X



【社会】日本国内のコロナワクチン接種、ものすごい勢いで加速…批判的だった専門家も好意的に受け止め★2 [あしだまな★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1あしだまな ★
垢版 |
2021/06/02(水) 18:15:18.64ID:Wj2S1bV99
(ブルームバーグ): 先進国の中でも最も遅れていた国内の新型コロナウイルスワクチンの接種が東京オリンピック・パラリンピックの開催を控え、過去2週間で大幅に加速している。

ブルームバーグのデータによると、2月にワクチン接種を開始して以降、接種回数は1321万回となり、7日間平均はこの2週間で4倍に増えた。
特に過去1週間内に300万回以上が接種され、接種スピードの加速がうかがえる。
1日当たりの接種回数は現在40万−50万回に増え、欧州連合(EU)が4月に行っていたペースと似た水準に達している。

国内のワクチン接種について批判的だった専門家も、足下の動きを好意的に受け止めている。
昨年に豪華客船ダイヤモンド・プリンセス号の感染対処に当たり、過去に日本のワクチン接種のスピードは途上国並みだとコメントしていた神戸大学の岩田健太郎教授(感染症内科)は、「ワクチン接種自体については過去と違いとても良い」と述べた。

5月21日に政府が米モデルナと英アストラゼネカのワクチンを承認したほか、
同24日から東京と大阪で自衛隊による大規模接種会場の運営が始まったことも接種スピードの加速を後押しした。

菅義偉首相は5月28日の会見で、接種が先行する他国で効果を発揮していることから「感染を防止し、収束へ向かわせる切り札がワクチン」だと強調。
6月中旬以降は1日100万回の接種を可能にする体制を整える考えを示した。

日本では現在、医療従事者と65歳以上の高齢者向けの先行接種が行われている。約1万1000人のコロナ関連死亡者の96%が60歳以上(5月26日時点)。
少子高齢化が進む日本の実情に照らしても、高齢者に対する早期の接種完了が待たれる状況だ。

約3500万人の65歳以上人口のうち、これまでに約14%が少なくとも1回のワクチン接種を受けた。政府は65歳以上の高齢者接種について、7月末までに終える目標を掲げている。
SMBC日興証券の牧野潤一チーフエコノミストと関口直人氏はリポートで、65歳以上への接種完了は標準的ケースで7月中旬、保守的ケースで8月中と予想した。

一方、東京オリンピックは7月23日に開会する予定だ。菅首相は、観客を入れての開催に「対応することはできる」との認識を示している。

接種手法に広がり、一段加速も

今後ワクチン接種のスピードがさらに加速する可能性もある。加藤勝信官房長官は1日の記者会見で、職場でのワクチン接種について今月21日に開始することを明らかにした。
FNNは、「夜の街」での新型コロナの感染拡大を防ぐため、歓楽街関係者を対象としたワクチンの集団接種を行う案が政府内で浮上していると伝えた。

民間企業もワクチン接種を後押しし始めている。楽天グループは神戸市などと連携し、5月31日から「ノエビアスタジアム神戸」でワクチンの大規模接種を開始。
トヨタ自動車の地元の愛知県豊田市では、75歳以上の高齢者を対象にした集団接種が同30日から始まり、「トヨタ生産方式」のノウハウを活用した効率的な会場運営に取り組んでいるとNHKが報じた。

田村憲久厚生労働相は5月30日のフジテレビの報道番組で、65歳以上の高齢者接種について「1回目を打てば2回目は予約を入れていただくので、
(終了時期が)見えてきますから、その間を空けてしまうと非常にもったいない話になる」と指摘。64歳以下にも柔軟に接種する考えを示した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c2d8c831482b2346effa1e0da919b9b00d638d3b

1が立った時間 2021/06/02(水) 11:46:46.56
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622602006/
2ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:17:00.19ID:LzN9bnAa0
 
で?全体では二回目接種は何%?
 
2021/06/02(水) 18:17:18.12ID:zrjw8S6+0
ワクチンだより!

いますぐやめて予防がーー
2021/06/02(水) 18:17:27.87ID:VVXA/lnR0
オリンピックパワーすごいな
5ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:17:28.02ID:9ZfCOPb+0
一番進んでいるのは地元の診療所で接種できるようにしている和歌山
2021/06/02(水) 18:17:53.14ID:C9YKpYMy0
>>2
しばらくこの路線で批判することにしたんだw
7ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:18:57.01ID:uD8hgnVe0
夏休みの宿題、ギリギリ間に合えばええ
国民も本気出してきた
8ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:19:15.71ID:hDHkxuVs0
批判してるのマスゴミと野党とパヨクだけだよ?
パヨクはもちろんワクチン打たないよね^^
2021/06/02(水) 18:20:07.49ID:4U/ZCGTV0
スクランブル化まだ?      06/02 18:19   
2021/06/02(水) 18:20:45.74ID:8EmTHXWe0
ワクチン用意できないと批判して、ワクチンきたらワクチン頼りと批判する
11ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:21:51.18ID:CExiZ0IQ0
企業系病院もあるから可能なら集団接種に頑張ってもらいたいね。
JR・自動車・JA・電力とか持ってるよね
医学部のある大学は生徒・職員・関係者を学内で夏休み前後で接種すればいい。
2021/06/02(水) 18:22:29.87ID:jNh30w6+0
やんややんや!
打て打て!
2021/06/02(水) 18:22:37.22ID:SQlZN7ou0
日共徒そっとじ
14ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:22:48.05ID:XQwfhkA+0
小林よしのりの出来損ないみたいなのが未だにワクチンは危険だ、コロナは茶番だプランデミックだって言ってるのを見てると、馬鹿って一定数居るんだなと。
15ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:23:14.70ID:/a9e5RG00
ものすごいスピードはいいんだけど
副作用で
何人死んで何人重体
その他の副反応がものすごく出たか
公表しなきゃ
16ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:23:46.66ID:8ghvCi1Q0
接種回数は1321万回が早い?遅いね。
俺らが打てるのは半年後だよ。
17ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:24:24.63ID:umfXFTBI0
パヨク涙目
18ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:24:54.31ID:ZyQtPgH90
>>15
厚労省HPで見れるよ
2週間ごとの更新だけど
2021/06/02(水) 18:24:58.75ID:QQG8/sJi0
衛生対策を徹底して欧米の1/50に感染抑えて経済損失を最小に留めつつ、ワクチンのリスクを様子見し、他国の実績が出てから最大加速。

安倍ちゃん菅さん最高じゃねーかよ!
20ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:25:14.00ID:uD8hgnVe0
>>15
勢いに乗るとそんな事はどうでも良くなる
オリンピック前に奇跡が起こるかも
21ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:25:14.55ID:0epqVtk90
遅過ぎ
中学生でも簡単にできる筋注なのに
形にこだわりすぎというか、利権を守り過ぎ
さすが厚労省と医師会
2021/06/02(水) 18:25:59.94ID:4WPHLmB60
最近まで一回2000円だったんだよね。 ちょっと気合入れているとは思えない金額。
2021/06/02(水) 18:26:49.73ID:jNh30w6+0
とにかく打て!
弾切れまで打ち尽くせ!
24ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:26:51.22ID:VZL/7ysN0
モデルなは、これから米国の承認だっていうのに、日本では打ってるのはなんで?
25ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:27:15.15ID:KX2E7nsN0
日本の医療従事者の数からすれば本来一日200万でもできるはず
これから加速するぞ!
26ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:27:29.00ID:eMAcBOTI0
ワクチン接種加速が一番、東京オリンピックも堂々開催可能だな
あとは韓国のボイコットがあれば、素晴らしい大会になるな。
2021/06/02(水) 18:27:34.29ID:vLFE4i2w0
基礎疾患なしの中年が打つ頃にも
大規模接種会場はあるのかな?
2021/06/02(水) 18:27:54.38ID:npMSy35z0
叩いたおかげよ
2021/06/02(水) 18:28:20.39ID:+gRQiv2+0
和歌山、山口・・・なるほど
30ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:28:44.00ID:hDHkxuVs0
>>15
で、君はワクチン打つの打たないの?
自分のお父さんお母さん親戚一同にワクチンは副作用で人がいっぱい死んでるから
打っちゃダメ!って言おうね^^
君のことだから親戚一同に打たないようにもう説得したと思うけど^^;;;
2021/06/02(水) 18:28:51.81ID:bRBjuZnM0
義家族含めたうちのジジババ3人も1回目6月中に終わるみたいだ
32ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:29:07.24ID:9ZfCOPb+0
例年のインフルエンザすら1日60万回やってたんだからこれくらいは当たり前
2021/06/02(水) 18:29:33.44ID:TbRyKkWP0
>>16
安心しろ、来月には接種できる
余程よ無能自治体じゃなければ
34ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:29:36.04ID:uD8hgnVe0
オリンピック開会式の日に
感染者0やったら後世に語り継がれるやろ
35ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:30:01.72ID:hDHkxuVs0
共産パヨクはワクチン打たないらしいから
その分は一般日本国民に回せば接種が早く進むね^^
ありがとう共産パヨク^^
36ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:30:35.09ID:Nx4v7+uQ0
>>34
ワクチン進捗率と感染者数は関係ないぞ
2021/06/02(水) 18:31:06.10ID:pDrglWW80
中身が中国ワクチンというオチが見つかったら笑うけどな

笑えないか
2021/06/02(水) 18:31:10.12ID:qlqHFdqZ0
実際凄い早さで進んでる
もう年内終了とかお花畑の世界じゃないからな
39ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:31:15.16ID:NvHndrkg0
まだ年寄りだけやないか?
40ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:31:16.46ID:GncmK6uz0
共産党系の病院ってワクチン接種やってないのかな?
41ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:31:35.25ID:Tnjcmz4n0
意外と早く打てるようになるよ

夏休み大学生とか打っていいの?って心配になるけど
42ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:32:11.14ID:dWzpMuXT0
ようやっと1000万来るところ。
こっから効果出始めるで
43ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:32:37.71ID:hDHkxuVs0
ワクチンの副作用とか死者とか煽ってる共産パヨクは打たないんだよね?
聞いても返事ないからパヨクはワクチン拒否ってことでwww
44ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:32:44.43ID:VZL/7ysN0
ええ?しのバックでもいいの?
45ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:33:09.66ID:5Y38xD180
クリニックではファイザーかどうかとか聞けば答えてくれるらしいよ
46ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:33:37.30ID:dWzpMuXT0
>>43
ワクチンディスってるやつは
打たなきゃいーんだよね本当に。

バカだよね本当に。
47ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:33:59.30ID:86ooP+ei0
「感染を防止し、収束へ向かわせる切り札がワクチン」だ

笑。ネズミの集団自殺。
自分が生きている間に、こういう状況が見られるとは思わなかったよ。
まあ結果を楽しみにしてるよ。
48ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:34:00.54ID:hDHkxuVs0
そっか
パヨクは中華ワクチン打つからファイザーとかモデルナみたいな敵国のワクチンは打ちたくないのか^^;;
2021/06/02(水) 18:34:08.96ID:N4Y27FSL0
>1


1日100万人は、出来てねぇだろ!ボケ




クソ無能利権犯罪者政権が!!!

次の選挙、覚えとけよ!!wwwwww
50ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:34:20.02ID:GZR5YFgy0
どうぞどうぞ接種してちょ
51ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:34:24.86ID:SXBEG7h40
>>1
今のペースでは高齢者だけでも9月までかかるぞ
2021/06/02(水) 18:34:36.53ID:luPnbUO60
>>6
OECDや先進国では最低とか頑張ってたけど
あっという間に使えなくなるからな
53ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:34:39.72ID:+x9XavM80
>>48
検査キットの在庫処分が間に合わない
54ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:34:43.31ID:ZfpiTSaP0
批判してたバカパヨの皆さんは

ワクチンなんか接種しないんですよね??
55ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:34:43.34ID:Cvc4RAuC0
64歳以下は空白地帯w
56ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:35:08.20ID:SMiNXx9w0
風俗嬢やキャバ嬢、ホストや黒服を集めた接種会場は見てみたい。
57ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:35:32.34ID:dWzpMuXT0
>>55
年寄が重症化すると始末悪いからな。
重症化患者減らさんと話にならないください
58ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:35:36.08ID:hDHkxuVs0
PCR利権の立憲パヨクが泣きながらワクチン否定w
2021/06/02(水) 18:35:50.70ID:N4Y27FSL0
>1
利権まみれ無能能無し有害
犯罪者スガ、利権だらけ!!

これほどの、利権まみれ犯罪者の
無能、能無し有害が総理だってよ!!

カジノ利権!  秋元事件!

菅原事件! 検事総長黒川事件!

日産利権で、日産1000億円投入利権!

河井夫婦事件!( 菅 派 閥 )

旅行利権! 中国人観光客を
入れまくりコロナをバラまく事件!

総務省利権! 電波利権!
でテメエのバカボンクラ息子を、
後援会の東北新社に、途中入社
させる!! 献金も莫大に貰う!
etc. もう、あり過ぎて、書き切れんわ

こんな、利権まみれ犯罪者スガと中共の手先二階をぶっ潰せるチャンスが、
次の選挙だ! 絶対にスガ二階を潰す!
60ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:35:51.25ID:8eypmyfb0
私は懐疑的なんです。
暫く様子を見せて頂きます。
61ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:36:35.10ID:MBN/dztP0
おれが打つ前に収束してくれればいい
2021/06/02(水) 18:36:52.92ID:E0s6+7eD0
医療従事者の接種含むじゃなくて高齢者接種の回数見ないと
2021/06/02(水) 18:37:11.09ID:N4Y27FSL0
>1


河井克行( 菅 派 )!!

河井安里( 二 階 派 )!!

安里とずっと一緒に居て安里を
娘のように可愛がり、安里と一緒に
パンケーキを食いながら一緒に
選挙活動をして安里を当選
させたのが、犯罪者スガで、安里の派閥の長が
金を出したのが犯罪二階!!

流石、河井夫婦の派閥の長
犯罪スガ二階!! コイツらをぶっ潰す
チャンスが、次の選挙だ!!!
64ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:37:29.23ID:zqGfnAKH0
一回接種が人口の2%
アメリカは50%超w
65ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:37:44.29ID:hDHkxuVs0
パヨクは日本国民の命より五輪中止と都議選勝利が目的だから
感染者増えて日本人いっぱい死んでほしいんだよ
ほんとチンカス以下のクズだよ共産パヨクって連中は("゚д゚)、ペッ
66ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:37:46.94ID:IeV2gLRl0
それはないな。
アレルギー体質だし
接種するの怖いわ。
67ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:37:53.93ID:/a9e5RG00
おまえら
いいから早う打て
俺は打たん
早う打って
俺に移すな
68ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:37:56.38ID:kWXG6rDN0
ワクチンを打ったら逆に重症化する可能性もある。
デング熱なんかは1度感染して別の型に感染すると
免疫が暴走して重症化するからな。(ADE)
コロナも2週間に1回変異していろいろな型が
あるし、免疫が暴走して重症化する特徴があるから
ADEの可能性はかなり高いと思うよ。
来年あたりにはワクチンを打った人間が変異種に感染して重症化するんじゃないかと思ってる
だから2年くらいは様子みないと、全然安心できないな。
今まで最速で実用化されたワクチンはオタフクで
4年かかってるし。


元ファイザー副社長兼最高科学責任者マイケル・イェードン 博士の指摘

@ワクチンによって過剰な免疫反応に繋がり、『抗体依存性感染増強』(ADE)を引き起こす可能性がある
Aワクチンはコロナのスパイクタンパク質に対する抗体が生成される。スパイクタンパク質は、『シンシチン・ホモログ・タンパク質』を含んでおり、
ヒトなど哺乳動物の胎盤形成に必須であるため、無期限に不妊症を起こす危険性がある。
B短すぎる実験期間では、後発する副反応の現実的評価を行えない
69ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:38:20.03ID:86ooP+ei0
>>54
笑。お前、ひょっとしてワクチン打っちゃったの?
まあ抗体依存性感染増強(ADE)が起きるまでには、多少の時間があるから、
遺言でも考えておくんだな。しかしそんな相続人もいないか(笑)
70ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:38:26.32ID:ZyQtPgH90
>>64
開始が遅れたんだから仕方ないよ
71ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:38:26.72ID:wNeE4+oH0
>>54
接種券届かないだろうから
72ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:38:28.78ID:CngSW4uq0
>>19
この様に評価すべきだよね。
73ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:38:57.27ID:1pXAaekh0
全体主義の日本人にとって、こういうことは得意。
「ワクチンを打たない者は、非国民!」
74ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:39:10.82ID:hDHkxuVs0
ここまで共産パヨクの

俺はワクチンなんて絶対打たない!

って意思表明なし^^;;;;;;
2021/06/02(水) 18:39:45.80ID:n8Bj2v+K0
高齢者が9月、早くて8月に終わるとして、それと並行して企業を使うなどして高齢者以外の接種を始めるとな?
そんなに上手くいくもんかね
まぁおそらくワクチンの数自体は確保出来てるんだろうけど
76ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:39:45.91ID:7GflC8op0
            ∩_∩
           / \ /\
          |  (゚)=(゚) |
          |  ●_●  |
         /        ヽ
       r⌒| 〃 ------ ヾ |
      /  i/ |_二__ノ
     ./  /  /       )    誰も貼っていなかったので
     ./ /  /      //
    /   ./     / ̄
    .ヽ、__./     / ⌒ヽ
        r    /     |
      /          ノ
     /      /    /
    ./    //   /
    /.   ./ ./  /
   i   / ./ /
   i  ./ .ノ.^/
   i  ./  |_/
   i /
  / /
  (_/
77ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:39:48.00ID:6cjDr5a40
積極的にワクチンを接種してくれて助かるわ
俺は行動自粛継続してコロナとワクチンには関わりたくないw
78ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:39:58.46ID:tDrVXDHT0
地方は何で自衛隊が手伝ってくれないの
79ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:40:25.77ID:hDHkxuVs0
ワクチンの副作用と死者数で危険は煽るけどワクチン接種の順番が来たら真っ先に打つ!

これが馬鹿共産パヨクだ!!!!

wwwwwwwwwwwwwwwww
80ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:40:33.05ID:x5Ub3G330
>>1
加速もここまでだろう
若い世代は打たなくても死ぬ危険もともとないし
高齢者に感染させたら殺してしまう心配だけがあったけど、高齢者がワクチン打ったら何も心配する要素がもうない
2021/06/02(水) 18:40:40.51ID:SsBF0Y+q0
オレ50代だけど、今年中に接種できるかな?
82ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:40:59.82ID:DVECAZHd0
厚労省と医師会見限っての大規模接種推進が分水嶺だったな
とにかく1人でも多くに早く打てまくれば自分にも利益があると国民の理解も進んだから
大企業の関係者優先しても文句言われなくなったし
職場接種始まる21日以降1日100万回達成できる見込みにまで加速
83ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:41:12.94ID:i9gv7Yh/0
ワクチンに批判的なんじゃねえだろっていう
2021/06/02(水) 18:41:15.96ID:fvu1V9s70
秋の総選挙対策でしょうね
85ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:41:17.19ID:tZ29mvt50
新型コロナウイルスワクチンを接種すると脳静脈血栓症になって死ぬ事例が多発してるな

俺は打たないわ
86ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:42:26.89ID:Tnjcmz4n0
いずれバカ左翼も泣く泣くワクチン打つことになるよ

アプリにワクチンパスポートをインストールしないとどこにも入れなくなる
87ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:42:51.09ID:/a9e5RG00
副作用が少ない
早う国産ワクチン出せよ
俺は打つから
待ってるぜ
88ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:42:54.67ID:XQwfhkA+0
>>82
厚労省は薬害エイズの時のトラウマがあるんだろうか、はたまた単に責任を取りたくないだけなのか...
89ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:43:03.39ID:86ooP+ei0
しかしさ、mRNAワクチンの技術は30年前からあるのに、
なんで今回の新型コロナで、初めて実用化されたか分かる?(笑)

今まで一度も動物実験で成功したことがないからだよ。
よくそんなもの、自分の体に喜んで打てるよな。
まあ控えめに言って、キチガイだ。
90ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:43:14.77ID:i9gv7Yh/0
まず完全なコロナSTOPを見つけないと意味ねえんだよな
最悪な変異前に根絶目指さねえと
2021/06/02(水) 18:43:21.95ID:4BplW9xP0
>>79
打たねーよ
適当な事言うな
2021/06/02(水) 18:44:08.40ID:oku+AYqf0
打ちたい人が打てるようになったら、この件の不満は落ち着くから
93ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:44:26.86ID:WwTmi89R0
この件だけはやれば出来るじゃないか日本と思ってしまった

