんが
https://stat.ameba.jp/user_images/20111228/14/tom-maru/c2/35/j/t02200124_0800045011699535327.jpg?caw=800
こんなことしてたしw
591ぬるぬるSeventeen
2021/05/11(火) 17:03:43.37ID:H9NibTj00 >>575
坊さんは呑みやすそう(´・ω・)
坊さんは呑みやすそう(´・ω・)
592ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 17:03:44.62ID:7ooIFNd70 >>584 イエローアナコンダとかいう種だと、もっと扱いにくくて危ないんだってさ、ケージの清掃のたびに噛まれるの覚悟だって、恐いね
2021/05/11(火) 17:04:25.69ID:XbttZJqK0
2021/05/11(火) 17:04:25.85ID:GBhOTR3b0
>>584
そういう話の大前提を今更持ってきてなにがしたいんだ?
そういう話の大前提を今更持ってきてなにがしたいんだ?
595590
2021/05/11(火) 17:04:40.74ID:KoA1Pbn802021/05/11(火) 17:04:44.290
>>592
もともとの妄想が、リュックに詰めて盗んだというメルヘンだからな
もともとの妄想が、リュックに詰めて盗んだというメルヘンだからな
2021/05/11(火) 17:04:56.18ID:sUJFyA8aO
たった3年でそんなに成長するのか
ビビる
ビビる
2021/05/11(火) 17:04:58.45ID:olPqnt890
2021/05/11(火) 17:05:17.250
>>594
盗んだというから、無理だといってる
盗んだというから、無理だといってる
2021/05/11(火) 17:05:37.65ID:rE3RCQov0
ちょっと見てない間にすごい展開
ブリーダーだったとは
どんどん身元が明らかになっていくな
ブリーダーだったとは
どんどん身元が明らかになっていくな
2021/05/11(火) 17:05:45.48ID:GBhOTR3b0
>>589
お前の知能じゃどう頭ひねっても不可能だろうよ
お前の知能じゃどう頭ひねっても不可能だろうよ
602ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 17:06:19.86ID:Li3OQbOa0 >>569
地面から2.5mの二階なので簡単に届くし、素人でも脚立を使えば簡単
プロなら玄関をピッキングして出入りしてもいい
仮にベランダから侵入したパターンなら普通に玄関からヘビ持って出ていって、
後で戻る事もできる
まぁ袋を二階から吊り下げて下ろすこともできるがな
ケージは壊れていない。鍵はヘビが出れないようにするためのスライドピンが曲がっていただけ
この辺り実際のケージを見たことある人がテレビのインタビューで言っていたが、鍵穴とかダイヤルの鍵ではない。動物を閉じ込めるためだけの物で誰でも開けれる
体重10kgのヘビがもたれかかって曲がるのも妙だが、10kgで曲がるなら人間が引っ張って曲げれる
ヘビを回収した後に戸締まりと偽装工作して窓から飛び降りってのが妥当
地面から2.5mの二階なので簡単に届くし、素人でも脚立を使えば簡単
プロなら玄関をピッキングして出入りしてもいい
仮にベランダから侵入したパターンなら普通に玄関からヘビ持って出ていって、
後で戻る事もできる
まぁ袋を二階から吊り下げて下ろすこともできるがな
ケージは壊れていない。鍵はヘビが出れないようにするためのスライドピンが曲がっていただけ
この辺り実際のケージを見たことある人がテレビのインタビューで言っていたが、鍵穴とかダイヤルの鍵ではない。動物を閉じ込めるためだけの物で誰でも開けれる
体重10kgのヘビがもたれかかって曲がるのも妙だが、10kgで曲がるなら人間が引っ張って曲げれる
ヘビを回収した後に戸締まりと偽装工作して窓から飛び降りってのが妥当
2021/05/11(火) 17:06:38.89ID:8cGyDwKG0
近隣の人々は怖いだろうな
どのくらいの罪を問えるのか知らんけど
飼い主は厳罰にしてほしいわ
どのくらいの罪を問えるのか知らんけど
飼い主は厳罰にしてほしいわ
2021/05/11(火) 17:06:43.07ID:o0JyUZ2x0
探偵気取りで盗んだの盗んでないだの無駄な議論してるのはなんなの?
2021/05/11(火) 17:06:59.01ID:sr9PVBSF0
>>597
蛇は成長早いね
Twitterで前に見かけたけどキイロアナコンダが2年経たずに3mの20sになったと比較写真付きでツイートしてる人も見かけた
ちなみにキイロアナコンダは特定ではないので今でも普通に飼える蛇
蛇は成長早いね
Twitterで前に見かけたけどキイロアナコンダが2年経たずに3mの20sになったと比較写真付きでツイートしてる人も見かけた
ちなみにキイロアナコンダは特定ではないので今でも普通に飼える蛇
2021/05/11(火) 17:07:18.830
>>601
ありえないことを言い出して、引っ込みつかなくなることを知能とはいわんぞw
ありえないことを言い出して、引っ込みつかなくなることを知能とはいわんぞw
2021/05/11(火) 17:07:41.45ID:yi1FYduR0
モンハンやってる奴らは戸塚へいけよ!?
リアルドラゴン狩ってこい
リアルドラゴン狩ってこい
608ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 17:07:45.32ID:Hz9Z3woV0609ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 17:07:55.85ID:KoA1Pbn802021/05/11(火) 17:09:01.22ID:4lyXPcTh0
>>609
戦闘体制で首に巻き付かれると首の骨折れるよ
戦闘体制で首に巻き付かれると首の骨折れるよ
2021/05/11(火) 17:09:11.36ID:X4kJOeo90
2021/05/11(火) 17:09:30.56ID:C4jWq6ch0
>>610
ひぇ
ひぇ
2021/05/11(火) 17:09:39.84ID:GBhOTR3b0
2021/05/11(火) 17:10:06.55ID:Li3OQbOa0
>>589
昼間の窃盗事件がどんだけあると思ってんだ?
ましてこんな自宅の内外を晒しまくりで不特定多数の人を呼びまくりの部屋なら簡単だわ
そもそも窃盗で操作してないから目撃者がいても出てこない
そんなに目撃者がいて当たり前なら、
脱走だったと仮定して巨大なヘビがウロウロしてるのを目撃してるはずだわ
「昼間に気づかれないで大蛇が脱走するのは不可能」
ってまんまお前の言葉通りになる
昼間の窃盗事件がどんだけあると思ってんだ?
ましてこんな自宅の内外を晒しまくりで不特定多数の人を呼びまくりの部屋なら簡単だわ
そもそも窃盗で操作してないから目撃者がいても出てこない
そんなに目撃者がいて当たり前なら、
脱走だったと仮定して巨大なヘビがウロウロしてるのを目撃してるはずだわ
「昼間に気づかれないで大蛇が脱走するのは不可能」
ってまんまお前の言葉通りになる
2021/05/11(火) 17:10:14.57ID:2fPepAiF0
616ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 17:11:19.19ID:AbyYe4sE0617ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 17:11:25.36ID:YZU7R5rw0 >>608
こういう時は会社行った方が精神的楽。
こういう時は会社行った方が精神的楽。
618ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 17:12:01.94ID:AbyYe4sE0 >>615
それのソースが不確定だから統失が窃盗と思い込んでる
それのソースが不確定だから統失が窃盗と思い込んでる
2021/05/11(火) 17:12:25.340
620ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 17:12:47.81ID:zHvbaIFi02021/05/11(火) 17:13:04.62ID:+ZR5kmTY0
>>615
帰宅した飼い主がヘビがいないと通報したってニュースはあってもそっちの隣人が通報したってのはソースないんだよな
帰宅した飼い主がヘビがいないと通報したってニュースはあってもそっちの隣人が通報したってのはソースないんだよな
622ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 17:13:59.10ID:gaJmhgfM0 大事にしていたなんて、危険生物を杜撰な飼い方をしていた事の何の言い訳にもならない。
兎にも角にも、このバカな飼い主に厳罰を与えて欲しい。
今後、同様の事件が起こtらない為にもね。
兎にも角にも、このバカな飼い主に厳罰を与えて欲しい。
今後、同様の事件が起こtらない為にもね。
623ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 17:14:07.74ID:nATIi7SQ0 かっこよー💗
だから大きいヘビって人気なんだよね💗
だから大きいヘビって人気なんだよね💗
2021/05/11(火) 17:14:09.92ID:kvYEubTG0
飼い主のクソ野郎の
トイレとかからウンコ道路の中にいるんじゃねえの?
飼い主は死んでもいいから 探して
叩き殺せ クソが
トイレとかからウンコ道路の中にいるんじゃねえの?
