政府は新型コロナウイルス禍で生活に困窮する世帯向けに新たな支援金制度を創設する検討に入った。生活保護に近い水準の世帯で預貯金が100万円以下などの要件を満たす場合、3カ月間で最大30万円を給付するよう調整する。コロナ禍の長期化に対応する。
新たな支援金は世帯単位で給付する。単身なら月6万円、2人なら同8万円、3人以上なら同10万円とする方向だ。7月以降に3カ月間の支給を想定する。約20万人の利用を...
2021年5月25日 18:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA256WB0V20C21A5000000/
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621934304/
探検
【速報】政府、困窮世帯に現金最大30万給付を検討 対象は生活保護に近い水準で、預貯金が100万円以下の世帯(20万人限定) ★2 [ネトウヨ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ネトウヨ ★
2021/05/25(火) 19:01:07.98ID:kJEwbcvs92021/05/25(火) 19:01:40.13ID:1pOZBVfo0
もう一押しかな
2021/05/25(火) 19:01:41.87ID:Z3bGXglA0
与党には投票しないな
2021/05/25(火) 19:01:50.45ID:0mcl2NsA0
>生活保護に近い水準の世帯で
普通に生活してて、月6万以下で楽々生活だわw
お金に困っていないけど、くれるの ?
普通に生活してて、月6万以下で楽々生活だわw
お金に困っていないけど、くれるの ?
5ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:01:59.38ID:Y0RbpjeN0 簡単にいうと、ナマポ落ちの水際対策の一環です。
6ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:02:02.89ID:FZS70+1k02021/05/25(火) 19:02:18.05ID:5Zcq1Psl0
全国の、こどおじ、こどおばが、親からの世帯分離をする訳ですね!
2021/05/25(火) 19:02:19.40ID:oK2YPqoy0
失業手当で生活してる人間は対象になるかな?
2021/05/25(火) 19:02:22.70ID:Bm915Tjn0
政府は新型コロナウイルス禍で生活に困窮する世帯向けに新たな支援金制度を創設する検討に入った。生活保護に近い水準の世帯で預貯金が100万円以下などの要件を満たす場合、3カ月間で最大30万円を給付するよう調整する。コロナ禍の長期化に対応する。
新たな支援金は世帯単位で給付する。単身なら月6万円、2人なら同8万円、3人以上なら同10万円とする方向だ。7月以降に3カ月間の支給を想定する。約20万人の利用を見込んでおり、財源は約500億円で2021年度予算から捻出する。困窮者向けの支援金制度は公明党も要望しており、同党は26日にも政府に提言する。
新たな支援金は世帯単位で給付する。単身なら月6万円、2人なら同8万円、3人以上なら同10万円とする方向だ。7月以降に3カ月間の支給を想定する。約20万人の利用を見込んでおり、財源は約500億円で2021年度予算から捻出する。困窮者向けの支援金制度は公明党も要望しており、同党は26日にも政府に提言する。
2021/05/25(火) 19:02:25.64ID:BWc7k0uA0
全員に電子マネーでいいから配れよ!!!
不公平すぎるわ
不公平すぎるわ
11ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:02:35.58ID:0FQ6Lx8J0 審査めんどすぎだろ
意味ねえよこんなの
意味ねえよこんなの
12ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:02:41.56ID:oxRAHoaV0 無駄な餌
まあ、公明党と共産党は荒れ狂うけど
まあ、公明党と共産党は荒れ狂うけど
2021/05/25(火) 19:02:42.88ID:bJMeuumO0
生活保護水準の意味が分からないよ
2021/05/25(火) 19:02:43.14ID:Bm915Tjn0
対象は生活再建のための「総合支援資金」や生活費に充てる「緊急小口資金」の特例貸し付けの利用が限度額に達するなどして、既存の支援制度を利用できなくなった世帯を想定する。収入が東京23区内なら3人世帯で月24.1万円以下、預貯金が100万円以下といった要件を満たす必要がある。持ち家の世帯も対象にする。生活保護世帯は対象外だ。
政府は新型コロナで生活に困窮する世帯を対象にした緊急小口資金などを拡充してきた。貸し付けた件数は100万件を大きく上回る。コロナ禍が長引き、既存の支援制度を使い切ってしまった人が出てきていることから短期の生活費を新たに支援し、就労までの期間を穴埋めする方針だ。
政府は新型コロナで生活に困窮する世帯を対象にした緊急小口資金などを拡充してきた。貸し付けた件数は100万件を大きく上回る。コロナ禍が長引き、既存の支援制度を使い切ってしまった人が出てきていることから短期の生活費を新たに支援し、就労までの期間を穴埋めする方針だ。
2021/05/25(火) 19:02:45.45ID:IK4A1wmC0
>>1
世帯給付では消費が伸びない
世帯給付では消費が伸びない
2021/05/25(火) 19:02:53.51ID:KEBj8UBd0
ものは試しでうちの母親に申請させてみるか
17ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:02:56.53ID:JCzD/vjM0 世帯単位としておいて20万人想定とはどういう意味?
2021/05/25(火) 19:03:03.59ID:+7W4d3CT0
>>1
だったら生活保護で対応しろよ
だったら生活保護で対応しろよ
2021/05/25(火) 19:03:03.65ID:25cLQ7aH0
今度の中抜きはどこですかー?
2021/05/25(火) 19:03:08.45ID:PPX5G7T50
預貯金100万以下にしないといかんのか
2021/05/25(火) 19:03:11.46ID:0rUwpVCi0
とりあえず対象者っぽくて口座に100万円以上置いてる奴は引き出してタンスに移行しとけよ
おそらく引き出し履歴を調べられるとは思うけども
まぁ、引き出すだけならたいした手間じゃないしな
おそらく引き出し履歴を調べられるとは思うけども
まぁ、引き出すだけならたいした手間じゃないしな
22ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:03:13.56ID:uIVnxnyQ0 たった20万人しか想定してないあたり、やる気はないってことだな。
2021/05/25(火) 19:03:22.37ID:OgYBJssV0
99万は貰えて101万は貰えない
100万の根拠は何よ
一律配って後から回収しろよ
100万の根拠は何よ
一律配って後から回収しろよ
24ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:03:28.75ID:8RtKIUwn0 謎の審査通らない、書類不備の家庭が続出
25ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:03:34.12ID:JCzD/vjM0 >>19
パソナグループだろうな
パソナグループだろうな
2021/05/25(火) 19:03:34.75ID:3nDXs5zc0
国民の税金→パチンカス→パチンコ店→
27ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:03:35.70ID:Z3bGXglA0 年金ジジババにはやるなよ
2021/05/25(火) 19:03:37.29ID:RlLiMSqz0
20万人じゃ対象に入るのは難しいなぁ
こんなしょぼいバラマキじゃ自民ねぇぞ?
こんなしょぼいバラマキじゃ自民ねぇぞ?
29ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:03:41.55ID:M+QPglku0 自民党は絶対に許さん
30ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:03:44.55ID:Vre4Ywnl0 生活保護に近い水準はすでに生活保護受けてるだろ
生活保護蹴られた世帯ってどんだけーーーーー?
生活保護蹴られた世帯ってどんだけーーーーー?
31ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:03:45.78ID:h0KIghCP0 事務費用考えたら、前と同じ一人十万でいいんじゃない?
そしたら、焼肉いく
そしたら、焼肉いく
32ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:03:46.83ID:cc76W5Gz0 みんなコロナで大変なのにまともに納税してる人たちは対象外
年金とナマポは優遇
なんだこれwww
年金とナマポは優遇
なんだこれwww
2021/05/25(火) 19:03:49.82ID:0mcl2NsA0
>>20
今すぐ下ろしてタンス預金にするんだ・・・
今すぐ下ろしてタンス預金にするんだ・・・
34ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:03:50.58ID:NrMIzOMZ0 は?? 20万人?
200万人以上が該当すると思うぞ?
200万人以上が該当すると思うぞ?
2021/05/25(火) 19:03:54.43ID:NGA7qMpt0
預貯金100万以下ってどうやって示せばいいんや?
2021/05/25(火) 19:03:55.19ID:EnZ+XEDK0
生活保護水準って社会保険や医療費を考えると
年収500万くらいと同等聞いたのだが。
年収500万くらいと同等聞いたのだが。
2021/05/25(火) 19:03:59.39ID:U0G9o/jO0
こりゃ支持率10%くるな
38ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:03:59.90ID:KWrrJgBR0 電通とパソナにはいくら配るの?
2021/05/25(火) 19:04:02.14ID:X2zBwOT/0
最低賃金+100円ぐらいで1日8時間の週5日勤務だと生活保護並みになるんだが大丈夫か
40ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:04:06.59ID:HNb/x9Kg0 住宅ローン2千万残ってて借金あるからワイも貧困層ってことで貰えるよね
2021/05/25(火) 19:04:10.22ID:5LUSgP3S0
20万人しか助けないのか回りくどい事やってないでもう一回一律給付しろよ
2021/05/25(火) 19:04:10.87ID:BeS08hTj0
二十万人限定wwww
だめだねこの国終わってるww
だめだねこの国終わってるww
2021/05/25(火) 19:04:11.42ID:lV+qkmUi0
区分けせずに国民全員にあげろよ
44ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:04:16.23ID:qRDqG8Ca0 ばら撒きはするが、減税は全くしない
45ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:04:20.48ID:+LCus7c70 預貯金100万以下ってどうやって証明するん?
46ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:04:20.77ID:o7wDp2CX0 預貯金額をなんとかできたら20万人じゃ済まなくなりそう
2021/05/25(火) 19:04:26.39ID:RE9iHffS0
貯金使い果たせばいいの?
48ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:04:36.48ID:Z3bGXglA0 >>37
公明含めて陥落や
公明含めて陥落や
49ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:04:37.51ID:+kubAze40 真っ当な人の不満は、どんどん積もるばかり
来週には内閣支持率10%切るかもな
来週には内閣支持率10%切るかもな
2021/05/25(火) 19:04:39.66ID:UYUhtPwo0
僕も毎月高額の控除をされて生活が苦しいです
控除免除期間をください
あと貧困家庭は自業自得だから助けなくていいよ
現役労働者を助けろや!!!!!!!!!!!!!!
控除免除期間をください
あと貧困家庭は自業自得だから助けなくていいよ
現役労働者を助けろや!!!!!!!!!!!!!!
2021/05/25(火) 19:04:45.44ID:tSiNjjMB0
最初からワープア狙い撃ちで配ってやればよかったのにな
2021/05/25(火) 19:04:48.08ID:BoaZfLJX0
非課税世帯というやつか
2021/05/25(火) 19:04:48.79ID:TI0cUNQN0
これ20万人を対象なせいか殆どの人は貰えないぞ
54ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:04:50.57ID:VM6kOtSQ0 消費税の増税で回収されます
2021/05/25(火) 19:04:52.13ID:oweORdPB0
なんだ貸付か
2021/05/25(火) 19:04:59.65ID:7x6KorKx0
貯金されるから金配りたくないなら地域振興券でも全国民に配ってよ
2021/05/25(火) 19:05:00.12ID:sVwN183Z0
58ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:05:02.03ID:y7UUzipf0 選挙の票を買うためだな
汚え連中だぜ
汚え連中だぜ
59ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:05:03.01ID:zTKMcCuO0 年収800万円もない無能な低所得者が税金の使い道をウダウダ言わないように。
君たちも税金泥棒であることを忘れないで。
年収800万円もない無能な低所得者は身の程をわきまえてね。
頼むよ、低所得者のみんな。
君たちも税金泥棒であることを忘れないで。
年収800万円もない無能な低所得者は身の程をわきまえてね。
頼むよ、低所得者のみんな。
2021/05/25(火) 19:05:03.58ID:ypqwI4W10
30万給付すんのにどんだけのコストがかかるんだよw
2021/05/25(火) 19:05:04.56ID:PPX5G7T50
仕方ねーから600万ほどタンス預金にまわすか
62ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:05:08.98ID:pD4dkg2n0 >>45
ほんとそれ
ほんとそれ
2021/05/25(火) 19:05:10.47ID:82Mhl8i40
選挙前のバラマキだろ。
2021/05/25(火) 19:05:13.04ID:+7W4d3CT0
2021/05/25(火) 19:05:14.87ID:Bm915Tjn0
>>32
ナマポは対象外
ナマポは対象外
2021/05/25(火) 19:05:17.37ID:kod/8EPK0
>>1
大盤振る舞いきたああああああああ!!!!!!!!
大盤振る舞いきたああああああああ!!!!!!!!
67ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:05:21.56ID:8nEqMGcG0 口座から現金引き出せばいいんだな
2021/05/25(火) 19:05:24.68ID:VimlFVaX0
税金払うのがバカらしくなる
おまえらが自民党勝たせるからだぞ
きちんと今回は落とせ
おまえらが自民党勝たせるからだぞ
きちんと今回は落とせ
2021/05/25(火) 19:05:25.68ID:lV+qkmUi0
財源500億
解散
解散
2021/05/25(火) 19:05:25.83ID:6iIPgocD0
あほだわ
71ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:05:29.03ID:z+MolsG20 だから消費税下げろよ
経済効果と一石二鳥なんだから
経済効果と一石二鳥なんだから
2021/05/25(火) 19:05:29.24ID:0rUwpVCi0
口座の照会は簡単にされる
市税を滞納してたら調べられた
国保をずっと滞納してたら口座照会しますよと警告もきた
市税を滞納してたら調べられた
国保をずっと滞納してたら口座照会しますよと警告もきた
2021/05/25(火) 19:05:35.92ID:bJMeuumO0
>>34
単身者は月11万以下の収入の人のみ
単身者は月11万以下の収入の人のみ
2021/05/25(火) 19:05:37.19ID:5mZZPTF50
使いすぎで預貯金無くても対象?
2021/05/25(火) 19:05:38.87ID:xJjhe+1z0
無能にご褒美
76ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:05:47.29ID:8wNyznNn0 あまりもんの食材でも配れば十分じゃない?見返りないよ。
2021/05/25(火) 19:05:48.39ID:kjySF2TX0
クレクレ(屮°□°)屮
2021/05/25(火) 19:05:48.64ID:ZiP+dOTn0
クソ政府
選挙対策しか考えてねーな
選挙対策しか考えてねーな
2021/05/25(火) 19:05:49.17ID:8rFdTooz0
申請して通ったら、スダレを支持してやろう
ただし審査落ちだったらボロクソこき下ろす
ただし審査落ちだったらボロクソこき下ろす
2021/05/25(火) 19:05:52.52ID:Bm915Tjn0
>>35
収入申請用紙とかじゃね
収入申請用紙とかじゃね
2021/05/25(火) 19:05:53.52ID:7YzVYKOo0
預金が有る事を証明するのは簡単だけど
無い事の証明って悪魔の証明だよなぁ
半沢の東田みたいに米銀に入れてるかもしれんしw
無い事の証明って悪魔の証明だよなぁ
半沢の東田みたいに米銀に入れてるかもしれんしw
2021/05/25(火) 19:05:57.92ID:BnnyqFzy0
パソナの派遣しか対象にならんとかかな?ww
2021/05/25(火) 19:05:58.53ID:BFJBaxAU0
株は込み?
84ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:05:59.92ID:PtVBpBMd0 公明党、はやくきてくれーー!!
85ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:06:03.46ID:VM6kOtSQ0 飲食店の支援金とか
コロナ給付金とか
将来、増税で回収されるんだが
コロナ給付金とか
将来、増税で回収されるんだが
2021/05/25(火) 19:06:03.59ID:7O77HCBO0
>7月以降に3カ月間
選挙前の合法買収じゃねーかw
選挙前の合法買収じゃねーかw
2021/05/25(火) 19:06:05.66ID:nMWCEna30
預貯金が100万円以下だけど、車はレクサス、家は6000万円の戸建てに住んでる人も対象になるんかな?
88ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:06:06.95ID:Z3bGXglA0 創価ナマポ粘着ストーカー
2021/05/25(火) 19:06:08.41ID:imwbKNp+0
政府の優しさに泣けてきた
支持率下がるとばら撒いてくれるな
支持率下がるとばら撒いてくれるな
2021/05/25(火) 19:06:09.66ID:eSJdO8Cs0
アメリカが渡航禁止の措置を取ったその日に、それまで安倍政府の時に出した、一回きりの給付金をばら撒こうとしているのか。
わかりやすい、バラマキ政治だよね。バラマキという餌を配れば、支持率アップ、五輪開催支持を得られるとでも思っているのか?スガ政権。
国民はバカなので金だけ持たせればホルホルして嬉しょんしてコロナの心配なんかすべて忘れるとでも思ってやがる。
わかりやすい、バラマキ政治だよね。バラマキという餌を配れば、支持率アップ、五輪開催支持を得られるとでも思っているのか?スガ政権。
国民はバカなので金だけ持たせればホルホルして嬉しょんしてコロナの心配なんかすべて忘れるとでも思ってやがる。
2021/05/25(火) 19:06:11.92ID:mKvHhSRD0
自民党完全終了
92ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:06:12.68ID:WR8HxIEA0 パチンコと風俗に金使うだけだぞ
2021/05/25(火) 19:06:15.23ID:Qx1LsoaN0
何を基準に20万人なんて数字出てきたんだ
てか一律10万円とかでいいだろこんな面倒なことするぐらいなら
てか一律10万円とかでいいだろこんな面倒なことするぐらいなら
2021/05/25(火) 19:06:15.54ID:Lz8WxwX20
これ預貯金を株券に変えてたら貰えるんかね
2021/05/25(火) 19:06:15.83ID:3CauzdQz0
ツイッターに困窮世帯にあげるなんて不公平
全員に配らないなら止めろ
とか言ってるキチガイいて草
全員に配らないなら止めろ
とか言ってるキチガイいて草
96ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:06:22.99ID:m3B3vW7W02021/05/25(火) 19:06:24.37ID:0mcl2NsA0
>>57
複数の銀行に分散していたらごまかせる、ザル法じゃんw
複数の銀行に分散していたらごまかせる、ザル法じゃんw
2021/05/25(火) 19:06:27.21ID:PPX5G7T50
非課税世帯で預貯金100万以下にすれば良いのか
2021/05/25(火) 19:06:39.44ID:TxeHjYoO0
いっつもこの層だよな
もっと頑張ってる人にあげない?
もっと頑張ってる人にあげない?
2021/05/25(火) 19:06:40.44ID:3CauzdQz0
>>68
まともな野党用意してから言え
まともな野党用意してから言え
2021/05/25(火) 19:06:41.60ID:vWhY+9pX0
こいつらはなんで
人の神経を逆なでするようなことしかしないのか?
一生懸命対策したり自粛したりしてる普通の人々、
何も悪いことなどしてない、
すべて切り捨て?
人の神経を逆なでするようなことしかしないのか?
一生懸命対策したり自粛したりしてる普通の人々、
何も悪いことなどしてない、
すべて切り捨て?
102ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:06:42.94ID:UYUhtPwo0 (労働者)身を粉にして働く → 所得の35%を控除される
(無職ナマポ)一日中PCの前に座ってる → 労働者から奪った金でぬくぬく生活
無職ナマポカスを絶対に許すな!!!!!!!!!!!!!!!!
(無職ナマポ)一日中PCの前に座ってる → 労働者から奪った金でぬくぬく生活
無職ナマポカスを絶対に許すな!!!!!!!!!!!!!!!!
2021/05/25(火) 19:06:46.45ID:4B//K6gL0
果報は寝て待て
2021/05/25(火) 19:06:52.48ID:OWdaoHDX0
選挙前だなあ
2021/05/25(火) 19:06:55.52ID:9NQ2Qbdr0
意地でも一律定額給付金配らんのだね
ならこちらも意地でも自民投票はせんよ、以上
ならこちらも意地でも自民投票はせんよ、以上
2021/05/25(火) 19:06:59.19ID:sTkpoelF0
総ての自治体福祉課窓口はこの一文を横断幕にして貼り出すように。
民法第877条「直系血族及び兄弟姉妹は、互いに扶養をする義務がある。」三親等内の親族間においても扶養の義務を負わせることができる。
民法第877条「直系血族及び兄弟姉妹は、互いに扶養をする義務がある。」三親等内の親族間においても扶養の義務を負わせることができる。
赤の他人に絆を求めるより まず先に親族に絆を求めましょう。
貧乏人の世帯分離は犯罪であり
福祉関係者が仮に世帯分離を勧めたら犯罪者であるのを自覚自負をお願いします。
>>1 この制度を支持する人は
日本は、2親等以内は遺言がなければ自動的に相続権が派生することを知らない低学歴の人だろうな。
給付条件に親族の資産調査も入れるべき。
民法第877条「直系血族及び兄弟姉妹は、互いに扶養をする義務がある。」三親等内の親族間においても扶養の義務を負わせることができる。
民法第877条「直系血族及び兄弟姉妹は、互いに扶養をする義務がある。」三親等内の親族間においても扶養の義務を負わせることができる。
赤の他人に絆を求めるより まず先に親族に絆を求めましょう。
貧乏人の世帯分離は犯罪であり
福祉関係者が仮に世帯分離を勧めたら犯罪者であるのを自覚自負をお願いします。
>>1 この制度を支持する人は
日本は、2親等以内は遺言がなければ自動的に相続権が派生することを知らない低学歴の人だろうな。
給付条件に親族の資産調査も入れるべき。
2021/05/25(火) 19:06:59.49ID:lV+qkmUi0
おまいらよく嫁
財源500億だぞ?