>>88
トラウマというか、あれは役所としての性質を変貌させる重大な事件だし・・・
2021/06/02(水) 18:44:34.97ID:viNSdTlI0
原液のまま射たれる可能性あるから絶対に射たないわ
95ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:44:37.71ID:MBN/dztP0
若者はコロナ怖がってないし
得体の知れないワクチン体に入れるメリットを感じないから
接種率低いだろうな
2021/06/02(水) 18:44:42.95ID:oku+AYqf0
>>89
単に必要なかったからかと
2021/06/02(水) 18:45:26.43ID:ZwmfX/Wf0
>>91
真面目な話野党の支持率くらいの人が打たなくても集団免疫が完成してコロナは収まるからそれで問題ないんだよな
98ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:45:37.52ID:86ooP+ei0
>>68
そうなんだよな。スパイクタンパク質に対する抗体が出来ると、
その抗体が、胎盤の中にある『シンシチン・ホモログ・タンパク質』を攻撃して、
不妊になるかも知れないてってこったな。
99ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:45:56.85ID:t7dgj8OS0
情強ぶって「俺は打たない」とか言ってる人ももうちょっとしたら
「年寄りなんかほっといて俺に打たせろよ!」
とか喚きだすんだろうなあ
100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:46:15.67ID:6cjDr5a40
ワクチンパスポート=獣の刻印?
自己責任で死ね連呼の与党が無料で提供。怖すぎるw
101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:47:02.70ID:bgZwBOu50
>>78
自衛隊の医官は千人余しかいない。既に70人出させられているんだろ。地方なんか無理だろ。
田舎は東京大阪より感染リスク少ないのに危険なワクチン打ちたいのか?
2021/06/02(水) 18:47:05.47ID:E4NN0RBO0
昨日今日あたりからワクチン推進工作員が大量動員されたようだな
103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:47:17.28ID:DVECAZHd0
伊藤忠は既に準備進めてて関係者7500人が8月半ばに完了見込み
大企業1万社のうち2割ぐらいしか協力しなくても2000社×1日100人で1日20万も上乗せ可能
104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:47:57.23ID:sJKaiwie0
自治体による
1%の市もあるだろ!!
電話しても、「いつになるか全く未定です」「来年になるかもしれません」って
マスコミの力で、ダメな自治体ランク貼ってくれ!!
105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:48:29.92ID:/a9e5RG00
ワクチン副作用
10年長いスパンで見なきゃーな
その時
打たな良かった
年寄りはいいが
若い奴
パヨパヨ
パヨじゃないが
こんなコエーの打てるかよ
106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:48:35.73ID:KF5AEGk70
反ワクチンさんが持ち出す人っていつも同じだな
2021/06/02(水) 18:48:38.78ID:Rzigp/Uw0
俺はしないつもりだけどしない方が少数派になるからどのみち同調圧力ですることになるんだろうな
108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:48:41.22ID:86ooP+ei0
>>96
SARSコロナウイルス、MERSコロナウイルスの時に、必要無かったと言えるかな?
今回の新型コロナと同じコロナウイルスなんだけどな。
109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:49:34.75ID:k6HyzsK/0
100万ってすげぇな!って思ったけど
日本国民って何人いたっけな…
110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:49:39.59ID:hVAqobg30
まだダントツ最下位
111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:49:51.04ID:bgZwBOu50
>>79
共産パヨクのメンタリティは知らんが、
オレは絶対打たねえよ。
112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:50:36.17ID:ynXWm98Q0
打たないのは勝手だけど
飲みに行ったり外出ないでね
仕事の同僚に打たない奴いたら
部屋別にしてほしいわ
113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:50:40.02ID:sJKaiwie0
接種券が来ないことが問題!!!
接種の有無は個別個人判断だが、判断すらできない!!!
何をやっている自治体は、高い税金だけ取ってんじゃねえ
2021/06/02(水) 18:50:41.50ID:PhcQ5nCL0
反ワクチンが何故パヨ?
115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:50:49.16ID:0BNAcd1u0
>>99
収まってワクチン有料にしますってなったら
射ってくれって言い出すんじゃね
116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:51:24.06ID:03JlP/7U0
>>2
3%くらい
117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:51:35.07ID:1MKeJggb0
結局オリンピックまでに2回目が何%になれば国際的な信用を得られるんだよ?
30%かい?これでも開催までの日数からすると相当厳しいぞ
118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:51:45.77ID:QbrU+3z70
お前らが医師会の悪口あんまり言うから、進みすぎちゃったじゃねーか
119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:51:57.69ID:86ooP+ei0
>>99
ないな。
お前みたいなバカじゃないから。
120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:52:10.01ID:KF5AEGk70
>>114
今や反ワクチンは陰謀論大好き人間のおもちゃ
121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:52:23.02ID:DVECAZHd0
日本人はマスクにそこまで抵抗感ないから
抵抗感ある国だと5割6割要求されるだろうが恐らく日本の場合3割4割で感染ほぼ収まる
4800万人なら十分冬まで間に合う
122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:52:30.36ID:bgZwBOu50
>>89
打たせてる側の連中はサイコパスだな。
123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:52:47.39ID:aW/WRzPT0
接種スタートは世界に大きく出遅れた日本だが、接種すべき国民が
すべて接種完了するゴールは日本が一番で到達するかもしれない。
ほんと今、スゲー勢いで接種してるから。
2021/06/02(水) 18:52:49.43ID:vW8GuKO10
今打とうと思っていても感染が収まってくると打たなくていいんじゃねって人増えるだろう
50%超えれば上出来だろ
125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:53:06.74ID:O8KKaRGt0
いつ1日100万回体制になるの?
126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:53:08.36ID:0BNAcd1u0
>>104
https://www.sakigake.jp/news/article/20210531AK0026/
官邸のHPにも有るけど
今のところ三重がポンコツ
127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:53:08.66ID:P3YWWClQ0
やればできる子(^^)
2021/06/02(水) 18:53:37.67ID:oku+AYqf0
>>108
結局、従来の感染抑制で収束したじゃん
129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:53:47.47ID:x5Ub3G330
>>107
同調意識強いのも団塊と団塊Jr世代までの特徴だろ?
ゆとり世代、氷河期世代まで降ると他人は他人の個人主義に染まった割合が増えてしまう
130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:54:07.08ID:MBN/dztP0
だから必死に受けてるのは年寄りで
若者で減速するから
131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:54:25.99ID:86ooP+ei0
まあ、あれだ。もう少し時間がたてば結果は出る。
科学的真理は多数決で決まるもんじゃないから、
否が応でも結果が出て来るだろう。
132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:54:40.83ID:2BlXOQAA0
やっぱり2回接種しないとダメ?
2回目打つの恐怖なんだが(まだ1回も打ってないけど
133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:54:47.88ID:PTZfk2ue0
オリンピックは反対だけど
ワクチン接種をガンガン進めるのはいい事だね
もっと早くこうなっていたら
64歳以下も二回接種が間に合っていたら
オリンピックも賛成出来たのに
2021/06/02(水) 18:55:02.62ID:4BplW9xP0
>>112
こういうのが親だとしたら
自分の子供にも簡単に打たせるんだろうなぁ
子供になんか打つ必要ねーのに…
2021/06/02(水) 18:55:23.55ID:813xdcA30
ええやん
どんどんやっていこう
2021/06/02(水) 18:55:38.62ID:PhcQ5nCL0
>>120
陰謀論って例えば何?
2021/06/02(水) 18:56:00.38ID:oku+AYqf0
マスク警察にとやかく言われる筋合いもなくなる
138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:56:10.75ID:bgZwBOu50
>>112
打っても感染する
139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:56:11.90ID:MBN/dztP0
ワクチン打てば他人に移さないわけじゃねーぞ
140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:57:01.70ID:IcedFfH/0
神奈川県平塚市は5月22日現在で8月末分まで接種会場予約が定員に達し、現在ウェブ受付停止中。
かかり付け医もほぼ8月末まで予約満杯。
65歳以上で、このあり様。64歳以下対象者の接種については見込みたたず。
まさに行政の怠慢、人災だ。
141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:57:09.34ID:1MKeJggb0
打たないあんぽを排除するためにワクチンパスは必要だよな
142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:57:23.50ID:6cjDr5a40
大阪大がADEについて発表。心筋炎で米国・イスラエルが調査
慌てて接種する必要なし
143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:57:26.21ID:PTZfk2ue0
自治体によって大きく差があるのが問題だね
全然進んでない自治体もあるし
2021/06/02(水) 18:57:44.80ID:R0AHT2Qo0
俺、思うけどな、既に殆どの国民が知らぬ間に感染してて、大した症状も出ずに治って、免疫も出来てるんじゃないかと。
145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:58:05.82ID:bgZwBOu50
>>137
打ってもマスクしろ。
イスラエルはワクチン打ちまくっても屋内でのマスク着用は義務付けられている。
2021/06/02(水) 18:58:17.95ID:hvxa7PY90
まぁ正直、菅なんぞどうでもいいが
韓国がオリンピック、ワクチン接種に関しては今日もこっちの事をボロクソ言っているから
そういう意味ではなんとか成功してほしいわ
147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:58:54.29ID:ynXWm98Q0
>>134
娘いるけどにはまだ打たせないよ
まあ状況によってかな
まあコロナかかっても死ぬことないしな
2021/06/02(水) 18:59:05.41ID:/Mybe0M/0
感染を広げている若者から接種しないと意味が薄れると思う。
2021/06/02(水) 18:59:15.60ID:Q4YKb2kz0
様子見で集団免疫が達成されそうなら打たない
集団免疫が無理なら重症化リスクを減らすため打つ
150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:59:42.15ID:FK0eoIbf0
ワクチンがどうなろうと、オリンピックなんかには興味ない。
メダルを獲った選手だけがいい思いをするだけだし、それも
日本人が獲るのはごくわずか。アホらしい。税金のムダ。
2021/06/02(水) 18:59:42.39ID:luPnbUO60
>>147
お前何歳?
152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:00:59.89ID:SN1mCj7Y0
>>33
自治体でもダラダラやってるところは遅れるな
世田谷なんか高齢者の接種が7月末でも終わらないらしいし
153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:01:40.04ID:aW/WRzPT0
欧米ではワクチン接種対象を12歳以上まで広げてんだぜ。
ワクチンがそんな危険な代物なら将来の人生長い年少者まで広げる
わけがないのよ。
2021/06/02(水) 19:01:43.35ID:PhcQ5nCL0
とりあえず
いつもは我先にと権利を行使する政治家みたいな世の権力者達がワクチンを打ったって話を全く聞かないことから怪しいと思った方がいいよ

いつもどおりなら優先的に接種していたことがわかりましたって報道されて袋叩きにあってる頃
2021/06/02(水) 19:02:24.36ID:Nlp/B0LA0
次は副反応で叩くんでしょ
156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:02:28.12ID:BSx02QXE0
自治体で差が出てるわ。うちの自治体は75歳以上の一回目を接種中だわ
ワクチンが無かったので接種を中止してた
157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:02:28.18ID:J3cVfqon0
そのわりには、まだハガキすら届いて
ないけどー(大阪市民)
2021/06/02(水) 19:02:36.84ID:owee9R0e0
人柱か…南無
159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:02:58.57ID:dCC+UYfe0
朝日、毎日の妨害も失敗に終わったな
160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:03:10.04ID:1MKeJggb0
全地域、大規模接種会場のみにしたほうが接種率の速度上がりそうだな
161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:03:31.72ID:ynXWm98Q0
>>138
感染なんてどうでもいいんだよ
打って周りの人に配慮してますよのアピールしないと
万が一打って無くて人に移したらどうすんだよ
仕事してる人間とか家族いる人は自分の事ばっかり考えてちゃだめなんだよ
お前には分からないと思うけどさ
2021/06/02(水) 19:04:00.03ID:4BplW9xP0
>>153
考え甘いよ
治験中は治験中だ
2021/06/02(水) 19:04:33.07ID:6VtsRpPT0
>>155
いや次はワクチンハラスメントだな
接種してない人を差別するのは良くない!とか
そんなもん打たない奴が感染広げるリスク高いんだから当たり前だっつーのに
164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:05:13.82ID:dF0EFhq90
>>1
未だに批判的な共産党と朝日新聞はもっと頑張れよ死ぬ気でケチをつけろ!
165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:05:21.34ID:x5Ub3G330
接種した人は「マスク不要」「好きな子の2メートル以内に近づいてもおk」「1億円当たる宝くじ」
まで自信もって言ってくれたなら今打たないって人も打つだろね
海外の真似だけども
166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:05:33.12ID:BSx02QXE0
コロナも恐いけどワクチンも恐いよ
167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:05:43.09ID:1MKeJggb0
>>163
そんな人たちに配慮なんて必要ないでしょ。もはやワクチンは義務
2021/06/02(水) 19:06:16.97ID:IgUKlL7K0
同調圧力でよほどの変わり者以外は打つからへーきへーき
169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:06:50.28ID:aW/WRzPT0
ワクチン嫌って打たん奴は打たんでもいいよね。
その代わり今後の生活では打った奴より多くの社会的制約が加わるのは
覚悟しといてね。
170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:06:58.33ID:6TX3OOkB0
そもそもは武漢ウイルスなんだからオリンピックなんかやめて違約金も
何もかも金持ちの中国に請求したほうが世界的にいろいろといいだろ
171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:07:03.85ID:y7pPcrco0
NHK7時のニュースを見ているがどうやらワクチンはインド型には効力が発揮されにくいみたいだな
172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:07:11.74ID:dF0EFhq90
>>159
イヤ、これからが捏造とデマ報道と工作活動の本番
2021/06/02(水) 19:07:22.98ID:dK5+2Qfx0
五輪「中止」43%、「再延期」40% 朝日世論調査 2021年5月17日
https://www.asahi.com/articles/ASP5J6F6SP5FUZPS003.html

結果論だがこれが悪手だったということになりそうだな
スガの評価が上がるきっかけをパヨク報道が与えてしまった
認知バイアスを逆手に取られたパヨク報道

ジャイアン悪いやつ

ジャイアンひとついいことする

本当はすごくいいやつ
174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:07:51.66ID:iYScD2610
mRNA開発者の懺悔やで〜
打ったヤツもまだのヤツも心に刻んでおくんやで〜

・「端的に結論を申し上げれば、我々は大きな失敗をしたんです、今に至るまで気づきませんでした」「スパイクたんぱく質は画期的な抗原と思い込んでいました」「スパイクたんぱく質それ自体が有害で病原性のたんぱく質であったことを知りませんでした」(コロナワクチン開発者ブリドル氏の懺悔・5月下旬)
175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:08:11.37ID:y7pPcrco0
イギリスで感染者下げ止まり
インド型拡大の恐れだとさ
176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:08:46.81ID:6baCNNqS0
老人じゃない俺たちが接種するのは来年の話だからなぁ・・・
2021/06/02(水) 19:08:55.72ID:6VtsRpPT0
>>167
いやいや連中は「ワクチン打たないのは個人の自由だから」とか言うんだよ
例えば接種してない奴を飲み会に誘わないのはワクハラ!ってな
接種しないのは自由だが一生自粛生活しとけよって話だわ、接種してない奴に会うこと自体がリスク高いってのに
2021/06/02(水) 19:09:39.38ID:1MKeJggb0
イギリスは接種率50%も行ってないからな
50%超えてるのはイスラエルだけだよ
179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:09:43.09ID:E4NN0RBO0
>>174
元ファイザー副社長も同じような事を言ってるな


「ワクチン接種は必要ありません」

「不正確な検査である意味危険な、遺伝子を基準にしたスパイクタンパク質を誘発するタンパク質です」

https://karyukai.jp/wp-content/uploads/2021/04/IMG_6612.mov
2021/06/02(水) 19:10:21.86ID:zmPzIgaL0
しばらくは様子みたいんやけどなあ

LINEみたく利用しないと色々と立ち行かないみたいな
まーた同調圧力的に周りから半強制させられるんだろうなあ

接種して無い人は入店拒否とか仕事依頼も拒否みたいな
181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:10:24.56ID:6baCNNqS0
>>174
説明ヨロ
2021/06/02(水) 19:11:05.93ID:gSJtQz9H0
全人口の3割ワクチン打てば感染者が下がるとあったが
65歳以上の全ての老人が7月まで打てば集団免疫を確立するんか。
183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:11:19.86ID:iYScD2610
>>181
懺悔の続きやで〜

・「致命的なミスはスパイクたんぱく質が通例のワクチン通り大半が接種部分にとどまり血液循環に逃げていかないという思い込みでした」「今では、ワクチンそれ自体に加えて生み出されたスパイクたんぱく質が血液循環に入り込むことに、日本の法的機関に提出された資料らからも、疑問の余地のないエビデンスを我々は得ています」(コロナワクチン開発者ブリドル氏本人・5月下旬)
2021/06/02(水) 19:11:26.05ID:hvxa7PY90
まぁ正直、副作用も少しはよぎるけど仕事をする上でワクチン接種せんわけにはいかんだろうしなぁ
強制まではされんけどねぇ
185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:11:40.74ID:dF0EFhq90
>>155
最後は役者市民呼んできてインタビューするから視聴者をダマすのなんて簡単。
2021/06/02(水) 19:11:53.74ID:1MKeJggb0
>>177
だからこそワクチンパスは発行すべき
そんなのは差別でもなんでもない
187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:11:58.09ID:Egcmxpqt0
今までコロナ患者の受け入れ拒否していた病院の医師達が
「何かの役に立ちたい」とワクチン打ち手に次々名乗り上げてるそうだからな
そもそも医師を志すぐらいだから人助けはお手の物
188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:12:21.20ID:XrQvLzHm0
アストラゼネカって罰ゲームなの
2021/06/02(水) 19:12:54.82ID:vdVCxzWt0
新しい情報はワクチンに好意的ではないだろ。
190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:13:01.38ID:BSx02QXE0
効果は外国を見てたらわかるんだけど
後は数年後に副反応がなければコロナは終息すんだろうね
2021/06/02(水) 19:13:45.31ID:fOBw10kV0
打ってもビビってるやつはもう病気だろ
192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:13:54.46ID:iYScD2610
>>190
・大規模接種実施各国の8割で劇的なコロナ死者増加(各国保健当局)
・新型コロナ特有のメカニズムでSARS、MERSと同様のADEが起こることが判明、ワクチン製造には対応が必要(阪大)

という話だったとさ
めでたしめでたし
193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:14:09.12ID:dF0EFhq90
>>175
イギリスは明日虎さんだよね?
194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:14:26.91ID:6baCNNqS0
>>183
わからん… 寿限無寿限無ごこうのすうりきれ
2021/06/02(水) 19:14:30.54ID:6VtsRpPT0
>>186
まったくその通りだわ、外食関係とか商業施設全部パスポート導入すべき
そうすると「差別ガー!」とか言う輩が絶対出てくるが、そんなのに配慮してたら永遠に収束しない
196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:15:02.21ID:iYScD2610
>>194
懺悔の続きや〜

・「母親を介して抗体が授乳期の赤ちゃんへ運ばれ好ましく作用することを想定していましたが、実際はmRNA成分はもとより母乳に濃縮されたスパイクたんぱく質が赤ちゃんへ運ばれることが判明していて、乳児が消化器官出血をおこしています」(コロナワクチン開発者ブリドル氏本人・5月下旬)
197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:15:17.84ID:t7dgj8OS0
接種が進めば打てるのに打たなかった人は「他者に配慮できない人」
ひいてはバイ菌扱いされちゃうからw
2021/06/02(水) 19:15:21.00ID:zdndwHlA0
これ内閣支持率も爆上げだろうなあ。パヨさんごめんね。
199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:16:19.32ID:JAwM6CMW0
東京だけ30%超えてくれば良い
200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:16:45.73ID:BSx02QXE0
大丈夫なんだろうか。アメリカやイギリス
マスクなしでおおはしゃぎしてるわー 大胆な民族だと思うわ
数十万人もコロナで死んでたのにね
201超第六感で真hihiA
垢版 |
2021/06/02(水) 19:17:16.00ID:uZ0aZXDh0
イスラエルの気候も日本に似た感じだなw
暖かくなったらコロナも減るのは当たり前だよなw
日本もそうだしなw
イスラエルは遺伝子ワクチン接種率が上がるほど感染者が減ったとやたら取り上げているが気候も暖かくなっていってるんだから減るのは当たり前だよなw
ロックダウンもしてたのだからなおさらだw
さらに入国制限もしてるそうじゃないかw
コロナ水際対策に関しては日本より優秀だなw
イスラエルの人口は約900万人弱だそうだw
遺伝子ワクチン接種者は500万人ぐらいだろうなw
人口比率で言うからイスラエルはすごく接種してるように見えるが日本は1回目接種者1000万人超えたなw
2回目もそのうち打つだろうw
イスラエルの2回目接種者数を超えるのも時間の問題だなw
2回目のほうが副反応きつめに出る人が多いのは間違いないので接種後死者もやっぱり200人ぐらいすぐいくやろなあw
新潟大学名誉教授やエイズウィルス発見博士などなど世界の反対派の専門家のいうとおりのことが2年後3年後10年後起きたら被害者の数は日本のほうが余裕で上回るなw
202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:17:22.34ID:iYScD2610
>>200
ただの政治パフォーマンスやで
踊るアホウに見るアホウ

・COVID実験ワクチン接種後の感染調査にはPCRの閾値(Ct値)を28以下に下げるように指示(CDC)
203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:17:42.97ID:dF0EFhq90
>>198
イヤン、バカ、バカ!
2021/06/02(水) 19:17:52.00ID:wGPpQEqs0
>>186
別に困らんからやってくれ
ワクチンパスが必要なところはヤバイってことだからいかないだけだな
205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:18:02.38ID:Nx4v7+uQ0
>>200
それで死者0の日が出るくらいまで戻してるんだからワクチンの効果が凄すぎるな
2021/06/02(水) 19:18:37.61ID:1MKeJggb0
>>200
どっちも接種率は50%以下だから罹る人はかなり罹る
207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:18:54.62ID:cC8jsy9s0
よっしゃ、じゃんじゃん接種してくれ、バスに乗り遅れるな
208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:19:03.39ID:zQxuOL1f0
>>101
自衛隊の医官はたったの1000人、日本の医者は32万人
有事なんだから自衛隊以外のリソースを徴用できる制度を早急に作るべき
一般市民の私権制限するなら実質税金で食ってる開業医を徴用できるようにしないと!
このコロナ禍で自衛隊医官と町医者のどちらが国民の命と健康に帰依するかよく分かったわ


開業医規制して自衛隊医官を10倍に増やす方が100倍健全
コロナから逃げまわり敵前逃亡するクズ開業医より、自衛隊医官や看護官のが遥かに有能だと悟った
209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:19:05.60ID:BR7bPmZR0
うちの職員で昨日2回目を打った人たちは
60代何もなし1名、38度発熱1名
50代肩が痛い2名、37度5分が1名
40代発熱で休暇1名
30代倦怠感と悪寒1名
20代肩が痛い1名 だった
210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:19:34.84ID:BSx02QXE0
日本は2回目の摂取が終わってる人も居るのに
ワクチンパスポートはどうしたんだろう
何も言わなくなったじゃん
211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:19:35.65ID:Nx4v7+uQ0
>>206
ワクチンに感染者数はあまり関係ないぜ
死亡率や重症化率が劇的に減るのが主な効果
212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:20:06.04ID:ynXWm98Q0
お前ら考えてもみろよ
長時間乗る飛行機やフェリーに
一人だけコロナかかる確率も移す確率が高い奴
いたら一緒に乗るの嫌だよなぁ
仕事して外出る人はもはや効くとか効かないんじゃないんだよ
しかもすでに何億人の人体実験は終わってるしな
213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:20:12.56ID:zQxuOL1f0
>>101
開業医は防衛費の8倍43兆もの血税喰い荒らしながらいざという時、自衛隊に丸投げ敵前逃亡の役立たずだからな
有事に自らの命を犠牲にしてまで国務にまい進する自衛隊医官の給料を倍増させて
敵前逃亡開業医どもの報酬を半額以下にしないと全く割に合わない
どちらが有事に国民にとって必要な存在が一目瞭然
214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:20:12.92ID:PJpPcwmx0
先進国最下位確定なのに
どうしようもない大惨敗
215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:20:52.42ID:/n3W0VEL0
1日50万人ではまだ足りない
2021/06/02(水) 19:21:06.73ID:6VtsRpPT0
>>210
海外とルール合わせるために実証実験中
さっさと国内で使えるようにしてほしい
2021/06/02(水) 19:21:07.71ID:zdndwHlA0
>>214
どういう基準の順位なのか興味がある。
まあ別に最下位だろうがそれ以下だろうが
かまわんが。
2021/06/02(水) 19:21:14.97ID:RDRPI3+H0
色々と出て来てるな

集団接種でモデルナ製ワクチン接種後、顔真っ青に…60代女性が救急搬送
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210602-OYT1T50098/
コロナワクチン接種率が高い国で感染者・死者が急増、原因は
https://forbesjapan.com/articles/detail/41635/1/1/1
219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:21:33.86ID:KvesPn2B0
グダグダな対応
国として逆に凄い
反省なんかしないんだろうな
2021/06/02(水) 19:21:41.62ID:1MKeJggb0
>>210
パスは必要だよな。職場でも提出求めるようにすればいい
221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:21:43.10ID:Q/GviwGc0
>>196
その記事の原文どこにあるの?
222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:22:01.96ID:BSx02QXE0
ワクチンを気にしてる人は数年後の副反応だと思うわ
来年になるとわかるから、それから接種する人が増えるんじゃないの
223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:22:04.85ID:M6TrGyza0
● 日本政府、勝利宣言まで、あと51日 ●

東京オリンピック 開会式カウントダウン!!
https://tokyo-olympics-2020.com/

(*^ー゚) b
2021/06/02(水) 19:22:05.45ID:V1cR3ugg0
>>183
疑問の余地のないエビデンスが一緒に貼られないということはyoutubeソースなんやろなぁ・・・
そのくだらない動画を見る時間を使って新型コロナウイルス感染の仕組み、mRNAワクチンが作用する仕組みを調べてみようよ
225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:22:06.27ID:sXsEZdI70
そりゃそうだろ、ワクチン打てばコロナ禍は終わるんだからな。
サッサと打って解放されたい。
みんな心は一つだよ。
2021/06/02(水) 19:22:18.09ID:vdVCxzWt0
>>147
何故打たせないの?
2021/06/02(水) 19:22:18.49ID:IgUKlL7K0
お年寄りの間ではワクチンフィーバーらしいな
あいつら元気すぎるわ
228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:22:19.93ID:zQxuOL1f0
医師会こそ「隗より始めよ」

政府「ワクチン接種の打ち手に歯科医師、救急救命士や臨床検査技師を加えたい」日本医師会「ちょっと待て よく検討しなければダメだ」★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622264133/

【医師会ピンチ】コロナ患者対応しない医療機関への財政支援は見直すべき 財務省
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618531941/
229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:22:24.76ID:xYrfll5W0
>>216
ANAがなんかやってた
230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:22:28.12ID:Q7GyVRbb0
>>24
ファイザーも正式承認はまだだよ
緊急承認で使われてるのはファイザーもモデルナも同じ
231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:22:48.83ID:Q/GviwGc0
>>218
記事内に原因は中華ワクチンって書いてあるじゃん
232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:23:20.54ID:zQxuOL1f0
これが日本のお医者さま(笑)

クルーザー危険航行疑い 男性医師、異例の摘発
[2021年2月4日11時9分]
神奈川県鎌倉市の由比ケ浜で昨年8月、遊泳客らの近くでクルーザー(全長13・5メートル)を航行したとして、
湘南海上保安署は4日、県迷惑行為防止条例違反の疑いで、所有者の50代男性医師を書類送検した。
第3管区海上保安本部(横浜)によると、クルーザーの危険航行を摘発するのは全国でも珍しい。



みんなが我慢して自粛するなか、コロナ禍で町医者がやっていたこと

鎌倉の遊泳客近くをクルーザーで危険航行容疑、海保が50代医師を書類送検 SNSに動画、批判相次ぐ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea26ef08bbe2a40296bf3bfe103068034a9fd234

医師参加の「ワイン会」でクラスター 7病院休診
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608075832/

開業医宅で37人でワイン会開催・クラスター発生、17人感染(うち4人医師) 自営業と発表した県謝罪
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608508754/
2021/06/02(水) 19:23:30.23ID:ijDcnG430
医師会の独善性も世間に露わになったな
心ある開業医は医師会抜けるんじゃ無いだろうか
234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:24:01.38ID:v1XrUtsY0
方向性が決まると早いけど
最初がとんでもなく時間かかるのが日本人だな
235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:24:06.90ID:uAysYmlj0
>>30
その人打たないなんて言ってなくない?
気持ち悪い
2021/06/02(水) 19:24:12.49ID:QVVL1dF30
政治家の力ではなく
ほとんどは国民の底力
だが手柄は横取りし政府良くやったと騙され続けるのが国民
今回ばかりは騙されないことを願うばかり
2021/06/02(水) 19:24:29.07ID:1T3vU4Xe0
>>15
それならそれで、俺の人生もそんなもんだ。
もう生きてるのが嫌になったから、副作用で死んでも悔いは無い。
238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:24:32.45ID:iYScD2610
>>221
これ
omny.fm/shows/on-point-with-alex-pierson/new-peer-reviewed-study-on-covid-19-vaccines-sugge#description
lifesitenews.com/mobile/news/vaccine-researcher-admits-big-mistake-says-spike-protein-is-dangerous-toxin?
239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:24:48.04ID:zgk65VQZ0
KY氏など混乱を扇動している
240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:24:48.32ID:zQxuOL1f0
国から国防費の8倍という43兆円もの国庫歳出を請けてるのが医療業界
ワクチンも作れなければ
感染者への対応も薄い
税金43兆円はいったいどこに消えてるのか?

