X



【社会】「マンガや小説にお金を使わない中高生」を、どう受け止めるべきか?★2 [七波羅探題★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2021/05/15(土) 20:55:16.35ID:tuzAl/Cd9
現代ビジネス5.15/大橋 崇行成蹊大学文学部日本文学科准教授
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/83072

全国の多くの大学の中には、少し前まで高校生だった1年生向けの初年次教育で、まずは自己紹介のやり方から指導しているところが少なくない。そこで多くの大学生が言及するのは、好きな漫画や小説、映画ではなく、「好きなYouTuber」だ。こうした現象は、現代の若者、特に中高生がどのようにコンテンツを受容しているのかを反映しているのではないだろうか。

最近「中高生が小説やマンガを読まなくなった」「彼女ら、彼らがコンテンツに支出するお金が減っている」という意見を目にする。これらを検討するにあたって、まずは筆者の専門であるライトノベルと、無料で読める小説投稿サイト「小説家になろう」の例から話を始めたい。

■ライトノベルは大人のもの?
「10代をターゲットにしていたライトノベルの中心的な読者は、現在、30代以上になっている」。ライトノベルをめぐって、そのように言われることが少なくない。

たしかに、小説投稿サイト「小説家になろう」に投稿される「なろう系」小説には、明らかに中学生、高校生より上の世代の読者を想定して投稿され、書籍化に至っているものがある。

例えば、舞『異世界に来たみたいだけど如何すれば良いのだろう』や、あおおに『冒険者デビューには遅すぎる? 』では、30代のサラリーマンが異世界転生をして冒険する。

また、棚架ユウ『転生したら剣でした』では、知性を持つ剣に異世界転生をしてしまった主人公が、猫耳の少女・フランの成長を、師匠のような立ち位置から見守ることになる。「成長見守りモノ」ともいえるこうしたジャンルは、「俺TUEEE系」や「悪役令嬢モノ」「追放冒険者モノ」ほど大きな流行にはなっていないものの、一定の読者を抱えている。

一方で、このように他人の成長を見守るという、親のような視点に立つ物語、設定に中学生や高校生が共感できるかといえば、たしかにそれは難しい。

■「ライトノベルの読者=30代説」をたどる
しかし、ライトノベル読者が30代以上になっているという言説は、2000年代の半ばからすでにあった。たとえば、2006年11月に『読売新聞』で3回にわたって連載された「ライトノベル進化論」では、すでに、ライトノベルのコアな読者が30代以上だとされている。

記事が書かれた時期を考えれば、水野良『ロードス島戦記』(1988〜1993)や神坂一『スレイヤーズ』(1990〜)を10代のときに読んでいた世代が、そのまま年齢を重ねていたことになる。

「ライトノベル読者=30代」説が流れたのは、こうした記事などで作られたイメージが、現代にまで根強く生き残った結果とも言える。

一方、拙稿(「「異世界転生」小説、実はトレンドがめちゃめちゃ変化していた…!」でも触れたように、「小説家になろう」のサイトを読んでいる年代は、10代、20代がおよそ半分以上になるという。

また、学園もののライトノベルや、メディアワークス文庫、スターツ出版文庫などのライト文芸で刊行されている泣ける恋愛青春モノの小説は、特に住野よる『君の膵臓をたべたい』以降、中高生のあいだで非常によく読まれている。

■本で買うか、ウェブで読むか
それでは、こうした言説と実態とのズレは、なぜ生じるのだろうか。理由として考えられることの一つは、書籍の購入者と、小説を読んでいる層の乖離だ。

例えば「なろう系」小説でいえば、長月達平『Re:ゼロから始める異世界生活』がライトノベルの文庫判レーベルであるMF文庫Jから出ていたり、「なろう系」を中心に刊行しているヒーロー文庫のようなレーベルがあったりする。一方で、文庫よりも大きい四六判の判型で出ることも少なくない。この場合、どうしても文庫よりも価格が高くなる。いずれにせよ、1冊買うと1000円ほどはかかってしまう。

高校生が手にしているお小遣いのデータは、各種アンケートから5000円程度が中央値だとわかる。これでは、1000円程度の書籍を定期的に購入するのは難しい。従って、無料で読むことができるウェブサイトの「小説家になろう」は、中高生にとって、文庫判ライトノベルよりも遥かに接しやすいコンテンツだということになる。