飼い主は死んでもいいから 探して
叩き殺せ クソが
2021/05/11(火) 17:14:22.100
626ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 17:14:23.95ID:DCaBJrw20 反省して一緒に探してるんだしあんまり責めないであげてよ
627ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 17:14:44.97ID:MeXG3LXc02021/05/11(火) 17:14:58.88ID:C4jWq6ch0
>>626
自分からじゃないやん
自分からじゃないやん
629ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 17:15:13.28ID:nATIi7SQ02021/05/11(火) 17:15:26.77ID:2fPepAiF0
2021/05/11(火) 17:15:57.29ID:GBhOTR3b0
>>619
お前ホントバカだな
逃走を考えれば一番合理的ってww
盗んだ痕跡を残さず蛇の逃走に見せかけるのが一番合理的なんじゃないですかね?
俺なんにも難しいこと言ってないぞ、お前推理小説とか名探偵コナンさえ見た事なさそうだな
お前ホントバカだな
逃走を考えれば一番合理的ってww
盗んだ痕跡を残さず蛇の逃走に見せかけるのが一番合理的なんじゃないですかね?
俺なんにも難しいこと言ってないぞ、お前推理小説とか名探偵コナンさえ見た事なさそうだな
632ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 17:16:09.75ID:rtbSlHOs0 追い出されるんだろうが、他にも爬虫類が這ってそうで、周りの住民も逃げ、損害賠償だな
633ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 17:16:11.20ID:Li3OQbOa0634ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 17:16:25.53ID:Arn0I0JH0 >>9
そう言えば4号室の佐藤さん姿見ないね
そう言えば4号室の佐藤さん姿見ないね
635ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 17:16:26.92ID:AbyYe4sE0636ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 17:16:46.88ID:ZR8ypV3U0 >>605 めちゃくちゃ凶暴で手を焼いているという飼い主のコメントとともに垂直にそのヘビが壁を登ってる動画を昨日見たよ
透明なたらいみたいなのに水入れてそこに沈めて、さらに透明ケージで閉じ込めて飼っている状態だった
鼻の穴しか水上に出してない状態で、とぐろ巻いて水に沈んでる、虐待ではなくてヘビ側からすればあれが快適なのかも
透明なたらいみたいなのに水入れてそこに沈めて、さらに透明ケージで閉じ込めて飼っている状態だった
鼻の穴しか水上に出してない状態で、とぐろ巻いて水に沈んでる、虐待ではなくてヘビ側からすればあれが快適なのかも
2021/05/11(火) 17:17:06.67ID:aWI8z9MC0
最初は自業自得と思ってたがちょっと可愛そうになってきた
2021/05/11(火) 17:17:11.07ID:2fPepAiF0
639ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 17:17:20.14ID:lWK6d/+q0 そっか、手のひらに乗ればいいんだな?いいんだな?
2021/05/11(火) 17:18:14.43ID:nmIXaThU0
見つからない限り横浜市の土地価格も下がるな。
安心して暮らせないわ。
安心して暮らせないわ。
641ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 17:18:20.18ID:YMCg0BHD0 たまたま換気のために窓開けて外出したんだよね?
脱走に見せかけた窃盗なら窓開いてる日を狙わなきゃいけないじゃん
さすがに施錠してる窓を器用に開けて蛇が逃げるとは考えられないし
それとも常日頃から施錠はしないスタイルの人でしかもそれをブログかどっかに公表でもしてたのかな
脱走に見せかけた窃盗なら窓開いてる日を狙わなきゃいけないじゃん
さすがに施錠してる窓を器用に開けて蛇が逃げるとは考えられないし
それとも常日頃から施錠はしないスタイルの人でしかもそれをブログかどっかに公表でもしてたのかな
642ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 17:18:21.53ID:KoA1Pbn80 飼い主によりますと、ふだんは2週間に1回程度、餌を与えていた
ヘビの生態に詳しい京都大学理学研究科の森哲准教授は、
アミメニシキヘビがなかなか発見できない要因について
「数か月間、何も食べなくても、水があれば生きていけるため、
空腹で食べ物を探すためにヘビのほうから動き出すことも考えにくい」
ヘビの生態に詳しい京都大学理学研究科の森哲准教授は、
アミメニシキヘビがなかなか発見できない要因について
「数か月間、何も食べなくても、水があれば生きていけるため、
空腹で食べ物を探すためにヘビのほうから動き出すことも考えにくい」
643ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 17:19:45.47ID:UM8KZZhQ0644ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 17:20:16.86ID:AbyYe4sE0 ヘビの生態は詳しくないけど樹上を好むらしいから普通に探しても難しいかもな。東南アジアからスネークハンター隊を派遣したら見つけてくれるかな??
2021/05/11(火) 17:20:24.98ID:JtnWN9hy0
>>21
せっかくなんでこのスネークに野良猫を処分してもらうチャンス
せっかくなんでこのスネークに野良猫を処分してもらうチャンス
646ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 17:20:29.74ID:wW3ZQk2X0 飼う時は金庫に閉じ込めた方がいいね
647ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 17:20:45.48ID:NQ7E8Puq0 飼い主は脱走じゃなく窃盗を主張すればよかったろ
648ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 17:21:17.00ID:WTT1SPdX0 子供が名瀬小学校に通ってたら、毎日通学に付き合うかリモートを申請するな。
まぁ大丈夫とは思うけど、やっぱり心配だもんな。
まぁ大丈夫とは思うけど、やっぱり心配だもんな。
649ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 17:21:56.85ID:KoA1Pbn80 森准教授は「遠くまで移動したとは考えにくく、近くの住宅の排水管や床下などに隠れている可能性がある。
そうした場所を棒でつついたり、ライトで照らしたりするなど、さらに念入りに調べる必要がある」と話していました。
そして「基本的にはおとなしいので、ヘビのほうから襲ってくることは考えにくいが、
幼稚園児くらいの子どもだとかみつかれるおそれもあるので、見つけたときは慌てずに距離をとって、
警察に通報するようにしてほしい」と呼びかけています。
そうした場所を棒でつついたり、ライトで照らしたりするなど、さらに念入りに調べる必要がある」と話していました。
そして「基本的にはおとなしいので、ヘビのほうから襲ってくることは考えにくいが、
幼稚園児くらいの子どもだとかみつかれるおそれもあるので、見つけたときは慌てずに距離をとって、
警察に通報するようにしてほしい」と呼びかけています。
650ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 17:22:32.39ID:YMCg0BHD0 >>647
ペット不可物件な時点でどっちみち周辺住民から非難されるのには変わりないけどな
ペット不可物件な時点でどっちみち周辺住民から非難されるのには変わりないけどな
651ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 17:22:55.31ID:wdUxRHr/0 その辺の鎖でつながれてるブルドッグとかドーベルマンのほうが多分危険です
2021/05/11(火) 17:23:04.20ID:co+GxJW70
4メートルの蛇がどうやったら逃げるんだよwwwww
653ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 17:23:08.59ID:mbk06I4m0 管理会社の責任は問われるだろ
654ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 17:23:21.96ID:R4iG6N6u0 生き物好きなやつも飽きたら捨てたり違法に輸入したり、ろくなやついない
655ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 17:23:39.59ID:gpm1cOMA0 ホントにペット大事ならペットOKのとこ住むよね
656ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 17:23:58.17ID:KoA1Pbn80 体温を保つ為にエネルギー消費がない蛇は食料を食わなくてもなかなか死なないのでやっかいだな
ヘビの生態に詳しい京都大学理学研究科の森哲准教授は、
アミメニシキヘビがなかなか発見できない要因について
「数か月間、何も食べなくても、水があれば生きていけるため、
空腹で食べ物を探すためにヘビのほうから動き出すことも考えにくい」
ヘビの生態に詳しい京都大学理学研究科の森哲准教授は、
アミメニシキヘビがなかなか発見できない要因について
「数か月間、何も食べなくても、水があれば生きていけるため、
空腹で食べ物を探すためにヘビのほうから動き出すことも考えにくい」
2021/05/11(火) 17:24:03.22ID:o0JyUZ2x0
盗まれたとして、じゃあなんなの?