財源500億だぞ?
108ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:07:02.60ID:COZE6mQe0 >>17
早いもの順
早いもの順
2021/05/25(火) 19:07:03.07ID:jaj5opZg0
ナマポ寸前の困窮世帯はこういう情報知らないんじゃね?
2021/05/25(火) 19:07:06.08ID:uIwIN/JH0
すだれハゲ 親子共々 消えちまえ
111ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:07:07.00ID:uIVnxnyQ0112ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:07:08.35ID:l4zttbOp0 業者通じて中抜きしたいのがバレバレ
この条件だと出稼ぎの底辺外国人しかもらえん
この条件だと出稼ぎの底辺外国人しかもらえん
113ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:07:09.25ID:KNMHPO5W0 飲食店はぼろ儲けのとこもあるのに一般はこの遅さで超限定的で審査も辛い
次の選挙で自民は当然ないな
次の選挙で自民は当然ないな
2021/05/25(火) 19:07:11.08ID:SrtPOvfj0
要件満たす奴ほとんどいねーだろコレ
115ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:07:11.37ID:F/ZqFlJX0 個人じゃないと意味ないんだな
2021/05/25(火) 19:07:14.00ID:aw4GrAZs0
>>1
たった3ヶ月かよ…せめて一年寄越せよ
たった3ヶ月かよ…せめて一年寄越せよ
117ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:07:14.99ID:gWpCD+fn0 支持率に慌てて今頃かよ
もういいわ
もういいわ
2021/05/25(火) 19:07:16.23ID:bJMeuumO0
>>87
月収が生活保護水準であればオーケー
月収が生活保護水準であればオーケー
119ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:07:18.48ID:9E0k+aaV0 また全員になるだろ
120ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:07:18.50ID:VMph8oTr0 創価案件っぽいな
2021/05/25(火) 19:07:20.11ID:josZ3ch40
去年の100万みたいに
どうせまた反社が詐欺るだけ。
どうせまた反社が詐欺るだけ。
2021/05/25(火) 19:07:22.13ID:dMpB2cWc0
生活保護に近い水準ってことは生活保護受給者には払わないんだよな?それならいいわ
2021/05/25(火) 19:07:25.30ID:i4d2TYrx0
生活保護世帯を除いて、昨年度、生活保護世帯の収入以下の人にだったらいいんじゃない?
貧困でも頑張って働いてる人は応援しようよ。
貧困でも頑張って働いてる人は応援しようよ。
2021/05/25(火) 19:07:29.24ID:QhYgRBpQ0
検討=やってる感
2021/05/25(火) 19:07:33.26ID:e3/U6iNS0
収入は無いけど、貯金で引っかかるな。残念
2021/05/25(火) 19:07:36.92ID:sHUc8bwi0
貰うけど自民党には入れんけどな!
127ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:07:37.07ID:m3B3vW7W0 >>105
その通り。よく言った。
その通り。よく言った。
128ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:07:38.06ID:Vre4Ywnl0 非課税世帯なら給付受けれるって以前やってた
バージョン2か
バージョン2か
2021/05/25(火) 19:07:38.27ID:BFJBaxAU0
>>102
働いたら負けなのようやく理解した?
働いたら負けなのようやく理解した?
130ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:07:39.94ID:AEeBQocf0 近所のジジィも全然関係ないのに
事業給付金貰ってまだ捕まってないくらいだから
今回もザルなんだろうね
事業給付金貰ってまだ捕まってないくらいだから
今回もザルなんだろうね
131ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:07:45.46ID:G8iBYqYg0132ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:07:47.43ID:M+QPglku0 ギリギリの奴を生活保護にさせないのが狙いだな
30万やるが奴隷でいろと
30万やるが奴隷でいろと
2021/05/25(火) 19:07:48.84ID:NHkWV2dw0
竹中にはいくら支払ったの?
2021/05/25(火) 19:07:51.58ID:9qvPqxIn0
自民に足りない票数が10〜20万票ってことか?wwww
安心しろよ次はお前らの席ねーからwwwwwww
安心しろよ次はお前らの席ねーからwwwwwww
2021/05/25(火) 19:07:51.99ID:OWdaoHDX0
生活保護に近い世帯って、500万くらい?
136ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:07:52.00ID:t4jjS9EU0 貯金500万円以下にしてよ
2021/05/25(火) 19:07:52.35ID:2auDdaOs0
年収300万円以下には全員配れよ
2021/05/25(火) 19:07:54.43ID:PPX5G7T50
明日から毎日預金を崩しまくろうか
139ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:07:55.39ID:UYUhtPwo0140ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:07:56.20ID:zUnC76+s0 何故納税してる俺らに還元しないのか
非課税世帯みたいなのは既に恩恵あるだろ
非課税世帯みたいなのは既に恩恵あるだろ
2021/05/25(火) 19:08:00.33ID:RlLiMSqz0
2021/05/25(火) 19:08:00.97ID:CTRRHqkz0
あほか
まともに働いてる人間も重視しろよ
アメリカとの違いよ
まともに働いてる人間も重視しろよ
アメリカとの違いよ
143ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:08:04.54ID:Z3bGXglA0 創価幹部なんてヒキコモリ会員からの上納金で高級車乗り回してる
144ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:08:06.87ID:BwwE4vmn0 不公平!不公平!不公平!不公平!不公平!
2021/05/25(火) 19:08:08.25ID:ultvUWzS0
20万人てことは主な対象者は貧困ビジネスしてるお仲間
「普通」の人はまず対象外となる条件をつけてくるんだろうな
「普通」の人はまず対象外となる条件をつけてくるんだろうな
146ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:08:09.62ID:CVdv968a0 テレビで東京のニューズウィークの記者が、知らないうちにアメリカ政府から家族四人分60万振り込まれていた、って言ってたぞ。
日本もワクチン接種に目処がついたら、GO TO再開しないとダメだろ。知らないうちに家族四人で40万、前回の口座に振り込みしろよ。
日本もワクチン接種に目処がついたら、GO TO再開しないとダメだろ。知らないうちに家族四人で40万、前回の口座に振り込みしろよ。
2021/05/25(火) 19:08:11.81ID:vo9rTxTv0
上級の組織票で動いてる自民が下民のために動くはずがない
148ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:08:11.97ID:8nEqMGcG02021/05/25(火) 19:08:12.54ID:sZ4AF/xH0
貧困者が20万だけなら日本はバブルになってるだろ
150ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:08:14.67ID:zmDpb5w20 こんなん殆どの人あてはまらないから選挙資金に流れないかあやしいな
2021/05/25(火) 19:08:15.22ID:hPQ0neEm0
最低ベース10万年収600以外+10万子育て層+10万位やらないとまさか去年と同じ10万とか考えてないよな
2021/05/25(火) 19:08:16.31ID:QhYgRBpQ0
いいよ、配らんで
俺は貰えないし増税で返ってくるだけ
俺は貰えないし増税で返ってくるだけ
2021/05/25(火) 19:08:21.42ID:jwx+t2Co0
今年も持続化給付金だしてくれよ
154ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:08:24.42ID:1MNCVhSr0 困窮してるわ、助けてくれ
155ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:08:25.99ID:U2clx3Y40 前回の給付金で分かったからだろ
金持っててもくれくれで使うと思ったら貯金
金困ってる人らに金配ったほうが使ってくれるって
遅いけどなw
金持っててもくれくれで使うと思ったら貯金
金困ってる人らに金配ったほうが使ってくれるって
遅いけどなw
156ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:08:27.82ID:2mWFNYys0 選挙前のバラマキ
2021/05/25(火) 19:08:29.61ID:jFkV0Uf90
預貯金ってどうやって証明すんの?
2021/05/25(火) 19:08:32.00ID:QrgGWv6K0
生活保護に近い水準っていったら住民税非課税世帯じゃないの?
預貯金心配しなくてもここでハネられるっしょ
預貯金心配しなくてもここでハネられるっしょ
2021/05/25(火) 19:08:33.05ID:nMWCEna30
>>118
要するに働いたら負けってゆーことか?
要するに働いたら負けってゆーことか?
2021/05/25(火) 19:08:32.94ID:uLQ4EEYK0
一律に配るより、本当に困ってるとこに大きく支援の方がいいに決まってんだろ。
財源がきまってんだから、広げれば広げるほど薄くなるし、大半の連中が金もらわなくても生きていけるだろ?
首くくるくらい切羽詰まってるとこにがっつりピンポイントで金使えばいい。
財源がきまってんだから、広げれば広げるほど薄くなるし、大半の連中が金もらわなくても生きていけるだろ?
首くくるくらい切羽詰まってるとこにがっつりピンポイントで金使えばいい。
2021/05/25(火) 19:08:36.11ID:0rUwpVCi0
おそらく条件としては
各種年金組(傷病手当て組も)とナマポは除外
これの住民税非課税世帯
各種年金組(傷病手当て組も)とナマポは除外
これの住民税非課税世帯
2021/05/25(火) 19:08:38.86ID:TxeHjYoO0
怠け者だけ得する国
こりゃ衰退するわけだわ
こりゃ衰退するわけだわ
163ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:08:42.03ID:40aLx5P50 選挙前って感じするな
困窮世帯の票を買いに来てる
普段何もしないのに
困窮世帯の票を買いに来てる
普段何もしないのに
2021/05/25(火) 19:08:42.21ID:9Msjgz5j0
中抜きはいくらなん?
165ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:08:43.96ID:VCncOQux0 デジャブなんだが…
まーた前みたいに総額10万にして一律になりそう
まーた前みたいに総額10万にして一律になりそう
166ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:08:44.55ID:UYUhtPwo0167ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:08:46.50ID:E9q1m68G0 すだれはげ煽るの上手いねー!
168ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:08:57.99ID:COZE6mQe0169ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:09:00.70ID:RikzSVqE0 さすが自民さん
もうこれはパヨク以外文句言う人もいなくなるな
もうこれはパヨク以外文句言う人もいなくなるな
2021/05/25(火) 19:09:01.30ID:Rdu8OsLL0
対象者絞りすぎだろ
2021/05/25(火) 19:09:01.58ID:USRF2NSv0
小口の申し込みや延長が確か6月で終わるからな新たな救済制度だな
4回目の延長貸付やるなら給付してしまえってことか
まあいいんじゃないの
4回目の延長貸付やるなら給付してしまえってことか
まあいいんじゃないの
2021/05/25(火) 19:09:02.62ID:q6M45PgS0
ウマ娘に課金しすぎてつれーわ
さっさと配れ
さっさと配れ
2021/05/25(火) 19:09:03.45ID:zJ6GRGCz0
生活保護者と無職には配るなよ
174ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:09:08.83ID:VCncOQux0 前のも最初は30万の予定だったよな
2021/05/25(火) 19:09:12.93ID:feLoQGPl0
>>107
ナマポを除けば足りるのかもね
ナマポを除けば足りるのかもね
2021/05/25(火) 19:09:14.19ID:AGCFv5G80
いい加減大人食堂でごまかせよ
なんで現金なんだ
なんで現金なんだ
2021/05/25(火) 19:09:14.33ID:3CauzdQz0
>>148
安価先見てからレスしろよ無能
安価先見てからレスしろよ無能
2021/05/25(火) 19:09:17.60ID:6hnIqf0b0
預貯金っておかしくねえか
179ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:09:19.95ID:Z3bGXglA0 反社には照会して支給するな
2021/05/25(火) 19:09:20.04ID:qlKp70OR0
預貯金なんて把握してんのか??
181ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:09:20.43ID:cMQVXLDl0 >>7
遡りの世帯分離は出来ませんって市役所で言われるぞ
遡りの世帯分離は出来ませんって市役所で言われるぞ
2021/05/25(火) 19:09:20.52ID:X0YHWj/20
シングルマザーでスーパーでレジのバイトの人とかが対象か
2021/05/25(火) 19:09:21.97ID:l12Ylyea0
菅を叩きまくれ
叩けば出るぞ給付金
叩けば出るぞ給付金
184ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:09:25.77ID:zAfPcoDD0 タンス預金最高
185ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:09:26.05ID:zXzXidvk0 仮に預貯金を把握できたとして、キリギリスを奨励しているようなもんだろ
キリギリス優遇やめろ
キリギリス優遇やめろ
186ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:09:28.90ID:Eg/Q0LDH0 だからマイナンバーを銀行口座紐付けして確認してマイナポイントで電子マネー配布すれば既にマイナポイント受け取ってる人間なら全く手続き不要で出来るだろ。
外国人に配る必要無いし。
外国人に配る必要無いし。
187ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:09:32.04ID:zTKMcCuO0188ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:09:33.54ID:LfFWoGDK0 20万人って、貯金100万以下なんて山のようにいるだろ
意味不明なんだが
意味不明なんだが
2021/05/25(火) 19:09:38.06ID:okFfnub70
自民支持者は中抜き業者とナマポ
2021/05/25(火) 19:09:40.40ID:dUqZMsY10
20万人なら生活保護受給者より少なくないか?
2021/05/25(火) 19:09:41.48ID:9qvPqxIn0
>>147
組織票だけじゃあと20万票足りないんだってよwwwwwww
組織票だけじゃあと20万票足りないんだってよwwwwwww
2021/05/25(火) 19:09:42.17ID:4B//K6gL0
役所仕事なんかグダグダすんの目に見えとんもんなw
2021/05/25(火) 19:09:42.83ID:nMWCEna30
不動産2億円持ってても預貯金が100万円以下ならOK牧場?
194ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:09:43.83ID:rqijhpVh0 20万人じゃあ選挙対策にもならんからシンママ向けのやつと同じく全額中抜きになるんだろ?
195ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:09:44.63ID:m3B3vW7W0 >>104
この支給対象が投票に行ったりニュースを見たりするような層とは思えんが・・・
この支給対象が投票に行ったりニュースを見たりするような層とは思えんが・・・
196ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:09:48.77ID:UYUhtPwo02021/05/25(火) 19:09:48.88ID:bOv00FzN0
給付は嬉しいが絶対に自民党には入れない
それはそれこれはこれ
遅いし
支持率低下のテコ入れ、選挙対策
それはそれこれはこれ
遅いし
支持率低下のテコ入れ、選挙対策
2021/05/25(火) 19:09:50.12ID:OWdaoHDX0
生活保護は社会保険や家賃払ってないだろ?
それを加味して判断してくれよ
年収600万以下かつ貯金100万以下が該当ラインだろ
それを加味して判断してくれよ
年収600万以下かつ貯金100万以下が該当ラインだろ
2021/05/25(火) 19:09:53.64ID:7lCNfSpS0
30万円貰えるか貰えられないかの境目の基準が難しいな。
配るお金もアブク銭からの税金もあるかもしれないけど、殆どが厳しい中徴収された税金。
政府も自分のポケットマネーごときに安易に扱うなよ。
タンス預金も把握出来ないのに人気取りの政策はやめろ。
こんなの野党の仕事だろ
配るお金もアブク銭からの税金もあるかもしれないけど、殆どが厳しい中徴収された税金。
政府も自分のポケットマネーごときに安易に扱うなよ。
タンス預金も把握出来ないのに人気取りの政策はやめろ。
こんなの野党の仕事だろ
200ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:09:53.83ID:zmDpb5w202021/05/25(火) 19:09:55.56ID:saa9jyBC0
原資は議員報酬から出せよ
2021/05/25(火) 19:09:55.62ID:rsYRhEPK0
生活保護に近い世帯は生活保護受ければいいんじゃないですか!?(´・ω・`)
2021/05/25(火) 19:10:05.57ID:PPX5G7T50
非課税世帯で預貯金100万以下ならチャンスあるで
204ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:10:06.38ID:4ltT/GIp0 与党のこの提案に、賛成しそうな野党。
そういうことですね。
そういうことですね。
205ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:10:06.50ID:CkJPcJQz0 預貯金の確認ってどうやるのよ?
2021/05/25(火) 19:10:12.28ID:/SEDwrzM0
相変わらずセコいな
2021/05/25(火) 19:10:12.66ID:QpRyi7br0
預貯金まで証明ってどうすんの?
2021/05/25(火) 19:10:12.89ID:ultvUWzS0
また草加の陰がちらほら
貧困ビジネスプラス学会員が対象ですかねw
貧困ビジネスプラス学会員が対象ですかねw
209ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:10:13.06ID:hNTzlrTa0 東京で年収200万以下なんだが、ワイも6万×3回貰える?
210ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:10:22.08ID:7eEWusbg0 セコイぜ自民党
だから投票もセコくしませんww
だから投票もセコくしませんww
2021/05/25(火) 19:10:23.29ID:hPQ0neEm0
こんな20万人とかやってたら逆にアンチ増やすだけだろ
212ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:10:23.70ID:3Wt19K1L0 あした取り付け騒ぎでいくつか銀行父さん
213ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:10:24.66ID:Sa0Msae80 外国人がアップし始めました
2021/05/25(火) 19:10:28.07ID:bJMeuumO0
単身者は月11万以下の人だけだよ
親に扶養されてる人も対象外
親に扶養されてる人も対象外
215ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:10:29.94ID:KNMHPO5W0216ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:10:33.11ID:OvxpWmid0 20万人とか呆れて物が言えんな
人気取りかなんかか?
やるなら本気でやれよカス
人気取りかなんかか?
やるなら本気でやれよカス
217ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:10:39.44ID:Tk/LcqFS0 共産党の活動家は応募するなよ
2021/05/25(火) 19:10:43.89ID:feLoQGPl0
>>187
そいつらがいないとユニクロは成り立たないぞ
そいつらがいないとユニクロは成り立たないぞ
2021/05/25(火) 19:10:44.05ID:ptheSwGb0
競争社会から落ちこぼれて
その状態の人間は初めから自民に投票しないけど
それでもよろしいか?
その状態の人間は初めから自民に投票しないけど
それでもよろしいか?
2021/05/25(火) 19:10:45.83ID:3CauzdQz0
>>203
つか非課税世帯しかチャンスないだろ
つか非課税世帯しかチャンスないだろ
2021/05/25(火) 19:10:47.65ID:IhRCRqr90
選挙前の票の買収は公職選挙法違反にならんのか?
222ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:10:48.20ID:m8x+I8FB0 おい中抜き増税党!
消費税廃止しろ!
消費税廃止しろ!
2021/05/25(火) 19:10:48.94ID:i/M54WTe0
スレタイの20万人ってなんだよw
選ばれし世帯がもうわかってるんか
選ばれし世帯がもうわかってるんか
2021/05/25(火) 19:10:54.60ID:e0bmDWnv0
ケチ臭い団塊世代の菅じゃだめだな。安倍ちゃんでさえ全世帯給付だったのに。
2021/05/25(火) 19:10:58.97ID:/+xgKinS0
>>5
現在不正受給してるナマポ野郎にむけた支援ともとれるな
現在不正受給してるナマポ野郎にむけた支援ともとれるな
2021/05/25(火) 19:10:59.57ID:H/NYrHNV0
くっさ
2021/05/25(火) 19:10:59.66ID:GZyjmtTq0
頑なに一律を拒む無能
手続きと審査の手間でまたグダグダになり、20万人という小規模の頓珍漢補償で難民続出まで透けている
手続きと審査の手間でまたグダグダになり、20万人という小規模の頓珍漢補償で難民続出まで透けている
228ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:11:01.10ID:7eEWusbg0 20万人の投票と引き換えに
下野ww
下野ww
2021/05/25(火) 19:11:02.73ID:nOvH0a/60
生活保護に近いなら生活保護で良い違うの?
230ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:11:05.06ID:kUEiSQdL0 こどおじこどおばは対象外
231ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:11:05.70ID:6hesIWrl02021/05/25(火) 19:11:05.96ID:h/Ip3/b40
でも支給は死んだ後です
残念でしたw
残念でしたw
2021/05/25(火) 19:11:07.63ID:doGYgw0z0
あのさぁ…
2021/05/25(火) 19:11:08.89ID:jFkV0Uf90
株1000万持ってて預貯金100万未満でもOK?
2021/05/25(火) 19:11:11.15ID:XfXx8f7G0
>>1
絶対自民党には票は入れないからな
絶対自民党には票は入れないからな
2021/05/25(火) 19:11:12.09ID:cD84uf7y0
俺に寄越せカス
差別だろ
差別だろ
237ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:11:14.11ID:ihGQM2RM0 ナマポは対象外だと記事本文に書いてあるのにナマポガ連呼してるのってガイジなの?
238ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:11:14.45ID:QZb9lN6t0239ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:11:14.83ID:MbNL6qci0 ありがとう よくわからんが申請する
240ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:11:14.85ID:l4zttbOp0 表向きは聖人面した悪人どもに流れるだけやん
外国人実習生にナマポのゴミども囲ってる業者はウハウハだな
外国人実習生にナマポのゴミども囲ってる業者はウハウハだな
2021/05/25(火) 19:11:15.54ID:ZVv2aOCl0
242ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:11:16.00ID:NTNKf+kg0 俺なんて手取り19万5千円で毎月13万貯金して
やっと450万貯まったのにむなしい人生だ
やっと450万貯まったのにむなしい人生だ
243ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:11:18.18ID:UYUhtPwo0 前年度の納税額に比例して給付金を配る
or
一定期間所得控除無し
これが一番公平なのに
これをやらない現状の与党野党
働いた人には利益を、働かなないクズには制裁を!!!!!!!!!!!!!
or
一定期間所得控除無し
これが一番公平なのに
これをやらない現状の与党野党
働いた人には利益を、働かなないクズには制裁を!!!!!!!!!!!!!