医師会に忖度して高血圧とか慢性疾患の診療報酬を上げすぎなんだよ
難しい手術や交通事故の外傷やるより、爺さん婆さんを多く抱えた開業医の方が楽で儲かるからな
簡単な慢性疾患は診療報酬下げて高度医療は上げるべき
241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:25:40.16ID:xYrfll5W0
>>214
死亡者は?
242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:25:49.34ID:zQxuOL1f0
>>233
医師会はほぼ開業医の集まり
どの先進国でも医者と病院が協力して病床を確保してコロナに当たってる
日本は医師会が積極的に動かず病床も医者も確保できていない
だからコロナから逃げまわってる私立病院は医者も病床も余ってるとこがほとんど
そのくせ医療崩壊しそうだと声高く主張する
どの口が言ってるんだか・・・
公的健康保険にタカりまくった挙句に自分達のことしか考えない
聖職が聞いて呆れるわ
243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:25:59.77ID:BSx02QXE0
ワクチンの効果は良くわかってるけど
副反応が恐い人もいるだろう。飛行機が恐いのと似てるとこがあるんかな
244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:26:08.46ID:00cgF3gK0
ジジババ層にさえ接種完了しとけば
死者は1/10以下になえうだろうしな
245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:26:19.54ID:x5Ub3G330
>>227
まさに同調圧力だけで(無償でも)行動できる人が最も多い世代だからねえ
2021/06/02(水) 19:26:38.74ID:qtXfsdYq0
それでもマスコミはあの手この手で政府のやることはすべて無意味と喧伝します
2021/06/02(水) 19:26:44.99ID:rSc4EsOS0
お注射だけで病院はひとり、平日2070円、休日4200円もらえる、
一日50人打つと、別途10万円、他にもクリア特典が金でつくという大盤振る舞い
そりゃ加速するのが当たり前
金金金金ですわ
248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:26:45.13ID:xYrfll5W0
>>175
死者が0ならただの風邪
249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:26:48.77ID:aW/WRzPT0
>>162
そこまでワクチン疑ってりゃもうリアル社会も生活も成り立たないって
現実を直視しろよ。最後は新コロって人口ウイルス作った中国に賠償させ
るくらいの気概も必要。
250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:26:53.02ID:zQxuOL1f0
楽して金儲けをしたいゴミ町医者どもをどうにかしないと
血圧を下げる薬と花粉症の薬を適当に出して年収3000万とか狂ってる
コロナ患者から逃げ回って自衛隊医官や基幹病院医師たちに丸投げ敵前逃亡のくせにポルシェ乗り回してクルーズ三昧とか

ある勤務医のつぶやき


そもそも患者もすでに開業医は求めていない
俺は急性期病院の勤務医だが、国の方針で
逆紹介を促しても拒否する患者がほぼ全員
逆紹介促したら病院にあの医者は冷たいとかクレームの投書されたからもうめんどくさいから
逆紹介はやめたわ、開業医は潰れても殆どの人は困らないよ、オンライン診療に移行だわな
251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:27:14.57ID:uD8hgnVe0
これは、たぶん開会式0行くで
252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:27:16.88ID:xYrfll5W0
>>247
GOTOなんかじゃなくこういうのに金使うのは正しいだろ
2021/06/02(水) 19:27:20.45ID:RDRPI3+H0
>>231
感染拡大してるのはな
死亡率はまた別
254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:27:21.36ID:uAysYmlj0
>>195
で、もう接種したの?ワクチン警察のおじいちゃん
2021/06/02(水) 19:27:38.21ID:6VtsRpPT0
>>243
じゃあ車にはねられるから外に出るのはもってのほかだし、
地震が起こって下敷きになるかもしれないから家の中にいても危険だな
2021/06/02(水) 19:27:40.08ID:4Z8UOM540
これでワクチン接種した奴らが全員死んだら笑いが止まらないんだがな
2021/06/02(水) 19:27:47.58ID:ijDcnG430
医師の報酬を下げろとはいわないが
(それをやるとまたいざという時に医師が足りないとか問題になる)
もう少し国民の危機に対しては協力させる義務づけとか法体制が必要だと思う
258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:27:50.41ID:6baCNNqS0
飲み薬じゃダメなの?
スパイクたんぱく質入りの梅酒サワーとか
スパイクたんぱく質入りカスピ海ヨーグルトとか
イオンで売り出すようなシステムじゃダメなの?
259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:28:30.71ID:zQxuOL1f0
町医者が日頃やってるのは欧米の薬剤師の仕事
欧米の薬剤師の地位は高い、薬のプロフェッショナルで調剤師ではないからだ
薬の処方箋書くだけで楽して儲かる開業医制度を廃止しない限り
低賃金、過酷労働、感染リスクの高い勤務医は増えない
医学部作ろうが医師看護士を増やそうが
緊急事態に役に立たない働かない町医者志願が増えるだけ
法律変えるしか道は無いよ

特定の医薬品の処方箋は薬剤師が判断できるように薬事法を変えれば
開業医に旨味がなくなり希望者も自営独立も減る
中規模以上の病院の勤務医にはリスク手当、表彰制度等旨味を与えて人財確保が急務
医師会には自浄作用が無い 既得権益まみれだから
260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:28:32.52ID:imnZjf9B0
ワクチン接種のワすら音沙汰聞かねえ>>1
261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:28:41.58ID:BSx02QXE0
アメリカのようにワクチン接種して大はしゃぎする気にならない
数年後の副反応を気にする人は居るよ
2021/06/02(水) 19:28:58.46ID:vdVCxzWt0
>>255
コロナの説明でもしてんのか?
2021/06/02(水) 19:29:02.85ID:KXLpRMAr0
東京で接種が進む感染減ると五輪開催の空気が変わるな
2021/06/02(水) 19:29:04.85ID:rSc4EsOS0
>>252
お前、計算してみ?
265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:29:16.27ID:+TioSUcx0
嫁が妊婦なんだけど、打っても良いのか悩んでるぜ。
266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:29:33.08ID:1tPetIEp0
>2

パヨク「で?全体では二回目接種は何%?」(ガタブル脱糞)
267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:29:54.26ID:zQxuOL1f0
医師会はいったいこの1年何をしてたんだ?
出来ない言い訳並べ立ててたった5%しかない基幹病院や自衛隊に丸投げとか…
そのくせワクチン接種利権にはしがみつく
毎年医療に税金43兆も投入してもらってこのざま…
開いた口が塞がらんわ
268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:30:00.13ID:hxnE+IFT0
α、β、γまではなじみがあるが、エータとかウプシロンとかカイまで行くんじゃないの?
来年には。
新型コロナは超新型コロナに激変すると思う。
まだ人類の80%が寝たきりになるラスボスウイルスは温存されている。
269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:30:02.76ID:7BpPTCqv0
ライブ会場で東京・愛知・大阪人がミックスしてインドさんとか猛威ふるわないの?
2021/06/02(水) 19:30:37.80ID:6VtsRpPT0
>>262
確率の話だわ、ワクチン接種しても99.999%以上安全という結果が出てるからな
それでも不安ならもう社会生活ができないレベル
2021/06/02(水) 19:30:46.31ID:zdndwHlA0
>>265
まだ若いんだろうし、生活に気を付ければ、
少なくとも生まれるまでは打たなくてもいいんじゃね?
272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:30:47.64ID:x5Ub3G330
>>256
20年後の死亡率出したらすごい数字になるかも
273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:31:03.40ID:Jlc7mqdF0
なかなか決断しないけど決断後は世界最速だから日本
オリンピックにもギリ間に合う訳よ
274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:31:22.93ID:zQxuOL1f0
日本のパンデミックの危機には町医者が機能しないで足かせになる
町医者増加に制限掛けて、入院施設を持った中規模、大規模病院を増設するように医療関係法律、薬事法を変えるべき!

今回のコロナで町医者依存の体制が如何に危険か、医療崩壊の原因になるかがよく分かった。
医学生を大量に作っても、多くが勤務医を避けて自営の零細町医者に吸収されれば
いざというときに医療機能として役に立たないことが明白になった訳だ
即刻医療法案薬事法の改正を行うべきだ

医師会はほぼ町医者で構成されてるから、日本の現実と自分に不利なことは言わないし、自浄能力はない

安穏として処方箋書くだけで暴利をむさぼる薬屋の手先の町医者を減らすべき

「医療崩壊の原因は町医者制度」にある
コロナ患者に対症療法薬の処方箋を書くか、大病院に行って交替でヘルプ勤務ぐらいしろ
処方箋書くだけなら薬剤師に権限移譲すればいい
即刻薬事法改正すべきだな
275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:31:31.49ID:tGCtj//q0
やっぱりバカがいっぱいいるんだな まだ実験中なのに
276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:32:18.97ID:CiQqG/7Y0
うちは、弾を打ち尽くしたニダ、弾をくれ
2021/06/02(水) 19:32:46.57ID:luPnbUO60
>>256
100年後には全員死んでそうだな
おーこわいこわい
2021/06/02(水) 19:33:41.82ID:vdVCxzWt0
>>270
じゃあ、若者は打つべきではないな。
279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:33:58.30ID:nxX5MM9X0
やはり日本人は頭が固くて臨機応変さに欠けるが
物事が軌道に乗った後のスピード・規模・正確さはいずれも目を見張るものがある
2021/06/02(水) 19:34:02.79ID:LRp/dMbt0
>>265
通ってる産科の医者に質問すればいいんじゃないの
281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:34:45.15ID:/Tt8X7810
墨田区とか足立区とか、都内の仕事のできる区は既に65歳未満にも接種券配り始めてるんだってな
2021/06/02(水) 19:34:49.39ID:RDRPI3+H0
>>275
治験中なら本来は金貰えるはずなんだよな
何かマウスみたいになって来た
2021/06/02(水) 19:35:05.83ID:6VtsRpPT0
>>278
何でそうなるのか意味が分からんのだが?
284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:35:19.49ID:00cgF3gK0
イギリスは死者ゼロになったな。

日本でも秋にはただの風邪だろうな
2021/06/02(水) 19:35:23.09ID:vdVCxzWt0
>>265
それ話題になってたな、有るサイトで3分の2が打たない方が良いって。
286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:36:52.84ID:00cgF3gK0
やたら無駄にしてるワクチン
はよ打ちたいわ。ジジババ抱えてるから
287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:37:09.09ID:BSx02QXE0
効果みると接種したいけど数年後の副反応も恐いよ
俺んとこのコロナ感染率はしれてるし悩むわー
288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:37:28.66ID:zGRpyM590
国内のワクチン接種状況(6/1現在)
累計接種人数:1038万7589人
289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:37:35.28ID:/EZQCeIv0
パンデミックに真剣に取り組まなかった政府が
東京オリンピックを前にしてやっとのことで
本気を出したか。やる気があればできる子。
290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:37:46.69ID:97p4psxS0
>>236
馬鹿w
国民に民度が有れば、コロナなんて広がらないんだよ。
愚民だから広がる。
291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:38:13.03ID:uD8hgnVe0
マスコミでちょっと、オリンピックが控えてるので
無理な外出は控えましょうと煽れば、如実に効果出るはず
292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:38:24.09ID:x5Ub3G330
高齢者だけ打ち終わればただの風邪と化すんだよ
日本人全員が打つ必要なんてない
293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:38:38.02ID:zQxuOL1f0
まず43兆円もの税金投入にメス入れるべき
防衛費の8倍だぞ 狂ってるわ
開業医への報酬を50%カットすることから始めないと
もちろん最前線の現場医師への報酬は大幅増額はセットだけど

役に立たない税金貪るだけのクズ町医者どもを一掃しないとな

重症者施設2割で専門医ゼロ 首都圏、コロナ入院困難: 日本経済新聞
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQODB125BQ0S1A110C2000000


集中治療専門医は米国の約2万9千人、ドイツの8千人に対し日本はたったの2千人


防衛費の8倍という巨額税金43兆円も使ってこれ
腐れ医師会に支配されてる日本無能すぎ
2021/06/02(水) 19:38:46.48ID:b83SE+5T0
ワクチン推進工作員多いな
すごい金使ってそう
2021/06/02(水) 19:39:24.35ID:NuB5uPXl0
でも猫は2年で全滅でしょ
2021/06/02(水) 19:39:31.04ID:V1cR3ugg0
未知の技術が使われてるから怖いが未知のウイルスは怖くない
自然に軽く(笑)感染して免疫を付けるのが一番
無症状者でも確認されている炎症や血栓、脳や肺や心臓への恒久的な損傷は自然な反応なので問題ない
mRNAワクチンにはその心配がないが人工的で不自然なので危険が危ない
不思議な人たちだ
まあ無知ゆえに恐れているだけで、デマを一生懸命広めることを使命としてる反ワクチンよりは数段マシだが
297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:39:46.45ID:Jlc7mqdF0
オリンピック前に国民の80%がワクチン打てれば上出来
ネットのネガティブ情報鵜呑みにして絶対打たない奴が10%
反社で打てない奴が10%
298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:40:02.43ID:/EZQCeIv0
感染を抑えてオリンピックを成功させれば、
菅政権の支持率回復間違いなしか。
299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:40:11.23ID:zQxuOL1f0
医療改革待ったなし

○医師の数を欧米基準並みに増やす
○医学部新設希望大学へ認可
○5年ごとの医師免許更新制度導入(有事に最前線に出ても役に立つよう講習を義務付ける)
〇有事に開業医を強制的に最前線に送り、拒否する者は処罰
○大型総合病院じゃんじゃん建てる(有事に基幹病院化)
○開業医への報酬大幅カットし、最前線医師の報酬増額に充てる


医療崩壊ガー医療崩壊ガーの抵抗勢力医師会は絶対反対すんなよ
300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:40:36.23ID:aW/WRzPT0
そもそも、こんなウィルスを世界にばら撒いた張本人は誰なのか?
そこも少しはお前ら考えろ。それが故意か過失かは別にして間違い
なく中国から拡散したのであり、しかも中国による人口ウィルスって
科学的エビデンスまで英国から発出されようとしている。
本体の批判すべき対象はあくまで中国であることを日本国民は忘れるな。
301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:41:43.91ID:KC+rLGGp0
>>295
猫コロナで絶滅しちゃうの?
2021/06/02(水) 19:41:45.96ID:hySYVeu50
そのうち国内の治験も十分じゃないのに国民に接種するのは危険だとかなんとか攻撃しそう
303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:43:09.10ID:zQxuOL1f0
そもそも医学部定員に圧力かけてたのが医師会
(くわしくは「医学部 定員 医師会」で検索)

もともと日本は医者の数が少ない
人口に対する医師数をみると、ドイツやノルウェーの半分しかいない
既得権益者たちが新しい医学部を作らせなかったからだ
遠隔診療についても医師会が長く反対してきた

夜や日曜は休んで救急は受けない
年末年始は長期休暇で遊興三昧
重病は診ない、当然コロナは診ない
開業医は美味しいところ取り

今こそ診療報酬をコロナ関連に傾斜配分して、その分その他の診療報酬下げるべき!
今後は感染症対策できない病院は営業禁止の法律作っとくべきだな
304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:43:52.08ID:T5TOCM3r0
>>265
コロナ感染しない自信が有るなら射たなくていいんじゃね
2021/06/02(水) 19:45:11.59ID:F2KrtOZD0
ワクチン接種が進むと機嫌が悪くなる人達がいます
2021/06/02(水) 19:45:21.20ID:mhxHjxpc0
製造元免責で服反応の責任は接種医にあると言われてるから開業医は打ち手になりたがらない
しかも劇薬で打ち手側も体調悪くなるとか
2021/06/02(水) 19:45:22.24ID:RDRPI3+H0
>>302
それアメリカもだよ
こんな速く出来たの信用出来ないとかさんまじゃないが体質が変わるのが嫌とか一定数いる
308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:45:28.06ID:BSx02QXE0
既に一千万人が接種したんだよね。この人達は勇気があるわー
俺はどうしても数年後の副反応が気になるわ
309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:45:37.76ID:x5Ub3G330
>>298
ワクチンは普及させるオリンピックは中止しとくが正解なのにな
2021/06/02(水) 19:45:48.86ID:IgUKlL7K0
楽観ムード漂ってきたらワクチン打った高齢者は絶対オリンピック見させろって言ってくるよな
どうすんだ?
311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:45:54.08ID:bqhGCWhO0
もしかして年内に打てそうかな
312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:46:54.45ID:zQxuOL1f0
日本の町医者は欧米の薬剤師の仕事をしてるだけ
パンデミックには医師として交代勤務や協力ができるはずなのに一切知らぬ存ぜぬの敵前逃亡
医学部作ってもこんな医者ばかり増えて肝心の医師不足が止まらない
根本的に医療制度を構造改革しない限り日本の危機は去らない

感染症の専門家でもない自衛隊の医官だって立派に任務を果たしているんだから
日頃税金貪ってる町医者も同様に動員すればいい
感染症に対応するために研修込みの医師免許更新制度導入待ったなし

町医者の収益性を落とし、勤務医の処遇給料を上げる
リスクテイクに見合った報酬にしない限り
医者をたくさん作ろうがみんな勤務医にならず開業自営に流れて
パンデミックには医療崩壊の図式が代わらん
抜本的な法改正が急務だな

自由開業制こそが癌
かかりつけなる診療所なんかより
中規模総合病院が点在していることのほうがよっぽど重要

開業医制度廃止するか診療報酬を基幹病院勤務医に比べて大幅削減するかだな
勿論医師会は解体し意識改革を行い
勤務医中心の組織を即刻立ち上げないと!!
313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:47:29.46ID:OxKCP1Bd0
批判でしか注目を集められないメディアは首吊れ
314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:47:33.78ID:h9izuHVo0
早くしないと収束しちゃう
ワクチン打っての死亡のほうが多くなったら困る
315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:48:32.97ID:1o4uoQYz0
今後10年は変異し続けぱわ〜うpする
人口削減殺人ウイルスワニよ!
そう簡単に終わらせないワニから
316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:49:03.64ID:zQxuOL1f0
医療に防衛費の8倍43兆円もの血税を浪費してる異常さ
強制的に徴収される税金・保険料の上に構築された医者利権
税金で喰ってる以上これくらいやらなきゃ



○医学部新設、定員大幅増
○医師免許更新制度導入
○各都道府県に新規大型総合病院(有事には基幹病院化)をつくる
○有事に医師会所属医師を基幹病院へ派遣を義務化かつ拒否した者には罰則
〇開業医の報酬を半額以下にし、減らした分は全額基幹病院医療従事者に充てる



開業医の診療報酬を大幅に削減して国民が支払う保険料や税金を下げる必要がある
1点10円を開業医の場合5円以下にすべき

医師の時給1万以上だが、これを5000円にして医師数を2倍以上
にすれば、患者の待ち時間短縮、土日、夜間診療も可能になるし
ヤブも淘汰される

設置基準に満たした大学の医学部の新設を認可すべきだ

そもそも、病名は医師が指定して、そこから薬を決めるのは薬剤師ではないか
開業医は薬の店舗販促をやってる実演販売員に過ぎないからな
317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:49:29.04ID:T5TOCM3r0
>>308
ただでさえ壊れやすいワクチンなのに
どうやったら数年先に影響出るの?
318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:50:03.38ID:QKq12fif0
確かに妊婦はどうなんだろな?インフルエンザは一般的に妊婦はワクチン打たない
インフルエンザだって強毒性の風邪の一種だし
コロナワクチンも普通に考えれば使えない気がする
でも妊婦ってガッチリ守られた環境に居るもんだし出産するまで病院で隔離する手も有る
319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:50:29.58ID:wfjK8Xva0
>>295
2年後にネコが全滅…
コロナって2年前からあったんすかーw脳がクソなの?w
あっ治験後2年で全滅ってことはもっと前か
2021/06/02(水) 19:50:31.19ID:oku+AYqf0
ワクチンできたから良かったけど、できていなかったら、後数年かかっていたら、日本は窮地に陥っていたぞ。運が良かったな
321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:50:33.73ID:BSx02QXE0
>>317
俺にはわからんわー知識がないもん
2021/06/02(水) 19:50:40.01ID:FJNfSnE50
親がかかりつけ医でとりあえずキャンセル待ちリストに入れましょうかって言われて
まぁしばらくないだろうと思って入れてもらったら翌日いきなり「空きが出ました」って連絡来て
心の準備もできないまま打ってもらっちゃってたなぁ
323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:50:49.02ID:QqrB9y2g0
言ってる人は言ってたけど本当に日本人は決まると早いな
決めるのが遅いけど
2021/06/02(水) 19:51:14.58ID:HsGn+Bvo0
市町村別にも統計だして競争させろ
競争しないとスピードアップしない
2021/06/02(水) 19:51:16.38ID:q4kn9u2J0
マスゴミ一斉にダンマリ
副作用がwシステムがww予約がwww
2021/06/02(水) 19:52:11.10ID:HsGn+Bvo0
>>321
1年で効果が半減してしまうことで、長期的な安全性は担保されてる
2021/06/02(水) 19:52:21.36ID:j+c5CDUy0
>>297
>オリンピック前に国民の80%が

それは無理だよ
100万/day*50日でも5000万回しか打てないよ
328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:52:27.99ID:QKq12fif0
>>323
常に災害の危機に見舞われるから復興能力は異常に高いんだぜ
329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:52:37.32ID:qwBhKjWT0
>>319
新型があれば旧型もあるだろ
武漢で何年も前から研究
その前はアメリカで研究

今度のワクチンはまじ要注意安全確認が全く取れていないもの
あと数年待った方がいいね
2021/06/02(水) 19:52:39.44ID:zdndwHlA0
>>320
ワクチンは2〜3年かかりますねーって言ってた「専門家」は何だったんだ。
いや、もちろん今回はいろいろ特別扱いで時間を稼いだってのはわかるんだが、
コロナ対策がいろいろ特別扱いになりそうなことは当初から予測できたよな。
331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:52:46.06ID:QqrB9y2g0
周りが急ぎだすと置いていかれるのは焦るし批判されそうだからなあ
2021/06/02(水) 19:52:58.89ID:q4kn9u2J0
>>323
決めるまで20年、決まっても実行まで20年、実行して完成するまで20年

公共事業
333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:52:58.98ID:aW/WRzPT0
今までは状況証拠で中国武漢ウイルス研究所から新コロが漏れて世界に
拡散されたって欧米は言ってたが、これからは欧米(特に米英)から
確たる科学的な物証が出て来るよ。
2021/06/02(水) 19:53:32.99ID:k6NlKqp90
>>319
その真偽は知らんが?mRNAワクチンのことだろ。
335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:54:05.51ID:QqrB9y2g0
>>332
出来るのにやらないってことなんだなあ
2021/06/02(水) 19:54:24.59ID:u7Eoz+j/0
(´・ω・`)心筋炎のほかに何が出てくるかな
337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:54:29.91ID:MBN/dztP0
皇族が本当に打ってるなら安全なんだろ
2021/06/02(水) 19:54:56.51ID:gNhkWLVL0
これ企業も乗り出して半強制だよね 2年後怖い
339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:54:58.72ID:8t1g6BlU0
EUに褒められる時はだいたい日本にとって碌なもんじゃねー
2021/06/02(水) 19:55:06.90ID:mhxHjxpc0
もうすでにバタバタ逝ってまっせー
341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:55:49.10ID:0epqVtk90
遅過ぎて笑える
医師会と厚労省の省益優先だからなw
342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:57:00.57ID:RA8lAF9d0
激しい副反応で一緒に血管も傷付けてたとかならなければいいんだけど
343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:57:30.42ID:bgZwBOu50
>>337
ワクチン推進派は皇族の命なんて屁とも思ってないよ。
あいつら反日売国奴だから。
344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:58:08.47ID:VkmoqSZM0
>>333
期待します
345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:58:14.81ID:aW/WRzPT0
新型コロナワクチンは今後、全国民を対象に年1回接種のルーチン化
された行事になるのはほぼ間違いないね。嫌なら今後も打たなきゃいい。
その分、制約が加わり人生の楽しみが減るだけだ。
346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:58:16.46ID:dxVJbD5g0
@コロナで死亡 5月26日時点
男    死亡数  感染者      死亡割合      女 死亡数  感染者       死亡割合
20代    6人  8.3万人 14、000人に1人     1人  7.4万人  74、000人に1人
30代   14人  6.1万人  4、000人に1人     7人  4.4万人   6、300人に1人
40代   66人  5.9万人     900人に1人     22人  4.3万人   2,000人に1人
50代  202人  5.1万人     250人に1人     47人  4.2万人    900人に1人
60代  625人  3.3万人     50人に1人     159人  2,6万人   160人に1人
70代 1804人  2.7万人    15人に1人     730人  2.6万人    35人に1人
80上 3500人  1.9万人     5人に1人    3399人  3,3万人    10人に1人