ここでそんなこと長文で言って何になるんだよ
警察に進言でもしてくれば
ここでそんなこと長文で言って何になるんだよ
警察に進言でもしてくれば
2021/05/11(火) 17:24:06.49ID:XbttZJqK0
659ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 17:24:15.80ID:mbk06I4m0 ニシキヘビは凶暴だろ
660ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 17:24:26.20ID:p3ZloZV70661ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 17:24:43.87ID:bkql4RSh0 >>654
どんな趣味にも一定の数でモラルの欠如した奴がいるもんや。撮り鉄は別だけどなw
どんな趣味にも一定の数でモラルの欠如した奴がいるもんや。撮り鉄は別だけどなw
662ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 17:26:05.24ID:6OnOXXwx0 >>658
ゴルフ場にいるかもな
ゴルフ場にいるかもな
663ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 17:26:11.02ID:IByRFv1O0 川口探検隊の出番だな
664ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 17:26:12.04ID:wdUxRHr/0 大蛇の1匹や2匹そんなに騒がなくても
2021/05/11(火) 17:26:45.71ID:Qwj6oQKI0
こちらスネーク
アパートのパイプスペース潜入に成功した。飼い主には気付かれていない。
アパートのパイプスペース潜入に成功した。飼い主には気付かれていない。
666ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 17:27:12.97ID:sHifoDGC0 蛇の気持ちになって探せよ。
すぐ見つかる。
すぐ見つかる。
667ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 17:27:21.69ID:AbyYe4sE0668ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 17:27:22.47ID:KoA1Pbn80 >>660
鉄板で焼かれることはない
鉄板で焼かれることはない
2021/05/11(火) 17:27:30.00ID:hHBkGWbR0
>>630
それならなんでニュースでそれやらないんだろうね
それならなんでニュースでそれやらないんだろうね
670ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 17:27:50.14ID:oz1ma3s40 人殺しさせるために精魂込めて仕込んだ人殺しヘビ
そりゃ人殺しなら大切にするだろ
そりゃ人殺しなら大切にするだろ
2021/05/11(火) 17:28:31.33ID:UPT1bnf70
672ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 17:30:15.78ID:YGEZDL/l0 きみの大蛇が!
ずきゅんどきゅん走り出しー
ばきゅんぶきゅん逃げてーゆーくーよー
ずきゅんどきゅん走り出しー
ばきゅんぶきゅん逃げてーゆーくーよー
2021/05/11(火) 17:30:22.85ID:XbttZJqK0
>>662
北側の戸塚カントリーはプロのトーナメントも開催されるようなコースなんだが…
北側の戸塚カントリーはプロのトーナメントも開催されるようなコースなんだが…
674ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 17:30:35.99ID:KoA1Pbn80 >>669
たしかに、通報は飼主がしてるように7日にも報道されてるし
今日の報道でも見た。
https://www.j-cast.com/tv/2021/05/07411003.html?p=all 2021年05月07日12時27分
きのう6日(2021年5月)夜、男性から「飼っていたヘビがいなくなった」と通報があった。
ヘビは自宅アパートでケージに入れて飼っていたが、帰宅するとケージの扉が開いていて、
ベランダの窓は開けていたという。ここから逃走したらしい。
たしかに、通報は飼主がしてるように7日にも報道されてるし
今日の報道でも見た。
https://www.j-cast.com/tv/2021/05/07411003.html?p=all 2021年05月07日12時27分
きのう6日(2021年5月)夜、男性から「飼っていたヘビがいなくなった」と通報があった。
ヘビは自宅アパートでケージに入れて飼っていたが、帰宅するとケージの扉が開いていて、
ベランダの窓は開けていたという。ここから逃走したらしい。
2021/05/11(火) 17:30:44.66ID:IPvKCCnY0
契約違反は追い出されるぞ
2021/05/11(火) 17:31:04.99ID:ObKzielT0
いったい何処にいったのよ?大蛇丸さん
2021/05/11(火) 17:31:08.68ID:GBhOTR3b0
678ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 17:31:48.43ID:j4yADeoX0 犯人はまだ殺されてないんだ?
679ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 17:33:07.60ID:QC8yLvne0 everyで放送中
680ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 17:33:33.50ID:PhRQ782h02021/05/11(火) 17:33:46.18ID:vYzeVpnf0
>>39
ハエトリ?可愛いから放置してたまに砂糖水与えてる
ハエトリ?可愛いから放置してたまに砂糖水与えてる
2021/05/11(火) 17:34:29.60ID:KsUCToyq0
話題になったあと、マニアが夜に捜索して先に盗った可能性はあるかも…?
転売目的もありえるかな
盗まれた蛇と同じ柄の蛇がお店で見つかるトラブル、ネット上で見かけたことある
もし盗まれたとしたらアミメちゃんはもう表では売られないから闇ルート行きかもね…
転売目的もありえるかな
盗まれた蛇と同じ柄の蛇がお店で見つかるトラブル、ネット上で見かけたことある
もし盗まれたとしたらアミメちゃんはもう表では売られないから闇ルート行きかもね…
683ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 17:35:04.56ID:QC8yLvne0 ニシキヘビ腹ペコ説
赤外線カメラで飼い主の部屋も探してるってよ
赤外線カメラで飼い主の部屋も探してるってよ
2021/05/11(火) 17:35:18.66ID:OwQpHMxc0
この近辺でのら猫を見かけなくなった
2021/05/11(火) 17:35:43.80ID:GTKmewhY0
もうこれ見つからないパターンだよね
2021/05/11(火) 17:36:33.66ID:fQn1ge3C0
キャスで言ってた3万ケチらないで5匹全部にマイクロチップ入れておけば良かったのにね
687ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 17:36:45.59ID:Wc7CsLUB0 大型の哺乳類と違って蛇は一度見失ったら追跡が難しいからね。
その理由は簡単、現代都市は排水口が網の目のように張り巡らされていて、
そしてこの手の蛇にとっておあつらえ向きな大きさだからね。
そこに逃げられたら見つけようがない。
実際に世界中でこういう大蛇の逃亡事件が起こってますが、
蛇に関してはすぐに見つかっているケースの方がずっと少ないです。
飼い主は楽観的に冬は越せないと言ってましたが
下水道は冬も暖かいので下水道に辿り着けば越冬する可能性は十分にあります。
その理由は簡単、現代都市は排水口が網の目のように張り巡らされていて、
そしてこの手の蛇にとっておあつらえ向きな大きさだからね。
そこに逃げられたら見つけようがない。
実際に世界中でこういう大蛇の逃亡事件が起こってますが、
蛇に関してはすぐに見つかっているケースの方がずっと少ないです。
飼い主は楽観的に冬は越せないと言ってましたが
下水道は冬も暖かいので下水道に辿り着けば越冬する可能性は十分にあります。
2021/05/11(火) 17:37:40.27ID:jltrqZsp0
>>479
飼い主をね
飼い主をね
2021/05/11(火) 17:37:58.67ID:UPT1bnf70
>>684
猫やるやつは我慢できず、その後人間の子供を襲うぞ?
猫やるやつは我慢できず、その後人間の子供を襲うぞ?
690ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 17:37:59.58ID:MzZ5z3tR0 ヘビスレで実名とかもしっかり晒されて、何かホント嫌われてたんだなあって。
691ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 17:38:08.17ID:YMCg0BHD0 ペット不可物件で内緒で飼うと最悪は即退去で路頭に迷うのに大事にしてたもクソもねえわ
2021/05/11(火) 17:38:18.450
693ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 17:38:37.01ID:aCLqmEyy0 あんま追い込むと
猛毒持ったペットをぶちまけて自然繁殖させちゃって
人生終了ボタン押しちゃうかもしれないだろ
猛毒持ったペットをぶちまけて自然繁殖させちゃって
人生終了ボタン押しちゃうかもしれないだろ
2021/05/11(火) 17:38:44.72ID:X4kJOeo90
>>681
飲むの?
飲むの?
695ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 17:39:01.55ID:YRtMcIck0 ペットていうとだいたい犬猫のことだから
ヘビはOKなんじゃないかな
カブトムシや金魚と一緒
ヘビはOKなんじゃないかな
カブトムシや金魚と一緒
2021/05/11(火) 17:39:16.07ID:MSIL6xIr0
大事にしてたなら逃げないようなしっかりしたケージに入れるもんだよ
2021/05/11(火) 17:39:21.14ID:9bmLDu4y0
家主可哀想
退去しても糞尿が染み付いてそう
退去しても糞尿が染み付いてそう
698ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 17:39:52.37ID:e07Lgmlq0 >>695
普通にアウトだよ
普通にアウトだよ
699ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 17:40:07.91ID:WGgdEzWU02021/05/11(火) 17:41:58.25ID:yC+D/1w30
2021/05/11(火) 17:42:01.25ID:GBhOTR3b0
702ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 17:42:14.43ID:gmWdT6C80 >>693
なら、バ飼い主を傷の浅い今のうちに処刑するしかないね
なら、バ飼い主を傷の浅い今のうちに処刑するしかないね
703ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 17:43:04.46ID:YGEZDL/l0704ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 17:43:15.32ID:ubdK+X9P0 >>636
アメリカで家の下にいて
家が揺れて見つかったアナコンダいたよね?