2021/05/25(火) 19:11:18.45ID:JJ9y5xfW0
バカなの?
前回の給付金と同じ口座に毎月10万円振り込むだけでいいんだよさっさとやれ
前回の給付金と同じ口座に毎月10万円振り込むだけでいいんだよさっさとやれ
2021/05/25(火) 19:11:20.11ID:gtRG8xHX0
でた〜
創価学会の貧乏人に金配る商売
創価学会の貧乏人に金配る商売
2021/05/25(火) 19:11:20.14ID:GXDCCfk10
そのうち生活保護になるのに意味あるのか?
247ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:11:20.97ID:kqTH2Vew0 俺にも下さい
2021/05/25(火) 19:11:22.44ID:bN1Y0AtW0
えっ政府は困窮してる日本の国民が20万人しか居ないと思ってんの😲
菅も政府高官も官僚も足し算も出来ないバカなのか😅
菅も政府高官も官僚も足し算も出来ないバカなのか😅
249ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:11:23.96ID:+LCus7c70 マイナンバーと全口座の紐付けはやっぱ必要だよな
2021/05/25(火) 19:11:24.94ID:q6M45PgS0
いまのうちに銀行から金引き出したほうがいいじゃんw
2021/05/25(火) 19:11:31.38ID:uLQ4EEYK0
乞食多くて草
252ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:11:38.09ID:zKA9lI/r0 今世紀最大のバラマキだな
豪華
豪華
2021/05/25(火) 19:11:38.49ID:bDKM/XnT0
また中途半端な
2021/05/25(火) 19:11:39.89ID:qlKp70OR0
>>188
生活保護世帯が全国に160万くらいだっけ?
生活保護世帯が全国に160万くらいだっけ?
255ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:11:41.50ID:1BB8tW190 俺なら大人一人に50万円
子供一人に25万円配るね
そんでオリンピック期間中は一年前みたいに家で自宅待機させる
子供一人に25万円配るね
そんでオリンピック期間中は一年前みたいに家で自宅待機させる
2021/05/25(火) 19:11:41.59ID:PxyOcWec0
生活保護受給者がアップしそう
2021/05/25(火) 19:11:51.38ID:fdXpVQOT0
ていうか生活保護に近い水準ならもう生活保護に入れろよ
クソ自民党
さっさと死んでくれ
クソ自民党
さっさと死んでくれ
2021/05/25(火) 19:11:52.35ID:oaWoTW/r0
先に中間層の所得税ゼロな
何も返ってこない乞食に恵んで無駄がね使うとか馬鹿かよ
無能政府の人気取り
まじで終わりすぎだわこの国
何も返ってこない乞食に恵んで無駄がね使うとか馬鹿かよ
無能政府の人気取り
まじで終わりすぎだわこの国
2021/05/25(火) 19:11:53.77ID:BoaZfLJX0
貯金の前に税金納めとったらアカンやろ
2021/05/25(火) 19:11:54.54ID:QKChmgH40
よっしゃー
当てはまるやんけー
当てはまるやんけー
261ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:11:55.95ID:s3m92xYr0 それをまた全日本国民への増税で賄うってか。
2021/05/25(火) 19:11:57.62ID:0jQkrmev0
ナマポでも頂けると?うひょー🤪
2021/05/25(火) 19:11:57.65ID:/+xgKinS0
結局一律給付以外は胡散臭さしかない
特定業種支援もそうだけど
特定業種支援もそうだけど
2021/05/25(火) 19:11:57.86ID:cNq0tdDj0
焼け石に水な感じはある
2021/05/25(火) 19:11:58.64ID:EfZ6uLK10
生活困窮者の救済策は当然有ってしかるべきモノとして
消費刺激策も別途有ってよいんじゃないかな。
貯蓄に回らない様なヤツ。
消費税減税とか。
消費刺激策も別途有ってよいんじゃないかな。
貯蓄に回らない様なヤツ。
消費税減税とか。
266ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:12:01.90ID:Vre4Ywnl0 生活保護に近い世帯で生活保護じゃない世帯ってごく一部だろーがよ!
2021/05/25(火) 19:12:03.35ID:HzWTH+d/0
表向き預貯金が100万円以下の一見困窮世帯の様な、大金持ち達は大勢いますからねw
マイナス金利の今時バカじゃないの?
俺も、水道光熱・租税公課の支払い・通販支払い分しか預貯金残高は無い。
金利マイナス何だもん!w
世界各国が殆ど一律支給なのは、実は其れが1番公平だからと言う理由なんですね。
マイナス金利の今時バカじゃないの?
俺も、水道光熱・租税公課の支払い・通販支払い分しか預貯金残高は無い。
金利マイナス何だもん!w
世界各国が殆ど一律支給なのは、実は其れが1番公平だからと言う理由なんですね。
2021/05/25(火) 19:12:03.97ID:bjLa1hQc0
ゴールドに変えとけばいいのかな
269ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:12:05.79ID:cMQVXLDl0 >>158
入国したばかりの外国人なら非課税世帯だぞ
入国したばかりの外国人なら非課税世帯だぞ
2021/05/25(火) 19:12:06.10ID:QpRyi7br0
>>256
生活保護は対象外だろ
生活保護は対象外だろ
2021/05/25(火) 19:12:06.38ID:HJEBPO8L0
東京五輪の間は国民の困窮を海外に知られたくないんだろうな
272ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:12:08.57ID:vF4golZX0273ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:12:22.76ID:9/83xl2B0 なお対象者の調査を200億円でパソナに委託します
とかじゃないだろうな
とかじゃないだろうな
274ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:12:23.61ID:7eEWusbg0 >>183
自民党には絶対投票しないで効果は抜群だよww
自民党には絶対投票しないで効果は抜群だよww
2021/05/25(火) 19:12:23.73ID:8cbFjLzb0
PS5買う!
はやくくれ
はやくくれ
276ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:12:28.64ID:t4Y2BG2U0 選挙対策だな。今から決めると給付は選挙の直前になるという計算だな。
2021/05/25(火) 19:12:29.21ID:SPYPuMEI0
前回と同じやったらあかんの?
2021/05/25(火) 19:12:29.54ID:MMtQ9G780
新政府ヤバイな
センス悪すぎる
最初から全員に100万配っとけと
センス悪すぎる
最初から全員に100万配っとけと
279ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:12:29.88ID:pD4dkg2n0 >>162
それな
それな
280ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:12:31.25ID:UYUhtPwo0281ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:12:32.05ID:YsNF/FTH0 アホな発送
また審査や申請が大変なだけ
役所がパンクする
一律配らないともう馬鹿すぎる自民は不要。
また審査や申請が大変なだけ
役所がパンクする
一律配らないともう馬鹿すぎる自民は不要。
2021/05/25(火) 19:12:32.05ID:EDs0E8sB0
預貯金100万円以下なんか高校生バイトでも貯めるだろうに。
2021/05/25(火) 19:12:32.57ID:i/M54WTe0
2021/05/25(火) 19:12:36.12ID:PPdZ0SXY0
生活保護の連中が発狂すんだろなぁ
285ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:12:36.24ID:+LCus7c70 失業中でかつ
複数口座のうちの1つが100万以下だったら貰えるのかな
複数口座のうちの1つが100万以下だったら貰えるのかな
286ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:12:36.85ID:X7agbtxW0 支持率が下がった途端にこのニュース
こういうのをちらつかせればホイホイついてくると、お前らバカにされてるってことだぞ?
こういうのをちらつかせればホイホイついてくると、お前らバカにされてるってことだぞ?
287ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:12:38.28ID:9tFgFqfU0288ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:12:40.30ID:ZdoIj9Xc0 去年より仕事あるだろ
コロナ関係無くなってんな
コロナ関係無くなってんな
2021/05/25(火) 19:12:41.18ID:fjYjvcPG0
給付しているというアリバイ作りの一貫
290ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:12:43.67ID:kUEiSQdL0 創価ヒキコモリ会員はまた上納奴隷
2021/05/25(火) 19:12:45.23ID:PPX5G7T50
どうやって銀行から金おろせば自然なんだろ
2021/05/25(火) 19:12:45.30ID:QpRyi7br0
てかこの人たちどうやって暮らしてるの?
293ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:12:48.16ID:GvNwuvMP02021/05/25(火) 19:12:48.87ID:nMWCEna30
>>257
最終的には生活保護を頼って下さい。
最終的には生活保護を頼って下さい。
295ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:12:53.37ID:hOex4jTD0 前回ので振込先もわかってる全世帯に10万追加で突っ込むのとどちらが効果的なんだろうね。
米国は日本在住でも30万送ってくるっていうのに、情けない。
米国は日本在住でも30万送ってくるっていうのに、情けない。
2021/05/25(火) 19:12:55.99ID:ObJ4naCE0
>>1
1表30マソ
1表30マソ
297ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:12:58.05ID:e2mId33C0 なにこれ、ナマポの申請要件のハードル下げたほうがいいんじゃねえの?
2021/05/25(火) 19:12:58.69ID:okFfnub70
>>223
中抜き業者のナマポ20万人に配るつもりか
中抜き業者のナマポ20万人に配るつもりか
2021/05/25(火) 19:12:59.09ID:gNGKn+SK0
預貯金100万って学生レベルだろ
300ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:13:00.49ID:QZb9lN6t0 消える検討案をわざとらしく出したにすぎん
301ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:13:01.05ID:zAfPcoDD0 相続税対策でタンス預金にしといて良かった
302ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:13:04.43ID:IARg2tpK0 世帯分離してる無職なんやが給付金もらえるんか?
2021/05/25(火) 19:13:05.83ID:sTkpoelF0
こんなみみっちい政策しかできないからデフレが続くんだわな。
2021/05/25(火) 19:13:08.13ID:bJMeuumO0
いいですか、単身者の場合の給付条件
自分で生計を立てている
ニートは対象外
月収入11万以下
貯金が100万以下
自分で生計を立てている
ニートは対象外
月収入11万以下
貯金が100万以下
2021/05/25(火) 19:13:14.27ID:aw4GrAZs0
最大で30万×20万=600億以下か
五輪アプリで73億 ワクチン予約システムに200億もかけてるし余裕なんやろうなぁ
五輪アプリで73億 ワクチン予約システムに200億もかけてるし余裕なんやろうなぁ
2021/05/25(火) 19:13:17.91ID:QpRyi7br0
>>295
それ手続き間違いだって
それ手続き間違いだって
307ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:13:19.64ID:PUYC/b2B0 >>248
お前も入るか(笑)
お前も入るか(笑)
308ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:13:21.37ID:EGrVQVkF0 > 対象は生活再建のための「総合支援資金」や生活費に充てる「緊急小口資金」の特例貸し付けの利用が限度額に達するなどして、既存の支援制度を利用できなくなった世帯を想定する。収入が東京23区内なら3人世帯で月24.1万円以下、預貯金が100万円以下といった要件を満たす必要がある。
無理www
無理www
309ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:13:21.60ID:4qOXkDKa0 この線引きじゃ数百万人が申請すんじゃね?
2021/05/25(火) 19:13:22.19ID:/+xgKinS0
>>223
今回限定20万人!! 舐めてるとしか思えないw
今回限定20万人!! 舐めてるとしか思えないw
311ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:13:23.02ID:uWd9EW/P0 こういう政策みてると いつも思う
山本太郎「消費税を減税しろ!国民全員に平等に負担低減できるだろ!」
次はれいわ新選組に投票するよ
わりとまじで
山本太郎「消費税を減税しろ!国民全員に平等に負担低減できるだろ!」
次はれいわ新選組に投票するよ
わりとまじで
2021/05/25(火) 19:13:29.74ID:ZVv2aOCl0
>>280
どう考えてもアベガースーより枝野のほうが圧倒的優秀
どう考えてもアベガースーより枝野のほうが圧倒的優秀
313ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:13:29.86ID:bT6JM3Dn0 自国民を苦しめる党死ね
314ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:13:29.86ID:kOPC879j0 これはナマポ獲得のノウハウに長けているパヨク特亜勢力が。
あらゆる方法で貧困を装って「我も我も」と申請をしてくるぞ
あらゆる方法で貧困を装って「我も我も」と申請をしてくるぞ
315ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:13:29.96ID:4/O3g3PZ0 失敗を銭で誤魔化すスダレかな
316ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:13:31.10ID:1BB8tW190317ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:13:31.18ID:gWpCD+fn0 20万人
ワープーは対象外
ナマポ貴族が太るだけ
ワープーは対象外
ナマポ貴族が太るだけ
2021/05/25(火) 19:13:37.43ID:GZyjmtTq0
しかも単身世帯は6万円だから一律10万円にも満たないケチ臭さ
2021/05/25(火) 19:13:40.85ID:FDNOPV/M0
2000円でいいからくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!11111111111
320ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:13:41.89ID:EHKC2EO30 記事が出た今日以降に行なわれた多額の引き出しは調査対象だろう
2021/05/25(火) 19:13:43.53ID:Y0RbpjeN0
>>225
ナマポは対象外なんだから全然ちがくね?
ナマポは対象外なんだから全然ちがくね?
2021/05/25(火) 19:13:45.33ID:ultvUWzS0
2021/05/25(火) 19:13:45.67ID:R/eio5QO0
どうやってわかるの??貯金全部おろしたらいい?
2021/05/25(火) 19:13:50.54ID:I8uH7oXS0
最後の最後でケチったー
325ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:13:50.66ID:I41rzCN50 カスにバラ撒き
いい加減止めてくれ!
いい加減止めてくれ!
2021/05/25(火) 19:13:53.09ID:sZ4AF/xH0
決定してないだろ
2021/05/25(火) 19:13:54.44ID:0rUwpVCi0
これは国保が年2万円程度の奴ら
2021/05/25(火) 19:13:55.82ID:pHW/Svnp0
今年1月の世帯の状態で判定だろ
いまから世帯分離しても遅いわ
いまから世帯分離しても遅いわ
329ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:13:58.28ID:UYUhtPwo02021/05/25(火) 19:13:58.94ID:9XkBksrR0
金で釣ることしか趣味に出来ない無能集団
それが政治家官僚
それが政治家官僚
331ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:13:59.10ID:qcGNgGfL0 これで20万票確保しました
2021/05/25(火) 19:14:00.03ID:gNGKn+SK0
>>312
(笑)
(笑)
2021/05/25(火) 19:14:00.04ID:vWhY+9pX0
んで、肉を食わないで
おとめ座でB型の人なんだろ?
対象を限定しすぎなんだよ…
おとめ座でB型の人なんだろ?
対象を限定しすぎなんだよ…
2021/05/25(火) 19:14:00.16ID:QpRyi7br0
>>309
預金100万円以下ってきびしくね?
預金100万円以下ってきびしくね?
2021/05/25(火) 19:14:01.37ID:R23JJon50
どうせ創価公明がゴネて骨抜きにされるんだろw
336ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:14:03.05ID:mjrNUO/G0 20万人級のド底辺やったら30万じゃ全く足りんやろ
100万でも助からないレベル
100万でも助からないレベル
337ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:14:07.02ID:/bHixemb0 早く頼むわ
338ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:14:07.31ID:yyaHrKUm0 困窮者がどれぐらいいるかを考えたわけではなく
対象が20万人ぐらいにするにはどういう基準にすれば良いかを検討したんですね
馬鹿なのか
対象が20万人ぐらいにするにはどういう基準にすれば良いかを検討したんですね
馬鹿なのか
339ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:14:10.55ID:PfCUHDfI0 その層は選挙に行かないだろ、ばら撒くのは止めろ。
2021/05/25(火) 19:14:11.07ID:tSiNjjMB0
>>266
生活保護に落ちずに歯を食いしばってるその層こそ救い上げるべきだろう
生活保護に落ちずに歯を食いしばってるその層こそ救い上げるべきだろう
2021/05/25(火) 19:14:15.32ID:zKA9lI/r0
>>302
貰える
貰える
2021/05/25(火) 19:14:19.78ID:62iNsx2J0
年金無し暮らしの実家は対象になりそうだ
2021/05/25(火) 19:14:21.20ID:HeYPUdMk0
預貯金証明させるんかよ
こっわ
こっわ
344ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:14:21.31ID:3Lq8gsgs02021/05/25(火) 19:14:28.90ID:fa+nbswG0
>>266
だから20万世帯って言ってんじゃん
だから20万世帯って言ってんじゃん
346ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:14:30.38ID:B7JhihTe0 生活保護レベルって何だよ
ナマポは当然駄目なんだろ?
ならナマポじゃないが予備軍って事か
死にそうな奴って事ね、いるんだろうね
ナマポは当然駄目なんだろ?
ならナマポじゃないが予備軍って事か
死にそうな奴って事ね、いるんだろうね
347ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:14:32.47ID:9Ed24rjF0 貯金額の総額をどうやって把握してるんだろう?
2021/05/25(火) 19:14:35.48ID:ZVv2aOCl0
>>332
お前はガースーについていけw
お前はガースーについていけw
2021/05/25(火) 19:14:35.70ID:EB6tXN9w0
2021/05/25(火) 19:14:36.04ID:RlLiMSqz0
こういうバカみたいな条件つけるならやめろって話だよな
前回の振込先と同じ、ってすりゃ手間かからないのにさ
まぁそれをやらないってことはこれもワクチン予約システムと同じ
税金を竹中に移動させたい案件の一つ、って事じゃね?
前回の振込先と同じ、ってすりゃ手間かからないのにさ
まぁそれをやらないってことはこれもワクチン予約システムと同じ
税金を竹中に移動させたい案件の一つ、って事じゃね?
351ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:14:38.49ID:IXYOM6g90 俺個人なら完全に当てはまるけど対象外
2021/05/25(火) 19:14:40.30ID:wxrhqCr40
>>265
困窮者は金があればあるだけ使っちゃうからこれは結構消費に回りそう
困窮者は金があればあるだけ使っちゃうからこれは結構消費に回りそう
2021/05/25(火) 19:14:42.54ID:Ygfc8fWd0
選挙対策か
2021/05/25(火) 19:14:45.21ID:wGMAP3UZ0
預貯金100万以下なんて滅多にいないだろ。
ひどいな
ひどいな
355ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:14:45.96ID:AYFSC8aw0 >>317
スレタイも記事も読めないガイジだからワープアなのが良く分かるレス
スレタイも記事も読めないガイジだからワープアなのが良く分かるレス
2021/05/25(火) 19:14:45.98ID:PxyOcWec0
給付はオリンピック後かな
ついでに今回はマイナンバーでの申請義務づけたら
ついでに今回はマイナンバーでの申請義務づけたら
357ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:14:49.96ID:kUEiSQdL0358ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:14:51.67ID:cLZU90Ma02021/05/25(火) 19:14:52.02ID:d1zu1TeW0
ATMが混んでるか見てくるわ
360ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:14:52.16ID:+LCus7c70 まあ票目当てじゃなくて
困窮世帯に給付しようとしてるのはわかる
困窮世帯に給付しようとしてるのはわかる
2021/05/25(火) 19:14:52.65ID:2A/GE94O0
支持率低下で慌てて官邸が作文書いて噂を流しただけ
絶体不可能
コロナの補正予算は残り2兆円程度しかない
新たなる補正予算を組むにさても菅内閣の任期中には絶対間に合わない
そもそも追加の給付金のための補正予算は麻生が絶対認めないと再三明言してる
絶体不可能
コロナの補正予算は残り2兆円程度しかない
新たなる補正予算を組むにさても菅内閣の任期中には絶対間に合わない
そもそも追加の給付金のための補正予算は麻生が絶対認めないと再三明言してる
362ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:14:53.27ID:VOMM3dtx0 そのあたりが妥当なラインだろ
生活保護瀬戸際の世帯を支援する程度なら何ら理に反してない
生活保護瀬戸際の世帯を支援する程度なら何ら理に反してない
363ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:15:00.49ID:xmhUzTLZ0 また
セッコい給付金だな
w
セッコい給付金だな
w
2021/05/25(火) 19:15:00.58ID:PPX5G7T50
明日から一刻も早く預金をおろさないとな
365ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:15:01.60ID:UYUhtPwo0 働けるのに働かないゴミは社会の害悪
労働者の敵
放置して自然駆逐でいいだろ?
労働者諸君なら異論はあるまい
労働者の敵
放置して自然駆逐でいいだろ?