■現代のコンテンツと中高生たち
立ち止まって考えてみれば、ライトノベル、「なろう系」小説に限らず、現代においてはさまざまなコンテンツに対して、中高生が使うお金が減っているように見える(以下リンク先で)

★1・5/15 8:09 【社会】「マンガや小説にお金を使わない中高生」を、どう受け止めるべきか?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621033766/
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:04:27.63ID:gcgyEFxT0
著作権の切れた文豪の本を高く売る出版社ってあほだろ
入り口なんだから200円ぐらいで売れや
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:05:04.57ID:+DuNz+5v0
ネット図書館でもある違法サイトのおかげで
漫画が身近になったのに
規制したからわざわざ見なくなった
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:05:31.47ID:e88XgPeD0
漫画や小説って、現実ではないんだよ?
全部が虚構なんだよ?
何のために読むの?

読んで何か役に立った事がある?
意味なくない?
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:07:53.53ID:ekvrpoBz0
映画や演劇、落語など…
なくなりはしないが衰退した文化は
過去にいくらでもある
小説はもう50年ぐらい前から衰退でないの?
テレビや漫画も同じようなことだ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:09:23.49ID:5n3g/XTW0
親の金がないから小遣いも少ない
つまりガキ向けのものも売れない
全部竹中平蔵のせいですよ
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:09:24.44ID:HdevNc3Z0
>>1
ラノベや漫画すら読む読解力が無くなってるらしい
末期的
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:10:57.59ID:OAojhRiH0
人口少ないだけで今の若者ほど多様な娯楽楽しんでるやつらもいないぞ
金使わなかったのは氷河期世代な
あいつらは割れ厨だらけでマジで金使ってない
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:11:00.83ID:HqJ+M9gq0
図書館で本を読むって行為
読みたい本を指名してじゃ無くて無料の中からの妥協読みよな
なんでもある巨大図書館なんて普通近所に無い
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:13:03.00ID:EDmlL6k40
>>11
自分が中高生の時は好奇心の幅を広げるのに役立ったと思うけど、今のなろう系みたいなライトノベルだとそういう意欲はわくのか疑問
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:13:29.88ID:Fbba4OMb0
>>24
図書館のリクエストって知らんの?
所蔵してない本は取り寄せてくれるよ
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:14:04.45ID:3oD9nA5U0
>>24
図書館で本を借りるなら
ネットで予約して読みたい本を読む
人気作品だと順番が回ってくるのに時間が掛かるが
ひと月も待っていればメールでお知らせ来るぞ
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:17:02.54ID:4lJfDhr50
>>11
あくまで例えばの話だが
「まるで浦島太郎だな」って言った時に
「浦島太郎って何?」って返されたら
こいつまともじゃないのかも…って思わん?

一般常識になる作品だけは知っといた方が
そういう目に遭う確率が減ると思うんだがな
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:18:30.73ID:61OKTolM0
なろうレベルに金払うのとかアホじゃん
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:18:32.19ID:P2GZXzvK0
>>26 社会学、社会問題の書籍読んだほうが早い。
漫画や小説は費用や時間面で効率が悪すぎるし、教養がつくことはほとんどない。

