X



【現実】子供の学力も親の教育投資次第…経済格差による学歴固定化が進む日本社会 [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★2021/05/22(土) 21:37:44.16ID:BKezO3iL9
学力や学歴は教育費のかけ方によって左右されるという風潮が強まっている中、コロナ禍で学力格差がいっそう拡大しかねない状況です。
実際、昨年の臨時休校の際、多くの公立学校はプリント配布といったアナログな対応で、児童生徒の学習時間確保は家庭任せという状態にならざるを得ませんでした。

一方、私立校ではパソコン・タブレット端末を活用し、休校中でも児童や生徒の様子および課題の進捗具合を確認する学校も多くありました。
こうして両者の対応の違いが鮮明になったのは記憶に新しいところです。

参議院常任委員会調査室・特別調査室が作成した「学びの保障と教育格差 ― 新型コロナウイルス感染症をめぐる取組 ―」の資料でも、
コロナ禍によって家庭の経済力を起因とする学力格差の広がりが懸念されると指摘されています。

■「学力・学歴」はお金次第という考え方
また、民間企業の調査からも経済力の有無で学力が決まるという考えが多数派であるという結果が出ています。

ソニー生命が今年3月に発表した「子どもの教育資金に関する調査2021」(対象:大学生以下の子どもがいる20歳以上の男女1,000人)によると、
63%の保護者が「子どもの学力や学歴は教育費にいくらかけるかによって決まると感じる」と答えています。

この結果は2018年から昨年までの同調査でも65%前後で推移しており、
子を持つ親の約3分の2が「学力、学歴は教育費次第」と考え、その傾向が定着していることを裏付ける結果となりました。

「学歴=経済力」という図式は、メディアでもしばしば取り上げられることがあります。そういった問題で必ず使われるのが東大生の親の年収です。

東京大学が2018年度に行った「学生生活実態調査」では、アンケートに答えた学生の60.8%が「世帯年収が950万円以上」と回答。
最難関の東京大学に入るには、子ども自身の能力だけではなく経済的に恵まれていることが大きな要因になっているようです。

貧しいけれど才能のある子が難関大学に挑み、苦学をし、立身出世を目指すという話はもはや過去の遺物になっているのでしょう。

(中略)

■学歴による年収差は無視できない
最後に、厚生労働省の「令和元年賃金構造基本統計調査」の学歴別の平均年収(ボーナスなどの賞与や手当等は除く)を見てみましょう。

すると、大学・大学院卒の男性の平均年収は400万5千円、大学・大学院卒の女性が296万4千円、高卒男性は292万9千円で高卒女性が214.6千円となっています。
もちろん、学歴に関係なく成功する人もいますが、上記の調査結果からも学歴によって年収差があることは明らかです。

教育費は決して安くはありません。また、子どもの成長に合わせて出費するため長期的な支出になります。
世帯収入に余裕がなければ出し続けることは難しいものです。

子どもの教育のためのお金は、親自身が自分の成長過程と重ねて「当たり前」と感じている、
そして子どもに必要なものだと考えているからこそ出せるものですし、そのためには経済的な裏付けが不可欠です。

近年特に所得格差の拡大が学歴の固定化につながることへの懸念が顕在化していますが、
学力も学歴も教育費次第という考えは今の親特有の意識ではなく、すでに祖父母世代から始まり、現在へと受け継がれているのかもしれません。

https://news.yahoo.co.jp/articles/591838506fc41a113bb979be1d9b99e3cf93a48e
0002ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 21:38:42.49ID:VwiVXeve0
何を今更
0004ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 21:39:22.92ID:kr+U9BnI0
親が東大なのに成蹊にしか行けなかった安倍ちゃん…w
0005ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 21:40:02.40ID:myVHi4Zr0
そんなん社会が誕生したときから常識やで
0007(,,゚д゚)さん 頭スカスカ2021/05/22(土) 21:40:16.28ID:EyhL0aas0
一般国民は身の丈にあった わきまえたレベルでよろしこ - 政府広報 -
0008ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 21:40:16.56ID:70tODuCx0
そもそもの問題として、金持ちの親って遺伝子的にも優秀だからな
逆に貧乏人は遺伝子的にも劣る場合が圧倒的に多い