労働者諸君なら異論はあるまい
2021/05/25(火) 19:15:05.28ID:S48zBE4Y0
前回の緊急融資の100万人以上は、100万円の貯蓄をもっていたという話なんだろうか。
所得減少が条件だったとはおもうが。20万人を想定してるとか意味がわからん。
何百万人もいるとおもうんだけど。
所得減少が条件だったとはおもうが。20万人を想定してるとか意味がわからん。
何百万人もいるとおもうんだけど。
2021/05/25(火) 19:15:06.84ID:0jQkrmev0
ナマポ対象外とかふざけんなよ、共産党に入れるわ👹
2021/05/25(火) 19:15:11.81ID:glzzVALY0
今後一律給付をしたとしてもレジ袋の件でこの党には投票しねえけどな
2021/05/25(火) 19:15:12.11ID:06nS7e+f0
タンス預金組が勝ち組か
2021/05/25(火) 19:15:12.16ID:7jM4Wtuy0
無職は論外で小口資金とか支援受けてた世帯が対象だからおまえらには関係ない話やな
371ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:15:16.18ID:+fDg+P/k0 農家や中小企業の補助金、助成金も預金通帳を確認しろよ
372ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:15:17.63ID:M36XyVBx0 生活保護に近い水準ってなんだ?
例えば4人世帯だと月収で27万なら生活保護に近い水準と言えるのか?
例えば4人世帯だと月収で27万なら生活保護に近い水準と言えるのか?
373ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:15:17.83ID:851WikAP0 又、泡銭が貰えそうニダ
374ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:15:19.51ID:bF6ktTH90 チエオクレガは、ナマポ推奨してなかった?
2021/05/25(火) 19:15:20.87ID:sKH21YAc0
⭕ また、自己申告に頼って、警察に不正を検挙させて行くパターンか wwww
376ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:15:21.53ID:o7wDp2CX0 こういう世帯ってさ子供の新入学厳しいとかなんとかで、こないだも給付対象になってただろ?
なんなの?
なんなの?
2021/05/25(火) 19:15:22.52ID:Ejs+V3lt0
とりあえず最初にこの情報出して世間の反応を見ながら、また二階先生の一声で対象者が広がるパターンだろ
2021/05/25(火) 19:15:26.03ID:kjFtGy5U0
片っ端からアメリカ株買ってるから預貯金100万以下なんやが、こんなわいでも貰えるんか
2021/05/25(火) 19:15:26.11ID:tDlQGG6W0
この生活水準で生活保護受けられないならもう死んでるのでは?
2021/05/25(火) 19:15:26.27ID:uLQ4EEYK0
財源が無限なら一律馬鹿が言ってることは支持するんだけどな。
別にもらなくても明日の生活気にするほど困ってねぇだろ?だから乞食って言われんだよw
別にもらなくても明日の生活気にするほど困ってねぇだろ?だから乞食って言われんだよw
381ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:15:28.18ID:vDbHEE530 こういうのは与党議員にコネないとスムーズにはもらえないよ?欲しけりゃ学会はいるしかないわ
与党でよかったーww
与党でよかったーww
382ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:15:29.89ID:KNMHPO5W02021/05/25(火) 19:15:31.21ID:4B//K6gL0
何度も言うのあれやがバラマキやら補償やら遅杉
384ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:15:32.68ID:zgFGim9O0 貰えるもんはもろとけばええ
385ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:15:32.76ID:k/BRQoO602021/05/25(火) 19:15:33.89ID:nMWCEna30
6月1日には課税証明が出るから、それで非課税世帯なら自動的に30万円振り込んでやれば役所も楽だよ。口座情報は昨年の特定給付金の時に把握済みだし。
2021/05/25(火) 19:15:36.76ID:LELL6dqb0
タンス預金六千万月収20万の予定だけどくれるの?
2021/05/25(火) 19:15:40.16ID:b2l0UmNU0
ふざけんな全部おれによこせ
389ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:15:42.44ID:rqijhpVh0 やるにしてもこれだと上手くアナウンスしないと取り付け騒ぎになりかねんぞ...
390ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:15:46.55ID:riOprGMH0391ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:15:47.94ID:qcGNgGfL0 あ〜あ俺も給付金貰いたいな〜
2021/05/25(火) 19:15:52.32ID:vggL7+760
>>348
お前も枝野についてけ(笑)
お前も枝野についてけ(笑)
393ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:15:53.55ID:pFbg8p8C0 スダレ「選挙圧勝しちゃうよーー」
2021/05/25(火) 19:15:55.78ID:6EBSb1r80
やらない方がマシなレベル
2021/05/25(火) 19:15:57.55ID:SSO11Fya0
2021/05/25(火) 19:15:58.91ID:OgYBJssV0
無能な罪務省が日本を滅ぼす
397ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:16:03.53ID:KcpCe8eh0 納税者だけに絞れよ
前前年度と前年度の申告額の差額に応じた給付金を出せ
前前年度と前年度の申告額の差額に応じた給付金を出せ
2021/05/25(火) 19:16:03.77ID:gg7T5k5B0
2021/05/25(火) 19:16:04.04ID:4j5MBSbz0
飲食店は毎日6万貰えるのにか
2021/05/25(火) 19:16:07.11ID:okFfnub70
2021/05/25(火) 19:16:07.78ID:QrgGWv6K0
2021/05/25(火) 19:16:07.83ID:Vqw2XTxz0
はーい🙋🏻はーい🙋🏻
403ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:16:12.20ID:9DZMadkl0 貰えない人の恨みを買うだけだろこれ
選挙前としては悪手すぎる
選挙前としては悪手すぎる
404ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:16:12.72ID:1BB8tW190 やってる感www
405ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:16:15.59ID:QDeGp2oY0 総額500億円笑笑
GOTO予算は2.7兆円笑笑
GOTO予算は2.7兆円笑笑
2021/05/25(火) 19:16:22.20ID:BIK7oOlQ0
貰えないからまったく意味がねぇな…
407ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:16:21.58ID:X7agbtxW0 >>311
ほんとそれ。みんな軽減すればいいのに、老人ガー!ナマポガー!と国民同士で分断して政府も国民も本当に哀れだ
ほんとそれ。みんな軽減すればいいのに、老人ガー!ナマポガー!と国民同士で分断して政府も国民も本当に哀れだ
2021/05/25(火) 19:16:25.10ID:qinABN0w0
ここの政府なに言っとんのかね?
確定申告してるやつにさっさと配れよ
確定申告してるやつにさっさと配れよ
2021/05/25(火) 19:16:27.52ID:bJMeuumO0
対象はたった20万人
410ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:16:28.13ID:VCncOQux0 >>286
このままやったら対象者少なすぎて支持率上がらんと思うw
このままやったら対象者少なすぎて支持率上がらんと思うw
2021/05/25(火) 19:16:28.17ID:HUU7Zn+b0
日経の飛ばしなんじゃ・・・
2021/05/25(火) 19:16:34.08ID:0rUwpVCi0
全国に20万人しか居ない難病指定患者くらいの難易度
2021/05/25(火) 19:16:37.25ID:USRF2NSv0
>>338
小口総合限度額まで借りつつ生活がまだ苦しい人用の制度だから20万人なのでは?
小口総合限度額まで借りつつ生活がまだ苦しい人用の制度だから20万人なのでは?
2021/05/25(火) 19:16:38.27ID:ZVv2aOCl0
>>392
次の衆院選で政権交代w
次の衆院選で政権交代w
415ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:16:38.39ID:jyYQBrhp0 ニートやこどおじにも配られる欠陥システム
2021/05/25(火) 19:16:39.75ID:PPX5G7T50
早く銀行からお金をおろしたい
2021/05/25(火) 19:16:41.22ID:Hg4/YmUi0
税金払うのがバカらしくなるなあ
税金払わない連中の方が得をする
出すなら一律にしろよ
税金払わない連中の方が得をする
出すなら一律にしろよ
418ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:16:41.93ID:GvNwuvMP02021/05/25(火) 19:16:43.13ID:9Ed24rjF0
4月から社会人になって世帯分離したんだけど無理なのかな?
今月で給料2回目になるけど
今月で給料2回目になるけど
420ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:16:43.78ID:HGRBuEtJ0 よしパチンコで倍に出来るな
421ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:16:45.28ID:2SkHLpSY0 ケチくさいなー 年収300万以下世帯に一人10万配れよ。
422ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:16:47.62ID:zAfPcoDD0 偽装離婚して、貧困になる
423ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:16:47.88ID:QDeGp2oY0 やってる感出しとけば国民騙せるだろ笑笑
2021/05/25(火) 19:16:48.95ID:LjsJlWrX0
3ヶ月に分けるより一括で欲しい
425ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:16:49.02ID:EGrVQVkF0 諦めろwww
> 対象は生活再建のための「総合支援資金」や生活費に充てる「緊急小口資金」の特例貸し付けの利用が限度額に達するなどして、既存の支援制度を利用できなくなった世帯を想定する。収入が東京23区内なら3人世帯で月24.1万円以下、預貯金が100万円以下といった要件を満たす必要がある。
> 対象は生活再建のための「総合支援資金」や生活費に充てる「緊急小口資金」の特例貸し付けの利用が限度額に達するなどして、既存の支援制度を利用できなくなった世帯を想定する。収入が東京23区内なら3人世帯で月24.1万円以下、預貯金が100万円以下といった要件を満たす必要がある。
2021/05/25(火) 19:16:51.93ID:DM0+N4Kh0
預貯金はどう調べるの?
2021/05/25(火) 19:16:52.26ID:WZLPzd7R0
預貯金がマイナンバーに紐付けられているならともかく、貧困偽装し放題ですなあ
2021/05/25(火) 19:16:53.11ID:lV+qkmUi0
これは生活保護を増やさない施策の一貫だろうな
他に利用できるサービスがあれば生活保護は受けれないし
他に利用できるサービスがあれば生活保護は受けれないし
2021/05/25(火) 19:16:55.44ID:/+xgKinS0
>>321
派遣業者って3ヶ月かのスパンで生活保護受給者を雇用すると信じられない支援金出るのってご存知?そのあと生活保護またうけるルーティン
派遣業者って3ヶ月かのスパンで生活保護受給者を雇用すると信じられない支援金出るのってご存知?そのあと生活保護またうけるルーティン
430ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:16:58.07ID:Vre4Ywnl0 これやったらまた支持率落とすな
一律にすればいいのに
一律にすればいいのに
2021/05/25(火) 19:16:58.50ID:feLoQGPl0
株で年収100億(源泉あり設定)
持ち家
こういう奴は住民税非課税世帯に含まれるよ
持ち家
こういう奴は住民税非課税世帯に含まれるよ
432ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:17:00.45ID:a4/Ji50H0 老後に3000万必要と貯金を煽っておいてコレだよ
2021/05/25(火) 19:17:01.66ID:MnnIqpCS0
100万は世帯だろ
単身は50万ぐらいだろ
つまり単身なら月収8万で貯金50万以下が対象
二人世帯なら月収12万で書金100万以下という感じ
確認は給与明細と通帳取引履歴ぐらいだろ
一番グレーは現在失業者だろうな
これは収入は0だから貯金を今のうちに隠せばワンチャンあり
でも履歴確認でもう遅いかもしれないが
単身は50万ぐらいだろ
つまり単身なら月収8万で貯金50万以下が対象
二人世帯なら月収12万で書金100万以下という感じ
確認は給与明細と通帳取引履歴ぐらいだろ
一番グレーは現在失業者だろうな
これは収入は0だから貯金を今のうちに隠せばワンチャンあり
でも履歴確認でもう遅いかもしれないが
2021/05/25(火) 19:17:02.97ID:qlKp70OR0
435ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:17:03.18ID:xfSTIhmD0 ふざけてんのか?
マジで
マジで
436ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:17:03.46ID:kUEiSQdL0 ヤメゴクが捗るなあ😜
2021/05/25(火) 19:17:04.25ID:wGMAP3UZ0
438ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:17:04.85ID:aHlRzXVD0439ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:17:05.27ID:zgFGim9O0 あれ、去年の持続化や家賃給付金は雑収入だが、これも入るん?
440ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:17:07.95ID:bNKM7VLD0441ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:17:09.60ID:rx8R8fY/02021/05/25(火) 19:17:10.64ID:e2mId33C0
あ、でもこれ家持ってても車持っててもいいんだから
やっぱ必要なのかもだね
ナマポなれないナマポ級の底辺世帯向けってことね
やっぱ必要なのかもだね
ナマポなれないナマポ級の底辺世帯向けってことね
443ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:17:12.36ID:8T1/nE1b0 >>36
生活水準じゃなくて保護者1人当たり年間500万程度掛かるって話じゃね
生活水準じゃなくて保護者1人当たり年間500万程度掛かるって話じゃね
444ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:17:15.30ID:CkJPcJQz0 個人の預貯金把握できる法ってあるんだっけ?
445ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:17:16.55ID:8ZJ6XNnT0 働いたら負け
446ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:17:18.70ID:vc7SUUhl0 麻生さんと財務省がブレーキを掛けてるんだろ
いちいちやることが中途半端で何をやらせても駄目だよな
いちいちやることが中途半端で何をやらせても駄目だよな
447ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:17:19.04ID:B7JhihTe0 貯金はナマポ申請と一緒でしょ?
身辺調査会社に依頼するんだよ
全部調べられる、通帳を出す必要はない
タンス貯金でもしない限りバレるらしいよ
身辺調査会社に依頼するんだよ
全部調べられる、通帳を出す必要はない
タンス貯金でもしない限りバレるらしいよ
2021/05/25(火) 19:17:20.90ID:kKe0ztlo0
20万人ってマジ
誰がもらえんだ
誰がもらえんだ
449ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:17:23.29ID:MbNL6qci0 今すぎ株を買って預貯金減らせってことだろ
日銀の代わりに買い支えろと?w
日銀の代わりに買い支えろと?w
2021/05/25(火) 19:17:24.43ID:OMmJQJ1u0
手取り15万で貯金ゼロなら大丈夫だよね??
2021/05/25(火) 19:17:27.82ID:jFkV0Uf90
逮捕とかは嫌やな
預貯金はETF買えば良いだけやからいくらでも減らせるけど
預貯金はETF買えば良いだけやからいくらでも減らせるけど
452ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:17:28.14ID:KNMHPO5W02021/05/25(火) 19:17:29.20ID:01jtA4B1O
住民税非課税って年収999999円まで?
年収1000000円とは1円しか違わないのに福祉面ではえらい違いになるんだな
うっかり1円ももらえない、働いたら損の世界だな
年収1000000円とは1円しか違わないのに福祉面ではえらい違いになるんだな
うっかり1円ももらえない、働いたら損の世界だな
2021/05/25(火) 19:17:30.90ID:0jQkrmev0
もっとも生活保護に近い男、ナマポのシャカ👺
455ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:17:31.74ID:pqsUTGOf0 またどうせ自治体に調査させるんだろ、医療・福祉・給付金・ワクチン接種でもう自治体職員はヘトヘトだよ
今回くらいは税務署職員にやらせろ
今回くらいは税務署職員にやらせろ
456ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:17:33.31ID:cCQLzfr00 またこっから10万にひっくり返そうぜ
457ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:17:37.37ID:riOprGMH02021/05/25(火) 19:17:38.16ID:jiEr+2+x0
働いた分だけ馬鹿を見る国があるらしい
2021/05/25(火) 19:17:39.02ID:KrIUK3Et0
20万人てことは5万世帯くらい
目茶苦茶少ない
目茶苦茶少ない
2021/05/25(火) 19:17:47.17ID:9XkBksrR0
「困窮世帯」ってなんだよ?まず
461ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:17:52.36ID:1BB8tW190462ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:17:53.76ID:n6SMm06x0 まともに働いてる納税者ばかり損するのはやめてくれ
463ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:17:53.92ID:zgFGim9O0 >>441
生活保護にしたら医療費も無料になりますさかい
生活保護にしたら医療費も無料になりますさかい
2021/05/25(火) 19:17:55.56ID:tEAf/TGj0
反社が申請して終了になりそうだな
2021/05/25(火) 19:17:59.81ID:YVm+lI8B0
>>403
二度と自民党には投票しない(再確認)
二度と自民党には投票しない(再確認)
2021/05/25(火) 19:18:00.78ID:z3HWDX1Y0
>>102
お前ほんとに働いてんの?
お前ほんとに働いてんの?
2021/05/25(火) 19:18:02.39ID:e9f6wmZB0
>生活保護に近い水準の世帯で預貯金が100万円以下などの要件を満たす場合
税理士が事前確認する制度にして、多忙になった税理士が断りまくって大混乱になるんだろ(´・ω・`)
固定資産税の減免もこっそり似たような事やったよな(´・ω・`)
税理士が事前確認する制度にして、多忙になった税理士が断りまくって大混乱になるんだろ(´・ω・`)
固定資産税の減免もこっそり似たような事やったよな(´・ω・`)
468ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:18:02.80ID:7Xys1RXl0 なんで一律給付を嫌がる?
2021/05/25(火) 19:18:03.17ID:Vqw2XTxz0
470ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:18:05.94ID:c1jztvdF0 全員に配って所得税と消費税で回収すれば余計な審査の手間と
審査のための中抜きパソナ仕事減るのに
その方が税収も微増やろ
審査のための中抜きパソナ仕事減るのに
その方が税収も微増やろ
471ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:18:06.58ID:5NRQqKM40 気前よく全員にたっぷり支払わないと
トランプみたいに負けますよ
トランプみたいに負けますよ
2021/05/25(火) 19:18:07.96ID:5SIy2G440
ナマポに近い水準とか変な基準なら色々とまずいんじゃないの?
じゃあその中で最低ラインのナマポには支給しないのかってなるw
じゃあその中で最低ラインのナマポには支給しないのかってなるw
473ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:18:09.21ID:027761H60 選挙対策か。公明党の要望?
2021/05/25(火) 19:18:14.28ID:vggL7+760
>>414
やったね!影の政府ごっこ続けれるよ(笑)
やったね!影の政府ごっこ続けれるよ(笑)
475ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:18:15.63ID:BwwE4vmn0 頭いい日本人「支持率下がるとおカネがもらえるのか・・・w」
476ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:18:18.57ID:skdTwrnt0 早い者勝ちじゃないよね
2021/05/25(火) 19:18:22.65ID:Hg4/YmUi0
出待ちをインデックスファンドに変えておいて通帳に99万円残しておくわ
2021/05/25(火) 19:18:23.08ID:gg7T5k5B0
>>407
10億買い物したら1億円の給付金ですね
10億買い物したら1億円の給付金ですね
479ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:18:25.26ID:tZdeKOCf0 >>4
あんたもらっといたほうがいいね
あんたもらっといたほうがいいね
2021/05/25(火) 19:18:26.02ID:oH4MX6ti0
>>1
ネトウヨ勝利
ネトウヨ勝利
2021/05/25(火) 19:18:31.45ID:HEmjaNPU0
20万なんて東京ドーム4個分
やるだけ無駄遣い
やるだけ無駄遣い
482ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:18:34.38ID:riOprGMH02021/05/25(火) 19:18:35.66ID:bJMeuumO0
484ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:18:36.07ID:fi2aDYom0 国民借金がー!財政破綻だー!
がウソってばれちゃうな
財務省より
がウソってばれちゃうな
財務省より
485ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:18:41.43ID:L/jghcD+0 300万以下一律10万配れよ
2021/05/25(火) 19:18:42.62ID:nMWCEna30
てか、こんだけ緊急事態宣言を延長してんだから、国民全員に30万円配って欲しいな
487ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:18:43.35ID:j9HJnum90 去年と全く同じ動きだなw
488ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:18:45.61ID:U2clx3Y40 おまいら興奮しすぎ最大3人世帯で月10万だぞw
489ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:18:47.94ID:BwwE4vmn0 もっと支持率が下がれば、もっとたくさんもらえるお^^
2021/05/25(火) 19:18:54.16ID:GZyjmtTq0
>>468
誠実に配らざるを得ないから
誠実に配らざるを得ないから
2021/05/25(火) 19:18:54.26ID:SrtPOvfj0
スマホの契約みたいにゴチャゴチャしてらぁ
2021/05/25(火) 19:18:55.97ID:BAbyxH/T0
貯金100万以下って…配る気ないね
493ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:18:57.50ID:Yoim7ZyP0 >>11
審査システムを2000億円で発注とかが目的だから。
審査システムを2000億円で発注とかが目的だから。
494ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:18:59.71ID:y94007nS02021/05/25(火) 19:19:01.05ID:1hOv5KWL0
ちなぼく
障がい者雇用
29歳独身
専門卒
資格 運転免許 社福 介福 乙4 電工一種(免状のみ)
大手メーカー勤務(正社員、昇給あり、残業なし)
年休121
発達障害(自閉症スペクトラム) 、双極性障がい、(休職歴あり)
精神障碍者手帳3級、障碍者年金厚生3
彼女なし
年収430
手取りは21〜3しかない
おきゅーりょー内訳
家賃35k
食費50k
水道光熱ガス10k
タバコ含む雑費20k
パチンコ80k
借金返済50k🤔
俺も貯金20万しかないから申請していいのか?
障がい者雇用
29歳独身
専門卒
資格 運転免許 社福 介福 乙4 電工一種(免状のみ)
大手メーカー勤務(正社員、昇給あり、残業なし)
年休121
発達障害(自閉症スペクトラム) 、双極性障がい、(休職歴あり)
精神障碍者手帳3級、障碍者年金厚生3
彼女なし
年収430
手取りは21〜3しかない
おきゅーりょー内訳
家賃35k
食費50k
水道光熱ガス10k
タバコ含む雑費20k
パチンコ80k
借金返済50k🤔
俺も貯金20万しかないから申請していいのか?
496ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:19:03.18ID:qgSrU/4n0 10万円✕20万人✕3ヶ月=600億円
だけ?
だけ?
497ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:19:03.90ID:OVRefNaG0 「申請にはマイナンバーと紐付けた銀行口座を用意してください(ニヤニヤ」
これで全部の金の流れが追える
これで全部の金の流れが追える
2021/05/25(火) 19:19:09.78ID:61G5aRIU0
氷河期
非正規
限定に
しろよ
非正規
限定に
しろよ
2021/05/25(火) 19:19:11.87ID:8LaTgMrW0
飲食店関係にだけじゃなくて
他の業者にも2度目の持続給付金お願いします
他の業者にも2度目の持続給付金お願いします
500ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:19:12.09ID:/bHixemb0 ちょうど思考が犯罪や犯行予告に傾いてましたわ昨今
501ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:19:14.43ID:9qlR4qJa0 所得制限つけんなよ
2021/05/25(火) 19:19:15.70ID:ZVv2aOCl0
どういう審査があるんだろ
書類だけじゃなくて面接とか?
書類だけじゃなくて面接とか?
2021/05/25(火) 19:19:18.05ID:VQ8v/yyn0
きちんと納税して細々低所得で生活してるのが本当にアホらしくなるな
結局正直者が馬鹿見る羽目になるじゃん
結局正直者が馬鹿見る羽目になるじゃん
2021/05/25(火) 19:19:18.24ID:gg7T5k5B0
>>472
投票によく行く年金受給者狙い撃ちのばらまき
投票によく行く年金受給者狙い撃ちのばらまき
505ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:19:20.73ID:kUEiSQdL0 創価脱会しない奴バカなの一生上納されてな😜😜
2021/05/25(火) 19:19:22.58ID:wmOJqgqE0
これって岸田案でしょ。これに公明党が難癖つけて国民全員に10万円になった
2021/05/25(火) 19:19:23.77ID:nx8OyHcy0
>>203
対象は生活再建のための「総合支援資金」や生活費に充てる「緊急小口資金」の
特例貸し付けの利用が限度額に達するなどして既存の支援制度を利用できなく
なった世帯を想定ってのもあるからただ単に非課税世帯や100万円以下の貯金で
支給ってことではないと思う
対象は生活再建のための「総合支援資金」や生活費に充てる「緊急小口資金」の
特例貸し付けの利用が限度額に達するなどして既存の支援制度を利用できなく
なった世帯を想定ってのもあるからただ単に非課税世帯や100万円以下の貯金で
支給ってことではないと思う
508ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:19:24.29ID:zAfPcoDD0 正直者が馬鹿を見る
2021/05/25(火) 19:19:31.35ID:zIqgFKvv0
審査の人件費に数倍の金もってかれるな
中抜きバンザイ
中抜きバンザイ
2021/05/25(火) 19:19:31.50ID:M/x3z0n60
あーこれうちの親父が貰えるかもだわ
常に口座はスッカラカンになると言ってたし
常に口座はスッカラカンになると言ってたし
2021/05/25(火) 19:19:32.96ID:e9f6wmZB0
>>455
多分税理士にさせる、糞安い委託費で
多分税理士にさせる、糞安い委託費で
2021/05/25(火) 19:19:33.65ID:sLL+m1pA0
513ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:19:34.35ID:ImOKtcea0 1か月で飲食店2日分ももらえないのか?
514ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:19:36.32ID:U2clx3Y40 >>486
全くだよな
全くだよな
2021/05/25(火) 19:19:36.76ID:RlLiMSqz0
2021/05/25(火) 19:19:37.79ID:0jQkrmev0
先着順なら急がないと🧎
2021/05/25(火) 19:19:38.86ID:ckfypcHT0
そんな低賃金の無能が申請できるのか?
518ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:19:41.51ID:4/O3g3PZ02021/05/25(火) 19:19:43.69ID:KrIUK3Et0
目茶苦茶ハードル高いぞ
520ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:19:44.20ID:EwmhIHe60 >>495
課税世帯だから無理でしょ
課税世帯だから無理でしょ
2021/05/25(火) 19:19:45.71ID:5Zcq1Psl0
2021/05/25(火) 19:19:54.54ID:o++aj84f0
貧乏人や老人を助けても将来的に意味がないやろ
2021/05/25(火) 19:19:55.84ID:Re7plGWa0
>>17
世帯収入3人家族で、15-18万以下ってレベルの話
世帯収入3人家族で、15-18万以下ってレベルの話
2021/05/25(火) 19:19:56.57ID:polOXk/e0
100万以下とかいるの?
2021/05/25(火) 19:19:57.23ID:/DJ0RCES0
母子家庭で75歳の母扶養するため必死に働いてる
くれるなら欲しいけど
エッシェンシャルワーカーで働けちゃってるから無理かな?
くれるなら欲しいけど
エッシェンシャルワーカーで働けちゃってるから無理かな?
526ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:19:58.44ID:wWqg9TdP0 また不正受給者が湧いてくるぞ
警察はそのつもりで仕事しろよ
警察はそのつもりで仕事しろよ
527ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:19:59.45ID:c3stkE0J0 ちょっと世帯分離してくる
528ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:20:00.67ID:x0g1ocet0 一律にしないと大敗するよ自民党さん
2021/05/25(火) 19:20:03.53ID:8R6vma7r0
ナマポ貴族は儲かりまんなー
2021/05/25(火) 19:20:05.81ID:Xk4M24YX0
難易度たかっ
531ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:20:06.02ID:3eCRNLW30 ばらまき始まりましたと
2021/05/25(火) 19:20:06.26ID:CfUd4Lri0
これほとんど在日で終わるな 20万人とか
2021/05/25(火) 19:20:06.95ID:9XkBksrR0
まあよく次から次へといろいろとw
恫喝ばっか
人出も減らせないくせにwww
恫喝ばっか
人出も減らせないくせにwww
534ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:20:08.74ID:KFySp2Vv0 外国人にくばるんか
自民クソすぎ
自民クソすぎ
535ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:20:10.15ID:2zlcCk6g0 この前母子家庭に給付したばっかじゃん
536ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:20:12.57ID:6oHIJE0f0 労働者全員分の休業で収入減った分を補償しろよ
何が困窮世帯だよ、おかしいだろ
何が困窮世帯だよ、おかしいだろ
537ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:20:13.93ID:JJSxq1OB0 コロナ禍を利用して、コジキどもをあぶりだろうって嫌がらせか?
インチキ辺野古でマネロン、施工不良をごまかして、米軍をペテンに掛けるスリーカードだからなw
これに、官僚接待BS放送権ゲットに、あとなんかあったな、株を息子に譲渡して配当がどうとか
役満できた??ノーテンチョンボ?
インチキ辺野古でマネロン、施工不良をごまかして、米軍をペテンに掛けるスリーカードだからなw
これに、官僚接待BS放送権ゲットに、あとなんかあったな、株を息子に譲渡して配当がどうとか
役満できた??ノーテンチョンボ?
538ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:20:14.67ID:Rc7wXQ2M0 >>5
それか。
それか。
2021/05/25(火) 19:20:17.20ID:/+xgKinS0
>>472
その政治思想まわりの弁護士なり連れてこないとすんなりとはいかない 10cmのハードルと2mハードルくらい違うだろう
その政治思想まわりの弁護士なり連れてこないとすんなりとはいかない 10cmのハードルと2mハードルくらい違うだろう
2021/05/25(火) 19:20:20.53ID:5gF3sfxS0
貯金1600万円ある無職なんだけど貯金いくらあるとかどうやって調べんの?
2021/05/25(火) 19:20:21.03ID:kmXPtI5Z0
コロナで収入減って預貯金を切り崩して生活してる人達は無視ですか
542ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:20:22.72ID:riOprGMH02021/05/25(火) 19:20:25.49ID:+t7jm7V90
意地でも一律給付はしたくないという鉄の意志を感じるなw
544ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:20:27.58ID:zgFGim9O0 >>511
一時支援金は税理士や行政書士に国から1000円やな
一時支援金は税理士や行政書士に国から1000円やな
545ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:20:31.61ID:cvSJ/kQU0 よし支持率また低下
しかも給付がでないボリューム層が一斉に離反
これに対して公明党の考えは?
しかも給付がでないボリューム層が一斉に離反
これに対して公明党の考えは?
2021/05/25(火) 19:20:33.52ID:OwHEPU9t0
預貯金100万以内てw
自分が対象になるかどうかなんて気にしてる場合じゃないだろw
自分が対象になるかどうかなんて気にしてる場合じゃないだろw
547ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:20:34.75ID:zAfPcoDD0 遊んで暮らしてたもん勝ち
2021/05/25(火) 19:20:34.88ID:Hg4/YmUi0
>>524
投資信託に変えているから現預金は少ないよ
投資信託に変えているから現預金は少ないよ
549ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:20:35.04ID:mWlQJCXg0 一人最大30万円で20万票を買うわけだな
2021/05/25(火) 19:20:35.96ID:ic+inA1v0
つまり非課税の無職レベル
ほぼ無理な奴だわ
ほぼ無理な奴だわ
2021/05/25(火) 19:20:36.74ID:USRF2NSv0
でもこれ生活保護水際作戦だよな
552ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:20:39.63ID:3UYsJBo+0 貯金は100万円以下が条件て厳しすぎる
500万くらいに引き上げてよ。
500万くらいに引き上げてよ。
553ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:20:42.83ID:f0QAnt8N0 >>23
国民年金7万円×12ヶ月ぐらいかな
国民年金7万円×12ヶ月ぐらいかな
554ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:20:43.38ID:GuOy8ky40 >>1
世帯収入120万円以下だろ
つくづく馬鹿で無能政府
あのな、生活保護水準になっている奴は元々その水準で低所得なんだよ
コロナがあろうがなかろうがコロナの影響は殆どなく元から低水準
コロナの影響で減収した世帯や
米国みたく所得上限で一律給付金を配れよ、税金泥棒、少しは還元しろ
世帯収入120万円以下だろ
つくづく馬鹿で無能政府
あのな、生活保護水準になっている奴は元々その水準で低所得なんだよ
コロナがあろうがなかろうがコロナの影響は殆どなく元から低水準
コロナの影響で減収した世帯や
米国みたく所得上限で一律給付金を配れよ、税金泥棒、少しは還元しろ
2021/05/25(火) 19:20:43.75ID:feLoQGPl0
とりあえずマイナンバーカード使って
オンライン申請できる奴限定にすれば
500億でも余裕で足りると思うわ
オンライン申請できる奴限定にすれば
500億でも余裕で足りると思うわ
556ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:20:51.93ID:YgNfZA570 単身年金受給者で10万くらいもザラだわ、支給対象になるんか?
557ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:20:52.84ID:AmqLEMfU0 宝くじのが当たりそうで草
558ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:20:56.80ID:kvj/ustH0 >>137
こういう分け方が一番いい気がする
こういう分け方が一番いい気がする
2021/05/25(火) 19:20:57.62ID:EsxwpvDh0
なんでここまで限定的にするのか理解出来んな
時短営業の影響で従業員やら納入業者やら、軒並み減収してんのに
時短営業の影響で従業員やら納入業者やら、軒並み減収してんのに
2021/05/25(火) 19:20:59.72ID:vWhY+9pX0
2021/05/25(火) 19:21:02.41ID:Qx1LsoaN0
>>425
てことはそれを利用してるのが20万人くらいてことなのかな
てことはそれを利用してるのが20万人くらいてことなのかな
2021/05/25(火) 19:21:02.89ID:e9f6wmZB0
563ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:21:03.81ID:IDF/6ZoC0 これあれでしょ
給付の金額以上に手数料で中抜きしちゃうやつでしょ
給付の金額以上に手数料で中抜きしちゃうやつでしょ
2021/05/25(火) 19:21:04.27ID:yqOPNCL40
どうやって対象を割り出して真偽確かめるんだよ
目的はナマポの票集めか?
まだ昨年からの収入100万減の方が確認しやすいし配りやすいだろ
目的はナマポの票集めか?
まだ昨年からの収入100万減の方が確認しやすいし配りやすいだろ
2021/05/25(火) 19:21:05.94ID:LjsJlWrX0
これはこれでいいけど一律給付もやれ
566ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:21:10.74ID:qZ743D+D0 無職貯金10万のワイは世帯分離すればもらえる?
567ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:21:12.95ID:Vre4Ywnl0 金額は少なくてもいいから一律にしないと自民の支持下がるよ
2021/05/25(火) 19:21:13.23ID:7jM4Wtuy0
しかしまあ飲食店にはどんぶり勘定でバカバカ金出したのにセコい話ではある
569ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:21:18.51ID:KNMHPO5W0 いやあ次の支持率の発表が楽しみだなww
今以上に落ちるのは確実
今以上に落ちるのは確実
2021/05/25(火) 19:21:18.46ID:ykvFxJOD0
与党はどんだけ国民に迷惑と心配かけるんだよ投票しません、共産党一択
571ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:21:19.70ID:JgJr+lus0 検討だけで終わるんじゃね?20万人ってw
2021/05/25(火) 19:21:20.99ID:i8K/T+ae0
>>1
https://twitter.com/fujitatakanori/status/1397119024975122441
ようわからんのだけど、
ツイッターデモの成果って言い切るの恥ずかしく思えないのかなこの手の人って
絶対関係ないじゃんっていう
ツイッターの意見がなんでも採用されたらそれは民主的じゃないだろうに、と
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/fujitatakanori/status/1397119024975122441
ようわからんのだけど、
ツイッターデモの成果って言い切るの恥ずかしく思えないのかなこの手の人って
絶対関係ないじゃんっていう
ツイッターの意見がなんでも採用されたらそれは民主的じゃないだろうに、と
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
573ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:21:22.06ID:bmEtob4U0 公務員を除いた全世帯へ給付しろや
2021/05/25(火) 19:21:23.25ID:z3HWDX1Y0
これって障害年金65000円しか貰ってない人の場合、さらに6万円ずっと貰えるの?
と思ったが3ヶ月しか貰えないのならナマポになる方がいいわ
と思ったが3ヶ月しか貰えないのならナマポになる方がいいわ
2021/05/25(火) 19:21:24.57ID:2A/GE94O0
マイナンバー制度が国民に普及してないから無理
実施するには膨大な事務作業が必要
ワクチンでそれどころでない
実施するには膨大な事務作業が必要
ワクチンでそれどころでない
576ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:21:25.68ID:TyaDgV6q0 貯金せずに遊んでた奴を優遇って良くわからないよねw
2021/05/25(火) 19:21:26.75ID:UPypJoJZ0
2021/05/25(火) 19:21:26.89ID:F5p8UcLB0
そろそろお灸を据えないとダメですかね…
2021/05/25(火) 19:21:27.92ID:2j0RzNyE0
パソナとパーソルとマーソと電通が全員に100万ずつ配れよ
580ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:21:29.94ID:Q/dSEUmt0 余計な中途半端なバラマキするな
581ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:21:36.27ID:EHKC2EO30 「はい、申請ですね。おや、緊急小口がまだ使えるのでそちらへどうぞ」
582ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:21:37.36ID:+sOS7cwk0583ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:21:48.40ID:lo0Y/yZc0 また支持率稼ぎのために中途半端なことしてるよ
2021/05/25(火) 19:21:48.90ID:2V2nvWxp0
全く困窮してない上級国民には配る必要ない
票数としても僅かだから気にする必要もない
票数としても僅かだから気にする必要もない
585ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:21:50.89ID:m3B3vW7W02021/05/25(火) 19:21:52.63ID:EsxwpvDh0
さよなら自公
587ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:21:54.06ID:riOprGMH02021/05/25(火) 19:21:55.69ID:fjYjvcPG0
こんな条件だったらマジで生活保護でいいだろ
589ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:21:56.21ID:bnpfxnB60 お前ら自民大好きで共産党を嫌ってるけどさ
これどうすんのw
これどうすんのw
2021/05/25(火) 19:21:57.49ID:z3HWDX1Y0
>>576
貯金あるなら別に困ってないだろw
貯金あるなら別に困ってないだろw
591ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:21:58.65ID:kUEiSQdL0 年金ジジババも当然除外
2021/05/25(火) 19:21:59.88ID:uLQ4EEYK0
一律馬鹿は一律で配ったらいくらかかるか算数すらできないのかな?
乞食に抵抗がないんだからその程度かw
乞食に抵抗がないんだからその程度かw
593ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:22:01.25ID:lQXsJd170 なんで区切るのかね
みんな税金納めてるんだよ
みんな税金納めてるんだよ
594ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:22:02.58ID:V1lJFv/n0595ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:22:03.50ID:M36XyVBx0 貧困者支援なら割と正しい政策だ
問題はどうやって要件審査するのか、だな
つまり、あらかじめ預金引き下ろした人をどう排除するのか、ってことだが
問題はどうやって要件審査するのか、だな
つまり、あらかじめ預金引き下ろした人をどう排除するのか、ってことだが
2021/05/25(火) 19:22:04.36ID:8Dn+1AlG0
生活保護で出せばいい
597ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:22:04.44ID:BwwE4vmn0 自民党ビビってる〜ヘイヘイヘイ!^^
598ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:22:05.59ID:qadjaK8n0 この手の人達は公営住宅に入居させて借金の整理手伝ったり税金の減免措置手続き手伝ったり併せてやらないと厳しいんじゃね?
2021/05/25(火) 19:22:08.98ID:HzWTH+d/0
>>301
敵は預金封鎖と同時に新円切り替えで、旧円の流通を止めて、タンス預金を紙屑にしてきますからご用心を。
更に、宝石類はダイヤを筆頭に、何と二束三文ですからね。
資産の避難先は金・銀・白金、等の貴金属と、不動産しか有りません。
敵は預金封鎖と同時に新円切り替えで、旧円の流通を止めて、タンス預金を紙屑にしてきますからご用心を。
更に、宝石類はダイヤを筆頭に、何と二束三文ですからね。
資産の避難先は金・銀・白金、等の貴金属と、不動産しか有りません。
601ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:22:10.02ID:YaHMB6jj0 預貯金が100万円以下などの要件を満たす場合、
↑これ完全にバカにしてる
↑これ完全にバカにしてる
602ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:22:10.23ID:eekH616H0 ネオリベ志向政党らしい、選別的救済策か
余程国民に対して金を出したくないらしい
余程国民に対して金を出したくないらしい
2021/05/25(火) 19:22:11.09ID:NnOMDL2q0
貯金50万きってるからもらえるのかな?
世帯に配布じゃなくて一人につき50万出せば一か月はみんな大人しく過ごすと思うよ
世帯に配布じゃなくて一人につき50万出せば一か月はみんな大人しく過ごすと思うよ
2021/05/25(火) 19:22:11.61ID:dEdhwHoz0
年収480万の年金生活者にもお恵みを
605ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:22:12.77ID:KSC7pNcG0 俺と親は世帯分離してて親の国民年金3万なんだがこれは貰えるのか?
どうやって対象決めるんだろう
どうやって対象決めるんだろう
606ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:22:16.91ID:LnmYSkMA0 そんで審査でまた中抜きする気だな
もう一律10マンでいいわ
もう一律10マンでいいわ
2021/05/25(火) 19:22:17.31ID:EB6tXN9w0
>>540
1600万しかなくて無職って強いな
1600万しかなくて無職って強いな
2021/05/25(火) 19:22:17.77ID:9FSYrIou0
シュールやな
2021/05/25(火) 19:22:19.94ID:GU598ng/0
次は自民党には絶対に投票しない
2021/05/25(火) 19:22:19.98ID:ZtT4aZTZ0
まーた日本人の血税が
外国人に渡る
外国人に渡る
611ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:22:23.21ID:py11tu6U0 働いてない奴に収入が無いのは当然だと思うけど
これこそ自己責任じゃねえか
これこそ自己責任じゃねえか
2021/05/25(火) 19:22:33.01ID:WMHvrX2x0
>>1
また10万くれたらパイプカットして旅行して楽しむのになぁ…
また10万くれたらパイプカットして旅行して楽しむのになぁ…
2021/05/25(火) 19:22:35.35ID:LjsJlWrX0
飲食店なんかに毎日6万配るよりよっぽど健全だと思うけどね
614ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:22:36.52ID:G8iBYqYg0 安倍彼岸の第100代総理大臣が立憲民主党から出る予感
615ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:22:37.80ID:ewYVyyPJ0 いらんよ
その10倍税金でとるじゃん
その10倍税金でとるじゃん
616ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:22:42.18ID:BwwE4vmn0 スガちゃんビビってる〜ヘイヘイヘイ!^^
2021/05/25(火) 19:22:42.21ID:AgwL8c+L0
観測気球またあげてらでまた一律10万配って五輪やるわけね
2021/05/25(火) 19:22:45.67ID:fI/mCb9P0
よしゃああ 俺 間違いなく貰えるw
2021/05/25(火) 19:22:50.14ID:KrIUK3Et0
生活が苦しいのは元々じゃねえかw
コロナ関係ねえw
コロナ関係ねえw
620ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:22:54.39ID:oz9OWU5a0 不公平すぎひん?
621ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:22:54.38ID:Jt/3xcQn0 生活保護水準まで落ちてるなら
生活保護でいいんじゃね?
生活保護でいいんじゃね?
2021/05/25(火) 19:22:58.06ID:bT8H8LSq0
消費税減税しろ!
スガ無能!
スガ無能!