歴史的な偉人の名著を漫画化したものや、青木雄二やナニワ金融道など、
社会派の漫画なら参考になるが、ほとんどのキャラ漫画なんて見る価値が無い。

漫画や小説読むぐらいなら、国会議事録や裁判所の判例でも読んだほうがよっぽどマシだよw
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:22:09.76ID:GpIzDMbc0
俺が青年時代の頃は螢雪時代を読んだものだが、
ああいう月刊誌を読むのが大事ではないのか?
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:22:59.16ID:ZN9U+VSh0
四十物という名前の読みを覚えたぞ漫画で
実生活では一度だけ四十物さんから掛かってきた電話のメモを取るのに名前を聞き返さなくて済んだ
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:25:43.65ID:D1fFoyvG0
全ての出版社が協力して月々停学読み放題実現して欲しいけどな。
それか、1冊ごとか1話ごとでいいから広告載せるか15秒程度再生させる代わりに無料又は月額安くとか。
漫画も小説も雑誌もその他文学や事典とかも定額で。
漫画や雑誌は最新刊じゃなくて1~2ヵ月遅れでもいいんだけど。
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:26:57.85ID:DYcZkNAB0
>>42
仕事の分野によるんじゃないかねぇ。IT系だとスタートレックとかモンティパイソンとか知らないと英文のドキュメントの意味が取れなかったりする。普通はそんな知識いらんでしょ。
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:27:02.89ID:Qx1dmPg20
>>11
文化をそうやって否定し続けると
文化が何にもないアフリカや韓国とかに住めばいいじゃん
って事になるんだぜ?いいのそれで?
0047(;´Д`)ハアハア
垢版 |
2021/05/15(土) 21:28:24.08ID:AxI9mBte0
(;´Д`)ハアハア なるほど
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:31:04.38ID:TP1FmfIk0
YouTube見てる方がおもしろいもんな
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:31:55.84ID:ELx8xWyn0
スマホゲームにだいぶ流れてる気がするね
正月にお年玉上げたら すぐにコンビニでiTunes/GooglePlayカードに換金よ
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:32:54.00ID:adZpG/aM0
むかし俺らのころは毎週600円は使ってたな
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:33:42.95ID:e1VYNWys0
書き込みしたい資格の勉強系の本以外は買わなくなったな
漫画を読まなくなったからかな?小説は図書館で待てば借りれるし
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:34:50.78ID:jQxy0GCG0
読むに値するコンテンツが、ない
わかるだろ
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:34:56.69ID:adZpG/aM0
ジャンプ、サンデー、マガジン、ヤングジャンプ、モーニング、チャンピオン
最大で毎週これだけ買ってたわ
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:35:10.28ID:DYcZkNAB0
>>11
一応マジレスすると、共通の文化的背景を持っていると情報の受け渡しがスムーズに効率良くできる。逆の観点から見ると共通の背景を持たない相手には情報が流れていかないということ。
漫画や小説を読むような連中の持っている情報は不要だと割り切っているならその主張は正しいと思う。
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:35:17.17ID:TP1FmfIk0
>>57
いまは?
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:36:21.60ID:mYOD2+nd0
ξ´・ω・`ξ 単純に血筋の問題で、戦後日本国籍を得た満州系朝鮮人の捨て子や朝鮮進駐軍が
そこら中でレイプしてできた朝鮮混血だらけの、遺伝子不良以前の問題で日本語が通じない
団塊の世代の血の呪いってだけでしょ。

団塊ジュニアとその下の自称氷河期は、もっと日本語が通じない白痴のチョンパンジー化。
親のクソチョンと一緒でテレビ漬けの上に、何も得るものがないドラクエ系RPGばっか
チョンパンジー丸出しでやってたから、あのクソチョン共が子供の頃も >>1 と同じ事を
社会全体が言ってたじゃん。高橋名人の言うことすら聞かず、STGやACTもせずにドラクエ系
RPGばっかダラダラとやってたのばっかだったじゃん。

文盲のチョンパンジーからは文盲のチョンパンジーしか生まれないし、チョンパンジーがサラブレットを生む訳がない。
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:37:08.77ID:adZpG/aM0
>>59
ドラゴンボールが終了した週を最後に卒業した
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:39:01.33ID:Qvw2MM/a0
小説は悪

漫画、アニメは悪

ゲーム、ネットは悪

売れなくするようにネガキャンしてきてるからねぇ
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:40:21.83ID:SFaL38eR0
>>1
マンガは海賊版サイトで読んでるからやろ
既出だと思うが
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:41:07.43ID:COZfuDtk0
>>11
人生には息抜きが必要なんだよ
お前今日から趣味全般禁止な死ぬまで働いて死ね
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:41:35.71ID:QDs4bg7b0
宿題、友達と連絡(SNSを弄る時間含む)、YouTube、親が登録してるアマプラやネトフリ視聴で一日が終わるだろ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:44:19.72ID:w44h8JMY0
別にいいと思うけどプレゼンや映像構成とかは上手くなりそう
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:44:20.71ID:lB2/M8oL0
うちのも本読まないけど作文は埋められるし余り気にしていないな
他の趣味やスポーツが忙しそうだ
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:47:04.87ID:Qvw2MM/a0
>>65
海賊サイトはともかく、漫画の売上衰退って結局コンビニが立ち読み禁止したからってのがあるんだよな
これで新連載とかたまたま見かけてみたいな機会が一気に減少してステマ込みで話題作しか読まないって人や漫画自体目にしないって人が増えた
話題作とか関係なしに雑誌は買わないけど単行本買うかもみたいな人はWebに移行してる
大手の週刊誌漫画辺りだとWebでも有料だったりするから、溢れてる無料Web漫画に対抗するのは厳しい
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:50:49.13ID:1c7JRgTF0
島耕作が異世界転生するやつを読んだわ
公認だったけど