映画で見るような想像もつかない巨大なアナコンダ
日本でアナコンダや人間より大きくなる蛇を認めるなんてあってはならないことだよ
アメリカで家の下にいて
家が揺れて見つかったアナコンダいたよね?
映画で見るような想像もつかない巨大なアナコンダ
日本でアナコンダや人間より大きくなる蛇を認めるなんてあってはならないことだよ
2021/05/11(火) 17:43:20.32ID:wmILOa+30
契約違反で訴えられても何もいえんな
706ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 17:43:24.89ID:n8xENnub0 尾畠春夫さんの出番だ
707ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 17:43:27.88ID:OuydiwFB0708ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 17:44:01.57ID:jGn1q8q00 >>326
ペットが逃げたので有給取ります、の時点で蛇じゃなくても会社にとっての雇い続ける有用性と解雇予告してそんなんじゃ休まない働き者探すコストを測りにかけられる案件
ペットが逃げたので有給取ります、の時点で蛇じゃなくても会社にとっての雇い続ける有用性と解雇予告してそんなんじゃ休まない働き者探すコストを測りにかけられる案件
709ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 17:44:43.19ID:jhjQTcld02021/05/11(火) 17:45:10.42ID:8v1/5ODS0
まだみちかってないの?
2021/05/11(火) 17:45:34.73ID:GA9jepmj0
>>18
同じアパートの住人
蛇が逃げてニュースになるまで同じ建物内に大蛇が何匹もいたなんて知らないで過ごしてたわけで
もう生きた心地しないだろうな
特に蛇嫌いの人や小さい子供がいる家庭なんかなおさら
同じアパートの住人
蛇が逃げてニュースになるまで同じ建物内に大蛇が何匹もいたなんて知らないで過ごしてたわけで
もう生きた心地しないだろうな
特に蛇嫌いの人や小さい子供がいる家庭なんかなおさら
2021/05/11(火) 17:45:37.710
713ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 17:48:03.99ID:vQ51sIKj0714ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 17:48:18.13ID:JILTplhh0 ヘビ可愛いからなぁ、飼い主さんかわいそうだけどペット不可のところで飼ってたのはよくない
2021/05/11(火) 17:50:11.45ID:GBhOTR3b0
>>712
メルヘンはお前だろwケージ坊やが
そして>>そんなにおとなしけりゃ騒ぎになってないぞ
大人しかろうが気性が荒かろうがデカい蛇が脱走したって時点で関係ないんですが
自分で何言ってるか分かってないだろ
メルヘンはお前だろwケージ坊やが
そして>>そんなにおとなしけりゃ騒ぎになってないぞ
大人しかろうが気性が荒かろうがデカい蛇が脱走したって時点で関係ないんですが
自分で何言ってるか分かってないだろ
716ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 17:50:12.18ID:mo1iaC0v0 ペットが大事なら入居の際に確認取らなきゃ駄目だろ
2021/05/11(火) 17:50:14.19ID:wRHNsgyg0
>>705
契約違反だけだと責任問えないからなぁ・・・
契約違反だけだと責任問えないからなぁ・・・
718ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 17:50:43.53ID:+zBa1KdB0719ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 17:50:50.79ID:o1xuiW270 Yahooコメで山の中でカラスたちの異常な鳴き声が聞こえたってあったけど、やっぱ山に居るのか
木の上の可能性が高い
木の上の可能性が高い
720ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 17:51:33.39ID:dr9+Mc2a0 >>34
中国人、ベトナム人が大挙して訪れ、治安が悪化する www
中国人、ベトナム人が大挙して訪れ、治安が悪化する www
721ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 17:52:42.78ID:SV6aNsJ20 いや、下水道に逃げたと思うぞ
722ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 17:52:53.61ID:ZR8ypV3U0 >>713 草刈とか全然やってない放置状態の緑地が山林含めてすぐ横に広がってるね
あんなので見つかるわけないよ、それから木登りも上手で好きなので樹上にいる可能性も高い、一番下の地上から見える枝に巻きついてるほど馬鹿とは思えないし、本能的に避けるだろう
あんなので見つかるわけないよ、それから木登りも上手で好きなので樹上にいる可能性も高い、一番下の地上から見える枝に巻きついてるほど馬鹿とは思えないし、本能的に避けるだろう
723ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 17:52:57.66ID:wdUxRHr/0 そういや部屋で真夜中にごぞごそと音がしてて
調べたら50センチくらいのムカデが動いてた時は恐怖だったわ
調べたら50センチくらいのムカデが動いてた時は恐怖だったわ
724ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 17:53:11.30ID:dr9+Mc2a0 >>50
URL教えろよ、このやろう。
URL教えろよ、このやろう。
2021/05/11(火) 17:53:39.85ID:yC+D/1w30
飼い主があの子豚を持って探し回ってるの?いつもの餌の臭いで出てこないか?
逃げ出したのは空腹の可能性があるってテレビで言ってた
逃げ出したのは空腹の可能性があるってテレビで言ってた
2021/05/11(火) 17:54:59.140
2021/05/11(火) 17:55:44.15ID:vYzeVpnf0
2021/05/11(火) 17:56:44.78ID:vYzeVpnf0
>>50
でも千石先生をしらないって前スレか関連スレで言われてた
でも千石先生をしらないって前スレか関連スレで言われてた
2021/05/11(火) 17:56:46.28ID:8PDnPcwV0
今はまだ近隣住民から叩かれてるだけで済んでるけど
何十キロも離れた場所で目撃情報なんか出てきたら浜中から非難囂々だな
何十キロも離れた場所で目撃情報なんか出てきたら浜中から非難囂々だな
2021/05/11(火) 17:59:02.97ID:GBhOTR3b0
2021/05/11(火) 17:59:20.12ID:o7LfdOTd0
体に子豚巻き付けて、草むら歩いてこい
かわいいヘビが腹へらしてるかもしれん
かわいいヘビが腹へらしてるかもしれん
732ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 17:59:32.53ID:8CqxqY4I0 武井壮と戦えよ
2021/05/11(火) 18:00:16.34ID:SV6aNsJ20
734ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 18:00:29.65ID:OWvnrlQ702021/05/11(火) 18:00:29.66ID:C6mfHoyV0
>>480
この飼い主をそのような施設で管理した方が早いな
この飼い主をそのような施設で管理した方が早いな
2021/05/11(火) 18:02:05.12ID:eicVhcYC0
>>240
終わってるなこいつ
終わってるなこいつ
737ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 18:02:17.53ID:/YzG9r6h0 近くの大池公園は園児や小学生の遠足スポットだから危ねぇな
2021/05/11(火) 18:02:28.630
739ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 18:02:30.63ID:8CqxqY4I0 残りの危険なペットの移動または処分の問題があるから追い出せないんだろ?
2021/05/11(火) 18:03:18.17ID:eicVhcYC0
>>739
ペットには可哀想だがさっさと殺処分して追い出した方が良いだろ
ペットには可哀想だがさっさと殺処分して追い出した方が良いだろ
741ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 18:03:29.49ID:15+OpfND0 見つからなかったら事故物件扱いかな?
742ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 18:03:30.45ID:cXVwbkO70743ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 18:03:39.09ID:ZR8ypV3U0 >>729 排水溝や下水道つたって河川まで出て、そこから流れにのって川下に泳いで移動
これが最も距離を稼げる移動かな? そこまで積極的に動くかはしらないが、なくもないと言えそうくらいには自然な動きでもあるね
長距離トラックの荷台に這い上がって載るってのよりは、ずっと確率高いよ
これが最も距離を稼げる移動かな? そこまで積極的に動くかはしらないが、なくもないと言えそうくらいには自然な動きでもあるね
長距離トラックの荷台に這い上がって載るってのよりは、ずっと確率高いよ
2021/05/11(火) 18:03:54.17ID:VwexjzjF0
99.9%飼い主が悪いけど0.1%は自治体な気もする
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/sumai-kurashi/pet-dobutsu/aigo/tokutei/specific.html
申請の流れ
(1)ご相談
申請手続きの前に、必ずお電話でご相談ください。
横浜市動物愛護センター
平日(月曜日から金曜日 年末年始・祝日除く) 8時45分から17時15分まで
電話番号:045-471-2111
(2)申請・手数料の振り込み
申請時に許可申請手数料の振り込みが必要です。
(3)特定飼養施設の現地調査
(4)許可証の交付
ここで通常なら大家からの飼育許可確認を取るのだがなぜか取っていない(この家はペット飼育不可)からそこは担当者の落ち度だと思われる
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/sumai-kurashi/pet-dobutsu/aigo/tokutei/specific.html
申請の流れ
(1)ご相談
申請手続きの前に、必ずお電話でご相談ください。
横浜市動物愛護センター
平日(月曜日から金曜日 年末年始・祝日除く) 8時45分から17時15分まで
電話番号:045-471-2111
(2)申請・手数料の振り込み
申請時に許可申請手数料の振り込みが必要です。
(3)特定飼養施設の現地調査
(4)許可証の交付
ここで通常なら大家からの飼育許可確認を取るのだがなぜか取っていない(この家はペット飼育不可)からそこは担当者の落ち度だと思われる
2021/05/11(火) 18:05:08.71ID:eicVhcYC0
>>744
担当者の落ち度が一片も無いんだが
担当者の落ち度が一片も無いんだが
746ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 18:05:20.40ID:jGn1q8q00 >>701
窃盗の可能性は排除しなくていいけど爬虫類に興味ない多数派はそこまでして好き好んで蛇なんか欲しがる人間がいるとか市場価値があるみたいな感覚がそもそも馴染みがないんだよ
希少性とかわからないし
警察もそこまでバカじゃないと思ってるし
窃盗の可能性を軽い気持ちで否定しただけで自演呼ばわりとかバカ扱いとかあなたが喧嘩腰だから発言が余計受けられにくくなってるだけ
…飼い主が逃げたと言ってるなら逃げたんじゃね?