Aワクチン接種で死亡(評価不能) 5月16日接種分まで
20代から40代の接種人数 約200万人÷死亡数 10人=約20万人に1人の死亡割合

70歳以上の   接種人数 約120万人÷死亡数 53人= 約2万人に1人の死亡割合
347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:58:24.52ID:FyDg6c8S0
ネット見ない情弱の親にネットの情報伝えたら
ワクチン打たないって言ってた
2021/06/02(水) 19:58:38.10ID:jvPAK0VQ0
圧力団体、日本医師会のごり押しで、接種一回当たり4000か5000円が支払われるから加速した
2021/06/02(水) 19:58:45.75ID:qbg3/XBM0
EUが 日本を渡航禁止国から外したね。
オーストラリアと同じ水準に。

米国とは別の動きで意外だな。
350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:58:47.75ID:uD8hgnVe0
オリンピック開会式で、感染者0なら
宣伝効果は計り知れない、やる時はやる国として
世界中に宣伝されるはず
351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:59:24.21ID:bgZwBOu50
ワクチン接種後の死者は何人になった?
100人近くにはなってるだろ?
352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 19:59:29.79ID:x5Ub3G330
>>297
目指す数字は「68%」だったかと
2021/06/02(水) 19:59:55.02ID:B4Wpy0jd0
今年の初め頃までは左翼やマスコミが
ワクチンのネガキャンしまくってたからな

本来なら3〜4月頃にはこうなってたのに

左翼にこの国は潰されたわ
 
2021/06/02(水) 20:00:03.09ID:6oDAi78g0
>>347
うちも親も姉も打たない
家族全員拒否する方向
355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:00:20.18ID:qwBhKjWT0
メッセンジャーがやばいようだね
マウスの実験データ添付されてないってよ
正真正銘人体実験、治験じゃねぇ
356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:00:45.81ID:LtejVhbp0
新型コロナの発生が、民主党政権の時じゃなくて本当に良かったよ
2021/06/02(水) 20:01:22.35ID:oku+AYqf0
>>330
こうして振り返ってみると、やはり検査数増やすのが正解だったのが分かる。ワクチンなくても自然感染で免疫獲得者が増えて、徐々に社会は元に戻っていく

時間稼ぎ戦法はワクチンを誰かが作ってくれなきゃ成立しなかった
358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:01:59.67ID:bgZwBOu50
>>346
50代以下はコロナよりワクチンの方が危険だな。
359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:03:14.96ID:bgZwBOu50
>>353
右左関係ないし、マスゴミはワクチン大宣伝してるじゃねえか。
2021/06/02(水) 20:03:17.54ID:813xdcA30
>>343
言うても上皇陛下が感染したら危ういやんけ
血栓は薬でなんとかならんもんかね
2021/06/02(水) 20:03:23.38ID:oku+AYqf0
>>356
俺はそうとも思えないと>>357の結論に至ったけどね
362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:03:40.41ID:KF5AEGk70
>>318

むしろ推奨されてるだろ
2021/06/02(水) 20:03:41.65ID:kxEC4y5q0
>>351
あれは今後発表しないということになったじゃない
確か80何人かまでのときで発表中止
364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:03:56.61ID:jwR2KoD30
実験台にされている気がする
2021/06/02(水) 20:04:44.37ID:fwsXFaSF0
今までどうすればいいのかほんとのところはわからなかった面があるが
接種をどんどん進めるのは数少ない確実な正解肢だからな
366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:05:25.53ID:zQxuOL1f0
>>348
そもそも町医者は高度な判断業務ではなく低レベルのマニュアル業務がほとんど
昔の医専(4年制)卒で充分である
年収は700ー800万が適正範囲
血圧を下げる薬と花粉症の薬を適当に出して年収2000万とか狂ってる

他の先進国がやっているように
有事には医師と病院を国が管理する法律が必要
この議論を一年間ずっと避けてきたのが医師会
国に協力する病院が極端に少ないから検査もずっと絞ってきたし
今や欧米の何十分の一の感染者数で医療崩壊起こしてる

敵前逃亡するクズ町医者どもを罰する法律作らないとな
有事に町医者を強制的に最前線に送り込めるよう日頃から訓練させないと
医師会と結託してる反日売国マスゴミも駆逐しないとな
2021/06/02(水) 20:05:41.99ID:k6NlKqp90
>>342
後に、ワクチン接種世代は妙にパンチドランカーが多いなとか有ったりして。
>>353
左翼やマスコミは打て打てだぞ。
2021/06/02(水) 20:05:44.11ID:XA7bKaZy0
このワクチンは長期の検証がなされてないのは事実
まぁ多分大丈夫だけど万が一の覚悟はして接種すべき

たぶん今接種してる大半はなにも考えてないだろうから
2021/06/02(水) 20:05:59.33ID:MBN/dztP0
>>363
何? その隠ぺい体質
370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:06:16.04ID:KF5AEGk70
>>330
端的に言えばまさかここまでパンデミックが広がるとは思っていなかったからだよ
371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:07:12.30ID:jwR2KoD30
一年ちょっとで
まともなワクチンなんか作れねーだろが
372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:07:42.61ID:zQxuOL1f0
欧州の開業医の年収700〜800万円くらいだから
日本もそれくらいでいい

だいたい開業医優遇し過ぎだろ
どんだけ税金貪ってるんだよ

コロナ禍で苦しんでいる、頑張っているのは勤務医
開業医はコロナから逃げ回って基幹病院や自衛隊に丸投げ敵前逃亡
だから日本の公立病院の勤務医は世界でも過酷なブラック労働になっている
税金ドロボー町医者優遇のせいで

優遇されている税金ドロボー町医者の徴用やるべき
戦争になったら負傷してる国民見捨てて、真っ先に逃げ出すのはクズ町医者どもだろうな
コロナでどの医者が頑張っててどの医者がクズかよく分かったわ
43兆もの莫大な血税はコロナから逃げまわる開業医がポルシェ乗り回すためじゃないぞ!!
373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:07:46.27ID:uD8hgnVe0
>>365
目標があれば日本人はやるんよ、世界最強に
374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:08:20.26ID:bgZwBOu50
イギリスもイスラエルもロックダウンで感染者を減らした。
ワクチンが効いた国はどこにも確認されてない。
イスラエルはワクチン打ちまくっても、屋内でのマスクは義務付けられているし、入国は厳しく制限されている。
2021/06/02(水) 20:08:34.99ID:mWu5WXfR0
日本人に足りないのは責任の在り方
みんな責任を取りたくないから話が進まない
2021/06/02(水) 20:08:47.67ID:oku+AYqf0
>>371
時間がかかるのは法律の問題でもあったのがよく分かったよ
377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:09:03.60ID:zQxuOL1f0
だいたい開業医(内科)は皆保険の上に胡坐をかいた薬の実演販売員でしかないからな
この国難でもコロナから逃げ回って己の利益しか考えないクズっぷり
そんな奴らにびた一文税金払いたくないわ

開業医の診療報酬を現行の半分以下にすべき
浮いた税金はすべてコロナ最前線で頑張ってる医療従事者に回せ

診療報酬を高く設定して、健康保険を通して莫大な税金を開業医の懐に流し込んでるカラクリ
開業医の診療報酬を50%減らして
そこで浮いた金を全てコロナ対策に回そうぜ

防衛費の8倍という莫大な血税は開業医がポルシェやフェラーリ乗り回すためじゃないぞ!!
378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:09:09.80ID:FyDg6c8S0
>>363
エェーーーーーッ
隠ぺいかよ
本当しけた政府だな
379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:09:28.85ID:jDm2ErW00
神戸株やべトナム株、インド株はもとより
イギリス株にすら対応していないワクチンだからねこれ

偶然イギリス株には効果あったというだけで
380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:10:15.47ID:tr377HMc0
マスゴミが足を引っ張らなかったら
もっと接種する時期が早かったよ
ホント、マスコミはゴミだわ
381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:10:15.85ID:GtIipGe40
>>2
実際2回目はそこまで必要じゃない
最後の詰めみたいなもん

1回でも70〜80%ぐらい抑制効果あるからイギリスなんかは2回打つより1回目増やすことに注力してるよ
2021/06/02(水) 20:10:17.93ID:/WkPKL9X0
こうやって兵站整えてから、でしゃばっていっちょかみくるやつはなんなんだろ
383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:10:26.90ID:zQxuOL1f0
そもそも税金貪る町医者なんて本来いらないし、キャリアあるナースだけでいい
欧米ではナースが結構町医者やってるからな
今回で町医者どもがいかにコロナから逃げ回って自衛隊や大病院に丸投げの役立たずかよく分かった

日本は欧米に比べて異常なほど開業医が多くて勤務医が少ないので
総合病院を増やして開業医を大幅に減らすべき

他の業界と同じく競争原理を導入すべき
大規模小売店に商店街が駆逐されたように公立民間問わず大病院をどんどん建てればいい

ほとんどが無能な開業医よりも大病院の優秀な勤務医の待遇をもっと上げるべき
技術力も能力も設備もない開業医を優遇する意味がない

以前から開業規制しての開業医の報酬を減らして、
不足している外科や救急の人員や報酬を増やせという世論はあったからな
コロナ禍の今こそ最大のチャンス
384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:10:38.16ID:KF5AEGk70
>>372
うちのかかりつけ医はコロナ禍においては感冒様症状については冬でも青空診療、訪問診療だ
頭が下がるわ

そんな先生だからいつ行っても混んでる
385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:11:14.01ID:XPVIgyWN0
そうだ バレる前に一気にうち尽くせ
386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:11:32.11ID:QRRuyGzi0
>>363
ほええええ
387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:11:59.70ID:OWMX78ny0
>>378
戦時中と同じ
「多くを救うために少数の犠牲はやむなし」
この理屈でやってるんだよ今の政府も

ただ、今のせいふがやってる政策(もっと言えば尾身や専門家たちがやらせてる政策)は
決して「多くを救うため」のものじゃない
388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:12:03.90ID:zQxuOL1f0
>>382
防衛費の8倍という異常に膨大な国費を医療に注ぎ込んでるのは世界中で日本だけ

コロナ禍で開業医が税金食い荒らしてるくせにいざという時役に立たないクズだとはっきりした
今こそ医師免許を見直しする時がきた
開業医は法曹でいう司法書士くらいの地位で細々とやらせりゃよい
あと5年ごとの医師免許更新制度導入と開業医を最前線に送る法律もセットで

勤務医と開業医の診療報酬に差をつけるなり医局復活させるなりした方がまだまし
医師会の解体は不可避
ついでに反日売国NHKも解体しろ
389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:13:42.74ID:bgZwBOu50
>>372
勤務医から搾取して年間何億も稼いでいるのが病院経営者。
勤務医が逃げる方法が個人開業医になること。
だから医師会だって開業医と勤務医が半々。
2021/06/02(水) 20:14:42.23ID:luPnbUO60
反ワクチンの連中は
原発関係で何か決まるたびに日本は終わりだ
死人が続出すると騒いでいるバカと同じ臭いがするな
391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:14:43.44ID:yAaO9Msc0
>>363
ソースください
392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:15:01.96ID:zQxuOL1f0
年間で8兆円もの大金が医者の年収に消えていくからな
医者の数32万人、年収2500万円で計算すると8兆円だ

年間8兆円はロシアの国防費と同額だぞw
狂ってるわw

毎年医療への43兆の血税投入に加えて去年補正予算10兆付けてもらったのに
この1年いったい何してきたんだ?
50兆超えの巨額血税はどこへ消えた?

去年の早い段階で補正予算10兆円も用意してたのにコロナ減った夏にコロナ病棟増やせと言わなかった医師会
数兆円予備費ついてたのに
積極的活用で野戦病院作ることに反対してたのが医師会だからな
まさに戦犯
393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:16:06.09ID:aW/WRzPT0
>>357
また周回遅れのその説か。PCR検査ばかり闇雲に増やしても、その結果、
多数検出される陽性者をどう隔離し膨大な医療キャパをどう確保するか
など日本では社会的コストやリスクの7大きさから実現しなかったわけだが。
394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:17:00.51ID:DVECAZHd0
医師会会長は職場接種にも当然非協力的
しかしもはや国から相手されず
日本三大圧力団体の一角とまで言われた医師会のメッキが一気に剥がれ落ちてる
395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:17:22.38ID:zQxuOL1f0
防衛費の8倍もの税金を医療に使ってる国は世界中で日本だけ

世界標準にして防衛費に回した方がよっぽどいい
今回だって役に立たないポンコツ開業医どもは自衛隊や基幹病院に丸投げ敵前逃亡のポンコツ医療だから
コロナ禍で頑張ってる自衛隊医官を防衛費で増やす方が100倍まし

国と知事達が医師会に要請し続けている事


・コロナ患者受け入れ病院への一般診療の応援医師派遣
・看護師会と連携して、休眠看護士への復職依頼
・軽症コロナ患者用ホテルへの巡回医師派遣


この一年、国や地方首長からの要請は一切無視
一般診療を守るという詭弁を使い、何もしてこなかったのに、いきなり医療崩壊を叫ぶ日本医師会
396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:17:36.93ID:5gfcZRzW0
> 1日当たりの接種回数は現在40万−50万回に増え
100万回じゃないと五輪に間に合わんのだが?
2021/06/02(水) 20:18:10.17ID:kDeKiX4x0
>>2
悔しくて嫌がらせで書き込んでるのが丸わかりなのが惨め
398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:18:57.38ID:x5Ub3G330
>>350
日本がワクチン接種開始したの今年2月半ばからなんだよ?
アメリカやイギリスは去年12月半ばから始めてて2ヶ月も先んじててまだ新規感染者ゼロになんてなってないのに
日本が7月23日に新規感染者ゼロ? 達成できなかったとき叩くための前フリ? 「死亡者数ゼロ」の言い間違い?
2021/06/02(水) 20:19:31.03ID:kDeKiX4x0
>>392
お前なんぞに払う給料よりマシだわ
2021/06/02(水) 20:19:51.22ID:rHHAnvkY0
>>397
多勢に無勢なのを見越して嘲笑目的で書き込んでるのが滑稽
2021/06/02(水) 20:19:51.80ID:oku+AYqf0
>>393
隔離なんか本気ではしないよ。検査増強の目的は現状把握とは別に、市中に蔓延させて、自然に免疫獲得者を増やすことなんだから。何のためかといったら、ワクチンできなくても社会を元に戻すため
402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:19:55.38ID:3d8mJGns0
ワクチンで死にまくってるとか言ってる人って、ワクチン打たなくても人が死ぬという現実が見れないんだよな

年齢別の死亡率(1000人あたり1年で何人が死亡するか)を見た場合、40代で0.9人、50代で2.4人、60代で6.0人が亡くなっている
で、ワクチン接種を受けて1週間以内に死亡したのが600万人中80人で死亡率は0.013人、これを年換算すると0.7人弱

ワクチンを摂取したから死亡率が激増するというデータってあるのかな??
2021/06/02(水) 20:20:35.29ID:kDeKiX4x0
>>400
どちらが多勢か書けよ
分からん
2021/06/02(水) 20:20:42.17ID:rHHAnvkY0
>>399
うるせえ死ね 明日死ね
405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:21:05.90ID:60TYXbDs0
ワクチンさえ準備してくれれば
2021/06/02(水) 20:21:07.38ID:kDeKiX4x0
>>400
韓国はアストラゼネカw
2021/06/02(水) 20:21:36.95ID:LRp/dMbt0
>>374
イスラエルは大規模イベントもOK、レストランもバーでも自由に飲食できて、
行動制限ほぼ解除。
その状態でも新規感染者は一日数人。うらやましいね。
2021/06/02(水) 20:21:40.73ID:fwsXFaSF0
コロナで死ぬのとワクチンで死ぬのは意味合いが違うわな
409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:21:48.80ID:cpCSPXu00
4月23日 緊急事態宣言発令
4月24日 指原 聖火ランナー 大分へ

5月7日 緊急事態宣言延長
5月8日 指原プロデュースアイドル=LOVE全国ツアー 茨城
5月15日 =LOVE全国ツアー 福岡
5月21日 =LOVE全国ツアー 埼玉
5月23日 =LOVE全国ツアー 愛知

5月28日 緊急事態宣言延長決定
5月29日 =LOVE全国ツアー 広島
6月1日 指原プロデュースアイドル≠ME 1stコンサート 東京
今日 ≠ME 1stコンサート 東京

新規感染者を少なくするには人流抑制が重要だから「都道府県間の移動はやめよう」って頑張ってるのに芸能人がこれだからな
>>1
ワクチンが日本の希望
410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:22:01.22ID:zQxuOL1f0
本当は医者を管理する仕組みが必要なのだけど日本は医者を野放し
せいぜい診療報酬で全体のコントロールをしてるだけ
本来は患者が医者を評価しコントロールすべきなんだがな
解決法としては国保などの保険者が患者に代わって医者らの成績や仕事など監視して
国民の健康に寄与しない医者を処分し排除する制度が必要
医師免許更新制度を早急に整備して役に立たないクズ医者を排除しないと
法制化急務だな
411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:22:53.86ID:bgZwBOu50
>>383
一番税金を貪っているのは病院経営者だろ。
勤務医は病院経営者にピンハネされるのが嫌で個人開業医になる。
基本的に勤務医と個人開業医は利益が一致していて病院経営者が敵。
412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:23:12.01ID:fcwmZwd60
もしかして
もしかしたら
もしかするのか?
2021/06/02(水) 20:24:00.93ID:kDeKiX4x0
>>410
そんな厳しくしたら優秀な人が医者を目指さなくなる
一面的な考えしか出来ないんだな
414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:24:12.78ID:zQxuOL1f0
開業医規制して自衛隊医官を10倍に増やす方が100倍健全
コロナから逃げまわり敵前逃亡するクズ開業医より、自衛隊医官や看護官のが遥かに有能だと悟った

自衛隊の医官はたったの1000人、日本の医者は32万人
有事なんだから自衛隊以外のリソースを徴用できる制度を早急に作るべき
一般市民の私権制限するなら実質税金で食ってる開業医を徴用できるようにしないと!
このコロナ禍で自衛隊医官と町医者のどちらが国民の命と健康に帰依するかよく分かったわ

開業医は防衛費の8倍43兆もの血税喰い荒らしながらいざという時、自衛隊に丸投げ敵前逃亡の役立たずだからな
有事に自らの命を犠牲にしてまで国務にまい進する自衛隊医官の給料を倍増させて
敵前逃亡開業医どもの報酬を半額以下にしないと全く割に合わない
どちらが有事に国民にとって必要な存在が一目瞭然
415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:24:59.37ID:oIh1VlPR0
自衛隊大阪会場に付き添いで行ってあわよくば余ってるの打ってくれるかも?と期待して行ったがダメでした
65歳以上じゃないとアカンて
2021/06/02(水) 20:25:25.62ID:8EhuLcNO0
うちの母ちゃんも先週打ったわ
会場は人が多くて時間かかったみたいだが誰も気分悪くなったりしてなかったそうだ
417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:25:44.88ID:F7OWQPXd0
>>396
1日100万回でやっとお年寄りが打ち終わる
65歳以下はノーガード
418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:27:06.15ID:uD8hgnVe0
奇跡は起こるんじゃなくて

自然に起きるんだよ
419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:27:47.97ID:bgZwBOu50
>>407
ロックダウンで感染者を思いっきり減らしたからね。
いろいろ自由になったけど、マスクは義務付けられたままだし、入国制限は厳しい。
日本もマスク義務化すべきだし入国制限を厳しくすべき。その二つが一番重要。
420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:27:49.37ID:U6/ws7Or0
>>407
イスラエルは接種完了が国民の60%だな
イギリスが37%
日本もこれぐらいで同じ状況になるということだね
421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:28:03.89ID:xubapM1t0
インテックス大阪のは65歳以下でもOKなのよね?
はよ打ちたい
2021/06/02(水) 20:28:23.49ID:47WbRmjK0
首相がアメリカひとっ飛びしただけでこの供給量スゲー
423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:28:32.05ID:zQxuOL1f0
医師会こそ「隗より始めよ」


日本医師会のコロナ対応に批判の声 「医師の既得権益と高賃金を死守するための利権集団であり、改革を阻む抵抗勢力」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622598942/
424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:28:57.92ID:5mew8vxG0
>>270
>ワクチン接種しても99.999%以上安全という結果が出てるからな
ワクチンを接種した3人に1人が高熱出して寝込んでるんだが
425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:29:54.73ID:h9izuHVo0
選挙で投票する人が多い老人だけに打っとけばいいんだよなw
2021/06/02(水) 20:30:33.11ID:Vcru/P+70
おかげで1日に2回打ったとか薄めずに打ったとかミス連発
2021/06/02(水) 20:32:10.70ID:32jRVO000
最終的に接種率何パーセントまでいくかな
428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:32:36.01ID:DMB/58eM0
重症化しやすい人達に打って重症者数が減れば感染者数自体も激減するよ
症状が軽く済む人達は検査して隔離されるなんてわざわざしないからね
2021/06/02(水) 20:33:24.44ID:64nR6NrV0
>>105
気持ち悪い
430あみ
垢版 |
2021/06/02(水) 20:33:46.64ID:kO1epsqK0
mRNAはヤバイよマジで。
431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:34:51.33ID:TJn+76Hj0
だいたい受けたい人はすぐ受けるんだよ
問題は積極的に受けたくない人が人口の何割かだよ
432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:35:07.49ID:kWXG6rDN0
ワクチンなんて所詮一時しのぎだよ
どうせすぐ変異種が出て効果なくなるか
もしくは免疫が暴走して重症化するよ
風邪にワクチンがないのと同じだよ
これ収束しないから
まあ年寄りは死んで若者も後遺症が残る風邪だと割り切るしかない
あと経済は潰れる業種は潰して
産業構造変えるしかないと思うよ
協力金なんてムダなだけだよ
433佐野場 備知夫君です(*^^*)
垢版 |
2021/06/02(水) 20:36:12.73ID:w4KhR8fh0
ん?日本は?😅
434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:37:12.40ID:w4KhR8fh0
>>420
イスラエルは安全圏に入ったようだ。
英国はまだ微妙だ。

日本は・・・😅
2021/06/02(水) 20:37:37.88ID:0hvB3JSU0
日本は周りの目を気にするから周りが打っていったら仕方なく打つと思う
まずは大企業社畜とその家族だな
436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:38:09.15ID:bgZwBOu50
>>420
日本は接種完了はイギリスよりはるかに少ないのに、人口当たりの感染者数はイギリスより少ない。
イギリスは5月17日にやっと飲食店の屋内営業を許可したが、先週から感染者が増えてきた。
ワクチンは効果ないってことだな。
今までの経過を見てもイギリスはロックダウンで感染者を減らした。ワクチンではない。
437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:38:36.90ID:t3LSxqcT0
>>84
02/11
立憲民主党、中国製ワクチンとロシア製ワクチンの確保を政府に提案

04/06
枝野「日本はワクチン確保失敗」

05/06
立憲民主党、ワクチン接種最優先を河野大臣に申し入れ

05/25
枝野「菅はワクチン頼み(笑)」

05/30
枝野「ワクチンって効果あるの?まだわからないよね?」←new!
438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:38:45.99ID:En4tjyxg0
頭悪いやつだらけ
ファイザー認可2023年
モデルナは本日認可申請だした
しかも、18歳以上で
多分認可2023年以降

18歳以上で認可申請してるのに
日本は12歳から接種
キチガイ
2021/06/02(水) 20:38:46.31ID:50Ns38t90
危険性とか知らんけどことの経緯が胡散臭すぎてワクチン接種見送った
2021/06/02(水) 20:38:46.63ID:JxH3q00p0
薬害は後から、ヘタすりゃ数年後とかに突然来るから恐ろしい
441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:38:57.02ID:x5Ub3G330
ってイスラエルは元々の人口が少ないんじゃん
日本では大阪くらいの人口じゃん
2021/06/02(水) 20:39:22.89ID:va4uHa+G0
これ打たなきゃ白い目でみられるか?
打ちたくないんだが、、
2021/06/02(水) 20:40:06.08ID:QuweD9pW0
mRNAコロナワクチンの開発者が警告「私たちは大きな間違いを犯しました