仮に同じだけ子供に金かけても平等な結果にはならんよ
0010ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 21:40:45.36ID:QQUKFG070
>>1
まるで、親が低学歴でも金だけかければ子供が高学歴になる、みたいなもの言いだな
0011ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 21:41:12.45ID:LAWaYoxh0
>>4
親が東大じゃなかったら安倍は中卒だから学歴の意味はある。
0012ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 21:41:23.91ID:eNyqx9rV0
小学生から有名進学塾に入れる
いやすでに小学校受験もあるな
どれだけ課金できるか
0013ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 21:41:26.35ID:tEiGZntq0
まあ、その辺でイキってる馬鹿親子は、教育カースト底辺ってこと

能ある鷹は爪隠すって言うからな。アホ丸出しはアホ
0014ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 21:41:30.85ID:zEgxybOx0
>>8
金持ちの家の子供は元々生まれ持った頭も良くてさらに教育にお金かけてもらえるからな
そりゃ格差は広がる一方ですわ
0015ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 21:42:03.48ID:n7a84K6d0
教育費を投資できるおやは遺伝子がいいだけ。


逆に、馬鹿女を奥さんにもらった家はどんなにこどもに詰め込んでも上手くいかない
0016(,,゚д゚)さん 頭スカスカ2021/05/22(土) 21:42:18.76ID:EyhL0aas0
日本に限れば 代々遺伝的と言うほどの歴史もないよ.. オトトこれ以上は書けない
0017ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 21:42:24.68ID:70tODuCx0
>>4
競馬でも超良血の駄馬とかいるからな
全体的には血統レベル高いほど走る確率は高いけど、ミクロで見ていくと例外もいる
0018ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 21:42:43.03ID:DAHSnfbl0
当たり前だよな
努力ではどうにもならないことなんてたくさんある
勉学もその一つ
0020ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 21:43:31.60ID:/JK8Xk1x0
そのそも親の教育時点で差ができるだろ
0021ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 21:44:08.42ID:2ayvKlZw0
>>4
安倍が庶民の家庭に生まれてたら高卒で工場とかに勤務してるよ
安倍の世代って今みたいに大学進学率高くないし
0022ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 21:44:33.67ID:4bBsqwEy0
親のスペックがそもそも違う
IQと年収は大体比例する
0023ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 21:45:54.74ID:/JK8Xk1x0
>>4
教育投資の有無関係ないという好例やな
結局遺伝子なんだよ
0026ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 21:46:22.20ID:2CswXN1V0
賢い家系なのに金がない問題は
昭和に解消したからね。
賢い家系はみんなそれなりの
地位を得て教育に金をかけられるようになった。
0028ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 21:46:55.23ID:oORph6zp0
創価搾取ビンボー会員
0031(,,゚д゚)さん 頭スカスカ2021/05/22(土) 21:48:43.59ID:EyhL0aas0
予備校や学習塾のステマに惑わされ逃げ惑う親子(イラスト 五月女某 よろしく)
0032ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 21:49:33.91ID:UztIC2ju0
金という要素は中間に挟まってるだけで、そこが起点ではないと思う
そもそも親にも学力が無かったのが原因な訳だ
0033ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 21:49:34.35ID:nt+Zb3IV0
>>4
そこは仕方ないよ
あのフリーザ様のご先祖様であるチルドさんも、超化したとはいえ戦闘力50万しかないはずのバーダックに殺されるという情けない最期だったからね♥
0034ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 21:49:55.59ID:rEtBd8rH0
またこのネタか
結婚ネタもだけど同じようなネタを変えて何度も出して馬鹿共を釣られる
0036ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 21:50:46.93ID:n7a84K6d0
>>25
日本は学歴社会、アメリカは超学歴社会、韓国は一極集中超絶学歴社会、
0037ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 21:51:04.75ID:o3a5EH+x0
当然でしょ、
それに安倍前首相と同世代の大半は成蹊すら無理と言うか
大卒少ないし、高卒が大半だし
しかし学歴(大卒)が大きく通用するのは20代までまででしょ、大手企業なら
中小零細企業に再就職するなら大卒の看板は30代まで通用するだろうけど
後の転職、再就職は高卒、大卒関係無く社会に出ての実績が物を言うからね
0038ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 21:51:22.64ID:7a6gP/gy0
学力と教育費なんてほとんど関係ないよ。
勉強ができるかどうかはほぼ遺伝で決まる。
勉強ができる親だと所得水準も高いから結果として使う教育費も多いというだけ。
教育費を使ったから子供の学力が向上したのではなく頭の良い親からの遺伝が原因。