(ソースないけど)なんか目撃証言あったらしいし」これが一般人の感覚
しかも飼い主が他のヘビや動物がケージから逃げちゃってた経験を複数回SNSに投稿してるのが晒されてる
帰宅したら逃げてエアコンの上にいた蛇の写真とか
そういう飼い主なら逃がすんだろうな、てなってるだけ
窃盗の可能性は排除しなくていいけど爬虫類に興味ない多数派はそこまでして好き好んで蛇なんか欲しがる人間がいるとか市場価値があるみたいな感覚がそもそも馴染みがないんだよ
希少性とかわからないし
警察もそこまでバカじゃないと思ってるし
窃盗の可能性を軽い気持ちで否定しただけで自演呼ばわりとかバカ扱いとかあなたが喧嘩腰だから発言が余計受けられにくくなってるだけ
…飼い主が逃げたと言ってるなら逃げたんじゃね?
(ソースないけど)なんか目撃証言あったらしいし」これが一般人の感覚
しかも飼い主が他のヘビや動物がケージから逃げちゃってた経験を複数回SNSに投稿してるのが晒されてる
帰宅したら逃げてエアコンの上にいた蛇の写真とか
そういう飼い主なら逃がすんだろうな、てなってるだけ
747ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 18:05:27.83ID:xfp+gg+s0 アパートの裏が山だそうだし目撃者少ないならそっちの方に行った可能性高いんじゃないか?
748ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 18:05:32.02ID:p3ZloZV70 >>741
東戸塚全域が事故物件に!
東戸塚全域が事故物件に!
749ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 18:05:36.32ID:T4yzbQyz0 ・飼育権利剥奪
・諸々賠償請求
・強制引越し
・無許可生体販売
・税務署案件?
・ネットでイキった分の誹謗中傷訴訟
現在判明してるだけでもすでに積んでてわろた
・諸々賠償請求
・強制引越し
・無許可生体販売
・税務署案件?
・ネットでイキった分の誹謗中傷訴訟
現在判明してるだけでもすでに積んでてわろた
2021/05/11(火) 18:06:22.57ID:GBhOTR3b0
2021/05/11(火) 18:07:28.89ID:KtQ14hEt0
数年でそんな巨大化するのかよ
2021/05/11(火) 18:07:42.96ID:9/Nb9JYK0
最近のニュー速+のスレは全く興味なくスレタイすら見たくないおぞましさだけど蛇スレだけは見てる
753ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 18:07:58.65ID:p3ZloZV70 >>750
NG推奨でいいよ、もう
NG推奨でいいよ、もう
2021/05/11(火) 18:08:27.42ID:eicVhcYC0
>>750
相手してるお前も同罪
相手してるお前も同罪
755ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 18:08:49.18ID:F7ng6iTH0 他の住人からお前も探せよ、って
言われてなかった?
本当に大事にしてたの?
言われてなかった?
本当に大事にしてたの?
2021/05/11(火) 18:08:53.83ID:2fPepAiF0
2021/05/11(火) 18:09:48.90ID:O+k3rgQ80
これはめっちゃ怒られるわ
2021/05/11(火) 18:09:54.80ID:o7LfdOTd0
綺麗な色と模様
お財布にするとよさそう
日本人はヘタレだから無理
中国人やベトナム人頑張れ
お財布にするとよさそう
日本人はヘタレだから無理
中国人やベトナム人頑張れ
2021/05/11(火) 18:09:56.42ID:/9VrywUH0
760ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 18:10:02.60ID:mTjYkpJ00 通風孔からヘビが出て来たら
どうしたらいいの?
ミルクの小皿でも用意すべき?
どうしたらいいの?
ミルクの小皿でも用意すべき?
2021/05/11(火) 18:10:17.96ID:xlMXpjES0
2021/05/11(火) 18:11:01.89ID:xlMXpjES0
>>760
そっと蓋をしてなかったことに
そっと蓋をしてなかったことに
763ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 18:11:03.81ID:7e8sy71M0764ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 18:11:16.62ID:trXYPu730 蛇を盗まれた説あるけど
わざわざケージを持ち込んで?
わざわざケージを持ち込んで?
2021/05/11(火) 18:11:24.38ID:+C5dEwN5O
ヘビって懐く?
766ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 18:11:30.38ID:p3ZloZV70 >>759
ペット不可は契約ごとだから刑事罰が無いじゃん?
ペット不可は契約ごとだから刑事罰が無いじゃん?
2021/05/11(火) 18:11:34.91ID:eicVhcYC0
>>761
大事にしてたら知誤と休んででも探す
大事にしてたら知誤と休んででも探す
768ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 18:11:58.47ID:rtbSlHOs0 ペット不可でも水槽で飼える魚は大丈夫てとこ多いよね
水槽奈良平気と思ったのかな
水槽奈良平気と思ったのかな
2021/05/11(火) 18:11:58.87ID:59X+iWsx0
灯台もと暗し
2021/05/11(火) 18:12:11.11ID:tvgsJCLR0
なんでマスゴミは飼い主の顔や名前を隠すん?
お察し案件??
お察し案件??
2021/05/11(火) 18:12:14.67ID:jKD46tO60
>>729
期待してます、愛知民だけど
期待してます、愛知民だけど
772ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 18:12:25.95ID:trXYPu730 >>765
飼ってる人に慣れるけど懐かないとか言われた
飼ってる人に慣れるけど懐かないとか言われた
773ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 18:12:36.92ID:jGn1q8q00 窃盗だったとしても換気で窓開けてたまま出かけたのが事実、ペット不可物件で無許可飼育、申請に虚偽や不備があったのが事実なら、飼い主の落ち度は小さくないし
どっちみちこういう「危険生物」の個人飼育は非難される流れは変わらないよ
既に新たな個体飼育は禁止されてるなら尚更
犬猫だってもし人を傷つけたりしたら殺処分だよ
被害出る前に早く見つかると良いね
どっちみちこういう「危険生物」の個人飼育は非難される流れは変わらないよ
既に新たな個体飼育は禁止されてるなら尚更
犬猫だってもし人を傷つけたりしたら殺処分だよ
被害出る前に早く見つかると良いね
774ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 18:13:09.82ID:SV6aNsJ20 つーか警察も署員十数人体制ってなんだよ? 機動隊呼んで来いよ。
775ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 18:13:15.85ID:jGn1q8q00 >>770
自分で取材応じてる
自分で取材応じてる
2021/05/11(火) 18:13:52.75ID:XbttZJqK0
>>743
北側の道路をこえると川があって、その川は柏尾川につながっているから、流れにのれば戸塚、大船方面に行けるね
北側の道路をこえると川があって、その川は柏尾川につながっているから、流れにのれば戸塚、大船方面に行けるね
777ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 18:14:00.48ID:trXYPu730 >>774
群馬のヘビセンターの人の方が
群馬のヘビセンターの人の方が
778ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 18:14:34.10ID:trXYPu730 鎌倉に行ったら面白そう
779ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 18:15:34.48ID:p3ZloZV70 >>776
東戸塚どころか、戸塚区全域が危険地域になるの?
東戸塚どころか、戸塚区全域が危険地域になるの?
780ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 18:16:00.63ID:7e8sy71M0 >>778
鎌倉には外来種が集結してるから行くかもなー
鎌倉には外来種が集結してるから行くかもなー
2021/05/11(火) 18:16:20.88ID:GBhOTR3b0
>>778
大仏の掌の上で日向ぼっこしてたらある意味吉兆の兆しかってところだな
大仏の掌の上で日向ぼっこしてたらある意味吉兆の兆しかってところだな
782ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 18:16:28.01ID:jGn1q8q00 長期間見付からなくて周辺住民が怯えながら暮らして飼い主も大家も行政も警察も非難されて皆が不幸な顛末になりそう…
2021/05/11(火) 18:16:34.25ID:b5EPNSO/0
その股間のニョロニョロ引っこ抜くぞ
784ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 18:16:45.95ID:P8R1L0lM0 他のヘビがそのヘビ食べちゃったんじゃないの?
785ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 18:17:33.92ID:Fix3TEwL0 先にみつけて食ってやるからなw飼い主にも必ず食わせてやる
美味いから楽しみにしておけよ
美味いから楽しみにしておけよ
786ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 18:17:45.72ID:trXYPu730 >>780
八幡宮のタイワンリス人に慣れすぎてる
八幡宮のタイワンリス人に慣れすぎてる
787ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 18:18:03.24ID:qvYlr/rl0 >>784
そのヘビ駆除しないともっと危険じゃねーか
そのヘビ駆除しないともっと危険じゃねーか
2021/05/11(火) 18:18:58.31ID:jKD46tO60
これで名瀬町は全国的に有名になったね。
大蛇の町として
大蛇の町として
2021/05/11(火) 18:19:06.94ID:VwexjzjF0
夜行性だから今からの時間が捜索には適してるのだが
2021/05/11(火) 18:19:44.72ID:CdEsrOVZ0
気持ちはわかるがヘビは気持ちわるい
791ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 18:19:54.51ID:trXYPu730 >>788
この際名物にしたらどうだろうか
この際名物にしたらどうだろうか
2021/05/11(火) 18:20:50.11ID:KtQ14hEt0
このスレ癒される〜
2021/05/11(火) 18:21:05.37ID:yC+D/1w30
>>787
同居のアナコンダとかが
同居のアナコンダとかが
2021/05/11(火) 18:22:16.52ID:/9VrywUH0
行動は夜、周囲は過ごしやすい環境
ペットの犬猫襲われても丸呑み、一度に何匹も食い荒らさない、食べたら暫くオーケー
これ偶然目撃されるかの運ゲーなんじゃ
もしくはフラッと戻ってくるか
ペットの犬猫襲われても丸呑み、一度に何匹も食い荒らさない、食べたら暫くオーケー
これ偶然目撃されるかの運ゲーなんじゃ
もしくはフラッと戻ってくるか
795ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 18:22:36.52ID:OfsbmkKI0 いっその事、他にもいろんな種の蛇を放って
それを捕まえたら1000万円という特別区にしてしまったらいい
それを捕まえたら1000万円という特別区にしてしまったらいい
2021/05/11(火) 18:22:42.27ID:+C5dEwN5O
797ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 18:22:46.08ID:k5bkix/h0 蛇なんて動きとろいし金属バットで滅多打ちすればすぐ死ぬよ
そもそも目撃情報も無いってことはとっくに死んでそう
そもそも目撃情報も無いってことはとっくに死んでそう
2021/05/11(火) 18:23:19.80ID:e8pDbFz10
警察犬は?
警察犬も見つけられないのかな?
警察犬も見つけられないのかな?
2021/05/11(火) 18:23:36.26ID:XbttZJqK0
>>778
川の到達点の江ノ島に現れたりして
川の到達点の江ノ島に現れたりして
2021/05/11(火) 18:23:47.51ID:yC+D/1w30
>>797
一発で仕留めないと危ないよ
一発で仕留めないと危ないよ
2021/05/11(火) 18:24:11.26ID:MHW5m2V70
もう下水道伝ってどこかへ行っちゃって そこの主になって
超巨大化して数十年後 巨大怪獣へ変異するから
超巨大化して数十年後 巨大怪獣へ変異するから
802ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 18:24:14.82ID:jGn1q8q00 >>798
初期から投入されてたが雨で臭い流れたしそこまで臭いもないらしい
初期から投入されてたが雨で臭い流れたしそこまで臭いもないらしい
803ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 18:24:39.69ID:qvYlr/rl0 >>797
俺ならコブラツイストで一発で仕留めてみせる
俺ならコブラツイストで一発で仕留めてみせる
804ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 18:24:50.05ID:Hz9Z3woV0 懸賞金出せば有力情報がくるかもな
805ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 18:25:31.83ID:MeXG3LXc0 >>797
人間の動きじゃ1発も当てられないだろ。
人間の動きじゃ1発も当てられないだろ。
2021/05/11(火) 18:25:46.51ID:AbNTagxr0
2021/05/11(火) 18:26:29.81ID:jKD46tO60
四つ足の動物なら、ふんとか足跡とかでわかるもんだけど、ヘビさんでは何にもないな。
808ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 18:26:34.18ID:trXYPu7302021/05/11(火) 18:26:38.49ID:JiSlP6Q/0
退去不可避でワロス
810ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 18:27:17.07ID:xfp+gg+s0 >>801
ロードショー等でアナコンダやらないかんね
ロードショー等でアナコンダやらないかんね
2021/05/11(火) 18:27:46.62ID:AbNTagxr0
兵庫県でも違う蛇が見つかったんだと
意外と飼われてるのかも
意外と飼われてるのかも
2021/05/11(火) 18:28:07.78ID:VwexjzjF0
懸賞金100万かけて捕まえました!って持ってきたやつが犯人だったりして
813ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 18:29:03.24ID:xfp+gg+s0 >>811
えっ、、
えっ、、
814ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 18:30:22.10ID:trXYPu7302021/05/11(火) 18:30:25.67ID:GBhOTR3b0
個人であのサイズのアミメを仕留めようと思ったら
発見したら最初にエサを与えてほおばってる所を
用意したバットなりバールなりで頭を滅多打ちにする
東南アジアで牛に巻き付いてるニシキヘビをオッサンが一人で仕留めたのがこの方法
発見したら最初にエサを与えてほおばってる所を
用意したバットなりバールなりで頭を滅多打ちにする
東南アジアで牛に巻き付いてるニシキヘビをオッサンが一人で仕留めたのがこの方法
2021/05/11(火) 18:30:51.91ID:IP9wPb9b0
意外と近くにいると思う、、
2021/05/11(火) 18:31:04.17ID:yC+D/1w30
>>812
ベトナム人が食べちゃいましたと、作成途中の蛇皮製品を持ってきそうで
ベトナム人が食べちゃいましたと、作成途中の蛇皮製品を持ってきそうで
2021/05/11(火) 18:31:08.38ID:lKEHpwzX0
屋根裏っぽいけどなー
819ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 18:32:24.83ID:xfp+gg+s0820ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 18:33:03.11ID:841+IN0s0 動物園からでっかい亀がいなくなった時、散々探しても見つからなかったのに懸賞金かけたら一瞬で見つかったもんな、しかも失踪前よりきれいになって
この蛇もとっとと30万位懸賞金かければすぐ見つかるだろ
この蛇もとっとと30万位懸賞金かければすぐ見つかるだろ
821ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 18:33:07.34ID:kXrDWhUl0 この飼い主の動画見たけど茨城の事件の犯人に目がそっくり
吊り目で冷酷そうなサイコパスっぽい顔
吊り目で冷酷そうなサイコパスっぽい顔
2021/05/11(火) 18:33:20.35ID:vj4Q3rtP0
>>793
えー?アナコンダ?
えー?アナコンダ?
2021/05/11(火) 18:33:24.56ID:VwexjzjF0
でもまあこんなの人海戦術が手っ取り早いんだからマジな話で懸賞金100万とかかけたら一発だよな
逆に今みたいにチマチマやっても見つからないし逃亡範囲が広がって大変になるだけ
逆に今みたいにチマチマやっても見つからないし逃亡範囲が広がって大変になるだけ
824ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 18:33:31.39ID:vy/BeJPx0 ヘビーぃローテーションっ!!