あれは単なる毒物です。単に毒を注射しているだけなのです」




https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1622628707/
444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:40:17.27ID:b7r3RzKH0
来年まで順番来ませんように
445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:40:20.50ID:o2xiU3kt0
>>15,18 NHKの統計が結構早いよ.
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/
446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:40:30.40ID:N37Rs9810
GO TOの推進は機敏だったのにワクチンは
全く駄目だな
447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:40:39.65ID:LiDTLSYn0
ファイザーの副反応、重篤な症状の人数など発表されている
モデルナについても早く結果を聞きたい
448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:42:19.70ID:qSGesTO+0
超釈性のワクチンで十分だろ
打ってるフリで数稼いで世界を納得させろ
それでも規制と感染対策苛烈にすれば全然感染数は減る
2021/06/02(水) 20:42:30.96ID:H5zwtD/a0
オリンピックやるならワクチンは義務みたいなもんでしょ
450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:42:31.84ID:DvTfFXnm0
一回目モデルナでも二回目ファイザーでOKになったら良いな

高齢者以外にモデルナをバカスカ打って二回目どうすんだ?ってところに高齢者終了した地元で二回目ファイザーが来るとか
451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:43:27.26ID:qwBhKjWT0
>>424
ただの風邪だよ
452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:43:37.86ID:kyKwB0lL0
>>437
さすが朝鮮党だなw
453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:43:39.05ID:zQxuOL1f0
【日本医師会】“女性と寿司店会食”報道 日本医師会トップ 中川会長が釈明
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622630545/

日本医師会のコロナ対応に批判の声 「医師の既得権益と高賃金を死守するための利権集団であり、改革を阻む抵抗勢力」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622598942/
454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:46:17.79ID:g3LRFPc50
すだれの側近
菅原一秀 河井克行 河井案里
秋元司 三原じゅん子 熊田裕通
吉川元農相 西川 下地
坂井学 高橋洋一 山田まきこ 谷脇黒川
2021/06/02(水) 20:46:27.25ID:2CaSsbgl0
ワクチン関連ちょっと人的ミスが多すぎるから
加速させるのはいいけど慌てなくてもいいっていったん落ち着かせろ
今は急ぐべきだから仕方ないとか影響は少ないって見逃してると
致命的なミスが起きかねんつうかもう起きてるし
2021/06/02(水) 20:48:02.58ID:dUHA8IXH0
オリンピックまでに接種率50%越してほしいな
このライン越えると、感染状況もかなり落ち着くみたいだし
2021/06/02(水) 20:48:56.75ID:fwsXFaSF0
ワクチン打ってない人が差別を受けないといいんだけどな
そういう社会になるのもいやだ
458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:49:28.87ID:g+cMx7AE0
接種率高くなるのはいいこと

俺は拒否するけど
2021/06/02(水) 20:49:35.40ID:N4ThSJqv0
>>455
具体的に
2021/06/02(水) 20:49:55.08ID:l6PLLghX0
国民の半分打てば何とかなるんだろ?
2021/06/02(水) 20:50:02.38ID:MBN/dztP0
>>455
菅が躍起になってるから無理
462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:50:11.07ID:DVECAZHd0
>>457
ワクチン進んでる国なんかマスクしてる→ワクチン接種してないとみなされて露骨に差別だと
こえーこえー
463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:50:31.33ID:U6/ws7Or0
>>456
ドイツ・フランスあたりでワクチン接種完了が20%あたりだから
その規模でかなり減るみたいだよ
とりあえず
2021/06/02(水) 20:50:47.59ID:WauQSzad0
でも供給量jの30%接種しかできてないんです。あとの70%は台湾にプレゼントするの?
2021/06/02(水) 20:51:06.70ID:2CaSsbgl0
>>459
原液接種はさすがに問題だろ
2021/06/02(水) 20:53:24.62ID:N4ThSJqv0
>>465
致命的でも何でもないな
467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:53:48.30ID:tixsvVr60
看護師だけど今日から一気に人数が増えて疲れたわ
予診表のチェックだけでも喋りっぱなしでキツイ
定時に終わらんかった
468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:54:36.37ID:g+cMx7AE0
サーズもマーズもワクチンまだできてないのにね

原因を特定するのが一番先にやる事

国はワクチンビジネスしかやってない
2021/06/02(水) 20:55:58.80ID:3QC1nos+0
俺も1日も早くワクチン打ってほしい
幾らコロナにならないとはいえ、未接種のまま放置されるのは気持ち悪いし
周りから嫌そうな目で見られたりマスク付けるのも辛い
2021/06/02(水) 20:56:22.86ID:j0/9dKFU0
これが医師会の力だ!!!
これが医師会の力だ!!!
これが医師会の力だ!!!
これが医師会の力だ!!!

反政権パヨク、いい加減にしろよ!
471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:56:35.47ID:55N24d+K0
わいの回りの爺婆は今月中に2回目までやるらしい
日本製ハイブリッドの誕生は来月かな
オリンピックか・・・
2021/06/02(水) 20:56:38.07ID:e2/2KBMG0
河野大臣が説明していたとおりじゃん
2021/06/02(水) 20:56:46.82ID:4HxgRs7P0
なんかこう…デビルマンの終盤
デビル側が無差別合体をしかけてきたシーンがオーバーラップするのだが…
474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:56:51.47ID:MXXXRVHz0
秋や冬にはどうなってるかな

あ、自分は打たないので見守りますね
475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:57:02.13ID:9RYJj6Iw0
うわぁパヨチン悔しそう…w
476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:57:57.45ID:55N24d+K0
>>468
サマーズって時代を先取りしてたんだな
477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:59:11.16ID:0Hwhcv3P0
イワケン、シブケン、岡田晴恵、上昌広…

コロナとともに見納めか。
2021/06/02(水) 20:59:42.62ID:RDRPI3+H0
アメリカはガンプレゼントまで来たか

ファイザー製ワクチン、接種後に心筋炎 イスラエルが関連性指摘
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-israel-pfizer-idJPKCN2DD4TG
ワクチン接種で「銃をプレゼント」、米ウェストバージニア州
https://forbesjapan.com/articles/detail/41649
2021/06/02(水) 20:59:45.68ID:3QC1nos+0
まー、最大の経済対策がワクチン接種であることは、世界各国の例を見ても明らか
GoTo何とかクーポンを配ったり、休業支援金とか特定給付金バラ撒かなくても、自然に客は
店に出向くようになってどんどんお金を落としていく
2021/06/02(水) 20:59:59.29ID:2CaSsbgl0
>>466
そうやってミスの続く状況を看過するのは一番やっちゃいけないことなんだけど
この先さらに多くの人が接種に携わっていくんだから
481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:01:44.83ID:A9SE2DJ90
きちんとしたデータは全く報道されない。
これまで100人ほどがワクチン接種で亡くなっている。
いいも悪いも情報公開が基本。
このような政治が今現在も続いている。
これもコロナと同じく国の危機的問題です。
国民はこの菅内閣の姿勢を注視すべき。
482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:01:51.84ID:kyKwB0lL0
>>455
いったん落ち着かせろって何するの?
いま入ってる予約とめたらなおさらパニックよ
483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:02:10.34ID:iYScD2610
>>468
・新型コロナ特有のメカニズムでSARS、MERSと同様のADEが起こることが判明、ワクチン製造には対応が必要(阪大)
・大規模接種実施各国の8割で劇的なコロナ死者増加(各国保健当局)

そりゃ死者も増えるわな
わけもわからず打ちまくってるんだから
484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:02:11.41ID:bGkxX3xj0
まだ高齢者すら全然進んでないんだけど
若い世代はいつ打てんの?
485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:03:17.45ID:iYScD2610
mRNA開発者の懺悔をちゃんと聞けよ〜
俺の話を聞け〜

・「端的に結論を申し上げれば、我々は大きな失敗をしたんです、今に至るまで気づきませんでした」「スパイクたんぱく質は画期的な抗原と思い込んでいました」「スパイクたんぱく質それ自体が有害で病原性のたんぱく質であったことを知りませんでした」(コロナワクチン開発者ブリドル氏の懺悔・5月下旬)
486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:05:14.37ID:A9SE2DJ90
世界各国の例はワクチン接種とともに感染者と死者が増えるですよ。
検査感染者数が減った国は厳しいロックダウンを実行した国だけ。
487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:05:55.61ID:HPqtyjyd0
>>16
え?2回目とっくに打ったけどまだなの??
2021/06/02(水) 21:06:21.25ID:2CaSsbgl0
>>482
一番いいのはオーバーワーク状態の解消だろ
自治体でもワクチン関連での過労死ライン越えが問題になってるし
489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:06:48.73ID:GQDYPhQq0
ちゃんとやってりゃもっと早く進んでるんだがw

日本が今やってる歯科医や薬剤師に注射打たすかどうかの議論なんて、イギリスだと一年前にやってた
その頃、日本はアベノマスク、GoToトラベルの議論真っ最中w
2021/06/02(水) 21:07:00.31ID:WauQSzad0
オリパラ関係のワクチン接種やる為に、目くらましの一般人接種やります宣言。
蕎麦屋の「今出ました」宣言だな。
2021/06/02(水) 21:07:20.43ID:eocRzv/t0
日本は始めたり決まるまでが長いのよな
2021/06/02(水) 21:07:38.73ID:otaAvEax0
ワクチン接種は五輪までに完了と閣議決定するんだろ。
493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:09:17.21ID:55N24d+K0
>>489
早々に対策してたらオリンピックやるやらない議論出来んからな
混乱は金なり
494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:09:19.88ID:m44nOxDX0
>>14
バカというより脳に腫瘍でもあるんじゃないの?
2021/06/02(水) 21:09:28.55ID:fGkGyKPV0
>>459
生後1ヶ月の子供がいる育休中の看護師を動員するのはやめて欲しい。
2021/06/02(水) 21:09:42.83ID:V1cR3ugg0
>>486
お前みたいな奴が何を考えてるのか本当に不思議だわ
見つけた偽情報を精査もせずただ広めることに生きがいを感じてるんだろうか
497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:09:49.79ID:kyKwB0lL0
>>488
いま入ってる予約を減らさせるってこと?
そのほうがパニックだって
498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:09:57.63ID:GQDYPhQq0
>>486
そのワクチンはファイザー、アストラ?
モデルナ?

ワイが知ってるのはシナワクチンだと増えてる事例だが、どこの国のどのワクチン使ってる事例を言ってるの?
499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:09:57.96ID:SsMkXbFC0
今日はワクチンサミットだったね
武見が張り切ってたよ。
500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:10:14.44ID:U6/ws7Or0
>>484
企業に産業医がいるとこは6月21日からよ
ワクチン接種が進んでる和歌山鳥取なら6月末から
その他の県は終わり次第始めるみたいよ
学生なら七月末から集団接種
2021/06/02(水) 21:10:55.32ID:dUHA8IXH0
>>455
まあ、初めての事だらけだからトライアンドエラーだよ
幸いなことに、アメリカではワクチンがだぶついて廃棄されるぐらいになってるから、追加で補充することは可能
いまは、とにかく迅速な接種を行っていった方が良い
502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:11:23.07ID:RoceKmeM0
何故か、接種が加速して一番焦っているのが立憲民主党w
503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:11:24.76ID:fOvAKNzo0
熱に酔いしれた大衆を止めるすべは無い俺はロシア革命の夜
サンクトペテルブルグに居たがそれを肌で感じたのだ
2021/06/02(水) 21:11:28.08ID:L1LTIaRQ0
大規模接種の医者のバイト代時給2万円だから
募集枠が瞬時に埋まる状態
2021/06/02(水) 21:11:28.89ID:WauQSzad0
菅も疲れるよな、定期的に全身全霊懸けてるんだから、よく体がもつよな。
506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:11:45.99ID:ynXWm98Q0
>>457
子供の親としては怖いな
ワクチン打ってない人に近づくのは
差別じゃないよ
コロナの原因が家にあるとしたらこっちが差別される
507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:12:10.50ID:E7XkOpwZ0
反対してた枝野と福山はどこ行った?
508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:12:13.59ID:5GZ760wC0
>>458
打ったもの同士はマスクなし会食も飲み会もできるのよ。
でも一人でもノーワクチンがいるとできない。
白眼視されるからさっさと打っとけ。
2021/06/02(水) 21:12:41.53ID:dUHA8IXH0
>>496
ハラショーって返しとけばいいよ

ロシア、ファイザー製ワクチンで「多数の死者」との偽情報の拡散を画策か
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/06/post-96429.php
510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:13:00.75ID:m44nOxDX0
ワクチン接種が順調に進んでパヨクは怒りの脱糞。
なんとか妨害しようとワクチン危険を連呼。
511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:13:12.11ID:VPVRJIsD0
神戸市めっちゃ速い。
自分も7月中には1回目を接種できる予定。
遅いとこは自分らの自治体を恨めよ。
「副作用ガー」 そのままずっと引きこもっとけ。
はよワクチン打って、この不便な生活からバイバイやな。
512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:13:29.96ID:egd1VZ4v0
ワクチンができたことで、コロナ祭りも終わりだよ。
社会がパニックになって大喜びしてた5ちゃんねらも日常に戻らないとなw
2021/06/02(水) 21:13:38.45ID:RkeydCkt0
2年後ヤバイです
514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:13:42.15ID:rZjsbXW00
>>318
むしろ妊婦の方から希望して打ってるけど
2021/06/02(水) 21:14:01.84ID:50Ns38t90
>>457
それなー
516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:14:04.27ID:kyKwB0lL0
>>501
だよね
日本人は細かいことでいちいち騒ぎすぎ
ワクチンミスなんて日本よりはるかにガンガン打ってた海外では腐るほど起きてただろうけどいちいち騒がない
2021/06/02(水) 21:14:25.63ID:j0/9dKFU0
>>511
あんま早くないぞ。
他所は6月末から7月前半だから、、、
2021/06/02(水) 21:14:25.93ID:SwMDzqgd0
パヨクいらいらww
519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:14:43.96ID:ZdSUX5i30
>>502
打つのやめろとか書いてるのはそっちの人か
2021/06/02(水) 21:14:58.63ID:dUHA8IXH0
>>511
神戸市は失敗ばっかり報道されるけど、そういうところも報道してほしい
521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:15:59.65ID:kyKwB0lL0
>>511
神戸は爆速で打ってるな
そのぶんミスも多いが
522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:16:04.46ID:55N24d+K0
最近ノーマスクでコンビニうろうろしてるやつ増えたな
店員も注意しにくそうだ
面倒くさいから一律マスクでいいよ
523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:16:04.85ID:SsMkXbFC0
>>520
失敗がバカデカイからニュースになる。
524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:16:43.13ID:WuKTpMzu0
それでも立憲民主さんは批判します!
2021/06/02(水) 21:17:07.83ID:M+IROvet0
>>1
豊田市のはカイゼンしながらやってるとか言ってたなw
2021/06/02(水) 21:17:16.64ID:2CaSsbgl0
>>497
なんでそれしか方法がないって話になるんだ?
人的補充がされるまで追加予約の1日分の件数を少し減らす
この先のスケジュールに余裕を持たせるように巡回日程を組みなおす
自治体ごとにそんなのはバラバラなわけで
何が何でも6月中って圧力をやめれば後は現場で対応するだろ
527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:17:33.20ID:cvNxfRkr0
>>1
イワケンはダイプリに本を売りたくて乗り込んだ後ぶっ壊れて、
神戸大学で教え子に感染させちゃったからな

その後はもうみてらんない
かわいそうで。
528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:18:33.67ID:m44nOxDX0
自治体も住民からの突き上げもあって次々と大規模接種を準備中。
職場や学校で接種が始まればさらにスピードは加速。
五輪とは関係なくどんどん接種をやってくれ。
弾は2億人分確保してあるから尽きることはない。
529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:18:45.35ID:kyKwB0lL0
>>526
すでに8月まで予約埋まり始めてるのに秋から減らしても意味ねーw
2021/06/02(水) 21:18:46.91ID:FJNfSnE50
>>525
接種会場の運営スタッフにトヨタの人が入って
効率的な動線とかアドバイスしてるって話だね
2021/06/02(水) 21:19:00.95ID:Z/AXnh900
嘘つくな!
首都圏と極端に過疎の地域だけの話だろ!
2021/06/02(水) 21:19:31.30ID:TbRyKkWP0
数年後にワクチン接種者がどうこういってる奴さあ
医療従事者が殆ど居なくなってどうやって生活するんだよw
バカすぎてお話にならない
533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:19:48.45ID:cvNxfRkr0
>>519
なんか知らんけど、
副作用どうなるかわかりませんよ!しりませんよ!と恐怖だけ煽ってるのが枝野ってひと。
自分たちの「ワクチンいらない!PCR全国民にやればオーケー」案を著書に書いて出版したのが5月半ばだから、
ものすげー焦ってる

自民の支持率回復間違いなしだしな
2021/06/02(水) 21:20:45.13ID:TbRyKkWP0
>>533
党首がそんな事言ってるのか
本当にどうかしてるわ
535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:20:47.23ID:ZdSUX5i30
>>533
枝野ってそこまで反日だったのか
最低だな
2021/06/02(水) 21:21:01.19ID:xtC9aKRU0
川崎市の65〜74才は予約すらできない。
市長も市議もみんな首じゃ。
537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:21:11.40ID:m44nOxDX0
結局はワクチン。
接種者が1000万人を超えたとのニュースで今日の株は爆上げ。
経済の回復にはワクチンしかない。
538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:21:26.45ID:cvNxfRkr0
>>528
また今日も100人分捨てたよ
市原って千葉の部落だけど。
冷蔵庫のコンセント抜いてた

そらから同じく千葉で冷蔵庫しててないってドアホいたからな
本当に看護師どころかガイジとちがうんか
それでなんの賠償も懲罰もなしだろ?
539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:21:29.39ID:ZdSUX5i30
>>536
大手町に行ってこい
540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:21:35.45ID:h17i2bCl0
人口の6割打ったら辞めるんだろ?
俺は打てないで終わるんだなあ
2021/06/02(水) 21:22:03.54ID:2CaSsbgl0
>>529
それも自治体によりけりの話じゃねえか
2021/06/02(水) 21:22:04.15ID:TbRyKkWP0
>>536
これぞ、格差よな
県は動いてないん?
543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:22:21.92ID:cvNxfRkr0
>>534-535

【枝野幸男氏】ラジオ番組発言、ワクチン打ったらかからないのかとか、感染の広がりが抑えられるのかってまだわからない [マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622366470/
2021/06/02(水) 21:22:22.15ID:1onVqQSv0
東京五輪が成功した暁には
聖火ランナーやボランティアを辞退した奴らは国賊・非国民
特に聖火ランナー辞退者なんて釣り仕上げだな
芸能人なんて田村敦を筆頭に干されるだろう
一方、ちゃんと走り切った石原さとみは五輪成功の象徴
2021/06/02(水) 21:22:46.51ID:8UY7RYHb0
>>266
ネトウヨだろう、お前らはワクチン接種絶対しないんだよなあ、ゲイツが5Gでホーレホレなんだろw
546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:23:01.62ID:cWbJra+T0
>>485
それ、おかしいぞ。
新型コロナはSARSと同じと初期から言われてた。
そしてSARSもスパイクタンパクを持っていて、それが重症化を引き起こす事は
新型コロナが出てくる前に研究で明らかになってる。
2021/06/02(水) 21:23:11.41ID:G6NNqLwq0
昔から日本はトップはバカだけど、現場は優秀だからな
日本人の伝統だよ
548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:23:46.59ID:kyKwB0lL0
>>541
スケジュール過密なところほど先まで埋まってんだよ
残念でした
2021/06/02(水) 21:24:16.26ID:TbRyKkWP0
>>545
ワクチンにウヨサヨ関係あるのか?
皆で接種進めていくのが当たり前だろ
批判じゃなく、協力だろ
550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:24:24.98ID:iGcWiPVx0
・ボランティア、約1万人辞退!!

・競技会場の医療責任者を務める医師も、辞退者が続出!!(多忙が理由)

・分科会の尾身会長は、「東京五輪、今の感染状況なら普通はない」

「こういう状況の中で一体何のためにやるのか」と発言!!

「普通じゃない」日本政府は、これでもやるんだね。
引用ツイート
551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:25:22.45ID:m44nOxDX0
>>536
川崎もだけど、横浜も酷いらしい。
大手町に来た人の大半は横浜から。
神奈川の黒岩も横浜のババアも市民からボロクソに言われてる。
2021/06/02(水) 21:25:40.83ID:TbRyKkWP0
>>548
多分、遅れてる所はモデルナでねじ込めるからそんなに遅くならないよ
しかし、おっそいな
553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:27:14.55ID:kyKwB0lL0
>>552
都心では大規模行きたくない高齢者が自治体のほうに殺到してるから、予約できても8月だったりするんだよな
554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:27:30.05ID:WzU3S0pH0
ワクチンは救世主になどならない  騙されたらあかんよ
555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:27:46.40ID:cvNxfRkr0
>>544
田村淳はセクハラ発言に抗議だし、独立事務所
石原さとみは三菱UFJも合わせたキャンペーンのマスコットなんで、
ホリプロからしても
石原さとみが抜けることはまあありえないよ
一年のばしたのが一番痛かった
https://www.buzzfeed.com/jp/yutochiba/olympics-runner-jitai
556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:27:59.79ID:m44nOxDX0
>>543
ワクチンは感染そのものも抑制するととっくに結論出てる(ファイザー製、他はまだわからない)。
ブルームバーグやロイターで既に報道されてる。
557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:28:27.92ID:8vUR+PIV0
誘導されてる気分
558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:28:54.93ID:m44nOxDX0
>>554
パヨクはネガキャンに必死
枝野もネガキャンばかり
悔しいのうwww
2021/06/02(水) 21:30:02.12ID:jTdG+4cH0
氷河期世代はいつ接種できんのよ?
2021/06/02(水) 21:30:46.56ID:KUbuZT/20
>>477
オールスターだな
561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:30:55.01ID:zyr9wiJf0
ワクチンチンの効果なんてプラシーボだろ
2021/06/02(水) 21:31:12.46ID:TbRyKkWP0
>>553
大規模って受け皿あるのになあ
それにしても、小池は大規模批判してたけど大規模なけりゃもっと酷かったよな
東京都の集団接種も作れば大規模行けない高齢者の受け皿なるだろうに
563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:31:23.29ID:cvNxfRkr0
>>546
獣医師の人だろうか


> 一方、6月30日に、ワクチンを承認する米食品医薬品局(FDA)は、臨床試験における有効率の最低ラインを50%とするという指針を発表した。
一部の研究者たちは、この指針に納得していない。
「50%なんてひどすぎます」と、カナダのゲルフ大学オンタリオ校獣医学部のウイルス免疫学者バイラム・ブライドル氏は不満をあらわにした。
「このパンデミックを終わらせるには、集団免疫を獲得する必要があるんです」。
そのためには50%しか効かないワクチンではまるで足りないと、ブライドル氏は指摘する。
564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:31:42.48ID:m44nOxDX0
>>559
自治体によるけど6月中旬から7月中旬には接種が始まるはず。順調にいけば冬前に終わるんじゃないか。
565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:32:03.45ID:55N24d+K0
>>532
知らんの?
時代は遺伝子治療と電気信号とアバター
病気になることも許されない時代はすぐそこまで来てるんだぜw
2021/06/02(水) 21:32:07.01ID:wRcBKSr40
>>496
反ワクチンなんてそんなもんだよ。
それでワクチンをつぶして、何年か後に日本人が何万人も死ぬ羽目になっても、反ワクチンは一切責任を取らないからね
567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:32:23.32ID:WzU3S0pH0
>>556
で、その効き目とやらは永遠なのかい?
2021/06/02(水) 21:32:23.45ID:2CaSsbgl0
誰もワクチン打つこともスピードを上げることも否定してはいない
ただ何のためのワクチンだ?とにかく早く打つために
健康被害や過労で倒れる人間が出たら本末転倒じゃねえか
2021/06/02(水) 21:33:08.16ID:luPnbUO60
>>551
神奈川は最下位争いしてる
570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:33:09.12ID:cvNxfRkr0
>>556
まあ俺に言われても。
えだのんに教えてあげて

>>559
この10年間何してたんだ?