ただ学歴と教育費はそこそこ関係ある。
お金はあるが頭の悪い親でもマーチレベルの学歴を付属に入れてお金で買うことはできる。
名家で超絶金持ちなら慶応でも入れられるが成金レベルでは無理。
0039ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 21:52:00.19ID:wQ9+KUxD0
>>1
"親ガチャ"に失敗したら終わり



「親のせいにするな」というバカがいるが



実は全て"親のせい"
0040ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 21:52:24.75ID:OIytfCU30
>>8
平等な結果を求めるというよりも、最低の貧困を減らすという意味では重要
もし、金銭的な問題でそれが可能なら、行政による助成を考えれば良い
0041ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 21:53:20.18ID:br1zonz10
ルイセンコは正しかったんや…
0042ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 21:53:20.92ID:qB8I7Acc0
学力学歴ない親はそもそも子供の学力学歴のために金や時間をかけようとしないし、そうやって育てられた子の子供もしかり、っていう当たり前の結論
0044ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 21:54:12.28ID:hOfOs2Rj0
徳川家に大政奉還しろよ
0045ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 21:54:14.53ID:/fh0UU3Q0
小学校は大学まである某私立
中学は有名私立中高一貫校
大学は国立理系
子供たち全員がこのルート
ちなみに塾に行かせたことはない
妻は専業主婦
0046ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 21:55:06.74ID:o3a5EH+x0
しかし、この手の話題のスレにしては
かなり、まったりしてるね
緩くスレが流れるからゆっくりレスが読めるw
0047ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 21:55:29.59ID:7a6gP/gy0
>>42
そんな親は下位2割程度だろ。
ほとんどの低学歴の親はやれる範囲で必死に子供に教育費突っ込むよ。
ただしアホのやることだから無駄な教育費の使い方をする。
0048ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 21:56:37.16ID:OIytfCU30
>>38
最近の研究だと、一定水準までは世帯収入との相関が強く
一定水準以上だと、親の学力との相関が強いなんて言われているな
先進国だと、割と世界共通っぽい
0050ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 21:57:37.56ID:o3a5EH+x0
てか、塾にもヒエラルキーあるしな
首都圏はそうだよ、親たちも理解してるんじゃね?
難関向けの塾から偏差値40代向けの塾とか
0051ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 21:57:58.91ID:7/ZXftZI0
そりゃ産業化してんだから金を持っているほうが有利 金を払わない奴がとくをするわけがないので健全な成長のしかた
あくまで 教育を産業化することが良いか悪いかは別として
0053ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 21:58:19.38ID:du3vAcI00
ちょうど京大医学部に飛び級で入った女の子のニュースが出てるけど
無塾だそうだが
金かければ学力上がるものでもない
0054ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 21:58:24.06ID:CU4K0Tyf0
金の問題も確かにそうだけど、自然と勉強する環境が作れることが大事だと思う。それが高卒の親だと難しい。
0055ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 21:58:33.04ID:BHTEYaZB0
>>1
住んでる地域もだし何もかもが関わるかと。教育に1番投資で正解と思う
0056ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 21:58:57.15ID:EsO8Jv0R0
とりあえず歯並びだけはちゃんと治してやれよ、健康にも学力にも影響あるから
0057ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 21:59:06.65ID:WBZwpJ5r0
寝転がってテレビ見て屁こきながら勉強しろだけ言ったって
まあ勉強しないよな
0058ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 21:59:39.10ID:2rsumsCB0
真のエリートは最寄りの公立保・小・中・高を卒業して東大に入る
0060ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 22:00:10.99ID:n7a84K6d0
>>50
塾に行くための塾ほど無駄なことはないが、中層小金持ちあたりが騙されてるな。
0061ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 22:00:32.41ID:L6cQ/ui00