…微妙w
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:52:04.48ID:1c7JRgTF0
>>68
dアニメ
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:53:41.71ID:adZpG/aM0
>>64
なんでか知らんがマンガを読むモチベが消えた
他の連載もその週を最後に読まなくなった
燃え尽きたみたい
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:54:01.61ID:GIXhhzBL0
悪夢の自民党政権で貧しくなる一方の日本
あまりにも貧しくてマンガを買う金すら無くなったか
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:55:32.85ID:adZpG/aM0
>>69
小学生の頃の愛読書は世界の軍艦と丸だったわ
立ち読みだけどね
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:55:50.14ID:0zBbz39D0
まあ、実際無料で遊べるコンテンツがあったらそっちにいくだろうな
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:56:18.46ID:j37nJi5G0
金を使わないのは学生だけじゃないよ
俺も使わない
消費税10%になったら、消費するの止めた
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:56:20.00ID:EgopbARR0
クソみたいな娯楽が氾濫しすぎだから
バランス良く、なんて言ってたら一日が2400時間あっても足りないだろう
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:56:48.09ID:XhIp8L+l0
中高生じゃなく中高年だけど、図書館で借りますわ
出版社なんかに意地でも金を落としたくないものw
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:58:12.42ID:0zBbz39D0
>>88
消費に使う時間制約をなんとかするブレークスルーでもない限り
消費の拡大がそろそろ限界に達しそうだよね
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:58:31.21ID:2dj2fLlz0
「向こうからやってくるコンテンツ」って記憶に残んねえんだよな
あと本みたいに同じものを年取ってから読み直すと
まったく違う読み方が出来るとかもない
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:58:45.16ID:jWRFjyRJ0
youtube見るのも、もラノベ読むのも、あまり変わらんだろ
テレビのせいでみんな本を読まなくなったって言うのと、構造的にはほとんど一緒じゃね?
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:59:03.87ID:1l6YVm/h0
良い時代ですよねw
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 22:01:49.98ID:/PzVOhDo0
>>90
消費そのものは縮小してるだろ
格差ひろがって可処分所得も落ちた、使うとしても満遍なくからピンポイントになった結果一部に集中してそれ以外の廃れっぷりが危険域
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 22:02:47.61ID:Jb0RlGXe0
昭和の漫画家のレジェンド級はみな活字中毒者
昭和はむちゃくちゃな時代だったけど
庶民の教養はそれなりの水準を保っていた
小説は読まなくても漫画は濫読していたから
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 22:06:53.56ID:teSkjvvj0
コンテンツは増える一方

江戸時代の人が楽しむコンテンツ  江戸時代以前の作品
明治時代の人が楽しむコンテンツ  江戸時代以前の作品+明治時代の作品
大正時代の人が楽しむコンテンツ  江戸時代以前の作品+明治時代の作品+大正時代の作品
昭和時代の人が楽しむコンテンツ  江戸時代以前の作品+明治時代の作品+大正時代の作品+昭和時代の作品
平成時代の人が楽しむコンテンツ  江戸時代以前の作品+明治時代の作品+大正時代の作品+昭和時代の作品+平成時代の作品
令和時代の人が楽しむコンテンツ  江戸時代以前の作品+明治時代の作品+大正時代の作品+昭和時代の作品+平成時代の作品+令和時代の作品

最新のコンテンツにカネを払わなくても
過去のコンテンツの膨大な蓄積があるから
過去の傑作を追うだけでも時間が足りない
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 22:07:37.28ID:UxKGzBxP0
>>89
自分には高額報酬を、他人はただ働きで、と言いたいわけですか?
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 22:07:38.58ID:KJVPyu630
マンガや小説に金使わないで
図書館で無料で借りる中高生はむしろ褒めるべき

出版社的には金にならねえと怒るかもしれんけど
図書館で無料で知識高める中高生は本当に貴重だ
大事に育てるのが正解
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況