>>564
だいたい6月半ばからかな
はやいとこで。
でもそれ64以下の一般コミだから、
そうなると9月くらいになるかもしれない
2021/06/02(水) 21:33:11.86ID:wGPpQEqs0
>>212
リアルタイムで人体実験中なのに何言ってんだ
572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:33:57.93ID:m44nOxDX0
>>566
子宮頚がんワクチンのネガキャンのせいで日本は今でも年間3000人の女性が死んでるけど、朝日などのマスゴミは一切責任を取らない。
573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:33:59.19ID:ZJzg7cr80
mRNAは自然消滅しないから別のウィルスにかかった時
免疫不全になるかもしれないから打ちたくないね。
接種率高いイギリスやイスラエルで今年の秋から冬にかけても
死亡者少ないなら考えるかな。
574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:34:01.05ID:kyKwB0lL0
>>562
小池はワクチンに関しては完全に後手だね
築地や代々木の屋外会場とか意味不明
東京はハコモノ沢山あるんだから使えよと
575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:34:15.12ID:cvNxfRkr0
>>506
子どもの指導者としては、
おまえみたいなバカの子どもは教えたくない
確実に知能が低い
576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:34:31.50ID:51/rGpld0
>>2
2.6%
普通だな

まあ日本人は聞き分けがいいから他の国より最終が伸びると思うよ
だいたい6割で止まってるもんな
いや中国の勢いはハンパねえし中国は例外的に9割は行けそうだ
2021/06/02(水) 21:34:58.43ID:TbRyKkWP0
>>566
HPVワクチンのネガキャンも未だに信じてるからな
頭悪いのか馬鹿なのか狂ってるのか
578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:35:19.00ID:cvNxfRkr0
>>562
え?
自衛隊が設営してるのって都知事の要請あったからだろ?
じゃないと動けないぞ、あそこの部隊
579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:36:03.58ID:m44nOxDX0
>>567
実行再生回数が1を切ればコロナは自然に減少する。そうなればワクチンはいらない。今のポリオと同じ。ワクチンで世界中からポリオが消えた。
2021/06/02(水) 21:36:36.40ID:jTdG+4cH0
>>564
都内勤めなら大規模接種会場の方が早いかな
自治体は80歳の高齢者でさえ時期未定なんだぜ…
2021/06/02(水) 21:36:36.41ID:JrmAk95I0
なんとかなりそうで良かった。
嘘ばっかりついて煽ってた人は支持政党の
選挙結果で自分に返ってくるだろうね。
582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:36:37.28ID:51/rGpld0
>>16
9月には行けるだろ
8月には高齢者とそれ以外の接種率が逆転するし
多分予約を構えれば8月にも行ける
583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:37:13.80ID:m44nOxDX0
>>573
新説だな!ノーベル賞でも狙ってるのか?
2021/06/02(水) 21:37:20.31ID:RcLKPNS80
河野が5月から加速するって言ってたやん
585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:37:57.09ID:WzU3S0pH0
>>579
世界では感染爆発だよ  鎖国でもするの?
586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:38:07.81ID:51/rGpld0
>>44
日本には無いです
587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:38:20.39ID:cvNxfRkr0
>>577
全部かな
基本的にHPVとかアンチワクチンのやつって、
軽く病んでんのよ
潔癖つうか、自然主義つうか。
んで石鹸で洗いすぎて常在菌いなくなってアトピー悪化してるの
奥村とかね

化学物質とはすべての物質であって、
天然由来なら安心とかそういうのないわけで、
アンチワクチンにmRNAと計算上発生しうる副反応だけ頭にあると、
ワーキャーワーキャー騒ぐんだけど、
そいつのマンコのほうがバイ菌多い
588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:38:32.41ID:ZdSUX5i30
>>578
違うよ
大手町は完全に防衛省マター
自治体からの要請ではなく政府主導

小池は都が大規模やると自治体が混乱するから良くない
町医者で打てばいいって言ってた
2021/06/02(水) 21:39:24.52ID:ePqWhr800
>>532
透析でも受けてんの?w
590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:39:46.75ID:VAGYM5BM0
>>566
反ワクチンが伝染病撒き散らすから余計ムカつく
反ワクチンが旅行先の後進国に麻疹持ち込んだりってのが実際に起きてる
2021/06/02(水) 21:40:05.34ID:TbRyKkWP0
>>578
大規模は国が直接やってるよ
ワクチンから何から何まで全て別ルート

他の県は、県独自の集団接種会場を作ったりそれぞれ頑張ってる
小池さんは、代々木を接種会場にとか迷走中
592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:40:23.01ID:cvNxfRkr0
>>16
お前には打たせないよ
だってキチガイなんだもん 

>>580
これから時間外接種が始まるってさ
勤務時間に大手町行くの難しいだろ?
土日夜間に接種始まるから爆速化する
河野によるととりあえず一回分は全国民分調達終わったってよ
593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:40:34.59ID:m44nOxDX0
>>585
日本の中で集団免疫ができてたら国内ではウイルスは増えない、わかるか脳足りん。
594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:40:36.63ID:51/rGpld0
>>56
代々木公園とかに開設して昼間にテレビ映り気にしてメイクしたイケメンやら何やらがこだわりの私服でやってくるだろ
なかなか良い光景だと思う
595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:41:22.86ID:DJmMlagX0
今は打ちたくて仕方ない奴が接種してるけど
撃たなくても死なない世代になった時にピタッと止まるんだろな
596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:41:40.59ID:9cALzj/d0
>>2

全く謎なんだが、なんで「ただの風邪」とイキってたネトウヨがこれに偉そうにレスしてるのはなんなんだ?
597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:42:01.31ID:/tBuIVnG0
>>2
5月31日現在で2.7%

おそらく6末で10%
必死に頑張って7末で20%
8月は五輪優先で8末25%
9月から本格化して9末35%
10末45%この時点で1日の死亡者数1桁
50%超でスピード落ち12末60%
598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:42:08.07ID:kyKwB0lL0
>>594
代々木は警察消防だから眉毛濃いマッチョしか来ないぞ
2021/06/02(水) 21:42:40.21ID:mqVpI6+I0
リーマンどうなるんだろ
土日に殺到するでしょ
大規模会場がいいのかな
600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:42:47.57ID:m44nOxDX0
>>597
今日の時点で12%(6/1)。
601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:42:48.03ID:vBd2lk+X0
菅総理ワクチン1回しか接種してないけど、海外の接種率とか感染者数や死亡者数見ると、ワクチン1回でも問題ないよね。
父親が国立病院の担当医から無理に2回接種する必要ないって言われてるしさ
602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:43:37.00ID:XwDx3ZRL0
>>593
抗体は死ぬまで有効と?
2021/06/02(水) 21:43:41.17ID:TbRyKkWP0
>>589
一応、医療従事者ですよ
世の中には透析以外にも治療が必要な疾病は沢山ありますが
貴女は全く問題ないようで何よりです
604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:44:34.26ID:q9ZhFwI/0
>>592
24時間稼働マ?
2021/06/02(水) 21:44:43.29ID:Sw7miT/u0
で、死人も増える、とw
老人や体の弱い人は淘汰されるわけか
606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:44:46.72ID:cvNxfRkr0
>>588
それは法的に無理だろ?
まあでもなんか大きな勘違いしてるのはわかった
東京都福祉局で書いてるし、大手町合同センターは都の持ち物なんで、反対してるってのはないな
とりあえず自衛隊法よんできて
www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/coronavaccine/daikibo.html

小池都知事、ワクチン大規模接種に無料送迎バス手配を発表 「混乱を避ける目的」
5/21(金) 16:47
配信
東京駅丸の内南口から大規模接種センターまで、5〜6分間隔で運行予定
小池都知事、ワクチン大規模接種に無料送迎バス手配を発表 「混乱を避ける目的」
小池百合子都知事はワクチン大規模接種のシャトルバス運行について発表した【写真:ENCOUNT編集部】
 東京都の小池百合子知事が21日、都庁で行われた定例会見に出席。
今月24日から、自衛隊東京大規模接種センターで始まる新型コロナウイルスワクチンの大規模接種について、
東京駅からの無料送迎シャトルバス運行を手配したと発表した。
607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:47:03.82ID:8kC0uCz00
>>605
むしろ減るだろ
今コロナで毎日50〜100人死んでるんだぜ
608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:48:06.07ID:5JQDKQ6F0
基礎疾患あるアラフィフなんだが、ワクチン接種して本当に大丈夫かね?糖尿病と喘息持ちなんだが
2021/06/02(水) 21:48:15.63ID:ETobRpn90
80年代日本のように突き抜けてるな
2021/06/02(水) 21:48:28.15ID:Sw7miT/u0
>>607
結果が出るのはこれからだよ
辛坊治郎の予言は当たりそうだw
611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:48:44.94ID:cvNxfRkr0
>>604
24時間じゃない
でも時間外になるから、仕事帰りに打てるようにはなる
自治体ごとに確認しろ

www.google.co.jp/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20210430/amp/k10013006571000.html
休日や夜間にもワクチン接種体制を” 菅首相が医師会に要請
2021年4月30日 18時11分
新型コロナウイルスのワクチン接種を加速させるため、菅総理大臣は日本医師会の中川会長らに対し、
診療時間外や休日に接種を行った場合に国が支払う
接種費用を上乗せする方針などを伝え体制の確保に協力を要請しました。


ガースーはこういう手の回し方はすごくはやい
612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:49:00.11ID:cqV05x120
>>60
おーっと
2021/06/02(水) 21:49:02.57ID:ETobRpn90
>>608
コロナにかかったら一発やん
2021/06/02(水) 21:49:09.96ID:TbRyKkWP0
>>606
この話が出た時に小池は混乱招くからって批判してたし
予約システムのゴタゴタは関係ないって涼しい顔
所が、世間は歓迎ムード一色なので
お得意の手のひら返ししたのよ
バスもその1つ
イッチョカミしてる
まあ、バスはあった方が絶対に良いことだから
どんどん協力しあって接種進めて欲しい
615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:49:18.83ID:DJmMlagX0
かかりつけ医が打つの辞めましょうって勧めるパターンがあるらしいけどどういう状況で止めさすんだろ
2021/06/02(水) 21:49:30.90ID:2CaSsbgl0
>>608
主治医に聞け
617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:49:33.83ID:Y3wNE4hG0
ID:86ooP+ei0 はデマのデパートやな
618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:50:14.68ID:5JQDKQ6F0
>>616
それまで待てねーから聞いとるんじゃいwタワケ!
2021/06/02(水) 21:50:48.65ID:mqVpI6+I0
>>608
一回で止めるのがいいかも
って考える人多そう
620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:51:24.05ID:8Oj/Et530
>>597
その予測はおかしい

接種場所も手段も加速度的に増やしてるんだから、接種率は指数関数的に上がっていく。
2021/06/02(水) 21:51:25.92ID:otaAvEax0
2回で済まないだろ。
3回目、4回目もいずれ必要になる。
622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:51:30.34ID:U6/ws7Or0
>>615
さあ末期ガン患者にも打ってるみたいだからなあ
その患者さんには抗体ができにくいとか研究されてた
623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:51:41.25ID:cvNxfRkr0
>>608
まず糖尿については血管がどんだけわるいか、
腎臓がどんだけ悪いかによる

喘息についてはアレルギー性かどうかによるから、
可能ならかかりつけに聞け
エピペン持ってこいって言われるかもしれないけどな
複数医院なら。

ちゃねらー的に言えば、
「今日アク禁される確率よりは低い」だな
主治医と相談しろ
ただし打たないなら今年のクリスマスはぼっちだ
624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:51:52.90ID:ZdSUX5i30
>>606
おまえ勘違いしてるわ
今回のは災害派遣ではない
自衛隊病院の活動が部外で行われてるだけなんで自治体からの派遣要請はいらない
それと小池が反対してたのは自衛隊の大規模じゃなく都の大規模な
ニュース見ろ
2021/06/02(水) 21:51:59.54ID:TWxR0ZcU0
今は急いでうつべき人やうちたい人がうってるから早いけど、いずれ最後の方でいい、周りがぜんいんうってからでいいという人が
多数を占めるようになるとアメリカみたいに抽選で何かがもらえるとかしないと速度が落ちていく
2021/06/02(水) 21:52:10.48ID:TbRyKkWP0
>>618
糖尿なら月1で診察しないのか?
まあ、電話で聞くもよしだけど
早く接種した方が良いだろ
役満よ
2021/06/02(水) 21:52:43.10ID:fKzSwUVJ0
日本はさざ波だからワクチン必要ないのにね
2021/06/02(水) 21:52:45.68ID:2CaSsbgl0
>>618
糖尿病なら定期的に検診してんだろ
自分の主治医よりも5ちゃんの有象無象を信じるのか?
629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:52:48.20ID:ZdSUX5i30
>>614
防衛省の大規模も批判してたんか
使えねえな小池は
630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:53:15.85ID:QRRuyGzi0
健康管理は自己責任の最たるものだと思うよ
避けられない添加物とか、大気汚染、アスベストのような被害、
もらい事故はともかく
好き放題やって、薬で何とかしてもらおうって期待するのはなあ
酒で誤魔化す延長上、薬品に依存しすぎな気がする
631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:53:38.52ID:vBd2lk+X0
>>608
うちの父親基礎疾患ありだけど国立病院の担当医から2回接種は必要ないって言われたから1回だけ接種するぞ。
1回接種だけで問題ないよ
632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:53:40.21ID:Y3wNE4hG0
>>509
ダー、プラシーバ
633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:54:10.78ID:cvNxfRkr0
>>614
後半には賛成

前半は正直小池ウォッチャーじゃないから知らない
やりそうなことではあるが、
やりそうだからと拡散に協力しないのが俺のスタンスなんで、
大規模接種センターはなかなかナイスな案だったけど、クソ都民がもう受けに行かないみたいだから、
大人しく千葉埼玉神奈川に解放しとけって感じかな

んで千葉は千葉市じゃなくて、南部に大規模作れよ
館山とかさぁ!
バカ市原がおもらししてんだろ
634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:55:03.21ID:bYNUuFGT0
コロナで脂肪→1000人
インフルエンザで脂肪→10000人

ワクチンで脂肪→1000000人
635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:55:03.44ID:iYsN5Kkw0
半年後にバタバタ死ぬパターン。
636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:55:10.55ID:DJmMlagX0
今打ってる高齢者は打たないで感染するとヤバい人と打ってマスクおさらばしたい人だからなあ
自分から行くから基本みんな健康なのよね
637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:55:48.51ID:zd52qZE10
ファイザーじゃなければ打たんw
638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:55:49.51ID:DJmMlagX0
>>631
なんで一回でいいの?
変異に対応できなくね?
639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:56:19.69ID:cvNxfRkr0
>>624
はい
まちがい
さよなら

>>636
健康だからワクチン意味ある
不健康なら何しても無駄どころか、ワクチンで死ぬ
ワクチンで死んでるやつは大半重度の循環器障害もち
640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:56:20.73ID:q9ZhFwI/0
>>625
外国人入国規制解除したら身を守るためにワクチン殺到しそう
もう期限付きで鎖国解除しろよ全員ワクチン接種する気おきるだろww
2021/06/02(水) 21:56:43.05ID:3tETo8gl0
現住所から離れた場所で勤務してる自分はどうなるのかな
どこで打てるんだろう
642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:57:20.86ID:mAwrjmXn0
>>606
自衛隊のは総理の支持で自衛隊病院が主導でやってること
自治体のほうが協力する立場です
法的にはクリアしてますよ
大臣会見で4月には出てる話だから読んでおいで
643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:57:34.98ID:U6/ws7Or0
>>620
俺もそう思うな
7月末に高齢者終わらせると決めたので
そこまでに30%は少なくとも終わるだろうな
これは各地方自治体の選挙に影響するので必ずやり遂げそう
6月中に和歌山や鳥取が終わらせるのが確実な状況で
自分の自治体だけやれないとなると
落選確実だし
644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:58:20.80ID:cvNxfRkr0
>>638
変異はあんまり関係ない
ファイザーオリジナルで対応できるって研究結果出た

二回打つと副反応がはげしい
その時のアナフラキシーは人によって相当で、
クラプトンがギター弾けなくなると思うほど
だから一回型のJアンドJとか打つならない話じゃない

なんにせよ、ケースバイケース
645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:58:26.96ID:BXrcDhof0
>>606
はいまちがい
さよならw
2021/06/02(水) 21:58:37.56ID:FJNfSnE50
>>641
どっちか早いほうになるんじゃないかな
今のところ自治体接種はファイザー、企業接種はモデルナってなりそうだから好きなほう選ぶとか
647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:58:43.04ID:/tBuIVnG0
>>600
2回目接種が終わった接種率だよ
648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:59:05.70ID:q9ZhFwI/0
>>643
世田谷のパヨクが息しなくなるそれwww
2021/06/02(水) 22:00:08.22ID:h4xUfTHb0
>>627
つまんねーレス
650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:00:10.84ID:6t+1u4fc0
>>639
間違ってたのおまえだろw
恥ずかしい奴だな
残念w
651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:00:12.22ID:55N24d+K0
ココアが体にいいと聞けばココアに殺到するし
バターが品薄と聞けばバターの棚に殺到する
愚民とはかくも愛らしい動物です
652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:00:47.79ID:4KZJbjZo0
利権五輪やりたくて必死だな
653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:00:52.48ID:0i0YfZTm0
国民も必死なんだよ、Olympicなんてやってる場合じゃない
まずは超最優先でワクチン接種!
全国民にな
654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:01:20.07ID:CxAikUws0
日本人はやればできる子
結局は年内終了するだろ
655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:02:25.39ID:DJmMlagX0
打ってる医療従事者は問答無用に2回接種なんだろそれはなんでなの?
656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:02:31.75ID:q9ZhFwI/0
>>653
オリンピックという危機感ないとまたサボるぞ
657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:02:59.21ID:cvNxfRkr0
>>642
そういう話してないの
都知事が反対、拒否してたら施設利用許可が降りないの
自衛隊がある施設を借り上げて運用する上では
有事平時に関わらず自治体の許可がいんの

おまえの先祖も特別に永住許可されてんの

www.mod.go.jp/j/publication/wp/wp2020/pdf/R02020501.pdf
国民保護
国民保護法5 には、武力攻撃事態等及び緊急対
処事態において、国民の生命、身体及び財産を保 護し、国民生活などに及ぼす影響を最小とするた めの、
国・地方公共団体などの責務、避難、救援、 武力攻撃災害への対処などの措置を規定してい る。
防衛大臣は、

都道府県知事からの要請を受け、

事態やむを得ないと認める場合、
又は事態対策本 部長6 から求めがある場合は、
内閣総理大臣の承 認を得て、部隊などに国民保護等派遣を命令し、
国民保護措置又は緊急対処保護措置(住民の避難 支援、避難住民などの救援、応急の復旧など)を 実施させることができる。
参照 図表II -5-1-2(国民保護等派遣のしくみ)
658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:03:44.91ID:iGcWiPVx0
既存株に比べ、「空気中での感染力がかなり強い」という。換気の悪い部屋だと、あっという間にエアロゾル感染してしまう恐れがあるようだ。

「英国型+インド型」ハイブリッド変異株はこんなに危険!コロナ対策“優等生”ベトナムで発見(日刊ゲンダイDIGITAL)
#Yahooニュース
659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:03:59.94ID:6Gyk1e3q0
ただの後手後手だろ
志村けん
660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:04:22.79ID:W4hscMwi0
打って打って打ちまくれ

すぐに終息する
661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:04:25.21ID:/tBuIVnG0
>>620,643
1回目接種はかなり増えていくと思うが
2回目接種はかなりスピードダウンが見込まれる
662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:05:12.63ID:6t+1u4fc0
>>657
だからおまえは災害派遣と間違えてる
勉強してから出直せ
663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:05:21.35ID:GYoPhmQD0
政府ってのはぶん殴ってボコボコにすりゃ言うこと聞くんだよ。
公僕のくせに二度と舐めた真似するなよ。
金も振り込めよ。
2021/06/02(水) 22:05:37.64ID:J5kvIWM50
オリンピックやれそうな気がしてきた
ガースーがんばー
665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:05:48.04ID:nZIoXagM0
地元紙によると、国が自治体のワクチン接種好事例の情報共有するのは「圧力」。首相が自治体の長に電話したら「首相の仕事ではない。焦っている証左」。叩ければなんでもいいのか?
666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:06:01.93ID:cvNxfRkr0
>>655
ファイザーだから。
これは二回打ち
www.medius.co.jp/asourcenavi/vaccine-type/

これだけ一回
英、J&Jのワクチン承認 1回接種型は初
新型コロナ
2021年5月29日 1:21
www.nikkei.com/article/DGXZQOGR28EZU0Y1A520C2000000/
2021/06/02(水) 22:06:13.73ID:tYNHWRiy0
ここでワクチン批判してる人は絶対打ってほしくないなあ
他人に危機感煽って打たない様に誘導して自分は打ってしまったらその時点でもうその時点であなたの人間性は終わりよ
668佐野場 備知夫君です(*^^*)
垢版 |
2021/06/02(水) 22:06:59.11ID:K/dYAPXk0
>>619
そのうち、「1/2でもいいかも」「人の使った注射器でもいいかも」とか、
色々馬鹿なことを考える奴が出てくるかもしれない😅
669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:06:59.14ID:W4hscMwi0
はやく一般の大規模接種も解禁しろ!
670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:07:09.49ID:mb5Jpc4n0
HIV発見ノーベル賞受賞リッュクモンタニエ

ワクチン打つな自然免疫力が破壊されるとか言ってるがどうなの?
2021/06/02(水) 22:07:36.00ID:TqlGrN1c0
日本は欧米より打ちたくない人多いからどこまで進むかな
672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:07:49.50ID:GYoPhmQD0
ワクチンも金も足りねえんだよ。
支持率落とすぞ。あくしろや。
2021/06/02(水) 22:07:51.21ID:W2uAH06z0
実験体ども、どんどん先行してくれやw
674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:08:03.18ID:GpBQiyxp0
>>663
選挙で落とさないとなんの効力も無いぞw
675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:08:33.46ID:1p/AxqR+0
皇族も6人接種した
怖い怖いって言っていたジジババも「安心」するだろう
676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:08:41.97ID:REjjQIAt0
ワクチンは1回接種で2000円、休日だと手当ついて4000円ぐらい医者の懐に入る。

ところが自治体が会場接種なんかすると、医者の取り分が減り、

医者と自治体との取り分でもめてワクチン接種が進まなかった。

和歌山県なんかは県がワクチン医者に全部委託したんで、医者は全部カネが入り

喜んでワクチン接種をどんどん進んだ。

でも全体的には、ワクチン接種が一向にすすまない。

それで、政府は大盤振る舞いして、:ワクチン接種+2000円アップした。

そしたら、ワクチン接種が一気に進んだとさ。

結局、カネかよ。
2021/06/02(水) 22:08:53.22ID:wpuNHk820
反ワクチン必死だな
涙ふけよ
2021/06/02(水) 22:08:56.09ID:otaAvEax0
>>670
治験中なのでわかりまへん。
2021/06/02(水) 22:09:20.86ID:QH0MwMdN0
>>671
同調圧力はアメリカより強いから進むと思う
ジジババもすごく積極的だし
680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:09:54.01ID:DJmMlagX0
>>666
まあ2回打つよなあ
1回目で死んだ人っているんかなあ
681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:10:04.55ID:6t+1u4fc0
>>657
ちなみに大手町の会場は都の施設じゃなく国の施設な
アホすぎて笑えてきた
682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:10:16.82ID:dxVJbD5g0
@コロナに感染して死亡  5月26日時点
男    死亡数  感染者      死亡割合      女 死亡数  感染者       死亡割合
20代    6人  8.3万人 14、000人に1人     1人  7.4万人  74、000人に1人
30代   14人  6.1万人  4、000人に1人     7人  4.4万人   6、300人に1人
40代   66人  5.9万人     900人に1人     22人  4.3万人   2,000人に1人
50代  202人  5.1万人     250人に1人     47人  4.2万人    900人に1人
60代  625人  3.3万人     50人に1人     159人  2,6万人   160人に1人
70代 1804人  2.7万人    15人に1人     730人  2.6万人    35人に1人
80上 3500人  1.9万人     5人に1人    3399人  3,3万人    10人に1人

Aワクチン接種で死亡(評価不能) 5月16日接種分まで
  20代から40代の接種人数 約200万人÷死亡数 10人=約20万人に1人の死亡割合

  70歳以上の   接種人数 約120万人÷死亡数 53人= 約2万人に1人の死亡割合
683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:10:38.61ID:cvNxfRkr0
>>665
赤い大地か?
お察しするわ

>>667
泣きそうな顔してワクチン求めてるジジババ見てるとさ
ならカラオケやめたらよろしのに、と思うよね
あと大阪のやつら
まあでもワクチン打てば無敵じゃーっていって感染して欲しい
>>670
道三、マムシ欠乏症にかかって