0062ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 22:00:57.16ID:eNyqx9rV0
東大というか旧帝大はまだ
コネや家柄では入学できないのがいいのでは
あくまでもペーパーテスト次第という
海外では有名大学でもペーパーテスト以外での選別は多いし
アピール力やコミュ力とか寄付金とか
0064ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 22:01:23.13ID:8AMD7U4E0
学歴あっても氷河期だったら意味ないから、高卒でも新卒で正社員になれりゃ
それで安泰だよ。
0065ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 22:01:46.40ID:7a6gP/gy0
>>49
そのとおり。
貧乏な母親が必死にパートして塾に行かせるなんてほぼ無駄。
そんなことするより子供が物心つく前から母親が毎日勉強(簿記でも英検でも良い)してる姿を子供に見せてれば
子供は「勉強しろ」と言わなくても自然と勉強するようになる。
あと勉強につながる適切な本やオモチャを適切な時期に買い与えることも大切。
べつにお金はかからないが頭の悪い親だとそれができない。
0066ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 22:01:50.12ID:o3a5EH+x0
>>53
ハイハイ、一部の例外を分母の多い子とミスリードですか・・・
0067ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 22:01:50.62ID:CuJm4oRQ0
そもそも教育制度が格差を固定化するために成立しているもの。
人々を徐々に教育機会から排除していく階層的学歴システムによって成り立っている。
0068ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 22:01:57.39ID:vefWG23r0
>>1
貧乏な家は親が子供の勉強に協力してないだけで、貧乏でも勉強をうまくさせてる親なら問題ないと思うけどね

塾に行かせりゃいいってもんでもないし
0070ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 22:02:56.54ID:2rsumsCB0
私立学校とか塾とか利用してるのは自分は無能だと言っているようなもの
有能は学校の授業と市販の参考書と問題集だけで東大へ入る
0072ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 22:03:16.81ID:dSN5qftA0
今は都内のお子さんが損をして、地方都市のお子さんが、勉強も運動も心の面でも全て得をする時代に入ってきたな

東京大阪にいることが、教育面で凄まじいデメリットになってきた
0073ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 22:03:21.99ID:DyniRez90
>>1
子供の脳みそなんて親のDNA次第だろ
駄馬がサラブレッドに勝てるわけがない
0076ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 22:04:08.03ID:/8/Nf6lK0
>>4
別にいく必要もなかったんだろ
0077ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 22:04:34.67ID:7a6gP/gy0
>>74
入試を突破するコツを教えてくれるだけで
学力が向上するわけではない
独りで勉強した方が学力は付く。
0078ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 22:04:45.59ID:vc+HBvwk0
>>53
そういうのは特異点だろ
0080ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 22:05:38.41ID:o3a5EH+x0
>>70
日本の首相経験者で東京帝国大学卒の最後は宮沢元首相
戦後の東京大学卒の首相経験者はあの鳩山元首相まで居ないし
それ以降は東大での首相は出て無いけどね
0081ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 22:06:06.97ID:eNyqx9rV0
>>70
地方というか地元の公立校から
東大とか進学と聞くとすごいなと思う
いわゆる毎年大量に合格者出してる
中高一貫の受験校は皆
親が富裕層のお坊ちゃまやお嬢様だし
0082ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 22:06:07.45ID:5DtioTSr0
>>1
うちは、世帯年収300万円台だったけど東大くらい入れたぞ

おかげで我が家は世帯年収1500万円になったが、たぶん東大なんかには行かせない
0083ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 22:06:36.08ID:X9mpMaRj0
低知能は教育してもカシコくなる事はない。
問題は高い知能を持つ人の教育機会が奪われること。
0084ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 22:06:37.12ID:Nvhjbhd/0
三浦朱門 ゆとり教育について