2021/05/25(火) 19:22:58.65ID:5gF3sfxS0
>>607
祖母がもうそろそろ限界らしくてあと2000万円入るぞ
祖母がもうそろそろ限界らしくてあと2000万円入るぞ
2021/05/25(火) 19:23:00.62ID:EsxwpvDh0
菅はいちいち喧嘩売ってくるのな
2021/05/25(火) 19:23:04.02ID:23IGEsSl0
そんなやつおらんわ
2021/05/25(火) 19:23:05.23ID:eveAoW9A0
まだ10万とか言ってる乞食いるんか
2021/05/25(火) 19:23:06.53ID:XiQUl1na0
>>4
家賃や交通費や税金どうしてるの?
家賃や交通費や税金どうしてるの?
628ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:23:09.48ID:c3stkE0J0 中抜きされて賃金低いから永続的に支給しろ
629ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:23:12.54ID:YjovN86l0 税金を殆ど払わない奴らが1番税金を使うとか許せないよな
630ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:23:12.73ID:8T3eKg4C0 こういう区別したばらまきやめろや。
631ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:23:17.29ID:7ib8Vwa90 国民10万円 12.66兆
雇用調整助成金 2.8兆
臨時地方交付金 2.8兆
臨時地方交付金医療3.9兆
トラベル 5487億
イート 1183億
ポイント 694億
緊急小口支援金 6030億
住宅確保 258億
最大30万20万人なら600億
ポイントすら下に扱われる
日本人は騙されるなよ
雇用調整助成金 2.8兆
臨時地方交付金 2.8兆
臨時地方交付金医療3.9兆
トラベル 5487億
イート 1183億
ポイント 694億
緊急小口支援金 6030億
住宅確保 258億
最大30万20万人なら600億
ポイントすら下に扱われる
日本人は騙されるなよ
632ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:23:17.77ID:qadjaK8n0 >>617
それが一番支持率落ちないだろうな
それが一番支持率落ちないだろうな
2021/05/25(火) 19:23:20.65ID:/+xgKinS0
>>612
パイプカットする必要あるw?
パイプカットする必要あるw?
2021/05/25(火) 19:23:25.73ID:2A/GE94O0
公明党が絶対許さないわ
また一律給付をねじ込んでくるから
絵に書いた餅
また一律給付をねじ込んでくるから
絵に書いた餅
635ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:23:26.54ID:pI9E9Iih0636ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:23:28.95ID:AVmP5zzp0 20万人w
自民党は全国で20万票で終わりかw
自民党は全国で20万票で終わりかw
2021/05/25(火) 19:23:32.36ID:0K41BuTP0
検討に入っただけなんだよなあ
条件もいくつかあるし
給付されるにしても来年の今頃っしょ
条件もいくつかあるし
給付されるにしても来年の今頃っしょ
638ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:23:33.25ID:VKpkKiYS02021/05/25(火) 19:23:34.35ID:WZLPzd7R0
まるで広告の謳い文句だな
最大○○
最大○○
2021/05/25(火) 19:23:35.54ID:QrgGWv6K0
とっとと選挙やって政権交代でいいよ
2021/05/25(火) 19:23:37.06ID:xTkL7HCy0
もう終わりだよ自民党は
2021/05/25(火) 19:23:39.06ID:S4WA2GN60
もう政権末期だな
次は海外に血税バラまいて国際貢献アピールかな
福田のときにそうだった
次は海外に血税バラまいて国際貢献アピールかな
福田のときにそうだった
2021/05/25(火) 19:23:39.71ID:0jQkrmev0
やり方がややこしいと逆に反発喰らうぞ自民党さんよ
2021/05/25(火) 19:23:40.54ID:wmOJqgqE0
お前らいきなりそうか信者になって、今度の選挙は落とすっておどすんだな
公明党なら財務省の圧力にも勝てる
公明党なら財務省の圧力にも勝てる
2021/05/25(火) 19:23:43.95ID:6YgTBevC0
真面目に生きるとバカを見る国だな
2021/05/25(火) 19:23:44.14ID:spzTPXwQ0
ナマポはふつうに生活できるのにさらに特典w
2021/05/25(火) 19:23:48.43ID:zKA9lI/r0
結局、一律5万とかに変更になって終了しそう
648ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:23:49.40ID:KNMHPO5W0 個人飲食店「ちっ!今度は貰えないか」
649ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:23:49.41ID:xL1toMUb0 支援金給付業務の委託企業はまたあそこですか?
2021/05/25(火) 19:23:50.71ID:Re7plGWa0
651ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:23:52.63ID:riOprGMH0 いいですか?
99.8%の日本人は対象外です
20万人はたった0.2%ですよ
99.8%の日本人は対象外です
20万人はたった0.2%ですよ
2021/05/25(火) 19:23:53.65ID:DTcJ2QTg0
ハードル高いな
2021/05/25(火) 19:23:54.73ID:EB6tXN9w0
2021/05/25(火) 19:24:01.31ID:PTsHy63f0
単純に住民税・所得税非課税世帯に配ればいいやん。
2021/05/25(火) 19:24:03.19ID:y4n0wVwV0
真面目に働いて貯金するのがアホらしくなるな
コロナのとばっちり受けてそうなった人にはあげるべきだが
コロナ関係なく元から無能で税金非課税だったり年金免除して給料使い果たしてるカスにお小遣い
コロナのとばっちり受けてそうなった人にはあげるべきだが
コロナ関係なく元から無能で税金非課税だったり年金免除して給料使い果たしてるカスにお小遣い
656ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:24:03.37ID:8+OOt9se0 世帯分離無職にもくれよ
657ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:24:05.98ID:/j65hwn10 自民党と並行して、公明党のケツに火をつけられるぞ
たとえ公明党のボリューム層でもほとんど給付出ないだろ
山口那津男は信者の離反を一番恐れている
たとえ公明党のボリューム層でもほとんど給付出ないだろ
山口那津男は信者の離反を一番恐れている
2021/05/25(火) 19:24:09.16ID:C/SYJfA+0
難しいこと考えずに、令和3年度非課税世帯に30万支給すればいいっしょ
当初その予定はあったんだから
当初その予定はあったんだから
659ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:24:12.96ID:BwwE4vmn0 アベノ家畜「30万円、ムシャムシャ」「おいしいブ〜」
660ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:24:12.92ID:eekH616H0 俺は年収200万切りで預貯金0の一人暮らしたが
貰えるのか
貰えるのか
661ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:24:15.25ID:ONtKkAD+0 そもそも資産0円のやつは裁判でまけても支払わないですむから底辺は最強
662ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:24:16.31ID:vc7SUUhl0 こんなんやるぐらいなら生保の条件を緩和するとか失業保険を拡充するとかいくらでも方法あるだろ
というか生保に至る前のセーフティーネットを作れよ
使えもしない制度は社協や天下り団体を食わせるだけなんだからあっても無駄だぞ
というか生保に至る前のセーフティーネットを作れよ
使えもしない制度は社協や天下り団体を食わせるだけなんだからあっても無駄だぞ
2021/05/25(火) 19:24:28.34ID:ZVv2aOCl0
絶対に政権交代させる
自民党下野させる
自民党下野させる
664ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:24:28.35ID:o7wDp2CX0 なんだよ!
働かないのGWBBQとか腐ってんな
生かされてる気持ちって虚しくないのか?
働かないのGWBBQとか腐ってんな
生かされてる気持ちって虚しくないのか?
2021/05/25(火) 19:24:35.38ID:PPX5G7T50
とりあえず明日預貯金を100万以下にしとけば良いのか?
2021/05/25(火) 19:24:36.75ID:SW17WDBf0
生活保護水準ってどのくらいや
フリーターで月収15万ぐらいなら貰えるのか
フリーターで月収15万ぐらいなら貰えるのか
667ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:24:39.64ID:mWlQJCXg0 実際は20万人どころじゃないぐらい多数の国民が貧乏になってるけどな
予想以上に沢山居すぎて、ワクチンの補償金みたいにハードル上げて支払わないと思われる
予想以上に沢山居すぎて、ワクチンの補償金みたいにハードル上げて支払わないと思われる
2021/05/25(火) 19:24:40.56ID:OgIOVdOq0
また山口代表がものすごい勢いで官邸にカチこみそうだなw
2021/05/25(火) 19:24:41.48ID:bIUkM4RQ0
20万人限定ってコロナ給付で宝くじでもやらせるきか?
670ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:24:46.29ID:T8+zsBWf0 こんなん汗水垂らして底辺労働して貯金100万貯めてるやつがバカじゃん
671ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:24:50.16ID:xm4FN0Jl0 意地でも減税はしない
意地でも国民全員は助けない
分断を生むだけなのに目先の支持率のためにみっともない
意地でも国民全員は助けない
分断を生むだけなのに目先の支持率のためにみっともない
2021/05/25(火) 19:24:52.43ID:PTsHy63f0
>>653
おまい何歳や?
おまい何歳や?
2021/05/25(火) 19:24:55.25ID:EsxwpvDh0
単純に自粛要請のせいで減収した人と、住民税非課税世帯に支給したらいいじゃん
2021/05/25(火) 19:24:55.54ID:DfTyPCzB0
検討が政策目標。
2021/05/25(火) 19:24:58.36ID:e9f6wmZB0
676ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:24:58.38ID:zAfPcoDD0 働かない「ことおじさん」勝利
677ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:24:59.33ID:BwwE4vmn0 もらえなかった人の嫉妬心・怨念を忘れてる アホアホ自民^^
2021/05/25(火) 19:25:00.01ID:LTmxRsHY0
お前らもっと支持率下げろよ
10万ほしくないのか
10万ほしくないのか
2021/05/25(火) 19:25:00.44ID:HNWZ+pui0
こんなの 20万人では済まないだろ?
20万人って 何処から出てきたんだろう?
所得はない(ゼロ)けど、資産は相続などで山ほど有る。
預金など金融資産は、普段は数十万円ぐらいしか持たない。
行く行くは資産(不動産 山林 権利 絵画骨董)を処分することを前提に 少しずつ借金して、ある程度まとまると資産を切り崩して返済し生きてる。
もちろん 今の自宅は持ち家で、売らないし担保にも入ってない。
そういう人間は 結構いるぞ。
20万人って 何処から出てきたんだろう?
所得はない(ゼロ)けど、資産は相続などで山ほど有る。
預金など金融資産は、普段は数十万円ぐらいしか持たない。
行く行くは資産(不動産 山林 権利 絵画骨董)を処分することを前提に 少しずつ借金して、ある程度まとまると資産を切り崩して返済し生きてる。
もちろん 今の自宅は持ち家で、売らないし担保にも入ってない。
そういう人間は 結構いるぞ。
680ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:25:07.21ID:EHKC2EO30 低年金の老人以外は貰えないだろう
まさかお前ら・・
まさかお前ら・・
681ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:25:07.59ID:7ib8Vwa90 ほとんど関係なく増税される日本人は哀れ
682ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:25:08.91ID:QphgcEj80 税金非課税の世帯は駄目ですかね⁉
683ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:25:10.07ID:NAyDSKES0 預貯金以外の金融資産は?
海外取引所に預けたらもらえるのかな
海外取引所に預けたらもらえるのかな
684ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:25:10.76ID:jhFhzD7T0 せめて道路掃除くらいさせるべき
685ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:25:13.86ID:Kd4wTdMP0 まぁどうせ1週間後とかに中身変わるだろ
いつものことやん
いつものことやん
2021/05/25(火) 19:25:13.88ID:Qx1LsoaN0
これ貰える奴は生活保護受けれるんじゃないのか
生活保護以下の生活してるってことだろうし
生活保護以下の生活してるってことだろうし
2021/05/25(火) 19:25:14.63ID:wdm2ZOpA0
これ貰って、次の選挙で政権交代させて、次の政権が人気取りでばら撒くのを待つか
688ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:25:15.34ID:7tgT0/cG0 まじでもう駄目だろ
どうすればこの馬鹿共を引き摺り下ろせるんだよ…
どうすればこの馬鹿共を引き摺り下ろせるんだよ…
2021/05/25(火) 19:25:16.75ID:XXrD8DxZ0
下級貧民がたった20万人のはずないだろ
図々しいコジキの奪い合いになるやんけ
図々しいコジキの奪い合いになるやんけ
690ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:25:18.97ID:iOuxAJph0 投資額は入らないの?
2021/05/25(火) 19:25:25.15ID:EB6tXN9w0
>>672
42独身
42独身
692ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:25:25.91ID:JJSxq1OB0 どういう脳みそ?根性?してたらこんな糞みたいな事思いつくんだ?誰の発案だ?マジ
693ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:25:26.87ID:NAyDSKES0 タンス預金増えそう
694ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:25:28.14ID:NGCjhm9u0 >>468
つまり奴らの支持層限定なんだよw
つまり奴らの支持層限定なんだよw
695ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:25:30.01ID:k/BRQoO602021/05/25(火) 19:25:30.13ID:ycj8EP/70
一律給付だと中抜き難しいからあれこれ要項付けて給付www
697ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:25:31.17ID:H/W9ebT80 なんだこれ?
馬鹿にしてんのか
先着順てなんだよ
誰だよこんなクソみたいな施策をほざく政治家選んだのは
馬鹿にしてんのか
先着順てなんだよ
誰だよこんなクソみたいな施策をほざく政治家選んだのは
698ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:25:32.84ID:877d0EDr0 検討する検討に入った
699ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:25:33.80ID:GuOy8ky40 >>1
世帯収入120万円以下だろ
つくづく馬鹿で無能政府
あのな、生活保護水準になっている奴は元々その水準で低所得なんだよ
コロナがあろうがなかろうがコロナの影響は殆どなく元から低水準
コロナの影響で減収した世帯や
米国みたく所得上限で一律給付金を配れよ、税金泥棒、少しは還元しろよ
世帯収入120万円以下だろ
つくづく馬鹿で無能政府
あのな、生活保護水準になっている奴は元々その水準で低所得なんだよ
コロナがあろうがなかろうがコロナの影響は殆どなく元から低水準
コロナの影響で減収した世帯や
米国みたく所得上限で一律給付金を配れよ、税金泥棒、少しは還元しろよ
2021/05/25(火) 19:25:33.83ID:nCh0Spkr0
こいつら区別ばっかする最低な奴らやでほんま
701ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:25:38.00ID:BwwE4vmn0 もらえなかった人「自民に入れない!」
702ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:25:38.64ID:rqijhpVh0 ちゃんと働いて貯金してる人にはあげませーんwwww
703ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:25:41.34ID:xL1toMUb0 支持率見て慌ててぶち上げたんだろうな
ホントゴミみたいな政府だよ
ホントゴミみたいな政府だよ
2021/05/25(火) 19:25:41.97ID:EsxwpvDh0
2021/05/25(火) 19:25:42.67ID:JYlJUAFy0
非課税世帯に配れよ なんで日本だけ10万ポッキリの給付なんだ
アメリカは3回やってるぞ
アメリカは3回やってるぞ
706ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:25:43.69ID:aRsASobE0 もう一回金持ち除いて全員に配れよ
2021/05/25(火) 19:25:45.43ID:d2/n6ROG0
なにこれw
708ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:25:47.82ID:KNMHPO5W0709ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:25:50.65ID:QkCvAHWE0 20万人限定、3か月間限定ww
とりあえずやってるふり
とことん無策、無能
とりあえずやってるふり
とことん無策、無能
2021/05/25(火) 19:25:51.61ID:RAVG92eg0
>>23
上限20万人だから貯金10万円あっても無理だろう
上限20万人だから貯金10万円あっても無理だろう
2021/05/25(火) 19:25:53.11ID:9FSYrIou0
ここで氷河期対策で50マン配ったらまだ選挙望みあるかもね
2021/05/25(火) 19:25:57.09ID:RlLiMSqz0
713ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:25:58.36ID:jDX9jz790 世帯かよ。ニートにも配れよ。
714ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:26:01.31ID:3XHfKMrX0 対象が狭すぎるんだよ
だから、低所得者対策に
全サラリーマンを対象に2年間、
国民年金と厚生年金、健康保険料を免除しろ
高すぎる年金保険料で困窮化してんだよ
収入のある人からは重税を課して最低限の手取りだけで生活しろってか?
だから、低所得者対策に
全サラリーマンを対象に2年間、
国民年金と厚生年金、健康保険料を免除しろ
高すぎる年金保険料で困窮化してんだよ
収入のある人からは重税を課して最低限の手取りだけで生活しろってか?
715ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:26:01.31ID:zCxIUArg0 対象が外国人優先にしてるだろう
殆どの日本人を敵にしたな自民党!
殆どの日本人を敵にしたな自民党!
2021/05/25(火) 19:26:02.06ID:j4xHzFpE0
なんだよ20万人限定ってw
2021/05/25(火) 19:26:02.57ID:5jI+BNeD0
やった!これで支持率が上がる!
2021/05/25(火) 19:26:03.69ID:rPj55hHA0
預貯金審査って事はマイナンバーカードと口座を紐付けてる人限定かね
719ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:26:05.10ID:X01j93WW0 20万人…
あのさぁ…
あのさぁ…
2021/05/25(火) 19:26:07.23ID:e9f6wmZB0
ちょっと福祉課に行って限度額いっぱい借りてくる(´・ω・`)
2021/05/25(火) 19:26:07.57ID:4Yo/XxbU0
月6万って‥アパート代払ったらもう何も残らないやん‥対象は路上生活者かな‥
2021/05/25(火) 19:26:11.77ID:NfpgWFWo0
河本の親みたいなんが貰うんだろうな
2021/05/25(火) 19:26:13.22ID:XXrD8DxZ0
こういうのは夏子姫が獲得し、貧乏な5chおじさんは獲得できない
こんな感じのオチになると思う
こんな感じのオチになると思う
724ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:26:15.54ID:QDeGp2oY0 単身世帯は6万円笑笑
ここまで刻む必要あるの笑笑
ここまで刻む必要あるの笑笑
2021/05/25(火) 19:26:16.16ID:2CwBTT/G0
投資1億預貯金80万でももらえるんけ?
726ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:26:18.08ID:nH8XtmOm0727ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:26:18.57ID:8JwwXN280 パチに消えるだけ
728ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:26:19.40ID:7tgT0/cG0 たのむまじでたのむ
2021/05/25(火) 19:26:22.74ID:1jYADTwq0
アリとキリギリスのキリギリスの援助する謎
730ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:26:25.23ID:c3stkE0J0 中抜きしてる奴が真面目ぶってるから100倍よこせ
2021/05/25(火) 19:26:25.69ID:5gF3sfxS0
>>653
30代なら凄いな。俺は嫁も子供もおらんから余裕なんよ
30代なら凄いな。俺は嫁も子供もおらんから余裕なんよ
732ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:26:25.86ID:riOprGMH0 99.8%の日本人は対象外です
0.2%にしか給付しません
単に海外向けの仕事しましたアピールでしょう
0.2%にしか給付しません
単に海外向けの仕事しましたアピールでしょう
733ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:26:27.95ID:BwwE4vmn0 もらえなかった人「もう絶対、自民に入れない!」
2021/05/25(火) 19:26:28.44ID:ZQ35UANy0
20万人限定は草
こんなん
貯金100万以下にして
申請は早いもの勝ちやなwww
バーゲンセールかよwwww
こんなん
貯金100万以下にして
申請は早いもの勝ちやなwww
バーゲンセールかよwwww
2021/05/25(火) 19:26:28.72ID:aGY5Q/O60
救いようのない底辺を一時的に救って何がしたいん?
一番助けなきゃいけないのは低所得層に落ちそうな中間層じゃねえの?
一番助けなきゃいけないのは低所得層に落ちそうな中間層じゃねえの?
2021/05/25(火) 19:26:28.88ID:9qvPqxIn0
2020年1月以降に失業した日本人全てに補助金ならわかるわ
貯金100万円以下とか20万人限定とか単なるバラマキ
自民の糞どもは票数数えるしか能がねーのかよwww
貯金100万円以下とか20万人限定とか単なるバラマキ
自民の糞どもは票数数えるしか能がねーのかよwww
737ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:26:29.39ID:PoXRiNFl0 審査時間掛かりそう
勘違いした年金生活者の老人が朝から役所並びそう
そして追い返されて役所内で暴れて警察呼ばれる
勘違いした年金生活者の老人が朝から役所並びそう
そして追い返されて役所内で暴れて警察呼ばれる
738ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:26:29.40ID:AVmP5zzp0 全世帯一律30万円配って
所得税でバックしてもらった方が遥かに簡単だろw
所得税でバックしてもらった方が遥かに簡単だろw
2021/05/25(火) 19:26:31.34ID:EO5hJTzF0
アタシは女優よ!
740ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:26:31.65ID:Xc7LI2DV0 「働いたら負け」の自民党政策全開!