>>675
いまだ大地震の前には皇族が東京から逃げるって言ってるしね
ジジババへの絶大な影響力って誰かなあ
サブちゃんかみのもんたあたりか?
2021/06/02(水) 22:10:51.41ID:mqVpI6+I0
来年の春くらいなら、予約なしで1回接種型とか出るかな
ショッピングセンターとか、そういうのとセットになるとか
なんか毎年うつそうだし
685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:11:11.60ID:DJmMlagX0
高齢者は利害が一致してるけど若い奴らだよなあ
絶対打たないだろ
2021/06/02(水) 22:11:31.19ID:tYNHWRiy0
結局マジでワクチン不安煽ってんのって日本共産党員なのかね
ワクチン接種が遅れたら大嫌いなオリンピックも中止になるだろうし与党の批判もできるからな
687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:12:09.04ID:1p/AxqR+0
>>670
彼はHIV以外はトンデモさん
「DNAの量子テレポーテーション」とか「ホメオパシー」とか信じちゃう人
688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:12:28.03ID:GYoPhmQD0
>>685
ぶっちゃけジジババだけでもワクチン打てば非常時の病床空いてセーフティネットになるからいいと思うよ。
2021/06/02(水) 22:12:28.30ID:xR+4aW2p0
>>684
毎年ってか半年に一度は必要
ファイザー以下製薬会社はインド株など変異株対応のワクチンを
作ってるところだしアメリカ政府はアメリカ人にワクチンを打っても
変異株が蔓延している日本には行くなと言ってる。
690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:13:20.23ID:Mtpc1aou0
40%は早く接種したいだからな
普通に想定内
そのあたりまでは行くだろうがそこからスピードがガクンと落ち行き詰まる
今度は接種に懐疑派がメインになって来るから  
何処の国もそうだ
2021/06/02(水) 22:13:27.47ID:O8KKaRGt0
>>666
アストラと同じウィルスベクタータイプか・・・
692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:13:58.92ID:cvNxfRkr0
>>684
ウイルスが常に空気中や環境にある状態なら、
常に更新されるのでワクチン頻回はいらない
感染して気が付かないうちに駆逐して、免疫獲得するから。

変異種についても基本的にはコロナの構造が変わるほどではない
インフルエンザみたいに化けると困るんだけど。
いまのペースなら勝てるかなって感じ

>>688
まあ間違いないね
ICUに休みあげてほしい

>>689
ファイザーは八ヶ月有効とデータ出た
もっと伸びるよ、再感染しなかったら
2021/06/02(水) 22:14:01.27ID:sczgGwo80
>>685
コロナにかかるの怖くないって若い人は無理に打たなくていいのよ
自然感染して免疫作ってくれれば
ワクチン接種と自然感染で免疫作ってを繰り返す
そうしてただの風邪になる
2021/06/02(水) 22:14:18.30ID:QOBeeHxr0
>>686
すげえ単純な疑問だけど一年何してたん?ってだけでは
共産云々思いたいのはわかるんだけどさw
695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:14:21.46ID:AYrvZ+ic0
>>686 どこもワクチン不安なんて煽られてないと思うぞ
副反応とか安全性は不明というごくごく一般的に通常から考えるとほぼ治験無しで実用化したコロナワクチンに対して当たり前の情報は流れたけどな

君みたいに煽ってる風に感じてしまう過剰に怖がる奴がいるだけ
2021/06/02(水) 22:14:55.44ID:xR+4aW2p0
>>692
いや負けるからファイザーなどが急いで変異ウイルス対応のワクチンを作ってるんだが
697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:14:56.96ID:GYoPhmQD0
>>690
40パーセントでも劇的に変わるでしょ。
半分が防波堤なら実行再生産数は格段に落ちる。
打ちたくない奴は打たなくてもいい。
698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:15:46.04ID:q9ZhFwI/0
現役世代以下は海外行く奴だけ必須にしろ
2021/06/02(水) 22:15:55.31ID:sczgGwo80
>>690
日本は少し死者が出ただけでアホみたいに恐怖を煽るから
最初はワクチン嫌がってた人も打つようになると思うよ
700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:16:29.93ID:ZJzg7cr80
って言うか、色んな事が計画通りなのによく羊みたいに
従順になれるね。製薬会社込みのマッチポンプなのに。
これから毎年ワクチン打つようになるんだろ?
同時に色んな事が動いてるね。
701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:16:50.17ID:lWU28a6S0
やっと収束しそうだな…本当よかった
永遠に続くかのような長いトンネルからやっと抜け出せそう
毎年打たなあかんやろうけどまあいい
2021/06/02(水) 22:16:58.50ID:fdnOQg520
>>693
そんなに待てないからガンガン打ってんだろ
703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:18:03.59ID:eygJml8b0
>>701
収束は何度もしてるじゃん
704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:18:16.31ID:kyKwB0lL0
>>657
はい残念


ホーム 報道資料 記者会見 令和3年4月27日(火)08:49〜08:59
防衛大臣記者会見
Q:自衛隊の派遣の形式、どういった形式で運営、どういった法的根拠で実施するのでしょうか。

A:自衛隊の医療とですね、自衛隊病院等々変わらない扱いであります。

Q:そうしますと、いわゆる災害派遣でなく、通常の自衛隊中央病院の活動が部外で行われるという理解でよろしいでしょうか。

A:そういうことで。
2021/06/02(水) 22:18:46.44ID:luPnbUO60
>>679
夏頃にはモデルナとファイザーのどっち打った?2回目いつ?が挨拶になるだろうな
706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:19:37.24ID:1p/AxqR+0
>>690
>>697
40パーセント接種って、欧州や米国の状況が好転したレート
https://ourworldindata.org/grapher/share-people-vaccinated-covid
707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:19:38.01ID:55N24d+K0
>>700
羊だからだろ
ヨーロッパなんかそれずっとだぞ
誰も言わんけど
2021/06/02(水) 22:19:51.82ID:QOBeeHxr0
>>705
※65歳以上
2021/06/02(水) 22:20:11.04ID:sczgGwo80
>>700
毎年ワクチン打つようになるかどうかは分からんな
案外、一度打って出来た(あるいは感染して出来た)免疫が表面上
消えたとしても、打ってない人(感染したことのない人)よりかは
重症化率は下がって単なる風邪扱いになる可能性もある
710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:20:19.68ID:GYoPhmQD0
ついでに減税の動きも加速してるらしいな。
毎月10万振り込まない政府はいらない。
消費税も0で。殴れば殴るほど言うこと聞くからもっと支持率下げるぞ。
2021/06/02(水) 22:20:55.06ID:luPnbUO60
>>708
今月中にも一般接種始まるよ?
712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:21:11.15ID:McLc9lRD0
>>606
千代田の合同庁舎が都の持ち物とかどんだけ無知なんだよ
恥ずかしい奴だな
713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:21:55.99ID:Mtpc1aou0
>>697
接種したジジババがどうなるかだな
数ヶ月後にあちこちで副反応が出だしたりすると状況は変わってくる
714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:22:10.01ID:CxAikUws0
ファイザー・モデルナの場合はっきりとワクチンが原因で死んだ
と言える人はいないんだろう?
2021/06/02(水) 22:22:40.05ID:sczgGwo80
>>702
若い人の話を言ってるだけだよ
変異株になって明らかに重症化になる年代が下がってるから、最低でも
40台以上の人は打ったほうがいいだろうね
716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:22:40.78ID:DJmMlagX0
>>689
アメリカも変異に置き換わってねえの?
2021/06/02(水) 22:24:17.70ID:qbg3/XBM0
>>349 だが
ゴメン
日本人がEUへ渡航する場合の規制が 一応 解禁されたってことだった。
718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:24:38.20ID:eygJml8b0
>>713
それより接種したジジババが普通に感染したら終わるな
イギリスでもロックダウンの一部解除だけで感染者が増えてきてるらしいし恐らく普通に感染すると思われ
2021/06/02(水) 22:24:43.79ID:luPnbUO60
>>713
海外では承認されて半年以上経ってるけどなんか数カ月後に出る副反応出たの?
720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:24:58.03ID:Q7BeLzjm0
国民の5割はワクチン接種に消極的か、受けたくないと言ってるんだから
いずれ接種率は頭打ちになる。このワクチン接種を推進する広報をなんもやってない。
721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:25:14.82ID:lzgJ+HBx0
>>606
なんか大きな勘違いしてるのは分かった
ホームページ読んでおいで
722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:25:18.55ID:951eerV80
よくこんなの打てるなー
723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:25:19.59ID:u1T+O01G0
ワクチンを打つ人は打って安心

打たない人は自分の免疫で乗り切れると
信じてる訳だから自信があって安心

感染した人は回復して免疫ついて安心

亡くなった人は残念だけど生き残るための
生命力が足りなかったがもう不安は無い

どうなっても問題ないよ
724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:25:47.53ID:WzU3S0pH0
1回限りなら非常態勢も組めるだろうけど、
この今の全国民に接種させるような勢いの非常態勢を恒久化できるのか?
不可能だろうね
2021/06/02(水) 22:25:57.07ID:SMmevSWr0
モデルナも2回なんか
3回目推奨とか言い出してるし嫌や
2021/06/02(水) 22:26:36.65ID:QOBeeHxr0
>>711
現時点での高齢者の接種率見て言ってるのか?
頭大丈夫か?
2021/06/02(水) 22:26:47.56ID:tljhjTHH0
完璧な接種体制を求めるな
キャンセル待ちだとか制度の利用だとかでの不公平をいちいち突くな

それを求めようとするマスコミを適度にボコれ
お手軽な政権批判材料だから、誰かが利用してるだけだ
平均接種率の改善が最優先に決まってんだろうが
728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:26:57.32ID:DJmMlagX0
ワクチン打ったら100000円とかやればいいのに
給付金より意義がある
2021/06/02(水) 22:27:52.07ID:luPnbUO60
>>726
君が頭悪いのはわかったから
2021/06/02(水) 22:28:01.02ID:QOBeeHxr0
>>727
臭すぎだろお前
2021/06/02(水) 22:28:08.94ID:l0DTMB5f0
ワクチンの有効期限を考えてなさそうというか2回射ったらもう終わりって感じで後のこと何も考えてなさそうなんだよな
今年はこれで良いとして、来年以降もちゃんと摂取できるのか?
732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:28:56.06ID:tT7ZisvR0
>>712
だよねw
ドヤって間違えてるんで苦笑して読んでた
東京はなんだか非協力的だったんで国の施設使ったのかな
大阪のは府立だけど
まあ災害派遣じゃないんで関係ないけどね
2021/06/02(水) 22:28:59.89ID:tljhjTHH0
>>728
GoToトラベルの利用条件にするとかな
風俗、飲酒、外食など多岐に渡る

これも脊髄反射で誰かが批判しそうだが、それを見かけたらボコった方が良いぞ
経済と防疫を両立するわっかりやすい対応を批判する勢力を相手にするのは、一旦平和になってからだ
平和ボケしてる奴らは非常時には追い出せ
2021/06/02(水) 22:30:00.34ID:QOBeeHxr0
>>729
ほなら現実案だしてみ?
高齢者ですらよくてギリ50%(一回目)の接種率をどうやって若年層まで拡大するん?
2021/06/02(水) 22:30:04.90ID:sczgGwo80
>>726
自治体ごとに違う
早いところはもう今月中旬には終わるし、65歳以上に接種券配り始めた
政府批判だけしてなんの準備もしてこなかった自治体済みの人はご愁傷さまだな
2021/06/02(水) 22:30:21.51ID:tljhjTHH0
>>730
自分のバイト臭に気付かねえのか…
2021/06/02(水) 22:31:12.69ID:sczgGwo80
>>735
65歳以上→65歳未満
2021/06/02(水) 22:31:21.89ID:QOBeeHxr0
>>735
>>734
政府批判されたくないといっても他国より一年前のラグあるから無理筋だろw
2021/06/02(水) 22:32:19.51ID:QH0MwMdN0
うちの区も、65歳以上が4万5千人くらいしかいないので6月中には終わるようで
64歳以下に接種券を配り始めた
740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:33:31.35ID:bat27g1G0
>>1
くっだらねープロパガンダww

英国は感染再拡大だぞww

https://www.worldometers.info/coronavirus/country/uk/

このワクチンがダメなのは効果が短期間すぎること。
3カ月しか効かないから50万回25万人分/日程度では
2250万人しか接種できないから社会免疫には永遠にならない。
ましてや1回接種なんて論外ww抗体価はピークに達しないし
しても期間がより短い。

馬鹿似非科学者はいいかげんにIgM抗体は3カ月しか効かない程度の
ことくらい公言してみろ。これが中和抗体価を高めて感染予防に
最大の貢献をする抗体だろ。

バカバカしいプロパガンダはいい加減にしろwww
741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:33:38.00ID:Mtpc1aou0
>>719
副反応云々というよりもあまり実態は芳しくないじゃんw

・COVID実験ワクチン接種後の感染調査にはPCRの閾値(Ct値)を30未満に下げるように指示(CDC)
・新規新型コロナ件数の60%がCOVID実験ワクチン接種者(イェール大学・疫学教授)
・コロナ実験ワクチン死亡者がそれまでの13年間分のCDC記録ワクチン死亡者数の合計をすでに上回る(CDC、COVID-19ワクチン調査記録)

英米やイスラエルのコロナ被害減少も接種効果ではなく単にPCR検査で基準値を下げただけの話やろ?w
2021/06/02(水) 22:35:01.92ID:qbg3/XBM0
大学と共に 職場での接種も21日から始動しそうだが
国家公務員も、霞ケ関 成田空港 そして各地方で接種開始するみたいね。

21日には どの程度「ものすごい勢い」で接種増えるか 楽しみだな。
743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:36:30.26ID:iYScD2610
>>719
なんでこんな異常なのw
744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:37:03.13ID:9k2UjoSR0
抗体が一生持てばいいけど
一年だとこの体制をずーっと保持せなやろ?

どのみち無理ゲー。
745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:37:28.57ID:rPLTGnIS0
パヨクには、左翼脳に効くワクチンを打つべき!
2021/06/02(水) 22:38:05.20ID:tljhjTHH0
老人の一般枠を募集して暫くしたら、次は企業・大学・学校単位での接種を開始し、最後に一般受付
全員がやりきる必要はなく、とっとと次の層を開放するのが重要
積極的に接種したい人ってのは経済活動をしたい層だからな

つまり、ネット使えない病やワクチンフォビアは、一旦無視で良い
受付はネットに限定し、団体枠を利用し、ベルトコンベアに並べて打ちまくる
団体系の第一回を7月終わりまでにやっておけば、オリンピックの安全度が段違いで変わるぞ
747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:38:26.37ID:CxAikUws0
>>743
それは接種回数も急増したから
748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:39:49.77ID:iYScD2610
>>728
たった10万で人類初めての遺伝子注射の実験台になるの?
将来の不測の事態にはもちろん補償してくれるんだよね?
749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:40:55.11ID:iYScD2610
>>747
どこが?
【ワクチン被害】(CDC、COVID-19ワクチン調査記録)
★例年のインフルワクチン
20〜30人死者/1億9500万回接種
★コロナ用注射
2602人死者/7700万回接種

算数もできないのにワクチンが―とか言ってるの?
750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:42:45.99ID:1p/AxqR+0
>>746
企業ではトヨタ、ホンダ、キヤノン、日立製作所、JR東日本、JR西日本、
コマツ、クボタ、日本郵船、日本航空、三菱ケミカル、セブン&アイ・Hlds
ソニーグループが既に職域接種をするように検討を進めています
大手企業の従業員と家族が接種し始めると、接種の流れは加速するでしょうね
751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:42:54.81ID:cvNxfRkr0
>>696
それは報道されてるデータと違う
いいけどね
負けると思ってるなら打たないんだろ?
ありがとうな、死んでくれて
752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:42:55.50ID:CxAikUws0
>>749
年齢の分布は同じなの?
コロナワクチンは高齢者優先では?
753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:43:55.68ID:MzVaZthG0
>>44
中国は死のバックと死のファームの二つある
人気は死のバック、俺は昨日不人気の死のファームを接種した 今のところ問題ない
754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:45:10.29ID:WzU3S0pH0
ワクチンまんせー教は、これを打てば不死身の体になれます、くらい吹かせばいいのにね
755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:46:05.44ID:bat27g1G0
>>689
3カ月だよ。6カ月はIgM抗体が消えてなくなるまでで、
効く期間ではない。
2021/06/02(水) 22:46:39.92ID:NCmHDe2p0
ナマポニートはコロナが終息したら地獄


だからワクチンを死に物狂いで否定する
2021/06/02(水) 22:46:40.92ID:b+B2dljh0
>>294
本当それ…
2021/06/02(水) 22:47:13.87ID:TYxxuo8L0
>>751
ワクチンをする事で癌他、抱えてくれて死んでくれるのでありがとうな。死んでくれて。
759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:48:10.65ID:yQvFlsLT0
>>746
何はともあれ、免疫の壁を作る事がまず第一だよな。
それなら、誰でも良い。年寄り、基礎疾患優先は変わらないが、
自分は、夜の街優先も構わない。なぜなら、彼らも生活があるからね。
経済とにかくやばすぎる。オリンピック関係なく、さらにワクチン接種加速しないと。
2021/06/02(水) 22:48:32.20ID:TbRyKkWP0
>>294
信じられないだろうけど、
普通の日本人はワクチンで元気でてきてるからね
761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:50:21.58ID:Mtpc1aou0
接種者が心筋炎になったという話も出てるし実際は死者もまた増えているんじゃないか?
メディアが報じて無いだけで
ワクチン効果なんか明らかに嘘っぽいし自分は見合わせるわ
762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:50:25.70ID:lWU28a6S0
本当に。とりあえず打ちまくって免疫の壁作れば劇的に減りそう
うまくいけば6月下旬くらいから効果でてこんやろかと期待してる
2021/06/02(水) 22:50:40.45ID:b+B2dljh0
>>265
>>318
「米国のワクチン有害事象報告システム(5/14時点)によると、接種直後の流産は328件。
報告されるのは1%なので、実際はその数十倍発生している可能性がある。

流産だけでなく、コロナワクチンで不妊になる可能性は以前からファイザーの元副社長らにより指摘されている。

これだけ障害が出ているのに、日本産科婦人科学会は最近、妊婦にもコロナワクチンを接種させるべきと厚労省に提言したそう。

妊婦は風邪薬すら飲むべきではないと昔から言われていた
2021/06/02(水) 22:50:43.61ID:tljhjTHH0
>>754
直近で最も感染爆発のリスクのあるオリンピックを凌げば、あとはどうでもいいぞ
1年経ってアメリカの死者数が爆発してないのなら、有意に高い薬害は無い

ワクチンに5年10年後に発症する未知の何らかの死亡経路がある可能性と、経済封鎖を伴うしかないコロナの蔓延とでは、発生確率を合わせれば後者への対応が優先になる
つーか人命にはそこまで高い値段はつかない
2021/06/02(水) 22:51:04.33ID:osIA8CBH0
そもそも、ちょっとした病気で病院(開業医)にいかないようにするよう
病気の予防をしておいた方がよい
766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:51:11.22ID:1p/AxqR+0
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4282476.html
墨田区の郵便局では、区内に住む16歳から64歳のおよそ18万人に宛てて接種券の発送が開始されました。
日本郵便によりますと、64歳以下の住民への接種券の発送は東京23区で最も早いということです。

墨田区では65歳以上の高齢者のおよそ4割がすでに1回目の接種を終えていて、
高齢者への接種完了の見通しが立ったことで、今月21日から基礎疾患のある人などに接種の対象を拡大します。
その後、64歳以下の区民にも対象を広げるということです。

「小さい子どもがいるので早く打ちたいなと思っていて。こんなに早く届くと思っていなくてほっとしています。早く打てたらいいなと思っています」
(接種券受け取った人〔40代〕)

このような自治体が増えてくるといいね
767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:52:09.43ID:lWU28a6S0
墨田区優秀
768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:52:39.14ID:mb5Jpc4n0
自民党が推奨してるって事は逆なんだろう
2021/06/02(水) 22:52:43.71ID:6VtsRpPT0
>>759
夜の街と言うか、飲食関係とかエッセンシャルワーカーだよな
リモートで仕事できる連中は最後でもいい
2021/06/02(水) 22:53:21.86ID:tTpJIrSC0
久しぶりにこの国の底力を見た気がする
まだまだ捨てたもんじゃないな日本
771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:53:30.98ID:XuX/1+oq0
>>746
>老人の一般枠を募集して暫くしたら、次は企業・大学・学校単位での接種を開始し、最後に一般受付
>全員がやりきる必要はなく、とっとと次の層を開放するのが重要

そういうこと。
で、なんとかワクチン接種を妨害したい人たちは、今度は「まだ接種してない老人がいるのに若い世代に接種するのはおかしい不公平だ命より金なのか」とギャーギャー騒ぎだす。
772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:54:36.74ID:m/S2bj0c0
専門家のくせに風見鶏なのな
マジでこいつら要らんわ

なんの役にも立ってない
773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:54:56.47ID:7G0wBs0J0
みんな海に飛び込みましたよの国民性
2021/06/02(水) 22:55:12.97ID:DPswmJQD0
日本はとりかかるまでがグダグダ時間かかる
やりだすと勤勉な国民性でどんどん進む
2021/06/02(水) 22:55:26.89ID:TbRyKkWP0
俺はもう2回接種したけど
何が良いことかって言ったら
非化学的だけど気持ちが楽になったわ
同僚も皆そう言ってる
2021/06/02(水) 22:57:43.61ID:tljhjTHH0
5月の防衛省のザルシステムを受けて、国民の間で「完璧なシステム」を求めることの意味を議論する機会が出来たのがでかいんじゃねーかな
今は接種に関するちょっとしたミスは、ふーんで流して次のことを考える土壌が出来つつある
2021/06/02(水) 22:59:04.53ID:yw1VP+gN0
ジジババはマジでコロナになるとかんたんに死ぬよ。

治ってもヘロヘロですぐ死ぬ。

ワクチンは打っといたほうがいい。まあパヨク老人は打たないで苦しんで死んでね。
778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:59:52.75ID:Mtpc1aou0
>>768
それと同時にこのスレ内でワクチン推奨アピールしてる連中の必死さが逆に怪しいわ
一般層を装っているが実際はネットサポーターだろう
一般人ならこんなに必死に連投して接種推奨しないからねw
779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:00:12.38ID:of+8yybM0
子宮頸がんワクチンと称してわざとJK,Jcに毒液打って廃人にして
ワクチン会社も医者も国も全く責任取らないという予備工作をされといてこのザマ
2次大戦中の大空襲に突っ込む、煙のでてるWTCに登って行く、311に東北の海に車で突っ込んで行く
のと同義のワクチン打ちに行くバカゴイム
2021/06/02(水) 23:00:21.56ID:DPswmJQD0
出来もしない完璧なシステムに1週間や1か月を費やすなら
多少の問題には目をつぶってさっさと始めたほうが合理的
2021/06/02(水) 23:01:15.90ID:tljhjTHH0
>>778
一年間引きこもってる人はなぁ…
もう限界なんだよ!
2021/06/02(水) 23:01:53.01ID:6VtsRpPT0
>>778
いや推奨するね、その方がさっさと経済正常化できるからさ
接種したくないなら別にいいんじゃない?その代わり一生自粛生活しといてくれよな
783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:02:31.71ID:XuX/1+oq0
>>780
ということで、妨害の常套手段としては、多少の問題でとにかく大騒ぎすることなんだな。
2021/06/02(水) 23:03:28.49ID:pPh/jMU00
>>778
コロナで売上落ちてる所は死活問題なんだよ
そういう人たちがいるのを想像できない?