勉強できんものはできんままで結構。
戦後五十年、落ちこぼれの底辺をあげることにばかり注いできた労力を、
できる者を限りなく伸ばすことに振り向ける。
百人に一人でいい。やがて、彼らが国を引っ張っていきます。
非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです。

アメリカやヨーロッパは、すごいリーダーも出てくる。日本もそういう先進国型に
なっていかなければいけません。それがゆとり教育の本当の目的。
エリート教育とは言いにくい時代だから、ゆとり教育と言っただけ。

平均学力なんて低くていい。日本が平均学力を高水準に保ったのは、
できもしない落ちこぼれの尻を叩いた結果だ。 その結果、全体の底上げは出来たが、
落ちこぼれの手間ひまをかけたせいで エリートが育たなかった。 
だから日本はこんな体たらくなんだ。したがってこれからは、出来ない非才無才は
勉強などできんままで結構。実直な精神だけ養ってもらいたい。
0085ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 22:06:38.80ID:du3vAcI00
>>78
彼女の努力を一言で済ますなよw
集中力の限界まで机に向かうそうだ
塾で画一的な授業受けても効率悪化するだけなんだろう
通う時間も無駄だしね
0086ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 22:07:23.02ID:xxD9FzBS0
うちの実家は地方の田舎の農家
学校もすべて公立
塾や予備校に行った経験もありません

だけど現役で東大法学部に合格しました

以上でございますw
0087ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 22:07:36.49ID:rrw3i7K60
>>70
そういう天才の話はまた別物で
凡才に生まれた大多数の人間にとっては家庭の投資によってだいぶ底上げ違ってくるからそれが格差でしょ
0088ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 22:07:55.87ID:p+E/W8yM0
金ではない、遺伝だ、DNAの差
0089ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 22:08:13.39ID:Ifh6c+680
ハトとか二郎とか東大だからね
コンピュータは使い方次第で所持するだけでは意味ないってことかな
0091ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 22:08:30.86ID:2rsumsCB0
エリートを自負するなら、どんだけ金と時間を掛けずに東大へ入るかを競えよ
0092ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 22:08:32.20ID:e/qXoAz70
結果に差が出るのは遺伝も大いにあるだろうけど機会は平等にしないと本当に固定化されちゃうよ
0093ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 22:08:47.08ID:OIytfCU30
>>52
そういや、塾の経営者の人に、事業に誘われたことがあるんだが、言ってた話が面白かった。

勉強なんてできないっすよ?っていったら、上位の中学を受験するような子はメインターゲットではない
最低レベルの勉強すらできない子を相手にするから、ぶっちゃけ講師程度なら誰でもOKだとか

俺らの小学生時代には、塾に行かなかったようなバカでも塾に通うような時代になったんで、商売がしやすいとか言っていたわ
0094ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 22:09:17.16ID:7a6gP/gy0
まあ日本の大学受験は英語さえできればなんとかなるからな。
逆に英語ができないと他がいくらできても大学入試は突破できない。
0095ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 22:09:46.85ID:QS4hKXzY0
子供には勉強の効率の良いやり方を教えて下さい
勉強教えても無駄なので
0096ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 22:09:58.14ID:NVrWCOQd0
パックンは貧乏だったけどハーバード卒
0097ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 22:10:02.63ID:vQ7UJFKj0
投資は関係ない
個の実力のみ
0099ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 22:10:24.22ID:sIseBLd70
なになに?
「教育用に作ったタブレットが在庫の山になっています。どうか売り抜いてください」
だってさw

欠陥品、設計不良品販売、死者病人急増で人口急増問題を解決w
ITでゴミ人間大繁殖を抑えられるから是非日本中に配る金を金持ち様出して下さいだってさw
0100ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 22:10:28.10ID:aKjNY/uB0
>>70
あなたのいう有能は阪大や名大に多い。公立高校から塾無しで近場の旧帝大に進学する人。名大や九大は公立高校出身者が八割だったかと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況