さすが,斜陽国に降下させるだけの政党だわ。
さすが,斜陽国に降下させるだけの政党だわ。
2021/05/25(火) 19:26:36.10ID:hxL58x5l0
俺もあっちゃんみたいに日本脱出してシンガポールに行きたい
2021/05/25(火) 19:26:38.08ID:kKe0ztlo0
20万人で済むわけないよなw
本当に庶民がどんな暮らししてるか
分かってねーのかw
本当に庶民がどんな暮らししてるか
分かってねーのかw
2021/05/25(火) 19:26:38.44ID:gg7T5k5B0
2021/05/25(火) 19:26:42.30ID:7Vmse8Rx0
貧しい学会員にバラまいて選挙区で自民候補に入れてもらう算段だろ
2021/05/25(火) 19:26:42.54ID:8ftmYsAB0
日本だから、通帳のコピーでオッケーだろ
2021/05/25(火) 19:26:45.34ID:EsxwpvDh0
>>703
毎度毎度そんな感じだよな
毎度毎度そんな感じだよな
747ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:26:45.50ID:7ugHrOkI0 これはありがたい・・・
ガースーちゃんには感謝、感謝、だわ
ガースーちゃんには感謝、感謝、だわ
2021/05/25(火) 19:26:48.05ID:PPX5G7T50
とりあえず明日銀行に行って750万おろしてくるわ
2021/05/25(火) 19:26:50.45ID:ZtT4aZTZ0
750ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:26:52.73ID:KSC7pNcG0 ついでにデフレ脱却したいなら一人100万配る方がいいんだが
それでも全然インフレに傾かないやろな
それでも全然インフレに傾かないやろな
2021/05/25(火) 19:26:54.27ID:tcJc6mm80
うまいこと条件を考えたもんだなあ。
年収200万以下なら青森とか島根ならほとんどの人間が該当するだろうけど、貯金で弾かれるってわけだ。
少ない稼ぎからせっせと貯金してきた奴が割り食うわけか。
年収200万以下なら青森とか島根ならほとんどの人間が該当するだろうけど、貯金で弾かれるってわけだ。
少ない稼ぎからせっせと貯金してきた奴が割り食うわけか。
2021/05/25(火) 19:26:56.32ID:0jQkrmev0
公明党様頼むよ一律10万にしておくれ
753ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:27:05.26ID:IRspMJnH0 これ受け取るの殆ど老人だろ?
またかよクソが
またかよクソが
754ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:27:05.31ID:01ofRtRJ0 また学会と二階が大暴れして潰すんじゃねえの。
755ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:27:08.18ID:m3B3vW7W0 >>1
これ以上自民党を支える気も無くなってきたわ
これ以上自民党を支える気も無くなってきたわ
756ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:27:08.82ID:esIA/FZl0 けちくせえ
757ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:27:09.15ID:EwmhIHe60 20万人はソースどこ????????????
2021/05/25(火) 19:27:14.08ID:/+xgKinS0
>>663
自民公明の牙城崩せるかなぁ?良し悪し関係なくそんなアイドル抱えた政党なくね
自民公明の牙城崩せるかなぁ?良し悪し関係なくそんなアイドル抱えた政党なくね
759ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:27:23.10ID:c7V+qOet0 さっさと衆議院解散して投票所に来た人だけに100万円をくばれ
投票システムを使った方が給付金の手間がかからないし
在日外国人を確実に省ける
投票システムを使った方が給付金の手間がかからないし
在日外国人を確実に省ける
2021/05/25(火) 19:27:24.37ID:TJJDHSrZ0
飲食店には去年から今年にかけて1000万円以上の協力金
の次はこれか
自民党は今後絶対ないな
の次はこれか
自民党は今後絶対ないな
2021/05/25(火) 19:27:27.41ID:nCh0Spkr0
コロナ禍では収入ないほうが有利やん
あほらしいわ
あほらしいわ
762ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:27:28.93ID:kNF9ZSRI0 独身は3万円
世帯は10万円でええから
全員に配って
世帯は10万円でええから
全員に配って
2021/05/25(火) 19:27:29.46ID:6YgTBevC0
ガイジンと無計画なバカにばら撒き
どこ向いて政治してんだよ
どこ向いて政治してんだよ
2021/05/25(火) 19:27:30.58ID:dmKa/zEr0
知り合いでいるが普通の給料貰ってるのに、適当な確定申告している所で働いていて、非課税同然でタンス預金余裕である世帯はウハウハだな
765ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:27:30.61ID:riOprGMH02021/05/25(火) 19:27:31.14ID:Re7plGWa0
>>660
単身世帯なら120-130万万くらいじゃないと無理
単身世帯なら120-130万万くらいじゃないと無理
2021/05/25(火) 19:27:30.90ID:YkYAtaOh0
>>733
小泉毅か豊田商事突入おじ見たくなるだけ
小泉毅か豊田商事突入おじ見たくなるだけ
2021/05/25(火) 19:27:32.17ID:XXrD8DxZ0
強制的に年貢を徴収してるように
これも強制的に満たない世帯に配ればいいのにね
これも強制的に満たない世帯に配ればいいのにね
2021/05/25(火) 19:27:33.86ID:e2mId33C0
2021/05/25(火) 19:27:36.47ID:d2/n6ROG0
さて1億5千万の犯人はだれかな
2021/05/25(火) 19:27:36.68ID:aGY5Q/O60
2021/05/25(火) 19:27:40.29ID:5jI+BNeD0
立憲民主党にこんな芸当はできまい!
財務省と渡り合える自民党の凄さを思い知ったか!
財務省と渡り合える自民党の凄さを思い知ったか!
2021/05/25(火) 19:27:43.24ID:rBxCScxQ0
生活保護を取りやすくするだけで終わる話
774ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:27:44.12ID:3yo/qBWB0 対象の条件が無茶苦茶すぎる
貧乏だけどこれからの不足の事態予測して去年から懸命に貯金してた人が損して、逆に後先考えないでパチンコでもなんでも無駄に金使って貯金無い奴が貰えて得するって仕組みおかしいだろ
政府ってマジで馬鹿しかいないの?
貧乏だけどこれからの不足の事態予測して去年から懸命に貯金してた人が損して、逆に後先考えないでパチンコでもなんでも無駄に金使って貯金無い奴が貰えて得するって仕組みおかしいだろ
政府ってマジで馬鹿しかいないの?
2021/05/25(火) 19:27:44.63ID:PxyOcWec0
対象は国に借金してカタに嵌められた奴だけか
まあ死なれちゃ困るしなw
まあ死なれちゃ困るしなw
776ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:27:45.81ID:yWK2z7cD0 ふざけんなバカ野郎
働いてる奴が一番困ってるんじゃ!
働いてる奴が一番困ってるんじゃ!
2021/05/25(火) 19:27:47.65ID:EB6tXN9w0
2021/05/25(火) 19:27:49.68ID:EsxwpvDh0
2021/05/25(火) 19:27:50.87ID:yXvFyqio0
自民ならもっと派手にバラまけよ、公明が増額させて花を持たせるシナリオかな
780ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:27:53.60ID:TzXKNFfC0 乞食歓喜
2021/05/25(火) 19:27:55.21ID:0mcl2NsA0
>>73
年金で月10万の人も対象 ?
年金で月10万の人も対象 ?
782ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:27:56.25ID:LokZW7UC0 預貯金自己申告かな
783ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:27:57.20ID:NGT8uFSK0 口座移すわ
2021/05/25(火) 19:27:58.75ID:KrIUK3Et0
貯金が100万以下なんて2000万人はいるだろ
785ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:28:02.77ID:7ib8Vwa90 まだまだ増えている
財務省が出しているからダウンロードしろ
持続化給付金5.5兆
財務省が出しているからダウンロードしろ
持続化給付金5.5兆
786ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:28:04.31ID:IDF/6ZoC0 資産も預金にカウントしたら20万人なんて国民年金生活してる爺婆と生保民にしか行かないだろ
2021/05/25(火) 19:28:07.78ID:i07o0MBE0
マジで?
ちょっと貯金使いきってくる
ちょっと貯金使いきってくる
788ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:28:08.00ID:BwwE4vmn0 これは選挙応援費
全部、創価がもらいます^^
全部、創価がもらいます^^
2021/05/25(火) 19:28:08.67ID:y4n0wVwV0
これって想定がボロい持ち家に暮らす国民年金老人とかじゃないの?
家賃払ってる人と払ってない人で不公平感ある
家賃払ってる人と払ってない人で不公平感ある
2021/05/25(火) 19:28:10.11ID:SFKWT9mi0
絶対に自民に入れない
今、決意した
今、決意した
791ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:28:10.65ID:NGCjhm9u0792ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:28:21.36ID:lQXsJd170 自公は国民を馬鹿にするのもいいかげんにしろ
2021/05/25(火) 19:28:27.06ID:gg7T5k5B0
794ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:28:27.57ID:br2m0BVR0 >>26
割とこれ
割とこれ
795ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:28:28.24ID:aRsASobE0 一律20万にしろや金持ち除いて
2021/05/25(火) 19:28:29.81ID:cK551nY/0
やる意味ないな
分断を生むだけ
分断を生むだけ
2021/05/25(火) 19:28:30.09ID:MT0efh/z0
マジならギリギリ当てはまるんだが
798ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:28:31.38ID:m3B3vW7W0 >>1
外人、ヤニパチンカスまでもが貰えるとか凄いな
外人、ヤニパチンカスまでもが貰えるとか凄いな
2021/05/25(火) 19:28:31.82ID:f2+2st060
早いもの勝ちかよww
2021/05/25(火) 19:28:33.52ID:4Yo/XxbU0
コロナで影響を受けて収入が50%以下に落ちた個人対象にしないと話にならんわ。
2021/05/25(火) 19:28:34.85ID:ECgh7eOe0
2021/05/25(火) 19:28:35.54ID:paM3IjAw0
これはこれで、合わせて消費税0も頼む、募集も審査も支払いもいらないよ
2021/05/25(火) 19:28:40.02ID:sQ3Zgl+e0
最近、"非課税世帯"がパワーワード過ぎてかっこよく見えてきたw
税金が非課税!
税金が非課税!
2021/05/25(火) 19:28:42.41ID:5gF3sfxS0
>>777
変なディスり方すんなよ。俺は貧乏生活慣れてるから金使わないんだよ
変なディスり方すんなよ。俺は貧乏生活慣れてるから金使わないんだよ
2021/05/25(火) 19:28:42.51ID:WZLPzd7R0
806ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:28:44.69ID:zTWvZQRB0 20万人限定ってバカかな
807ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:28:45.46ID:riOprGMH02021/05/25(火) 19:28:47.71ID:2q0uB/mK0
全員に配れよ
2021/05/25(火) 19:28:50.97ID:ZtT4aZTZ0
預貯金を把握できる体制があるのなら
全員に配って年末調整、確定申告で徴収できるだろうに
全員に配って年末調整、確定申告で徴収できるだろうに
810ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:28:52.65ID:CHlYxwHa0 >単身なら月6万円
ドケチだな
ドケチだな
811ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:28:53.63ID:s3Bo51f60 山口那津男はこれに対して文句言わんの?
812ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:28:54.58ID:QDeGp2oY0 必要なのは経済対策なのに
生活困窮者に支援金てバカなのかなw
生活困窮者に支援金てバカなのかなw
813ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:28:54.63ID:KSC7pNcG0 貯金とか銀行から引き出してタンスにしまえば口座調べても分からんやろ?
814ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:28:59.20ID:CqNT4HAD0 これで政権の支持率にトドメさすね。
普通のリーマン世帯が政治無関心じゃなくて明らかな憎しみを持って投票行動するだろうよ。
当然自民以外に投票やな。
あとは第二自民の維新に流れないような啓蒙が必要だね。
普通のリーマン世帯が政治無関心じゃなくて明らかな憎しみを持って投票行動するだろうよ。
当然自民以外に投票やな。
あとは第二自民の維新に流れないような啓蒙が必要だね。
2021/05/25(火) 19:29:02.06ID:IvPUgbr90
なんじゃそりゃ、普通に配れよ普通に
816ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:29:03.94ID:sWfPBbdr0 おまえら、貯金隠そうぜ
817ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:29:05.76ID:q/CztrNr0 困窮‥って国民ほぼ全員だろ(´・ω・`)何絞ってんのよ
2021/05/25(火) 19:29:09.46ID:XXrD8DxZ0
5chでいつも被害者面してる独身貧乏氷河期おじさんの数にも満たないな
笑かす
笑かす
819ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:29:13.53ID:JlwZDTwb0 意地でも一律給付は嫌だと言う意思は伝わった
2021/05/25(火) 19:29:14.38ID:/+xgKinS0
>>763
10年以上前から日本にの方向など向いてないからもう日本人無理なのは誰もが承知してる
10年以上前から日本にの方向など向いてないからもう日本人無理なのは誰もが承知してる
2021/05/25(火) 19:29:15.07ID:6ywduEGm0
生活保護と年金受給者とかは除外しろや
822ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:29:18.45ID:CLZKxnyF0 外国籍は除けよ
苦しかったら国に帰るか国から援助してもらえ
日本にたかるな
苦しかったら国に帰るか国から援助してもらえ
日本にたかるな
823ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:29:18.64ID:AVmP5zzp0 国民の99%を敵に回す政策www
2021/05/25(火) 19:29:23.37ID:5gF3sfxS0
全国民に10万円配った方がはやい
825ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:29:23.46ID:m3B3vW7W0 >>790
正しい。
正しい。
2021/05/25(火) 19:29:25.55ID:Xjgd/2vH0
こんなの不公平感しか生まないだろうに、愚かだね
なんで無能ほど優遇されにゃならんのか
なんで無能ほど優遇されにゃならんのか
2021/05/25(火) 19:29:26.57ID:1fnJDTMr0
これ日本人だけ?
828ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:29:29.75ID:3oRehntE0 本当に現金が必要な貧困層は住所不定の悲しい現実
829ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:29:30.64ID:BwwE4vmn0選挙で頑張る 創価以外、もらえない30万 ^^
2021/05/25(火) 19:29:30.81ID:jaj5opZg0
全員に配れや
831ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:29:31.14ID:blRZCdcQ0 単身6万で草
2021/05/25(火) 19:29:33.34ID:EB6tXN9w0
2021/05/25(火) 19:29:35.37ID:YkYAtaOh0
>>805
盛れたやつは 無敵おじさんになるだけ
盛れたやつは 無敵おじさんになるだけ
2021/05/25(火) 19:29:35.58ID:QbhAeLuW0
たかが30万の為に働かない方が得とか言ってるアホってどういう生活してるの?
貯金ない層=絶対消費に回るから金配って経済回すには1番いいでしょ
貯金ない層=絶対消費に回るから金配って経済回すには1番いいでしょ
2021/05/25(火) 19:29:36.46ID:XgDlfxcc0
自民党には投票しません
2021/05/25(火) 19:29:43.47ID:iaoh5SzQ0
>>14
何だよ借りるだけ借りてもダメだったゴミ世帯限定かよ アホらし
何だよ借りるだけ借りてもダメだったゴミ世帯限定かよ アホらし
837ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:29:45.28ID:7ib8Vwa90 日本人には怒る権利がある
838ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:29:45.80ID:OVRefNaG0839ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:29:52.63ID:FaJYHk150 いや預貯金あってもくれよ・・w
俺給料少ないんだからさあ
俺給料少ないんだからさあ
840ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:29:57.26ID:spqFlEEO0 >>1
それよりも公務員の給与を減額しろよ
それよりも公務員の給与を減額しろよ
841ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:29:57.47ID:NGT8uFSK0 一律はなあ
麻生さんが怒るんよ
あの人一律
すごく嫌いだからなあ
麻生さんが怒るんよ
あの人一律
すごく嫌いだからなあ
2021/05/25(火) 19:29:59.40ID:pCuZFybR0
お前らは少ない収入でガッツリ税金持ってかれてる中
無職ナマポが30万円のボーナス付き生活
ええんか
無職ナマポが30万円のボーナス付き生活
ええんか
2021/05/25(火) 19:30:01.83ID:ICUUJxK50
2F先生、次の選挙よっぽど切羽詰まってるんだろうか
2021/05/25(火) 19:30:02.10ID:7mCdPo+x0
2021/05/25(火) 19:30:03.81ID:O3ycERhO0
中流以下に配れハゲ
846ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:30:05.51ID:zznOqYEW0 生活保護額が10%ほど削減されて、独身はアパート代3万円入れて10〜9万円支給で
アパート代抜くと、6〜7万円ってNHKでみた。
東京は7万円で青森は5万5千円とか、地域によって違うらしい。
6万円しか稼げない人に支給か。
アメリカは年収1000万円以下の全アメリカ人に、給付金15万円づつ3回支給して
消費回復とNHKニュースで見たけど、さすが豊かな国。
アパート代抜くと、6〜7万円ってNHKでみた。
東京は7万円で青森は5万5千円とか、地域によって違うらしい。
6万円しか稼げない人に支給か。
アメリカは年収1000万円以下の全アメリカ人に、給付金15万円づつ3回支給して
消費回復とNHKニュースで見たけど、さすが豊かな国。
847ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:30:07.30ID:vDbHEE530848ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:30:10.22ID:bNKM7VLD0 選挙でわからせるしか、俺たちには抵抗する方法ねーよ
みんな投票に行こう
みんな投票に行こう
2021/05/25(火) 19:30:12.08ID:aGY5Q/O60
というかお前らこれ批判してるってことはお前ら最低限の収入あるんだなw
850ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:30:14.53ID:JlwZDTwb0 またどうせお肉券とかお魚券みたいに観測気球飛ばしてるんやろ?
2021/05/25(火) 19:30:15.55ID:jXf7YoH50
限定は意味わからんw
852ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:30:17.65ID:DiukcOsr0 >>1
クソすぎワロタ
クソすぎワロタ
853ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:30:19.17ID:TKGa/TAb0 また税金のバラマキかよ
緊縮財政を目指すんじゃなかったのか
緊縮財政を目指すんじゃなかったのか
2021/05/25(火) 19:30:19.68ID:XXrD8DxZ0
オッサンというだけで無理とちゃうか?
今までのおっさん政策を見てたら
今までのおっさん政策を見てたら
2021/05/25(火) 19:30:25.74ID:5gF3sfxS0
856ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:30:27.34ID:NGCjhm9u02021/05/25(火) 19:30:27.78ID:d2/n6ROG0
金嫌いな人なんていないよな
実際前回の給付金ほとんどの人もらってたじゃんw
乞食とか言ってるやつも貰ってるよなw
実際前回の給付金ほとんどの人もらってたじゃんw
乞食とか言ってるやつも貰ってるよなw
2021/05/25(火) 19:30:28.49ID:7mCdPo+x0
どうせまた文句出て一律になると思うけどね
去年と同じパターンだよ
去年と同じパターンだよ
859ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:30:29.23ID:CHlYxwHa0 約20万人で切れてるけど
20万人しかいないとかウソだろ
20万人しかいないとかウソだろ
860ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:30:29.98ID:2uPrtrFH0 こういうのに増長させて何もペナルティを課さない、選挙いかない奴らが悪い
2021/05/25(火) 19:30:31.94ID:Z/+CJ0mH0
まぁこれは観測気球で
ここから二転三転するだろうし一喜一憂いらんでしょ
ここから二転三転するだろうし一喜一憂いらんでしょ
2021/05/25(火) 19:30:32.80ID:3A6dvhC70
ナマポ民大歓喜やん
863ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:30:34.73ID:QDeGp2oY0 もう一生自民党には投票しねぇわ
バカだコイツラ笑笑
バカだコイツラ笑笑
2021/05/25(火) 19:30:34.35ID:wmOJqgqE0
はやくお前ら那津男にメールしろよ。去年と同じ一律10万円が必要だって
865ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:30:37.67ID:BwwE4vmn0スガちゃん「100%が創価学会に行きます。選挙の応援よろしくね!w」
2021/05/25(火) 19:30:39.45ID:TQ5zM13j0
867ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:30:41.87ID:Z6vt5tkJ0 年収600万円以上の世帯以外の
すべての世帯に配れよ
すべての世帯に配れよ
868ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:30:42.12ID:7B7RTUBq0 怠け者に支給するのやめろ
2021/05/25(火) 19:30:46.50ID:IvPUgbr90
特別外人にしかいかないぞこれ
2021/05/25(火) 19:30:47.77ID:ZtT4aZTZ0
2021/05/25(火) 19:30:51.76ID:uu1ktmf90
結局頑張って働いても社会保障の名のもと増税されるだけの無党派ジャップって一番の負け組だね
872ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:31:02.77ID:mWlQJCXg0 貧乏レースを勝ち抜き給付金当選者は、キングオブボンビーから順に順位と住所氏名を公表するとかだったら嫌だなw
2021/05/25(火) 19:31:04.93ID:y4n0wVwV0
>>821
コロナで収入ノーダメージのくせにおかしいわ
コロナで収入ノーダメージのくせにおかしいわ
2021/05/25(火) 19:31:05.10ID:YGLIzuNs0
ほんと馬鹿だな、そんなド底辺に金回す意味ない
やってる感、やってる感
やってる感、やってる感
875ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:31:12.36ID:qP3rAfBP0 結局こういう貧困対策の支援って偏りが問題になるから
個人レベルで支出の把握するぐらいしか公平性って担保できないんじゃないの
個人情報がーとか言って無理だけど
個人レベルで支出の把握するぐらいしか公平性って担保できないんじゃないの
個人情報がーとか言って無理だけど
2021/05/25(火) 19:31:13.88ID:22xqD1hV0
2021/05/25(火) 19:31:14.69ID:GZyjmtTq0
差別するぞ差別するぞ差別するぞ
自民真理党にでも変えたら?
自民真理党にでも変えたら?
878ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:31:21.05ID:sX4Ihs5e0 菅「20万人の数字の根拠は特に無い!フガフガ―
879ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:31:26.45ID:BwwE4vmn0 >>869
学会のおばちゃんかもよ^^
学会のおばちゃんかもよ^^
880ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:31:27.95ID:bo6aM6320 とか言いつつどうせ上級が過少申告して総取りだろ?
881ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:31:30.58ID:0+QruEAf0 さすが自民!
2021/05/25(火) 19:31:34.79ID:rBxCScxQ0
IOCの幹部には1日300万のスイートルームをプレゼント
2021/05/25(火) 19:31:35.69ID:NYL7eiNG0
さすが無能
884ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:31:46.59ID:ZMBbGjUT0 >>6
これメディアの安っぽい反日工作だったな
これメディアの安っぽい反日工作だったな
2021/05/25(火) 19:31:47.35ID:I7Sm3iZ90
ナマケモノが得する世界にようこそ!!
こいつら絶対パチンコに使うからw
こいつら絶対パチンコに使うからw
886ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:31:50.81ID:b/nS4Cjl0887ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:31:51.05ID:NGT8uFSK0 今は菅−二階ラインだけどさ
自民党内は安倍−麻生ラインなんだよ
麻生さんの顔を立てないと
自民党ではやっていけないんだよ
自民党内は安倍−麻生ラインなんだよ
麻生さんの顔を立てないと
自民党ではやっていけないんだよ
2021/05/25(火) 19:31:55.19ID:G46UMxWs0
全員に配れボケェ
889ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:32:01.60ID:UJ0G6t920 コツコツ貯金してた奴が損じゃねえか!
890ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:32:02.90ID:BCC/Pz6O0 非課税世帯対象にするべき
2021/05/25(火) 19:32:06.61ID:vdP76KPn0
クソゴミ政府
死ねや!
死ねや!
892ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:32:08.42ID:2Q6Lrc4Z0 いっぽうアメリカでは
https://twitter.com/_no0neelse/status/1391095927096623104
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/_no0neelse/status/1391095927096623104
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
893ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:32:09.43ID:IZ9/GeaQ0 山口代表の出番やな
894ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:32:10.73ID:Z4l9vFbN0 俺に回ってくるかな
2021/05/25(火) 19:32:14.52ID:AJBIUsiu0
はあ…
2021/05/25(火) 19:32:15.28ID:62kTrLMG0
不正受給の温床だろ
897ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:32:23.35ID:Tme/jvEY0 外国人にでもばらまくのか?
898ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:32:26.54ID:/GHcEaIY0 もう選挙云々じゃないんだよ
899ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:32:28.72ID:PoXRiNFl0 一律 12兆円 補正組まなきゃならん
限定 500億予備費の4兆から出せる
麻生の意志だな
限定 500億予備費の4兆から出せる
麻生の意志だな
2021/05/25(火) 19:32:29.86ID:EwDzMkC40
選挙の為かな?
2021/05/25(火) 19:32:30.09ID:XXrD8DxZ0
増税時に、低所得のところに給付の手紙が届くんでしょ?
あれでええやん、貧乏世帯全員に。
あれでええやん、貧乏世帯全員に。
902ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:32:33.12ID:QDeGp2oY0 英国 消費税5%に減税 法人増税
米国 年収800万以下は給付金 法人増税
日本 預貯金100万円以下に10万円笑笑 消費増税19%笑笑
米国 年収800万以下は給付金 法人増税
日本 預貯金100万円以下に10万円笑笑 消費増税19%笑笑
903ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:32:35.50ID:AVmP5zzp0 自民党ってほんとバカしかいなくなったんだなw
904ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:32:37.96ID:vc7SUUhl0905ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:32:39.74ID:QUfwxQCJ0 まあ飲食店へ無駄にばらまき続けられるなら
困窮世帯へ先に配ればとは思ってたから
いつもびくびく様子見してないでやるならさっさとやったらいいんじゃないか
困窮世帯へ先に配ればとは思ってたから
いつもびくびく様子見してないでやるならさっさとやったらいいんじゃないか
906ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:32:39.96ID:3yo/qBWB0 いや、どう考えても絶対駄目だわ
貯金100万以下って条件がアホ過ぎて
貯金100万以下って条件がアホ過ぎて
2021/05/25(火) 19:32:41.25ID:lckNweae0
貧困な人は知能もアレだったりするから金もらったらすぐに博打や酒で消えるよ
908ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:32:41.91ID:CHlYxwHa0 20万人
ほとんどの人もらえない
まさか在日に配るつもりか
ほとんどの人もらえない
まさか在日に配るつもりか
2021/05/25(火) 19:32:43.32ID:fI/mCb9P0
20代の単身者とか ほとんど貰えるだろw
2021/05/25(火) 19:32:48.50ID:jYh2Otqr0
創価学会の働きでまた全国民一律にしてくれよ!
911ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:32:55.28ID:BwwE4vmn0 >>884
永遠の被害者・ネトウヨさん、こんばんは^^
永遠の被害者・ネトウヨさん、こんばんは^^
912ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:32:55.33ID:d2cftGX40 遅いし金額も少ない。
海外にばかりばらまきせず自国民にばらまけよw
海外にばかりばらまきせず自国民にばらまけよw
913ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:32:55.52ID:0Vw0yd8J0 政治家・公務員以外の国民に、一律30万だろうが。
なにを限定だとかぬかしやがる、大勢の庶民の人生を狂わせといて。
なにを限定だとかぬかしやがる、大勢の庶民の人生を狂わせといて。
2021/05/25(火) 19:32:57.60ID:QTZb2RNU0
915ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:32:57.99ID:FUS9XBqY0 完全に逆効果だろこれ
非課税世帯とかそもそも普段からどうやって生きてるんだよ
ワープアや研修生すら基準超えるぞ
非課税世帯とかそもそも普段からどうやって生きてるんだよ
ワープアや研修生すら基準超えるぞ
2021/05/25(火) 19:33:01.53ID:/+xgKinS0
>>824
奴隷に対価を配って大成はしない 奴隷商から学んで10年 国が衰退して身内が奴隷になって初めて気が付けるんよ そーゆーのは
奴隷に対価を配って大成はしない 奴隷商から学んで10年 国が衰退して身内が奴隷になって初めて気が付けるんよ そーゆーのは
2021/05/25(火) 19:33:02.09ID:UTvQQRb60
預貯金100万以下かよ、面倒くさいなあ
全部いったん証券口座とかに逃せば可能か?
全部いったん証券口座とかに逃せば可能か?
2021/05/25(火) 19:33:09.10ID:TJJDHSrZ0
国民総タンス預金化に向けて舵を切ったか
2021/05/25(火) 19:33:09.07ID:gA5RCmcf0
>>73
ギリギリの人が可哀想だな
ギリギリの人が可哀想だな
2021/05/25(火) 19:33:09.98ID:MQ9EfBox0
先日消費税で70万とられた
おれにもはよ
おれにもはよ
921ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:33:11.27ID:sX4Ihs5e0 菅「低所得者世帯と公務員限定ですフガフガー
2021/05/25(火) 19:33:12.50ID:GHtx0qN80
知らんもう入れねぇよ
923ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:33:14.16ID:iOvZzq+R0 どうせ支給は年明けとかだろ
2021/05/25(火) 19:33:16.75ID:877d0EDr0
昨日今日来て貧乏してるような外人には配るなよ
最低10年在住な
最低10年在住な
2021/05/25(火) 19:33:18.41ID:ZtT4aZTZ0
去年は一回だけ全員に支給された定額給付金の他には
肩親と大学生に限定してコロナ禍対策の金配っていたけど今回はどうなるんだろな
肩親と大学生に限定してコロナ禍対策の金配っていたけど今回はどうなるんだろな
926ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:33:18.55ID:KSC7pNcG0 非課税住民>困窮>ナマポ
かな?どうやって見分けるんだろう?
かな?どうやって見分けるんだろう?
927ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:33:20.69ID:EGrVQVkF0 緊急小口使い切ってるとか
無理ゲーですわ
無理ゲーですわ
2021/05/25(火) 19:33:34.07ID:MVwIF5Ud0
929ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:33:34.16ID:D+mvsMl00 ボーナスでたら預金30万越えちゃう
2021/05/25(火) 19:33:37.13ID:aGY5Q/O60
働けば働くほどバカを見る国、日本
931ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:33:37.55ID:zQEs1RvU0 なにこれ?生ポと年金受給者以外はもらえない感じ?
932ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:33:38.42ID:w15ORMAe0 >>266
ここで生活保護叩きやってるようなワープアだから確かにそんな多くはないだろうな
ここで生活保護叩きやってるようなワープアだから確かにそんな多くはないだろうな
933ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:33:44.84ID:BwwE4vmn0 >>910
もともと創価用だから、他の人には関係ないかもよ?^^
もともと創価用だから、他の人には関係ないかもよ?^^
2021/05/25(火) 19:33:46.91ID:DM6SaawW0
こんな目の前ぶらさげるだけみたいな事して
ヘイトだけ買うような事しててどうすんのかね
ヘイトだけ買うような事しててどうすんのかね
935ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:33:46.93ID:RTgBH0np0 よし
今から風俗行きまくって貯金減らす
今から風俗行きまくって貯金減らす
2021/05/25(火) 19:33:49.54ID:JwwZL8J60
まず、どうやって調べるんだろう。納税額か?
俺の所に案内きたら笑うなぁ
俺の所に案内きたら笑うなぁ
2021/05/25(火) 19:33:53.77ID:d2/n6ROG0
議員のボーナスなしにしろよ
2021/05/25(火) 19:33:55.54ID:EB6tXN9w0
2021/05/25(火) 19:33:56.30ID:spzTPXwQ0
スガ政治さすがだな
もっと積極的に動いていけ
もっと積極的に動いていけ
940ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:33:57.22ID:kUEiSQdL0 たった20万人年金老人は貰えないじゃん
2021/05/25(火) 19:33:58.17ID:btc5klZO0
ギリギリ貰えないレベルの貧困層が発狂しとるね
2021/05/25(火) 19:34:03.47ID:WLVSmxS90
またナマポが買ってしまったか
943ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:34:03.92ID:b/nS4Cjl0 >>914
まともなコロナ対策をやってないのも日本だけやで
まともなコロナ対策をやってないのも日本だけやで
2021/05/25(火) 19:34:04.30ID:wmOJqgqE0
期限付き政府紙幣じゃだめなのか?
945ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:34:08.95ID:30VRUIuN0 これだともう生活保護貰えよって
生活保護を受けやすくしろって話だボケ政府
生活保護を受けやすくしろって話だボケ政府
2021/05/25(火) 19:34:12.20ID:MXBIm4qD0
麻生が金出さないんだろ また配っても預金にされるとか言って まじこの口曲がり早く逝けよ
2021/05/25(火) 19:34:12.60ID:62rAOL670
何がどうあっても検査したいんだね
アメリカは太っ腹なのに何で日本はこんなに心狭いの
アメリカは太っ腹なのに何で日本はこんなに心狭いの
948ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:34:15.54ID:DAQKt+Dn0 票を金で買うんか?しかし…安く見積もったもんやなぁ〜この程度で国民を動かせるとでも?全世帯に100万バラ撒いても自民党の衆議院選惨敗は免れんぞ!
2021/05/25(火) 19:34:18.41ID:Re7plGWa0
>>824
即使わない奴が大多数だったからもう二度とない
即使わない奴が大多数だったからもう二度とない
2021/05/25(火) 19:34:21.43ID:KdNcOyXZ0
貯金5000万あるけどくれ
951ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:34:23.10ID:c7V+qOet0 日本人に嫌がらせをして日本人の神経を逆なでする天才の
背乗り朝鮮人韓国人による間接統治支配の自公カルト政権
朝鮮人の小泉進次郎によるレジ袋有料化とかもなかなか日本人に嫌がらせのレベルが高い
背乗り朝鮮人韓国人による間接統治支配の自公カルト政権
朝鮮人の小泉進次郎によるレジ袋有料化とかもなかなか日本人に嫌がらせのレベルが高い
2021/05/25(火) 19:34:24.34ID:SFKWT9mi0
>>924
10年でも外国人には配らないでよ
10年でも外国人には配らないでよ
953ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:34:27.25ID:uUVAvM3m0 月給35万、貯金12万の俺ももらえる?
2021/05/25(火) 19:34:28.12ID:DZngGXHI0
いちいちださい政策バッか
しねよ
しねよ
955ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:34:32.60ID:sYRWt3b20 3人世帯で30万円
対象は20万人程度
ケチすぎるだろ
対象は20万人程度
ケチすぎるだろ
956ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:34:32.53ID:1Iwyvji20 国民全員に20万円配れよカス!
957ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:34:37.95ID:RTgBH0np0958ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:34:39.34ID:IDF/6ZoC0 しかも自民党だからな600億配るのに400億くらい中抜き総額1000億のプロジェクトな気がするぞ
2021/05/25(火) 19:34:44.31ID:vWhY+9pX0
一斉に自粛と一律はセットなんだよ…
不可分なんだよ…
そんなの去年でわかれよ…
不可分なんだよ…
そんなの去年でわかれよ…
2021/05/25(火) 19:34:49.37ID:jFkV0Uf90
2021/05/25(火) 19:34:49.41ID:2mDit2z70
100万もあるのに
962ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:34:50.80ID:EGrVQVkF0 >>953
無理
無理
963ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:34:53.25ID:BwwE4vmn0 そうかそうか。彼らに渡すのか^^
964ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:34:58.52ID:h4RJWW5P0 先着20万人
965ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:34:58.73ID:F8KLohgn0 支持率爆上げのカンフル剤や!
この勢いで衆院選大勝や!!!!
この勢いで衆院選大勝や!!!!
966ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:35:03.51ID:pJtNEUQs0 対象たった20万人www
生活保護に近い水準の世帯で預貯金が100万円以下などの要件を満たす場合。
月12万以上の収入があるアルバイトは、貯金100万以下でも除外です。
生活保護に近い水準の世帯で預貯金が100万円以下などの要件を満たす場合。
月12万以上の収入があるアルバイトは、貯金100万以下でも除外です。
2021/05/25(火) 19:35:07.71ID:NF7+CR5R0
20万人が対象ってどんだけ困窮世帯なんや
25〜34歳のフリーターだけでも80万人ぐらいおるんだぞ
25〜34歳のフリーターだけでも80万人ぐらいおるんだぞ
2021/05/25(火) 19:35:07.73ID:fRSERrwZ0
尚、審査と支給代行は竹中平蔵が代表を務める・・・
969ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:35:10.53ID:bo6aM6320 どうやって判断するか?
そりゃ公務員界隈で流行ってる性善説だろうw
そりゃ公務員界隈で流行ってる性善説だろうw
2021/05/25(火) 19:35:11.18ID:spzTPXwQ0
スガ「苦しかったら生活保護を受ければいいじゃない」
2021/05/25(火) 19:35:12.02ID:WMHvrX2x0
>>633
あるんだよ、コンドーム嫌と言うか今後20年週1ペースで夫婦生活すると考えるとパイプカットの方が安い。
あるんだよ、コンドーム嫌と言うか今後20年週1ペースで夫婦生活すると考えるとパイプカットの方が安い。
2021/05/25(火) 19:35:12.70ID:ZtT4aZTZ0
>>945
生活保護の捕捉率低いしなやってる感の象徴が生活保護制度
生活保護の捕捉率低いしなやってる感の象徴が生活保護制度
2021/05/25(火) 19:35:12.91ID:0jQkrmev0
公明党に入れるから山口代表頼む😎
974ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:35:17.37ID:vDbHEE5302021/05/25(火) 19:35:20.26ID:5gF3sfxS0
>>938
土地もあるから困ったらまださらに+2000万円くらいいけるからなあ。賃貸マンション暮らしになるけど
土地もあるから困ったらまださらに+2000万円くらいいけるからなあ。賃貸マンション暮らしになるけど
976ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:35:22.22ID:/zQUrNCS0 ここからの一律やろか?
前と同じでしょ
預貯金とかどう把握すんだよw
前と同じでしょ
預貯金とかどう把握すんだよw
977ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:35:24.93ID:BqBi4DL30 ねずみ小僧は小判だったな
978ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:35:25.39ID:Vre4Ywnl0 生活保護水準に該当するって
本当に生活保護は対象外なんですかね?
本当に生活保護は対象外なんですかね?
979ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:35:25.61ID:BZ05uEkq0 生活保護に近い水準で100万以下の貯金か
収入はそこそこあるが借金だらけの俺は?
収入はそこそこあるが借金だらけの俺は?
980ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:35:25.82ID:2FJNFB9S0 銀行の貯金を100万以下になるように分ければ良いのかな?
2021/05/25(火) 19:35:27.21ID:GHtx0qN80
貰えない層からは反感喰らうのにな
アホじゃね?
アホじゃね?
2021/05/25(火) 19:35:28.05ID:G46UMxWs0
>>929
現金降ろせ
現金降ろせ
983ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:35:32.20ID:IzRZ17wE0 消費税は一括して徴収する癖に
配る時は本当ケチだなあ
変な基準設けて手続きトラブルが起こるのもいつものパターン
配る時は本当ケチだなあ
変な基準設けて手続きトラブルが起こるのもいつものパターン
984ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:35:42.52ID:pL1lL5hG0 いまは高額を引き出すのも面倒だからな
振り込め詐欺対策なのか銀行に突っ込まれる
振り込め詐欺対策なのか銀行に突っ込まれる
985ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:35:51.32ID:AVmP5zzp0 自民党議席ゼロも有り得る気がしてきたw
2021/05/25(火) 19:35:53.17ID:/WBEYFqg0
糞過ぎ
987ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:35:54.28ID:b4f9GXjs0 要はナマポのチョンに金配るんだろ?
朝鮮売国党死ね
日本死ね
朝鮮売国党死ね
日本死ね
2021/05/25(火) 19:35:55.39ID:RvIynjJB0
政治パワハラ
989ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:35:57.85ID:riOprGMH0 1億人中の20万人は0.2%ですよ?
100万人で1%です
100万人で1%です
2021/05/25(火) 19:35:59.86ID:AIy6K6eK0
預貯金関係無しにしてくれよ〜
收入0やぞ
收入0やぞ
991ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:35:59.98ID:b/nS4Cjl0 >>958
最早そっちが目的じゃね?
最早そっちが目的じゃね?
2021/05/25(火) 19:36:02.01ID:P2ZuVmMV0
20万人とか言いつつ生活保護並みに役所で弾かれるんだろ?もう分かってるよお前らのやる事はクズ自民党しねワロタ笑
993ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:36:02.45ID:OVRefNaG0 まだ反応を伺ってるレベルだしな
次は20万相当の◯◯券とかで何度か小出しに世間の反応見てくる
次は20万相当の◯◯券とかで何度か小出しに世間の反応見てくる
994ネトウヨ ★
2021/05/25(火) 19:36:03.05ID:kJEwbcvs9 次スレ
【速報】政府、困窮世帯に現金最大30万給付を検討 対象は生活保護に近い水準で、預貯金が100万円以下の世帯(20万人限定) ★3 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621938954/
【速報】政府、困窮世帯に現金最大30万給付を検討 対象は生活保護に近い水準で、預貯金が100万円以下の世帯(20万人限定) ★3 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621938954/
2021/05/25(火) 19:36:03.92ID:y9KYMKJf0
反社のいい餌じゃん
2021/05/25(火) 19:36:04.55ID:8ppqg46h0
欲しいなら自分でクソ面倒な手続きしろ、のやり方な上に
どうせ手続きでミス発生するのがわかりきってるこのマヌケさ
どうせ手続きでミス発生するのがわかりきってるこのマヌケさ
2021/05/25(火) 19:36:05.71ID:EksZCHk40
1000万円↑あるんだけど、明日にでもおろしてこなきゃー
998ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:36:08.67ID:BZ05uEkq0 100万貯金持ってる生活保護者
999ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:36:11.75ID:FaJYHk150 飲食店には大盤振る舞いしてたのに
一律給付は断固やらない気だなw
一律給付は断固やらない気だなw
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/05/25(火) 19:36:12.29ID:W75+IMRz0 税金の使い道は公平感だしてや
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35分 5秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35分 5秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- “見た目がいい人”ほどテレビゲームをしない? 容姿とゲームの関係を調査 1994~2008年のデータ分析 [少考さん★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も ★2 [ぐれ★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【さいたま】女子高校生殺人事件 男(25) 「制服着た女子高校生を包丁で殺した」「殺害する女性探していた」「自分は社会の底辺にいる」 [ぐれ★]
- ドジャース・大谷翔平の登場曲は「ムーンライト伝説」と発表 真美子夫人の選曲 [少考さん★]
- 大阪・関西万博 GW4日目の来場者数は9万7000人 前日よりも減少 一般来場者は7万9000人 [少考さん★]
- 【石破悲報】経産省、ラピダスに1.7兆円の支援決定🤔 [359965264]
- __インド人留学生に1人年間300万円 AI人材確保へ 文部科学省 [827565401]
- ▶マリンの新MV
- 【悲報】ガンダムジークアクス、とんでもないゲルググを出してしまう [884040186]
- 前澤友作「日本人はガチで意地悪な人が多く、他人の足を引っ張る」 [256556981]
- 悲報、、、日本さん、あと30年で滅びる模様 [677076729]