想像できなかったら政策を語る資格ないよ
785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:04:50.53ID:S0E5h+0z0
>>779
それ騒いだせいでワクチン副反応なくても子宮頸癌で死ぬ人のが余程多い日本
786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:05:32.54ID:WFeLC99L0
>>764
新型コロナは何をしても100%蔓延して土着化(毎年流行するような日常的ウイルス化)する結末しかない。
そもそも経済封鎖をする必要性はほとんどない。
蔓延を防ぐ必要もないし、人為的に蔓延を阻止することは科学的に不可能だ。
787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:06:02.03ID:S0E5h+0z0
ベルギー工場からやっと5/10からワクチン沢山届き出したからこれからいかにスピード出せるか次第
788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:07:56.53ID:XuX/1+oq0
>>785
それでもようやく正しい情報が伝わってきて、HPVワクチンの接種率が日本でも上がり始めた。
そしてこのコロナで多くの人が早くワクチンを打ちたがるようになった。
反ワクチンにとっては悪夢だね。ここでワクチンへの恐怖をもう一度煽らないと、彼らの活動のネタがなくなっていく。今、反ワクチンは最後の戦いをやってるんよ。
789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:08:27.32ID:Mtpc1aou0
>>782
経済正常化も何もコロナ騒動自体がワクチン接種させるための茶番劇だからな
賢い日本人は皆見抜いてるよ
「陽性」と「感染」の区別も分からんアホ大衆には理解不能だろうけどねw
790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:08:40.18ID:eBvAKheo0
対象者 1.2億人
回数  2回
ゴール 2.4億回
ペース 0.004億回

このまま行っても600日かかりますw
提灯記事乙w
791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:09:05.54ID:onURL6aQ0
まぁここで急造ワクチンの危険性を語ったところで、今の接種の勢いを止めることなんて不可能だよ。
そりゃあ待ってたらよりよい治療薬、より安全なワクチンなども出てくるかもしれないが、それを待つために今のような窮屈な生活を延々と続けたくないと考えるのが自然な流れだから。
接種したくない人は安全な部屋の中でそんな人たちを笑うなり、馬鹿にするなりしてたらいいと思うよ。
792闇太郎
垢版 |
2021/06/02(水) 23:09:10.26ID:iGcWiPVx0
怖い・・・
2021/06/02(水) 23:11:23.71ID:vuVNG+RZ0
政府より民間企業に任せた方が上手くいくって感じ?
政府がやる事なす事、マスコミから批判が出るからな。
民間がやることには口出す立場じゃないだろうし。
794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:12:41.07ID:Mtpc1aou0
>>784
コロナで売上が落ちているんじゃなくてコロナ茶番劇で売り上げが落ちているの間違いだろ?w
2021/06/02(水) 23:12:41.43ID:TbRyKkWP0
>>793
自治体に競争させたのも良かったね
お役所仕事されてたらいつまでもワクチン接種広がらない
796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:12:54.91ID:q9ZhFwI/0
>>787
結局ベルギーのせいかよ死ね




あっコロナで死んでたわw
797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:13:14.69ID:pWH0wOzj0
ヤニカス90%時代のジジイ共に
ワクチン打ち込めば死者も1/10位になるしな
798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:14:00.73ID:oJi1BP/w0
>>35
共産党系の病院で、ワクチン推奨するポスター貼ってあったよ
799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:14:07.37ID:gGhWn/YP0
田舎のクリニックだが
ワクチン供給が少なくて
最初の100人打つのに2か月かかった
今日突然、市長と取り巻きがクリニックにあいさつにきた
来週から毎週150人打つ予定
こりゃがんばらんと
2021/06/02(水) 23:15:05.00ID:TbRyKkWP0
>>799
先週から上限撤廃で希望数届くようになった
どんどん加速するや
2021/06/02(水) 23:15:21.13ID:tljhjTHH0
>>786
インド見てたらとてもそうは思えねえんで基本的には却下

ワクチンなり感染なりを繰り返したら、社会全体としては重症化しにくくなる
なのでそのうち土着化するにしても、その状態になるまではワクチンと迅速な検出は必要かと思う
今は着実にその方向に向かってるんで、別に邪魔しないなら何でも良い
802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:16:23.66ID:59OK3UGy0
無能政府をマスコミが叩いたおかげ
2021/06/02(水) 23:16:47.08ID:tljhjTHH0
>>794
コロナは唯の風邪の亜流か…
今はちゃんとこういうのは無視されるようになってるけど、非常時にはマジで有害だな
2021/06/02(水) 23:17:07.19ID:ZqPtdzJ00
パヨク慟哭「アベベッベベ!!スガガガガー!!」
805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:17:53.74ID:xvBLmQHm0
このまま大学や企業で打つと一日中200万回とか行くだろうな
806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:17:57.91ID:oJi1BP/w0
>>242
同意
807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:18:01.99ID:mb5Jpc4n0
見が最善の一手
ワクチンへの特攻吉とでるか凶とでるか・・・
歴史は繰り返さなければいいが
808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:18:37.87ID:te97PeyI0
>>245
「みんな打ちましたよ?あなただけ打たなくていいんですか?」
2021/06/02(水) 23:19:37.19ID:WXywnj6Y0
>>807
パヨクは凶と出ること願ってそうwww
810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:19:47.20ID:OwhJZHKJ0
うちの親戚まだワクチンは怪しいから打ちたくないって言ってるよ
こういう人が多いと集団免疫得られないんだよね
811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:20:03.95ID:1p/AxqR+0
ワクチン総接種回数(6月1日)
・医療従事者等:7,793,194回
・高齢者等:  6,204,836回
既に13百万回接種済

1億3千万人の総人口の4割が接種するとして、104百万回接種
7月末日までにうまくいくかもね
2021/06/02(水) 23:20:25.95ID:nBtJctwx0
ワクチンだけで抑えられるなら、日本の緩い行動・営業制限や消極的な検査戦略のままでいいって話になる。
しかしそこまでそろってかつ流行が終息しつつあるような他国の例がみあたらない。
ということはいま日本はリスクの高い領域に一歩踏み出している。
813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:20:48.77ID:WDASb0FW0
対象者 1.2億人 → 15歳未満0.15億人  → 1.05 億
回数  2回
ゴール 2.4億回 → 2.1 億回 →終了分 0.14 残 1.96 億回
ペース 0.004億回 → 0.01億回

このまま行ったら196日で終了 今年残り213日

印象操作乙!
814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:20:51.20ID:pFhaTkBl0
世界中から高額で買い占めてるからな
メッチャ批判されるで
2021/06/02(水) 23:21:05.20ID:tljhjTHH0
>>808
現実問題として、接客業においてはワクチン接種済みかそうでないかで客が付く付かないが変わるかと
別に打たなくても良い
そいつは現場から外されて、その店舗では「店員全員接種済み」がひっそりとアピールされるだけだ
2021/06/02(水) 23:21:18.68ID:JRVcB1Fp0
>>810
実際に怪しいからね
医療従事者だから仕方なく打ったけど
2回目が怖い
2021/06/02(水) 23:21:33.11ID:pPCV2h8x0
いつになったら1日100万回行くんだよ
こんなペースじゃ7月末に高齢者接種終わらんだろ
818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:21:44.59ID:te97PeyI0
>>757
逆に怖いよね
2021/06/02(水) 23:22:00.45ID:WGIMUR3v0
製薬会社の人間が誰も打ってないものを君らは喜んで打つんだw
2021/06/02(水) 23:22:42.36ID:+XoQziiY0
>>810
接種進んでるアメリカやイギリスですら集団免疫獲得怪しいいわれだしたからな
日本じゃ厳しそうだわ
2021/06/02(水) 23:23:01.35ID:LlrpB+1G0
30代の健康体なので、ワクチン打ちたくないね。みんな頑張って接種してくれ。
収束の恩恵に預かるわ。
822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:23:04.55ID:Nzyw/lKe0
じーちゃんたちは拒絶反応弱いから
問題なくいくだろうな
さぁ問題はこれから
現役世代にどんな拒絶反応が
わんさか出るか楽しみ
823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:23:20.89ID:ZJzg7cr80
>>788
活動って何だよ?支持政党もないし大企業会社でもないし
宗教も疑ってるのに。メディアに出てる学者みたいに製薬会社に
金貰ってるわけでもないのにね。
824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:23:25.54ID:uMDHtIdd0
コロナ化
2021/06/02(水) 23:23:52.82ID:3/ox3GFp0
予約なしでがんがんそのへんの人に打っちゃえばいいのに
半端出るの気にしすぎ
826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:23:53.61ID:lAoX35WD0
手のひらクルー
2021/06/02(水) 23:23:58.64ID:5xBbDV2w0
集団免疫なんて机上の空論をいまだに信じてる人いるんだね
2021/06/02(水) 23:24:19.59ID:pAzuv0CG0
他国はほとんどが変異株未対応の非mRNAワクチンだしな・・・
日本の慎重に慎重を重ねた対応が結果的に吉と出た
2021/06/02(水) 23:24:40.82ID:tljhjTHH0
>>819
たまにその手の意見が出るから聞きたいんやが、ソースどこなんですかそれ
リアルタイムで接種状況が更新されてて、今はまだ国経由でしか把握できない情報の筈で
2021/06/02(水) 23:24:44.16ID:luPnbUO60
>>573
細胞内で作られるmRNAはどこにいくの?
831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:24:52.29ID:Mtpc1aou0
>>803
正論だから具体的に反論したくても出来ないやろ?
コロナ脳の戯れ言なんぞ思考停止の愚民は騙せても賢民には通用しないんだよw
832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:24:57.65ID:mb5Jpc4n0
>>818
推奨してる奴は日本人を実験台として高見の見物中国人か電通
833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:25:09.53ID:GQUF3WhK0
野党
もっと感染者を増やせ!
2021/06/02(水) 23:25:40.12ID:TbRyKkWP0
>>832
流石にお薬足りてないぞw
2021/06/02(水) 23:25:53.29ID:azPfEsMd0
俺以外全員接種してくれれば言うことない
836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:25:53.65ID:JNJW/yww0
当初マズゴミは臨床試験少なくて拙速って言ってたよねぇ
2021/06/02(水) 23:26:18.64ID:HoTNUh+G0
>>819
知り合いの製薬会社職員、早く自分もうちたいっていってるけどwwwww
2021/06/02(水) 23:26:27.81ID:vAr1pAET0
昨日までで1400万回分打った
医療従事者はほぼ全員1回以上打った
アンチワクチンバカはただのド素人のくせに
医者全員より自分の妄想の方が正しいとよく思いこめるよな?
完全に病気だな
839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:26:36.64ID:t/r4QEjQ0
どうせ数字を改竄しているに決まっている
経済統計ですら改竄するのにこんな数字を正直に出すとか出せる能力があるとか
ちょっと3秒くらい考えればウソだなとバカでもわかること
2021/06/02(水) 23:26:38.61ID:tljhjTHH0
>>831
いや、ソース無く「実はコロナとは茶番劇だった!」て言われても信じないってだけです
具体性のある言論をしなきゃならんのはあんたやぞ
2021/06/02(水) 23:26:54.18ID:Ci6xpwpi0
政治家はワクチンを打たなくてもいいという法律もちゃっかり作ってんだよね
2021/06/02(水) 23:27:12.34ID:46cqPAOg0
集団免疫はともかく、高リスク群の半分でも摂取済んだら再生産数1切るでしょ
そしたら急速に収束する
算数が分かれば理解できる話
2021/06/02(水) 23:27:31.28ID:LqnSb07d0
自民党支持率爆上げ!
オリンピック後の解散総選挙で大勝利!
844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:27:41.46ID:55N24d+K0
知り合いのお爺さんは、友人のお爺さんがワクチン打たない宣言をすると
「じゃあお前は俺より先に死ね」
といい放ち、うちの親は接種しないよと話せば
「君が親を洗脳してるんだろ」
とのたまう
ウォーキングデッドでいうとそろそろニーガン村にぶっこみかけるあたり
2021/06/02(水) 23:27:51.96ID:8vZQL7Wo0
>>56
会場が臭そう
2021/06/02(水) 23:28:53.78ID:HoTNUh+G0
>>827
お前、小学校からやりなおせ
847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:28:55.04ID:x7aIXcnW0
>>833
PCR検査を増やそう!
848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:29:10.11ID:qUZ8jU+/0
立憲共産党はワクチンに頼らないで、検査で防ぐと枝野大先生
左翼は馬死か丸出し
2021/06/02(水) 23:29:12.56ID:NeUvbzUV0
職域接種など、並行して始めたのはかなりいい感じ。優先順位なんかとっとと止めて、どんどんワクチン打てばいい。
2021/06/02(水) 23:29:31.38ID:piO8TvK40
ワクチンなんて射たないほうがいいよ
本当に危険だから
851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:29:35.82ID:1p/AxqR+0
>>573
>>830
https://www.businessinsider.jp/post-230148

mRNAは、細胞の中でアミノ酸からたんぱく質を組み立てるための「設計図」
ワクチンを接種すると、スパイクたんぱく質を作るmRNAが、
免疫細胞である「マクロファージ」に取り込まれ、スパイクたんぱく質に対する抗体が作られる
mRNAは1週間程度で自然に消える
ヒトの遺伝子に影響を及ぼす可能性はない
2021/06/02(水) 23:29:36.42ID:mBSpV1Gi0
これでまた1000人ぐらいタヒぬんだよな
2021/06/02(水) 23:30:00.68ID:ZbncyRxN0
自民党の本気(選挙地策)
2021/06/02(水) 23:30:05.13ID:nBtJctwx0
ワクチン接種済みの人が増えてくると社会が活動を再開するので、未接種の人はこれまで以上に
感染のリスクにさらされやすくなる。
国家としては事実上、集団免疫路線にかじを切っているので、ワクチン弱者でいることは非常に危険だろう。
855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:30:35.67ID:ynXWm98Q0
打たなくていいから
外に出てくるな飲みに行くな仕事に来るな
家で寝ててほしい
2021/06/02(水) 23:30:42.75ID:TbRyKkWP0
ワクチン接種が上手く回ってイライラしてるパヨと
まじで頭おかしい反ワクチン脳
凄いわw
2021/06/02(水) 23:30:46.51ID:HoTNUh+G0
>>850
お前の方が危険。
2021/06/02(水) 23:31:12.37ID:HoTNUh+G0
>>856
ほんそれ
2021/06/02(水) 23:31:15.97ID:vAr1pAET0
原発事故の時「放射能で3年後に人がバタバタ死ぬ!」→誰も死ななかった
ワクチンの時「副反応で数年後に人がバタバタ死ぬ!」
バカは学習できんのか
すっこんでろ
860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:31:17.58ID:F1mLko630
>>850
個人としてはそういう考えもありだと思うが、社会としてはダメだ。
討てない体質でない限り、大坂と同じタダのわがまま。
2021/06/02(水) 23:31:19.34ID:gtUmgy5E0
1回目速度は50万に抑えないと2回目50万に対応できないんだよな…当たり前だけど
2021/06/02(水) 23:31:45.69ID:ZbncyRxN0
【選挙】自民党にだまされる愚民【対策】
863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:31:47.34ID:MERiDocY0
そのせいなんだろうな
マスゴミは自治体のワクチン接種ミスとか
「新たな変異ウイルスの脅威ガー」しか目立った報道してないからw
864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:32:33.92ID:o7AJOd2/0
吉村くんが広げてくれる♪
865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:32:47.13ID:JmWcoUdC0
>>830
2021/06/02(水) 23:33:08.24ID:nkAT+xrs0
>>854
そこの辺、うまいことコロナ脳利用してるんじゃないか
コロナ脳が勝手にマスク圧力残してくれるから、しばらくはノーマスク解放!って感じにはならないと思う
867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:34:31.06ID:AWXlSyhI0
先進国の中で最も被害がないのは無視かよ
868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:34:41.64ID:SKIaaDSE0
>>1
生粋の日本人としては嬉しい限りなんだが、ネガキャンやってるのは誰?

日本人が新型コロナの呪縛から解放されるのが、そんなに嫌って何故?
869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:34:51.86ID:RRUi1z7I0
>>457
差別じゃなくて区別だよ
誰も危険な殺人鬼になんか近づきたくないだろ?
870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:35:01.68ID:qKDpw3Hy0
それより、入国の部分を何とかして欲しかった
未だに2週間の強制隔離できんという
871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:35:32.55ID:Mtpc1aou0
>>840
別に信じて貰わんでも構わんよ
「陽性」と「感染」と「発症」の違いすら分からずにメディアのワンパターン感染者数報道に集団ヒステリー起こしているチンパンジー脳には理解は困難やろ?
かれこれ一年以上も経つのに未だにこんな見え透いたメディア煽りに一喜一憂してる情弱大衆
自分も同じ民族と思うだけで恥ずかしいわw
2021/06/02(水) 23:36:02.93ID:PqPaEGWY0
はやくワクチン接種して海外で仕事がしたい。

在宅ワークは精神を蝕む。
873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:36:11.82ID:86ooP+ei0
しかし本当に歴史的な転換点(ターニングポイント)に差し掛かっているんだなと感じるな。

ワクチンを接種した者の体の中では、コロナのスパイク・タンパク質が生成され、
それが脳や各種の臓器に蓄積し血管を詰まらせ、やがて汗や呼気からも出て来ることを
ファイザー社が確認している。コロナのスパイク・タンパク質自体が毒物なのだ。

自分はワクチンは接種しない方針だから、他人のスパイク・タンパク質の影響を受けないように、
これからも他人とは一定の距離を保たなければならない。

そしてやはり最後に問題になるのは、やはり抗体依存性感染増強(ADE)の問題だ。
大阪大学の研究などにより、ワクチンから誘発される抗体依存性感染増強は、
普通にコロナに自然感染した場合より、強烈に発現する可能性がある。
ワクチンを接種した者と、普通にコロナに自然感染した者と、両者に抗体依存性感染増強が
発現した場合、先に死ぬのはワクチンを接種した者だろう。

科学的真実は多数決によって決まる訳ではないが、
それが明らかになるまでには、一定の時間がかかる。
しかしその一定の時間が経過すれば、
真実はおのずと明らかになるだろう。

自分はまず、「自分自身を救うこと」に集中したいと思っている。
世間は二の次なのだ。
874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:36:28.10ID:AWXlSyhI0
>>860
そういう声だけでかい奴らがHPVワクチン接種も邪魔してきたんだが
2021/06/02(水) 23:36:43.15ID:ZbncyRxN0
高齢者がものすんごい勢いで打ってくれるから助かるわ。
国民の半数打てばコロナも落ち着くだろ。
イギリスではコロナの死者が一年ぶりに0になったってニュースで
やってたから、もう、どんどん接種が進むわ。
2021/06/02(水) 23:37:01.06ID:tljhjTHH0
>>871
コロナが茶番劇であるかどうかの言論の真偽を確認するためには、別に医学的な「陽性」「感染」「発症」の厳密な違いを完璧に理解する必要はないからですね!

ソース出せないならバカの戯言
バカ扱いで終了や
877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:37:16.61ID:yvKnH0Mj0
集団免疫にならなくても30%ワクチン打てば人流が30%下がるようなものだから
マスク消毒習慣を変えなければ、かなりの抑制効果はありそう。
878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:37:28.84ID:qvq/gP0H0
オリンピックは秋なら間に合う
夏はもう間に合わない
2021/06/02(水) 23:37:33.37ID:/nbZvDp10
>>868
つい最近まで、市民の命を守れ!オリンピックはいらない!って言ってた人たちだよ
政権がやることは全て利権がらみで悪いことっていう謎の宗教があるらしい
2021/06/02(水) 23:37:37.36ID:nBtJctwx0
>>866
ワクチン接種済みの人がマスクをしなくなるだろうから、街の風景が変わり、むしろそれにつられて
他の人も急速にマスクをしなくなると思われ。かりにマスクが役に立つという前提に立っても。
2021/06/02(水) 23:37:51.76ID:lktdplbu0
>>799
誤射に注意してがんがって
882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:38:38.00ID:F2KrtOZD0
欧州のワクチン横流しがどうのこうの言ってた人らはどこいったん?
883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:39:14.86ID:ToysvaTu0
感染増強抗体とかシンチシンたんぱく質とか聞いたことない人はワクチン接種忌避が理解出来ない
884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:39:25.14ID:iYScD2610
ワクチンキッズ!

・「母親を介して抗体が授乳期の赤ちゃんへ運ばれ好ましく作用することを想定していましたが、実際はmRNA成分はもとより濃縮されたスパイクたんぱく質が母乳を介して赤ちゃんへ運ばれることが判明していて、乳児が消化器官出血をおこしています」(コロナワクチン研究者ブライドル氏本人・5月下旬)
885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:39:57.19ID:W4hscMwi0
反ワクチン派を社会から徹底的に差別しろ
2021/06/02(水) 23:40:18.19ID:1B9rU+5l0
インフルエンザ ワクチン有りで年間死者1万人。流行時3〜5万人。
コロナ ワクチン無しでも年間死者1万人。

コロナは雑魚。
2021/06/02(水) 23:40:45.70ID:tljhjTHH0
>>878
感染は一瞬で広まるわけじゃないので、現状はギリギリ間に合ってる、と思う
オリンピックによる感染者増加が数値に反映されるのは1ヶ月ほど後になる
それまでに第一回が終わってれば効果はある
2021/06/02(水) 23:40:50.46ID:vAr1pAET0
【研究結果発表】 コロナワクチン、変異株にも有効・・・富山大や大阪大 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622642688/
889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:40:50.76ID:W4hscMwi0
ワクチンパスポートを作って反ワクチン派を排除しろ
890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:41:10.37ID:ZJzg7cr80
日本の宗教界は何も言わないね。
せめて同調圧力で強制接種は止めるべきだけど。
治験中の薬なんだから。でも元から日本の宗教なんて
そういうまともな精神持ってないよね?
891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:41:57.21ID:Mtpc1aou0
>>876
頭が悪いなあ〜
その違いが分かるだけでまともな感性の持ち主ならコロナ騒動に違和感を持つはずだわ
まあ、知能の低いチンパンジー脳にはいささかハードルが高かったか?w
892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:42:08.28ID:aorzlMjV0
明らかに五輪開催のため”だけ”だが悪いことじゃないからまぁいいか
2021/06/02(水) 23:42:13.32ID:9qo7uOpg0
ワクチンが遅いで批判できなくなるので、今後はワクチンの副反応で批判します
2021/06/02(水) 23:42:14.69ID:PUqezQhE0
数年後狂牛病になるみたいよ
本人はおろか周りの人にも悪影響を及ぼすとか
副作用でコロっと逝ってくれればいいけどウロウロされて周りが汚染されたらたまったもんじゃないね
2021/06/02(水) 23:42:33.94ID:vAr1pAET0
面接でもワクチン打ったかどうか聞かれそうだな
打ってなくて理由を聞いたらコロナたんぱく質がどうこうなんて言ってたら
アホな陰謀バカと判断されて不採用
十分あり得るな
2021/06/02(水) 23:43:40.65ID:ZbncyRxN0
>>886
インフルエンザのコロナ禍での死者は?
インフルエンザは通常の生活時の死者やで?
コロナで通常の生活してたらどうなるん?
ねえ?そういうこと考えた事あるん?
897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:43:46.53ID:ToysvaTu0
ワクチン接種によって自然免疫力が落ちてガンになりやすくなる
898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:43:57.24ID:iJPOpoBq0
さて日本は何%まだ行くかな?
俺は60%で頭打ちだと予測する
約40%はワクチン拒否派だろう
2021/06/02(水) 23:44:05.17ID:tljhjTHH0
>>891
俺の理論がわからないのは周りが頭が悪いからである
ソースはない

安心しろ、理解してるぞ
2021/06/02(水) 23:44:53.27ID:6vcTStzU0
>>895
数年もすればワクチン射つような馬鹿が落とされる社会になるだろうね
2021/06/02(水) 23:45:32.78ID:vAr1pAET0
>>900
実際は面接に落ちるのはお前
902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:45:34.62ID:N7baocA30
いいんじゃない?
2021/06/02(水) 23:45:49.30ID:nBtJctwx0
ふたたび急速に重症者が増えてるバーレーンの5月末の保健省の情勢報告でも、重症者とか患者というのは
ほとんどがワクチン未接種者なんだよね。社会のなかで接種の進捗がまだらになってるから、ワクチン弱者
のところで感染拡大が起きてしまう。ワクチンを打ち終わった人はもうパーティー気分で人を集めたがるんだよ。
で、それで急速に医療がひっ迫する。
2021/06/02(水) 23:46:20.78ID:ZbncyRxN0
>>894
高齢者や持病のある人を優先したのは間違いじゃなかったんだな
日本の全高齢者がワクチン打ってくれたら集団免疫獲得して
イギリスみたいに落ち着くだろ、よかった。
2021/06/02(水) 23:46:38.26ID:fdnOQg520
>>886
インフルは流行した年で、直接死者が3000人、関連死が一万人
コロナはマスクに緊急事態宣言繰り返してインフルがまったく流行らなくても一万人死んでる
906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:46:40.23ID:iJPOpoBq0
ワクチンで大勢の人間が死ぬのはいいんだが医療従事者が消えてしまうのはちょっといただけない
907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:46:47.41ID:Wp67T8jR0
パヨク息してるう〜?w
2021/06/02(水) 23:47:02.25ID:vAr1pAET0
ワクチン打たない上に対策もしない奴はバカだから自業自得で皆からバカ扱いされるが
それで医療ひっ迫するのは避けたいな
2021/06/02(水) 23:47:22.47ID:ivQVrlrA0
五輪のためにワクチン確保
五輪に間に合わせるために接種を急ぐ
全部パヨが言うとおりだったな

パヨの誤算は本当に確保できて急速に接種が進んじゃったこと
2021/06/02(水) 23:47:43.64ID:fdnOQg520
>>905
インフルは関連死含め一万人
911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:48:14.65ID:U6/ws7Or0
>>903
うちのジジババも1回目打ったあと、もう旅行の話してたもんな