2021/05/11(火) 18:33:46.57ID:pzg6CYaq0
もしヘビ飼ってて部屋で死んだ場合どうするんだろう
火葬してもらうとして、ちゃんと焼けるんだろうか
火葬してもらうとして、ちゃんと焼けるんだろうか
2021/05/11(火) 18:34:00.55ID:jKD46tO60
>>822
そだよ、25kgてさ
そだよ、25kgてさ
827ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 18:34:32.10ID:MeXG3LXc0 兵庫県で1・5メートルのヘビが見つかったけど、なんでこっちのデカいほうは見つからないんだろうな。
828ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 18:35:52.04ID:hh5TGW8n0 >>469
オネエゲイに罵られて凹んでたよw
オネエゲイに罵られて凹んでたよw
2021/05/11(火) 18:37:07.570
2021/05/11(火) 18:37:53.47ID:Z9/QjGct0
この飼い主アナコンダもいるらしいが
サイズ的に同じだった場合アミメとファイトさせたらどっちがつおいんだろう
サイズ的に同じだった場合アミメとファイトさせたらどっちがつおいんだろう
2021/05/11(火) 18:38:58.68ID:GBhOTR3b0
>>829
お前に想像力が無いのはよくわかった
お前に想像力が無いのはよくわかった
2021/05/11(火) 18:39:03.47ID:5JnfE3Il0
>>723
盛りすぎ
盛りすぎ
833ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 18:39:30.29ID:vy/BeJPx0 なんでペットはダメで、ニートは飼っても良いの?
834ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 18:39:56.17ID:k5bkix/h0 ttps://youtu.be/5KuTAJxmEIQ
ニシキヘビなんてこの程度のスピード。
余裕だろ
ニシキヘビなんてこの程度のスピード。
余裕だろ
835ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 18:40:54.72ID:Hn9fMe6N0 こんなもん口から串つっこンで丸焼きにしてやんよwwww
ヘビ1匹でブルってんじゃねえぞwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヘビ1匹でブルってんじゃねえぞwwwwwwwwwwwwwwwwww
836ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 18:41:40.60ID:kXrDWhUl0 >>821
そういえばその動画でいなくなったヘビを紹介してる時抱っこすると上に行きたがるって言ってたから雨樋とか屋根裏とか木の上を探してみた方がいいかも
そういえばその動画でいなくなったヘビを紹介してる時抱っこすると上に行きたがるって言ってたから雨樋とか屋根裏とか木の上を探してみた方がいいかも
837ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 18:42:29.12ID:V6Y/Bi9O0 事故や事件、、、【結果がすべてや】!!!、、、これから先どうすんの?
838ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 18:42:34.60ID:V6y3Y6j/02021/05/11(火) 18:42:55.51ID:eqMbjamP0
>>835
弱い人間ほど草生える
弱い人間ほど草生える
2021/05/11(火) 18:43:05.85ID:Iv+VSpgA0
モッチと同じアパートの人達、かわいそう
生きた心地しないよね
生きた心地しないよね
2021/05/11(火) 18:43:15.14ID:JiSlP6Q/0
まだ武井呼んでないのか
2021/05/11(火) 18:44:13.300
>>831
お前がな
真っ昼間に、誰にも気づかれず侵入し、
狭い部屋でアミメニシキヘビを難なくリュックに詰め込み、
逃げたように偽装工作することを忘れず、
誰にも気づかれず逃走、
その間わずか15分、、、、メルヘンにもほどがあるだろww
お前がな
真っ昼間に、誰にも気づかれず侵入し、
狭い部屋でアミメニシキヘビを難なくリュックに詰め込み、
逃げたように偽装工作することを忘れず、
誰にも気づかれず逃走、
その間わずか15分、、、、メルヘンにもほどがあるだろww
843ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 18:44:19.85ID:vy/BeJPx0 へびは金運の象徴だから、逃げられた奴はどびんぼうになるよな
2021/05/11(火) 18:44:56.73ID:Q/HYfwps0
これでだいたい3.5m
https://i.imgur.com/XdbJEXZ.gif
https://i.imgur.com/XdbJEXZ.gif
2021/05/11(火) 18:45:13.93ID:nc3Grcdi0
排水口から逃げ出したな
2021/05/11(火) 18:46:04.23ID:GBhOTR3b0
>>842
もう空レスしなくていいぞ
もう空レスしなくていいぞ
2021/05/11(火) 18:46:40.94ID:2lnEkhU70
蛇ってなつかないの? 飼い主に会いたくないのかな
2021/05/11(火) 18:46:57.690
>>846
ん?ようやく夢から覚めたのか?
ん?ようやく夢から覚めたのか?
2021/05/11(火) 18:47:31.74ID:Shmyywny0
>>797
べつに殺すことはないだろ。蛇には罪はない。
べつに殺すことはないだろ。蛇には罪はない。
850ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 18:47:35.19ID:vy/BeJPx0 ヘビの飼い主(20代)はDaiGoみたいな顔のイメージ
851ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 18:48:14.76ID:MeXG3LXc0 >>838
そっちじゃねーよ。
そっちじゃねーよ。
852ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 18:48:15.20ID:xfp+gg+s02021/05/11(火) 18:48:31.24ID:5U6ypnEc0
蛇とかワニとか
かうやつの心理がわからん
かうやつの心理がわからん
2021/05/11(火) 18:48:52.82ID:AUhM9OE80
>>20
コニちゃんで〜ス!アロハ〜
コニちゃんで〜ス!アロハ〜
855ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 18:49:04.82ID:SV6aNsJ20 >>849
なら引き取ってくれますか?
なら引き取ってくれますか?
2021/05/11(火) 18:49:33.76ID:fKY/pSmr0
>>844
飲み込むん速くね??このでかさをこんな一瞬なん?
飲み込むん速くね??このでかさをこんな一瞬なん?
2021/05/11(火) 18:49:47.09ID:5U6ypnEc0
858ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 18:50:23.34ID:WybmZpWi0 snsでドヤってたのにこういうのがバレると恥ずかしいね
859ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 18:50:26.92ID:p3ZloZV70 >>856
スイーーーって飲めるもんなんだね。
スイーーーって飲めるもんなんだね。
860ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 18:51:00.58ID:kXrDWhUl02021/05/11(火) 18:51:04.40ID:MnjJhKXE0
>>853
オマエだってとぐろ巻いてる毒蛇を股間に隠し飼ってるじゃんかよ。
オマエだってとぐろ巻いてる毒蛇を股間に隠し飼ってるじゃんかよ。
2021/05/11(火) 18:51:40.20ID:b5EPNSO/0
♪とっても大事にしてたのに
863ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 18:51:48.67ID:OWvnrlQ70 >>844
お腹ポンポンされてて草
お腹ポンポンされてて草
864ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 18:51:57.14ID:vy/BeJPx0 横浜では、いま、一日中へびのことを考えてしまう病が流行していますよ
2021/05/11(火) 18:52:12.07ID:fKY/pSmr0
>>859
他の動画見てたらめちゃくちゃ遅いやん思ってたのに!!これホントならヤバいなw
他の動画見てたらめちゃくちゃ遅いやん思ってたのに!!これホントならヤバいなw
2021/05/11(火) 18:52:33.08ID:sr9PVBSF0
2021/05/11(火) 18:52:33.33ID:F5J418cU0
2021/05/11(火) 18:52:51.83ID:GBhOTR3b0
ゆっくり飲み込む動画ばかりだったがこんなに早いとは
2021/05/11(火) 18:52:55.40ID:lKEHpwzX0
2021/05/11(火) 18:53:07.13ID:+ZR5kmTY0
>>844
そんな動きしないわ
そんな動きしないわ
2021/05/11(火) 18:53:51.33ID:5U6ypnEc0
2021/05/11(火) 18:54:26.90ID:F5J418cU0
あ、屋根裏とか居ないかな?アミメちゃん怖がってないといいけど、
2021/05/11(火) 18:54:45.32ID:HGwC92hi0
874ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 18:54:50.09ID:xfp+gg+s02021/05/11(火) 18:55:38.76ID:fKY/pSmr0
フェイク動画なん?マジなやつなん?詳しい人教えてよ!!!
2021/05/11(火) 18:55:44.25ID:ag8Np3g00
横浜なめんじゃねぇ
2021/05/11(火) 18:57:09.78ID:GBhOTR3b0
2021/05/11(火) 18:57:40.15ID:Etf3L65j0
このヘビ忘れられた頃に子供の行方不明が多発して、発見された時には10メートルくらいになってるかもな
2021/05/11(火) 18:58:06.49ID:L5RCJmhH0
めっちゃおとなしいからな
触った事あるけど気持ち悪かった
触った事あるけど気持ち悪かった
2021/05/11(火) 18:58:47.46ID:HGwC92hi0
>>871
え?アナコンダだったの?毒無いの?パイプカット?
え?アナコンダだったの?毒無いの?パイプカット?
881ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 18:58:54.77ID:p3ZloZV70 >>874
いや、後ろの赤シャツでジーンズ履いてる人のヘビの掴み方と、さらに後ろの半ズボンの人の脚の運び方が、逆再生では難しいね。
いや、後ろの赤シャツでジーンズ履いてる人のヘビの掴み方と、さらに後ろの半ズボンの人の脚の運び方が、逆再生では難しいね。
882ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 18:59:10.61ID:4QfvP81i02021/05/11(火) 18:59:14.73ID:+ZR5kmTY0
884ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 18:59:20.85ID:OfsbmkKI0 >>844
頭ちっちゃいから、と油断するととんでもないことはよくわかった
頭ちっちゃいから、と油断するととんでもないことはよくわかった
885ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 18:59:34.16ID:4QfvP81i0 誤爆した、すまん
886ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 19:00:13.81ID:ZR8ypV3U0887ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 19:00:47.15ID:3PdSJ0Nf0 スネークハンター必札隊の出番だな、談志よんでこい!
2021/05/11(火) 19:01:16.54ID:GBhOTR3b0
889ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 19:01:32.32ID:GVaRsTAy02021/05/11(火) 19:03:17.81ID:auCuUVcB0
まだ見つからないんか
2021/05/11(火) 19:04:16.55ID:SOPkaHUT0
2021/05/11(火) 19:04:24.50ID:fKY/pSmr0
>>883
サンキュー信じてしまうとこだったわ
サンキュー信じてしまうとこだったわ
893ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 19:04:30.22ID:QF5iqd+N0 >>866
1度飲み込み始めた獲物は吐き戻せないよ
口の中の機能が吐き戻し不可
だからデカい獲物を途中まで呑み込んでしまって
アゴを外しても通らない場合はヘビ自体が窒息死する
大蛇はそういう例が多い
ヘビの腹までは入ったが獲物が大きすぎてヘビの腹が破裂して自死もあるし
ヘビは大食いしようとするがいろいろと残念な生きもの
1度飲み込み始めた獲物は吐き戻せないよ
口の中の機能が吐き戻し不可
だからデカい獲物を途中まで呑み込んでしまって
アゴを外しても通らない場合はヘビ自体が窒息死する
大蛇はそういう例が多い
ヘビの腹までは入ったが獲物が大きすぎてヘビの腹が破裂して自死もあるし
ヘビは大食いしようとするがいろいろと残念な生きもの
2021/05/11(火) 19:04:40.42ID:982YlM/r0
てのひらサイズが3.5mになるまでの餌代は幾らくらいだったのだろうか
2021/05/11(火) 19:05:22.64ID:sr9PVBSF0
896ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 19:06:18.49ID:lVeG4PsK0 見つかったとしてももう住めないね 生き方が甘いんだよ
2021/05/11(火) 19:07:01.34ID:Z9/QjGct0
2021/05/11(火) 19:07:04.40ID:+ZR5kmTY0
>>893
普通に吐き戻して飼い主大騒ぎしたりするけど
普通に吐き戻して飼い主大騒ぎしたりするけど
899ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 19:07:26.53ID:3G3pVHyO0 ニシキヘビ程度でビビりすぎだろ
ガラガラヘビとかならビビるの分かるけど
無毒蛇でこんな神経質にならんでも
ガラガラヘビとかならビビるの分かるけど
無毒蛇でこんな神経質にならんでも
2021/05/11(火) 19:08:12.14ID:GBhOTR3b0
2021/05/11(火) 19:08:39.46ID:EUFDaZZK0
3年半で手のひらにのる位の大きさからそんなに育つのか
2021/05/11(火) 19:08:53.49ID:9UiEtbRt0
近隣住民は何か請求できたりすんの?
例えば引っ越し代とか
例えば引っ越し代とか
903ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 19:10:05.98ID:kXrDWhUl02021/05/11(火) 19:11:14.38ID:sr9PVBSF0
905ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 19:12:04.01ID:LwnJgked0 >>497
たぶんオスメスでどんどん増えるのを警戒してんだろな
たぶんオスメスでどんどん増えるのを警戒してんだろな
2021/05/11(火) 19:12:20.29ID:as8hiaNw0
907ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 19:12:46.71ID:LwnJgked0 >>35
早く大きくなるように冷凍子豚食わせてたそうだけど
早く大きくなるように冷凍子豚食わせてたそうだけど
908ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 19:13:13.98ID:nVw8LMYP0909ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 19:13:37.77ID:lAj/6iFt0 >>54
そんなパワーあるのか
そんなパワーあるのか
910ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 19:14:18.84ID:x91IKELW0 >>844
大食いチャンピオンになれそうだな
大食いチャンピオンになれそうだな
911ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 19:14:26.16ID:8CqxqY4I0 ペットは全処分で
2021/05/11(火) 19:15:11.82ID:41uxgf0B0
ペット禁止と大事にしていたことは別問題なんだよな
2021/05/11(火) 19:15:17.91ID:y1gQxmRb0
笹錦にーしきにーしき
2021/05/11(火) 19:15:20.57ID:h4zNtqOG0
俺がアパートの住民ならとりあえずホテルに泊まって、毎日請求するな。
2021/05/11(火) 19:15:55.80ID:41uxgf0B0
>>54
蛇ってそんな力あるんだ
蛇ってそんな力あるんだ
916ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 19:16:10.80ID:oQGs99tm0 ヘビ頭いいから窓の半回転させる鍵くらいなら普通に開けるからな
さすがにドアの鍵は開けないだろうけど
さすがにドアの鍵は開けないだろうけど
917ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 19:21:00.10ID:3hFC6zdS0 あちらは逃げたいくらい嫌ってた
2021/05/11(火) 19:22:21.11ID:yP8TKoIT0
早く見つかって安心したいし
自分の住む街にも、飼っている人がいるかも知れないよね
自分の住む街にも、飼っている人がいるかも知れないよね
2021/05/11(火) 19:23:04.77ID:63QVk5/80
こういうの大地震来たら全部逃げるんだろ
920ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 19:24:11.75ID:/GkqFxYr0 危険生物の輸入や飼育を禁止する法律を作れよ
単純に危ないだろ 何の生産性もないのに
単純に危ないだろ 何の生産性もないのに
2021/05/11(火) 19:25:19.63ID:Qwj6oQKI0
>>763
蠱毒か
蠱毒か
922ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 19:26:19.09ID:oLay6QEQ0923相場師 ◆lXlHlH1WM2
2021/05/11(火) 19:28:03.73ID:MzflIQNn0 大型犬が喰われるぐらいの見せ場は欲しいところだな
924ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 19:28:17.77ID:omuRxscV0 >>617
楽で済ませられないでしょ
楽で済ませられないでしょ
2021/05/11(火) 19:28:31.35ID:Y3gmtRKb0
>>815
やっぱり頭か
やっぱり頭か
926ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 19:28:45.19ID:oLay6QEQ02021/05/11(火) 19:30:34.73ID:hvegw1na0
>>923
その犬の息子が仇をうつために日本各地から仲間の犬たちを集めてる展開を期待するわ
その犬の息子が仇をうつために日本各地から仲間の犬たちを集めてる展開を期待するわ
2021/05/11(火) 19:31:15.35ID:oRoo8UjC0
ペットロスの気持ちも考えてあげて
929ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 19:32:53.44ID:kXrDWhUl0930ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 19:33:17.19ID:LwnJgked02021/05/11(火) 19:35:01.37ID:oRoo8UjC0
932ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 19:35:04.26ID:LwnJgked02021/05/11(火) 19:36:14.35ID:zxPAKcKP0
>>932
許可不要じゃないよ
許可不要じゃないよ
2021/05/11(火) 19:36:47.78ID:M9vqbiil0
賃貸の場合、大家の同意がなければ許可証は出ないはずなんだが
大家の同意書を偽造した→違法
賃貸でなく所有と偽った→違法
書類が揃ってないのに許可を出した→行政の怠慢
さて、どれだろう
大家の同意書を偽造した→違法
賃貸でなく所有と偽った→違法
書類が揃ってないのに許可を出した→行政の怠慢
さて、どれだろう
2021/05/11(火) 19:36:55.49ID:qy+QzdKH0
武井荘みたいなもんだけど
質問ある?
質問ある?
936ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 19:40:27.32ID:7e8sy71M0 >>934
入居してから飼った
入居してから飼った
2021/05/11(火) 19:40:42.46ID:s6wdjLAG0
まだこんな甘ったれたこと言ってるし全面禁止にされんと爬虫類飼ってる奴にはわからんらしい
おーちゃん(昆虫採集の神様)
@Ohchan_ch
ニシキヘビ脱走事件のせいで爬虫類は一律飼育禁止は酷いな
哺乳類で例えるなら
ライオ
おーちゃん(昆虫採集の神様)
@Ohchan_ch
ニシキヘビ脱走事件のせいで爬虫類は一律飼育禁止は酷いな
哺乳類で例えるなら
ライオ